• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 敬宜  MURAKAMI Yukitaka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

村上 敬宣  ムラカミ ユキタカ

隠す
研究者番号 10038010
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 九州大学, 大学院工学研究院, 教授
2001年度 – 2006年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授
2002年度: 九大, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2000年度: 九州大学, 工学研究院, 教授
1999年度: 九州大学, 工学研究科, 教授
1987年度 – 1998年度: 九州大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
機械材料・材料力学 / 材料力学 / 物理系 / 機械材料工学
キーワード
研究代表者
トライボロジー / Tribology / 破壊力学 / AFM / 極値統計 / 残留応力 / 弾塑性解析 / SEM / 疲労 / √areaパラメータモデル … もっと見る / 高強度鋼 / Nonmetallic inclusion / √<area>パラメータモデル / STM / Friction / 微小硬度 / Fatigue / トライボロジ / 新素材 / 磁気ディスク / Elastic-Plastic Analysis / Fracture Mechanics / 接触荷重 / 微小欠陥 / 画像処理 / Critical Crack Initiation Stress / Variable Amplitude Loadings / Small Crack / 疲労損傷修正マイナー則 / 累積被害 / 過小応力 / 過大応力 / 疲労寿命 / 累積疲労被害 / き裂発生限界応力 / 変動荷重 / 微小き裂 / Fuel cell system / Tritium autoradiography / Slip / The area parameter model / Optically Dark Area / Hydrogen / Giga-cycle fatigue / フィッシュ・アイ / 介在物 / Optically Dark Area (ODA) / Oticall Dark Area(ODA) / 燃料電池システム / トリチウムオートラジオグラフィ / すべり / 非金属介在物 / Optically Dark Area(ODA) / 水素 / ギガサイクル疲労破壊 / 【square root】area parameter model / Fractography / Mode II threshold stress intensity factor range / Stress intensity factor / Very hard steel / Mode II fatigue crack growth / き裂先端特異性 / 軸受鋼 / ロール鋼 / レール鋼 / 疲労き裂進展下限界値 / モードIIIき裂 / モードIIき裂 / HV / ファクトリールーフ / ΔK_<IIth> / モードIII型疲労き裂 / モードII型疲労き裂 / モードII型き裂展下限界値 / 高強度網 / 摩擦 / フラクトグラフィー / モードII型き裂進展下限界値 / 応力拡大係数 / モードII型き裂進展 / The ROO<area> parameter model / Crack growth rate / Hydrogen embrittlement / Fish-eye / Superlong fatigue / 超寿命疲労 / √ areaパラメータモデル / 硬さ分布 / 残留応力分布 / 二軸疲労 / ねじり疲労 / 引張圧縮疲労 / 超長寿命疲労 / Nanoindentation / Elastic-Plastic Indentation Analysis / Triangular Pyramidal Indentation / Mechanical Property / Multi Thin Layrs / Ultra-Micro Hardness / ナノインデンター / 弾塑性押込み解析 / 三角錐圧子 / 機械的性質 / 多層薄膜 / New Material / Inverse Problem / Thermography / Residual Stress / Contact Stress / 逆問題解析 / サーモグラフィー / 接触応力 / 弾塑性力学 / Boundary ElementMethod / Finite ElementMethod / Micro-structure / Crack Opening-Closing Behavior / In-situ Observation / Fatigue Crack Propagation / MetalFatigue / 境界要素法 / 有限要素法 / 組織 / き裂開閉口 / 走査型電顕 / その場観察 / 疲労き裂伝ぱ / 金属疲労 / Thin film / Young's modulus / Triangular pyramidal indentation / Elasto-plastisity / Head crash / Hard disk / Fatigue life / ヤング率 / 薄膜 / リアルタイム観察 / Tension-compression fatigue / Shear type crack / Ultimate tensile strength / Vichers hardness / *area_<max> of Si-phase / Al-Si eutectic alloy / Extra-long life fatigue / 疲労限度の予測 / 超高速疲労試験 / 不均質相 / 引張強さ / 投影面積の平方根√area / 破断延性値 / せん断型疲労き裂 / ビッカース硬さ / 共晶シリコン / アルミ複合合金 / 超長寿命 / Advanced materials / Residual stress / Elastic-plastic analysis / Magnetic disk / Contact loading / Subsurface damage / Fracutre mechanics / フラクトグラフィ / き裂進展抵抗 / 疲労損傷評価 / トライボロ / 表面損傷 / Kinematic Hardening Rule / Isotropic Hardening Rule / Elastic-Perfectly Plastic Material / body Force Method / Finite Element Method / 転がり疲労 / 移動硬化則 / 等方硬化則 / 弾完全塑性体 / 塑性流動 / トライボロジ- / フラクタル / レーザー 顕微鏡 / 疲労破面 / 疲労強度予測 / ビッカ-ス硬さ / 介在物投影面積 / 介在物検査 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  モードII,モードIII疲労裂進展下限界値△K_<IIth>,△K■_<th>の相関関係の解明研究代表者

    • 研究代表者
      村上 敬宜
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ギガサイクル疲労破壊機構に及ぼす水素の影響の解明と疲労強度信頼性向上方法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      村上 敬宜
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      物理系
    • 研究機関
      九州大学
  •  破壊破面の定量的解析法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 敬宜
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  モードIIおよびモードIII型疲労進展破面の定量的解析とトライボロジー問題への応用研究代表者

    • 研究代表者
      村上 敬宜
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  10^8〜10^<10>回の超長寿命疲労破壊機構の解明と疲労強度評価への応用研究代表者

    • 研究代表者
      村上 敬宜
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ミクロおよびマクロトライボロジー問題の破壊力学による解明研究代表者

    • 研究代表者
      村上 敬宜
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  微小硬度法による多層薄膜の機械的性質の評価システムの確立研究代表者

    • 研究代表者
      村上 敬宜
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  疲労き裂伝ぱ過程の動的直接観察による疲労機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      村上 敬宜
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  磁気ディスクのトライボロジにおけるミクロ破壊のリアルタイム観察と破壊機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      村上 敬宜
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  トライボロジ問題の破壊力学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 敬宜
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高疲労強度・新アルミ複合合金の開発と超長寿命疲労特性解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 敬宜 (村上 敬宣)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      機械材料工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  トライボロジ問題の弾塑性破壊力学による解明研究代表者

    • 研究代表者
      村上 敬宜
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  画像処理による介在物や微小欠陥分布の極値統計処理と材料評価システムの確立研究代表者

    • 研究代表者
      村上 敬宜
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  微小き裂の存在と疲労寿命に及ぼす過大および過小応力の影響の相互関係に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 敬宜
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2006 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] ステンレス鋼の疲労き裂進展特性に及ぼす水素の影響とマルテンサイト変態2006

    • 著者名/発表者名
      金崎俊彦, 楢崎千尋, 峯洋二, 松岡三郎, 村上敬宜
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(A編) 72・723

      ページ: 1717-1724

    • NAID

      110004997338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] The Effect of Hydrogen on Fatigue Crack Growth Behavior and Ductility Loss of Austenitic Stainless Steels2006

    • 著者名/発表者名
      KANEZAKI Toshihiko, MINE Yoji, FUKUSHIMA Yoshihiro, MURAKAMI Yukitaka
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers. A, Vol. 72, No. 717

      ページ: 653-660

    • NAID

      110004731577

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] Factors Affecting Ultralong Life Fatigue and Design Method for Components2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Murakami, J.Nagata, H.Matsunaga
    • 雑誌名

      Plenary lecture, Fatigue 2006, Atlanta, USA

      ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] The effect of hydrogen on fatigue properties of steels used for fuel cell system2006

    • 著者名/発表者名
      Yukitaka Murakami, Hisao Matsunaga
    • 雑誌名

      International Journal of Fatigue 28

      ページ: 1509-1520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] 非金属介在物起点の疲労き裂による疲労限度の消滅と人工微小欠陥から発生した疲労き裂の停留2006

    • 著者名/発表者名
      村上敬宜, 長田淳治
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(A編) 72-720

      ページ: 1123-1130

    • NAID

      110004763330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] オーステナイト系ステンレス鋼の疲労き裂進展挙動および絞り低下に及ぼす水素の影響2006

    • 著者名/発表者名
      金崎俊彦, 峯洋二, 福島良博, 村上敬宜
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(A編) 72-717

      ページ: 653-660

    • NAID

      110004731577

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] The effect of hydrogen on fatigue properties of steels used for fuel cell system2006

    • 著者名/発表者名
      Yukitaka Murakami, Hisao Matsunaga
    • 雑誌名

      International Journal of Fatigue Vol. 28

      ページ: 1509-1520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] Factors Affecting Ultralong Life Fatigue and Design Method for Components2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Murakami, J.Nagata, H.Matsunaga
    • 雑誌名

      Plenary lecture, Fatigue 2006

      ページ: 12-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] Effects of hydrogen charge on microscopic fatigue behaviour of annealed carbon steels2006

    • 著者名/発表者名
      H.Uyama, M.Nakasahima, K.Morishige, Y.Mine, Y.Murakami
    • 雑誌名

      Fatigue & Fracture of Engineering Materials & Structures 29-12

      ページ: 1066-1074

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] 材料組織の異なるステンレス鋼の疲労強度に及ぼす水素チャージの影響2006

    • 著者名/発表者名
      金崎俊彦, 永田晃市, 松永久生, 村上敬宜
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(A編) 72-713

      ページ: 106-113

    • NAID

      110004101744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] The effect of hydrogen on fatigue properties of metals used for fuel cell system2006

    • 著者名/発表者名
      Y.MURAKAMI
    • 雑誌名

      International Journal of Fracture 28

      ページ: 167-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] Effect of Hydrogen on Fatigue Crack Growth and Martensitic Transformation of Stainless Steels2006

    • 著者名/発表者名
      KANEZAKI Toshihiko, NARAZAKI Chihiro, MINE Yoji, MATSUOKA Saburo, MURAKAMI Yukitaka
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers. A, Vol. 72, No. 723

      ページ: 1717-1724

    • NAID

      110004997338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] 水素チャージした焼入れ焼戻しマルテンサイト鋼の疲労挙動に及ぼす繰返し速度の影響2006

    • 著者名/発表者名
      宇山英幸, 峯洋二, 村上敬宜
    • 雑誌名

      材料 55・8

      ページ: 726-731

    • NAID

      110006570990

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] Effects of hydrogen charge on microscopic fatigue behaviour of annealed carbon steels2006

    • 著者名/発表者名
      H.Uyama, M.Nakashima, K.Morishige, Y.Mine, Y.Murakami
    • 雑誌名

      Fatigue & Fracture of Engineering Materials & Structures 29-12

      ページ: 1066-1074

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] Effects of hydrogen charge on microscopic fatigue behaviour of annealed carbon steels2006

    • 著者名/発表者名
      H.Uyama, M.Nakasahima, K.Morishige, Y.Mine, Y.Murakami
    • 雑誌名

      Fatigue & Fracture of Engineering Materials & Structures Vol. 29, No. 12

      ページ: 1066-1074

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] The effect of hydrogen on fatigue properties of metals used for fuel cell system2006

    • 著者名/発表者名
      Y.MURAKAMI
    • 雑誌名

      International Journal of Fracture 138

      ページ: 167-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] 非金属介在物起点の疲労き裂による疲労限度の消滅と人工微小欠陥から発生した疲労き裂の停留2006

    • 著者名/発表者名
      村上敬宜, 長田淳治
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(A編) 72・720

      ページ: 1123-1130

    • NAID

      110004763330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] Factors Affecting Ultralong Life Fatigue and Design Method for Components2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Murakami, J.Nagata, H.Matsunaga
    • 雑誌名

      Plenary lecture, Fatigue 2006, Atlanta

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] Fatigue Befaviour of Metallic Materials Exposed to High Pressure Hydrogen Environments2006

    • 著者名/発表者名
      Yoji Mine, Chihiro Narazaki, Toshihiko Kanezaki, Saburo Matsuoka, Yukitaka Murakami
    • 雑誌名

      Proc. of ECF16, Alexandroupolis, Greece, 3-7 July, 2006 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] 900 MPa級低合金鋼SCM435の引張特性に及ぼす水素の影響2006

    • 著者名/発表者名
      松岡三郎, 本間紳浩, 田中裕之, 福島良博, 村上敬宜
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 70-12

      ページ: 1002-1011

    • NAID

      10018421813

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] ステンレス鋼の疲労き裂進展特性に及ぼす水素の影響とマルテンサイト変態2006

    • 著者名/発表者名
      金崎俊彦, 楢崎千尋, 峯洋二, 松岡三郎, 村上敬宜
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(A編) 72-723

      ページ: 1717-1724

    • NAID

      110004997338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] Elimination of Conventional Fatigue Limit due to Fatigue Crack Originated at Nonmetallic Inclusion, and Non-propagation of Fatigue Crack Originated at Artificial Small Hole2006

    • 著者名/発表者名
      MURAKAMI Yukitaka, NAGATA Junji
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers. A, Vol. 72, No. 720

      ページ: 1123-1130

    • NAID

      110004763330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] オーステナイト系ステンレス鋼の疲労き裂進展挙動および絞り低下に及ぼす水素の影響2006

    • 著者名/発表者名
      金崎俊彦, 峯洋二, 福島良博, 村上敬宜
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(A編) 72・717

      ページ: 653-660

    • NAID

      110004731577

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] Friction and Wear of Lubricated Austenitic Stainless Steel Sliding Pair in Hydrogen Atmosphere2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori SAWAE, Kazuhiro NAKASHIMA, Hiroshi NOGUCHI, Teruo MURAKAMI, Takanori SAWANO
    • 雑誌名

      Proceedings of The Third Asia International Conference on Tribology(2006)

      ページ: 343-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] Effect of Hydrogen Charge on Fatigue Strength of Stainless Steel.2006

    • 著者名/発表者名
      KANEZAKI Toshihiko, NAGATA Koichi, MATSUNAGA Hisao, MURAKAMI Yukitaka
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers. A, Vol. 72, No. 713

      ページ: 106-325

    • NAID

      110004101744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] 炭素鋼の繰返し応カ-ひずみ特性および疲労挙動に及ぼす水素チャージの影響2005

    • 著者名/発表者名
      宇山英幸, 峯洋二, 村上敬宜, 中島優, 森重利紀
    • 雑誌名

      材料 54-12

      ページ: 1225-1230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] 高強度鋼の長寿命疲労破壊に及ぼす水素の影響2005

    • 著者名/発表者名
      村上敬宜, 長田淳治
    • 雑誌名

      材料 54-12

      ページ: 1217-1224

    • NAID

      110006266513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] 材料強度からみた水素機器の安全上の問題2005

    • 著者名/発表者名
      村上敬宜
    • 雑誌名

      M&M2005材料力学カンファレンス講演論文集

      ページ: 181-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] Effect of Hydrogen Charge on Cyclic Stress-Strain Properties and Fatigue Behaviour of Carbon Steel.2005

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki UYAMA, Yoji MINE, Yukitaka MURAKAMI, Masaru NAKAJIMA, Toshiki MORISHIGE
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Materials Science, Japan Vol. 54, No. 12

      ページ: 1225-1230

    • NAID

      110006266440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] 高強度鋼の長寿命疲労破壊に及ぼす水素の影響2005

    • 著者名/発表者名
      村上 敬宜, 他1名
    • 雑誌名

      材料 別冊 54・4

      ページ: 420-427

    • NAID

      110006266513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] Effects of Hydrogen Charge on Cyclic Stress-Strain Properties and Fatigue Behaviour2004

    • 著者名/発表者名
      H.UYAMA, Y.MINE, Y.MURAKAMI
    • 雑誌名

      Proc.of the 15th European Conference of Fracture (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] Effects of Hydrogen on Fatigue Crack Growth Behaviour and Ductility Loss of Austenitic Stainless Steels2004

    • 著者名/発表者名
      T.KANAZAKI, Y.MINE, Y.FUKUSHIMA, Y.MURAKAMI
    • 雑誌名

      Proc.of the 15th European Conference of Fracture (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] 電解および高圧水素チャージによるオーステナイト金属中の水素吸蔵特性2004

    • 著者名/発表者名
      矢部宣明, 村上耕太, 鈴木啓史, 高井健一, 萩原行人, 和田洋流
    • 雑誌名

      材料とプロセス 17

      ページ: 1355-1355

    • NAID

      10013507491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] Effect of Hydrogen on High Cycle Fatigue Properties of Stainless Steels and Other Steels Used for Fuel Cell System2004

    • 著者名/発表者名
      Yukitaka Murakami, Hisao Matsunaga
    • 雑誌名

      Proc.of the Third International Conference on VHCF-3

      ページ: 322-333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] 高強度鋼の超長寿命疲労強度設計で考慮すべき諸因子と水素の影響2004

    • 著者名/発表者名
      村上敬宜, 長田淳治
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(A編) 70巻696号

      ページ: 1093-1101

    • NAID

      110004998804

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] 超長寿命疲労破壊におけるODA(Optically Dark Area)の形成に及ぼす諸因子2003

    • 著者名/発表者名
      長田淳治, 村上敬宜
    • 雑誌名

      材料 52・8

      ページ: 966-966

    • NAID

      110002302204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] 高強度鋼の超長寿命疲労破壊における水素の影響とODAの破面形態2003

    • 著者名/発表者名
      植田徹, 村上敬宜
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集, A 69-681

      ページ: 908-908

    • NAID

      110002370391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] Factors Influencing the Formation of ODA in Ultralong Fatigue Regime.2003

    • 著者名/発表者名
      Junji NAGATA, Yukitaka MURAKAMI
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Materials Science, Japan Vol. 52, No. 8

      ページ: 966-973

    • NAID

      110002302204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] Effect of Hydrogen on Ultralong Life Fatigue Failure of a High Strength Steel and Fracture Morphology of ODA.2003

    • 著者名/発表者名
      UEDA Tohru, MURAKAMI Yukitaka
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers. A, Vol. 69, No. 681

      ページ: 908-908

    • NAID

      110002370391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • [雑誌論文] Mechanism of fatigue failure in ultralong life regime2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Murakami, N.N.Yokoyama, J.Nagata
    • 雑誌名

      Fatigue Fracture Engng Mater. Struct. 25

      ページ: 735-735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14001002
  • 1.  鳥山 寿之 (30227681)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 正木 (90037789)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  栄 中 (00253477)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小倉 敬二 (70029007)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野口 博司 (80164680)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  渋谷 寿一 (60016417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石川 博将 (80001212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  尾田 十八 (30019749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福島 良博 (40156774)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松岡 三郎 (10354250)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  森田 建敬 (70175636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  和泉 直志 (60184579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  市丸 和徳 (60037760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大塚 昭夫 (60022993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小野 文慈 (60224276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 雄二 (10037997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  城野 政弘 (20029094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  久保 司郎 (20107139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  糸数 真哉 (40213102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  林 安徳 (80010940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平川 賢爾 (30264097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  近藤 良之 (90325499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高井 健一 (50317509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  松永 久生 (80346816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 25.  鶴 秀登 (10038060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  駒井 謙治郎 (70025948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  坂 真澄 (20158918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石井 仁 (90022235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  五嶋 孝仁 (80109107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  市川 昌弘 (80017334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大塚 哲平 (80315118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  吉村 達彦 (40325501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  杉崎 昌和 (10037905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  南雲 道彦 (40208062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  坂本 敏正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  柳本 茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  北川 英司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  池田 勇人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  LIU Yi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  DWYERーJOYCE R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  MILLER K.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  SMITH R.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山内 雅文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  LIN X.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  X Lin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi