• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平嶋 邦猛  HIRASHIMA Kunitake

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00165169
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1996年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
1988年度 – 1990年度: 埼玉医科大学, 教授
1989年度: 埼玉医科大学, 第一内科学教室, 教授
1988年度 – 1989年度: 埼玉医科大学, 医学部(病), 教授
1986年度 – 1988年度: 埼玉医科大学, 第一内科, 教授 … もっと見る
1987年度: 埼玉医大, 医学部(病), 教授
1986年度: 埼玉医大, 医学部, 教授
1986年度: 埼玉医科大学, 教授
1986年度: 埼玉医科大学, 第一内科学教室, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
血液内科学 / 広領域
研究代表者以外
血液内科学 / 放射線科学 / 実験病理学
キーワード
研究代表者
再生不良性貧血 / G-CSF / エリスロポエチン / 骨髄異形成症候群 / サイトカイン / PGKアイソザイム / 骨髄性白血病 / 不応性貧血 / CFU-E / CFU-F … もっと見る / CFU-S / r-h-G-CSF / radiationinduced myeloid leukemia / hemopoietic microenvironment / hemopoietic stem-cell / 骨髄間質細胞幹細胞(CFU-F) / トロトラスト / 骨髄間質細胞:骨髄性白血病 / 白血病株細胞 / 分化誘導因子 / 骨髄間質細胞幹細胞 / 造血幹細胞 / 血中Epo濃度 / 可溶性Epo receptor / トランスフェリン・レセプター濃度 / Hb濃度 / 必要輸血量 / 血清トランスフエリンレセプター濃度 / 血清エリスロポエチン濃度 / 造血因子 / GM-CSF / 難治性貧血 … もっと見る
研究代表者以外
造血幹細胞 / 造血因子 / STIR / 分化 / 増殖 / 発癌抑制 / DNA修復 / トランスジェニックマウス / Magnetization transfer / Bone Marrow MRI / 骨髄 / Myelodysplastic Syndrome / 再生不良性貧血 / 骨髄MRI / コロニー刺激因子 / 血液疾患 / 癌の細胞起源 / アルキル化剤 / 放射線 / 発癌 / DNA分子損傷 / stem cell factor / 血液幹細胞 / 造血微小環境 / トリチウムガス / トリチウム水 / colony-stimulating factor / differentiation / growth / hemopoietic stem cells / Hemopoietic growth factor / エリスロポエチン / 骨髄動態 / 転移性骨腫瘍 / P-31 MRS / Magnetization transfer contrastratio / Magnetization transfer contrast / BONE MARROW MRI / STIR with Double Echo / Chronic Myelogenous Leukemia / Aplastic Anemia / Multiple Myeloma / MDS / MRI / STIR with double echo / 慢性骨髄性白血病 / 夛発性骨髄腫 / Mgelodysplastic Syndrome / トリチウム汚染食品 / 人体における障害検出系の開発 / 障害治療法 / 被爆線量の低減化 / トリチウムガスの酸化 / 代謝 / 放射線発癌 / 染色体異常 / アルキル化損傷修復遺伝子 / 除去修復遺伝子 / DNA損傷 / 血液細胞 / 突然変異 / 遺伝子損傷 / 血球分化 / CFU-F / 肥満細胞 / 間質細胞コロニー / 脾細胞 / 骨髄間質細胞 / 造血幹細胞調節機構 / HIM / 造血の場 / 修復遺伝子 / インターロイキン11 / トランスフェリンレセプター / ストロマ細胞 / P53遺伝子 / 受容体型チロシンキナーゼ / インタ-ロイキン11 / 胸腺ストロ-マ細胞 / M‐CSFレセプタ- / p53遺伝子 / c‐kit / T細胞 / 巨核球コロニ- / GーCSFレセプタ- / gp55遺伝子 / 細胞周期 / CD34 / インタ-ロイキン / コロニ-刺激因子 / サイトカイン / 血球細胞 / 細胞間接触 / GM-CSF / G-CSF / IL-3 / 造血刺激因子 / 前脂肪細胞 / 線維芽細胞 / マスト細胞 / CFUーM / 造血支持細胞 / 吸収線量 / 障害モニタリング / 障害の低減化 / 生物濃縮 / 摂取限度 / トリチウムの代謝 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  再生不良性貧血・骨髄異形成症候群のサイトカイン療法の作用機序と適用指標研究代表者

    • 研究代表者
      平嶋 邦猛
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  再生不良性貧血・骨髄異形成症候群の造血因子療法の作用機序研究代表者

    • 研究代表者
      平嶋 邦猛
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  再生不良性貧血・不応性貧血のサイトカイン療法の作用機序研究代表者

    • 研究代表者
      平嶋 邦猛
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  MR(磁気共鳴)による骨髄動態の解析

    • 研究代表者
      平敷 淳子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  血液細胞産生の調節に関する基礎的解析ー幹細胞の濃縮・純化とその機能の解析

    • 研究代表者
      溝口 秀昭
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  血液細胞産生の調節に関する基礎的解析ー幹細胞の濃縮・純化とその機能の解析ー

    • 研究代表者
      溝口 秀昭
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  血液細胞産生の調節に関する基礎的解析ー幹細胞の濃縮・純化とその機能の解析

    • 研究代表者
      溝口 秀昭
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  トリチウム水の個体レベルの代謝とモニタリングに関する研究

    • 研究代表者
      一政 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      茨城大学
  •  造血支持細胞の特性に関する研究

    • 研究代表者
      北村 幸彦
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  血球細胞の増殖と分化に関する基礎的臨床的研究

    • 研究代表者
      高久 史磨
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  各種リコンビナント造血因子による難治性血液疾患治療の基礎と臨床研究代表者

    • 研究代表者
      平嶋 邦猛
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  MR(磁気共鳴)による各種血液疾患における骨髄病態の解析

    • 研究代表者
      平敷 淳子
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  発がんにおけるDNA損傷の発現および細胞起源

    • 研究代表者
      田ノ岡 宏
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  トリチウム代謝に関する生物医学的研究

    • 研究代表者
      一政 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      茨城大学
  •  血液細胞の分化と増殖に関する基礎的臨床的研究

    • 研究代表者
      高久 史麿
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  DNA損傷と発がんの関係

    • 研究代表者
      田ノ岡 宏
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  血液細胞の分化と増殖に関する基礎的臨床的研究

    • 研究代表者
      高久 史磨, 高久 史麿
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  DNA損傷と発がんの関係

    • 研究代表者
      田ノ岡 宏
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  造血微小環境(造血の場)の幹細胞調節機構と血液疾患の関連についての研究

    • 研究代表者
      浦野 順文
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血液細胞の分化と増殖に関する基礎的臨床的研究

    • 研究代表者
      高久 史麿
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  造血幹細胞ならびに造血因子に関する臨床的研究

    • 研究代表者
      高久 史麿
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  造血幹細胞及び骨髄間質細胞幹細胞動態よりみた白血病, 再生不良貧血発症の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      平嶋 邦猛
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  • 1.  溝口 秀昭 (70049021)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高久 史磨 (40048955)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  外山 圭助 (00051293)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三浦 恭定 (60048965)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  別所 正美 (40165519)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  内野 治人 (40034615)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中畑 龍俊 (20110744)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浅野 茂隆 (50134614)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  桂 義元 (90027095)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  須田 年生 (60118453)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田ノ岡 宏 (90076969)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐渡 敏彦 (20162513)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  陣内 逸郎 (70162823)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平敷 淳子 (60008589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  一政 祐輔 (30007760)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  土屋 武彦 (60122850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  北村 幸彦 (70028520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  丹下 剛 (10107667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  許 南浩 (70173573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  武部 啓 (10028318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  天沼 誠 (10212565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  渡部 恒也 (50056313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  辻 守史 (10197684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 則之 (10187750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  竹内 仁 (70137826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  井尻 憲一 (40111447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  久松 俊一 (50108932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  斉藤 眞弘 (40027454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小玉 博明 (20118376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  森 和博 (90025635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  日合 弘 (10073131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  斎藤 政樹 (60012762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  宗像 信生 (50100152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  浦野 順文 (20009989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  橋本 紀三 (80037499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  関 正利 (90163089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  林 肇輝 (70033222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  葛西 宏 (40152615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田中 亀代次 (80144450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高木 信夫 (20001852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  瀬野 悍二 (30076989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  岡田 重文 (70010048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  東郷 正美 (70041283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  上野 陽里 (60025541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  西村 克之 (10129158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  隣谷 義人 (50049780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  長谷川 真 (90211474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  朝日 良一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  塩味 善作
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  SHIOMO Zansaku
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  莊 茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi