• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塚本 勝巳  Tsukamoto Katsumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

塚本 勝己  ツカモト カツミ

塚本 勝已

隠す
研究者番号 10090474
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任教授
2013年度 – 2018年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
2015年度: 日本大学, 海洋生物資源科学科, 教授
2010年度 – 2012年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 教授
2006年度 – 2009年度: 東京大学, 海洋研究所, 教授
1994年度 – 2004年度: 東京大学, 海洋研究所, 教授
1987年度 – 1993年度: 東京大学, 海洋研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
水産学一般 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 水産学一般 / 森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 水圏生産科学
研究代表者以外
水産学一般 / 小区分10040:実験心理学関連 / 生物多様性・分類 / 気象・海洋・陸水学 / 生態学
キーワード
研究代表者
ウナギ / mtDNA / 耳石 / eel / 種苗生産 / レプトセファルス / 耳石日周輪 / 進化 / 催熟 / 回遊 … もっと見る / レプトケファルス / 初期餌料 / 適応 / inshore migration / 変態 / 接岸回遊 / mDNA / adaptation / evolution / migration / 塩類細胞 / 分子系統 / 適応機構 / ミトコンドリアDNA / otolith daily ring / otolith microchemistry / 資源変動 / 耳石微細構造 / 回遊履歴 / ストロンチウム / 飼育技術 / 産卵行動 / 産卵期 / シラスウナギ / 自然催熟 / 環境操作 / 成熟 / 卵形成 / 卵質 / 完全養殖 / マリンスノー / Fish Egg / Fluorescent Substance / Otolith-Tagging / Mass-Marking / 螢光物質 / 蛍光物質 / テトラサイクリン / アリザリン・コンプレクソン / 標識放流 / 大量標識法 / 魚卵 / 稚仔魚 / 耳石標識法 / Population Fluctuation / Plankton / Food chain / Biomineralization / Adaptation / Biodiversity / Evolution / Ocean Biosystems / パイオミネラリゼーション / プランクトン / 食物連鎖 / バイオミネラリゼーション / 生物多様性 / 海洋生命系 / Aquatic animals / Release mechanism / Pressure vessel / Pressure sensor / pop-up tag / Argos system / Behavior tracking / 切離し装置 / 海洋生物 / 切り離し装置 / 耐圧容器 / 圧力センサー / ポップアップタグ / アルゴスシステム / 行動追跡 / taxonomy / phylogeny / Anguilla / 分類 / 系統 / ウナギ属 / metamorphosis / reproduction / glass eel / 微量元素分析 / 再生産機構 / metamorphose / daily ring / oltolith / population analysis / control region / 調節領域 / 日周輪 / 集団解析 / D-loop / otolith / chloride cell / molecular phylogeny / Environmental Variation / Otolith / Strontium / Biological History / Migratory History / Hard Tissue / X-ray Fluorescence Imaging / Synchrotron Radiation / Sr / 螢光X線イメージング / 環境変動 / 生体履歴 / 硬組織 / 蛍光X線イメージング / 放射光 / migration model / population structure / landlock / coevolution / residence / testosterone / diadromy / 集団遺伝子 / 回遊モデル / 集団構造 / 陸封 / 共進化 / 残留 / テストステロン / 通し回遊 / migratory history / early life history / synchrotron radiation / strontium / otolith microstructure / 環境水温 / 孵化リング / 産卵時期 / 産卵生態 / ニホンウナギ / 初期生態 / シンクロトロン放射光 / 耳石微量元素 / シラス / 日齢査定 / 耳石輪絞 / 扁平石 / 孵化輪 / 日令査定 / 耳石輪紋 / 催塾 / 人工種苗生産 / 発育 / 走光性 / 水温刺激 / 種苗生産技術 / 増養殖 / 成長率 / 日令 … もっと見る
研究代表者以外
SE-GOOS / 変態 / 回遊 / 神経機構 / アロメトリー / 大規模回遊 / 海馬 / 外套 / 脳 / 魚類 / 側線器官 / 脳損傷 / 視覚 / 大脳 / 学習 / 空間認知 / ウナギ / 真骨類 / 分子系統 / 真骨魚類 / 全ゲノム重複 / developmental stages / sand fish / ox-eye tarpon / bathylagid fish / leptocephalus / indirect developmemt / direct development / metamorphosis / 日令 / ハタハタ科 / カレイ目 / サケ目 / ウナギ目 / 初期生活史 / ナミアイトラギス / ババガレイ / ハイレン / ニギス亜目 / 発育様式 / 発育段階 / ハタハタ / イセゴイ / ソコイワシ / レプトセファルス / 非直達型発育 / 直達型発育 / South China Sea / Ecosystem Dynamics / Intergovernmental O・0ceanographic Commission / Global Ocean Observing system / Western Pacific / 南シナ海 / 生態系変動 / ユネスコ政府間海洋学委員会 / 世界海洋観測システム / 西太平洋 / Evolutionary model / Polypatric speciation / Reproductive strategy / Genetic differentiation / Heterochrony / Seawater adaptability / Land-locking / Pattern of migration / 進化生態学 / 生活史変異 / 通し回遊魚 / 進化モデル / 多所的種分化 / 繁殖戦略 / 遺伝的分化 / 個体発生変異 / 海水適応能 / 河川湖沼陸封 / 回遊様式 / ホルモン / 成長 / 生殖 / 海洋生物 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (372件)
  • 共同研究者

    (65人)
  •  人工シラスウナギの大量生産技術の確立と社会実装に関する統合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  天然の生態情報に基づくウナギ親魚の新しい催熟法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  魚類脳と空間認知:大規模回遊の神経基盤

    • 研究代表者
      渡辺 茂
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  天然生態に倣ったウナギ人工レプトセファルスの新型初期餌料研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本大学
  •  ウナギ人工種苗の大量生産技術の完成を目指す実戦的研究研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  核ゲノムデータを用いた条鰭類の系統解析に向けて:相同遺伝子選定パイプラインの構築

    • 研究代表者
      井上 潤
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
      東京大学
  •  最新の生理生態情報に基づくウナギ大量種苗生産技術の実現研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      日本大学
      東京大学
  •  天然生態情報に基づく新しいウナギ種苗生産技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋における動物行動追跡のための超小型アルゴスポップアップタグの開発と実用化研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 勝巳 (塚本 勝己)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋生命系のダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  ウナギ属魚類の起源と進化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  DNA解析と耳石微量元素分析によるウナギの再生産機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  西太平洋における世界海洋システム共同研究

    • 研究代表者
      寺崎 誠
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ウナギ属魚類の起源・進化と適応機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  DNA解析と日齢査定によるウナギの接岸回遊機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  魚類の通し回遊現象の起源とメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  放射線蛍光X線イメージングによる水棲生物の新しい生体履歴研究法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  耳石微細構造の解析によるニホンウナギの初期生態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋生物の回遊機構

    • 研究代表者
      会田 勝美
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  魚類の通し回遊と陸封に関する進化生態学的研究

    • 研究代表者
      後藤 晃
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生態学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ニホンウナギの回遊に関する研究-特にその初期生活史と加入機構の解明をねらって-研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  日齢査定によるニホンウナギの初期生活史の解明研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  魚類の変態機構と生残への適応

    • 研究代表者
      沖山 宗雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  ウナギの耳石日周輪の証明と日令査定研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 勝己
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  魚卵・稚仔の大量標識法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 勝己 (塚本 勝巳)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 大洋に一粒の卵を求めて2015

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      新潮社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [図書] Eels and Humans (Humanity and the Sea)2014

    • 著者名/発表者名
      Kuroki Mari, Martien J. P. van Oijen and Katsumi Tsukamoto
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [図書] The onset mechanisms of the spawning migrations of Anguillid eels. In “Physiology and Ecology of Fish Migration” Ueda, H. and Tsukamoto, K. eds.)2013

    • 著者名/発表者名
      Sudo, R. and Tsukamoto, K.
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      CRC Press, NW, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [図書] Eels and Humans.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K. and Kuroki, M. (eds)
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      Springer, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [図書] 築地書館2012

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      うなぎ「謎の生物」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [図書] ウナギの博物誌2012

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [図書] 世界で一番詳しいウナギの話2012

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      飛鳥新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [図書] ウナギ 大回遊の謎2012

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      PHP研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [図書] 飛鳥新社2012

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      世界で一番詳しいウナギの話
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [図書] 旅するウナギ1億年の時空をこえて2011

    • 著者名/発表者名
      黒木真理・塚本勝巳
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [図書] 旅するウナギ 1億年の時空をこえて2011

    • 著者名/発表者名
      黒木真理・塚本勝巳
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [図書] 集団と分化2010

    • 著者名/発表者名
      峰岸有紀・塚本勝巳
    • 出版者
      恒星社厚生閣("魚類生態学の基礎"塚本勝巳編)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [図書] 回遊2010

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 出版者
      恒星社厚生閣("魚類生態学の基礎"塚本勝巳編)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [図書] 環境2010

    • 著者名/発表者名
      篠田章・塚本勝巳
    • 出版者
      恒星社厚生閣("魚類生態学の基礎"塚本勝巳編)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [図書] New perspectives on the early life history of tropical eels:lmplications for resource management2009

    • 著者名/発表者名
      Miller, M. J, , J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 出版者
      American Fisheries Society ("Eels at the edge" eds. Casselman, J. & D. Cairns)(発行確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [図書] Review of ocean-atmospheric factors in the Atlantic and Pacific oceans influencing spawning and recruitment of anguillid eels2009

    • 著者名/発表者名
      Miller, M. J. , S. Kimura, K. D. Friedland, B. Knights, H. Kim, D. J. Jellyman & K. Tsukamoto
    • 出版者
      American Fisheries Society ("Challenges for Diadromous Fishes in a Dynamic Global Environment" eds. Haro, A. T. Avery, K. Beal, J. Cooper, R. Cunjak, M. Dadswell, R. Klauda, C. Moffitt, R. Rulifson & K.Smith)(発行確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [図書] research. In Eels at the edge(eds. Casselman, J., D. Cairns)(Present status of the Japanese eel Anguilla japonica : resources and recent research)2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K., J. Aoyama, M. J. Miller
    • 出版者
      American Fisheries Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [図書] The origin of diadromous fish migration:the rand om escapement hypothesis2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K. , M. J. Miller, A. Kotake, J. Aoyama & K. Uchida
    • 出版者
      American Fisheries Society ("Challenges for Diadromous Fishes in a Dynamic Global Environment" eds. Haro, A. T. Avery, K. Beal, J. Cooper, R. Cunjak, M. Dadswell, R. Klauda, C. Moffitt, R. Rulifson & K.Smith)(発行確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [図書] Present status of the Japanese eel Anguilla japonica: resources and recent research2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K. ,J. Aoyama & M. J. Miller
    • 出版者
      American Fisheries Society ("Eels at the edge" eds. Casselman, J. & D. Cairns)(発行確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [図書] Migration scales of catadromous eels: diversity and evolution of larval migration based on their distribution, morphology and early life history2009

    • 著者名/発表者名
      Kuroki M. , J. Aoyama, H. Kim, M. J. Miller, S. Kimura & K. Tsukamoto
    • 出版者
      American Fisheries Society ("Challenges for Diadromous Fishes in a Dynamic Global Environment" eds. Haro, A. T. Avery, K. Beal, J. Cooper, R. Cunjak, M. Dadswell, R. Klauda, C. Moffitt, R. Rulifson & K.Smith)(発行確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [図書] Challenges for Diadromous Fishes in a Dynamic Global Environment(eds Haro, A., T. Avery et. Al.)(The origin of diadromous fish migration : the random escapement hypothesis In)2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K., M. J. Miller, J. Aoyama(他2名)
    • 出版者
      American Fisheries Society(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [図書] Present status of the Japanese eel Anguilla japonica:resources and recent research2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K., J.Aoyama, & M.J.Miller
    • 出版者
      American Fisheries Society("Eels at the Edge" eds. Casselman,J.&Cairns,D.)(発行確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [図書] 風が吹いたら鰻屋が儲かる?-ウナギの回遊の危機2006

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 出版者
      東京書籍(海の環境100の危機)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [図書] The GRAND PACIFICO Voyage of the Hakuho-Maru2004

    • 著者名/発表者名
      Ocean Research Institute, The University of Tokyo (TSUKAMOTO, Katsumi)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Ocean Research Institute The University of Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [図書] グランパシフィコ航海記(東京大学海洋研究所編)2004

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [図書] グランパシフィコ航海記2004

    • 著者名/発表者名
      東京大学海洋研究所(塚本勝巳)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [図書] 海洋細菌の分類および同定.「地球環境調査計測事典 第3巻 沿岸域編」2003

    • 著者名/発表者名
      塚本久美子
    • 総ページ数
      1300
    • 出版者
      フジテクノシステム
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [図書] 100 tails of marine organisms2003

    • 著者名/発表者名
      TSUKAMOTO, Katsumi
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      Tokyoshoseki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [図書] Encyclopedia of measurment and analysis on global environment. Vol.3: Marine coastal environment edition2003

    • 著者名/発表者名
      TSUKAMOTO, Kumiko
    • 総ページ数
      1297
    • 出版者
      Fuji Technosystem
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [図書] 海の生き物100不思議2003

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      東京書籍
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [図書] Eel Biology2003

    • 著者名/発表者名
      TSUKAMOTO, Katsumi
    • 総ページ数
      497
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [図書] Encyclopedia of measurment and analysis on global environment. Vol.3 Marine coastal environment2003

    • 著者名/発表者名
      TSUKAMOTO, Kumiko
    • 総ページ数
      1297
    • 出版者
      Fuji Technosystem
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [図書] 地球環境調査計測事典 第3巻(沿岸域編)2003

    • 著者名/発表者名
      塚本久美子
    • 総ページ数
      1297
    • 出版者
      フジ・テクノシステム
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [図書] Fundamental fish physiology2002

    • 著者名/発表者名
      TSUKAMOTO, Katsumi
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      Koseisha Koseikaku
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [図書] 魚類生理学の基礎2002

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] First use of oceanic environmental DNA to study the spawning ecology of the Japanese eel Anguilla japonica2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, Aya, Shun Watanabe, Satoshi Yamamoto, Michael J. Miller, Tatsuhiro Fukuba, Tetsuya Miwa, Tatsufumi Okino, Toshifumi Minamoto, Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 609 ページ: 187-196

    • DOI

      10.3354/meps12828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-18J10466, KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [雑誌論文] Evaluation of optimum temperature for the early larval growth of Japanese eel in captivity2019

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M., Okamura, A., Yamada, Y., Hayasaka, S., Tsukamoto, K.
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 印刷中

    • NAID

      40021978794

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Potential impact of ocean circulation on the declining Japanese eel catches2018

    • 著者名/発表者名
      Chang Yu-Lin K.、Miyazawa Yasumasa、Miller Michael J.、Tsukamoto Katsumi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 5496-5496

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23820-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287116, KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Growth potential can affect timing of maturity in a long-lived semelparous fish2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yokouchi, Fracoise Daverat, Michael J Miller, Nobuto Fukuda, Ryusuke Sudo, Katsumi Tsukamoto, Pierre Elie, Russel Poole
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 14 号: 7 ページ: 20180269-20180269

    • DOI

      10.1098/rsbl.2018.0269

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14526, KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Larval abundance across the European eel spawning area: An analysis of recent and historic data2018

    • 著者名/発表者名
      Westerberg, H., M. J. Miller, K. Wysujack, L. Marohn, M. Freese, J.-D. Pohlmann, S. Watanabe, K. Tsukamoto, R. Hanel
    • 雑誌名

      Fish and Fisheries

      巻: 19 号: 5 ページ: 890-902

    • DOI

      10.1111/faf.12298

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921, KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Interspecific and sexual differences in riverine distribution of tropical eels Anguilla spp.2018

    • 著者名/発表者名
      Hagihara Seishi, Jun Aoyama, Daniel Limbong and Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology

      巻: 93 号: 1 ページ: 21-29

    • DOI

      10.1111/jfb.13666

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Tracking;Anguilla japonica;silver eels using pop-up archival transmitting tags along the West Marina Ridge2018

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Takatoshi, Shun Watanabe, Ryotaro Manabe, Tsuyoshi Kaku, Akihiro Okamura, Yoshiaki Yamada, Michael J. Miller and Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Zoological Studies

      巻: 57 ページ: 12-22

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01104
  • [雑誌論文] Contrasting biodiversity of eel larvae across the central Indian Ocean subtropical gyre2018

    • 著者名/発表者名
      Miller, M.J., Wouthuyzen, S., Feunteunm E., Aoyama, J., Watanabe, S., Syahailatua, A., Kuroki, M., Robinet, T., Hagihara, S., Otake, T., Tsukamoto, K.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part II

      巻: 印刷中 ページ: 120-131

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2018.02.012

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19281, KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-17H03859, KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [雑誌論文] Resolving deep-sea pelagic saccopharyngiform eel mysteries: Identification of Neocyema and Monognathidae leptocephali and establishment of a new fish family "Neocyematidae" based on larvae, adults and mitogenomic gene orders2018

    • 著者名/発表者名
      Poulsen Jan Y., Michael J. Miller, Tetsuya Sado, Reinhold Hanel, Katsumi Tsukamoto and Masaki Miya
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 7 ページ: e0199982-e0199982

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0199982

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Temperature and depth distribution of Japanese eel eggs estimated using otolith oxygen stable isotopes2018

    • 著者名/発表者名
      Shirai Kotaro、Otake Tsuguo、Amano Yosuke、Kuroki Mari、Ushikubo Takayuki、Kita Noriko T.、Murayama Masafumi、Tsukamoto Katsumi、Valley John W.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: in press ページ: 373-383

    • DOI

      10.1016/j.gca.2018.03.006

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13912, KAKENHI-PLANNED-15H05823, KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-17H03859, KAKENHI-PROJECT-18H01324, KAKENHI-PROJECT-16KT0028
  • [雑誌論文] Parentage assignment of a hormonally induced mass spawning in Japanese eel (Anguillla japonica).2018

    • 著者名/発表者名
      Sudo R, M. Miyao, T. Uchino, Y. Yamada, K. Tsukamoto and T. Sakamoto
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 484 ページ: 317-321

    • DOI

      10.1016/j.aquaculture.2017.09.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Age and growth of migrating tropical eels, Anguilla celebesensis and Anguilla marmorata2018

    • 著者名/発表者名
      Hagihara Seishi, Jun Aoyama, Daniel Limbong and Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology

      巻: 92 号: 5 ページ: 1526-1544

    • DOI

      10.1111/jfb.13608

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-18H01104
  • [雑誌論文] Effect of larval swimming in the western North Pacific subtropical gyre on the recruitment success of the Japanese eel2018

    • 著者名/発表者名
      Chang Yu-Lin K., Michael J. Miller, Katsumi Tsukamoto and Yasumasa Miyazawa
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 12 ページ: 22-34

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0208704

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-18H01104
  • [雑誌論文] Reproductive ecology and biodiversity of freshwater eels around Sulawesi Island Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Jun, Sam Wouthuyzen, Michael J. Miller, Hagi Y. Sugeha, Mari Kuroki, Shun Watanabe, Augi Syahailatua, Sasanti Suharti, Fadly Y. Tantu, Atsushi Tawa, Tsuguo Otake and Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Zoological Studies

      巻: 57

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Composition and distribution of freshwater eels Anguilla spp. in Vietnam2018

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Anh Tuan, Katsumi Tsukamoto and P. Mark Lokman
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 84 号: 6 ページ: 987-994

    • DOI

      10.1007/s12562-018-1239-9

    • NAID

      40021690225

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Accumulation of hyaluronan in reared Japanese eel Anguilla japonica during early ontogeny2018

    • 著者名/発表者名
      Okamura Akihiro, Yohei Sakamoto, Yoshiaki Yamada and Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 497 ページ: 220-225

    • DOI

      10.1016/j.aquaculture.2018.07.066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Influence of temperature and feeding regimes on growth and notochord deformity in reared Anguilla japonica leptocephali2018

    • 著者名/発表者名
      Okamura Akihiro, Noriyuki Horie, Naomi Mikawa, Yoshiaki Yamada, Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 84 号: 3 ページ: 505-512

    • DOI

      10.1007/s12562-018-1188-3

    • NAID

      40021546938

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Interspecific difference in downstream migratory season between two tropical eels, Anguilla celebesensis and Anguilla marmorata2018

    • 著者名/発表者名
      Hagihara Seishi, Jun Aoyama, Daniel Limbong and Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology

      巻: 93 号: 4 ページ: 729-732

    • DOI

      10.1111/jfb.13750

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-18H01104
  • [雑誌論文] Tracking Anguilla japonica silver eels using pop-up archival transmitting tags along the West Marina Ridge2018

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Takatoshi, Shun Watanabe, Ryotaro Manabe, Tsuyoshi Kaku, Akihiro Okamura, Yoshiaki Yamada, Michael J. Miller and Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Zoological Studies

      巻: 57

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] The ecology of oceanic dispersal and survival of anguillid leptocephali2017

    • 著者名/発表者名
      Miller Michael J. and Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Fisheries and Aquatic Science

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 958-971

    • DOI

      10.1139/cjfas-2016-0281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Hatching time and larval growth of Atlantic eels in their Sargasso Sea.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuroki M., L. Marohn, K. Wysujack, K., M. J. Miller, K. Tsukamoto and R. Hanel
    • 雑誌名

      Marine Biology

      巻: 164 号: 5 ページ: 118-124

    • DOI

      10.1007/s00227-017-3150-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-17H03859
  • [雑誌論文] Environmental factors affecting the onset of spawning migrations of Japanese eels (Anguilla japonica) in Mikawa Bay Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Sudo Ryusuke, Akihiro Okamura, Nobuto Fukuda, Michael J. Miller and Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Environmental Biology Fishes

      巻: 100 号: 3 ページ: 237-249

    • DOI

      10.1007/s10641-017-0575-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-26850133
  • [雑誌論文] The hydrographic features of anguillid spawning areas: potential signposts for migrating eels2016

    • 著者名/発表者名
      Schabetsberger Robert, Michael J. Miller, Giorgio Dall’Olmo, Roland Kaiser, Finn Okland, Shun Watanabe, Kim Aarestrup and Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 554 ページ: 141-155

    • DOI

      10.3354/meps11824

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] High biodiversity of leptocephali in Tomini Bay Indonesia in the center of the coral triangle2016

    • 著者名/発表者名
      Miller Michael J., Sam Wouthuyzen, Hagi Y. Sugeha, Mari Kuroki, Atsushi Tawa, Shun Watanabe, Augi Syahailatua, Sasanti Suharti, Fadly Y. Tantu, Tsuguo Otake, Katsumi Tsukamoto and Jun Aoyama
    • 雑誌名

      Regional Studies in Marine Science

      巻: 9 ページ: 99-113

    • DOI

      10.1016/j.rsma.2016.09.006

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] Did a “perfect storm” of oceanic changes and continental anthropogenic impacts cause Northern Hemisphere anguillid recruitment reductions ?2016

    • 著者名/発表者名
      Miller Michael J., Eric Feunteun and Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      ICES Journal of Marine Science

      巻: 73 号: 1 ページ: 43-56

    • DOI

      10.1093/icesjms/fsv063

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Collection of spawning-condition eels of Ariosoma meeki in the Kuroshio Current in the East China Sea2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Shun, Seishi Hagihara, Michael J. Miller, Masamichi Machida, Kosei Komatsu, Syuhei Nishida and Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Journal of the Marine Biological Association of the United Kingdom

      巻: 96 号: 8 ページ: 1701-1707

    • DOI

      10.1017/s002531541500209x

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-15H04541, KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] Effect of water current on size and morphology in reared Japanese eel Anguilla japonica leptocephali and glass eels2016

    • 著者名/発表者名
      Kuroki Mari, Akihiro Okamura, Aya Takeuchi and Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 82 号: 6 ページ: 941-951

    • DOI

      10.1007/s12562-016-1015-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Geographic analyses of stable isotopic and fatty acid composition of three families of anguilliform leptocephali in the western South Pacific.2016

    • 著者名/発表者名
      Lienart Camilla, Eric Feunteun, Michael J. Miller, Jun Aoyama, Jean-Michel Mortillaro, Cedric Hubas, Mari Kuroki, Shun Watanabe, Christine Dupuy, Alexandre Carpentier, Tsuguo Otake, Katsumi Tsukamoto and Tarik Meziane
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 544 ページ: 225-241

    • DOI

      10.3354/meps11575

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-25450270
  • [雑誌論文] Morphofunctional features of ionocytes in Japanese eel Anguilla japonica leptocephali acclimated to half-diluted and full-strength seawater2016

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M., Seo M.Y., Okamura, A., Watanabe, S., Tsukamoto, K., Kaneko, T.
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 63 号: 4 ページ: 487-495

    • DOI

      10.1007/s10228-016-0520-0

    • NAID

      40020979343

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450270, KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-26252032, KAKENHI-PROJECT-16K14967
  • [雑誌論文] Periodicities of inshore migration and selective tidal stream transport of glass eels, Anguilla japonica, in Hamana Lake, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Nobuto, Jun Aoyama, Kazuki Yokouchi and Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes

      巻: 99 ページ: 309-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] A new drifting underwater camera system for observing spawning Japanese eels in the epipelagic zone along the West Mariana Ridge2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuba Tatsuhiro, Tetsuya Miwa, Shun Watanabe, Noritaka Mochioka, Yoshiaki Yamada, Michael J. Miller, Makoto Okazaki, Seinen Cho, Hiroshi Kurogi, Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 81 号: 2 ページ: 235-246

    • DOI

      10.1007/s12562-014-0837-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] Histological characteristics of the oocyte chorion in wild post-spawning and artificially matured Japanese eels Anguilla japonica2015

    • 著者名/発表者名
      Izumi H., Hagihara Seishi, Kurogi H., Chow S., Tsukamoto K., Kagawa H., Kudo H., Ijiri S., Adachi S.
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 81 号: 2 ページ: 321-329

    • DOI

      10.1007/s12562-015-0851-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01576, KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-26450279
  • [雑誌論文] Biodiversity and distribution of leptocephali west of the Mascarene Plateau in the southwestern Indian Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Miller MJ, Feunteun E, Aoyama J, Watanabe S, Kuroki M, Lecomte-Finiger R, Minegishi Y, Robinet T, Reveillac E, Gagnaire PA, Berrebi P, Tsukamoto K, Otake T
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 137 ページ: 84-102

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2015.05.026

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268, KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-25450270
  • [雑誌論文] Observations of initial water ingestion and ion absorption in the digestive tract of Japanese eel larvae2015

    • 著者名/発表者名
      Hyojin Ahn, Kyung Mi Lee, Mayu Inokuchi, Soichi Watanabe, Akihiro Okamura,Katsumi Tsukamoto, Toyoji Kaneko
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 81 号: 2 ページ: 283-290

    • DOI

      10.1007/s12562-014-0841-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J40164, KAKENHI-PROJECT-24580260, KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-15J07266, KAKENHI-PROJECT-26252032
  • [雑誌論文] Occurrence of larval and adult types of ion-secreting ionocytes in Japanese eel Anguilla japonica2015

    • 著者名/発表者名
      Seo Miyoung, Mari Kuroki, Akihiro Okamura, Katsumi Tsukamoto, Soichi Watanabe and Toyoji Kaneko
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: - 号: 4 ページ: 000-000

    • DOI

      10.1007/s10228-015-0463-x

    • NAID

      40020644665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-26252032, KAKENHI-PROJECT-25450270
  • [雑誌論文] Profiles of thyroid hormones and mRNA expression for thyroid stimulating hormone in Japanese eel dowsnstream migration2015

    • 著者名/発表者名
      Sudo Ryusuke, Akihiro Okamura and Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Skin mucus C-type lectin genes from all 19 Anguilla species/subspecies2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui S, Yoshinaga T, Watanabe S, Aoyama J, Tsukamoto K, Nakamura O
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 81 号: 6 ページ: 1043-1051

    • DOI

      10.1007/s12562-015-0922-3

    • NAID

      40020653531

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268, KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Now you see me, now you don’t: observation of a squid hiding in its ink trail2015

    • 著者名/発表者名
      Miller MJ, Miwa T, Mochioka N, Watanabe S, Yamada Y, Fukuba T, Tsukamoto K
    • 雑誌名

      Marine Biodiversity

      巻: 45 号: 2 ページ: 149-150

    • DOI

      10.1007/s12526-014-0249-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268, KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Stable isotopic composition of anguilliform leptocephali and other food web components from west of the Mascarene Plateau2015

    • 著者名/発表者名
      Feunteun E, Miller MJ, Carpentier A, Aoyama J, Dupuy C, Kuroki M, Pagano M, Reveillac E, Sellos D, Watanabe S, Tsukamoto K, Otake T
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 137 ページ: 235-246

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2015.05.024

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268, KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-25450270
  • [雑誌論文] Migratory restlessness an the role of androgen for increasing behavioral drive in the spawning migration of the Japanese eel2015

    • 著者名/発表者名
      Sudo R, Tsukamoto K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 17430-17430

    • DOI

      10.1038/srep17430

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850133, KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Profiles of thyroid hormones and mRNA expression for thyroid stimulating hormone in Japanese eel dowsnstream migration.2015

    • 著者名/発表者名
      Sudo Ryusuke, Akihiro Okamura and Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science

      巻: 38 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Rapid genome reshaping by multiple-gene loss after whole-genome duplication in teleost fish suggested by mathematical modeling2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue, J., Sato, Y., Sinclair, R., Tsukamoto, T., and Nishida, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 112 号: 48 ページ: 14918-14923

    • DOI

      10.1073/pnas.1507669112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07172, KAKENHI-PROJECT-24770070
  • [雑誌論文] Changes in the role of the thyroid axis during the metamorphosis of the Japanese eel, Anguilla japonica.2014

    • 著者名/発表者名
      Sudo R, Okamura A, Kuroki M, Tsukamoto K.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Zoology

      巻: (掲載受理済み) 号: 5 ページ: 357-364

    • DOI

      10.1002/jez.1862

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J05845, KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-26450469, KAKENHI-PROJECT-26850133
  • [雑誌論文] Diversity of early life history traits in freshwater eels and the evolution of their oceanic migrations2014

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M., Miller, M.J., Tsukamoto, K.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Zoology

      巻: 92(9) 号: 9 ページ: 749-770

    • DOI

      10.1139/cjz-2013-0303

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450270, KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Effect of lunar periodicity in the locomotor activity of silver-stage Japanese eel, Anguilla japonica2014

    • 著者名/発表者名
      Sudo R, Yamada Y, Manabe R, Tsukamoto K.
    • 雑誌名

      Journal of Ethology

      巻: 32 号: 2 ページ: 111-115

    • DOI

      10.1007/s10164-014-0394-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J05845, KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Freshwater habitat use by a moray eel species, Gymnothorax polyuranodon, in Fiji shown by otolith microchemistry2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Katsumi, Shun Watanabe, Mari Kuroki, Jun Aoyama and Michael J. Miller
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes

      巻: 97 号: 12 ページ: 1377-1385

    • DOI

      10.1007/s10641-014-0228-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] Spawning sites of the Japanese eel in relation to oceanographic structure and the West Mariana ridge2014

    • 著者名/発表者名
      Aoyama J., Watanabe S., Otake T., Tsukamoto K.(他3名)
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: vol.9 号: 2 ページ: 1996-2004

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0088759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005, KAKENHI-PROJECT-25450281
  • [雑誌論文] Review Recent advances in artificial production of glass eels for conservation of anguillid eel populations.2014

    • 著者名/発表者名
      Okamura, A., Horie, N., Mikawa, N., Yamada, Y. and Tsukamoto, K.
    • 雑誌名

      Ecology of Freshwater Fish

      巻: 23 号: 1 ページ: 95-110

    • DOI

      10.1111/eff.12086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] Video observation of an eel in the Anguilla japonica spawning area along the West Mariana Ridge.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K., Mochioka, N., Miller, M. J., Koyama, S., Watanabe, S. and Aoyama J.
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 79 号: 3 ページ: 407-416

    • DOI

      10.1007/s12562-013-0611-z

    • NAID

      130004678134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005, KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [雑誌論文] Head shape polymorphism in Japanese eels Anguilla japonica in relation to somatic growth in the Kojima Bay-Asahi River system, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, K., K. Yokouchi, J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology

      巻: 82 号: 4 ページ: 1308-1320

    • DOI

      10.1111/jfb.12070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05842, KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] Diet of Japanese eels Anguilla japonica in the Kojima Bay-Asahi River system, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, K., Miyazaki, S., Aoyama, J., Kimura, S. and Tsukamoto, K.
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes

      巻: 96 号: 4 ページ: 439-446

    • DOI

      10.1007/s10641-012-0027-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] Hen egg yolk and skinned krill as possible foods for rearing leptocephalus larvae of Anguilla japonica Temminck & Schlegel.2013

    • 著者名/発表者名
      Okamura, A., Yamada, Y., Horie, N., Mikawa, N., Tanaka, S., Kobayashi H. and Tsukamoto, K.
    • 雑誌名

      Aquaculture Research

      巻: 44 号: 10 ページ: 1531-1538

    • DOI

      10.1111/j.1365-2109.2012.03160.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] Evaluation of the pigmentation stages and body proportions from the glass eel to yellow eel in Anguilla japonica.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, N., Miller, M. J., Aoyama, J., Shinoda, A. and Tsukamoto, K.
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 79 号: 3 ページ: 425-438

    • DOI

      10.1007/s12562-013-0621-x

    • NAID

      10031158689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] Intestinal expression of peptide transporter 1 (PEPT1) at different life stages of Japanese eel, Anguilla japonica.2013

    • 著者名/発表者名
      Ahn, H., Yamada, Y., Okamura, A., Tsukamoto, K., Kaneko, T. and Watanabe, S.
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology - Part B

      巻: 166 号: 2 ページ: 157-164

    • DOI

      10.1016/j.cbpb.2013.08.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005, KAKENHI-PROJECT-22248021, KAKENHI-PROJECT-24580260
  • [雑誌論文] Hyposmoregulatory ability and ionand water-regulatory mechanisms during the leptocephalus stages of Japanese eel Anguilla japonica2013

    • 著者名/発表者名
      Lee K. M., Yamada Y., Okamura A., Tsukamoto K., Kaneko T. (他2名)
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: vol.79 号: 1 ページ: 77-86

    • DOI

      10.1007/s12562-012-0576-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005, KAKENHI-PROJECT-22248021
  • [雑誌論文] 11-ketotestosterone synchronously induces oocyte development and silvering related change in the Japanese eel, Anguilla japonica2012

    • 著者名/発表者名
      Sudo R., Ijiri S., Aoyama J., Tsukamoto K, et al.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 29 ページ: 254-259

    • NAID

      40019215556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] 話題 天然ウナギ卵発見の道2012

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 78 ページ: 316-319

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] 11-ketotestosterone synchronously induces oocyte development and silvering related change in the Japanese eel2012

    • 著者名/発表者名
      Sudo R., Ijiri S., Aoyama J., Tsukamoto K. (他2名)
    • 雑誌名

      Anguilla japonica, Zoological Science

      巻: vol.29 号: 4 ページ: 254-259

    • DOI

      10.2108/zsj.29.254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] うなぎ,この不可思議なるもの2012

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      環境と健康

      巻: 25 ページ: 455-465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] ウナギ産卵場の謎2012

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      生物の科学 遺伝

      巻: 66 ページ: 110-113

    • NAID

      40019240686

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] Effect of water temperature on embryonic development and hatching time of the Japanese eel Anguilla japonica2012

    • 著者名/発表者名
      Ahn H., Yamada Y., Tsukamoto K, et al.
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: Vol.330-333 ページ: 100-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] Diet of Japanese eels Anguilla japonica in the Kojima Bay-Asahi River system, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kaifu K., Aoyama J., Tsukamoto K, et al.
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes

      巻: (掲載確定)(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] Evaluation of the larval distribution and migration of the Japanese eel in the western North Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Shinoda A., Aoyama J., Otake T., Tsukamoto K., et al.
    • 雑誌名

      Reviews in Pish Biology and Fisheries

      巻: 21 ページ: 591-611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] First observation of the oceanic migration of the Japanese eel using pop-up archival transmitting tags2011

    • 著者名/発表者名
      Manabe R., Aoyama J., Tsukamoto K, et al.
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Seris

      巻: 437 ページ: 229-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] Oceanic spawning ecology of freshwater eels in the western North Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto K., Chow S., Otake T., AoyamaJ., Ijiri S. (他14名)
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 2 号: 1

    • DOI

      10.1038/ncomms1174

    • URL

      http://www.nature.com/ncomms

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005, KAKENHI-PROJECT-21380119, KAKENHI-PROJECT-21380122
  • [雑誌論文] Controlled reproduction in the Japanese eel (Anguilla japonica), past and present2011

    • 著者名/発表者名
      Ijiri S., Tsukamoto K., Chow S., et al.
    • 雑誌名

      Aquaculture Europe

      巻: 36(招待論文) ページ: 13-17

    • NAID

      120003388826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] Time lag of the response on the otolith strontium/calcium ratios of the Japanese eel, Anguilla japonica to changes in strontium/calcium ratios of ambient water2011

    • 著者名/発表者名
      Yokouchi K., Aoyama J., Tsukamoto K., et al.
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes

      巻: 92 ページ: 469-478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] Dynamics of reproductive hormones during downstream migration in Japanese eels, Anguilla japonica2011

    • 著者名/発表者名
      Sudo R., Suetake H., Aoyama J., Tsukamoto K., et al.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 28 ページ: 180-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] Oceanic spawning ecology of freshwater eels in the western North Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto K., Chow S., Otake T., Aoyaina J., Ijiri S., et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 2 Feburary

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] The effect of temperature decrease on oocyte development, sex steroids and gonadotropin mRNA expression levels in female Japanese eels, Anguilla Japoica2011

    • 著者名/発表者名
      Sudo R., Tosaka R., Ijiri S., Aoyama J., Tsukamoto K.ll,l, et al.
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 77 ページ: 575-582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] Time lag of the response on the otolith strontium/calcium ratios of the Japanese e japonica to changes in strontium/calcium ratios of ambient water2011

    • 著者名/発表者名
      Yokouchi K., Aoyama J., Tsukamoto K., et al.
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes

      巻: 92 ページ: 469-478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] Genetic identification and morphology of naturally spawned eggs of the Japanese eel Anguilla japonica collected in the western North Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga T., Otake T., Aoyama J., Tsukamoto K., et al.
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 77 ページ: 983-992

    • NAID

      10029654654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] Deep-ocean origin of the freshwater eels2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue J.G., Miya, M., Aoyma J., Tsukamoto K., et al.
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 6 ページ: 363-366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] Morphological changes and otolith growth during metamorphosis of Japanese eel leptocephali in captivity2010

    • 著者名/発表者名
      Kuroki M., Fukuda N., Tsukamoto K., et al.
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science

      巻: 34 ページ: 31-38

    • NAID

      120004108397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] 白鳳丸とウナギ研究2010

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      サステナNEW(東京大学サスティナビリティ学連携研究機構,地球持続戦略研究イニシアティブ発行)

      巻: 15 ページ: 1-3

    • NAID

      40017239086

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] Dispersal of yellow phase Japanese eels Anguilla japonica after recruitment in Bay-Asahi River system, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kaifu K., Tamura M., Aoyama J., Tsukamoto, K.
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes

      巻: 88 ページ: 273-282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] ウナギ産卵場調査.学術研究船「白鳳丸」のすべて2010

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      Blue Earth(学術研究船「白鳳丸」就航20周年記念誌)

      巻: Special Issue 2010 ページ: 10-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] Japanese eel Anguilla japonica do not assimilate nutrition during the oceanic spawning migration : evidence from stable isotope analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Chow, S., J.Aoyama, K.Tsukamoto, et al
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 402 ページ: 233-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] 新標準和名「ニホンウナギ」の提案2010

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳・青山潤.渡邊俊
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: 57 ページ: 184-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [雑誌論文] Oceanic migration and spawning of anguilled eels2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] A new species of freshwater eel Anguilla luzonensis (Teleostei: Anguillidae) from Luzon Island of the Philippines2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S. , J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Fisheries Science 75

      ページ: 387-392

    • NAID

      130005091903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] In review. Morphological evaluation of the population structure of Anguilla marmorata across its range2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S. , M. J. Miller, J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Journal Fish Biology (掲載確定(印刷中))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Discovery of mature freshwater eels in the open ocean2009

    • 著者名/発表者名
      Chow, S., H. Kurogi, K. Tsukamoto(他3名)
    • 雑誌名

      Fisheries Science 75

      ページ: 257-259

    • NAID

      10024733941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] In review. Positive buoyancy in eel leptocephali: an adaptation for life in the ocean surface Layer2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K. , Y. Yamada, Okamura, A., H. Tanaka, M. J. Miller, T. Kaneko, N. Horie, T. Utoh, N. Mikawa &S. Tanaka
    • 雑誌名

      Marine Biology 156

      ページ: 835-846

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Ontogenetic changes in phototaxis behavior during metamorphosis of artificially reared Anguilla japonica larvae2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y., A. Okamura, KTsukamoto(他5名)
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Assessing sexual maturity of feminized Japanese eel Anguilla japonica by measuring eye size2009

    • 著者名/発表者名
      Okamra, A., H. P. Oka, N. Horie, T. Utoh, Y. Yamada, N. Mikawa, S. Tanaka & K. Tukamoto
    • 雑誌名

      Aquacult Int 17

      ページ: 91-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Ontogenetic changes in phototaxis behavior during metamorphosis of artificially reared Anguilla japonica larvae2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y. , A. Okamura, N. Mikawa, T. Utoh, N. Horie, S. Tanaka, M. J. Miller & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series (掲載確定)(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Discovery of mature freshwater eels in the open ocean2009

    • 著者名/発表者名
      Chow, S. , H. Kurogi, N. Mochioka, S. Kaji, M. Okazaki & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Fisheries Science 75

      ページ: 257-259

    • NAID

      10024733941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Influence of water temperature and feeding regime on otolith growth in Anguilla japonica glass eels:Does otolith growth cease at low temperatures?2009

    • 著者名/発表者名
      Fuknda, N. , M. Kuroki, A. Shinoda, Y. Yamada, A. Okamura, J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology (掲載確定(印刷中))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Positive buoyancy in eel leptocephali : an adaptation for life in the ocean surface layer2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K., Y. Yamada, T. Kaneko(他7名)
    • 雑誌名

      Marine Biology 156

      ページ: 835-846

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Oceanic migration and spawning of anguilled eels2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K.
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology (掲載確定(印刷中))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Sympatric spawning of Anguilla marmorata and Anguilla japonica in the western North Pacific Ocean2009

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M., J. Aoyama, K. Tsukamoto(他4名)
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Influence of water temperature and feeding regime on otolith growth in Anguilla japonica glass eels : Does otolith growth cease at low temperatures?2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, N., J. Aoyama, K. Tsukamoto(他4名)
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology (in press,)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Shortcommunication rearing eelleptocepahli ( Anguilla japonica Temminck & Schlegel) in aplanktonkreisel2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura, A., Y. Yamada, K.Tsukamoto(他5名)
    • 雑誌名

      Aquaculture Research 40

      ページ: 509-512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Depth distribution and biological characteristics of the European eel (Anguilla anguilla) in Lought Ennell, Ireland2009

    • 著者名/発表者名
      Yokouchi, K. , J. Aoyama, M. J. Miller, T. K. McCarthy & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Journal Fish Biology 74

      ページ: 857-871

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Assessing sexual maturity of feminized Japanese eel Anguilla japonica by measuring eye size2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura, A., H. P. Oka, K.Tsukamoto (他5名)
    • 雑誌名

      Aquacult Int 17

      ページ: 91-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Short communication rearing eel leptocepahli (Anguilla japonica Temminck & Schlegel) in a planktonkreisel2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura, A. , Y. Yamada, T. Horita, N. Horie, N. Mikawa, T. Utoh, S. Tanaka & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Aquaculture Research 40

      ページ: 509-512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] SympatIic spawning of Anguilla marmorata and Anguilla jqponica in the western North Pacific Ocean2009

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M. , J. Aoyama, M. J. Miller, T. Yoshinaga, A. Shinoda, S. Hagihara & Katumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology (掲載確定(印刷中))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Variation in the demographic characteristics of yellow-phase Japanese eels in diffbrent habitats of the Hamana Lake system, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yokouchi, K. , J. Aoyama, H. P. Oka & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Ecology of Freshwater Fish 17

      ページ: 639-652

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Variation in the demographic characteristics of yellow-phase Japanese eels in different habitats of the Hamana Lake system,Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yokouchi, K., J.Aoyama, H.P.Oka, K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Ecology of Freshwater Fish (掲載確定)(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Effects of silvering state on induced maturation and spawning in wild female Japanese eel Anguilla japonica2008

    • 著者名/発表者名
      Okamura, A., Y. Yamada, K.Tsukamoto(他4名)
    • 雑誌名

      Fisheries Science 74

      ページ: 642-648

    • NAID

      10020861147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Distribution and early life-history characteristics of anguillid leptocephali in the western South Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M. , J. Aoyama, M. J. Miller, S. Watanabe, A. Shinoda, D. J. Jellyman, E. Feunteun & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Marine and Freshwater Research 59

      ページ: 1035-1047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Inshore migration and otolith microstructure/microchemistry of anguillid glass eels recruited to Iceland2008

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M., M.J.Miller, J.Aoyama & K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes (掲載確定)(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Evidence of population structure in the giant mottled eel, Anguilla marmorata, using total number of vertebrae2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S. , J, Aoyama, M. J. Miller, S. Ishikawa, E. Feunteun & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Copeia 2008No.3

      ページ: 680-688

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] ウナギの人工種苗生産における採卵法が卵質に及ぼす影響(搾出媒精法と自発産卵法の比較)2008

    • 著者名/発表者名
      堀江 則行・宇藤 朋子・三河 直美・山田 祥朗・岡村 明浩・田中 悟・塚本 勝巳
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 74

      ページ: 26-35

    • NAID

      110006595205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Multiple population structure of the giant mottled eel Anguilla marmorata2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi, Y. , J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 17

      ページ: 3109-3122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Temperature influence on the spawning performance of artificially-matured Japanese eel,2008

    • 著者名/発表者名
      Dou, S., Y. Yamada, K. Tsukamoto(他3名)
    • 雑誌名

      Anguilla japonica, in captivity. Environmental Biology of Fishes 82

      ページ: 151-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] The use of morphological and molecular genetic variations to evaluate subspecies issues in the genus Anguilla2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S., J. Aoyama, K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science 32

      ページ: 19-29

    • NAID

      80019795011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Decline in non-native freshwater eels in Japan : ecology and future perspectives2008

    • 著者名/発表者名
      Okamura, A., Z. Huan, K. Tsukamoto(他7名)
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes 81

      ページ: 347-358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] ウナギ資源の現状と保全-コンビナーを代表して-2008

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      月刊海洋 号外No. 48

      ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Temperature influence on the spawning performance of artificially-matured Japanese eel, Anguilla japonica, in captivity2008

    • 著者名/発表者名
      Dou, S. , Y. Yamada, A. Okamura, A. Shinoda, S. Tanaka & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes 82

      ページ: 151-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] 日本ウナギの産卵場2008

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      月刊海洋 号外No. 48

      ページ: 10-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Variation in the demographic characteristics of yellow-phase Japanese eels in different habitats of the Hamana Lake system2008

    • 著者名/発表者名
      Yokouchi, K., J. Aoyama, H. P. Oka, K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Japan. Ecology of Freshwater Fish 17

      ページ: 639-652

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] The use of morphological and molecular genetic variations to evaluate subspecies issues in the genus Anguilla2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S. , J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science 32

      ページ: 19-29

    • NAID

      80019795011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Seasonal differences in catches of leptocephali in the East China Sea and Suruga Bay,Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Minagawa, G., M.J.Miller, Y.Kimura, S.Watanabe, A.Shinoda, J.Aoyama & K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science 71

      ページ: 730-740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Effects of water temperature on early development of Japanese eel Anguilla japonica2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura, A., Y.Yamada, N.Horie, T.Utoh, N.Mikawa, S.Tanaka & K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Fisheries Science 73

      ページ: 1241-1248

    • NAID

      10019910989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Distribution of leptocephali of the freshwater eels,genus Anguilla,in the waters off west Sumatra in the Indian Ocean2007

    • 著者名/発表者名
      Aoyama J., S.Wouthuyzen, M, J.Miller, Y.Minegishi, GMinagawa, M. Kuroki, S. R.Suharti, T.Kawakami, K.O.Sumardiharga & K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes 80

      ページ: 445-452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Ecological aspects of Japanese eel,Anguilla japonica,collected from coastal areas of Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kotake, A., T.Arai, A.Okamura, Y.Yamada, T.Utoh, H.P.Oka, M.J.Miller & K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Zoological Science 24

      ページ: 1213-1221

    • NAID

      40015869827

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] ウナギの回遊に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      平成19 年度日本農学賞受賞論文要旨

      ページ: 10-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Age and growth of Anguilla bicolor bicolor leptocephali in the eastern Indian Ocean2007

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M., J.Aoyama, K.Tsukamoto et al.
    • 雑誌名

      Jornal of Fish Biology 70

      ページ: 538-550

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] A silvering index for the Japanese eel Anguilla japonica2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura, A., Y. Yamada, K.Tsukamoto(他5名)
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fisheries 80

      ページ: 77-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Ecological aspects of Japanese eel, Anguilla japonica2007

    • 著者名/発表者名
      Kotake, A., T. Arai, K. Tsukamoto(他5名)
    • 雑誌名

      collected from coastal areas of Japan. Zoological Science 24

      ページ: 1213-1221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Observations on the spawning behavior of artificially matured Japanese eels Anguilla japonica in captivity2007

    • 著者名/発表者名
      Dou, S., Y. Yamada, K. Tsukamoto(他3名)
    • 雑誌名

      Aquaculture 266

      ページ: 117-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] ウナギの回遊に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      塚本 勝巳
    • 雑誌名

      平成19年度日本農学賞受賞論文要旨

      ページ: 10-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Locolnotor activity rhythm in the Japanese eel Anguilla japonica elvers2007

    • 著者名/発表者名
      DouS.and Tsukamoto K.
    • 雑誌名

      Acta Oceanologica Sinica 26

      ページ: 76-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Ontogenic change of gill chloride cells in leptocephalus and glass eel stages of the Japanese eel, Anguilla japonic2007

    • 著者名/発表者名
      Sasai, S., F.Katoh, T.Kaneko, K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Marine Biology 150・3

      ページ: 487-496

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] 大海原のミクロスコピアついに発見ニホンウナギの産卵場2007

    • 著者名/発表者名
      塚本 勝巳
    • 雑誌名

      ミクロスコピア 24

      ページ: 14-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] A silvering index for the Japanese eel Anguilla japonica2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura, A., Y.Yamada, K.Yokouchi, N.Horle, N.Mikawa, T.Utoh, S.TanakaandK. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Environmental BiQlogy of Fisheries 80

      ページ: 77-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Observations on the spawning behavior of artificially matured Japanese eels Anguilla japonica in captlvity2007

    • 著者名/発表者名
      Dou, S., Y.Yamada, A.Okamura, S.Tanaka, A.Shinoda & K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Aquaculture 266

      ページ: 117-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Age and growth of Anguilla interioris leptocephali collected in Indonesian waters2006

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M., J.Aoyama, K.Tsukamoto et al.
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science 30・2

      ページ: 464-468

    • NAID

      110004782893

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] ウナギ回遊生態の解明2006

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 72・3

      ページ: 350-356

    • NAID

      110004818291

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Studies on eels and leptocephali in Southeast Asia : A new research frontier2006

    • 著者名/発表者名
      Miller, M.J., K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science 30・1

      ページ: 283-292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] 海洋生物の大航海2006

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      学術の動向 11・9

      ページ: 14-21

    • NAID

      130001494929

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Distribution and ecology of leptocephali of the congrid eel, Ariosoma scheelei, around Sulawesi Island, Indonesia2006

    • 著者名/発表者名
      Miller, M.J., J.Aoyama, K.Tsukamoto et al.
    • 雑誌名

      Marine Biology 148

      ページ: 1101-1111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] ウナギの回遊研究と資源問題2006

    • 著者名/発表者名
      青山 潤, 塚本勝巳
    • 雑誌名

      学術月報 59・9

      ページ: 40-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Geographic variation in the assemblages of leptocephali in the western South Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Miller, M.J., J.Aoyama, T.Otake, K.Tsukamoto et al.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research I 53

      ページ: 776-794

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] The salinity front in the North Equatorial Current : A landmark for the spawning migration of the Japanese eel (Anguilla japonica) related to the stock recruitment2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, S., K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research II 53

      ページ: 315-325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Confirmation of morphological differences between Anguilla australis australis and A. australis schmidtii2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., J.Aoyama, K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      New Zealand Journal of Marine and Freshwater Research 40

      ページ: 325-331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Evidence for migration of metamorphosing larvae of Anguilla japonica in the Kuroshio2006

    • 著者名/発表者名
      Otake, T., K.Tsukamoto et al.
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science 30・2

      ページ: 453-458

    • NAID

      110004782891

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Possible spawning of the Japanese eel (Anguilla japonica) near a sailinity front2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, S., K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Globec International Newsletter 12

      ページ: 35-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] The salinity front in the North Equatorial Current : A landmark for the spawning migration of the Japanese eel(Anguilla japonica)related to the stock recruitment2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, S., K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research II 53

      ページ: 315-325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] ウナギの回遊生態はどこまで解明されたか?2006

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      科学 76・7

      ページ: 657-659

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Ontogenic change of gill chloride cells in leptocephalus and glass eel stages of the Japanese eel2006

    • 著者名/発表者名
      Sasai, S., F. Katoh, T. Kaneko, K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Anguilla japonic. Marine Biology 150

      ページ: 487-496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] ウナギ大回遊の謎はどこまで解明されたか?2006

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      遺伝 60・5

      ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Evidence for migration of metamorphosing larvae of Anguilla japonica in the Kuroshio2006

    • 著者名/発表者名
      Otake, T., M. J. Miller, K. Tsukamoto(他9名)
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science 30

      ページ: 453-458

    • NAID

      110004782891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [雑誌論文] Why do animals migrate? -"Random Escapement Theory".2005

    • 著者名/発表者名
      TSUKAMOTO, Katsumi
    • 雑誌名

      KAIYO MONTHLY 37

      ページ: 422-427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] 動物はなぜ「旅」をするか-「脱出理論」-2005

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      月刊海洋 37

      ページ: 422-427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] ウナギはなぜ大回遊するか?2004

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      遺伝 58

      ページ: 65-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] Flagellar motors of marine bacteria, Halomonas are driven by both protons and sodium ions2004

    • 著者名/発表者名
      KITA-TSUKAMOTO, K.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Microbiology 50

      ページ: 369-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] Why do the eel migrate?.2004

    • 著者名/発表者名
      TSUKAMOTO, Katsumi
    • 雑誌名

      THE IDEN 58

      ページ: 65-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] 鰻資源研究事始.2003

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      日本水産資源保護協会月報 461

      ページ: 9-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] 海洋細菌の系統.2003

    • 著者名/発表者名
      塚本久美子
    • 雑誌名

      月刊海洋号外 35

      ページ: 10-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] A dawn of the research on eel resources.2003

    • 著者名/発表者名
      TSUKAMOTO, Katsumi
    • 雑誌名

      Monthly Report of Japan Fisheries Resource Conservation Association 461

      ページ: 9-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] Phylogeny of marine bacteria.2003

    • 著者名/発表者名
      KITA-TSUKAMOTO, Kumiko
    • 雑誌名

      KAIYO MONTHLY Extra No.35

      ページ: 10-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] Seamounts, new moon and eel spawning : the search for the spawning site of the Japanese eel.2003

    • 著者名/発表者名
      TSUKAMOTO, Katsumi
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes 66

      ページ: 221-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] Seamounts, new moon and eel spawning : The search for the spawning site of the Japanese eel.2003

    • 著者名/発表者名
      TSUKAMOTO, K.
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fish 66

      ページ: 221-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] Migration speciation and the evolution of diadromy in anguillid eels.2002

    • 著者名/発表者名
      TSUKAMOTO, Katsumi
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Fisheries and Aquatic Science 59

      ページ: 1989-1998

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] ウナギ : 生態の謎.2002

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      Eye Bank Journal 6

      ページ: 26-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] Phylogenetic evolution of marine bacteria.2002

    • 著者名/発表者名
      KITA-TSUKAMOTO, Kumiko
    • 雑誌名

      KAIYO MONTHLY Extra No.29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] The eels : mystery of their life.2002

    • 著者名/発表者名
      TSUKAMOTO, Katsumi
    • 雑誌名

      Eye Bank Journal 6

      ページ: 26-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] 微生物の系統進化.2002

    • 著者名/発表者名
      塚本久美子
    • 雑誌名

      月刊海洋 号外 29

      ページ: 12-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] 総論 : 海洋生命系のダイナミクス.2002

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      月刊海洋 号外 29

      ページ: 5-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] A research program "Dynamics of the ocean biosystem".2002

    • 著者名/発表者名
      TSUKAMOTO, Katsumi.
    • 雑誌名

      KAIYO MONTHLY Extra No.29

      ページ: 5-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] Migration, speciation and the evolution of diadromy in anguillid eels.2002

    • 著者名/発表者名
      TSUKAMOTO, Katsumi
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Fisheries and Aquatic Science 59

      ページ: 1989-1998

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] Reproductive ecology of Anguilllid eels.2001

    • 著者名/発表者名
      TSUKAMOTO, Katsumi
    • 雑誌名

      Aquabiology 133

      ページ: 123-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] Vertical distribution of fish larvae in the Kuroshio and Kuroshio-Oyashio transition regions in early summer.2001

    • 著者名/発表者名
      TSUKAMOTO, Yoichi
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Research Institute of Fisheries Science 13

      ページ: 39-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] ウナギの産卵生態2001

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      海洋と生物 133

      ページ: 123-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] Facultative catadromy of the eel, Anguilla japonica, between freshwater and seawater habitats.2001

    • 著者名/発表者名
      TSUKAMOTO, Katsumi
    • 雑誌名

      Marine Ecology of Progress Series 220

      ページ: 265-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12NP0201
  • [雑誌論文] Present status of the Japanese eel Anguilla japonica : resources and recent research

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K., J.Aoyama, M.J.Miller.
    • 雑誌名

      American Fisheries Society Special Publication (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] 天然ニホンウナギにおける形態的性分化開始時期2019

    • 著者名/発表者名
      堀内萌未・中司大智・長谷川祐也・萩原聖士・板倉光・山下洋・久米学・寺島佑樹・塚本勝巳・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Constructing breeding program for Anguilla japonica2019

    • 著者名/発表者名
      Ogata S, Sudo R, Yamada Y, Tsukamoto K, Sakamoto T.
    • 学会等名
      Plant and Animal Genome XXⅦ(第27回動植物ゲノム国際会議)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 天然ニホンウナギの生殖腺の性分化2019

    • 著者名/発表者名
      堀内萌未・中司大智・長谷川祐也・萩原聖士・板倉光・山下洋・久米学・寺島佑樹・塚本勝巳・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      東アジア鰻学会 第2回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ニホンウナギ初期仔魚の最適水温の探索2019

    • 著者名/発表者名
      黒木真理, 岡村明浩, 山田祥朗, 早坂俊亮, 塚本勝巳
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 屋久島に同所的に生息するオオウナギとニホンウナギの分布特性2019

    • 著者名/発表者名
      熊井勇介, 塚本勝巳, 黒木真理
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 実験池におけるニホンウナギの行動解析2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・増永 人志・濱田 将吾・加畑 幸哉・七里 泰斗・芹澤 健太・市川 光太郎・三田村 啓理・荒井 修亮・塚本 勝巳
    • 学会等名
      日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01104
  • [学会発表] 実験池におけるニホンウナギの行動解析2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・増永 人志・濱田 将吾・加畑 幸哉・七里 泰斗・芹澤 健太・市川 光太郎・三田村 啓理・荒井 修亮・塚本 勝巳
    • 学会等名
      2018年度日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] なぜ動物は旅をするのか?2018

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 学会等名
      日本ソーシャルデータサイエンス学会 第4回シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ニホンウナギ仔魚におけるヒアルロン酸の蓄積:天然仔魚と人工仔魚の比較2018

    • 著者名/発表者名
      岡村明浩・山田祥朗・三河直美・堀江則行・坂本洋平・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ウナギの産卵生態に関する研究 ①2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・塚本勝巳・三輪哲也・黒木真理・M. J. Miller・樋口貴俊・竹内 綾・芹澤健太・沖野龍文・滝川一雅・石原徹也・栗本穂高・押谷俊吾・奈須俊勝
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ウナギの産卵生態に関する研究 ②2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・塚本勝巳・三輪哲也・黒木真理・M. J. Miller・樋口貴俊・竹内 綾・芹澤健太・沖野龍文・滝川一雅・石原徹也・栗本穂高・押谷俊吾・奈須俊勝
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Comparisons of otolith microstructure and microchemistry among anguillid eels during their early life stages2018

    • 著者名/発表者名
      Kuroki Mari and Katsumi Tsukamoto
    • 学会等名
      6th International Otolith Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ウナギ種苗生産における孵化仔魚生産数の長期変動2018

    • 著者名/発表者名
      堀江則行・三河直美・山田祥朗・岡村明浩・宇藤朋子・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ウナギの産卵生態に関する研究.2018

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳・渡邊 俊・三輪哲也・黒木真理, M. J. Miller・樋口貴俊・竹内 綾・芹澤健太・沖野龍文・滝川一雅・石原徹也・栗本穂高・押谷俊吾・奈須俊勝
    • 学会等名
      ブルーアースサイエンス・テク2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ウナギ属魚類 19 種・亜種の新しい標準英名・和名の提案2018

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳・黒木真理・渡邊 俊
    • 学会等名
      2018年度日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 環境DNAで探るニホンウナギ産卵生態の謎2018

    • 著者名/発表者名
      竹内 綾・渡邊 俊・山本哲史・山田祥朗・岡村明浩・堀江則行・ 三河直美・樋口貴俊・黒木真理・沖野龍文・三輪哲也・Michael J. Miller・小島隆人・塚本勝巳
    • 学会等名
      第1回環境DNA学会東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Recent progress in Aquaculture of Japanese eels.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto K.
    • 学会等名
      The Workshop entitled “New beginnings - The way forward for eel breeding and larval culture”with Aquaculture Europe 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Evolution of Diadromy: “Migratory Pendulum Theory”.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto K., S. Watanabe
    • 学会等名
      10th Indo-Pacific Fish Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 水圏生物の行動情報の取得 7 冬季の実験池における黄ウナギの行動解析2017

    • 著者名/発表者名
      芹澤健太・渡邊 俊・市川光太郎・三田村啓理・荒井修亮・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都港区)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Spatio-temporal variability of leptocephali trophic networks in the South Pacific Ocean.2017

    • 著者名/発表者名
      Dessier A., B. Bourillon, E. Feunteun, A. Acou, A. Carpentier, M. J. Miller, M. Kuroki, K. Tsukamoto, T. Otake and C. Dupuy
    • 学会等名
      10th Indo-Pacific Fish Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ニホンウナギ人工種苗レプトセファルスで認められた不明病―I ―病原体の推定―2017

    • 著者名/発表者名
      檜山剛典・中澤志音・平川里佳子・難波亜紀・間野伸宏・大楠清文・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都港区)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Diel vertical migration of silver-phase Japanese eels in their spawning area along the west Mariana Ridge.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S., T. Higuchi, T. Kaku , R. Manabe, A. Okamura and K. Tsukamoto
    • 学会等名
      The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International symposium “Fisheries Science for Future Generations”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ニホンウナギの各発育段階における環境DNA放出量2017

    • 著者名/発表者名
      竹内 綾・覚前 航・飯島卓也・渡邊 俊・山田祥朗・岡村明浩・堀江則行・三河直美・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都港区)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 黒潮流域におけるニホンウナギの遊泳行動2017

    • 著者名/発表者名
      樋口貴俊・渡邊 俊・眞鍋諒太朗・岡村明浩・山田祥朗・稲野俊直・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都港区)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Some advances of eel science in Japan: biology, aquaculture and conservation.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto K.
    • 学会等名
      The 1st UK International Eel Science Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ニホンウナギ人工種苗レプトセファルスで認められた不明病-II -病原体の分離培養およひ感染実験による病原性証明2017

    • 著者名/発表者名
      平川里佳子・難波亜紀・檜山剛典・中澤志音・間野伸宏・大楠清文・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都港区)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Parentage assignment of Japanese eel based on tri, tetra-, penta- nucleotide microsatellite.2017

    • 著者名/発表者名
      Ogata S, M. Miyao, Y. Yamada, K. Tsukamoto and T. Sakamoto
    • 学会等名
      The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International symposium “Fisheries Science for Future Generations”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Environmental DNA analysis for detecting spawning events of the Japanese eel Anguilla japonica along the west Mariana Ridge in the Pacific.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi A., T. Iijima, W. Kakuzen, S. Watanabe, Y. Yamada, A. Okamura, N. Horie, N. Mikawa and K. Tsukamoto
    • 学会等名
      The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International symposium “Fisheries Science for Future Generations”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Hiding-place usage of yellow-phase Japanese eels revealed by ultrasonic telemetry in a semi-natural pond.2017

    • 著者名/発表者名
      Serizawa K., S. Watanabe, K. Ichikawa , H. Mitamura , N. Arai and K.Tsukamoto
    • 学会等名
      The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International symposium “Fisheries Science for Future Generations”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] The behavioral ecology of leptocephali: marine larvae with unforeseen abilities.2017

    • 著者名/発表者名
      Miller M. J. and K. Tsukamoto
    • 学会等名
      The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International symposium “Fisheries Science for Future Generations”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 水圏生物の行動情報の取得 6 ニホンウナギの活動量の季節変化と水温の関係2017

    • 著者名/発表者名
      市川光太郎・三田村啓理・荒井修亮・芹澤健太・渡邊 俊・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都港区)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Contributions of Fisheries Science to Society: The Example of Eel Research for Sustainable Use and Conservation.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto K.
    • 学会等名
      American Fisheries Society 147th ANNUAL MEETING
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 静岡県伊東市宇佐美の三河川におけるニホンウナギの接岸加入と河川内分布2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・青柳 暢・秋元洋人・福園雄太・山賀一穂・樋口貴俊・鈴木邦弘・和田直久・ 間野伸宏・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都港区)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Estimation of the spatiotemporal characteristics of spawning events of Japanese eels.2017

    • 著者名/発表者名
      Higuchi T., S. Watanabe, Y. Niwa, Y. Yamada, S. Arai, M. J. Miller, T. Hibiya and K. Tsukamoto
    • 学会等名
      The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International symposium “Fisheries Science for Future Generations”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ニホンウナギ環境DNAの放出量と分解過程2017

    • 著者名/発表者名
      飯島卓也・竹内 綾・覚前 航・岡村明浩・山田祥朗・堀江則行・三河直美・渡邉 俊・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都港区)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Distribution and early life history of anguillid eel leptocephali in the tropical western Pacific and South Pacific Ocean.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuroki M. , M. J. Miller, E. Feunteun, P. Sasal, T. Pickering, Y.-S. Han, N Mochioka, E. Faliex, A. Acou, A. Dessier, R. Schabetsberger, T. Kawakami, H. Onda, C. A. Hewavitarane, S. Watanabe, S., T. Higuchi, A. Takeuchi, M. Shimizu, T. Taka, T. Yamakawa, S. Kimura, K. Tsukamoto and T. Otake
    • 学会等名
      10th Indo-Pacific Fish Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] JAMSTEC船を使ったウナギ産卵生態研究の展望.2016

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 学会等名
      ブルーアース2016
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Tracking Yellow Eels using Biotelemetry in a Semi-Natural Pond in Misato-cho, Miyazaki2016

    • 著者名/発表者名
      Serizawa Kenta・Shun Watanabe・Kotaro Ichikawa・Hiromichi Mitamura・Nobuaki Arai and Katsumi Tsukamoto
    • 学会等名
      International Symposium EEL PLANET
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部 (神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Evolution of Seasonality in migration of Freshwater eels2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Katsumi
    • 学会等名
      The 64th NIBB Conference “Evolution of Seasonal Timers”
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター (愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2016-04-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Application of Environmental DNA to research on the Spawning Ecology of the Japanese Eel2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Aya, Mako Kawabe, Ritsuno Yama, Shun Watanabe, Satoshi Yamamoto, Toshihumi Minamoto, Masaki Miya, Tetsuya Sado and Katsumi Tsukamoto
    • 学会等名
      The 7th World Fisheries Congress, Busan 2016
    • 発表場所
      釜山 (韓国)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] バイオロギングによる水圏生物の行動情報の取得-5 実験地における黄ウナギの行動観察.2016

    • 著者名/発表者名
      芹澤健太・渡邊 俊・市川光太郎・三田村啓理・荒井修亮・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ニホンウナギの産卵回遊行動2016

    • 著者名/発表者名
      樋口貴俊・渡邊 俊・眞鍋諒太朗・岡村明浩・山田祥朗・塚本勝巳
    • 学会等名
      うな丼の未来Ⅳ 丑の日のあり方を考える
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Determination Mechanisms of Spawning Points of the Japanese Eel: Internal Tide Hypothesis2016

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Takatoshi・Shun Watanabe・Yoshihiro Niwa・Toshiyuki Hibiya・Katsumi Tsukamoto
    • 学会等名
      The 7th World Fisheries Congress, Busan 2016
    • 発表場所
      釜山 (韓国)
    • 年月日
      2016-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Dispersal and Survival of Anguillid Leptocephali.2016

    • 著者名/発表者名
      Miller Michael J.・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ニホンウナギ天然卵の母系解析.2016

    • 著者名/発表者名
      山口杏奈・青山 潤・木村伸吾・渡邊 俊・Michael J. Miller・塚本勝巳・吉永龍起
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Spawning Migration Behavior of Japanese Eels Revealed by Pop-up Tags2016

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Takatoshi・Shun Watanabe・Ryotaro Manabe・Akihiro Okamura・Yoshiaki Yamada and Katsumi Tsukamoto
    • 学会等名
      International Symposium EEL PLANET
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部 (神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] バイオロギングによる水圏生物の行動情報の取得-4 宮崎県美郷町におけるニホンウナギの音響測位と巣穴利用特性.2016

    • 著者名/発表者名
      市川光太郎・三田村啓理・荒井修亮・芹澤健太・渡邊 俊・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ニホンウナギの産卵地点決定メカニズム: 内部潮汐仮説.2016

    • 著者名/発表者名
      樋口貴俊・渡邊 俊・丹羽淑博・日比谷紀之・福場辰洋・三輪哲也・塚本勝巳
    • 学会等名
      ブルーアース2016
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ウナギ産卵生態研究の現状と展望.2016

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 成育場加入後1年目のニホンウナギの生態 ―分布・遡上・死亡率・摂餌行動・成長率―.2016

    • 著者名/発表者名
      福田野歩人・横内一樹・青山 潤・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] The Feeding Ecology of Leptochepahli.2016

    • 著者名/発表者名
      Miller Michael J.・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Application of environmental DNA to research on the spawning ecology of the Japanese eel2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Aya, Mako Kawabe, Ritsuno Yama, Shun Watanabe, Satoshi Yamamoto, Tetsuya Miwa, Tatsuhiro Fukuba and Katsumi Tsukamoto
    • 学会等名
      International Symposium EEL PLANET
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部 (神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ニホンウナギ人工種苗レプトセファルスで認められた不明病.2016

    • 著者名/発表者名
      檜山剛典・中澤志音・難波亜紀・和田直久・竹内久登・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 環境DNAを用いたウナギ属魚類検出のためのプライマーMiEelの開発と検証.2016

    • 著者名/発表者名
      竹内 綾・佐土哲也・青山 潤・渡邊 俊・塚本勝巳・宮 正樹
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 小笠原諸島近海におけるニホンウナギの遊泳行動.2016

    • 著者名/発表者名
      樋口貴俊・渡邊 俊・眞鍋諒太朗・岡村明浩・山田広祥朗・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 最新のウナギ学 ~私たちはいつまでうな丼を食べられるか~2016

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 学会等名
      地球環境カレッジ第148回定例講演会
    • 発表場所
      いであ株式会社 (東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 環境DNA手法によるニホンウナギ産卵生態研究の新展開.2016

    • 著者名/発表者名
      竹内 綾・河邉真子・山 梨津乃・渡邊 俊・山本哲史・源 利文・宮 正樹・佐土哲也三輪哲也・福場辰洋・塚本勝巳
    • 学会等名
      ブルーアース2016
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 学者がすすめる究極のウナギ保全法2016

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 学会等名
      うな丼の未来Ⅳ 丑の日のあり方を考える
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-07-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Possible factors affecting the larval survival and recruitment success of anguillid eels2016

    • 著者名/発表者名
      Miller Michael J and Tsukamoto Katsumi
    • 学会等名
      The 7th World Fisheries Congress, Busan 2016
    • 発表場所
      釜山 (韓国)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Evolution of seasonality in anguillis eels2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Katsumi
    • 学会等名
      Workshop on South Pacific freshwater eels
    • 発表場所
      スバ(フィジー)
    • 年月日
      2016-06-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ウナギの産卵回遊行動の研究におけるポプアップタグ技法の検討と展望2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・唐木田望都・能代正治・谷本 晃・金子裕紀・加来 剛・眞鍋諒太朗・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ニホンウナキとAnguilla mossambica の雑種は仔魚期間が短い2015

    • 著者名/発表者名
      須藤竜介・山田祥朗・黒木真理・塚本勝巳・坂本 崇
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Determination Mechanisms of Spawning Points of Japanese Eels ~Internal Tide Hypothesis~.2015

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Takatoshi, Shun Watanabe, Yoshihiro Miwa and Katsumi Tsukamoto
    • 学会等名
      Eel Planet International Symposium
    • 発表場所
      日本大学会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ウナギ属魚類のC型レクチン2015

    • 著者名/発表者名
      筒井繁行・小宮 薫・吉永龍起・青山 潤・渡邉 俊・塚本勝巳・中村 修
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] DNAマーカーを用いたニホンウナギの親子鑑定法2015

    • 著者名/発表者名
      宮尾萌莉・須藤竜介・山田祥朗・坂本 崇・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Eel & Human in Earth Planet.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Katsumi
    • 学会等名
      International Symposium of the Tropical Eel Genus Anguilla: Its science, conservation, and management for sustainable use
    • 発表場所
      バンダ・アチェ(インドネシア)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ウナギ仔魚におけるタウリンの成長効果について2015

    • 著者名/発表者名
      三河直美・堀江則行・山田祥朗・岡村明浩・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 産卵場におけるニホンウナキの遊泳行動2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・加来 剛・眞鍋諒太朗・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 全ゲノム重複と種の系統樹を考慮した系統解析マーカ遺伝子の選定2015

    • 著者名/発表者名
      井上 潤,佐藤 行人,シンクレア ロバート,塚本 勝巳,西田 睦
    • 学会等名
      日本進化学会年会
    • 発表場所
      中央大学,東京
    • 年月日
      2015-08-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770070
  • [学会発表] ニホンウナギの産卵生態の解明2015

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳・三輪哲也・福場辰洋・渡邊 俊・Michael J. Miller・沖野龍文・岡村明浩・佐藤優太・丸山奏子・水品亜由菜・坂本洋平・樋口貴俊・加来剛・竹内綾・宮尾萌莉
    • 学会等名
      ブルーアース2015
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ニホンウナキの産卵地点決定メカニズム 内部潮汐仮説2015

    • 著者名/発表者名
      樋口貴俊・渡邊 俊・丹羽淑博・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Early larval growth and hatching time of Atlantic eels in the Sargasso Sea.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroki Mari, Lasse Marohn, Michael J. Miller, Klaus Wysujack, Katsumi Tsukamoto and Reinhod Hanel
    • 学会等名
      39th Annual Larval Fish Conference
    • 発表場所
      ウイーン(オーストリア)
    • 年月日
      2015-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Why do freshwater eels migrate thousands kilometers in oceans?2015

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Katsumi
    • 学会等名
      The 20th “Science in Japan” Forum
    • 発表場所
      ワシントン(米国)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ニホンウナキの産卵回遊生態の解明に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・三輪哲也・福場辰洋・沖野龍文・丸山奏子・岡村明浩・佐藤優太・水品亜由菜・樋口貴俊・竹内 綾・宮尾萌莉・加来 剛・坂本洋平・Michael J. Miller・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Impact on the onset of vertebral deformities of reareld Japanese eel larvae by flowing water in a planktonkreisel.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Aya, Mari Kuroki, Akihiro Okamura and Katsumi Tsukamoto
    • 学会等名
      Eel Planet International Symposium
    • 発表場所
      日本大学会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Post Recruitment Ecology of Eels - Emperical for the migration plastisity of Japanese eels.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Nobuto, Yokouchi Kazuki and Tsukamoto Katsumi
    • 学会等名
      Eel Planet International Symposium
    • 発表場所
      日本大学会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ニホンウナキ仔魚の飼育水槽の水流が脊椎骨異常の発症に及ほす影響2015

    • 著者名/発表者名
      竹内 綾・黒木真理・岡村明浩・塚本勝已
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ウナキ保全プロクラム「うなぎプラネット」2015

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳・木村政司・渡邊 俊・比嘉飛鳥・山 梨津乃
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ニホンウナギの人工種苗に関する遺伝育種学的取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      須藤竜介・山田祥朗・塚本勝巳・坂本 崇
    • 学会等名
      日本動物遺伝育種学会第15回年次大会
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉県和光市)
    • 年月日
      2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Primary biological parameters for conservation of tropical eels in the South Pacific Ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Shun, Mari Kuroki, Michael J. Miller, Jun Aoyama, T. Pickering, P. Sasal, and Katsumi Tsukamoto
    • 学会等名
      144th annual meeting American Fisheries Society
    • 発表場所
      ケベック(カナダ)
    • 年月日
      2014-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ニホンウナギ仔魚の塩類細胞2014

    • 著者名/発表者名
      徐 美暎・黒木真理・岡村明浩・塚本勝巳・渡邊壮一・金子豊二
    • 学会等名
      公開シンポジウム うな丼の未来II―人とうなぎの共存をめざして
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Contribution of otolith microchemistry to reveal the evolutionary origin of catadromous migration in anguilliformes fishes: an example of tropical moray eel2014

    • 著者名/発表者名
      Kuroki Mari, Shun Watanabe and Katsumi Tsukamoto
    • 学会等名
      5th International Otolith Symposium
    • 発表場所
      マヨルカ(スペイン)
    • 年月日
      2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 海の研究と仮説 ウナギ産卵場調査の40年をふり返って2013

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] ウナギにおけるグレリンと摂食状態の関係2012

    • 著者名/発表者名
      矢田崇・海部健三・海谷啓之・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] ニホンウナギ 頭部形態多型の分化機構2012

    • 著者名/発表者名
      海部健三・横内一樹・青山潤・Michael J.Miller 鷲谷いづみ・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] 旅するウナギ~1億年の時空をこえて2012

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 学会等名
      名古屋市科学館新館開館1周年記念・「話題の科学」講演会
    • 発表場所
      名古屋市科学館,名古屋市
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] Solving the millennium mystery of freshwater eels. Why biology matters to conserve fisheries, culture and income2012

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto K.
    • 学会等名
      6th World Fisheries Congress, Sustainable Fisheries in a Changing World
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • 年月日
      2012-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] Solving the millennium mystery of freshwater eels Why biology matters to conserve fisheries, culture and income2012

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Katsumi
    • 学会等名
      6th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] Advances in aquaculture for the production of artificial glass eels to help conserve anguillid eel populations worldwide2012

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Katsumi
    • 学会等名
      6th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] ニホンウナギの変態期における甲状腺ホルモンおよび甲状腺刺激ホルモンの動態2012

    • 著者名/発表者名
      須藤竜介・岡村明浩・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] ニホンウナギの生殖腺の発達におよぼす日長の影響2012

    • 著者名/発表者名
      三河直美・堀江則行・山田祥朗・岡村明浩・吉岡孝正・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] ニホンウナギの天然卵に基づく産卵生態の解明2011

    • 著者名/発表者名
      吉永龍起・村上典江・大竹二雄・青山潤・塚本勝巳, ほか
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(震災のため講演は無し)
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] ディープシーケンスによる天然成熟ニホンウナギ卵巣ESTデータベースの構築2011

    • 著者名/発表者名
      井尻成保・足立伸次・黒木洋明・張成年・玄浩一郎・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(震災のため講演は無し)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] 11-ケトテストステロンがニホンウナギの産卵回遊の開始機構に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      須藤竜介・登坂亮太・井尻成保・足立伸次・青山潤・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(震災のため講演は無し)
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] 天然成熟ニホンウナギおよびオオウナギの卵巣ESTデータベースの構築2011

    • 著者名/発表者名
      井尻成保・足立伸次・黒木洋明・張成年・玄浩一郎・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] ニホンウナギの変態開始におよぼす飢餓の影響2011

    • 著者名/発表者名
      岡村明浩・山田祥朗・三河直美・堀江則行・吉岡孝正・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] ニホンウナギとマアナゴの資源分割2011

    • 著者名/発表者名
      海部健三・青山潤・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] ニホンウナギの淡水進入行動2011

    • 著者名/発表者名
      福田野歩人・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(震災のため講演は無し)
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] Oceanic Migration and Spawning Ecology of Freshwater Eels in the Western North Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto K.
    • 学会等名
      22nd Pacific Science Congress
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] Discovery of Japanese eel spawning site2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto K., Aoyama J.
    • 学会等名
      The 14th Annual Meeting of East Asia Eel Resource Consortium
    • 発表場所
      Qingdao, China
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] 種子島・伊原川におけるシラスウナギ調査2011

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳・松下堅一郎・松下美智子・日高茂
    • 学会等名
      東アジアウナギ資源協議会 第一回鰻川計画ワークショップ
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] 西マリアナ海嶺南部海域で放流したウナギの遊泳行動2011

    • 著者名/発表者名
      張成年・山本敏博・青山潤・塚本勝巳, ほか
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] 岡山県児島湾旭川水系におけるニホンウナギとマアナゴの競争回避2011

    • 著者名/発表者名
      海部健三・Michael J. Miller・青山潤・塚本勝巳
    • 学会等名
      第15回アナゴ漁業資源研究会
    • 発表場所
      神奈川県漁業協同組合本所,横浜市金沢区
    • 年月日
      2011-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] Otollith techiques in the history of eel discoveries2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto K.
    • 学会等名
      American Fisheries Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Seattle, WA, USA.
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] ウナギ仔魚における糖類の成長促進効果2011

    • 著者名/発表者名
      三河直美・山田祥朗・岡村明浩・堀江則行・吉岡孝正・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] Recent findings in the Japanese eel spawning ecology2011

    • 著者名/発表者名
      Aoyama J., Tsukamoto K.
    • 学会等名
      The 3rd AORI-KIOS Joint symposium on Marine Science
    • 発表場所
      Atmosphere and Ocean Research Institute, The University of Tokyo
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] アナゴとウナギが辿った進化の道2011

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳・Micael J.Miller
    • 学会等名
      第15回アナゴ漁業資源研究会
    • 発表場所
      神奈川県漁業協同組合本所,横浜市金沢区
    • 年月日
      2011-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] Potential causes of continental habitat shifts of anguillid eels related to individual growth and intra-specific interactions2011

    • 著者名/発表者名
      Yokouchi, K., Aoyama J., Tsukamoto K., et al.
    • 学会等名
      American Fisheries Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Seattle, WA, USA
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] ニホンウナギの海洋における回遊行動2011

    • 著者名/発表者名
      眞鍋諒太朗・青山潤・塚本勝巳
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会"電子標識を用いた高度回遊性魚類の生態研究の現状"
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • 年月日
      2011-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] ウナギ,この不可思議なるもの2011

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 学会等名
      国立大学共同利用・共同研究拠点セミナーシリーズ知の拠点セミナー
    • 発表場所
      京都大学東京オフィス,品川区
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] 耳石ストロンチウム安定同位対比による親ウナギの成育場所の推定-日本のウナギは再生産に貢献しているか?-2010

    • 著者名/発表者名
      大竹二雄・天野洋典・塚本勝巳, ほか
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] ウナギの生活環境履歴に関する研究II.産卵場で採捕されたウナギ親魚2010

    • 著者名/発表者名
      望岡典隆・脇谷量子郎・青山潤・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] 神秘の魚 ウナギの生態を探る2009

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 学会等名
      ウナギフォーラム2009
    • 発表場所
      オークラアクアシティホテル浜松, 浜松市
    • 年月日
      2009-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] ウナギ産卵場生態調査I. 世界初の天然ウナギ成熟個体捕獲2009

    • 著者名/発表者名
      張 成年・黒木洋明・岡崎 誠・加治俊二・ 塚本勝巳・望岡典隆・田和和史
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] ウナギ産卵場生態調査II. ウナギ親魚の形態,年齢,生活履歴2009

    • 著者名/発表者名
      望岡典隆・田和和史・青山潤・篠田章・塚本勝巳・橋本博・神保忠雄・加治俊二・高橋正知・岡崎誠・張成年・黒木洋明
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] 雌ウナギの降河回遊に伴う下垂体ホルモンmRNAの変動2009

    • 著者名/発表者名
      須藤竜介・末武弘章・鈴木譲・青山潤・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] ウナギ産卵場生態調査II. 産卵後の雌ウナギの捕獲2009

    • 著者名/発表者名
      黒木洋明・岡崎誠・高橋正知・神保忠雄・橋本博・望岡典隆・田和和史・青山潤・篠田章・塚本勝巳・田中秀樹・玄浩一郎・風藤行紀・張成年
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] ポップアップタグを用いたウナギの産卵回遊行動の推定2009

    • 著者名/発表者名
      眞鍋諒太朗・渡辺国弘・青山潤・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] ウナギ産卵場生態調査IX. ウナギ捕獲類似水深における魚類相2009

    • 著者名/発表者名
      田和和史・望岡典隆・張成年・黒木洋明・高橋正知・岡崎誠・加治俊二・青山潤・篠田章・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] ウナギ産卵場生態調査V. プレレプトセファルスの採集と産卵地点2009

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳・青山潤・篠田章・銭本慧・木村伸吾・張成年・黒木洋明・岡崎誠・望岡典隆
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] ウナギの産卵回遊生態2009

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 学会等名
      平成20年度東北ブロック底魚研究連絡会議
    • 発表場所
      八戸プラザホテル, 八戸市
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] ウナギ産卵場生態調査IV. 成魚捕獲海域の海洋構造2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎誠・張成年・黒木洋明・高橋正知・田和和史・望岡典隆・青山潤・篠田章・塚本勝巳・橋本博・神保忠雄
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] 北赤道海流域におけるオオウナギと二ホンウナギの同所的産卵2009

    • 著者名/発表者名
      黒木真理・青山 潤・Michael J. Miller・吉永龍起・篠田章・萩原聖士・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] Estimation of the temperature environment for early development of the Japanese eel, with reference to thieir ontogenetic changes in specific gravity2008

    • 著者名/発表者名
      Okamura, A. , Y. Yamada, N. Horie, T. Utoh, N. Mikawa, S. Tanaka & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] Morphological changes and otolith formation during metaorphosis of Japanese eel leptocephali in captivity2008

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M. , N. Fukuda, Y. Yamada, A. Okamura, N. Horie, N. Mikawa, T, Utoh, S. Tanaka & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] Anguilliform leptocephali:Remarkable fish larvae of the ocean surface layer2008

    • 著者名/発表者名
      Miller, M. J. & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      Commemoration of the 130th Ariniversary of the National Museum of Nature and Science-International Symposium on Systematics and Diversity of Fishes-
    • 発表場所
      The National Museum of Nature and Science,Ueno,Tokyo
    • 年月日
      2008-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] Developmental shift in salinity preference of juvenile eels, Anguilla japonica2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, N. , K. Yokouchi, J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] ウナギ仔魚飼育における省力化の試み2008

    • 著者名/発表者名
      岡村 明浩・山田 祥朗・堀江 則行・三河 直美・宇藤 朋子・田中 悟・塚本 勝巳
    • 学会等名
      2008年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東海大学海洋学部
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] School size spawning Japanese eel:Estimationfrom genetic data2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga, T. , K. Watabane, R. Sudo, E. Sawada, Y. Minegishi, M. Kuroki, A. Shinoda, J. Aoyama and K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] ウナギ大回遊の謎2008

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 学会等名
      三方五湖水辺生態系再生シンポジウム
    • 発表場所
      若狭町三方公民会館, 福井県若狭町
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] Variations in the genetic population structures of anguilid eels2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi, Y. , J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] 三河湾におけるウナギの産卵回遊の開始に関わる環境要因2008

    • 著者名/発表者名
      須藤 竜介・岡村 明浩・田中 悟・塚本 勝巳
    • 学会等名
      2008年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東海大学海洋学部
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] A tale of silver eels:their maturation, migration and spawning behavior-lessons we can lean from the field2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K.
    • 学会等名
      Aquaculture Europe 2008
    • 発表場所
      Krakow Conventon Centre, Kurakow, Poland
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] ウナギ誕生の謎を解く2008

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 学会等名
      文部科学省平成20年度[グローバルCOEプログラム]採択記念国際シンポジウム-養殖科学の未来を拓く
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス
    • 年月日
      2008-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] Evolution of anguillid eel migration and establishment of their geographic distribution inferred by their larval distribution, morphlogy and early life history2008

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M. , J. Aoyama, M. J. Miller & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] Morphology and growth of wild preleptocephalus larvae of the Japanese eel, Anguilla japonica2008

    • 著者名/発表者名
      Mochioka, N. , M. Kuroki, T. Yoshinaga, M. J. Miller, J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] Characterization of feminized Japanese eels, Anguilla Japonica2008

    • 著者名/発表者名
      Horie, N. , T. Utoh, N. Mikawa, Y. Yamada, A. Okamura, S. Tanaka & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] Eel leptocephali regulate ion and water balances2008

    • 著者名/発表者名
      Lee, K. M. , T. Kaneko, Y. Yamada, A. Okamura, S. Tanaka & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] Diversity and evolution of larval migration pattemsin the anguillid eels2008

    • 著者名/発表者名
      Kuroki M., J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      Commemoration of the 130th Anniversary of the National Museum of Nature and Science-Intematlonal SymPosium on Systematics and Diversity of Fishes-
    • 発表場所
      The National Museum of Nature and Science,Ueno,Too
    • 年月日
      2008-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] A tale of silver eels : their maturation2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K
    • 学会等名
      migration and spawning behavior-lessons we can learn from the field. Aquaculture Europe 2008
    • 発表場所
      Kurakow, Poland
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] Migratory behavior has driven the evolution in anguillid eels2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K
    • 学会等名
      Commemoration of the 130th Anniversary of the National Museum of Nature and Science - International Symposium on Systematics and Diversity of Fishes
    • 発表場所
      The National Museum of Nature and Science, Ueno, Tokyo
    • 年月日
      2008-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] Migratory behavior has driven the evolution in anguillid eels2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K
    • 学会等名
      Commemoration of the 130th Anniversary of the National Museum of Nature and Science-Intemational Symposiuln on Systematics and Diversity of Fishes-
    • 発表場所
      The National Museum of Nature and Science,Ueno,Too
    • 年月日
      2008-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] ウナギの自発産卵に最適な水温の検討.2008

    • 著者名/発表者名
      堀江 則行・宇藤 朋子・三河 直美・山田 祥朗・岡村 明浩・田中 悟・塚本 勝巳
    • 学会等名
      2008年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東海大学海洋学部
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] Distribution and larval migration of the Japanese eel:Analysis of all historical collection data and recent results2008

    • 著者名/発表者名
      ShinodaA. , J. Aoyama, M. J. Miller, G. Minagawa, T. Ma, Y. Minegishi, M. Kuroki, S. Hagihara & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] Ichthyofauna at Shallow Seamounts:Unseen Islands of Biodiversity in the Deep Ocean2008

    • 著者名/発表者名
      Miller M. J. , T. Inagaki, J. Aoyama, K. Zenimoto, A. Shinoda & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] Distribution of Japanese eels Anguilla japonica in the Kojima Bay-Asahi River System2008

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, K. M. Tamura, J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] Continental habitat shifts of Japanese eels(Anguilla japonica) inferred from otollith strontium/calcium:Validation experiment and its application to estuarine eels of the Hamana Lake system, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yokouchi, K. , N. Fukuda, J.Aoyama & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] Evolutional and behabioral approach for the origin of fish migration:Anadromous salmon and catadromous eels have a common drive as a trigger fbr migratory behavior2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K.
    • 学会等名
      2nd Inernational Scientific Symposium on Diadromous Fishes"Challengers for Diadromous Fishes in a Dynamic Global EnVironment"
    • 発表場所
      Hlifax Marriott Hotel,Hlifax,Nova Scotia,Canada
    • 年月日
      2007-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] ウナギ研究最前線2007

    • 著者名/発表者名
      塚本 勝巳
    • 学会等名
      船の科学館海・船セミナー2007
    • 発表場所
      船の科学館(東京都港区)
    • 年月日
      2007-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] The early life history and larval migration of the Japanese eel2007

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, A. & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      2nd International Scientific Symposium on Diadromous Fishes"Challengers for Diadromous Fishes in a Dynamlc Global Environment"
    • 発表場所
      Hlifax Marriott Hotel,Hlifax,Nova Scotia,Canad
    • 年月日
      2007-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] ウナギのレプトケファルスは浸透圧を調節する2007

    • 著者名/発表者名
      李 慶美・金子 豊二・山田 祥朗・岡村 明浩・田中 悟・塚本 勝巳
    • 学会等名
      2007年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部
    • 年月日
      2007-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] ウナギの降河回遊に関する生理生態学的研究と今後の展望2007

    • 著者名/発表者名
      須藤 竜介・青山 潤・末武 弘章・鈴木 譲・宇藤 朋子・田中 悟・塚本 勝巳
    • 学会等名
      第16回浜名湖をめぐる研究者の会
    • 発表場所
      東京大学大学院農学生命科学研究科附属水産実験
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] Migration scales of catadromous eels:dlversity and evolution of larval migration in catadromouseels based on their distribution,morphology,and early life history2007

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M., J. Aoyama, M. J. Miller, H. Kim, S. Kimura & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      2nd International Scientific Symposium on Diadromous Fishes Challengers for Diadromous Fishes in a Dynamic Global EnVironment
    • 発表場所
      Hlifax Marriott Hotel,Hlifax,Nova Scotia,Canada
    • 年月日
      2007-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] ウナギの回遊に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      塚本 勝巳
    • 学会等名
      第78回日本農学大会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 年月日
      2007-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] Why hasn't the Japanese eel declined to the levels of the European and American eels2007

    • 著者名/発表者名
      Yokouchi, K., J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      2nd International Scientiffc Symposium on Diadromous Fishes"Challengers for Diad.romous Fishes in a Dynamic Global Environment"
    • 発表場所
      Hlifax MarriOtt Hotel,Hlifax,Nova Scotia,Canada
    • 年月日
      2007-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] ニホンウナギにおける耳石へのストロンチウム取り込みに及ぼす環境水の影響2007

    • 著者名/発表者名
      横内 一樹・福田野 歩人・塚本 勝巳
    • 学会等名
      第16回浜名湖をめぐる研究者の会
    • 発表場所
      東京大学大学院農学生命科学研究科附属水産実験
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] ウナギのレプトケファルスにおける浸透圧調節2007

    • 著者名/発表者名
      李 慶美・金子 豊二・山田 祥朗・岡村 明浩・田中 悟・塚本 勝巳
    • 学会等名
      東京大学生命科学研究ネットワークシンポジウム2007
    • 発表場所
      東京大学安田講堂
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] The Mystery of Eel Spawning and their Great Migration2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K
    • 学会等名
      2007 Forum on Fishery Science and Technology
    • 発表場所
      Qingdao Fuxin Hotel, Qingdao, China
    • 年月日
      2007-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] potential effects of ocean-atmospheric changes on recruitment of temperate anguillid eels in the Atlantic and Paclfic oceans2007

    • 著者名/発表者名
      Miller, M. J., S. Kimura, K. D. Friedland, B. Knights, D. J. Jellyman & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      2nd International Scientific Symposium on Diadromous Fishes"Challengers for Diadromous Fishes in a Dynamic Global Environment"
    • 発表場所
      Hlifax Marriott Hotel,Hlifax,Nova Scotia,Canada
    • 年月日
      2007-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] 今川におけるウナギの遡上生態.2007

    • 著者名/発表者名
      福田野 歩人・塚本 勝巳
    • 学会等名
      第16回浜名湖をめぐる研究者の会
    • 発表場所
      東京大学大学院農学生命科学研究科附属水産実験
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] The Mystery of Eel Spawning and their Great Migration2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K.
    • 学会等名
      2007 Forum on Fishery Science and Technology
    • 発表場所
      Qingdao FuXinHotel.Qingdao,China
    • 年月日
      2007-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208018
  • [学会発表] ニホンウナギ初期仔魚消化管におけるペプチド輸送体(PEPT1)遺伝子の発現動態解析.

    • 著者名/発表者名
      安 孝珍・山田祥朗・岡村明浩・塚本勝巳・金子豊二・渡邊壮一
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学大学院水産科学研究院, 函館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] ウナギ大回遊の謎

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 学会等名
      公益社団法人日本技術士会環境部会平成24年度1月講演会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] ウナギの回遊行動の起源と進化.

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「ここまで分かった水生動物行動の謎」
    • 発表場所
      日本学術会議講堂, 港区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] ニホンウナギ初期仔魚における味覚関連遺伝子の発現動態解析

    • 著者名/発表者名
      倉石 祐・山田祥朗・岡村明浩・塚本勝巳・金子豊二・渡邊壮一
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 海の研究と仮説

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 学会等名
      第37回日本比較内分泌学会大会 学術企画委員会主催シンポジウム
    • 発表場所
      福井大学文京キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] Challenges to artificial glass eel production for sustainable use of eel resource

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Katsumi
    • 学会等名
      The 15th East Asia Eel Resource Consortium (EASEC)
    • 発表場所
      National Taiwan Ocean University, Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • [学会発表] ニホンウナギ仔魚の塩類細胞に関する機能形態学的特性.

    • 著者名/発表者名
      徐 美暎・黒木真理・岡村明浩・塚本勝巳・渡邊壮一・金子豊二
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学大学院水産科学研究院, 函館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005
  • 1.  大竹 二雄 (20160525)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  西田 睦 (90136896)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  金子 豊二 (70221190)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  青山 潤 (30343099)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 82件
  • 5.  小川 和夫 (20092174)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  沖山 宗雄 (00111584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  会田 勝美 (50012034)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井尻 成保 (90425421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  後藤 晃 (30111165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  前川 光司 (80002301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  稲垣 正 (00151572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  足立 伸次 (40231930)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  坂本 崇 (40313390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 14.  朝比奈 潔 (10147671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  黒木 真理 (00568800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 29件
  • 16.  渡邊 壮一 (20507884)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 51件
  • 17.  山内 皓平 (10109514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  沼知 健一 (30013569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  水野 信彦 (70030319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  原田 泰志 (50228657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小松 輝久 (60215390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中井 泉 (90155648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  寺崎 誠 (20111586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  花輪 公雄 (40142921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  木村 伸吾 (90202043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  日比谷 紀之 (80192714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  杉本 隆成 (40004428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山上 隆正 (40013718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  西村 純 (40013619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  竹井 祥郎 (10129249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  木暮 一啓 (10161895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  渡邊 良郎 (90280958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小池 勲夫 (30107453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  望月 賢二 (50114682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  宗宮 弘明 (50147972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  猿渡 敏郎 (00215899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  井上 潤 (10596779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  シンクレア ロバート (50423744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  佐藤 行人 (20566418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  渡辺 茂 (30051907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  田中 克 (20155170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中田 英昭 (60114584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  平野 哲也 (70013571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  浦野 明央 (00142232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  杉田 治男 (50139052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  東 幹夫 (10039430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中野 繁 (50217791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  鹿谷 法一 (20244288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  鈴木 譲 (40107412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  渡邊 俊 (60401296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 51.  萩原 聖士 (80704501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  糸井 史朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  井ノ口 敏雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  尾形 潔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  星野 肇夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  DAVE Secor
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  PETER Castle
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  DARNAS Dana
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  石井 重男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  ISHII Shigeo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  宮澤 泰正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  白井 厚太朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  ロバート シンクレア
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  須藤 竜介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 65.  佐藤 矩行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi