• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白石 和行  SHIRAISHI Kazuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90132711
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 国立極地研究所, その他部局等, 特別客員研究員
2018年度 – 2019年度: 国立極地研究所, その他部局等, 特任教授
2013年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 所長
2011年度 – 2012年度: 国立極地研究所, 所長
2008年度 – 2010年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 教授 … もっと見る
2007年度: 横浜国立大学, 国立極地研究所・研究教育系, 教授
2004年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 教授
2004年度: 大学共同利用研究法人・情報・システム研究機構・国立極地研究所, 研究系, 教授
2004年度: 大学共同利用研究法人情報・システム研究機構・国立極地研究所, 研究系, 教授
2003年度: 横浜国立大学, 大学院・環境情報研究院, 教授
2001年度 – 2003年度: 国立極地研究所, 研究系, 教授
1994年度 – 1999年度: 国立極地研究所, 研究系, 教授
1995年度 – 1997年度: 国立極地研究所, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地質学 / 地質学
研究代表者以外
岩石・鉱物・鉱床学 / 地質学 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 固体地球物理学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 環境動態解析 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
SHRIMP / Gondwana / ゴンドワナ / 東南極 / 大陸地殻 / East Antarctica / 変成作用 / Napier Complex / 超高温変成作用 / TTG … もっと見る / ナピア岩体 / Proterozoic / Pan-African / Geochronology / 原生代 / イオンマイクロプローブ / 地球年代学 / 南極 / Continental crust / Tectonic model / U-Pb age / 大陸地穀 / ダルース岩体 / CHIME / アフリカ / Mn-Cr法 / U-Pb / 地球年代学的標準試料 / 年代測定 / ジルコン / テクトニックモデル / パンアフリカン変動 / U-Pb年代 / Antarctica / Tonalite / Oceanic Island Arc / Pan African / Natal-Namqua belt / South Africa / 島孤 / 造山運動 / ナタール帯 / 島弧 / 道山運動 / パン・アフリカン / Aタイプ花崗岩 / 付加体 / 海洋島 / ブッシュフェルト岩体 / オフィオライト / パナフリカン変動 / トーナル岩 / 海洋性島孤 / ナタールーナマクアランド帯 / 南アフリカ / continental crust / Ultra-high temperature metamorphism / セルロンダーネ / レイナ-岩体 / Ion Microprobe / Metamorphism / パンアフリカン / 表層環境 / 地殻深部 / スリランカ / インド … もっと見る
研究代表者以外
マダガスカル / Gondwana / 南極 / Nd同位体比 / Sr同位体比 / ゴンドワナ超大陸 / 超高温変成作用 / 日の出岬 / 大陸地殻形成 / アダカイト質マグマ / 高温高圧実験 / 三波川変成帯 / 大陸地殻 / 高圧変成作用 / 層状斑れい岩 / 海洋地殻 / アダカイト / Geological structure / Gravity anomaly / Magnetic anomaly / Hot spot / Seafloor spreading / Tectonics / Continental breakup / 地質 / 重力 / 地磁気 / ホットスポット / 海洋底拡大 / テクトニクス / 大陸分裂 / ゴンドワナ / South Africa / Southern India Granulite Belt / Sri Lanka / Granulite / Madagascar / mantle dynamics / Amalgamation and dispersal of Continent / ベトナム・コンツム地塊 / ナタール-マナクワ帯 / ゴンダワナ超大陸 / インド東ガート帯 / モザンビーク / ダマラ変動帯 / ブンデルカンクラトン / 原生代 / 南アフリカ / インド南部グラニュライト帯 / スリランカ / グラニュライト / マントルダイナミックス / 大陸の集合分裂 / The Indian sector / Marine environment / Solid and Lithosphere / Atmo-hydrosphere / Atmoshere / Magnetospher / Environmental change / Antarctica / インド洋区 / 海洋環境 / 固体圏 / 気水圏 / 大気圏 / 磁気圏 / 環境変動 / Nd Isotopic Ratio / Sr Isotopic Ratio / Sm-Nd Age / Rb-Sr Age / Xonolith / Evolution / Lower Crust / Honshu Arc / Nd同位体比初生値 / Sr同位体比初生値 / 形成 / 西南日本弧 / 東北日本弧 / Sm-Nd年代 / Rb-Sr年代 / 捕獲岩 / 進化 / 下部地殻 / 本州弧 / マントル交代作用 / Sr-Nd同位体 / 炭素・酸素安定同位体 / カーボナタイト / 年代測定 / 変成履歴 / 東南極 / ナピア岩体 / カメルーン / 岩石・鉱物・鉱床学 / 岩石・鉱物・鉱床 / 地殻・マントル物質 / ゴンドワナ大陸 / 地殻 / 地球観測 / 教育・工法・アウトリーチ / 国際極年 / 南極・北極 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 超大陸 / アジア大陸 / ゴンドワナランド / ロディニア 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (83件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  アダカイト質マグマの成因論の再検討:特に変成した層状斑れい岩の重要性

    • 研究代表者
      本吉 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  マダガスカルの原生代カーボナタイトの成因

    • 研究代表者
      有馬 眞
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  地質"累代"境界における深部地殻プロセスによる表層環境変遷の研究研究代表者

    • 研究代表者
      白石 和行
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  超高温変成岩体の形成過程の解明 -東南極ナピア岩体を例に-

    • 研究代表者
      本吉 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  西-東ゴンドワナ大陸の衝突と超高温変成作用

    • 研究代表者
      有馬 眞
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  第4回国際極年(2007/08)への日本からの提案に関する企画調査

    • 研究代表者
      島村 英紀
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  ゴンドワナ超大陸の集合分裂とマントルダイナミックス:-南部アフリカ-インド-南極の原生代変動帯形成過程の比較研究-

    • 研究代表者
      有馬 眞
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  南極から見たゴンドワナ形成史:SHRIMP年代学からのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      白石 和行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  新たなゴンドワナ大陸の復元

    • 研究代表者
      野木 義史
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  国際研究集会「ゴンドワナランドの集合・分裂とアジア大陸の成長」の企画調査

    • 研究代表者
      吉田 勝
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  パンアフリカン変動とゴンドワナ形成 -東南極と南東アフリカの後期原生代-古生代初期の地殻形成過程研究代表者

    • 研究代表者
      白石 和行
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  南極地域の地球規模環境変動に関する総合的研究

    • 研究代表者
      神田 啓史
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  東南極エンダービ-ランド、レイナ-岩体の地殻形成過程研究代表者

    • 研究代表者
      白石 和行
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  本州弧における下部地殻の形成と進化

    • 研究代表者
      加々美 寛雄 (加賀美 寛雄)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      新潟大学
      岡山大学
  •  東南極のパン・アフリカン変動とそのゴンドワナ超大陸形成における意義研究代表者

    • 研究代表者
      白石 和行
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      国立極地研究所

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Nanogranitoid inclusions with grandidierite in mafic granulite from Austhovde, Lützow-Holm Complex, East Antarctica2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroi Yoshikuni、Hokada Tomokazu、Adachi Tatsuro、Shiraishi Kazuyuki、Motoyoshi Yoichi、Grew Edward S.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 118 号: ANTARCTICA ページ: n/a

    • DOI

      10.2465/jmps.221209

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03789, KAKENHI-PROJECT-18K03790
  • [雑誌論文] Multiple metasomatism in large-ion lithosphile element-rich mafic granulite from Austhovde, Lutzow-Holm Complex, East Antarctica2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroi, Y., Hokada, T., Adachi, T., Kamei, A., Shiraishi, K., Motoyoshi, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences (accepted for publication)

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03790
  • [雑誌論文] Geological subdivision of the Lutzow-Holm Complex in East Antarctica: From the Neoarchean to the Neoproterozoic2020

    • 著者名/発表者名
      Dunkley Daniel J.、Hokada Tomokazu、Shiraishi Kazuyuki、Hiroi Yoshikuni、Nogi Yoshifumi、Motoyoshi Yoichi
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 26 ページ: 100606-100606

    • DOI

      10.1016/j.polar.2020.100606

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03789, KAKENHI-PROJECT-18K03790, KAKENHI-PROJECT-18K05020, KAKENHI-PROJECT-17H02976, KAKENHI-PROJECT-18H01313
  • [雑誌論文] Zoned quartz phenocrysts in supercooled melt inclusions in granulites from continental collision orogens2020

    • 著者名/発表者名
      27.Yoshikuni Hiroi, Tomokazu Hokada, Masahiro Kayama, Akira Miyake, Tatsuro Adachi, Bernard Prame, Keerthi Perera, Madhusoodhan Satish-Kumar, Yasuhito Osanai, Yoichi Motoyoshi, David J. Ellis, Kazuyuki Shiraishi
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 29 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1111/iar.12374

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03789, KAKENHI-PROJECT-18K03790, KAKENHI-PROJECT-18K05020, KAKENHI-PROJECT-18KK0092, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-20H00198, KAKENHI-PROJECT-17H02976, KAKENHI-PROJECT-18H01298, KAKENHI-PROJECT-18H01313, KAKENHI-PROJECT-16H02743
  • [雑誌論文] Felsite-nanogranite inclusions and three Al2SiO5 polymorphs in the same garnet in ultrahigh-temperature granulates from Rundvagshetta, Lutzow-Holm Complex, East Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikuni Hiroi, Tomokazu Hokada, Mutsumi Kato, Ayahiko Yanagi, Tatsuro Adachi, Yasuhito Osanai, Yoichi Motoyoshi, Kazuyuki Shiraishi
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 114 ページ: 60-78

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03790
  • [雑誌論文] Supercooled melt inclusions in lower-crustal granulites as a consequence of rapid exhumation by channel flow2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikuni Hiroi, Ayahiko Yanagi, Mutsumi Kato, Tomoyuki Kobayashi, Bernard Prame, Tomokazu Hokada, Madhusoodhan Satish-Kumar, Masahiro Ishikawa, Tatsuro Adachi, Yasuhito Osanai, Yoichi Motoyoshi and Kazuyuki Shiraishi
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: 25 号: 1 ページ: 226-234

    • DOI

      10.1016/j.gr.2013.04.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J04821, KAKENHI-PLANNED-21109002, KAKENHI-PROJECT-21253008, KAKENHI-PROJECT-22244063, KAKENHI-PROJECT-22403014, KAKENHI-PROJECT-23340155, KAKENHI-PROJECT-25287132, KAKENHI-PROJECT-25302008, KAKENHI-PROJECT-25400518, KAKENHI-PROJECT-25400521
  • [雑誌論文] Late Proterozoic juvenile arc metatonalite and adakitic intrusions in the Sor Rondane Mountains, eastern Dronning Maud Land, Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Kamei A, Horie K, Owada M, Yuhara M, Nakano N, Osanai Y, Adachi T, Hara Y, Terao M, Teuchi S, Shimura T, Tsukada K, Hokada T, Iwata C, Shiraishi K, Ishizuka H, Takahashi Y.
    • 雑誌名

      Precambrian Research

      巻: 未定 ページ: 47-62

    • DOI

      10.1016/j.precamres.2012.09.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340152, KAKENHI-PROJECT-21253008, KAKENHI-PROJECT-22244063, KAKENHI-PROJECT-22403014, KAKENHI-PROJECT-23340155, KAKENHI-PROJECT-23540534, KAKENHI-PROJECT-23540559, KAKENHI-PROJECT-24340124, KAKENHI-PROJECT-24540509, KAKENHI-PROJECT-25287132, KAKENHI-PROJECT-25302008, KAKENHI-PROJECT-25400518
  • [雑誌論文] An appraisal of Archaean supracrustal sequences in Chitradurga Schist Belt, Western Dharwar Craton, Southern India2013

    • 著者名/発表者名
      Hokada, T., Horie, K., Satish-Kumar, M., Ueno, Y., Nasheeth, A., Mishima, K., Shiraishi, K.
    • 雑誌名

      Precambrian Research

      巻: 227 ページ: 99-119

    • DOI

      10.1016/j.precamres.2012.04.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403014, KAKENHI-PROJECT-23340155, KAKENHI-PROJECT-23540534, KAKENHI-PROJECT-23540559, KAKENHI-PROJECT-25287132, KAKENHI-PROJECT-25302008, KAKENHI-PROJECT-25400518
  • [雑誌論文] Contrasting Archaean crustal records in western part of the Napier Complex, East Antarctica : New constraints from SHRIMP geochronology2012

    • 著者名/発表者名
      Horie K., Hokada T., Hiroi Y., Motoyoshi Y., Shiraishi K.
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: 21 号: 4 ページ: 829-837

    • DOI

      10.1016/j.gr.2011.08.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244063, KAKENHI-PROJECT-22403014, KAKENHI-PROJECT-23340155, KAKENHI-PROJECT-23540534, KAKENHI-PROJECT-23540559
  • [雑誌論文] Nwe SHRIMPU-Pb zircon ages and monazite CHIME ages from South Harris granulite2012

    • 著者名/発表者名
      Baba, S., Dunkley, D., Hokada, T., Suzuki, K. and Shiraishi, K
    • 雑誌名

      Precambrian Research

      巻: Vol.200-203 ページ: 104-128

    • DOI

      10.1016/j.precamres.2012.01.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540471, KAKENHI-PROJECT-22244063, KAKENHI-PROJECT-22403014, KAKENHI-PROJECT-23340155, KAKENHI-PROJECT-23540534, KAKENHI-PROJECT-23540559
  • [雑誌論文] SHRIMP Zircon U-Pb Dating of Sapphirine-Bearing Granulite and Biotite-Hornblende Gneiss in the Schirmacher Hills, East Antarctica : Implications for Neoproterozoic Ultrahigh-Temperature Metamorphism Predating the Assembly of Gondwana2010

    • 著者名/発表者名
      Baba, S., Hokada, T., Kaiden, H., Dunkley, D.J., Owada, M., Shiraishi, K.
    • 雑誌名

      Journal of Geology

      巻: 118 ページ: 621-639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403014
  • [雑誌論文] SHRIMP zircon U-Pb dating of sapphirine-bearing granulite and biotite-hornblende gneiss in the Schirmacher Hills, East Antarctica : Implications for Neoproterozoic ultrahigh-temperature metamorphism predating the assembly of Gondwana2010

    • 著者名/発表者名
      Baba S., Hokada T., Kaiden H., Dunkley D.J., Owada M., Shiraishi K.
    • 雑誌名

      Journal of Geology 118

      ページ: 621-639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [雑誌論文] SHRIMP Zircon U-Pb Dating of Sapphirine-Bearing Granulite and Biotite-Hornblende Gneiss in the Schirmacher Hills, East Antarctica: Implications for Neoproterozoic Ultrahigh-Temperature Metamorphism Predating the Assembly of Gondwana2010

    • 著者名/発表者名
      Baba, S., Hokada, T., Kaiden, H., Dunkley, D.J., Owada, M. & Shiraishi, K.
    • 雑誌名

      Journal of Geology

      巻: 118 ページ: 621-639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403014
  • [雑誌論文] Origin of xenocrystic garnet and kyanite in clinopyroxene-hornblende-bearing adakitic meta-tonalites from Cape Hinode, Prince Olav Coast, East Antarctica.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroi Y., Motoyoshi Y., Ishikawa N., Hokada T., Shiraishi K.
    • 雑誌名

      Geological Society of London Special Publications(eds.by Satish-Kumar M., 本吉洋一, Osanai Y., Hiroi Y., Shiraishi K.) (In : Geodynamic evolution of East Antarctica : a Key to the East-West Gondwana Connection) 308

      ページ: 333-350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [雑誌論文] Origin of xenocrystic garnet and kyanite in clinopyroxene-hornblende-bearing adakitic meta-tonalites from Cape Hinode, Prince Olav Coast, East Antarctica.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroi, Y., Motoyoshi, Y., Ishikawa, N., Hokada, T., Shiraishi, K.
    • 雑誌名

      Geodynamic Evolution of East Antarctica : A Key to the East-West Gondwana Connection, ed. by M. Satish-Kumar et al. Geological Society of Special Publication. 308

      ページ: 333-350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [雑誌論文] Geochronological constraints on the Late terozoic to Cambrian crustal evolution of tern Dronning Maud Land, East Antarctica : a thesis of SHRIMP U-Pb age and Nd model data.2008

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi K., Dunkley D.J., Hokada T., 他
    • 雑誌名

      Geological Society of London Special blications(eds.by Satish-Kumar M., 本吉洋一, Osanai Y., Hiroi Y., Shiraishi K.) (In : Geodynamic evolution of East tarctica : a Key to the East-West Gondwana nnection) 308

      ページ: 21-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [雑誌論文] SHRIMP and electron microprobe chronology of UHTmetamorphism in the Napier Complex, East Antarctica : implications for zircon growth at >1000°.2004

    • 著者名/発表者名
      Hokada, T., Misawa, K., Yokoyama, K., Shiraishi, K., Yamaguchi, A.
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology 147

      ページ: 1-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440151
  • [雑誌論文] Thermal History of UHT Metamorphism in the Napier Complex, East Antarctica: Insights from SHRIMP and Sm-Nd Ages.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., Arima, M., Shiraishi, K., Kagami, H., Williams, I.S.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 7, 4(S)

      ページ: 1387-1388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440151
  • [雑誌論文] Geological map of Skallen, Antarctica (Revised Edition).2004

    • 著者名/発表者名
      Osanai, Y., Toyoshima, T., Owada, M., Tsunogae, T., Hokada, T., Crowe, W.A., Ikeda, T., Kawakami, T., Kawano, Y., Kawasaki, T., Ishikawa, M., Motoyoshi, Y., Shiraishi, K.
    • 雑誌名

      Antarctic Geological Map Series Sheet39(National Institute of Polar Research) 39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440151
  • [雑誌論文] Timing of thermal events in eastern Dronning Maud Land, East Antarctica.2003

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, K., Hokada, T., Fanning, C.M., Misawa, K., Motoyoshi, Y.
    • 雑誌名

      Polar Geoscience 16

      ページ: 76-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440151
  • [雑誌論文] Geology of eastern Muhlig-Hofmannfjella and Filchnerfjella in Dronning Maud Land, East Antarctica: A preliminary report on a Japan-Norwey-Germany Joint Geological Investigation.2003

    • 著者名/発表者名
      Owada, M., Baba, S., Laufer, A., Elvevold, S., Shiraishi, K., Jacobs, J.
    • 雑誌名

      Polar Geoscience 16

      ページ: 208-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440151
  • [雑誌論文] Pan-African alkali granitoids from Sor Rondane Mountains, East Antarctica.2003

    • 著者名/発表者名
      Li, Z., Tainosho, Y., Kimura, J., Shiraishi, K., Owada, M.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 6, 4

      ページ: 595-605

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440151
  • [雑誌論文] Timing of Himalayan ultrahigh-pressure metamorphism: sinking rate and subduction angle of the Indian continental crust beneathAsia.2003

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Y., Katayama, I., Yamamoto, H., Misawa, K., Ishikawa, M., Rehman, H.U., Kausar, A.B., Shiraishi, K.
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology 21

      ページ: 589-599

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440151
  • [雑誌論文] Resetting and closing condition of Rb-Sr whole-rock isochron system: some samples of metamorphic and granitic rocks from Gondwana super-continent and Japan Arc.2003

    • 著者名/発表者名
      Kagami, H., Shimura, T., Yuhara, M., Owada, M., Osanai, Y., Shiraishi, K.
    • 雑誌名

      Polar Geoscience 16

      ページ: 227-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440151
  • [雑誌論文] Timing of thermal events in eastern Dronning Maud Land, East Antarctica.2003

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, K.
    • 雑誌名

      Polar Geoscience 16

      ページ: 76-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440151
  • [雑誌論文] Resetting and closing conditions of Rb-Sr whole-rock isochron system : some samples on metamorphic and granitic rocks from Gondwana super-continent and Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Kagami, H., Shimura, T., Yuhara, M., Owada, M., Osanai, Y., Shiraishi, K.
    • 雑誌名

      Arc.olar Geoscience no.16

      ページ: 227-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13373005
  • [雑誌論文] Mid to Late Archaean (3.3-2.5 Ga) tonalitic crustal formation and high-grade metamorphism at Mt. Riiser-Larsen, Napier Complex, East Antarctica.2003

    • 著者名/発表者名
      Hokada, T., Misawa, K., Shiraishi, K., Suzuki, S.
    • 雑誌名

      Precambrian Research 127

      ページ: 215-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440151
  • [雑誌論文] Timing of Himalayan ultrahigh-pressure metamorphism : sinking rate and subduction angle of the Indian continental crust beneath Asia.2003

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Y., Katayama, I., Yamamoto, H., Misawa, K., Ishikawa, M., Rehman, H.u., Kausar, A.B., Shiraishi, K.
    • 雑誌名

      J.Metamorphic.Geol. 21

      ページ: 589-599

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13373005
  • [雑誌論文] Sampling of Standard Zircons from the Duluth Complex, Minesota.2002

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, M., Shiraishi, K., Fanning, M., Misawa, K., Yamaguchi, A.
    • 雑誌名

      Chishitsu News 573

      ページ: 27-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440151
  • [雑誌論文] Quantitative chemical analyses of rocks with X-ray fluorescence and analyzer : (3) Rare earth elements.2002

    • 著者名/発表者名
      Seno, K., Ishizuka, H., Motoyoshi, Y., Shiraishi, K.
    • 雑誌名

      Nankyoku Shiryo (Antarctic Record) 46,1

      ページ: 15-33

    • NAID

      120005510130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440151
  • [雑誌論文] >3850 Ma BIF and mafic inclusions in the early Archaean Itsaq Gneiss Complex around Akilia, southern West Greenland? The difficulties of precise dating of zircon-free protoliths in migmatites.2002

    • 著者名/発表者名
      Nutman, A.P., McGregor, V.R., Shiraishi, K., Friende, C.R.L., Bennett, V.C., Kinny, P.D.
    • 雑誌名

      Precambrian Research 117

      ページ: 185-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440151
  • [雑誌論文] New evidence for prograde metamorphism and partial melting of Mg-Al-rich granulites from western Namaqualand, South Africa.2001

    • 著者名/発表者名
      Hiroi, Y., Hokada, T., Motoyoshi, Y., Shimura, T., Yuhara, M.Shiraishi, K., Grantham, G.H., Knoper, M.W.
    • 雑誌名

      Memoirs of National Institute of Polar Researach, Spec.Issue No.55

      ページ: 87-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13373005
  • [雑誌論文] Laboratory measurements of P-wave velocity of granulites from Lutzow-Holm Complex, East Antarctica: preliminary report.2001

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, K., Ishikawa, M., Arima, M., Shiraishi, K.
    • 雑誌名

      Polar Geoscience 14

      ページ: 180-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440151
  • [雑誌論文] Geochemical characteristics of two types of early Paleozoic granitoids from the Sor Rondane Mountains, East Antarctica.2001

    • 著者名/発表者名
      Li, Z., Tainosho, Y., Shiraishi, K., Owada, M., Kimura, J.
    • 雑誌名

      Polar Geoscience 14

      ページ: 119-138

    • NAID

      110000035106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440151
  • [雑誌論文] Geologic Evolution of Namaqua, Natal and Maud metamorphic belts.2001

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, K.ed.
    • 雑誌名

      Memoirs of National Institute of Polar Researach, Spec.Issue No.55

      ページ: 178-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13373005
  • [雑誌論文] Contrasting Arcaean crustal records in western part of the Napier Complex, East Antarctica : New constraints from SHRIMP geochronology.

    • 著者名/発表者名
      Horie K., Hokada T., Hiroi Y., Motoyoshi Y., Shiraishi K.
    • 雑誌名

      Precambrian Research. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [雑誌論文] Sapphirine-orthopyroxene-garnet granulite from Schirmacher Hills, central Dronning Maud Land.

    • 著者名/発表者名
      Baba, S., Owada, M., Grew, E.S., Shiraishi, K.
    • 雑誌名

      Antarctica Contributions to Global Earth Sciences(Springer) (in press.)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440151
  • [雑誌論文] Electron microprobe (EMP) dating on monazite from Forefinger Point granulites, East Antarctica: Implication for Pan-African overprint.

    • 著者名/発表者名
      Motoyoshi, Y., Hokada, T., Shiraishi, K.
    • 雑誌名

      "Antarctica - Contributions to Global Earth Sciences" ISAES-IX Proceedings Volume (in press.)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440151
  • [雑誌論文] Geochemical characteristics of two types of early Paleozoic granitoids from the Sφr Rondane Mountains, East Antarctica.

    • 著者名/発表者名
      Li Z., Tainosho Y., Shiraishi K., Owada M., Kimura J.-I.
    • 雑誌名

      Polar Geoscieice 14

      ページ: 119-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13373005
  • [雑誌論文] Contrasting Arcaean crustal records in western part of the Napier Complex, East Antarctica : New constraints from SHRIMP geochronology

    • 著者名/発表者名
      Horie, K., Hokada, T., Hiroi, Y., Motoyoshi, Y., Shiraishi, K.
    • 雑誌名

      Gondwana Research

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [学会発表] Infiltration of K-Cl-rich fluid in mafic granulite from Austhovde2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroi Yoshikuni, Hokada Tomokazu, Adachi Tatsuro, Kamei Atsushi, Shiraishi Kazuyuki, Motoyoshi Yoichi
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03790
  • [学会発表] 東南極ドロンイングモードランド東部の地質:スリランカとのリンク2019

    • 著者名/発表者名
      白石和行、外田智千、廣井美邦、野木義史、本吉洋一
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2019年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03790
  • [学会発表] Geologic connection between Drowning Maud Land and Enderby Land2019

    • 著者名/発表者名
      Hokada, T., Horie, K., Baba, S., Kamei, A., Kitano, I., Motoyoshi, Y., Hiroi, Y., Takehara, M., Shiraishi, K.
    • 学会等名
      The 10th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03790
  • [学会発表] Geology of the eastern Drowning Maud Land, East Antarctica: Missing link to Sri Lanka2019

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, K., Hokada, T., Hiroi, Y., Nogi, Y., Motoyoshi, Y.
    • 学会等名
      The 10th Symposium on Polar Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03790
  • [学会発表] Evidence of partial melting and melt extraction in mafic granulates2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikuni Hiroi, Tomokazu Hokada, Kazuyuki Shiraishi, Yoichi Motoyoshi, Edward S. Grew
    • 学会等名
      第9回極域科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03790
  • [学会発表] Neoproterozoic orogens amalgamating East Gondwana: Did they cross each other?2012

    • 著者名/発表者名
      Satish-Kumar, M., Hokada, T., Osanai, Y., Owada, M. and Shiraishi, K.
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403014
  • [学会発表] 太古代ダールワール岩体の片麻岩基盤に挟在される片岩帯の層序区分の再検討:SHRIMPジルコン年代による制約2012

    • 著者名/発表者名
      外田智千・堀江憲路・Satish-Kumar, M.・上野雄一郎・三島 郁・Nasheeth Abdulla・奥平敬元・白石和行
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403014
  • [学会発表] 大陸衝突型造山帯のグラニュライト中に産出する珪長質火山岩様包有物:そのテクトニクスにおける重要性2012

    • 著者名/発表者名
      廣井美邦・柳綾彦・加藤睦実・小林記之・B. プレーム・石川正弘・M. サティッシュ‐クマール・外田智千・本吉洋一・白石和行
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403014
  • [学会発表] 太古代ダールワール岩体の片麻岩基盤に挟在される片岩帯の層序区分の再検討:SHRIMPジルコン年代による制約2012

    • 著者名/発表者名
      外田智千・堀江憲路・Satish-Kumar, M.・上野雄一郎・三島 郁・Nasheeth Abdulla・奥平敬元・白石和行
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403014
  • [学会発表] 東南極のリュツォ・ホルム岩体を含む世界の大陸衝突型造山帯に産出するグラニュライトに見出された「珪長岩包有物」の造構論的意味2012

    • 著者名/発表者名
      廣井美邦・柳綾彦・加藤睦実・小林記之・プレーム‐バーナード・外田智千・サティッシュ‐クマール・石川正弘・本吉洋一・白石和行
    • 学会等名
      第32回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403014
  • [学会発表] 大陸衝突型造山帯のグラニュライト中に産出する珪長質火山岩様包有物:そのテクトニクスにおける重要性2012

    • 著者名/発表者名
      廣井美邦・柳綾彦・加藤睦実・小林記之・B. プレーム・石川正弘・M. サティッシュ‐クマール・外田智千・本吉洋一・白石和行
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403014
  • [学会発表] グラニュライトを構成するザクロ石結晶中の火山岩様包有物に基づく大陸衝突型造山帯深部構成岩の上昇・冷却過程に対する制約2011

    • 著者名/発表者名
      廣井美邦・柳綾彦・加藤睦実・小林記之・外田智千・本吉洋一・白石和行・石川正弘・サティッシュ‐クマール・プレーム‐バーナード
    • 学会等名
      第31回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403014
  • [学会発表] グラニュライト中のザクロ石中の火山岩様包有物:大陸衝突型造山帯深部からの岩石の急速上昇・冷却の証拠2011

    • 著者名/発表者名
      廣井美邦・柳綾彦・加藤睦実・小林記之・外田智千・本吉洋一・白石和行・石川正弘・M.サティッシュ‐クマール
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403014
  • [学会発表] Crustal evolution of Archaean Napier Complex, East Antarctica: linkage between Antarctica and India2011

    • 著者名/発表者名
      Hokada, T., Horie, K., Hiroi, Y., Satish-Kumar, M., Motoyoshi, Y. & Shiraishi, K
    • 学会等名
      International Symposium on Precambrian Accretionary Orogens and Field Workshop in the Dharwar craton
    • 発表場所
      デリー大学(インド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403014
  • [学会発表] 始生代インド南部ダールワール岩体の変成作用プロセス2011

    • 著者名/発表者名
      外田智千・Satish-Kumar M.・Nasheeth Abdulla・上野雄一郎・山崎里英・奥平敬元・白石和行
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403014
  • [学会発表] Significance of metacarbonate rocks in understanding the supercontinental evolution2011

    • 著者名/発表者名
      Satish-Kumar, M., Miyamoto, T., Nakano, N., Dunkley, D., Hokada, T., Windley, B., Grantham, G., Hermann, J., Osanai, Y., Motoyoshi, Y., Kamei, A., Hiroi, Y., Shiraishi, K., Wada, H.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 国際会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403014
  • [学会発表] Crustal evolution of Archaean Napier Complex, East Antarctica : linkage between Antarctica and India.2011

    • 著者名/発表者名
      Hokada.T., Horie, K., Hiroi, Y., Satish-Kumar, M., Motoyoshi, Y., Shiraishi, K
    • 学会等名
      International Symposium on Precambrian Accretionary Orogens and Field Workshop in the Dharwar craton
    • 発表場所
      Delhi India.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403014
  • [学会発表] グラニュライト中のザクロ石中の火山岩様包有物:大陸衝突型造山帯深部からの岩石の急速上昇・冷却の証拠2011

    • 著者名/発表者名
      廣井美邦・柳綾彦・加藤睦実・小林記之・外田智千・本吉洋一・白石和行・石川正弘・M.サティッシュ‐クマール
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403014
  • [学会発表] Crustal evolution of Archaean Napier Complex, East Antarctica : kage between Antarctica and India.2011

    • 著者名/発表者名
      Hokada T., Horie K., Hiroi Y., Motoyoshi Y., Shiraishi K.
    • 学会等名
      ternational Symposium on Precambrian ccretionary Orogens
    • 発表場所
      デリー(イド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [学会発表] Chemostratigraphy of metacarbonate rocks in the East African-Antarctic Orogen2011

    • 著者名/発表者名
      Satish-Kumar, M., Miyamoto, T., Nakano, N., Otsuji, N., Hokada, T., Kamei, A., Osanai, Y., Grantham G.H., Windley, B., Shiraishi, K.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Antarctic Earth Science
    • 発表場所
      エジンバラ大学(英国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403014
  • [学会発表] Significance of metacarbonate rocks in understanding the supercontinental evolution2011

    • 著者名/発表者名
      Satish-Kumar, M., Miyamoto, T., Nakano, N., Dunkley, D., Hokada, T., Windley, B., Grantham, G., Hermann, J., Osanai, Y., Motoyoshi, Y., Kamei, A., Hiroi, Y., Shiraishi, K., Wada, H.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 国際会議場(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403014
  • [学会発表] U-Pb geochronology in western part of the Rayner Complex, East Antarctica.2011

    • 著者名/発表者名
      堀江憲路・外田智千・本吉洋一・白石和行・廣井美邦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [学会発表] 東南極ナピア岩体西部における始生代大陸地殻の痕跡の対比2010

    • 著者名/発表者名
      堀江憲路・外田智千・廣井美邦・本吉洋一・白石和行
    • 学会等名
      第30回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [学会発表] 南極およびスリランカの超高温泥質グラニュライト中のザクロ石に含まれる"ナノ花崗岩類"2010

    • 著者名/発表者名
      廣井美邦・柳綾彦・加藤睦実・小林記之・B.Prame・外田智千・本吉洋一・白石和行
    • 学会等名
      第30回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [学会発表] Zircon geochronology of Archean crust in western part of the Napier Complex, East Antaractica.2010

    • 著者名/発表者名
      Horie K., Hokada T., Hiroi Y., Motoyoshi Y., Shiraishi K.
    • 学会等名
      第5回SHRIMPワークショップ
    • 発表場所
      北京(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [学会発表] Contrasting Archaean crustal records in western part of the Napier Complex, East Antarctica.2010

    • 著者名/発表者名
      Horie K., Hokada T., Hiroi Y., Motoyoshi Y., Shiraishi K.
    • 学会等名
      5th International Archaean Synposium.
    • 発表場所
      パース(豪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [学会発表] スリランカの超高温泥質グラニュライト中のザクロ石に含まれる"ナノ花崗岩"2010

    • 著者名/発表者名
      廣井美邦・柳綾彦・加藤睦実・小林記之・B.Prame・外田智千・本吉洋一・白石和行
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [学会発表] A WINDOW THROUGH SUPERCONTINENT FORMATION : THE BUILDING BLOCKS OF EAST ANTARCTICA, REVEALED BY ZIRCON AGES FROM A GONDWANA SUTURE ZONE AT LUTZOW-HOLM BAY2010

    • 著者名/発表者名
      Dunkley, D.J., Shiraishi, K., Nogi, Y., Motoyoshi, Y., Carson, C.J.
    • 学会等名
      SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403014
  • [学会発表] Zircon geochronology of Archean crust in western part of the Napier Complex, East Antaractica.2010

    • 著者名/発表者名
      Horie, K., Hokada, T., Hiroi, Y., Motoyoshi, Y., Shiraishi, K.
    • 学会等名
      第5回SHRIMPワークショップ
    • 発表場所
      中国・北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [学会発表] Contrasting Archaean crustal records in western part of the Napier Complex, East Antarctica.2010

    • 著者名/発表者名
      堀江憲路・外田智千・廣井美邦・本吉洋一・白石和行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [学会発表] Contrasting Archaean crustal records in western part of the Napier Complex, East Antarctica2010

    • 著者名/発表者名
      Horie, K., Hokada, T., Hiroi, Y., Motoyoshi, Y., Shiraishi, K.
    • 学会等名
      5^<th> International Archaean Symposiu
    • 発表場所
      オーストラリア・パース
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [学会発表] Contrasting Archaean crustal records in western part of the Napier Complex, East Antarctica2010

    • 著者名/発表者名
      堀江憲路・外田智千・廣井美邦・本吉洋一・白石和行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [学会発表] A WINDOW THROUGH SUPERCONTINENT FORMATION: THE BUILDING BLOCKS OF EAST ANTARCTICA, REVEALED BY ZIRCON AGES FROM A GONDWANA SUTURE ZONE AT LUTZOW-HOLM BAY、SCAR2010

    • 著者名/発表者名
      Dunkley, D. J., Shiraishi, K., Nogi, Y., Motoyoshi, Y. & Carson, C. J.
    • 学会等名
      Open Science Conference
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403014
  • [学会発表] 東南極ナピア岩体西部における始生代大陸地殻の痕跡の対比2010

    • 著者名/発表者名
      堀江憲路・外田智千・廣井美邦・本吉洋一・白石和行
    • 学会等名
      第30回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [学会発表] スリランカの超高温グラニュライト中のザクロ石に含まれる"ナノ花崗岩類"2010

    • 著者名/発表者名
      廣井美邦、柳綾彦、加藤睦実、小林記之、プレームバーナード、外田智千、本吉洋一、白石和行
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403014
  • [学会発表] Pre-orogenic ages show a composite crust in the Ediacaran East African-Antarctic Orogens at Lutzow-Holm Bay(40o), east Antarctica2009

    • 著者名/発表者名
      Dunkley, D., Shiraishi, K., Cars on, C.J., Nogi, Y., Y.Motoyoshi
    • 学会等名
      第29回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [学会発表] Chemostratigraphy of marbles from East Gondwana : Constraints on the whereabouts of Mozambique Ocean2009

    • 著者名/発表者名
      Satish-Kumar, M., Miyamoto, T., Hermann, J.Windley, B., Grantham, G.Dunkley, D., Osanai, Y., Motoyoshi, Y., Hiroi, Y., Shiraishi, K., Wada, H.
    • 学会等名
      第29回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [学会発表] 南極、昭和基地南方地域に産出するMg-Alに富むグラニュライト中の渦巻き成長した石墨2009

    • 著者名/発表者名
      廣井美邦、Satish-Kumar, M, Dunkley, D., 加藤睦実、足立達郎、外田智千、本吉洋一、白石和行
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌)
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [学会発表] 東南極ドロンイングモードランド・セールロンダーネ山地のパンアフリカン衝突型変成作用2009

    • 著者名/発表者名
      小山内康人、豊島剛志、外田智千、馬場壮太郎、中野伸彦、足立達郎、大和田正明、白石和行、本吉洋一
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌)
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [学会発表] Pan-African collision metamorphism in the Sor Rondane Mountains, Eastern Dronning Maud Land, East Antarctica2008

    • 著者名/発表者名
      Osanai, Y., Toyoshima, T., Baba, S., Hokada, T., Nakano, N., Adachi, T., Owada, M., Shiraishi, K., Motoyoshi
    • 学会等名
      第28回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2008-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [学会発表] 南極、昭和基地付近のグラニュライト相変成地域に産する火成紅柱石2008

    • 著者名/発表者名
      広井美邦, 本吉洋一, 外田智千, 白石和行
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [学会発表] 東南極、リュツオ・ホルム岩体のグラニュライト相ラングホブデ地域に産するマグマディック紅柱石2008

    • 著者名/発表者名
      廣井美邦, 本吉洋一, 外田智千, 白石和行
    • 学会等名
      第28回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540471
  • [学会発表] Zircon U-Pb SHRIMP age of granitoids from the Ntem complex, Cameroon block in the Congo craton: Implication for Archaean crustal evolution.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Takam, M. Arima, J. Kokonyangi, D. Dunkley, K. Shiraishi, E. Nsifa
    • 学会等名
      27th極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403013
  • 1.  本吉 洋一 (90211606)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 47件
  • 2.  有馬 眞 (10184293)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  廣井 美邦 (40019427)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  加々美 寛雄 (20108179)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  外田 智千 (60370095)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 48件
  • 6.  小山内 康人 (80183771)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  石川 正弘 (70232270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 和博 (90111624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  SATISH Kumar (50313929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  池田 剛 (40243852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮本 知治 (30281190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  和田 秀樹 (20126791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  周藤 賢治 (50143748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  飯泉 滋 (80032639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  土屋 範芳 (40207410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  神田 啓史 (70099935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  福地 光男 (80099936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡辺 興亜 (60111861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  内藤 靖彦 (80017087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 夏雄 (50132709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  木村 純一 (30241730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  三澤 啓司 (70212230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 23.  大和田 正明 (50213905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 24.  野木 義史 (90280536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石川 尚人 (30202964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  船木 實 (10132713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  福田 洋一 (30133854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉田 勝 (30047112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  平島 崇男 (90181156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  波田 重熙 (40036554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  渡辺 暉夫 (40135900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  磯崎 行雄 (90144914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  島村 英紀 (10011636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  藤井 理行 (20125214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中尾 正義 (90142695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  池田 元美 (50261227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  横内 陽子 (20125230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山口 亮 (70321560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  川嵜 智佑 (50136363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  土谷 信高 (50192646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  ラコトナンドラザフィ レイモンド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  ランベロソン ロジャー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  マズンダー ラジャット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  マルビア ヴィベック
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  M Satish Kumar
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 20件
  • 46.  石塚 英男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi