• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中澤 敬信  Nakazawa Takanobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00447335
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京農業大学, 生命科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 東京農業大学, 生命科学部, 教授
2016年度 – 2019年度: 大阪大学, 歯学研究科, 准教授
2018年度: 大阪大学, 大学院歯学研究科, 准教授
2015年度: 大阪大学, 薬学研究科(研究院), 特任准教授(常勤)
2015年度: 大阪大学, 大学院薬学研究科, 特任准教授 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 大阪大学, 薬学研究科(研究院), 特任准教授
2013年度: 大阪大学, 大学院薬学研究科, 特任准教授
2012年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任講師
2012年度: 東京大学, 医学系研究科, 特任講師
2011年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 特任講師
2007年度 – 2010年度: 東京大学, 医科学研究所, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 神経化学・神経薬理学 / 中区分10:心理学およびその関連分野 / 中区分46:神経科学およびその関連分野 / 複合領域 / 生物系薬学 / 薬理系薬学 / 神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
小区分47040:薬理学関連 … もっと見る / 小区分10040:実験心理学関連 / 中区分47:薬学およびその関連分野 / 複合領域 / 薬理系薬学 / 複雑系疾病論 / 神経解剖学・神経病理学 / 生物系 / 医化学一般 隠す
キーワード
研究代表者
iPS細胞 / 自閉スペクトラム症 / 精神疾患 / 統合失調症 / シグナル伝達 / 脳・神経 / 3q29領域欠失 / 脳オルガノイド / 疾患モデルマウス / トランスレーショナル研究 … もっと見る / クロザピン / iPS細胞関連技術 / 神経細胞の発達 / 分子病態 / 神経細胞 / チロシンリン酸化 / Fyn / ヒト型疾患モデルマウス / 社会性障害 / iPS細胞技術 / 環境要因 / 環境エンリッチメント / ultrasonic vocalization / ANK2 / POGZ / リン酸化プロテオミクス解析 / トランスオミクス解析 / 神経回路操作 / 単一細胞解析 / 社会行動 / 自閉症 / de novo突然変異 / ゲノムコピー数変異 / de novo変異 / CNV / 治療抵抗性 / 治療応答性 / de novo 変異 / トランスレーショナルリサーチ / 電気生理 / 電気生理学解析 / スプライシング反応 / RNA発現解析 / 神経細胞分化 / 患者神経細胞 / 多発家系 / 抗精神病薬 / 疾患iPS細胞 / 神経系発達 / アストロサイト / ニューロン / 遺伝子欠損マウス / 不妊 / モデルマウス / 薬物依存 / 情動 / 報酬系 / マイクロRNA / 水頭症 / RhoGAP / 神経細胞形態制御 / マウス / 精子形成 / 精巣 / 中枢神経系 / non-coding RNA / piRNA / miRNA / 小分子RNA / TCGAP / p250GAP / Rho / NMDA受容体 / p250GAPTCGAP / Rho ファミリータンパク質 / NMDA 受容体 … もっと見る
研究代表者以外
iPS細胞 / 精神疾患 / 統合失調症 / 遺伝子改変マウス / コピー数変異 / 神経回路 / 脳機能 / マウス / 海馬 / 恐怖記憶制御 / 記憶制御 / 神経ペプチド / 脳構造 / 疾患モデルマウス / バイタイプ / 脳構造地図解析 / ドラッグデリバリーシステム / ペプチド / アンタゴニスト / VIPR2 / イメージング / 全脳 / ビッグデータ解析 / 高精細組織全細胞イメージング / シンギュラリティ現象 / iPS / 脳疾患 / シンギュラリティ / ストレス / 自閉スペクトラム症 / シンギュラリティ細胞 / マイクロRNA / 樹状突起スパイン / miRNA / PACAP / バイオマーカー / バイオリソース / ウイルスベクター / 脳分子プロファイル / モデル動物 / 脳画像データベース / ブレインバンク / 技術開発支援 / 研究リソース支援 / 若手研究者育成支援 / 技術開発 / 研究リソース / 研究集会 / 研究支援 / 脳科学 / 分子生物学 / シナプス / 大脳基底核 / 分子神経生物学 / ゲノム / 蛋白質 / 核酸 / 発現制御 / 遺伝子 / 2D-DIGE / プロテオミクス / 線条体 / チャネル活性 / 行動実験 / チロシンリン酸化 / NMDA受容体 / Src型キナーゼ / 神経科学 / 神経 / 脳 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (309件)
  • 共同研究者

    (173人)
  •  次世代iPS細胞技術と疾患モデルマウスを用いた社会機能の神経基盤の種を超えた解明研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 敬信
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  脳発達期ペプチドシグナルの異常に着目した難治性統合失調症の病態基盤解明と創薬研究

    • 研究代表者
      吾郷 由希夫
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  ヒト精神疾患のバイオタイプにアプローチする疾患モデル脳の構造・機能解析と創薬

    • 研究代表者
      橋本 均
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  恐怖記憶想起後の動的な記憶フェーズシフトに伴う海馬の分子動態解析

    • 研究代表者
      福島 穂高
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  iPS細胞技術及び疾患モデルマウスを用いた環境要因の脳機能への影響の分子病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 敬信
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  iPS細胞技術及び患者臨床情報を用いた精神疾患の分子病態の多階層解析研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 敬信
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  患者iPS細胞由来脳オルガノイド及び疾患モデルマウスを用いた自閉症の分子病態研究研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 敬信
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  社会行動制御に関わる神経細胞の単一細胞レベルの解析及びその活動操作の基盤技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 敬信
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  難治性統合失調症の克服を目指した統合的創薬・薬物治療戦略の基盤構築

    • 研究代表者
      吾郷 由希夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  iPS細胞技術及び患者臨床情報を用いた精神疾患の治療薬応答性の個性創発機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 敬信
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京農業大学
      大阪大学
  •  iPS細胞技術及び患者リソースを用いた精神疾患の分子とヒト病態を結ぶ多階層解析研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 敬信
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京農業大学
      大阪大学
  •  大規模患者リソース及びiPS技術を用いた統合失調症の病態予測のバイオマーカー開発

    • 研究代表者
      橋本 亮太
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      複雑系疾病論
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  iPS細胞技術とヒト型疾患モデルマウスを融合した精神疾患創薬研究の新規戦略の確立研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 敬信
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
      大阪大学
  •  組織全細胞イメージング法を用いた精神疾患発症起点となるシンギュラリティ細胞の探索

    • 研究代表者
      橋本 均
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      大阪大学
  •  統合失調症脆弱因子PACAPによるmiRNAを介した精神行動の制御機構の解析

    • 研究代表者
      早田 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  活動する患者由来アストロサイトを用いた自閉スペクトラム症候群の分子病態研究研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 敬信
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  iPS細胞の分化系の技術開発および独自の統合失調症多発家系患者の分子病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 敬信
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  iPS細胞由来神経細胞分化の基盤技術開発および患者神経細胞を用いた統合失調症研究研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 敬信
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マイクロRNAによる情動制御の生物学的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 敬信
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大脳基底核におけるトポグラフィック神経回路の発達を担う分子基盤の解明

    • 研究代表者
      星名 直祐
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
  •  包括型脳科学研究推進支援ネットワーク

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人 自然科学研究機構
  •  非コードRNA作用マシナリー

    • 研究代表者
      泊 幸秀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  高次生命現象における時空間的な小分子RNAの生理機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 敬信
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
      東京大学
  •  リン酸化シグナルを介した神経系細胞の形態制御、及び水頭症発症の分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 敬信
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  NMDA受容体チロシンリン酸化を介する神経可塑性・病態制御の分子生理学的解析

    • 研究代表者
      山本 雅
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  NMDA受容体チロシンリン酸化およびRho蛋白質を介した脳高次機能制御の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 敬信
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] NMDA受容体のリン酸化による記憶・学習制御(第25巻1号)2007

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、山本雅
    • 出版者
      実験医学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [図書] 化学と生物2007

    • 著者名/発表者名
      中澤 敬信
    • 出版者
      学会出版センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [図書] グルタミン酸受容体のチロシンリン酸化を介する記憶形成の制御(第45巻11号)2007

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 出版者
      化学と生物
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [雑誌論文] Phenotypes for general behavior, activity, and body temperature in 3q29 deletion model mice2024

    • 著者名/発表者名
      Mori D、Ikeda R、Sawahata M、Yamaguchi S、Kodama A、Hirao T、Arioka Y、Okumura H、Inami C、Suzuki T、Hayashi Y、Kato H、Nawa Y、Miyata S、Kimura H、Kushima I、Aleksic B、Mizoguchi H、Nagai T、Nakazawa T、Hashimoto R、Kaibuchi K、Kume K、Yamada K、Ozaki N
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 14 号: 1 ページ: 138-138

    • DOI

      10.1038/s41398-023-02679-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14225, KAKENHI-PROJECT-22K07369, KAKENHI-PROJECT-20K20602, KAKENHI-PROJECT-22K18655, KAKENHI-PROJECT-22K20675, KAKENHI-PROJECT-21H02848, KAKENHI-PROJECT-21H04815, KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [雑誌論文] Clozapine Induces Neuronal Activation in the Medial Prefrontal Cortex in a Projection Target-Biased Manner2024

    • 著者名/発表者名
      Yumi Hirato, Kaoru Seiriki, Leo Kojima, Shohei Yamada, Hiroki Rokujo, Tomoya Takemoto, Takanobu Nakazawa, Atsushi Kasai, Hitoshi Hashimoto
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 47 号: 2 ページ: 478-485

    • DOI

      10.1248/bpb.b23-00898

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2024-02-22
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ1519, KAKENHI-PROJECT-22K18655, KAKENHI-PROJECT-22KJ2157, KAKENHI-PROJECT-20H00492, KAKENHI-PROJECT-20H03556, KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [雑誌論文] Long-lasting anti-despair and anti-anhedonia effects of (S)-norketamine in social isolation-reared mice2024

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Rei、Higuchi Momoko、Tanabe Wataru、Tsukada Shinji、Igarashi Hisato、Seiriki Kaoru、Nakazawa Takanobu、Kasai Atsushi、Ago Yukio、Hashimoto Hitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 154 号: 2 ページ: 72-76

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2023.12.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19378, KAKENHI-PROJECT-22K18655, KAKENHI-PROJECT-22KJ2161, KAKENHI-PROJECT-20H00492, KAKENHI-PROJECT-20H03392, KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [雑誌論文] (R)-ketamine restores anterior insular cortex activity and cognitive deficits in social isolation-reared mice2024

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Rei、Ago Yukio、Igarashi Hisato、Higuchi Momoko、Tanuma Masato、Shimazaki Yuto、Kawai Takafumi、Seiriki Kaoru、Hayashida Misuzu、Yamaguchi Shun、Tanaka Hirokazu、Nakazawa Takanobu、Okamura Yasushi、Hashimoto Kenji、Kasai Atsushi、Hashimoto Hitoshi
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: - 号: 5 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41380-024-02419-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19350, KAKENHI-PROJECT-23K06334, KAKENHI-PROJECT-20K07274, KAKENHI-PROJECT-21K11200, KAKENHI-PROJECT-22K18655, KAKENHI-PROJECT-22KJ2161, KAKENHI-PROJECT-20KK0376, KAKENHI-PROJECT-20H00492, KAKENHI-PLANNED-22H05082, KAKENHI-PROJECT-20H03392, KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [雑誌論文] Blockade of vasoactive intestinal peptide receptor 2 (VIPR2) signaling suppresses cyclin D1-dependent cell-cycle progression in MCF-7 cells2024

    • 著者名/発表者名
      Asano Satoshi、Ono Ami、Baba Kaede、Uehara Teru、Sakamoto Kotaro、Hayata-Takano Atsuko、Nakazawa Takanobu、Yanamoto Souichi、Tanimoto Kotaro、Hashimoto Hitoshi、Ago Yukio
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 154 号: 3 ページ: 139-147

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2024.01.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06162, KAKENHI-PROJECT-23K09138, KAKENHI-PROJECT-22K18655, KAKENHI-PROJECT-20H00492, KAKENHI-PROJECT-20H03392, KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [雑誌論文] Dorsal raphe serotonergic neurons preferentially reactivate dorsal dentate gyrus cell ensembles associated with positive experience2023

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yuma、Kisaka Yuri、Nomura Kento、Nishitani Naoya、Andoh Chihiro、Koda Masashi、Kawai Hiroyuki、Seiriki Kaoru、Nagayasu Kazuki、Kasai Atsushi、Shirakawa Hisashi、Nakazawa Takanobu、Hashimoto Hitoshi、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 42 号: 3 ページ: 112149-112149

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.112149

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-22K18655, KAKENHI-PROJECT-19H03540, KAKENHI-PROJECT-21H02628, KAKENHI-PROJECT-19K22582, KAKENHI-PUBLICLY-21H00213, KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [雑誌論文] Modeling mental disorders in a dish2023

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Takanobu
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 77 号: 6 ページ: 307-307

    • DOI

      10.1111/pcn.13552

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18655, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [雑誌論文] Vasoactive intestinal peptide receptor 2 signaling promotes breast cancer cell proliferation by enhancing the ERK pathway2023

    • 著者名/発表者名
      Asano Satoshi、Ono Ami、Sakamoto Kotaro、Hayata-Takano Atsuko、Nakazawa Takanobu、Tanimoto Kotaro、Hashimoto Hitoshi、Ago Yukio
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 161 ページ: 170940-170940

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2023.170940

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18655, KAKENHI-PROJECT-20H03392, KAKENHI-PROJECT-21H02628, KAKENHI-PROJECT-19K07121, KAKENHI-PROJECT-20K09905, KAKENHI-PROJECT-21K19714, KAKENHI-PUBLICLY-21H00213, KAKENHI-PROJECT-23K06162, KAKENHI-PROJECT-23K09138, KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [雑誌論文] Modeling schizophrenia with iPS cell technology and disease mouse models2022

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Takanobu
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 175 ページ: 46-52

    • DOI

      10.1016/j.neures.2021.08.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21464, KAKENHI-ORGANIZER-18H05428, KAKENHI-PUBLICLY-21H00213, KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [雑誌論文] Oxytocin ameliorates impaired social behavior in a mouse model of 3q29 deletion syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Takemoto Tomoya、Baba Masayuki、Yokoyama Kazumasa、Kitagawa Kohei、Nagayasu Kazuki、Ago Yukio、Seiriki Kaoru、Hayata-Takano Atsuko、Kasai Atsushi、Mori Daisuke、Ozaki Norio、Takuma Kazuhiro、Hashimoto Ryota、Hashimoto Hitoshi、Nakazawa Takanobu
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 15 号: 1 ページ: 26-26

    • DOI

      10.1186/s13041-022-00915-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21464, KAKENHI-PROJECT-20H03556, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PLANNED-18H05416, KAKENHI-PUBLICLY-20H04774, KAKENHI-PUBLICLY-21H00213, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-21H02628, KAKENHI-PROJECT-21J15163, KAKENHI-PROJECT-21K19335, KAKENHI-PROJECT-21K06594, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [雑誌論文] Autism-associated ANK2 regulates embryonic neurodevelopment2022

    • 著者名/発表者名
      Kawano Shotaro、Baba Masayuki、Fukushima Hotaka、Miura Daiki、Hashimoto Hitoshi、Nakazawa Takanobu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 605 ページ: 45-50

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.03.058

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21464, KAKENHI-PLANNED-18H05416, KAKENHI-PUBLICLY-21H00213, KAKENHI-PROJECT-21H02628, KAKENHI-PROJECT-21J15163, KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [雑誌論文] Vasoactive intestinal peptide?VIPR2 signaling regulates tumor cell migration2022

    • 著者名/発表者名
      Asano Satoshi、Yamasaka Misa、Ozasa Kairi、Sakamoto Kotaro、Hayata-Takano Atsuko、Nakazawa Takanobu、Hashimoto Hitoshi、Waschek James A.、Ago Yukio
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 12 ページ: 852358-852358

    • DOI

      10.3389/fonc.2022.852358

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18655, KAKENHI-PROJECT-20H03392, KAKENHI-PROJECT-21H02628, KAKENHI-PROJECT-19K07121, KAKENHI-PROJECT-20K09905, KAKENHI-PROJECT-21K19714, KAKENHI-PUBLICLY-21H00213, KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [雑誌論文] Intranasal oxytocin administration ameliorates social behavioral deficits in a POGZWT/Q1038R mouse model of autism spectrum disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Kohei、Matsumura Kensuke、Baba Masayuki、Kondo Momoka、Takemoto Tomoya、Nagayasu Kazuki、Ago Yukio、Seiriki Kaoru、Hayata-Takano Atsuko、Kasai Atsushi、Takuma Kazuhiro、Hashimoto Ryota、Hashimoto Hitoshi、Nakazawa Takanobu
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 14 号: 1 ページ: 56-56

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00769-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21464, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PUBLICLY-19H04909, KAKENHI-PUBLICLY-19H05218, KAKENHI-PROJECT-18H02574, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PLANNED-18H05416, KAKENHI-PROJECT-20H00492, KAKENHI-PROJECT-20H03556, KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-19K07121, KAKENHI-PROJECT-19H03540
  • [雑誌論文] Multiple alterations in glutamatergic transmission and dopamine D2 receptor splicing in induced pluripotent stem cell-derived neurons from patients with familial schizophrenia2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kana、Kuriu Toshihiko、Takuma Kazuhiro、Ono Fumihito、Matsumoto Naomichi、Hashimoto Ryota、Hashimoto Hitoshi、Nakazawa Takanobu
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 11 号: 1 ページ: 548-548

    • DOI

      10.1038/s41398-021-01676-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21464, KAKENHI-PROJECT-20H03556, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PLANNED-18H05416, KAKENHI-PUBLICLY-20H04774, KAKENHI-PUBLICLY-21H00213, KAKENHI-PROJECT-18H03944, KAKENHI-PROJECT-20H03392, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-21H02628, KAKENHI-PROJECT-21J15163, KAKENHI-PROJECT-20K07057, KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-20K07945, KAKENHI-PROJECT-21K06594, KAKENHI-PROJECT-20K21265, KAKENHI-PROJECT-21K19335, KAKENHI-PROJECT-19H01047
  • [雑誌論文] Lipocalin-type prostaglandin D synthase regulates light-induced phase advance of the central circadian rhythm in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, C., Shintani, N., Hayata-Takano, A., Hatanaka, M., Kuromi, A., Nakamura, R., Yamano, Y., Shintani, Y., Nagai, K., Tsuchiya, S., Sugimoto, Y., Ichikawa, A., Okuno, Y., Urade, Y., Hirai, H., Nagata, K., Nakamura, M., Narumiya, S., Nakazawa, T., Kasai, A., Ago, Y., Takuma, K., Baba, A., and Hashimoto, H.
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 557-557

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01281-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22503, KAKENHI-PROJECT-20K21464, KAKENHI-PUBLICLY-19H04909, KAKENHI-PUBLICLY-19H05218, KAKENHI-PROJECT-17H03990, KAKENHI-PROJECT-18H02574, KAKENHI-PLANNED-18H05416, KAKENHI-PROJECT-20H00492, KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-19K07121
  • [雑誌論文] Activation of the VPAC2 Receptor Impairs Axon Outgrowth and Decreases Dendritic Arborization in Mouse Cortical Neurons by a PKA-Dependent Mechanism2020

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Shuto、Kawanai Takuya、Yamauchi Ryosuke、Chen Lu、Miyaoka Tatsunori、Yamada Mei、Asano Satoshi、Hayata-Takano Atsuko、Nakazawa Takanobu、Yano Koji、Horiguchi Naotaka、Nakagawa Shinsaku、Takuma Kazuhiro、Waschek James A.、Hashimoto Hitoshi、Ago Yukio
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 14 ページ: 521-532

    • DOI

      10.3389/fnins.2020.00521

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09905, KAKENHI-PROJECT-20K21464, KAKENHI-PUBLICLY-19H04909, KAKENHI-PUBLICLY-19H05218, KAKENHI-PROJECT-18H02574, KAKENHI-PROJECT-20H03392, KAKENHI-PLANNED-18H05416, KAKENHI-PROJECT-20H00492, KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-19K07121
  • [雑誌論文] Pathogenic POGZ mutation causes impaired cortical development and reversible autism-like phenotypes.2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumura K, (33名中略), Hashimoto R, (37名中35番目),Hashimoto H, Nakazawa T.
    • 雑誌名

      Nat. Commun

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 859-859

    • DOI

      10.1038/s41467-020-14697-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-19K22471, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PUBLICLY-19H04758, KAKENHI-PUBLICLY-19H04909, KAKENHI-PUBLICLY-19H05218, KAKENHI-PROJECT-17H02217, KAKENHI-PROJECT-17H04014, KAKENHI-PROJECT-18H02574, KAKENHI-PROJECT-19H03457, KAKENHI-PROJECT-19H04062, KAKENHI-PROJECT-17J00152, KAKENHI-PROJECT-16K07004, KAKENHI-PROJECT-17K10300, KAKENHI-PROJECT-17K19488, KAKENHI-PROJECT-18K14919, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-20K07945, KAKENHI-PLANNED-18H05416, KAKENHI-PROJECT-17H03989, KAKENHI-PUBLICLY-19H05217, KAKENHI-PROJECT-20H03414, KAKENHI-PROJECT-18K19276, KAKENHI-PROJECT-20H00492, KAKENHI-PROJECT-20H03855
  • [雑誌論文] mS-11, a mimetic of the mSin3-binding helix in NRSF, ameliorates social interaction deficits in a prenatal valproic acid-induced autism mouse model.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawase H, Ago Y, Naito M, Higuchi M, Hara Y, Hasebe S, Tsukada S, Kasai A, Nakazawa T, Mishina T, Kouji H, Takuma K, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Pharmacol Biochem Behav.

      巻: 176 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.pbb.2018.11.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19488, KAKENHI-PROJECT-16K08268, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PLANNED-18H05416, KAKENHI-PROJECT-17H03989, KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide modulates dendritic spine maturation and morphogenesis via microRNA-132 upregulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Hayata-Takano A, Kamo T, Kijima H, Seiriki K, Ogata K, Ago Y, Nakazawa T, Shintani Y, Higashino K, Nagayasu K, Shintani N, Kasai A, Waschek JA, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 印刷中 号: 22 ページ: 4208-4220

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2468-18.2019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19488, KAKENHI-PROJECT-16K08269, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-17H03989, KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PUBLICLY-19H04909, KAKENHI-PUBLICLY-19H05218, KAKENHI-PROJECT-18H02574, KAKENHI-PROJECT-18K14919, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-19K07121
  • [雑誌論文] Whole-brain block-face serial microscopy tomography at subcellular resolution using FAST.2019

    • 著者名/発表者名
      Seiriki K, Kasai A, Nakazawa T, Niu M, Naka Y, Tanuma M, Igarashi H, Yamaura K, Hayata-Takano A, Ago Y, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Nat Protoc.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1509-1529

    • DOI

      10.1038/s41596-019-0148-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19488, KAKENHI-PROJECT-16K08269, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-18K19399, KAKENHI-PROJECT-18K19498, KAKENHI-PUBLICLY-18H05132, KAKENHI-PUBLICLY-19H04909, KAKENHI-PUBLICLY-19H05217, KAKENHI-PUBLICLY-19H05218, KAKENHI-PROJECT-18H02574, KAKENHI-PROJECT-18J10350, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-17H03989, KAKENHI-PROJECT-17H05054
  • [雑誌論文] Autism-associated protein kinase D2 regulates embryonic cortical neuron development.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumura K, Baba M, Nagayasu K, Yamamoto K, Kondo M, Kitagawa K, Takemoto T, Seiriki K, Kasai A, Ago Y, Hayata-Takano A, Shintani N, Kuriu T, Iguchi T, Sato M, Takuma K, Hashimoto R, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 519(3) 号: 3 ページ: 626-632

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.09.048

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-19K22471, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PUBLICLY-19H04909, KAKENHI-PUBLICLY-19H05218, KAKENHI-PROJECT-17H04014, KAKENHI-PROJECT-18H02574, KAKENHI-PROJECT-17K19488, KAKENHI-PROJECT-18K14919, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PLANNED-18H05416, KAKENHI-PROJECT-19K07121
  • [雑誌論文] Psychiatric-disorder-related behavioral phenotypes and cortical hyperactivity in a mouse model of 3q29 deletion syndrome.2019

    • 著者名/発表者名
      Baba M, Yokoyama K, Seiriki K, Naka Y, Matsumura K, Kondo M, Yamamoto K, Hayashida M, Kasai A, Ago Y, Nagayasu K, Hayata-Takano A, Takahashi A, Yamaguchi S, Mori D, Ozaki N, Yamamoto T, Takuma K, Hashimoto R, Hashimoto H, Nakazawa T.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: 44(12) 号: 12 ページ: 2125-2135

    • DOI

      10.1038/s41386-019-0441-5

    • NAID

      130007811380

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-18K19511, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PUBLICLY-19H04909, KAKENHI-PUBLICLY-19H05218, KAKENHI-PROJECT-18H04040, KAKENHI-PROJECT-17H02217, KAKENHI-PROJECT-18H02574, KAKENHI-PROJECT-17K19488, KAKENHI-PROJECT-18K14919, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-17H03989
  • [雑誌論文] Current Perspective: Modeling of psychiatric disorders using induced pluripotent stem cell-related technologies.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Hashimoto R, Takuma K, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci,

      巻: 140(4) 号: 4 ページ: 321-324

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2019.06.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PUBLICLY-19H04909, KAKENHI-PUBLICLY-19H05218, KAKENHI-PROJECT-18H02574, KAKENHI-PROJECT-17K19488
  • [雑誌論文] β-Arrestin1 and 2 differentially regulate PACAP-induced PAC1 receptor signaling and trafficking.2018

    • 著者名/発表者名
      Shintani Y, Hayata-Takano A, Moriguchi K, Nakazawa T, Ago Y, Kasai A, Seiriki K, Shintani N, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 5 ページ: e0196946-e0196946

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0196946

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19488, KAKENHI-PROJECT-16K08269, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-17H03989, KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [雑誌論文] Unbiased compound screening with a reporter gene assay highlights the role of p13 in the cardiac cellular stress response2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue N, Hirouchi T, Kasai A, Higashi S, Hiraki N, Tanaka S, Nakazawa T, Nunomura K, Lin B, Omori A, Hayata-Takano A, Kim YJ, Doi T, Baba A, Hashimoto H, Shintani N
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 495(2) 号: 2 ページ: 1992-1997

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.11.116

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08269, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-15J06322, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-17H03989
  • [雑誌論文] Targeted knockdown of the mitochondria-localized protein p13 protects against experimental parkinsonism2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue N, Ogura S, Kasai A, Nakazawa T, Ikeda K, Higashi S, Isotani A, Baba K, Mochizuki H, Fujimura H, Ago Y, Hayata-Takano A, Seiriki K, Shintani N, Hashimoto H
    • 雑誌名

      EMBO Reports

      巻: 19(3) 号: 3

    • DOI

      10.15252/embr.201744860

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08269, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PUBLICLY-17H05700, KAKENHI-PROJECT-15J06322, KAKENHI-PROJECT-17K19488, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-17H03989
  • [雑誌論文] Risperidone and aripiprazole alleviate prenatal valproic acid-induced abnormalities in behaviors and dendritic spine density in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Hara Y, Ago Y, Taruta A, Hasebe S, Kawase H, Tanabe W, Tsukada S, Nakazawa T, Hashimoto H, Matsuda T, Takuma K
    • 雑誌名

      Psychopharmacology (Berl)

      巻: 234(21) 号: 21 ページ: 3217-3228

    • DOI

      10.1007/s00213-017-4703-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-16K15126, KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [雑誌論文] Environmental enrichment attenuates behavioral abnormalities in valproic acid-exposed autism model mice2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H, Hara Y, Ago Y, Takano E, Hasebe S, Nakazawa T, Hashimoto H, Matsuda T, Takuma K
    • 雑誌名

      Behav. Brain Res.

      巻: 333 ページ: 67-73

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2017.06.035

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-16K15126, KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [雑誌論文] High-speed and scalable whole-brain imaging in rodents and primates2017

    • 著者名/発表者名
      Seiriki K, Kasai A, Hashimoto T, Schulze W, Niu M, Yamaguchi S, Nakazawa T, Inoue K, Uezono S, Takada M, Naka Y, Igarashi H, Tanuma M, Waschek JA, Ago Y, Tanaka KF, Hayata-Takano A, Nagayasu K, Shintani N, Hashimoto R, Kunii Y, Hino M, Matsumoto J, Yabe H, Nagai T, Fujita K, Matsuda T, Takuma K, Baba A, Hashimoto H
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 94 号: 6 ページ: 1085-1100

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2017.05.017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08269, KAKENHI-PROJECT-16KT0193, KAKENHI-PROJECT-17K19454, KAKENHI-PROJECT-17K19488, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PUBLICLY-16H01611, KAKENHI-PUBLICLY-16H01621, KAKENHI-PUBLICLY-17H05565, KAKENHI-PUBLICLY-17H05567, KAKENHI-PUBLICLY-17H06030, KAKENHI-PUBLICLY-17H06062, KAKENHI-PLANNED-25117005, KAKENHI-PROJECT-16H02454, KAKENHI-PROJECT-15H03123, KAKENHI-PROJECT-16H05375, KAKENHI-PROJECT-16K15125, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-16H06297, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-17H03989, KAKENHI-PROJECT-17H05054
  • [雑誌論文] Effect of Clozapine on DNA Methylation in Peripheral Leukocytes from Patients with Treatment-Resistant Schizophrenia.2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Numata S, Tajima A, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Watanabe S, Umehara H, Shimodera S, Nakazawa T, Kikuchi M, Nakaya A, Hashimoto H, Imoto I, Hashimoto R, Ohmori T.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 18 号: 3 ページ: 632-632

    • DOI

      10.3390/ijms18030632

    • NAID

      120006535029

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01286, KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-26461719, KAKENHI-PROJECT-15K14963, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-15K19725, KAKENHI-PROJECT-16K07222, KAKENHI-PROJECT-15K09809
  • [雑誌論文] Oxytocin attenuates deficits in social interaction but not recognition memory in a prenatal valproic acid-induced mouse model of autism2017

    • 著者名/発表者名
      Hara Y, Ago Y, Higuchi M, Hasebe S, Nakazawa T, Hashimoto H, Matsuda T, Takuma K
    • 雑誌名

      Hormones and Behavior

      巻: 96 ページ: 130-136

    • DOI

      10.1016/j.yhbeh.2017.09.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08268, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-16K15126, KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [雑誌論文] Prenatal exposure to valproic acid increases miR-132 levels in the mouse embryonic brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Hara Y, Ago Y, Takano E, Hasebe S, Nakazawa T, Hashimoto H, Matsuda T, Takuma K.
    • 雑誌名

      Molecular Autism

      巻: 8 号: 1 ページ: 33-33

    • DOI

      10.1186/s13229-017-0149-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19488, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-16K15126, KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [雑誌論文] Differential gene expression profiles in neurons generated from lymphoblastoid B-cell line-derived iPS cells from monozygotic twin cases with treatment-resistant schizophrenia and discordant responses to clozapine.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Kikuchi M, Ishikawa M, Yamamori H, Nagayasu K, Matsumoto T, Fujimoto M, Yasuda Y, Fujiwara M, Okada S, Matsumura K, Kasai A, Hayata-Takano A, Shintani N, Numata S, Takuma K, Akamatsu W, Okano H, Nakaya A, Hashimoto H, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Schizophr Res.

      巻: 181 ページ: 75-82

    • DOI

      10.1016/j.schres.2016.10.012

    • NAID

      120007037467

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01286, KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-16H05375, KAKENHI-PROJECT-15K14963, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-15K19725, KAKENHI-PROJECT-16K07222, KAKENHI-PROJECT-16K08269, KAKENHI-PROJECT-16K15125, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-15K09865
  • [雑誌論文] De novo POGZ mutations in sporadic autism disrupt the DNA-binding activity of POGZ.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumura K, Nakazawa T, Nagayasu K, Gotoda-Nishimura N, Kasai A, Hayata-Takano A, Shintani N, Yamamori H, Yasuda Y, Hashimoto R, Hashimoto H .
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Psychiatry

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [雑誌論文] Implications of PACAP signaling in psychiatric disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, Shintani N, Ago Y, Hayata-Takano A, Nakazawa T, Hashimoto R, Matsuzaki S, Katayama T, Tohyama M, Matsuda T, Baba A.
    • 雑誌名

      Pituitary Adenylate Cyclase Activating Polypeptide ― PACAP

      巻: 11 ページ: 757-766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08269
  • [雑誌論文] Prostaglandin D2 signaling mediated by the CRTH2 receptor is involved in MK-801-induced cognitive dysfunction.2016

    • 著者名/発表者名
      Onaka Y, Shintani N, Nakazawa T, Kanoh T, Ago Y, Matsuda T, Hashimoto R, Ohi K, Hirai H, Nagata KY, Nakamura M, Kasai A, Hayata-Takano A, Nagayasu K, Takuma K, Ogawa A, Baba A, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res.

      巻: 314 ページ: 477-486

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2016.07.050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01286, KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-16H05375, KAKENHI-PROJECT-15K14963, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-15K18874, KAKENHI-PROJECT-15K08831, KAKENHI-PROJECT-16K08269, KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [雑誌論文] Phosphorylation of NMDA receptor GluN2B subunit at Tyr1472 is important for trigeminal processing of itch.2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue A, Uchida H, Nakazawa T, Yamamoto T, Ito S.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci.

      巻: 44 号: 7 ページ: 2474-2482

    • DOI

      10.1111/ejn.13337

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01286, KAKENHI-PROJECT-16H05233, KAKENHI-PROJECT-26670291, KAKENHI-PROJECT-16K19219
  • [雑誌論文] De novo POGZ mutations in sporadic autism disrupt the DNA-binding activity of POGZ2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumura K, Nakazawa T, Nagayasu K, Gotoda-Nishimura N, Kasai A, Hayata-Takano A, Shintani N, Yamamori H, Yasuda Y, Hashimoto R, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      J. Mol. Psychiatry

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1186/s40303-016-0016-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-16H05375, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-16K08269, KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [雑誌論文] Critical involvement of the orbitofrontal cortex in hyperlocomotion induced by NMDA receptor blockade in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Seiriki K, Kasai A, Kuwaki T, Nakazawa T, Yamaguchi S, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 480 号: 4 ページ: 558-563

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.10.089

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01286, KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-14J01466, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-15K14963, KAKENHI-PROJECT-26670122
  • [雑誌論文] Double In situ Hybridization for MicroRNAs and mRNAs in Brain Tissues.2016

    • 著者名/発表者名
      Kasai A, Kakihara S, Miura H, Okada R, Hayata-Takano A, Hazama K, Niu M, Shintani N, Nakazawa T, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Front Mol Neurosci.

      巻: 9 ページ: 126-126

    • DOI

      10.3389/fnmol.2016.00126

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01286, KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-15K14963, KAKENHI-PROJECT-15K14964, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-16K08269
  • [雑誌論文] Emerging roles of ARHGAP33 in intracellular trafficking of TrkB and pathophysiology of neuropsychiatric disorders2016

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Hashimoto R, Sakoori K, Sugaya Y, Tanimura A, Hashimotodani Y, Ohi K, Yamamori H, Yasuda Y, Umeda-Yano S, Kiyama Y, Konno K, Inoue T, Yokoyama K, Inoue T, Numata S, Ohnuma T, Iwata N, Ozaki N, Hashimoto H, Watanabe M, Manabe T, Yamamoto T, Takeda M, Kano M.
    • 雑誌名

      Nat Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 10594-10594

    • DOI

      10.1038/ncomms10594

    • NAID

      120006535052

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01848, KAKENHI-PROJECT-15K09809, KAKENHI-PROJECT-15K09865, KAKENHI-PROJECT-15K14963, KAKENHI-PROJECT-15K18331, KAKENHI-PUBLICLY-15H01286, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-23220008, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-25293250, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-16H05379, KAKENHI-PROJECT-15K14309
  • [雑誌論文] De novo POGZ mutations in sporadic autism disrupt the DNA-binding activity of POGZ.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumura K, Nakazawa T, Nagayasu K, Gotoda-Nishimura N, Kasai A, Hayata-Takano A, Shintani N, Yamamori H, Yasuda Y, Hashimoto R, Hashimoto H
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Psychiatry

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14963
  • [雑誌論文] De novo POGZ mutations in sporadic autism disrupt the DNA-binding activity of POGZ.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumura K, Nakazawa T, Nagayasu K, Gotoda-Nishimura N, Kasai A, Hayata-Takano A, Shintani N, Yamamori H, Yasuda Y, Hashimoto R, Hashimoto H .
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Psychiatry

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01286
  • [雑誌論文] Involvement of Brain-Enriched Guanylate Kinase-Associated Protein (BEGAIN) in Chronic Pain after Peripheral Nerve Injury.2016

    • 著者名/発表者名
      Katano T, Fukuda M, Furue H, Yamazaki M, Abe M, Watanabe M, Nishida K, Yao I, Yamada A, Hata Y, Okumura N, Nakazawa T, Yamamoto T, Sakimura K, Takao T, Ito S.
    • 雑誌名

      eNeuro.

      巻: 3 号: 5 ページ: 0110-16

    • DOI

      10.1523/eneuro.0110-16.2016

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01286, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-16H05233, KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-15K14963, KAKENHI-PROJECT-16K09001, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-26460388
  • [雑誌論文] Simultaneous neuron- and astrocyte-specific fluorescent marking.2015

    • 著者名/発表者名
      Schulze W, Hayata-Takano A, Kamo T, Nakazawa T, Nagayasu K, Kasai A, Seiriki K, Shintani N, Ago Y, Farfan C, Hashimoto R, Baba A, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 459 号: 1 ページ: 81-86

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.02.073

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J01466, KAKENHI-PROJECT-25293250, KAKENHI-PROJECT-25460100, KAKENHI-PROJECT-25640033, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [雑誌論文] CRTH2, a prostaglandin D2 receptor, mediates depression-related behavior in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Onaka, Norihito Shintani, Takanobu Nakazawa, Ryota Haba, Yukio Ago, Hyper Wang, Takuya Kanoh, Atsuko Hayata-Takano, Hiroyuki Hirai, Kin-ya Nagata, Masataka Nakamura, Ryota Hashimoto, Toshio Matsuda, James A. Waschek, Atsushi Kasai, Kazuki Nagayasu, Akemichi Baba, Hitoshi Hashimoto
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 284 ページ: 131-137

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2015.02.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J06144, KAKENHI-PROJECT-25293250, KAKENHI-PROJECT-25460100, KAKENHI-PROJECT-25640033, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-26860055, KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [雑誌論文] PACAP Enhances Axon Outgrowth in Cultured Hippocampal Neurons to a Comparable Extent as BDNF.2015

    • 著者名/発表者名
      Ogata K, Shintani N, Hayata-takano A, Kamo T, Higashi S, Seiriki K, Momosaki H, Vaudy D, Vaudy H, Galas L, Kasai A, Nagayasu K, Nakazawa T, Hashimoto R, Ago Y, Matsuda T, Baba A, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 3 ページ: e0120526-e0120526

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0120526

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J01466, KAKENHI-PROJECT-25460100, KAKENHI-PROJECT-25640033, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [雑誌論文] Identification of the role of BMP and TGF-β signaling in the trajectory of serotonergic differentiation in a rapid assay in mouse embryonic stem cells in vitro.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki A, Kasai A, Toi A, Kurita M, Kimoto S, Hayata-Takano A, Nakazawa T, Nagayasu K, Shintani N, Hashimoto R, Ito A, Meltzer HY, Ago Y, Waschek JA, Onaka Y, matsuda T, Baba A, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry,

      巻: 132(4) 号: 4 ページ: 418-428

    • DOI

      10.1111/jnc.12999

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293250, KAKENHI-PROJECT-25460100, KAKENHI-PROJECT-25640033, KAKENHI-PROJECT-25670037, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [雑誌論文] Whole-exome sequencing and neurite outgrowth analysis in autism spectrum disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R, Nakazawa T, Tsurusaki Y, Yasuda Y, Nagayasu K, Matsumura K, Kawashima H, Yamamori H, Fujimoto M, Ohi K, Umeda-Yano S, Fukunaga M, Fujino H, Kasai A, Hayata-Takano A, Shintani N, Takeda M, Matsumoto N, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 61 号: 3 ページ: 199-206

    • DOI

      10.1038/jhg.2015.141

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09865, KAKENHI-PROJECT-15K14963, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-15K19660, KAKENHI-PROJECT-15K19725, KAKENHI-PUBLICLY-15H01286, KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-25460100, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-26860055, KAKENHI-PROJECT-25293250, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-16H05379, KAKENHI-PROJECT-16K08269
  • [雑誌論文] Behavioral characterization of mice overexpressing human dysbindin-12014

    • 著者名/発表者名
      Shintani N, Onaka Y, Hashimoto R, Takamura H, Nagata T, Umeda-Yano S, Mouri A, Mamiya T, Haba R, Matsuzaki S, Katayama T, Yamamori H, Nakazawa T, Nagayasu K, Ago Y, Yagasaki Y, Nabeshima T, Takeda M, Hashimoto H
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 7(1) 号: 1 ページ: 74-74

    • DOI

      10.1186/s13041-014-0074-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24590304, KAKENHI-PROJECT-25293250, KAKENHI-PROJECT-25461730, KAKENHI-PROJECT-25640033, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [雑誌論文] LMTK3 Deficiency Causes Pronounced Locomotor Hyperactivity and Impairs Endocytic Trafficking2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Hoshina N, Nakazawa T, Kiyama Y, Kobayashi S, Abe T, Yamamoto T, Manabe T, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 34(17) 号: 17 ページ: 5927-5937

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1621-13.2014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115006, KAKENHI-PROJECT-23220008, KAKENHI-PUBLICLY-25116505, KAKENHI-PUBLICLY-25121734, KAKENHI-PROJECT-25640005, KAKENHI-PROJECT-25640033, KAKENHI-PROJECT-26430046
  • [雑誌論文] Dopamine-induced tyrosine phosphorylation of NR2B (Tyr1472) is essential for ERK1/2 activation and processing of novel taste information.2014

    • 著者名/発表者名
      David, O., Barrera, I., Chinnakkaruppan, A., Kaphzan, H., Nakazawa, T., Yamamoto, T. & Rosenblum, K.
    • 雑誌名

      Frontiers in molecular neuroscience

      巻: 7 ページ: 66-66

    • DOI

      10.3389/fnmol.2014.00066

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121734, KAKENHI-PROJECT-25640033
  • [雑誌論文] Retrograde semaphorin signaling regulates synapse elimination in the developing mouse brain2014

    • 著者名/発表者名
      Uesaka N, Uchigashima,M, Mikuni T, Nakazawa T, Nakao H, Hirai K, Aiba A, Watanabe M, Kano M
    • 雑誌名

      Science

      巻: 344 号: 6187 ページ: 1020

    • DOI

      10.1126/science.1252514

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PLANNED-25115010, KAKENHI-PROJECT-25640033, KAKENHI-PROJECT-25830004, KAKENHI-PROJECT-25830031
  • [雑誌論文] Retrograde Semaphorin Signaling Regulates Synapse Elimination in the Developing Mouse Brain2014

    • 著者名/発表者名
      Uesaka N, Uchigashima M, Mikuni T,Nakazawa T, Nakao H, Hirai H, Aiba A,Watanabe M, Kano M.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 344(PMID:24831527) ページ: 1020-1023

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115006
  • [雑誌論文] Leptin induces hippocampal synaptogenesis via CREB-regulated microRNA-132 suppression of p250GAP.2014

    • 著者名/発表者名
      Dhar M, Zhu M, Impey S, Lambert TJ, Karatsoreos IN, Nakazawa T, Appleyard SM, Wayman GA.
    • 雑誌名

      Mol. Endocrinol.

      巻: 28 号: 7 ページ: 1073-1087

    • DOI

      10.1210/me.2013-1332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640033
  • [雑誌論文] NR2B Phosphorylation at Tyrosine 1472 Contributes to Brain Injury in a Rodent Model of Neonatal Hypoxia-Ischemia.2014

    • 著者名/発表者名
      Knox, R., Brennan-Minnella, A. M., Lu, F. X., Yang, D. N., Nakazawa, T., Yamamoto, T., Swanson, R. A., Ferriero, D. M. & Jiang, X. N.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 45 号: 10 ページ: 3040-3047

    • DOI

      10.1161/strokeaha.114.006170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121734, KAKENHI-PROJECT-25640033
  • [雑誌論文] Central CRTH2, a second prostaglandin D2 receptor, mediates emotional impairment in the lipopolysaccharide and tumor-induced sickness behavior model.2014

    • 著者名/発表者名
      Haba R, Shintani N, Onaka Y, Kanoh T, Wang H, Takenaga R, Hayata A, Hirai H, Nagata KY, Nakamura M, Kasai A, Haghi moto R, Nagayasu K, Nakazawa T, Hashimoto H, Baba A.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 34 号: 7 ページ: 2514-2523

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1407-13.2014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J02192, KAKENHI-PLANNED-21115006, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-23790086, KAKENHI-PROJECT-25293250, KAKENHI-PROJECT-25640033
  • [雑誌論文] Increased Behavioral and Neuronal Responses to a Hallucinogenic Drug in PACAP Heterozygous Mutant Mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hazama
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 20 号: 2 ページ: 89153-89153

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0089153

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J03702, KAKENHI-PROJECT-12J02192, KAKENHI-PLANNED-21115006, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PUBLICLY-24111546, KAKENHI-PROJECT-25242078, KAKENHI-PROJECT-25640033
  • [雑誌論文] Protocadherin 17 regulates presynaptic assembly in topographic corticobasal ganglia circuits2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshina N, Tanimura A, Yamasaki M, Inoue T, Fukabori R, Kuroda T, Yokoyama K, Tezuka T, Sagara H, Hirano S, Kiyonari H, Takada M, Kobayashi K, Watanabe M, Kano M, Nakazawa T, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 78 号: 5 ページ: 839

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2013.03.031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115006, KAKENHI-PROJECT-21229006, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-23300119, KAKENHI-PROJECT-23700411, KAKENHI-PUBLICLY-24121705, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24790187, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PUBLICLY-25110716, KAKENHI-PROJECT-25250003, KAKENHI-PROJECT-25430037, KAKENHI-PROJECT-25460357, KAKENHI-PROJECT-25640011, KAKENHI-PROJECT-25640033
  • [雑誌論文] Protocadherin 17 regulates presynaptic assembly in topographic corticobasal ganglia circuits.2013

    • 著者名/発表者名
      Naosuke Hoshina, Asami Tanimura, Miwako Yamasaki, Takeshi Inoue, Ryoji Fukabori Teiko Kuroda, Kazumasa Yokoyama, Tohru Tezuka, Hiroshi Sagara, Shinji Hirano, Hiroshi Kiyonari, Masahiko Takada, Kazuto Kobayashi, Masahiko Watanabe, Masanobu Kano, Takanobu Nakazawa, Tadashi Yamamoto
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 78 ページ: 839-854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700411
  • [雑誌論文] Metaplasticity gated through differential regulation of GluN2A versus GluN2B receptors by Src family kinases2012

    • 著者名/発表者名
      Yang K, Trepanier C, Sidhu B, Xie YF, Li H, Lei G, Salter MW, Orser BA, Nakazawa T, Yamamoto T, Jackson MF, Macdonald JF
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 31(4) 号: 4 ページ: 805-816

    • DOI

      10.1038/emboj.2011.453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115006, KAKENHI-PROJECT-21680033
  • [雑誌論文] Involvement of spinal phosphorylation cascade of Tyr1472-NR2B, Thr286-CaMKII, and Ser831-GluR1 in neuropathic pain2011

    • 著者名/発表者名
      Katano, T.; Nakazawa, T.; Nakatsuka, T., et al
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 60(4) 号: 4 ページ: 609-616

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2010.12.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005, KAKENHI-PROJECT-21680033, KAKENHI-PROJECT-22390063, KAKENHI-PROJECT-22591647, KAKENHI-PROJECT-23659322, KAKENHI-PROJECT-23790651
  • [雑誌論文] NYAP : a phosphoprotein family that links PI3K to WAVE1 signalling in neurons2011

    • 著者名/発表者名
      K.Yokoyama
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 30 号: 23 ページ: 4739-4754

    • DOI

      10.1038/emboj.2011.348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220009, KAKENHI-PLANNED-21115006, KAKENHI-PROJECT-21229006, KAKENHI-PROJECT-21680033, KAKENHI-PROJECT-22700391, KAKENHI-PROJECT-22700448, KAKENHI-PUBLICLY-23114504
  • [雑誌論文] Distinct expression patterns of the subunits of the CCR4-NOT deadenylase complex during neural development2011

    • 著者名/発表者名
      Chen C, et al
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 411 号: 2 ページ: 360-364

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.06.148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J08349, KAKENHI-PLANNED-21115006, KAKENHI-PROJECT-21229006, KAKENHI-PROJECT-21680033, KAKENHI-PROJECT-22700391, KAKENHI-PUBLICLY-23121506
  • [雑誌論文] Impairment of CaMKII activation and neuropathic pain in mice lacking NR2B phosphorylation at Tyr-14722010

    • 著者名/発表者名
      Matsumura S, Kunori S, Mabuchi T, Katano T, Abe T, Nakazawa T, Yamamoto T, Ashitaka-Okuda E, Ito S
    • 雑誌名

      Eur J. Neurosci

      巻: 32 号: 5 ページ: 798-810

    • DOI

      10.1111/j.1460-9568.2010.07348.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680033, KAKENHI-PROJECT-22390063
  • [雑誌論文] Receptor tyrosine phosphatase sigma(RPTPsigma) regulates, p250GAP, a novel substrate that attenuates Rac signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Chagnon MJ, Wu CL, Nakazawa T, Yamamoto T, Noda M, Blanchetot C, Tremblay ML
    • 雑誌名

      Cell. Signal

      巻: 22 号: 11 ページ: 1626-1633

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2010.06.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680033
  • [雑誌論文] NMDAR2B tyrosine phosphorylation modulates anxiety-like behavior by regulating CRF expression2010

    • 著者名/発表者名
      Delawary M, Tezuka T, Kiyama Y, Yokoyama K, Inoue T, Hattori S, Hashimoto R, Umemori H, Manabe T, Yamamoto T, Nakazawa T
    • 雑誌名

      Mol. Brain

      巻: 3 号: 1 ページ: 37-37

    • DOI

      10.1186/1756-6606-3-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680033, KAKENHI-PROJECT-22700391
  • [雑誌論文] Involvement of NMDAR2A tyrosine phosphorylation in Depression-related behavior2009

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, Nakazawa, Tanimura, et al.
    • 雑誌名

      The EMBO Journal 28

      ページ: 3717-3729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115006
  • [雑誌論文] Involvement of NMDAR2A tyrosine phosphorylation in depression-related behaviour2009

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi S, Nakazawa T, Tanimura A, Kiyama Y, Tezuka T, Watabe AM, Katayama N, Yokoyama K, Inoue T, Izumi-Nakaseko H, Kakuta S, Sudo K, Iwakura Y, Umemori H, Inoue T, Murphy NP, Hashimoto K, Kano M, Manabe T, Yamamoto T
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 28 号: 23 ページ: 3717

    • DOI

      10.1038/emboj.2009.300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115006, KAKENHI-PROJECT-21680033
  • [雑誌論文] Involvement of NMDAR2A tyrosine phosphorylation in Depression-related behavior2009

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, Nakazawa, Tanimura, et al.
    • 雑誌名

      The EMBO Journal 28

      ページ: 3717-3729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680033
  • [雑誌論文] Activation of Fyn tyrosine kinase in the mouse dorsal hippocampus is essential for contextual fear conditioning2008

    • 著者名/発表者名
      Isosaka T, Hattori K, Kida S, Kohno T, Nakazawa T, Yamamoto T, Yagi T & Yuasa S.
    • 雑誌名

      Eur J. Neurosci 28

      ページ: 973-981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [雑誌論文] Regulation of dendritic spine morphology by an NMDA receptor-associated Rho GTPase-activating protein, p250GAP. J.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Kuriu T, Tezuka T, Umemori H, Okabe S, and Yamamoto T,
    • 雑誌名

      Neurochem 105

      ページ: 1384-1393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390070
  • [雑誌論文] Activation of Fyn tyrosine kinase in the mouse dorsal hippocampus is essential for contextual fear conditioning2008

    • 著者名/発表者名
      Isosaka T, Hattori K, Kida S, Kohno T, Nakazawa T, Yamamoto T, Yagi T and Yuasa S
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 28

      ページ: 973-981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390070
  • [雑誌論文] Loss of Fyn tyrosine kinase on the C57BL/6 genetic background causes hydrocephalus with defects in oligodendrocyte development.2008

    • 著者名/発表者名
      Goto J, Tezuka T, Nakazawa T, Sagara H, and Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Mol Cell Neurosci 38

      ページ: 203-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390070
  • [雑誌論文] Loss of Fyn tyrosine kinase on the C57BL/6 genetic background causes hydrocephalus with defects in oligodendrocyte development2008

    • 著者名/発表者名
      Goto J, Tezuka T, Nakazawa T, Sagara H & Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Neurosci 38

      ページ: 203-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [雑誌論文] Regulation of dendritic spine morphology by an NMDA receptor-associated Rho GTPase-activating protein, p250GAP.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T et al
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 105

      ページ: 1384-1393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390070
  • [雑誌論文] Regulation of dendritic spine morphology by an NMDA receptor-associated RhoGTPase activating protein, p250GAP2008

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T,Kuriu T,Tezuka T,Umemori H,Okabe S, & Yamamoto T.
    • 雑誌名

      J. Neurochem 105

      ページ: 1384-1393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [雑誌論文] Regulation of dendritic spine morphology by an NMDA receptor-associated RhoGTPase activating protein, p250GAP.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T
    • 雑誌名

      J. Neurochem. In press(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [雑誌論文] Regulation of dendritic spine morphology by ab NMDAreceptor-associted Rho GTPase-activating protein, p250GAP2008

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, et. al.
    • 雑誌名

      J. Neuochem 105

      ページ: 1384-1393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390070
  • [雑誌論文] Molecular characterization of a novel RhoGAP, RRC-1 of the nematode Caenorhabditis elegans2007

    • 著者名/発表者名
      Delawary M, Nakazawa T, Tezuka T, Sawa M, Iino Y, Takenawa T & Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 357

      ページ: 377-382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [雑誌論文] MicroRNA modulation of circadian-clock period and entrainment2007

    • 著者名/発表者名
      Cheng H-YM, Papp JW, Varlamova O, Dziema H, Russell B, Curfman JP, Nakazawa T, Shimizu K, Okamura H, Impey S & Obrietan K.
    • 雑誌名

      Neuron 54

      ページ: 813-829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [雑誌論文] Neurotensin type 2 receptor in astrocytes is involved in fear memory in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi R, Wada E, Kamichi S, Yamada D, Maeno H, Delawary M, Nakazawa T, Yamamoto T, and Wada K
    • 雑誌名

      J. Neurochem 102

      ページ: 1669-1676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390070
  • [雑誌論文] ZRP-1 controls Rho GTPase-mediated actin reorganization by localizing at cell-matrix and cell-cell adhesions2007

    • 著者名/発表者名
      Delawary M, Nakazawa T, Tezuka T, Sawa M, Iino Y, Takenawa T, and Yamamoto T
    • 雑誌名

      J. Cell Sci 120

      ページ: 2828-2837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390070
  • [雑誌論文] Neurotensin type 2 receptor in astrocytes is involved in fear memory in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi R, Wada E, Kamichi S, Yamada D, Maeno H, Delawary M, Nakazawa T, Yamamoto T & Wada K.
    • 雑誌名

      J. Neurochem 102

      ページ: 1669-1676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [学会発表] iPS細胞技術及び疾患モデルマウスを用いた発達障害に関わる分子病態研究2023

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      遺伝研研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [学会発表] ヒト染色体3q29領域欠失を導入した自閉スペクトラム症モデルマウスの社会性行動異常はオキシトシンの投与により回復する2023

    • 著者名/発表者名
      竹本智哉, 馬場優志, 北川航平, 永安一樹, 勢力 薫,早田敦子, 笠井淳司, 吾郷由希夫, 田熊一敞, 橋本亮太, 橋本 均, 中澤敬信
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] Modeling psychiatric disorders with iPS cell technology and disease mouse models2023

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Nakazawa
    • 学会等名
      The 2nd RIKEN CBS Co-Creation International Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いた精神疾患のリバーストランスレーショナルリサーチ2023

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会・第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18655
  • [学会発表] Modeling psychiatric disorders with iPS cell technology and disease mouse models2023

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Nakazawa
    • 学会等名
      The 2nd RIKEN CBS Co-Creation International Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18655
  • [学会発表] 神経ペプチド受容体VIPR2遺伝子のコピー数変異モデルマウスは超音波発声の変化と社会性行動の低下を示す2023

    • 著者名/発表者名
      片平海雅, 陳 露, 宮岡 辰典, 北川 航平, 竹内 修斗, 山田 めゐ, 金 子皓, 石本憲司, 塚本智仁, 樋野展正, 中澤敬信, 橋本 均, 中川晋作, 吾郷由希夫
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] 患者iPS細胞由来分化神経系細胞を用いた3q29領域欠失変異の分子病態解析2023

    • 著者名/発表者名
      河野翔太郎、高田智弘、鮎澤有希子、福島穂高、三浦大樹、橋本亮太、橋本均、中澤敬信
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00213
  • [学会発表] Basic and clinical collaborative research on psychiatric disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Nakazawa, Hitoshi Hashimoto, Ryota Hashimoto
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いた精神疾患のリバーストランスレーショナルリサーチ2023

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会・第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [学会発表] 妊娠期の環境エンリッチメントが脳機能に与える影響の分子メカニズム解析2023

    • 著者名/発表者名
      奥山灯、秋本祐弥、福島穂高、三浦大樹、中澤敬信
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18655
  • [学会発表] (R)-ketamine enhances anterior insular cortex activity associated with social cognition2023

    • 著者名/発表者名
      Rei Yokoyama, Yukio Ago, Masato Tanuma, Yuto Shimazaki, Kaoru Seiriki, Takanobu Nakazawa, Kenji Hashimoto, Atsushi Kasai, Hitoshi Hashimoto
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] 患者iPS細胞由来分化神経系細胞を用いた3q29領域欠失変異の分子病態解析2023

    • 著者名/発表者名
      河野翔太郎、高田智弘、鮎澤有希子、福島穂高、三浦大樹、橋本亮太、橋本均、中澤敬信
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [学会発表] 環境エンリッチメントによる3q29領域欠失導入マウスの精神疾患様行動の回復2023

    • 著者名/発表者名
      秋本祐弥、馬場優志、福島穂高、三浦大樹、橋本均、橋本亮太、中澤敬信
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18655
  • [学会発表] ヒト染色体3q29領域欠失を導入した自閉スペクトラム症モデルマウスの社会行動異常はオキシトシンの投与により回復する2023

    • 著者名/発表者名
      竹本智哉、馬場優志、北川航平、永安一樹、勢力薫、早田敦子、笠井淳司、吾郷由希夫、田熊一敞、橋本亮太、橋本均、中澤敬信
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00213
  • [学会発表] iPS細胞技術及び疾患モデルマウスを用いた発達障害に関わる分子病態研究2023

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      遺伝研研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18655
  • [学会発表] ヒト染色体3q29領域欠失を導入した自閉スペクトラム症モデルマウスの社会行動異常はオキシトシンの投与により回復する2023

    • 著者名/発表者名
      竹本智哉、馬場優志、北川航平、永安一樹、勢力薫、早田敦子、笠井淳司、吾郷由希夫、田熊一敞、橋本亮太、橋本均、中澤敬信
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [学会発表] 血管作動性腸管ペプチド受容体2シグナルはERK経路を介した乳癌細胞増殖に関与している2023

    • 著者名/発表者名
      浅野智志, 小野亜美, 坂元孝太郎, 早田敦子, 中澤敬信, 谷本幸太郎, 橋本 均, 吾郷由希夫
    • 学会等名
      第143回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] Basic and clinical collaborative research on psychiatric disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Nakazawa, Hitoshi Hashimoto, Ryota Hashimoto
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18655
  • [学会発表] 非定型抗精神病薬クロザピンの認知機能障害改善作用における結合組織成長因子の関与2023

    • 著者名/発表者名
      金 子皓, 宮岡辰典, 山内良介, 竹内修斗, 河内琢也, 陳 露, 片平海雅, 石本憲司, 樋野展正, 早田敦子, 中澤敬信, 田熊一敞, 中川晋作, 橋本 均, 吾郷由希夫
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] Oxytocin restores abnormal social behavior in a mouse model of 3q29 microdeletion2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Takemoto, Kohei Kitagawa, Kazuki Nagayasu, Kaoru Seiriki, Atsuko Hayata-Takano, Atsushi Kasai, Yukio Ago, Kazuhiro Takuma, Daisuke Mori, Norio Ozaki, Ryota Hashimoto, Hitoshi Hashimoto, Takanobu Nakazawa
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] Intranasal oxytocin administration suppresses social contact-induced neural activity in a POGZ-Q1038R mutant mouse model of autism spectrum disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kitagawa, Masayuki Baba, Tomoya Takemoto, Masato Tanuma, Misuzu Hayashida, Shun Yamaguchi, Yukio Ago, Kaoru Seiriki, Atsuko Hayata-Takano, Kazuhiro Takuma, Atsushi Kasai, Hitoshi Hashimoto, Takanobu Nakazawa
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] 胎生期の脳発達における自閉スペクトラム症関連遺伝子産物ANK2の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      河野 翔太郎、馬場 優志、福島 穂高、三浦 大樹、橋本 均、中澤 敬信
    • 学会等名
      日本薬学会第142回年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00213
  • [学会発表] Impaired neurodevelopment in iPS cell-derived neural stem cells from psychiatric patients with 7q36.3 microduplication2022

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa K, Baba M, Takemoto T, Nagayasu K, Kasai A, Takuma K, Hashimoto R, Hashimoto H, Ago Y, Nakazawa T
    • 学会等名
      VPAC ISBAP 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00213
  • [学会発表] Activation of the rostral agranular insular cortex is involved in the antidepressant actions of arketamine2022

    • 著者名/発表者名
      Yukio Ago, Rei Yokoyama, Atsushi Kasai, Masato Tanuma, Misuzu Hayashida, Yuto Shimazaki, Momoko Higuchi, Hisato Igarashi, Kaoru Seiriki, Shun Yamaguchi, Takanobu Nakazawa, Kenji Hashimoto, Hitoshi Hashimoto
    • 学会等名
      The 61st Annual Meeting of the American College of Neuropsychopharmacology (ACNP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] アールケタミンの抗うつ作用発現には島皮質が関与する2022

    • 著者名/発表者名
      横山 玲, 吾郷由希夫, 笠井淳司, 田沼将人, 林田美鈴, 島﨑雄人, 樋口桃子, 五十嵐久人, 勢力 薫, 山口 瞬, 中澤敬信, 橋本謙二, 橋本 均
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] 胎生期の脳発達における自閉スペクトラム症関連遺伝子産物ANK2の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      河野 翔太郎、馬場 優志、福島 穂高、三浦 大樹、橋本 均、中澤 敬信
    • 学会等名
      日本薬学会第142回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [学会発表] Intranasal oxytocin administration suppresses social contactinduced neural activity in a POGZ-Q1038R2022

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa K, Baba M, Takemoto T, Tanuma M, Hayashida M, Yamaguchi S, Ago Y, Seiriki K, Hayata-Takano A, Takuma K, Kasai A, Hashimoto H, Nakazawa T
    • 学会等名
      SfN meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00213
  • [学会発表] ASDモデルマウスの社会性行動と前頭前皮質の機能異常2022

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司, 彌永祐輔, 植野寛貴, 中井悠花, 原 雄大, 三浦大樹, 田沼将人, 林田美鈴, 横山 玲, 大久保 仁, 勢力 薫, 早田-高野敦子, 山口 瞬, 北岡志保, 古屋敷智之, 吾郷由希夫, 中澤敬信, 田熊一敞, 橋本 均
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] 環境エンリッチメントがマウス脳機能に与える影響及びその分子メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      秋本 祐弥、奥山 灯、福島 穂高、三浦 大樹、中澤 敬信
    • 学会等名
      日本薬学会第142回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [学会発表] 神経ペプチドVIPはVPAC2受容体を介するPI3K経路の活性化により細胞遊走を引き起こす2022

    • 著者名/発表者名
      小笹かいり, 浅野智志, 山坂美紗, 早田敦子, 中澤敬信, 橋本 均, Waschek James, 吾郷由希夫
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] Neuron-specific overexpression of human VPAC2 receptors in mice causes cognitive dysfunction2022

    • 著者名/発表者名
      Ami Ono, Daichi Koan, Satoshi Asano, Tatsunori Miyaoka, Lu Chen, Mei Yamada, Shinsaku Nakagawa, Atsuko Hayata-Takano, Takanobu Nakazawa, Akihiro Harada, Hitoshi Hashimoto, James A. Waschek, Yukio Ago
    • 学会等名
      VPAC ISBAP 2022 (Joint symposium of the 1st Meeting of the International Society for Bioactive Peptides and the 15th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] Impaired neurodevelopment in iPS cell-derived neural stem cells from psychiatric patients with 7q36.3 microduplication2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kitagawa, Masayuki Baba, Tomoya Takemoto, Kazuki Nagayasu, Atsushi Kasai, Kazuhiro Takuma, Ryota Hashimoto, Hitoshi Hashimoto, Yukio Ago, Takanobu Nakazawa
    • 学会等名
      VPAC ISBAP 2022 (Joint symposium of the 1st Meeting of the International Society for Bioactive Peptides and the 15th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] Impaired neurodevelopment in iPS cell-derived neural stem cells from psychiatric patients with 7q36.3 microduplication2022

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa K, Baba M, Takemoto T, Nagayasu K, Kasai A, Takuma K, Hashimoto R, Hashimoto H, Ago Y, Nakazawa T
    • 学会等名
      VPAC ISBAP 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [学会発表] Intranasal oxytocin administration suppresses social contactinduced neural activity in a POGZ-Q1038R2022

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa K, Baba M, Takemoto T, Tanuma M, Hayashida M, Yamaguchi S, Ago Y, Seiriki K, Hayata-Takano A, Takuma K, Kasai A, Hashimoto H, Nakazawa T
    • 学会等名
      SfN meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [学会発表] Modelling psychiatric disorders with patient iPSC-derived neurons and mouse disease models2022

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T
    • 学会等名
      Molecular and Cellular Cognition Society Asia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18655
  • [学会発表] Modelling psychiatric disorders with patient iPSC-derived neurons and mouse disease models2022

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T
    • 学会等名
      Molecular and Cellular Cognition Society Asia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [学会発表] The VIP/VIPR2 pathway regulates breast cancer cell migration2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Asano, Misa Yamasaka, Kairi Ozasa, Kotaro Sakamoto, Atsuko Hayata-Takano, Takanobu Nakazawa, Hitoshi Hashimoto, James A. Waschek, Yukio Ago
    • 学会等名
      VPAC ISBAP 2022 (Joint symposium of the 1st Meeting of the International Society for Bioactive Peptides and the 15th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] 神経ペプチド受容体VIPR2のオリゴマー化とその機能的意義2022

    • 著者名/発表者名
      浅野智志, 小笹かいり, 中澤敬信, Waschek James, 吾郷由希夫
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] 胎生期の脳発達における自閉スペクトラム症関連遺伝子産物ANK2の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      河野 翔太郎、馬場 優志、福島 穂高、三浦 大樹、橋本 均、中澤 敬信
    • 学会等名
      日本薬学会第142回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21464
  • [学会発表] 環境エンリッチメントがマウス脳機能に与える影響及びその分子メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      秋本 祐弥、奥山 灯、福島 穂高、三浦 大樹、中澤 敬信
    • 学会等名
      日本薬学会第142回年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00213
  • [学会発表] Agranular insular cortex mediates the antidepressant actions of arketamine2022

    • 著者名/発表者名
      Rei Yokoyama, Yukio Ago, Atsushi Kasai, Masato Tanuma, Misuzu Hayashida, Yuto Shimazaki, Momoko Higuchi, Hisato Igarashi, Kaoru Seiriki, Shun Yamaguchi, Takanobu Nakazawa, Kenji Hashimoto, Hitoshi Hashimoto
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] 環境エンリッチメントがマウス脳機能に与える影響及びその分子メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      秋本 祐弥、奥山 灯、福島 穂高、三浦 大樹、中澤 敬信
    • 学会等名
      日本薬学会第142回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21464
  • [学会発表] Modelling psychiatric disorders with patient iPSC-derived neurons and mouse disease models2022

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T
    • 学会等名
      Molecular and Cellular Cognition Society Asia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00213
  • [学会発表] "POSTSYNAPTIC STRUCTURE FORMATION OF HUMAN IPS CELL-DERIVED NEURONS TAKES LONGER THAN PRESYNAPTIC FORMATION DURING NEURAL DIFFERENTIATION IN VITRO"2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Togo, Hayato Fukusumi, Tomoko Shofuda, Hiroshi Ohnishi, Hiroyuki Yamazaki, Mariko K. Hayashi, Nana Kawasaki, Nobuyuki Takei, Takanobu Nakazawa, Yumiko Saito, Kousuke Baba, Hitoshi Hashimoto, Yuko Sekino, Tomoaki Shirao, Hideki Mochizuki, Yonehiro Kanemura
    • 学会等名
      International sympoium Tokyo 2021, ISSCR
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21464
  • [学会発表] ヒトiPS細胞技術を用いた精神疾患および発達障害モデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      第94回 日本薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022
  • [学会発表] iPS細胞関連技術とヒト型疾患モデルマウスを用いた精神疾患のトランスレーショナル研究2021

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会合同年会 BPNP
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [学会発表] オキシトシンの鼻腔内投与はPOGZ-Q1038R点変異マウスの社会性行動異常を改善する2021

    • 著者名/発表者名
      北川 航平,松村 憲佑,馬場 優志,近藤 百香,竹本 智哉,永安 一樹,吾郷 由希夫,笠井 淳司,田熊 一敞,橋本 均,中澤 敬信
    • 学会等名
      第94回 日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症関連遺伝子産物ANK2の脳発達における機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      河野 翔太郎, 馬場 優志, 橋本 均, 中澤 敬信
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00213
  • [学会発表] ヒトiPS細胞技術を用いた精神疾患および発達障害モデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      第94回 日本薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [学会発表] ヒトiPS細胞技術を用いた精神疾患および発達障害モデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      第94回 日本薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04909
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症関連遺伝子産物ANK2の脳発達における機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      河野 翔太郎, 馬場 優志, 橋本 均, 中澤 敬信
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [学会発表] Overexpression of VIPR2 in neurons causes defects in dendritic growth and cognitive impairment2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Miyaoka, Lu Chen, Mei Yamada, Daichi Koan, Satoshi Asano, Kenji Ishimoto, Shinsaku Nakagawa, Atsuko Hayata, Takanobu Nakazawa, Akihiro Harada, Hitoshi Hashimoto, James A. Waschek, Yukio Ago
    • 学会等名
      7th Congress of AsCNP 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21464
  • [学会発表] iPS細胞関連技術とヒト型疾患モデルマウスを用いた精神疾患のトランスレーショナル研究2021

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会合同年会 BPNP
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21464
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症関連遺伝子産物ANK2の脳発達における機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      河野 翔太郎, 馬場 優志, 橋本 均, 中澤 敬信
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21464
  • [学会発表] "POSTSYNAPTIC STRUCTURE FORMATION OF HUMAN IPS CELL-DERIVED NEURONS TAKES LONGER THAN PRESYNAPTIC FORMATION DURING NEURAL DIFFERENTIATION IN VITRO"2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Togo, Hayato Fukusumi, Tomoko Shofuda, Hiroshi Ohnishi, Hiroyuki Yamazaki, Mariko K. Hayashi, Nana Kawasaki, Nobuyuki Takei, Takanobu Nakazawa, Yumiko Saito, Kousuke Baba, Hitoshi Hashimoto, Yuko Sekino, Tomoaki Shirao, Hideki Mochizuki, Yonehiro Kanemura
    • 学会等名
      International sympoium Tokyo 2021, ISSCR
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00213
  • [学会発表] "POSTSYNAPTIC STRUCTURE FORMATION OF HUMAN IPS CELL-DERIVED NEURONS TAKES LONGER THAN PRESYNAPTIC FORMATION DURING NEURAL DIFFERENTIATION IN VITRO"2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Togo, Hayato Fukusumi, Tomoko Shofuda, Hiroshi Ohnishi, Hiroyuki Yamazaki, Mariko K. Hayashi, Nana Kawasaki, Nobuyuki Takei, Takanobu Nakazawa, Yumiko Saito, Kousuke Baba, Hitoshi Hashimoto, Yuko Sekino, Tomoaki Shirao, Hideki Mochizuki, Yonehiro Kanemura
    • 学会等名
      International sympoium Tokyo 2021, ISSCR
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [学会発表] iPS細胞関連技術とヒト型疾患モデルマウスを用いた精神疾患の分子病態研究2021

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      第117回 日本精神神経学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21464
  • [学会発表] ヒトiPS細胞技術を用いた精神疾患および発達障害モデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      第94回 日本薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21464
  • [学会発表] 7q36.3領域微小重複を有する精神疾患患者のiPS細胞由来分化神経幹細胞を用いた分子病態解析2021

    • 著者名/発表者名
      北川航平, 馬場優志, 竹本智哉, 永安一樹, 笠井淳司, 橋本亮太, 橋本 均, 吾郷由希夫, 中澤敬信
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] ヒト染色体3q29領域欠失を導入した自閉スペクトラム症モデルマウスの社会性行動異常はオキシトシンの投与により回復する2021

    • 著者名/発表者名
      竹本智哉, 馬場優志, 北川航平, 永安一樹, 勢力 薫, 早田敦子, 笠井淳司, 吾郷由希夫, 田熊一敞, 橋本 均, 中澤敬信
    • 学会等名
      第140回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] Overexpression of VIPR2 in neurons causes defects in dendritic growth and cognitive impairment2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Miyaoka, Lu Chen, Mei Yamada, Daichi Koan, Satoshi Asano, Kenji Ishimoto, Shinsaku Nakagawa, Atsuko Hayata, Takanobu Nakazawa, Akihiro Harada, Hitoshi Hashimoto, James A. Waschek, Yukio Ago
    • 学会等名
      The 7th Congress of the Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] iPS細胞関連技術とヒト型疾患モデルマウスを用いた精神疾患の分子病態研究2021

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      第117回 日本精神神経学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [学会発表] ヒトiPS細胞技術を用いた精神疾患および発達障害モデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      第94回 日本薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05218
  • [学会発表] iPS細胞関連技術とヒト型疾患モデルマウスを用いた精神疾患の分子病態研究2021

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      第117回 日本精神神経学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00213
  • [学会発表] iPS細胞関連技術とヒト型疾患モデルマウスを用いた精神疾患のトランスレーショナル研究2021

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会合同年会 BPNP
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00213
  • [学会発表] Overexpression of VIPR2 in neurons causes defects in dendritic growth and cognitive impairment2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Miyaoka, Lu Chen, Mei Yamada, Daichi Koan, Satoshi Asano, Kenji Ishimoto, Shinsaku Nakagawa, Atsuko Hayata, Takanobu Nakazawa, Akihiro Harada, Hitoshi Hashimoto, James A. Waschek, Yukio Ago
    • 学会等名
      7th Congress of AsCNP 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [学会発表] 7q36.3領域微小重複を有する精神疾患患者のiPS細胞由来分化神経幹細胞を用いた分子病態解析2021

    • 著者名/発表者名
      北川航平, 馬場優志, 竹本智哉, 永安一樹, 笠井淳司, 橋本亮太, 橋本 均, 吾郷由希夫, 中澤敬信
    • 学会等名
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] Overexpression of VIPR2 in neurons causes defects in dendritic growth and cognitive impairment2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Miyaoka, Lu Chen, Mei Yamada, Daichi Koan, Satoshi Asano, Kenji Ishimoto, Shinsaku Nakagawa, Atsuko Hayata, Takanobu Nakazawa, Akihiro Harada, Hitoshi Hashimoto, James A. Waschek, Yukio Ago
    • 学会等名
      7th Congress of AsCNP 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00213
  • [学会発表] ヒトVPAC2受容体の過剰発現を細胞種特異的かつ時空間的に制御可能な新しいトランスジェニックマウスモデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      宮岡辰典, 陳 露, 山田めゐ, 古庵大地, 浅野智志, 石本憲司, 中川晋作, 早田敦子, 中澤敬信, 原田彰宏, 橋本 均, Waschek James, 吾郷由希夫
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] 脳神経細胞でのVPAC2受容体の過剰発現は認知機能障害を引き起こす2021

    • 著者名/発表者名
      古庵大地, 今戸瑛二, 浅野智志, Chen Lu, 宮岡辰典, 山田めゐ, 石本憲司, 中川晋作, 早田敦子, 中澤敬信, 原田彰宏, 橋本 均, Waschek James, 吾郷由希夫
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] オキシトシンの鼻腔内投与はPOGZ-Q1038R点変異マウスの社会性行動異常を改善する2021

    • 著者名/発表者名
      北川 航平,松村 憲佑,馬場 優志,近藤 百香,竹本 智哉,永安 一樹,吾郷 由希夫,笠井 淳司,田熊一敞,橋本 均,中澤 敬信
    • 学会等名
      第94回 日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21464
  • [学会発表] オキシトシンの鼻腔内投与はPOGZ-Q1038R点変異マウスの社会性行動異常を改善する2021

    • 著者名/発表者名
      北川航平, 松村憲佑, 馬場優志, 近藤百香, 竹本智哉, 永安一樹, 吾郷由希夫, 笠井淳司, 田熊一敞, 橋本 均, 中澤敬信
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] ヒト染色体3q29欠失モデルマウスを用いた精神疾患の分子病態研究2020

    • 著者名/発表者名
      馬場優志, 勢力 薫, 近藤百香, 北川航平, 竹本智哉, 笠井淳司, 吾郷由希夫, 永安一樹, 森 大輔, 尾崎紀夫, 山本 雅, 田熊一敞, 橋本亮太, 橋本 均, 中澤敬信
    • 学会等名
      第138回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] 疾患iPS細胞を用いた精神疾患の分子病態研究2020

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      NPBPPP2020 合同大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21464
  • [学会発表] 疾患iPS細胞を用いた精神疾患の分子病態研究2020

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      NPBPPP2020 合同大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [学会発表] Behavioral and morphological abnormalities in a mouse model with copy number variation of the vasoactive intestinal peptide receptor VIPR2 gene2020

    • 著者名/発表者名
      陳 露, 竹内修斗, 山田めゐ, 宮岡辰典, 山口拓海, 中澤敬信, 中川晋作, 橋本 均, 吾郷由希夫
    • 学会等名
      第137回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] 疾患iPS細胞を用いた精神疾患の分子病態研究2020

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      NPBPPP2020 合同大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04909
  • [学会発表] 3q29領域欠失変異を有する精神疾患患者のiPS神経細胞の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      近藤百香、栗生俊彦、馬場優志、北川航平、竹本智哉、永安一樹、山森英長、安田由華、藤本美智子、田熊一敞、小野富三人、橋本亮太、橋本均、中澤敬信
    • 学会等名
      第138回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022
  • [学会発表] 疾患iPS細胞を用いた精神疾患の分子病態研究2020

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会年会・第42回日本生物学的精神医学会年会・第4回日本精神薬学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022
  • [学会発表] 妊娠期の薬物服用に起因する自閉スペクトラム症の病態解明2020

    • 著者名/発表者名
      田熊一敞, 原 雄大, 吾郷由希夫, 橋本 均, 中澤敬信, 松田敏夫
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会年会, 第42回日本生物学的精神医学会年会, 第4回日本精神薬学会総会・学術集会 合同年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [学会発表] 疾患iPS細胞を用いた精神疾患の分子病態研究2020

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      NPBPPP2020 合同大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05218
  • [学会発表] ヒト染色体3q29欠失モデルマウスを用いた精神疾患の分子病態研究2020

    • 著者名/発表者名
      馬場優志、勢力薫、近藤百香、北川航平、竹本智哉、笠井淳司、吾郷由希夫、永安一樹、森大輔、尾崎紀夫、山本雅、田熊一敞、橋本亮太、橋本均、中澤敬信
    • 学会等名
      第138回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [学会発表] ヒト染色体3q29欠失モデルマウスを用いた精神疾患の分子病態研究2020

    • 著者名/発表者名
      馬場優志、勢力薫,、近藤百香、北川航平、竹本智哉、笠井淳司、吾郷由希夫、 永安一樹、森大輔、尾崎紀夫、山本雅、田熊一敞、橋本亮太、橋本均、中澤敬信
    • 学会等名
      第138回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022
  • [学会発表] 3q29領域欠失変異を有する精神疾患患者のiPS神経細胞の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      近藤百香、栗生俊彦、馬場優志、北川航平、竹本智哉、永安一樹、山森英長、安田由華、藤本美智子、田熊一敞、小野富三人、橋本亮太、橋本均、中澤敬信
    • 学会等名
      第138回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [学会発表] 3q29領域欠失変異を有する精神疾患患者のiPS神経細胞の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      近藤百香、栗生俊彦、馬場優志、北川航平、竹本智哉、永安一樹、山森英長、安田由華、藤本美智子、田熊一敞、小野富三人、橋本亮太、橋本均、中澤敬信
    • 学会等名
      第138回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05218
  • [学会発表] ヒト染色体3q29欠失モデルマウスを用いた精神疾患の分子病態研究2020

    • 著者名/発表者名
      馬場優志、勢力薫、近藤百香、北川航平、竹本智哉、笠井淳司、吾郷由希夫、永安一樹、森大輔、尾崎紀夫、山本雅、田熊一敞、橋本亮太、橋本均、中澤敬信
    • 学会等名
      第138回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05218
  • [学会発表] 多発家系患者のiPS分化神経細胞を用いた統合失調症の分子病態解析2019

    • 著者名/発表者名
      山本果奈、栗生俊彦、中澤敬信、松村憲佑、永安一樹、馬場優志、山森英長、安田由華、藤本美智子、鶴崎美徳、松本直通、田熊一敞、橋本亮太、橋本均
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会(NEURO2019)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05218
  • [学会発表] 3q29欠失症候群モデルマウスにおける精神疾患様の行動異常と大脳皮質神経細胞の過活動2019

    • 著者名/発表者名
      馬場優志、横山一剛、勢力薫、松村憲佑、近藤百香、山本果奈、笠井淳司、吾郷由希夫、永安一樹、早田敦子、山口瞬、森大輔、尾崎紀夫、山本雅、田熊一敞、橋本亮太、橋本均、中澤敬信
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05218
  • [学会発表] 全脳イメージングシステムFASTを用いたアンバイアスで仮説に依らない脳内シンギュラリティの検出2019

    • 著者名/発表者名
      橋本均、中澤敬信、勢力薫、笠井淳司
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04909
  • [学会発表] iPS細胞を用いた精神疾患のメカニズム研究と創薬への応用2019

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、橋本亮太、田熊一敞、橋本均
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05218
  • [学会発表] Mice neonatally treated with the VPAC2 receptor agonist present cognitive dysfunction specifically reverted by clozapine2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi S., Yamauchi R., Kawanai T., Miyaoka T., Chen L., Hayata-takano A., Waschek JA., Nakazawa T., Takuma K., Nakagawa S., Hashimoto H., Ago Y.
    • 学会等名
      NEURO2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08269
  • [学会発表] 全脳イメージングシステムFASTを用いたアンバイアスで仮説に依らない脳内シンギュラリティの検出2019

    • 著者名/発表者名
      橋本均、中澤敬信、勢力薫、笠井淳司
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05218
  • [学会発表] Pathological analysis of neurons from iPS cells derived from patients with schizophrenia in a multiple family.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Kuriu T, Nakazawa T, Matsumura K, Nayasu K, Baba M, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Tsurusaki Y, Matsumoto N, Takuma K, Hashimoto R, Hashimoto H.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会(Neuro2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022
  • [学会発表] ヒトiPS細胞技術を用いた精神疾患モデルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、橋本亮太、田熊一敞、橋本均
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04909
  • [学会発表] 多発家系患者のiPS分化神経細胞を用いた統合失調症の分子病態解析2019

    • 著者名/発表者名
      山本果奈、栗生俊彦、中澤敬信、松村憲佑、永安一樹、馬場優志、山森英長、安田由華、藤本美智子、鶴崎美徳、松本直通、田熊一敞、橋本亮太、橋本均
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会(NEURO2019)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04909
  • [学会発表] ヒトiPS細胞技術を用いた精神疾患モデルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、橋本亮太、田熊一敞、橋本均
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [学会発表] 脳内シンギュラリティ細胞の探索を目指した全脳イメージングとアンバイアス解析2019

    • 著者名/発表者名
      橋本均、中澤敬信
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会・第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [学会発表] Prostaglandin D2 modulates neuronal morphological development via activation of DP1 receptor2019

    • 著者名/発表者名
      Hayata-Takano A., Mohri I., Okuda K., Tachibana M., Kikuchi T., Shintani Y., Nakazawa T., Taniike M., Hashimoto H.
    • 学会等名
      NEURO2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08269
  • [学会発表] 全脳イメージングシステムFASTを用いたアンバイアスで仮説に依らない脳内シンギュラリティの検出2019

    • 著者名/発表者名
      橋本均、中澤敬信、勢力薫、笠井淳司
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症関連遺伝子POGZの患者特異的de novo変異の大脳皮質神経分化における表現型解析2019

    • 著者名/発表者名
      松村憲佑、勢力薫、永瀬将志、綾部信哉、山田郁子、古瀬民生、山本果奈、北川航平、猪口徳一、佐藤真、山口瞬、田村勝、若菜茂晴、吉木淳、渡部文子、岡野栄之、田熊一敞、橋本亮太、橋本均、中澤敬信
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会(NEURO2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [学会発表] 多発家系患者のiPS分化神経細胞を用いた統合失調症の分子病態解析2019

    • 著者名/発表者名
      山本果奈、栗生俊彦、中澤敬信、松村憲佑、永安一樹、馬場優志、山森英長、安田由華、藤本美智子、鶴崎美徳、松本直通、田熊一敞、橋本亮太、橋本均
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会(NEURO2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [学会発表] 脳内シンギュラリティ細胞の探索を目指した全脳イメージングとアンバイアス解析2019

    • 著者名/発表者名
      橋本均、中澤敬信
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会・第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04909
  • [学会発表] iPS細胞を用いた精神疾患のメカニズム研究と創薬への応用2019

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、橋本亮太、田熊一敞、橋本均
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04909
  • [学会発表] 妊娠マウスへのバルプロ酸投与は胎仔脳においてmiR-132を増加させる2019

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、原雄大、吾郷由希夫、喜多恵利加、長谷部茂、橋本均、松田敏夫、田熊一敞
    • 学会等名
      第92回 日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症関連遺伝子POGZの患者特異的de novo変異の大脳皮質神経分化における表現型解析2019

    • 著者名/発表者名
      松村憲佑、勢力薫、永瀬将志、綾部信哉、山田郁子、古瀬民生、山本果奈、北川航平、猪口徳一、佐藤真、山口瞬、田村勝、若菜茂晴、吉木淳、渡部文子、岡野栄之、田熊一敞、橋本亮太、橋本均、中澤敬信
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会(NEURO2019)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04909
  • [学会発表] 脳内シンギュラリティ細胞の探索を目指した全脳イメージングとアンバイアス解析2019

    • 著者名/発表者名
      橋本均、中澤敬信
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会・第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05218
  • [学会発表] ヒトiPS細胞技術を用いた精神疾患モデルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、橋本亮太、田熊一敞、橋本均
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05218
  • [学会発表] iPS細胞を用いた精神疾患のメカニズム研究と創薬への応用2019

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、橋本亮太、田熊一敞、橋本均
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症関連遺伝子POGZの患者特異的de novo変異の大脳皮質神経分化における表現型解析2019

    • 著者名/発表者名
      松村憲佑、勢力薫、永瀬将志、綾部信哉、山田郁子、古瀬民生、山本果奈、北川航平、猪口徳一、佐藤真、山口瞬、田村勝、若菜茂晴、吉木淳、渡部文子、岡野栄之、田熊一敞、橋本亮太、橋本均、中澤敬信
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会(NEURO2019)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05218
  • [学会発表] Claustrum is involved in stress-induced anxiety-like behaviors2018

    • 著者名/発表者名
      Kasai A, Niu M, Seiriki K, Igarashi H, Tanuma M, Kuwaki T, Nagayasu K, Yamaguchi S, Nakazawa T, Yamanaka A, Hashimoto H
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting (Molecular mechanisms of neuronal connectivity)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [学会発表] Protein kinase D2 (PRKD2) regulates embryonic neural development2018

    • 著者名/発表者名
      Baba M, Matsumura K, Nakazawa T, Nagayasu K, Kasai A, Takuma K, Hashimoto H
    • 学会等名
      World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018 KYOTO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [学会発表] High-speed and high-resolution whole-brain imaging system FAST (block-face-serial-microscopy tomography)2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, Seiriki K, Kasai A, Nakazawa T
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Conference Asia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [学会発表] Whole-brain analysis of the NMDA receptor antagonist-induced neuronal activation in mice using hifh-speed and high-resolution imaging system FAST (block-face serial microscopy tomography)2018

    • 著者名/発表者名
      Seiriki K, Kasai A, Nakazawa T, Hashimoto H
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Conference Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [学会発表] Claustrum is involved in stress-induced anxiety-like behaviors2018

    • 著者名/発表者名
      Kasai A, Niu M, Seiriki K, Igarashi H, Tanuma M, Kuwaki T, Nagayasu K, Yamaguchi S, Nakazawa T, Yamanaka A, Hashimoto H
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting (Molecular mechanisms of neuronal connectivity)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [学会発表] iPS細胞関連技術とヒト型疾患モデルマウスを用いた精神疾患の分子病態解析、2018

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、橋本亮太、田熊一敞、橋本均、
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会・第48回日本神経精神薬理学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022
  • [学会発表] 多発家系患者のiPS分化神経細胞を用いた統合失調症の分子病態解析2018

    • 著者名/発表者名
      山本果奈、松村憲佑、中澤敬信、永安一樹、栗生俊彦、馬場優志、田熊一敞、鶴崎美徳、安田由華、山森英長、松本直通、橋本亮太、橋本均
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [学会発表] ゲノムコピー数変異に着目した統合失調症の創薬研究2018

    • 著者名/発表者名
      吾郷由希夫, 早田敦子, 中澤敬信, 田熊一敞, 橋本 均
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08269
  • [学会発表] Whole-brain analysis of the NMDA receptor antagonist-induced neuronal activation in mice using high-speed and high-resolution imaging system FAST (block-face serial microscopy tomography)2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Seiriki, Atsushi Kasai, Takanobu Nakazawa, Hitoshi Hashimoto
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia, Advances in Optical Imaging of Living Cells & Organisms: Focus on the Brain
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05416
  • [学会発表] iPS細胞関連技術とヒト型疾患モデルマウスを用いた精神疾患の分子病態解析2018

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、橋本亮太、田熊一敞、橋本均
    • 学会等名
      第48回日本神経精神薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05416
  • [学会発表] 高速・高拡張性全脳イメージングシステムFAST:アンバイアスで仮説フリーに脳内のシンギュラリティを検出する手法へ2018

    • 著者名/発表者名
      橋本均、笠井淳司、勢力薫、中澤敬信
    • 学会等名
      第56回 日本生物物理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [学会発表] 複数の自閉症スペクトラム障害患者にde novo変異が認められるPRKD2は神経発達に関与する2018

    • 著者名/発表者名
      馬場優志、松村憲佑、中澤敬信、永安一樹、笠井淳司、田熊一敞、橋本均
    • 学会等名
      第61回 日本神経化学会大会・第40回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [学会発表] iPS細胞関連技術とヒト型疾患モデルマウスを用いた精神疾患の分子病態解析2018

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、橋本亮太、田熊一敞、橋本均
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会 第48回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [学会発表] iPS細胞関連技術を用いた統合失調症の分子病態解析および神経細胞分化の基盤技 術開発2018

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、橋本亮太、田熊一敞、橋本均
    • 学会等名
      日本薬学会 第138回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [学会発表] Whole-brain analysis of the NMDA receptor antagonist-induced neuronal activation in mice using hifh-speed and high-resolution imaging system FAST (block-face serial microscopy tomography)2018

    • 著者名/発表者名
      Seiriki K, Kasai A, Nakazawa T, Hashimoto H
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Conference Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [学会発表] マウス新生仔へのプロスタグランジンD2受容体DP1作動薬による神経細胞の形態や行動への影響2018

    • 著者名/発表者名
      早田敦子, 奥田 健太, 毛利 育子, 橘 雅弥, 新谷 勇1, 菊池 泰河, 中澤 敬信, 谷池 雅子, 橋本 均
    • 学会等名
      第48回日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08269
  • [学会発表] High-speed and high-resolution whole-brain imaging system FAST (block-face serial microscopy tomography)2018

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Hashimoto, Kaoru Seiriki, Atsushi Kasai, Takanobu Nakazawa
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia, Advances in Optical Imaging of Living Cells & Organisms: Focus on the Brain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05416
  • [学会発表] Involvement of miR-132 in PACAP-dependent morphological changes of dendritic spines2018

    • 著者名/発表者名
      Hayata-TakanoA., Kijima H., Kamo T., Shintani Y., Ago Y., Seiriki K., Nakazawa T., Shintani N., Hshimoto H.
    • 学会等名
      CINP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08269
  • [学会発表] Effects of intranasal oxytocin on autism-like behavioral abnormalities in valproic acid-induced mouse model of autism2018

    • 著者名/発表者名
      Hara Y, Ago Y, Higuchi M, Hasebe S, Nakazawa T, Hashimoto H, Matsuda M, Takuma K
    • 学会等名
      World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018 KYOTO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [学会発表] The de novo Q1042R POGZ mutation in sporadic ASD disrupts the neuronal differentiation2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumura K, Nakazawa T, Okada S, Nagayasu K, Miura H, Kasai A, Takuma K, Yamamori H, Yasuda Y, Hashimoto R, Hashimoto H
    • 学会等名
      World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018 KYOTO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [学会発表] Role of the VPAC2 receptor overactivation implicated in schizophrenia susceptibility2018

    • 著者名/発表者名
      Ago Y., Hayata-Takano A., Nakazawa T., Takuma K., Hashimoto H.
    • 学会等名
      Oral Neuroscience2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08269
  • [学会発表] 前頭葉を標的とする自閉症スペクトラム障害の新たな治療戦略の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      田熊一敞、原雄大、吾郷由希夫、橋本均、中澤敬信、松田敏夫
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会 第48回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [学会発表] Protein kinase D2 (PRKD2) regulates embryonic neural development2018

    • 著者名/発表者名
      Baba M, Matsumura K, Nakazawa T, Nagayasu K, Kasai A, Takuma K, Hashimoto H
    • 学会等名
      World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018 KYOTO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [学会発表] The de novo Q1042R POGZ mutation in sporadic ASD disrupts the neuronal differentiation2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumura K, Nakazawa T, Okada S, Nagayasu K, Miura H, Kasai A, Takuma K, Yamamori H, Yasuda Y, Hashimoto R, Hashimoto H
    • 学会等名
      World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018 KYOTO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [学会発表] 高速・高拡張性全脳イメージングシステムFAST:アンバイアスで仮説フリーに脳内のシンギュラリティを検出する手法へ2018

    • 著者名/発表者名
      橋本均、笠井淳司、勢力薫、中澤敬信
    • 学会等名
      第56回 日本生物物理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [学会発表] iPS細胞関連技術とヒト型疾患モデルマウスを用いた精神疾患の分子病態解析2018

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、橋本亮太、田熊一敞、橋本均
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会 第48回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [学会発表] 前頭葉を標的とする自閉症スペクトラム障害の新たな治療戦略の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      田熊一敞、原雄大、吾郷由希夫、橋本均、中澤敬信、松田敏夫
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会 第48回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [学会発表] Involvement of miR-132 in PACAP-dependent morphological changes of dendritic spines.2018

    • 著者名/発表者名
      Hayata-Takano A, Kijima H, Kamo T, Shintani Y, Ago Y, Seiriki K, Nakazawa T, Shintani N, Hashimoto H
    • 学会等名
      CINP World Congress 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [学会発表] The de novo Q1042R POGZ mutation in sporadic ASD disrupts the neuronal differentiation.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumura K, Nakazawa T, Okada S, Nagayasu K, Miura H, Kasai A, Takuma K, Yamamori H, Yasuda Y, Hashimoto R, Hashimoto H.
    • 学会等名
      WCP2018 Kyoto
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022
  • [学会発表] High-speed and high-resolution whole-brain imaging system FAST (block-face-serial-microscopy tomography)2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, Seiriki K, Kasai A, Nakazawa T
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Conference Asia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [学会発表] Whole-brain mapping analysis of the NMDAR antagonist-induced neuronal activation.2017

    • 著者名/発表者名
      Seiriki K, Kasai A, Hashimoto T, Kuwaki T, Niu M, Naka Y, Igarashi H, Nakazawa T, Yamaguchi S, Ago Y, Hashimoto H
    • 学会等名
      Neuroscience 2017, Annual Meeting of Society for Neuroscience, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [学会発表] High-speed serial-sectioning imaging for whole brain analysis with high scalability.2017

    • 著者名/発表者名
      Kasai A, Seiriki S, Hashimoto T, Niu M, Yamaguchi S, Naka Y, Igarashi H, Tanuma M, Nakazawa T, Inoue K-I, Takada M, Fujita K, Hashimoto H
    • 学会等名
      Neuroscience 2017, Annual Meeting of Society for Neuroscience, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [学会発表] プロスタグランジンD2受容体DP1を介したマウス神経細胞の形態変化の解析2017

    • 著者名/発表者名
      奥田健太,早田敦子,毛利育子,新谷勇介,加茂俊彦,中澤敬信,谷池雅子, 橋本均
    • 学会等名
      第132回 日本薬理学会 近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08269
  • [学会発表] CNS創薬を支援する疾患モデルの開発2017

    • 著者名/発表者名
      橋本均、笠井淳司、中澤敬信
    • 学会等名
      日本安全製薬理研究会 第8回学術年会
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学講堂
    • 年月日
      2017-02-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01286
  • [学会発表] In vivoパーキンソン病モデルを用いたミトコンドリア局在タンパクp13の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      小椋紗恵,井上直紀,新谷紀人,笠井淳司,中澤敬信,吾郷由希夫,早田敦子,勢力薫,橋本均
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08269
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症に高頻度に認めるPOGZ遺伝子座の患者特異的de novo変異の表現型解析2017

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、田熊一敞、橋本亮太、橋本均
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [学会発表] CNS創薬を支援する疾患モデルの開発2017

    • 著者名/発表者名
      橋本均、笠井淳司、中澤敬信
    • 学会等名
      日本安全製薬理研究会 第8回学術年会
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学講堂
    • 年月日
      2017-02-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14963
  • [学会発表] 統合失調症関連遺伝子のマウス脳における発現解析2016

    • 著者名/発表者名
      岩田晋平,松村憲佑, 永安一樹,馬場優志,笠井淳司,早田敦子,新谷紀人,田熊一敞, 中澤敬信, 橋本均
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08269
  • [学会発表] iPS細胞を用いたクロザピン反応性のメチル化解析2016

    • 著者名/発表者名
      沼田周助、菊地正隆、中澤敬信、橋本亮太
    • 学会等名
      第26回 日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      大分県大分市 ホルトホール大分
    • 年月日
      2016-11-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14963
  • [学会発表] iPS細胞を用いたクロザピン反応性のメチル化解析2016

    • 著者名/発表者名
      沼田周助、菊地正隆、中澤敬信、橋本亮太
    • 学会等名
      第26回 日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      大分県大分市 ホルトホール大分
    • 年月日
      2016-11-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01286
  • [学会発表] iPS細胞関連技術を用いた統合失調症患者のクロザピン応答性の個人間の相違の分子機構解析2016

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、橋本亮太、橋本均
    • 学会等名
      第46回 日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      韓国ソウル市 COEX
    • 年月日
      2016-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01286
  • [学会発表] iPS細胞関連技術を用いたクロザピン応答性の分子基盤解析2016

    • 著者名/発表者名
      藤原幹也、菊地正隆、永安一樹、中澤敬信、山森英長、笠井淳司、早田敦子、新谷紀人、藤本美智子、
    • 学会等名
      第89回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01286
  • [学会発表] 認知機能制御におけるプロスタグランジンDP2受容体の役割2016

    • 著者名/発表者名
      新谷紀人、尾中勇祐、叶拓也、中澤敬信、吾郷由希夫、松田敏夫、橋本亮太、大井一高、平井博之、永田欽也、中村正孝、笠井淳司、早田-高野敦子、永安一樹、馬場明道、橋本均
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2016-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08269
  • [学会発表] ASD-associated de novo mutations in POGZ impair the DNA-binding activity of POGZ2016

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Matsumura K, Nagayasu K, Kasai A, Hayata-Takano A, Shintani N, Takuma K, Yamamori H, Yasuda Y, Hashimoto R, Hashimoto H
    • 学会等名
      55th Annual Meeting, ACNP
    • 発表場所
      アメリカ ハリウッド市
    • 年月日
      2016-12-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [学会発表] ASD-associated de novo mutations in POGZ impair the DNA-binding activity of POGZ2016

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Matsumura K, Nagayasu K, Kasai A, Hayata-Takano A, Shintani N, Takuma K, Yamamori H, Yasuda Y, Hashimoto R, Hashimoto H
    • 学会等名
      55th Annual Meeting, ACNP
    • 発表場所
      Diplomat Resort & Spa, Hollywood, Florida, Hollywood FL USA
    • 年月日
      2016-12-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01286
  • [学会発表] iPS細胞関連技術を用いたクロザピン応答性の分子基盤解析2016

    • 著者名/発表者名
      藤原幹也、菊地正隆、永安一樹、中澤敬信、山森英長、笠井淳司、早田敦子、新谷紀人、藤本美智子、
    • 学会等名
      第89回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [学会発表] 神経細胞の成熟におけるPACAPとBDNFの役割2016

    • 著者名/発表者名
      早田敦子, 加茂俊彦, 勢力 薫, 尾形勝弥, 中澤敬信, 吾郷由希夫, 永安一樹, 笠井淳司, 新谷紀人, 橋本 均
    • 学会等名
      第59回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08269
  • [学会発表] ASD-associated de novo mutations in POGZ impair the DNA-binding activity of POGZ2016

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Matsumura K, Nagayasu K, Kasai A, Hayata-Takano A, Shintani N, Takuma K, Yamamori H, Yasuda Y, Hashimoto R, Hashimoto H.
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting, ACNP
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2016-12-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08269
  • [学会発表] iPS細胞関連技術を用いた統合失調症患者のクロザピン応答性の個人間の相違の分子機構解析2016

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、橋本亮太、橋本均
    • 学会等名
      第46回 日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      韓国ソウル市 COEX
    • 年月日
      2016-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14963
  • [学会発表] iPS細胞関連技術を用いた統合失調症患者のクロザピン応答性の個人間の相違の分子機構解析2016

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、橋本亮太、橋本均
    • 学会等名
      第46回 日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      韓国 ソウル市
    • 年月日
      2016-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [学会発表] 統合失調症関連遺伝子のマウス脳における発現解析2016

    • 著者名/発表者名
      岩田晋平、松村憲佑、永安一樹、馬場優志、笠井淳司、早田敦子、新谷紀人、田熊一敞、中澤敬信、  橋本均
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都府 京都市 京都大学講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [学会発表] ASD-associated de novo mutations in POGZ impair the DNA-binding activity of POGZ2016

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Matsumura K, Nagayasu K, Kasai A, Hayata-Takano A, Shintani N, Takuma K, Yamamori H, Yasuda Y, Hashimoto R, Hashimoto H
    • 学会等名
      55th Annual Meeting, ACNP
    • 発表場所
      Diplomat Resort & Spa, Hollywood, Florida, Hollywood FL USA
    • 年月日
      2016-12-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14963
  • [学会発表] 統合失調症関連遺伝子のマウス脳における発現解析2016

    • 著者名/発表者名
      岩田晋平、松村憲佑、永安一樹、馬場優志、笠井淳司、早田敦子、新谷紀人、田熊一敞、中澤敬信、  橋本均
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都府京都市 京都大学講堂
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01286
  • [学会発表] iPS細胞関連技術を用いたクロザピン応答性の分子基盤解析2016

    • 著者名/発表者名
      藤原幹也、菊地正隆、永安一樹、中澤敬信、山森英長、笠井淳司、早田敦子、新谷紀人、藤本美智子、
    • 学会等名
      第89回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14963
  • [学会発表] 統合失調症関連遺伝子のマウス脳における発現解析2016

    • 著者名/発表者名
      岩田晋平、松村憲佑、永安一樹、馬場優志、笠井淳司、早田敦子、新谷紀人、田熊一敞、中澤敬信、  橋本均
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都府京都市 京都大学講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14963
  • [学会発表] 自閉症の疾患特異的候補遺伝子の機能的スクリーニング2015

    • 著者名/発表者名
      松村憲佑、橋本亮太、中澤敬信、鶴崎美徳、安田由華、永安一樹、川島和、山森英長、藤本美智子、
    • 学会等名
      第38回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14963
  • [学会発表] 自閉症の疾患特異的候補遺伝子の機能的スクリーニング2015

    • 著者名/発表者名
      松村憲佑、橋本亮太、中澤敬信、鶴崎美徳、安田由華、永安一樹、川島和、山森英長、藤本美智子、
    • 学会等名
      第38回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01286
  • [学会発表] 自閉症の疾患特異的候補遺伝子の機能的スクリーニング2015

    • 著者名/発表者名
      松村憲佑、橋本亮太、中澤敬信、鶴崎美徳、安田由華、永安一樹、川島和、山森英長、藤本美智子、
    • 学会等名
      第38回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [学会発表] 神経細胞の形態形成と統合失調症2013

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      第36回日本神経科学学会大会(Neuro2013)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640033
  • [学会発表] An autism-linked mutation in neuroligin-3 affects development of climbing fiber to Purkinje cell synapse in the cerebellum.2013

    • 著者名/発表者名
      Lai ESK, Nakayama H, Nakazawa T, Tabuchi K, Hashimoto K, Kano M
    • 学会等名
      第36回日本神経科学学会大会(Neuro2013)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115006
  • [学会発表] 精神疾患マウスモデルを用いた発症脆弱性因子および創薬標的分子の探索2013

    • 著者名/発表者名
      橋本均、新谷紀人、早田敦子、笠井淳司、永安一樹、中澤敬信
    • 学会等名
      第23回日本臨床精神神経薬理学会・第43回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115006
  • [学会発表] 神経細胞の形態形成と統合失調症2013

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115006
  • [学会発表] 神経細胞の形態形成と統合失調症2013

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      第36回日本神経科学学会大会(Neuro2013)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115006
  • [学会発表] An autism-linked mutation in neuroligin-3 affects development of climbing fiber to Purkinje cell synapse in the cerebellum.2013

    • 著者名/発表者名
      Lai ESK, Nakayama H, Nakazawa T, Tabuchi K, Hashimoto K, Kano M
    • 学会等名
      第36回日本神経科学学会大会(Neuro2013)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640033
  • [学会発表] 精神疾患マウスモデルを用いた発症脆弱性因子および創薬標的分子の探索2013

    • 著者名/発表者名
      橋本均、新谷紀人、早田敦子、笠井淳司、永安一樹、中澤敬信
    • 学会等名
      第23回日本臨床精神神経薬理学会・第43回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640033
  • [学会発表] Association between the p250GAP/TCGAP family of RhoGAP genes and schizophrenia2012

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      第35回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115006
  • [学会発表] p250GAP/ARHGAP32 regulates spine morphogenesis and is associated with risk for schizophrenia2012

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T
    • 学会等名
      8th Forum of European Neuroscience (FENS)
    • 発表場所
      Barcelona Spain
    • 年月日
      2012-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115006
  • [学会発表] Association between the p250GAP/TCGAP family of RhoGAP genes and schizophrenia2012

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      第35回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      名古屋市 名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115006
  • [学会発表] The activation of NR2B-NMDAR by phosphorylation of Tyr1472-NR2B triggers phosphorylation cascade in neuropathic pain2011

    • 著者名/発表者名
      Katano T, Nakazawa T, Nakatsuka T, Watanabe M, Yamamoto T, Ito S
    • 学会等名
      41th ANNUAL MEETING Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC,アメリカ合衆国
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680033
  • [学会発表] Essential role of tyrosine phosphorylation of the NMDA receptor in mouse behavior2011

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T
    • 学会等名
      ISN-ESN 2011
    • 発表場所
      Greece Megaron Athens International Conference Center(ギリシャ)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680033
  • [学会発表] A role of protocadherin 17 in presynaptic assembly of cortico-basal ganglia circuit neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Hoshina N, Tanimura A, Yamasaki M, Inoue T, Yokoyama K, Watanabe M, Kano M, Nakazawa T, Yamamoto T
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会・年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680033
  • [学会発表] プロテオミクス解析による神経障害性疼痛機能性分子の探索2011

    • 著者名/発表者名
      片野泰代、高尾敏文、奥村宣明、中澤敬信、山本雅、伊藤誠二
    • 学会等名
      第84回日本生化学会・大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680033
  • [学会発表] Dopamine and tyrosine phosphorylation of NR2B(Y1472) in the hippocampus is fundamental for ERK2 activation and novel learning2011

    • 著者名/発表者名
      David O, Nakazawa T, Yamamoto T, Rosenblum K
    • 学会等名
      ISN-ESN 2011
    • 発表場所
      Athenes,ギリシャ
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680033
  • [学会発表] Essential role of tyrosine phosphorylation of the NMDA receptor in mouse behavior2011

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T.
    • 学会等名
      ISN-ESN2011
    • 発表場所
      Greece Megaron Athens International Conference Center, Greece
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115006
  • [学会発表] Essential role of tyrosine phosphorylation of the NMDA receptor in mouse behavior2011

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T
    • 学会等名
      ISN-ESN 2011
    • 発表場所
      Athenes,ギリシャ
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680033
  • [学会発表] Essential role of tyrosine phosphorylation of the NMDA receptor in mouse behavior2011

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T
    • 学会等名
      ISN-ESN 2011
    • 発表場所
      Greece Megaron Athens International Conference Center(ギリシャ)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115006
  • [学会発表] 小脳プルキンエ細胞GluR2細胞内プールの樹状突起スパインからシャフトへの活動依存的移動の蛍光蛋白質2重発現法による解析2010

    • 著者名/発表者名
      山口和彦、清水知佳、中澤敬信、伊藤正男
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール(岩手県)
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680033
  • [学会発表] Involvement of GluN2A tyrosine phosphorylation in depression-related behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, et al
    • 学会等名
      7^<th> Forum of European Neuroscience (FENS)
    • 発表場所
      Amsterdam/the Netherlands
    • 年月日
      2010-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115006
  • [学会発表] 神経因性疼痛における脊髄後角でのリン酸化シグナルカスケード2010

    • 著者名/発表者名
      片野泰代、中澤敬信、渡辺雅彦、山本雅、伊藤誠二
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会・年会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680033
  • [学会発表] Attenuation of neuropathic pain by impaired Ca2+ signaling in mutant mice lacking the Tyr-1472 phosphorylation site of the NR2B2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumura S, Kunori S, Nakazawa T, Abe T, Yamamoto T, Katano T, Watanabe M, Okuda-Ashitaka S
    • 学会等名
      40th ANNUAL MEETING Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego,アメリカ合衆国
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680033
  • [学会発表] Characterization of transmembrane kinase BREK/LMTK2 in endocytic membrane trafficking2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Kawa S, Nakazawa T, Sutoh K, Yamamoto T
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会・年会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680033
  • [学会発表] Involvement of GluN2A tyrosine phosphorylation in depression-related behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, et al
    • 学会等名
      7^<th> Forum of European Neuroscience (FENS)
    • 発表場所
      Amsterdam/the Netherlands
    • 年月日
      2010-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680033
  • [学会発表] Involvement of GluN2A tyrosine phosphorylation in depression-related behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Taniguchi S, Tanimura A, Kiyama Y, Tezuka T, Kano M, Manabe T, Yamamoto T
    • 学会等名
      7th Forum of European Neuroscience(FENS)
    • 発表場所
      Amsterdam,オランダ
    • 年月日
      2010-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680033
  • [学会発表] The role of 2-protocadherin family in synapse formation in the basal ganglia2010

    • 著者名/発表者名
      Hoshina N, Inoue T, Yokoyama K, Nakazawa T, Yamamoto T
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会・年会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680033
  • [学会発表] The novel NYAP phosphoprotein family couples activation of phosphoinositide 3-kinase(PI3K) p85 with the cytoskeletal WAVE signaling pathway in the brain2009

    • 著者名/発表者名
      横山一剛、手塚徹、小谷政晴、中澤敬信、星名直祐、井上毅、霜田靖、角田茂、須藤カツ子、渡邉和忠、岩倉洋一郎、山本雅
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会・年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680033
  • [学会発表] Involvement of NMDAR2A tyrosine phosphorylation in depression-related behavior2009

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、谷口幸子、谷村あさみ、城山優治、手塚徹、狩野方伸、真鍋俊也、山本雅
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会・年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680033
  • [学会発表] Involvement of NMDAR2A tyrosine phosphorylation in depression-related behavior2009

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      第32回 日本分子生物学会・年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680033
  • [学会発表] Involvement of NMDAR2A tyrosine phosphorylation in depression-related behavior2009

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会・年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115006
  • [学会発表] Involvement of NMDAR2A tyrosine phosphorylation in depression-related behavior2009

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115006
  • [学会発表] p250GAP, a brain-enriched RhoGAP, in involved in the NMDAR-mediated signaling2008

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、栗生俊彦、岡部繁男、山本雅
    • 学会等名
      第31回日本神経科学学会大会(Neuro2008)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [学会発表] Involvement of NR2A tyrosine phosphorylation in depression related behaviors2008

    • 著者名/発表者名
      手塚徹、中澤敬信
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [学会発表] 中枢神経系における新規プロトカドヘリンを介したシグナル伝達機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      星名直祐、中澤敬信
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [学会発表] Characterization of transmembrane kinase BREK/LMTK2 in endocytic membrane trafficking2008

    • 著者名/発表者名
      井上猛、河成鎮、中澤敬信、須藤和夫、山本雅
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [学会発表] Involvement of phosphorylation of NR2B subunit of NMDA receptor at Tyr1472 in maintenance of neuropathic pain2008

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Mabuchi T, Matsumura S, Katano T, Okuda-Ashitaka E, Ohnishi T, Kuniri S, Endo H, Nakazawa T, Yamamoto T
    • 学会等名
      12^<th> World Congress of Pain
    • 発表場所
      Glasgow
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [学会発表] p250GAP, a brain-enriched RhoGAP, in involved in the NMDAR-mediated signaling2008

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [学会発表] Characterization of transmembrane Kinase BREK/LMTK2 in endocytic membrane trafficking2008

    • 著者名/発表者名
      井上猛、中澤敬信
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [学会発表] p250GAP, a brain-enriched RhoGAP, in involved in the NMDAR-mediated signaling2008

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信ら
    • 学会等名
      第31回日本神経科学学会大会(Neuro2008)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390070
  • [学会発表] 中枢神経系における新規プロトカドヘリンを介したシグナル伝達機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      星名直祐、手塚徹、中澤敬信、横山一剛、山本雅
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [学会発表] Involvement of NR2A tyrosine phosphorylation in depression related behaviors2008

    • 著者名/発表者名
      手塚徹、谷口幸子、中澤敬信、城山優治、真鍋俊也、山本雅
    • 学会等名
      第31回日本神経科学学会大会(Neuro2008)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [学会発表] Regulation of dendritic spine morphology by an NMDA receptor-associated RhoGAP, p250GAP2007

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Kuriu T, Okabe S, Yamamoto
    • 学会等名
      37th ANNUAL MEETING Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390070
  • [学会発表] Regulation of dendritic spine morphology by an NMDA receptor-associated RhoGAP, p250GAP2007

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Kuriu T, Okabe S, Yamamoto T
    • 学会等名
      37th ANNUAL MEETING Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [学会発表] NMDA受容体チロシンリン酸化による脳高次機能制御2007

    • 著者名/発表者名
      中澤 敬信
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [学会発表] Regulation of dendritic spin morphology by an NMDA receptor-associated RhoGAP, p250GAP2007

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信(山本雅)
    • 学会等名
      NEUROSCIENCE 2007
    • 発表場所
      サンディエゴ
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390070
  • [学会発表] Regulation of amygdala functions by NMDAR tyrosine phosphorylation2007

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信, デラワリミナ, 山本雅
    • 学会等名
      第30回日本神経科学学会大会(Neuro2007)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [学会発表] Regulation of amygdala fUnctions by NMDAR tyrosine phosphorylation2007

    • 著者名/発表者名
      中澤 敬信、デラワリミナ、山本 雅
    • 学会等名
      第30回日本神経科学学会木会(Neuro2007)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390070
  • [学会発表] NMDA受容体チロシンリン酸化による脳高次機能制御2007

    • 著者名/発表者名
      中澤 敬信、山本 雅
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会(BMB2007)(ワークショッナ)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390070
  • [学会発表] NMDA受容体チロシンリン酸化による脳高次機能制御2007

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信, 山本雅
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会(BMB2007)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500318
  • [学会発表] Brain-enriched sorting nexin family proteins regulate spine morphogenesis and are

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Hashimoto R, Tanimura A, Ohi K, Yamamori H, Yasuda Y, Umeda-Yano S, Kiyama Y,
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting, ACNP
    • 発表場所
      Phoenix USA
    • 年月日
      2014-12-07 – 2014-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640033
  • [学会発表] Sema3AとSema7Aによる逆行性シグナルがシナプス刈り込みを制御している

    • 著者名/発表者名
      上阪直史、内ヶ島基政、三國貴康、中澤敬信、中尾晴美、平井宏和、饗場篤、渡辺雅彦、狩野方伸
    • 学会等名
      第37回日本神経科学学会大会(Neuro2014)
    • 発表場所
      神奈川県 横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640033
  • [学会発表] 精神・神経疾患モデル動物の病態解析のための三次元全脳形態計測法の構築

    • 著者名/発表者名
      勢力薫、笠井淳司、丹生光咲、永安一樹、早田敦子、中澤敬信、新谷紀人、橋本岳、橋本均
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会合同年会
    • 発表場所
      奈良県 奈良市 奈良文化会館
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640033
  • [学会発表] iPS細胞関連技術を用いた統合失調症研究

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、橋本亮太、永安一樹、安田由華、山森英長、梅田知美、藤本美智子、大井一高、石川充、赤松和土、岡野栄之、武田雅俊、橋本均
    • 学会等名
      第24回日本臨床精神神経薬理学会・第44回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      愛知県 名古屋市 名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640033
  • [学会発表] 神経ペプチドPACAPによる精神機能調節:創薬への展望

    • 著者名/発表者名
      橋本均、新谷紀人、早田敦子、笠井淳司、永安一樹、中澤敬信
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会 第57回日本神経化学会大会 合同年会
    • 発表場所
      奈良県 奈良市 文化会館
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640033
  • [学会発表] 自閉症の疾患特異的候補遺伝子の機能的スクリーニング系の確立

    • 著者名/発表者名
      松村憲佑、永安一樹、中澤敬信、安田由華、山森英長、梅田知美、大井一高、橋本亮太、
    • 学会等名
      第24回日本臨床精神神経薬理学会・第44回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      愛知県 名古屋市 名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640033
  • 1.  橋本 均 (30240849)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 54件
  • 2.  橋本 亮太 (10370983)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 40件
  • 3.  山本 雅 (40134621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  宮川 さとみ (90291153)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  渡辺 雅彦 (70210945)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  小林 和人 (90211903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  高田 昌彦 (00236233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  栗生 俊彦 (10401374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吾郷 由希夫 (50403027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 11.  泊 幸秀 (90447368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  影山 裕二 (90335480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 健夫 (90533125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  程 久美子 (50213327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  和田 猛 (90240548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐渡 敬 (70321601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  塩見 美喜子 (20322745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中川 真一 (50324679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  竹下 文隆 (40466199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小田 健昭 (00608523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山下 暁朗 (20405020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西村 教子 (30514567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  星名 直祐 (60598514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  平野 伸二 (80222248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  木村 實 (40118451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  丹治 順 (10001885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中村 克樹 (70243110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大塚 稔久 (40401806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  青木 茂樹 (80222470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  高尾 英正 (10444093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  下地 啓五 (20348931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  後藤 政実 (30375844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  吉浦 敬 (40322747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中田 安浩 (40362066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  阿部 修 (50302716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  増本 智彦 (60302717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  徳丸 阿耶 (60507391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  松村 明 (90241819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  桐野 衛二 (90276460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  寺田 一志 (90277319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐藤 典子 (10322017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  笠井 清登 (80322056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  丹羽 真一 (30110703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  加藤 忠史 (30214381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  鈴木 道雄 (40236013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  入谷 修司 (60191904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  根本 清貴 (80550152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  富田 博秋 (90295064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  赤津 裕康 (00399734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  高尾 昌樹 (50245487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  齊藤 祐子 (60344066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  尾藤 晴彦 (00291964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  吉村 由美子 (10291907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  松崎 政紀 (50353438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  古田 寿昭 (90231571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  岡戸 晴生 (60221842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  斎藤 泉 (70158913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  長谷川 成人 (10251232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  饗場 篤 (20271116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 62.  椎名 伸之 (30332175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  五十嵐 道弘 (50193173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  西岡 朋生 (70435105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  小池 正人 (80347210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  阪上 洋行 (90261528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  重本 隆一 (20221294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  深澤 有吾 (60343745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  﨑村 建司 (40162325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  森 寿 (00239617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  三品 昌美 (80144351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  柳川 右千夫 (90202366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  上村 匡 (80213396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  石原 健 (10249948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  能瀬 聡直 (30260037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  飯野 雄一 (40192471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  宮川 剛 (10301780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  高雄 啓三 (80420397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  虫明 元 (80219849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  片山 統裕 (20282030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 81.  田中 徹 (40417382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  井上 和秀 (80124379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  岡部 繁男 (60204012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  藤山 文乃 (20244022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  伊佐 正 (20212805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  影山 龍一郎 (80224369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  藤田 一郎 (60181351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  吉田 明 (70257187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  西川 徹 (00198441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  貫名 信行 (10134595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  深井 朋樹 (40218871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  岩坪 威 (50223409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  山森 哲雄 (80260206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 94.  岡澤 均 (50261996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  田中 啓治 (00221391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  柿木 隆介 (10145196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  津田 一郎 (10207384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  北澤 茂 (00251231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  銅谷 賢治 (80188846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  高橋 良輔 (90216771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  池中 一裕 (00144527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  祖父江 元 (20148315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  長谷川 寿一 (30172894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  太田 順 (50233127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  齊藤 実 (50261839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  門松 健治 (80204519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  喜田 聡 (80301547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  真鍋 俊也 (70251212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  富田 泰輔 (30292957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  岩田 淳 (40401038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  村上 郁也 (60396166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  筒井 健一郎 (90396466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  花川 隆 (30359830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  平井 宏和 (70291086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  礒村 宜和 (00415077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  鮫島 和行 (30395131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  星 英司 (50407681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  宮田 麻理子 (70281631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  柚崎 通介 (40365226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  田中 真樹 (90301887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  深田 正紀 (00335027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  鈴木 匡子 (20271934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  久場 博司 (10362469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  桝 正幸 (20243032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  木下 専 (30273460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  杉原 泉 (60187656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  白根 道子 (90398082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  山本 亘彦 (00191429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  西条 寿夫 (00189284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  南部 篤 (80180553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  内匠 透 (00222092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  山下 俊英 (10301269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  桜井 武 (60251055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  玉巻 伸章 (20155253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  畠 義郎 (40212146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  原田 彰宏 (40251441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  尾崎 紀夫 (40281480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  坂井 克之 (70376416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  久保 義弘 (80211887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  田中 謙二 (30329700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  武井 延之 (70221372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  等 誠司 (70300895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  加藤 隆弘 (70546465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  加藤 総夫 (20169519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  白尾 智明 (20171043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  泰羅 雅登 (50179397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  岡野 栄之 (60160694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  関野 祐子 (70138866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  岡本 泰昌 (70314763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  小松 英彦 (00153669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  宮田 卓樹 (70311751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  高橋 淑子 (10183857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  西田 眞也 (20396162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  富永 真琴 (90260041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  早田 敦子 (70390812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  寺田 一志 (90227520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  近藤 昌夫 (50309697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 159.  鈴木 亮 (90384784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  福島 穂高 (60645076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  馬 光宇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 162.  笠井 淳司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 163.  安田 由華
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 164.  山森 英長
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 165.  高野 敦子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 18件
  • 166.  山口 翔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 167.  杉本 幸彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 168.  浅野 智志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 169.  田熊 一浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 170.  永安 一樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 171.  岡村 孝司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 172.  藤本 美智子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 173.  藤野 陽生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi