• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 敏雄  ITO Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

伊藤 俊雄  イトウ トシオ

隠す
研究者番号 00184672
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 大阪教育大学, その他, 副学長
2017年度: 大阪教育大学, その他, 教授
2003年度 – 2016年度: 大阪教育大学, 教育学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 大阪教育大学, 教育学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 大阪教育大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
東洋史 / 東洋史
研究代表者以外
人文地理学 / アジア史・アフリカ史 / 東洋史 / 東洋史 / 史学一般 / 文化財科学
キーワード
研究代表者
墓誌 / 東洋史 / 石刻史料 / 魏晋南北朝史 / Kuts'ang / Tunhuang / Turfan / Karashahl / military agricultural colonies / Loulan … もっと見る / Shanshan / 伊循 / 都城 / 屯城 / 石城鎮 / 楼蘭 / 高昌 / 馬耆 / 屯戍 / 姑蔵 / 敦煌 / 高昌(吐魯番) / 焉耆 / 屯戌 / 桜蘭 / 〓善 / 中国 / 中国・韓国 / 国際研究者交流 / 民族問題 / 官僚制 / 貴族制 / 史料批判 / 考古学 / 簡牘 … もっと見る
研究代表者以外
考古学 / 地理学 / 東アジア / 比較史料学 / 砂漠化 / 東洋史 / データベース化 / 中国西北地域 / 簡牘 / シルクロード / 囲郭 / 灌漑水路跡 / 灌漑水路 / 遺跡 / 紅柳包 / QuickBird画像 / Study of Comparative Historical Material / Datebase / Big Wooden Tablets / Little Bamboo Tablets / Wu-Jian / SanGuo Period / ChangSha-ZouMaLou / 大型木簡 / 小型竹簡 / 呉簡 / 三国時代 / 長沙走馬楼 / Corona satellite photograph / tectonic movements / plane pattern of the river / piedmont alluvial fan / Tarim Basin / terrestrial condition / wall-surrounded town / Silk Roads / 歴史学 / 米蘭 / 立地環境 / 遺跡の類型化 / 天山北道 / 且末オアシス / Corona衛星写真 / 地殻変動 / 河川の平面形状 / 山麓扇状地 / タリム盆地 / 立地条件 / 囲郭遺跡 / water god / arice field by the lake / community based on water utilization / irrigation / river improvement / transportation by water / water utilization in farm villages / water utilization in cities / 水利理論 / 水利技術 / 湖水潅漑 / 堤防治水 / 灌漑 / 水神 / 湖田 / 水利共同体 / 潅漑 / 治水 / 水運 / 農村水利 / 都市水利 / 碑 / 出土文字資料 / 人間関係 / 社会関係 / 社会 / 文字文化 / 石刻 / 魏晉簡牘 / 湖南省 / アジア・アフリカ史 / 吏民簿 / 木簡学 / 簡牘資料 / 臨沢晉簡 / 五一広場簡 / 〓(林+おおざと)州晉簡 / 新出簡牘 / 長沙呉簡 / 地方行政システム / 地域社会 / 漢魏交替期 / 中国古代史 / 断簡接続 / 断片接続 / 吐魯番出土文書 / 敦煌出土文書 / 比較歴史学 / 長城 / 衛星考古地理学 / 中国:モンゴル:キルギス / 景観復元 / 遺跡立地 / 乾燥・半乾燥地域 / 衛星画像 / ボーリング調査 / 学際調査 / 新疆ウイグル自治区 / デジタルアーカイブ / 環境決定論 / 塩害 / ミイラ / 環境 / 砂漠 / 古環境 / 地球環境学 / 基層社会 / 古代史 / データベース / 鎮墓文 / 中国西南地域 / 鎮墓瓶 / 壁画墓 / 画像磚 / 図像学 / 簡牘学 / 出土資料群 / 米蘭遺跡 / 放棄時期 / 耕地跡の平面パターン / 古灌漑水路 / 楼蘭LE遺跡 / Bj2008遺跡 / 漢代囲郭 / 製鉄所跡 / 中国乾燥地域 / 尺度 / 漢代 / QuickBird衛星画像 / 西夏・元代墓地 / 漢代長城 / 高解像度衛星画像 / 区田法 / Bj2008囲郭 / 耕地跡 / 西夏・元代 / 黒河下流域 / 乾燥地域 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (93件)
  • 共同研究者

    (74人)
  •  文字文化からみた東アジア社会の比較研究

    • 研究代表者
      角谷 常子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      奈良大学
  •  新出簡牘資料による漢魏交替期の地域社会と地方行政システムに関する総合的研究

    • 研究代表者
      関尾 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      新潟大学
  •  学界未利用の在東欧・北欧所蔵西域出土文書を用いた、東アジア新古文書学の創造的研究

    • 研究代表者
      小口 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      法政大学
  •  乾燥・半乾燥地域の遺跡立地と景観復元を目指した衛星考古地理学的研究

    • 研究代表者
      相馬 秀廣
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  石刻史料と史料批判による魏晋南北朝史の基本問題の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  新疆ウイグル自治区小河墓遺跡の学際的調査による砂漠化過程の解明

    • 研究代表者
      佐藤 洋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
  •  出土資料群のデータベース化とそれを用いた中国古代史上の基層社会に関する多面的分析

    • 研究代表者
      関尾 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      新潟大学
  •  高解像度衛星データによる古灌漑水路・耕地跡の復元とその系譜の類型化

    • 研究代表者
      相馬 秀廣
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  出土史料による魏晋南北朝史像の再構築研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  長沙走馬楼出土呉簡に関する比較史料学的研究とそのデータベース化

    • 研究代表者
      関尾 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      新潟大学
  •  中国タリム盆地におけるシルクロード時代の遺跡の立地条件からみた類型化

    • 研究代表者
      相馬 秀廣
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  〓善国及び桜蘭屯戌と周辺諸地域との関係に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  中国水利の歴史的研究

    • 研究代表者
      森田 明
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      九州産業大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 中国古代史研究 第八  創立七十周年記念論文集2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄・佐藤武敏・小倉芳彦・池田雄一
    • 総ページ数
      463
    • 出版者
      研文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244042
  • [図書] 湖南出土簡牘とその社会2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄・關尾史郎・窪添慶文他
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      汲古書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244042
  • [図書] 石刻史料と史料批判による魏晋南北朝史研究(当該科研成果報告書)2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄・佐川英治・佐藤智水・窪添慶文・葉イ・朴漢済・川合安・室山留美子・永田拓治
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      大阪教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242022
  • [図書] 魏晋南北朝史的新探索:中国魏晋南北朝史学会第十一届年会曁国際学術研討会論文集2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 総ページ数
      677
    • 出版者
      中国社会科学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244033
  • [図書] 湖南出土簡牘とその社会2015

    • 著者名/発表者名
      關尾史郎,伊藤敏雄,安部聡一郎,永田拓治,鷲尾祐子,髙村武幸他
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      汲古書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244033
  • [図書] 湖南出土簡牘とその社会2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄・窪添慶文・關尾史郎・安部聡一郎・福原啓郎
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      汲古書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242022
  • [図書] 魏晋南北朝史的新探索:中国魏晋南北朝史学会第十一届年会及;国際学術研討会論文集2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 総ページ数
      677
    • 出版者
      中国社会科学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244042
  • [図書] 地下からの贈り物 -新出土資料が語るいにしえの中国-2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄・關尾史郎・永田拓治
    • 総ページ数
      363
    • 出版者
      東方書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242022
  • [図書] 地下からの贈り物―新出土資料が語るいにしえの中国―2014

    • 著者名/発表者名
      關尾史郎,伊藤敏雄,永田拓治,阿部幸信他
    • 総ページ数
      363
    • 出版者
      東方書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244033
  • [図書] イエローベルトの環境史2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300311
  • [図書] 弘文堂2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 出版者
      「楼蘭はなぜ滅んだのか 最新の調査成果を踏まえて」『イエローベルトの環境史』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300311
  • [図書] 『魏晋南北朝史と石刻史料研究の新展開-魏晋南北朝史像の再構築に向けて-』(科研研究成果報告書別冊)2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄(編)
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      大阪教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320117
  • [図書] 『魏晋南北朝墓誌人名地名索引-『漢魏南北朝墓誌彙編』『新出魏晋南北朝墓誌疏証』篇-』(科研研究資料)2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄(主編)中村圭爾, 室山留美子(編)
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      大阪教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320117
  • [図書] 嘉禾吏民田家〓数値一覧(II)2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄(編)
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      新潟大学人文社会・教育科学系
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320096
  • [図書] 嘉禾吏民田家〓数値一覧(II)(伊藤敏雄(編))2007

    • 著者名/発表者名
      関尾史郎(主編), 伊藤敏雄(編)
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      関尾史郎(新潟大学人文社会・教育科学系)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320096
  • [図書] The Value Lists of Big Wooden Tablets "LiMin-TiannaBie", Vol.2.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, toshio(ed.)
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      Niigata Univ., Institute of Humanities, Social Sciences and Education
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320096
  • [図書] The Value Lists of Big Wooden Tablets"LiMin-TianJIaBie", Vol. 1.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, Toshio, Abe, Yukinobu(ed. )
    • 総ページ数
      121
    • 出版者
      Niigata Univ., Institute of Humanities, Social Sciences and Education
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320096
  • [図書] 嘉禾吏民田家〓数値一覧(I)2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄, 阿部幸信(編)
    • 総ページ数
      121
    • 出版者
      新潟大学人文社会・教育科学系
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320096
  • [雑誌論文] 日本における楼蘭研究100年2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 54 ページ: 57-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244042
  • [雑誌論文] 日本における楼蘭研究100年2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 54 ページ: 57-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244033
  • [雑誌論文] 長沙呉簡中的朱痕和“中”字再考2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 雑誌名

      長沙簡帛研究国際学術研討会論文集

      巻: 印刷中

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244033
  • [雑誌論文] 長沙呉簡中の「叩頭死罪白」文書木牘小考―文書木牘と竹簡の編綴を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 51号 ページ: 20-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244033
  • [雑誌論文] 長沙呉簡中の邸閣・倉吏とその関係2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 雑誌名

      歴史研究(大阪教育大学)

      巻: 第49号 ページ: 21-45

    • NAID

      120004026247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242022
  • [雑誌論文] 長沙呉簡中の邸閣・倉吏とその関係2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 第49号 ページ: 21-45

    • NAID

      120004026247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242019
  • [雑誌論文] Genomic profiling of submucosal-invasive gastric cancer by array-based comparative genomic hybridization2011

    • 著者名/発表者名
      Kuroda-Akiko, et al
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6(7) 号: 7 ページ: 22313-22313

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0022313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591706, KAKENHI-PROJECT-22300311, KAKENHI-PROJECT-22590335
  • [雑誌論文] Genomic profiling of submucosal-invasive gastric cancer by array-based comparative genomic hydridization2011

    • 著者名/発表者名
      Kuroda A, Tsukamoto Y, Nguyen LT, Nogushi T, Takeuchi I, Uchida M, Uchida T, Hijiya N, Nakada C, Okimoto T, Kodama M, Murakami K, Matsuura K, Seto M, Ito H, Fujioka T, Moriyama M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6(7)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300311
  • [雑誌論文] 〓州晋簡初探-上計及び西晋武帝郡国上計吏勅戒との関係を中心に-附:〓州晋簡にみる田租2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄・永田拓治(代表:伊藤敏雄)
    • 雑誌名

      長沙呉簡研究報告2010年度特刊(長沙呉簡研究会)

      ページ: 47-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242022
  • [雑誌論文] Genomic profiling of gastric carcinoma in situ and adenomas by array-based comparative genomic hybridization2010

    • 著者名/発表者名
      Uchida M, Tsukamoto Y, Uchida T, Ishikawa Y, Nagai T, Hijiya N, Nguyen LT, Nakada C, Kuroda A, Okimoto T, Kodama M, Murakami K, Noguchi T, Matsuura K, Tanigawa M, Seto M, Ito H, Fujioka T., Takeuchi I, Moriyama M
    • 雑誌名

      J Pathol.

      巻: 221(1) ページ: 96-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300311
  • [雑誌論文] Genomic profiling of gastric carcinoma in situ and adenomas by array-based comparative genomic hybridization2010

    • 著者名/発表者名
      Uchida M, Tsukamoto Y, Uchida T, Ishikawa Y, Nagai T, Hijiya N, Nguyen LT, Nakada C, Kuroda A, Okimoto T, Kodama M, Murakami K, Noguchi T, Matsuura K, Tanigawa M, Seto M, Ito H, Fujioka T, Takeuchi I, Moriyama M
    • 雑誌名

      J Pathol

      巻: 221 (1) ページ: 96-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300311
  • [雑誌論文] 長沙呉簡における米納入状況再考2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 第47号 ページ: 69-97

    • NAID

      120002224870

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242019
  • [雑誌論文] 邸閣・穀物移送関係簡と水利関係簡について2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 雑誌名

      長沙呉簡研究報告 特刊

      ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242019
  • [雑誌論文] 楼蘭出土の魏晋期書信の書式をめぐって -上書きと冒頭部分を中心に-(土肥義和編)2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 雑誌名

      敦煌・吐魯番出土漢文文書の新研究

      ページ: 45-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320117
  • [雑誌論文] 高解像度衛星画像の歴史学, 考古学への貢献-中国乾燥地域における事例を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      相馬秀廣, 田 然, 魏 堅, 森谷一樹, 井黒 忍, 伊藤敏雄
    • 雑誌名

      古代学 1

      ページ: 45-54

    • NAID

      110008672003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251009
  • [雑誌論文] 楼蘭出土の魏晋期書信の書式をめぐって-上書きと冒頭部分を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 雑誌名

      土肥義和(編)『敦煌・吐魯番出土漢文文書の新研究』東洋文庫

      ページ: 45-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320117
  • [雑誌論文] 楼蘭(〓善)国都考2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 雑誌名

      西北出土文献研究 第6号

      ページ: 27-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320117
  • [雑誌論文] 日本における魏晋期土地制度史研究百年2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 敏雄
    • 雑誌名

      歴史研究 45号

      ページ: 109-130

    • NAID

      120001060561

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251009
  • [雑誌論文] 日本における魏晋期土地制度史研究百年2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 雑誌名

      歴史研究 第45号

      ページ: 109-130

    • NAID

      120001060561

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320117
  • [雑誌論文] 「楼蘭(〓善)国都考」2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 敏雄
    • 雑誌名

      『西北出土文献研究』 第6号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320117
  • [雑誌論文] 「日本における魏晋期土地制度史研究百年」2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 敏雄
    • 雑誌名

      『歴史研究』 第45号

      ページ: 109-130

    • NAID

      120001060561

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320117
  • [雑誌論文] 日本における魏晋期土地制度史研究百年2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤俊雄
    • 雑誌名

      歴史研究 45

      ページ: 109-130

    • NAID

      120001060561

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251009
  • [雑誌論文] 『長沙走馬楼三国呉簡 嘉禾吏民田家〓』釈文補注2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 雑誌名

      長沙呉簡研究報告 第3集

      ページ: 111-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320117
  • [雑誌論文] 米蘭の遺跡とその現状2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 雑誌名

      西北出土文献研究 第4号

      ページ: 55-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320117
  • [雑誌論文] The ruins of Miran and those Present Condition.2007

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Ito, Yu, Zhiyung
    • 雑誌名

      Researches on Documentary Records excavated from the Chinese North-Western Region 4

      ページ: 55-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15251009
  • [雑誌論文] 『長沙走馬楼三国呉簡 嘉禾吏民田家〓』釈文補注2007

    • 著者名/発表者名
      長沙呉簡研究会編(伊藤敏雄・阿部幸信主編)
    • 雑誌名

      長沙呉簡研究報告 第3集

      ページ: 111-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320117
  • [雑誌論文] 米欄の遺跡とその現状2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄, 于志勇
    • 雑誌名

      西北出土文献研究 4

      ページ: 55-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15251009
  • [雑誌論文] 新発見三国呉簡に見る三国時代2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 雑誌名

      アジア遊学 第96号

      ページ: 50-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320117
  • [雑誌論文] 長沙走馬楼呉簡中の『邸閣』再検討 -米納入簡の書式と併せて-(太田幸男・多田狷介編)2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 雑誌名

      中国前近代史論集

      ページ: 301-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320117
  • [雑誌論文] 「長沙走馬楼呉簡中の『邸閣』再検討-米納入簡の書式と併せて-」2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 敏雄
    • 雑誌名

      太田幸男・多田狷介(編)『中国前近代史論集』汲古書院

      ページ: 301-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320117
  • [雑誌論文] The Rice Payment and The Local Districts "Xiang" "Qiu" of Big Wooden Tablets2006

    • 著者名/発表者名
      Ito, Toshio
    • 雑誌名

      Rekishi Kenkyu(The Historical Studies) 43

      ページ: 47-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320096
  • [雑誌論文] 嘉禾吏民田家〓における米納入状況と郷・丘2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 雑誌名

      歴史研究 第43号

      ページ: 47-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320096
  • [雑誌論文] 『長沙走馬楼三國呉簡 竹簡〔壹〕』釋文補注(稿)2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 敏雄
    • 雑誌名

      歴史研究 43

      ページ: 64-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15251009
  • [雑誌論文] 嘉禾吏民田家〓における米納入状況と郷・丘2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 敏雄
    • 雑誌名

      歴史研究 43

      ページ: 39-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15251009
  • [雑誌論文] 従嘉禾吏民田家〓看米的交納状況与郷、丘2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 雑誌名

      呉簡研究(北京) 第2集

      ページ: 90-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320096
  • [雑誌論文] 楼蘭王国 砂上の楼閣を残し,歴史の彼方へと消えた2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 敏雄
    • 雑誌名

      週刊シルクロード紀行 4号

      ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15251009
  • [雑誌論文] 中央アジア探検に,生涯を捧げたスヴェン・ヘディン2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 敏雄
    • 雑誌名

      週刊シルクロード紀行 4号

      ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15251009
  • [雑誌論文] 嘉禾吏民田家における米納入状況と郷・丘2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 雑誌名

      歴史研究 43

      ページ: 47-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15251009
  • [雑誌論文] Delivery conditions of rice and relations with Xiang and Qiu in the documents of Jiahe Limin Tianjiabie.2005

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Ito
    • 雑誌名

      The Rekishi Kenkyu (Journal of Historical Studies) 43

      ページ: 47-81

    • NAID

      120001059996

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15251009
  • [雑誌論文] "2003年『シルクロードの文物と現代科学』"について2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 雑誌名

      唐代史研究 7

      ページ: 235-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15251009
  • [雑誌論文] 長沙走馬楼簡牘関係文献・記事一覧(2)2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄(編)
    • 雑誌名

      長沙呉簡研究報告 第2集

      ページ: 107-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320096
  • [雑誌論文] Notes on Attending "The 2003 International Conference on the Culture of Silk Road and Modern Science"2004

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Ito
    • 雑誌名

      The Todaishi-Kenkyu (The Journal of Tang Historical Studies) 7

      ページ: 235-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15251009
  • [学会発表] 長沙呉簡における陂塘管理について2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      中国水利史研究会2016年度大会
    • 発表場所
      大阪教育大学天王寺キャンパス(大阪市天王寺区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244042
  • [学会発表] 長沙呉簡中的朱痕和“中”字再考2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      紀念走馬楼三国呉簡発現二十周年長沙簡帛研究国際学術研討会
    • 発表場所
      湖南省党委員会招待所(中国湖南省)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244042
  • [学会発表] 長沙呉簡中的朱痕和“中”字再考2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      紀念走馬楼三国呉簡発現二十周年長沙簡帛研究国際学術研討会
    • 発表場所
      中国・長沙市,中国共産党湖南省委員会招待所
    • 年月日
      2016-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244033
  • [学会発表] 楼蘭魏晋簡の再検討―楼蘭魏晋簡の分類と書式等の諸問題―2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      国際シンポジウム「後漢・魏晋簡牘研究の現在」
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244033
  • [学会発表] 楼蘭魏晋簡の再検討  楼蘭魏晋簡の分類と書式等の諸問題2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      国際学術シンポジウム「後漢・魏晋簡牘研究の現在」
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244042
  • [学会発表] 楼蘭・米蘭・若羌の遺跡2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      DSR国際シンポジウム2013「データが語るシルクロード史」
    • 年月日
      2013-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300311
  • [学会発表] 關於樓蘭遺址群衆的LE古城2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      漢代西域考古与漢文化国際学術研討会
    • 発表場所
      ウルムチ市(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300311
  • [学会発表] 州晋簡初探-上計及び西晋武帝郡国上計吏勅戒等との関係を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄・永田拓治
    • 学会等名
      国際ワークショップ「湖南出土簡牘をめぐる諸問題」
    • 発表場所
      立正大学大崎キャンパス
    • 年月日
      2012-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242019
  • [学会発表] 「關於樓蘭遺址群衆的LE古城」2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      漢代西域考古与漢文化国際学術研討会
    • 発表場所
      ウルムチ市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300311
  • [学会発表] 〓州晋簡初探-以〓州晋簡与上計及西晋武帝勅戒之関係為中心的一命考察-2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄・永田拓治
    • 学会等名
      唐長孺先生百年誕辰紀念国際学術研討会曁中国唐史学会第十一届年会
    • 発表場所
      武漢大学(中国武漢市)
    • 年月日
      2011-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242022
  • [学会発表] 〓州晋簡管見2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄・永田拓治
    • 学会等名
      中日長沙呉簡学術検討会
    • 発表場所
      君逸康年大酒店(中国長沙市)
    • 年月日
      2011-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242022
  • [学会発表] 長沙呉簡中的邸閣・倉吏2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      長沙呉簡国際学術研討会
    • 発表場所
      長沙簡牘博物館
    • 年月日
      2011-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242019
  • [学会発表] 長沙呉簡中的朱痕和朱筆2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      中国魏晋南北朝史学会第十届年会曁国際学術研討会
    • 発表場所
      天瑞商務酒店(中国太原市)
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242022
  • [学会発表] 州晋簡初探-以.州晋簡与上計及西晋武帝勅戒之関係為中心的-個考察2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄・永田拓治
    • 学会等名
      唐長孺先生百年誕辰紀念国際学術研討会曁中国唐史学会年会
    • 発表場所
      中国・武漢大学歴史学院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242019
  • [学会発表] 長沙呉簡中的邸閣・倉吏2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      中日長沙呉簡学術研討会
    • 発表場所
      中国・君逸康年大酒店(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242019
  • [学会発表] 〓州晋簡管見2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄・永田拓治
    • 学会等名
      中日長沙呉簡学術研討会
    • 発表場所
      中国・君逸康年大酒店(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242019
  • [学会発表] 長沙呉簡中の邸閣・倉吏2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      中日長沙呉簡学術研討会
    • 発表場所
      中国・(長沙)君逸康年大酒店
    • 年月日
      2011-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242019
  • [学会発表] 長沙呉簡中的朱痕和朱筆2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      中国魏晋南北朝史学会年会曁国際学術研討会
    • 発表場所
      中国・(太原)天瑞商務酒店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242019
  • [学会発表] 長沙呉簡中の邸閣・倉吏2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      中日長沙呉簡学術検討会
    • 発表場所
      君逸康年大酒店(中国長沙市)
    • 年月日
      2011-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242022
  • [学会発表] 文献資料にみる楼蘭王国期における農業と牧畜2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      中日合作小河墓地環境及動植物研究項目研討会
    • 発表場所
      北京郵電会議中心(中国)
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300311
  • [学会発表] 魏晋簡牘の調査と課題2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      国際ワークショップ「新出魏晋簡牘をめぐる諸問題」
    • 発表場所
      立正大学大崎キャンパス
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242019
  • [学会発表] 高解像度衛星画像から発見された新たな遺跡とその意義一中国内モンゴル自治区黒河下流域を例として-2009

    • 著者名/発表者名
      相馬秀廣, 田 然, 魏 堅, 伊藤敏雄, 森谷一樹, 井黒 忍, 小方 登
    • 学会等名
      日本地理学会2009年春季大会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251009
  • [学会発表] 長沙走馬楼三国呉簡 竹簡〔参〕』に見る米納入簡の書式、邸閣、水利施設2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      長沙呉簡研究会例会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320117
  • [学会発表] 『長沙走馬楼三国呉簡竹簡〔参〕』に見る米納入簡の書式、邸閣、水利施設2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      長沙呉簡研究会例会
    • 発表場所
      東京都, 立正大学
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320117
  • [学会発表] 〓州出土簡牘について2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      長沙呉簡研究会例会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2008-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320117
  • [学会発表] 「在日本百年魏晋期土地制度史研究的回顧与展望」2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 敏雄
    • 学会等名
      中国魏晋南北朝史国際学術討論会曁中国魏晋南北朝史学会第九届年会
    • 発表場所
      武漢大学(中国武漢)
    • 年月日
      2007-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320117
  • [学会発表] 長沙呉簡における米納入をめぐる諸問題(補考) -『竹簡〔貳〕』による新知見と併せて-2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      長沙呉簡研究会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2007-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320117
  • [学会発表] 在日本百年魏晋期土地制度史研究的回顧与展望2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      中国魏晋南北朝史国際学術討論会曁中国魏晋南北朝史学会第九届年会
    • 発表場所
      武漢大学(中国・武漢)
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320117
  • [学会発表] 長沙走馬楼呉簡中的邸閣再探討2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      中国社会科学院国際学術論壇:簡帛学論壇
    • 発表場所
      中国社会科学院歴史研究所(中国・北京)
    • 年月日
      2006-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320117
  • [学会発表] 長沙呉簡中的《叩頭死罪白》文書木牘

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      中国魏晋南北朝史学会第十一届年会曁国際学術研討会
    • 発表場所
      中国・北京市,世紀金源香山商旅酒店
    • 年月日
      2014-10-12 – 2014-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244033
  • [学会発表] 「長沙呉簡中的《叩頭死罪白》文書木牘」魏晋南北朝史研究的新探索―

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      魏晋南北朝史学会第十一届年会曁国際学術研討会
    • 発表場所
      北京世紀金源香山商旅酒店(中国北京市)
    • 年月日
      2014-10-12 – 2014-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244042
  • [学会発表] 長沙呉簡中的《叩頭死罪白》文書木牘

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      中国魏晋南北朝史学会第十一届年会曁国際学術研討会
    • 発表場所
      中国・北京市、世紀金源香山商旅酒店
    • 年月日
      2014-10-12 – 2014-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242022
  • [学会発表] 「楼蘭・米蘭・若羌の遺跡」

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      DSR国際シンポジウム2013「データが語るシルクロード史」
    • 発表場所
      東京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300311
  • 1.  關尾 史郎 (70179331)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  窪添 慶文 (40011382)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  安部 聡一郎 (10345647)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  佐川 英治 (00343286)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  福原 啓郎 (60221537)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  舘野 和巳 (70171725)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 圭爾 (00047383)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  相馬 秀廣 (90196999)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  高田 将志 (60273827)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小方 登 (30160740)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  町田 隆吉 (50316923)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  阿部 幸信 (60346731)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  渡辺 三津子 (10423245)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  葭森 健介 (50191648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  白石 典之 (40262422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小嶋 茂稔 (20312720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岩本 篤志 (80324002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中林 隆之 (30382021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高村 武幸 (90571547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  角谷 常子 (00280032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  永田 拓治 (40623393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  井黒 忍 (20387971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  森谷 一樹 (80450211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  荻 美津夫 (80115013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鶴田 一雄 (40180062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小林 聡 (40234819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高橋 秀樹 (80236306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐藤 貴保 (40403026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  渡部 武 (70167188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  川合 安 (30195036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  佐藤 智水 (40116463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  佐藤 洋一郎 (20145113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  加藤 鎌司 (40161096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  河原 太八 (20115827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  藤岡 利生 (90145368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 36.  万年 英之 (20263395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  鞍田 崇 (80469618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  西田 英隆 (30379820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  細谷 葵 (40455233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小口 雅史 (00177198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  片山 章雄 (10224453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  辛嶋 静志 (80221894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  三上 喜孝 (10331290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  玄 幸子 (00282963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  森田 明 (20078455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  鉄山 博 (10227499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  松田 吉郎 (30229497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  藤田 勝久 (10183592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  好並 隆司 (70032688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  出田 和久 (40128335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  鷲尾 祐子 (60642345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  市 大樹 (00343004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  渡辺 晃宏 (30212319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  李 成市 (30242374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  寺崎 保広 (70163912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  藤田 高夫 (90298836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  山口 榮 (40071477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  濱島 敦俊 (40012976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  本田 治 (50107124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  長瀬 守 (50044805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  古林 森広 (80043397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  西岡 弘晃 (20069777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  薄井 俊二 (90185009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  鶴間 和幸 (50143144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  菅谷 文則 (10275175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  古澤 文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  谷口 建速
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  石原 遼平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  市来 弘志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  北村 永
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  田 衛衛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 72.  蘇 俊林
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  李 周炫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  室山 留美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi