• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤原 聖子  FUJIWARA Satoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10338593
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授
2016年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授
2011年度 – 2016年度: 東京大学, 人文社会系研究科, 准教授
2012年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 准教授
2010年度: 大正大学, 文学部, 教授 … もっと見る
2008年度 – 2009年度: 大正大学, 人間学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 大正大学, 文学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 大正大学, 文学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
宗教学 / 小区分01030:宗教学関連 / 合同審査対象区分:小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連、小区分01030:宗教学関連、小区分01040:思想史関連 / 小区分01040:思想史関連 / 小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
研究代表者以外
宗教学 / 小区分01030:宗教学関連
キーワード
研究代表者
宗教学 / 宗教現象学 / 宗教教育 / 宗教学史 / 国際宗教学宗教史学会 / 学問史 / 教育 / 宗教 / 多文化主義 / マクロ理論 … もっと見る / 比較研究 / トランスナショナルヒストリー / 国際学会 / 宗教学と神学 / トランスナショナル・ヒストリー / 知識社会学 / 科学史 / IAHR / シカゴ学派 / エリアーデ / 比較 / 北欧 / イタリア / オランダ / ドイツ / 学説史 / religion / college education / religious studies / religious education / education / 大学教育 / 国際情報交換 / アメリカ / トルコ / イギリス / 宗教と教育 / 宗教学全般 / 市民性教育 / 宗教と暴力 / 公共宗教 / 公共 / 道徳教育 / 価値教育 / 教科書 / 比較教育学 / 教育学 … もっと見る
研究代表者以外
宗教学 / 宗教 / 宗教教育 / 外国人研究者 / 宗派的背景 / 島原半島 / デンマーク / 地方出版 / 海外研究者 / 日本宗教 / ローカリティー / 地域振興 / 宗教文化資源 / 個人史 / 地方学会 / ローカリティ / キリスト教 / 教会 / 寺院 / 神社 / 公共性 / 宗教法人会計 / 境内地 / 宗教法人法 / 宗教法人 / 国際研究者交流 イタリア、アメリカ、ドイツ / 国際研究者交流 イギリス、南アフリカ / 国際情報交換 多国籍 / 多国籍 / 国際情報交換 / 政治 / 公共 / 世俗化 / 世俗 / 宗教行政 / (ポスト)コロニアリズム / グローバリゼーション / 宗教概念 / 高等教育 / 教育学 / 宗教文化 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (91件)
  • 共同研究者

    (62人)
  •  宗教現象学と国際宗教学会の関係史ーマクロ宗教学の再構築に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
      小区分01040:思想史関連
      合同審査対象区分:小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連、小区分01030:宗教学関連、小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  宗教現象学の形成と論争に関するトランスナショナル・ヒストリー研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本宗教研究の新展開-ローカリティーへのグローバルなアプローチ

    • 研究代表者
      西村 明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  宗教現象学の歴史的変遷と地域性に関する包括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  宗教法人の境内地の空間変容と公共性に関する調査研究

    • 研究代表者
      石井 研士
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      國學院大學
  •  ポスト・セキュラー状況における宗教研究

    • 研究代表者
      鶴岡 賀雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ポスト多文化主義における公教育と宗教の関係研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  宗教概念ならびに宗教研究の普遍性と地域性の相関・相克に関する総合的研究

    • 研究代表者
      池澤 優
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大学における宗教文化教育の実質化を図るシステム構築

    • 研究代表者
      星野 英紀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      大正大学
  •  世界の公教育で宗教はどのように教えられているか-学校教科書の比較研究-研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      大正大学
  •  日米高等教育制度における宗教学の実態調査研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      大正大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Global Phenomenologies of Religion: An Oral History in Interviews2021

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara, David Thurfjell, Steven Engler
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      Equinox
    • ISBN
      9781781799147
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [図書] Global Phenomenologies of Religion: An Oral History in Interviews2021

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara, David Thurfjell, Steven Engler
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      Equinox
    • ISBN
      9781781799147
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01188
  • [図書] 中央公論新社2021

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      宗教と過激思想
    • ISBN
      412102642X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01188
  • [図書] Global Phenomenologies of Religion2020

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara, David Thurfjell, Steven Engler eds
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Equinox
    • ISBN
      9781781799147
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [図書] Global Phenomenologies of Religion: An Oral History in Interviews2020

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara, David Thurfjell, Steven Engler
    • 出版者
      Equinox
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03354
  • [図書] 世界哲学史 別巻――未来をひらく2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤邦武、山内志朗、中島隆博、納富信留、津崎良典、井川義次、佐藤紀子、志田泰盛、野元晋、頼住光子、乗松亨平、岡田温司、永井晋、藤原辰史、伊達聖伸、島村一平、神島裕子
    • 出版者
      ちくま新書
    • ISBN
      9784480073648
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [図書] Religious Diversity in Asia2019

    • 著者名/発表者名
      J. Borup et. al. ed. (co-author: FUJIWARA, Satoko)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      Brill
    • ISBN
      9789004415799
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [図書] 『いま宗教に向きあう3 世俗化後のグローバル宗教事情』序論、争点1~4、13章2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 聖子
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4000265091
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [図書] 世界は宗教とこうしてつきあっている2013

    • 著者名/発表者名
      藤原 聖子 共編著
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520063
  • [図書] 宗教なしで教育はできるのか2013

    • 著者名/発表者名
      藤原 聖子 共著
    • 出版者
      春秋社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520063
  • [図書] 世界の宗教教科書プロジェクト2008

    • 著者名/発表者名
      世界の宗教教科書プロジェクト(中心となった翻訳・解説執筆者は阿部貴子、市川誠、川瀬貴也、久保田浩、澤田彰宏、伊達聖伸、寺戸淳子、西野節男、藤原聖子、古田富建、穂積武寛、宮崎元裕、矢野秀武、山梨有希子)
    • 総ページ数
      4586
    • 出版者
      大正大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320019
  • [図書] Peace Education and Religious Plurality: International Perspectives2008

    • 著者名/発表者名
      Robert Jackson & Satoko Fujiwara (eds)
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320019
  • [図書] 宗教と現代がわかる本20072007

    • 著者名/発表者名
      藤原 聖子, 弓山 達也
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320019
  • [雑誌論文] 宗教心理学と宗教学の連携のために2024

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 雑誌名

      宗教/スピリチュアリティ心理学研究

      巻: 2 ページ: 1-6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01188
  • [雑誌論文] 国際宗教学宗教史学会(IAHR)報告― 二〇二三年国際委員会東京開催に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 97 ページ: 174-181

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01188
  • [雑誌論文] 宗教「学」をめぐる論争の変遷と現在 ―国際学会のアイデンティティ・ポリティックス2023

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 雑誌名

      東京大学宗教学年報

      巻: 40 ページ: 1-22

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01188
  • [雑誌論文] Professor Geo Widengren, IAHR Vice-President 1950-1960, IAHR President 1960-1970, IAHR Honorary Life Member 19962021

    • 著者名/発表者名
      Tim Jensen and Satoko Fujiwara
    • 雑誌名

      The Legacy, Life and Work of Geo Widengren and the Study of the History of Religions after World War II, ed. by Goran Larsson

      巻: ch 3 ページ: 50-70

    • DOI

      10.1163/9789004499386_004

    • ISBN
      9789004499362, 9789004499386
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01188
  • [雑誌論文] Professor Geo Widengren, IAHR Vice-President 1950-1960, IAHR President 1960-1970, IAHR Honorary Life Member 19962020

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara, Tim Jensen
    • 雑誌名

      Göran Larsson ed, Geo Widengren, authorship and legacy

      巻: 共著

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03354
  • [雑誌論文] 研究の概要2020

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 雑誌名

      宗教現象学の歴史的変遷と地域性に関する包括的研究  東京大学宗教学年報

      巻: 37 特別号

    • NAID

      120007053744

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03354
  • [雑誌論文] Comprehensive Study of the Diverse History of the Phenomenology of Religion2020

    • 著者名/発表者名
      江川純一、奥山史亮、木村敏明、久保田浩、藤原聖子、宮嶋俊一
    • 雑誌名

      東京大学宗教学年報

      巻: 37 号: 特別号 ページ: 1-267

    • DOI

      10.15083/0002000080

    • NAID

      120007053696

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2000080

    • 年月日
      2020-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [雑誌論文] What's in a (Change of) Name? Much, but Not That Much and Not What Wiebe Claims2020

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara and Tim Jensen
    • 雑誌名

      Method & Theory in the Study of Religion

      巻: 32/2 号: 2 ページ: 159-184

    • DOI

      10.1163/15700682-12341478

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01188
  • [雑誌論文] The current Conflict of the Faculties and the future of the study of religion/s2019

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 雑誌名

      Religion

      巻: 50/1 号: 1 ページ: 53-59

    • DOI

      10.1080/0048721x.2019.1681095

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03354
  • [雑誌論文] How Religious Diversity Is Represented and Taught in Asian School Textbooks2019

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 雑誌名

      J. Borup et. al. ed., Religious Diversity in Asia

      巻: 論集 ページ: 193-222

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03354
  • [雑誌論文] “Buddhism in RE textbooks in England: Before Shap and after the Call for Community Cohesion”2018

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 雑誌名

      Religion & Education

      巻: - 号: 2 ページ: 234-251

    • DOI

      10.1080/15507394.2018.1469906

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011, KAKENHI-PROJECT-16H03354
  • [雑誌論文] 公共宗教論を規定していたもの ―「法律―権利問題化」と「経済―市場原理化」に翻弄される宗教と宗教言説―2018

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1139 ページ: 82-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [雑誌論文] “This Is not a Religion!: ‘The Treachery of the Images’ of Aum, Yasukuni and Al-Qaeda in Japanese Textbooks"2017

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 雑誌名

      ed. by Bengt-Ove Andreassen, James R. Lewis and Suzanne Anett Thobro,Textbook Violence, Sheffield: Equinox

      巻: 1 ページ: 27-52

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [雑誌論文] The Reception of Otto and Das Heilige in Japan: In and Outside the Phenomenology of Religion2017

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 雑誌名

      Religion

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03354
  • [雑誌論文] Introduction: Secularity and Post-Secularity in Japan: Japanese Scholars’ Responses2016

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 雑誌名

      Journal of Religion In Japan

      巻: 5 号: 2-3 ページ: 93-110

    • DOI

      10.1163/22118349-00502007

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [雑誌論文] Why the Concept of ‘World Religion’ Has Survived in Japan: On the Japanese Reception of Max Weber’s Comparative Religion2016

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 雑誌名

      Contemporary Views on Comparative Religion, ed. by Peter Antes, Armin W. Geertz and Mikael Rothstein

      巻: 1 ページ: 191-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [雑誌論文] "Geertz vs Asad" in RE Textbooks: A Comparison between England’s and Indonesia’s Textbooks2016

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 雑誌名

      Religious Education in a Global-Local World, ed. by Jenny Berglund, Yafa Shanneik and Brian Bocking

      巻: - ページ: 205-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03354
  • [雑誌論文] How Religious Studies is Taught in Japan (In Other Classrooms)2015

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 雑誌名

      Teaching Theology and Religion

      巻: 18/3 号: 3 ページ: 276-279

    • DOI

      10.1111/teth.12295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [雑誌論文] An Analysis of Sixty Years of Numen: How Much Diversity Have We Achieved?2015

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 雑誌名

      NVMEN, the Academic Study of Religion, and the IAHR: Past, Present, and Prospects, ed. by T. Jensen and A. W. Geertz

      巻: 1 ページ: 391-414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [雑誌論文] Problemi nell’insegnamento delle religioni in un Paese non religioso2014

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 雑誌名

      Asiatica Ambrosiana

      巻: 6 ページ: 99-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [雑誌論文] Establishing Religion through Textbooks: Religions in Japan’s ‘Ethics’ Program2014

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 雑誌名

      Textbook Gods: Genre, Text and Teaching Religious Studies

      巻: 共著 ページ: 43-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520063
  • [雑誌論文] 岐路に立つ国際宗教学会―学会誌の分析から―2014

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 雑誌名

      世界の宗教といかに向き合うか

      巻: 1 ページ: 301-316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [雑誌論文] Problemi nell' insegnamento delle religioni in un paese non religioso2014

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 雑誌名

      ASIATICA AMBROSIANA

      巻: 6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520063
  • [雑誌論文] Problemi nell’insegnamento delle religioni in un Paese non religioso2014

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 雑誌名

      Asiatica Ambrosiana

      巻: 6 ページ: 99-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520063
  • [雑誌論文] 職場のスピリチュアル・ケア2013

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 雑誌名

      宗教と現代がわかる本2013

      巻: 巻無 ページ: 186-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520063
  • [雑誌論文] Establishing Religion through Textbooks: Religions in Japan’s "Ethics" Program2013

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 雑誌名

      Textbook Gods, ed. by James Lewis

      巻: 巻無

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520063
  • [雑誌論文] How Religious Studies is Taught in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 雑誌名

      Teaching Theology and Religion

      巻: 未定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520063
  • [雑誌論文] アメリカにおける人文系宗教学の制度的位置―「神話と儀礼」としての「宗教」概念の由来2013

    • 著者名/発表者名
      藤原 聖子
    • 雑誌名

      『東京大学宗教学年報第30号(特別号):科学研究費補助金基盤研究(B)「宗教概念ならびに宗教研究の普遍性と地域性の相関・相克に関する総合的研究」報告書』

      巻: 特別号 ページ: 103-124

    • NAID

      120005312240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320016
  • [雑誌論文] アメリカにおける人文系宗教学の制度的位置-神話と儀礼としての宗教概念の由来-2013

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 雑誌名

      東京大学宗教学年報,科学研究費補助金基盤研究(B)宗教概念ならびに宗教研究の普遍性と地域性の相関・相克に関する総合的研究報告書

      巻: 第30号(特別号) ページ: 103-124

    • NAID

      120005312240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320016
  • [雑誌論文] 「コギト」の構造主義?-ジョナサン・Z・スミスと北米宗教学-2012

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 雑誌名

      東京大学宗教学年報

      巻: 29(掲載確定)

    • NAID

      120005245885

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320016
  • [雑誌論文] コギトの構造主義?-ジョナサン・Z・スミスと北米宗教学-2012

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 雑誌名

      東京大学宗教学年報

      巻: 29 ページ: 1-16

    • NAID

      120005245885

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320016
  • [雑誌論文] グローバル時代の宗教知識教育2011

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 369 ページ: 293-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320016
  • [雑誌論文] 「宗教」に現れるアメリカの特徴2010

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 雑誌名

      現代アメリカ(渡辺靖編)

      ページ: 146-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320016
  • [雑誌論文] On Qualifying Religious Literacy : Recent Debates on Higher Education and Religious Studies in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 雑誌名

      Teaching Theology & Religion 13/3

      ページ: 223-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242002
  • [雑誌論文] On Qualifying Religious Literacy : Recent Debates on Higher Education and Religious Studies in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 雑誌名

      Teaching Theology & Religion

      巻: 13/3 ページ: 223-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242002
  • [雑誌論文] On Qualifying Religious Literacy : Recent Debates on Higher Education and Religious Studies in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 雑誌名

      Teaching Theology & Religion

      巻: 13/3 ページ: 223-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320016
  • [雑誌論文] 宗教文化士と学士力認定制度が宗教学会になげかけるもの-評価・アカウンタビリティの要請とその危うさ-2009

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 雑誌名

      宗教研究 第82巻第4輯359号

      ページ: 58-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242002
  • [雑誌論文] 宗教教科書を国際比較する2008

    • 著者名/発表者名
      藤原 聖子
    • 雑誌名

      宗教と現代がわかる本 2008

      ページ: 146-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320019
  • [雑誌論文] 宗教教科書を国際比較する2008

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 雑誌名

      宗教と現代がわかる本 2008

      ページ: 146-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320019
  • [雑誌論文] 英米の事例に見る宗教教育の新たな方向性2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 聖子
    • 雑誌名

      現代宗教 2007

      ページ: 209-233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320019
  • [雑誌論文] 宗教教育の種類と歴史的背景2007

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 雑誌名

      宗教と現代がわかる本 2007

      ページ: 106-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320019
  • [雑誌論文] 英米の事例に見る宗教教育の新たな方向性2007

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 雑誌名

      現代宗教 2007

      ページ: 209-233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320019
  • [学会発表] 還元主義VS反還元主義論争からこぼれ落ちていたもの2023

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 学会等名
      日本宗教学会第82回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01188
  • [学会発表] Getting out of a proxy war: History and locality of the Japanese religious studies academy and Buddhist studies2022

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      Interpreting Japan Interpreting Buddhism Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01188
  • [学会発表] 宗教史の中のIAHRと宗教現象学2022

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 学会等名
      日本宗教学会第81回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01188
  • [学会発表] Global Phenomenologies of Religion and their Implications for Philosophical Anthropology2021

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      The Phenomenology of Religion as Philosophical Anthropology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [学会発表] The Global History of Religions in the Era of the SDGs2021

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      CIPSH International Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [学会発表] Global Phenomenologies of Religion and their Implications for Philosophical Anthropology2021

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      The Phenomenology of Religion as Philosophical Anthropology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01188
  • [学会発表] 「世界哲学」は世界に開かれているか―宗教学も直面する問い―2021

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 学会等名
      連続シンポジウム「世界哲学・世界哲学史を再考する」第6回「世界哲学と宗教」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01188
  • [学会発表] How Religious Diversity Is Represented and Taught in Asian School Textbooks2019

    • 著者名/発表者名
      FUJIWARA, Satoko
    • 学会等名
      8th Conference of South and Southeast Asian Association for the Study of Culture and Religion
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [学会発表] Between the North and the South: The History of the Study of African Religions in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      African Association for the Study of Religions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [学会発表] Between the North and the South: The History of the Study of African Religions in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      African Association for the Study of Religions, 8th Biennial Conference in Lusaka, Zambia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03354
  • [学会発表] “Religious Secularities” in Recent Japanese Youth Culture2018

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      Workshop on Secularities in Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [学会発表] 宗教学会の状況―他分野学会と比較して―2018

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 学会等名
      日本宗教学会第77回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [学会発表] Between the North and the South: The History of the Study of African Religions in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      African Association for the Study of Religions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03354
  • [学会発表] “Study-of-Religion-Based Religion Education Worldwide”2017

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      South and South East Asian Association for the Study of Culture and Religion
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [学会発表] “How Religion Is Taught Differently in Different Countries”2017

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      World Humanities Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [学会発表] “Islamicized Buddhism” in RE textbooks in England: How the Call for Community Cohesion Has Affected RE2016

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      American Academy of Religion
    • 発表場所
      アメリカ・サンアントニオ市
    • 年月日
      2016-11-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [学会発表] 「信教の自由」研究動向―普遍性・規範性への疑義―2016

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [学会発表] Critics, Caretakers, or Creators?: The Role of Scholars of Religion in Japanese RE2015

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      Southern Denmark University Symposium
    • 発表場所
      オーデンセ(デンマーク)
    • 年月日
      2015-11-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [学会発表] A Critical Reflection on the “Communitarian Turn” in Religious Education2015

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      XXI World Congress of the International Association for the History of Religions
    • 発表場所
      エアフルト(ドイツ)
    • 年月日
      2015-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [学会発表] Explaining Japanese youth religiosity after Aum: an alternative or a new mainstream?2015

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      American Academy of Religion
    • 発表場所
      アトランタ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-11-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [学会発表] サンデルが宗教の授業をするとどうなるか―英国宗教科の新展開―2015

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      創価大学(東京都八王子市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [学会発表] The Dynamics of Religious Diversity and Social Cohesion within School Textbooks: A Reflection on ‘Contextual’ Religious Education Research2014

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      CARD (Critical Analysis of Religious Diversity) Seminar
    • 発表場所
      Denmark, Nyborg
    • 年月日
      2014-06-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520063
  • [学会発表] The Dynamics of Religious Diversity and Social Cohesion within School Textbooks: A Reflection on ‘Contextual’ Religious Education Research2014

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      CARD (Critical Analysis of Religious Diversity) Seminar
    • 発表場所
      ナイボルク(デンマーク)
    • 年月日
      2014-06-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [学会発表] ポスト多文化主義とポスト世俗主義の接合―英国宗教教育の現在―2014

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520063
  • [学会発表] Why RE in Japan?2013

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      RE21Conference
    • 発表場所
      アイルランド コーク市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520063
  • [学会発表] "Geertz vs. Asad" in RE textbooks: A Comparison between Warwick's Ethnographical Textbooks and Indonesian Textbooks2012

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      European Association for the Study of Religion
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520063
  • [学会発表] Has Deconfessionalization Been Completed?: Some Reflections upon Quebec's ERC Program2010

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 学会等名
      XXth Quinquennial World Congress of International Association for the History of Religions
    • 発表場所
      University of Toronto, Canada
    • 年月日
      2010-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320016
  • [学会発表] The Paradox of Religion Teaching2010

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 学会等名
      XXth Quinquennial World Congress of International Association for the History of Religions
    • 発表場所
      University of Toronto, Canada
    • 年月日
      2010-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320016
  • [学会発表] What School Textbooks Tell about Religion Teaching Practiced around the World: A Comparative Study of Religious Education in the Public Sphere2009

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      American Academy of Religion
    • 発表場所
      カナダ・モントリオール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320019
  • [学会発表] 海外の公教育における宗教教育の境状と日本への示唆2009

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242002
  • [学会発表] What School Textbooks Tell about Religion Teaching Practiced Around the World: A Comparative Study of Religious Education in the Public Sphere2009

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 学会等名
      American Academy of Religion
    • 発表場所
      Montreal.
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242002
  • [学会発表] 海外の公教育における宗教教育の現状と日本への示唆2009

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 学会等名
      日本宗教学
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242002
  • [学会発表] What School Textbooks Tell about Religion Teaching Practiced Around the World : A Comparative Study of Religious Education in the Public Sphere2009

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 学会等名
      American Academy of Religion
    • 発表場所
      Montreal
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242002
  • [学会発表] The Representations of "Our" and "Others'" Religions in Textbooks from Eleven Different Countries2008

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      International Seminar on Religious Education and Values
    • 発表場所
      トルコ・アンカラ
    • 年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320019
  • [学会発表] The Representations of“Our"and “Others" Religions in Textbooks from Eleven Different Countries2008

    • 著者名/発表者名
      藤原 聖子
    • 学会等名
      International Seminar on Religious Education and Values
    • 発表場所
      トルコ、アンカラ
    • 年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320019
  • [学会発表] 大学の授業の実態調査からみる宗教文化士制度設置の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 聖子
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2007-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320019
  • 1.  久保田 浩 (60434205)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  江川 純一 (40636693)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  矢野 秀武 (20422347)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  伊達 聖伸 (90550004)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  鶴岡 賀雄 (60180056)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  島薗 進 (20143620)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池澤 優 (90250993)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  奥山 倫明 (30308928)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西村 明 (00381145)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  奥山 史亮 (10632218)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木村 敏明 (80322923)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮嶋 俊一 (80645896)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 淳 (90156456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  冨澤 かな (80503862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  星野 英紀 (00054669)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  弓山 達也 (40311998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  川瀬 貴也 (30347439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  宮崎 元裕 (20422917)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  黒崎 浩行 (70296789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中牧 弘允 (90113430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  塩尻 和子 (40312780)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  市川 裕 (20223084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高橋 原 (30451777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  住家 正芳 (60384004)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  井上 まどか (70468619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  石井 研士 (90176131)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  堀江 宗正 (90338575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  志田 雅宏 (10836266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藁科 智恵 (60868016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小峰 彌彦 (80297077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  渡邊 直樹 (10384679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  寺戸 淳子 (80311249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  西野 節男 (10172678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  市川 誠 (60308088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  稲場 圭信 (30362750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  井上 順孝 (80011386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  平藤 喜久子 (50384003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  三木 英 (60199974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  村上 興匡 (40292742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  磯岡 哲也 (90201920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岩井 洋 (30269956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大村 英昭 (30047485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  櫻井 義秀 (50196135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  佐々木 裕子 (60286888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  澤井 義次 (30178826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  スワンソン ポール (20229272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  高田 信良 (60148393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  田島 忠篤 (40179693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  田中 雅一 (00188335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  土屋 博 (30000607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  月本 昭男 (10147928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  山中 弘 (40201842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  渡辺 学 (20192817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  近藤 光博 (00453936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大久保 教宏 (40317285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  鈴木 健郎 (40439518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  星野 靖二 (50453551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  松村 一男 (70183952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  深澤 英隆 (30208912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  葛西 賢太 (00281014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  渡辺 優 (40736857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  藤井 修平 (70974468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi