• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村西 良太  Muranishi Ryota

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10452806
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院高等司法研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院高等司法研究科, 教授
2021年度 – 2022年度: 大阪大学, 大学院高等司法研究科, 准教授
2013年度 – 2022年度: 大阪大学, 高等司法研究科, 准教授
2013年度 – 2015年度: 大阪大学, その他の研究科, 准教授
2011年度 – 2012年度: 九州大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授
2009年度: 九州大学, 大学院・法学研究院, 准教授
2008年度: 九州大学, 法学研究院, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
公法学 / 小区分05020:公法学関連
研究代表者以外
公法学 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 小区分05020:公法学関連
キーワード
研究代表者
議会留保 / 権力分立 / 条約の成長 / 条約機関 / 国際人権条約 / 個人通報制度 / 議院内閣制 / 憲法異議 / 法律上の争訟 / 機関訴訟 … もっと見る / 国会の権限放棄 / 議会制民主主義の空洞化 / 民衆訴訟 / 客観訴訟 / 主観訴訟 / 選挙権 / 議会制民主主義 / 行政規則 / 唯一の立法機関としての国会 / 唯一の立法機関 / 委任立法 / 授権法律の明確性 / 白紙委任の禁止 / 独立命令 / 法規命令 / 行政立法 / EU / 多国間安全保障 / 外交権 / 欧州連合(EU) / 委員会 / 本会議 / 議会の自律的組織権 / 欧州債務危機 / 欧州連合(EU) / グローバル化 / 任意的法律事項 / 義務的法律事項 / 行政組織編成権 / 執政権 … もっと見る
研究代表者以外
グローバル化 / 行政訴訟 / 不服申立て / 行政争訟 / 個別行政法 / 行政法 / 個別法 / 行政法学 / 公法学 / 調整法理 / 規制手法 / 多層的法秩序 / 地方自治 / 比較法 / 民主制原理 / 公法学の方法 / 三角シンポジウム / 連邦憲法裁判所 / 方法論 / イエッシュ / 径路依存 / 理論 / ドグマーティク / 法治国家と民主制 / ヨーロッパ化 / ケルゼン / ドイツ連邦憲法裁判所 / 国会法 / 議会先例 / イギリス議会 / 立法過程 / 議会統制 / アルゴリズム / 立法 / 議会 / 憲法 / 憲政史 / 憲法史 / 議会法 / 行政訴訟法 / 行政争訟法 / 行政上の不服申立て / 国際的行政法 / グローバル行政法 / グローバル地方自治 / 投資協定仲裁 / 法執行 / 政策実現過程 / 多元的システム / 公法・私法関係 / 紛争解決 / エンフォースメント 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  条約機関による条約解釈が国内裁判所へ及ぼす拘束力とその正統性研究代表者

    • 研究代表者
      村西 良太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  行政争訟制度の新たな地平――個別行政法からの提言

    • 研究代表者
      村上 裕章
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      成城大学
      九州大学
  •  グローバル法・国家法・ローカル法秩序の多層的構造とその調整法理の分析

    • 研究代表者
      原田 大樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  グローバルな政策決定に伴う議会制民主主義の空洞化に対する司法的統制の理論構築研究代表者

    • 研究代表者
      村西 良太
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  公法学の歴史的文脈依存性を踏まえた相互連関の追究―グローバル化時代の比較公法研究

    • 研究代表者
      高田 篤
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  政策実現過程のグローバル化に対応した法執行過程・紛争解決過程の理論構築

    • 研究代表者
      原田 大樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  個別行政法の視座から構想した行政争訟制度改革

    • 研究代表者
      村上 裕章
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  現代議会法の理論的転回――グローバル化時代の議会立法と議会統制権の拡充

    • 研究代表者
      赤坂 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  専門技術的な規範定立における議会と行政の協働に関する公法学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      村西 良太
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  現代行政の多様な展開と行政訴訟制度改革

    • 研究代表者
      村上 裕章
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  グローバル化に伴う議会権限の現代的変容研究代表者

    • 研究代表者
      村西 良太
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      大阪大学
      九州大学
  •  協働執政理論における行政組織編成権の位置づけ(行政組織法定化要請の再検討)研究代表者

    • 研究代表者
      村西 良太
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2010 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 講座 立憲主義と憲法学 第1巻 憲法の基礎理論2022

    • 著者名/発表者名
      山元一、山崎友也、西村裕一、栗島智明、巻美矢紀、江藤祥平、山本龍彦、村西良太、大屋雄裕、青井未帆
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797212259
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00568
  • [図書] 憲法の基礎理論(講座 立憲主義と憲法学 第1巻)2022

    • 著者名/発表者名
      山元一、山崎友也、西村裕一、栗島智明、巻美矢紀、江藤祥平、山本龍彦、村西良太、大屋雄裕、青井未帆
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797212259
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01247
  • [図書] 統治のデザイン2020

    • 著者名/発表者名
      駒村圭吾・待鳥聡史編 楠綾子・富井幸雄・大村華子・吉川智志・松浦淳介・村西良太・竹中治堅・横大道聡・浅羽祐樹・櫻井智章・上川龍之進・片桐直人・砂原庸介・芦田淳著
    • 総ページ数
      405
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335358319
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01411
  • [図書] 統治のデザイン2020

    • 著者名/発表者名
      駒村圭吾、待鳥聡史、楠綾子、富井幸雄、大村華子、吉川智志、松浦淳介、村西良太、竹中治堅、横大道聡、浅羽祐樹、櫻井智章、上川龍之進、片桐直人、砂原庸介、芦田淳
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335358319
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01247
  • [図書] 政策実現過程のグローバル化2019

    • 著者名/発表者名
      浅野有紀、原田大樹、藤谷武史、横溝大、大西楠・テア、興津征雄、加藤紫帆、須田守、内記香子、中川晶比兒、村西良太、山田哲史、吉政知広
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335358005
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01247
  • [図書] 政策実現過程のグローバル化2019

    • 著者名/発表者名
      浅野 有紀、原田 大樹、藤谷 武史、横溝 大、大西 楠・テア、興津 征雄、加藤 紫帆、須田 守、内記 香子、中川 晶比兒、村西 良太、山田 哲史、吉政 知広
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335358005
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01411
  • [図書] グローバル化と公法・私法関係の再編2015

    • 著者名/発表者名
      浅野有紀、原田大樹、横溝大、藤谷武史、大西楠・テア、興津征雄、小畑郁、村西良太
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380034
  • [図書] 自由の法理2015

    • 著者名/発表者名
      松井茂記、長谷部恭男、渡辺康行、村西良太、他
    • 総ページ数
      1034
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380034
  • [図書] 日独公法学の挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      松本 和彦、村西 良太, 他
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730026
  • [図書] 日独公法学の挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      村西良太(松本和彦編)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285012
  • [図書] 執政機関としての議会2010

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 出版者
      有斐閣(出版予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730022
  • [雑誌論文] 人権条約機関による条約解釈の拘束力―憲法学からみた個人通報制度2023

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      憲法研究

      巻: 13号 ページ: 103-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00568
  • [雑誌論文] 国家機関相互間の権限争議をめぐる事例分析―臨時会不召集違憲訴訟2022

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 813 ページ: 62-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01247
  • [雑誌論文] Das Staatsoberhaupt in der japanischen Verfassung2022

    • 著者名/発表者名
      MURANISHI Ryota
    • 雑誌名

      Jahrbuch des oeffentlichen Rechts

      巻: 70 ページ: 341-351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01411
  • [雑誌論文] 国家機関相互間の権限争議をめぐる事例分析――臨時会不召集違憲訴訟2022

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 813 ページ: 62-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01411
  • [雑誌論文] 議院内閣制における議会の組織のあり方2022

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 83 ページ: 97-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00568
  • [雑誌論文] 条例の明確性と限定解釈2022

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 808 ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00568
  • [雑誌論文] 議会制民主主義の空洞化――国会の権限放棄を問う視角から2022

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2523 ページ: 135-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01411
  • [雑誌論文] 国家機関相互間の権限争議をめぐる事例分析―臨時会不召集違憲訴訟2022

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 813 ページ: 62-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00568
  • [雑誌論文] 条例の明確性と限定解釈2022

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 808 ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01411
  • [雑誌論文] 条例の明確性と限定解釈2022

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 808 ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01247
  • [雑誌論文] 議会制民主主義の空洞化―国会の権限放棄を問う視角から2022

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2523 ページ: 135-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00568
  • [雑誌論文] 議会制民主主義の空洞化―国会の権限放棄を問う視角から2022

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2523 ページ: 135-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01247
  • [雑誌論文] Das Staatsoberhaupt in der japanischen Verfassung2022

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      Jahrbuch des ?ffentlichen Rechts

      巻: 70 ページ: 341-351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00568
  • [雑誌論文] 議院内閣制における議会の組織のあり方2022

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 83 ページ: 97-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01411
  • [雑誌論文] 議院内閣制における議会の組織のあり方2022

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 83 ページ: 97-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01247
  • [雑誌論文] Das Staatsoberhaupt in der japanischen Verfassung2022

    • 著者名/発表者名
      Ryota Muranishi
    • 雑誌名

      Jahrbuch des offentlichen Rechts

      巻: 70 ページ: 341-351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01247
  • [雑誌論文] 憲法53条に基づく内閣の臨時会召集義務2021

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      令和2年度重要判例解説(ジュリスト)

      巻: 1557 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01411
  • [雑誌論文] 法制度の構築における立法裁量の統制をめぐる事例分析2021

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 795号 ページ: 70-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00568
  • [雑誌論文] 法制度の構築における立法裁量の統制をめぐる事例分析2021

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 66(4) ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01411
  • [雑誌論文] 法制度の構築における立法裁量の統制をめぐる事例分析2021

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 795号 ページ: 70-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01247
  • [雑誌論文] 憲法53条に基づく内閣の臨時会召集義務2021

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1557号 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01247
  • [雑誌論文] 憲法53条に基づく臨時会の召集義務2021

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1557号 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00568
  • [雑誌論文] 民衆訴訟としての憲法異議について2020

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 87 号: 3 ページ: 405-429

    • DOI

      10.15017/4151255

    • NAID

      120006953348

    • ISSN
      0387-2882
    • 年月日
      2020-12-18
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01247
  • [雑誌論文] 地方議会の懲罰的措置による名誉毀損と司法審査2020

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 155巻6号 ページ: 1138-1157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01247
  • [雑誌論文] 民衆訴訟としての憲法異議について2020

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 87(3) ページ: 405-429

    • NAID

      120006953348

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00568
  • [雑誌論文] 民衆訴訟としての憲法異議について2020

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 87(3) ページ: 405-429

    • NAID

      120006953348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01411
  • [雑誌論文] 集会の自由をめぐる事例分析2019

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 776号 ページ: 63-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01247
  • [雑誌論文] 投資条約仲裁と<司法権の国外委譲>――憲法学の観点から2019

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      浅野有紀ほか編著・政策実現過程のグローバル化

      巻: 1 ページ: 111-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01411
  • [雑誌論文] 刑罰法規の不明確性と広範性2019

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト・憲法判例百選Ⅱ(第7版)

      巻: 246号 ページ: 240-241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01247
  • [雑誌論文] 少数派・反対派・野党会派―政府統制の主体に関する覚書2018

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻5号 ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01247
  • [雑誌論文] 「独立命令」全面違憲論の批判的考察2018

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 26 ページ: 75-106

    • NAID

      40021711456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03544
  • [雑誌論文] 司法権の国外委譲と憲法―投資条約仲裁を手がかりとした序論的考察2018

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 69巻1号 ページ: 141-176

    • NAID

      130007983325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02450
  • [雑誌論文] 少数派・反対派・野党会派2018

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90-5 ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03544
  • [雑誌論文] 国会と内閣の権限配分2018

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 452 ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03543
  • [雑誌論文] 国会と内閣の権限配分2018

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 452号 ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01247
  • [雑誌論文] 少数派・反対派・野党会派―政府統制の主体に関する覚書2018

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻5号 ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02450
  • [雑誌論文] 司法権の国外委譲と憲法――投資条約仲裁を手がかりとした序論的考察2018

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 69(1) ページ: 141-176

    • NAID

      130007983325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03544
  • [雑誌論文] 司法権の国外委譲と憲法―投資条約仲裁を手がかりとした序論的考察2018

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 69(1) ページ: 141-176

    • NAID

      130007983325

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03543
  • [雑誌論文] 「独立命令」全面違憲論の批判的考察2018

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 26号 ページ: 75-106

    • NAID

      40021711456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01247
  • [雑誌論文] 少数派・反対派・野党会派―政府統制の主体に関する覚書2018

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90(5) ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03543
  • [雑誌論文] 「独立命令」全面違憲論の批判的考察2018

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 26 ページ: 75-106

    • NAID

      40021711456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03543
  • [雑誌論文] 国会と内閣の権限配分2018

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 452 ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03544
  • [雑誌論文] 退職一時金に付加して返還すべき利子の利率の定めを政令に委任する法律規定の合憲性2017

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1505 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380034
  • [雑誌論文] 現職閣僚による政党敵視発言と国家機関の政治的中立性2017

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 93巻2号 ページ: 146-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380034
  • [雑誌論文] 「議会」留保と「本会議」留保:グローバルな政策決定と議会の自律的組織権に関する序論的考察2016

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 65(2) ページ: 35-56

    • NAID

      130007983152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03296
  • [雑誌論文] 法規2015

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 415 ページ: 12-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285012
  • [雑誌論文] 法規2015

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 415号 ページ: 12-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380034
  • [雑誌論文] 財政・金融のグローバル化と議会留保――ドイツ公法学から見た欧州債務危機の諸相2015

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      浅野有紀ほか編・グローバル化と公法・私法関係の再編(弘文堂)

      巻: 1 ページ: 149-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285012
  • [雑誌論文] 憲法と行政立法――日本国憲法下における行政に固有な立法権の可能性について2015

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      松井茂記ほか編・自由の法理(成文堂)

      巻: 1 ページ: 293-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285012
  • [雑誌論文] 「議会」留保と「本会議」留保―グローバルな政策決定と議会の自律的組織権に関する序論的考察2014

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 65巻2号 ページ: 35-56

    • NAID

      130007983152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730026
  • [雑誌論文] 「議会」留保と「本会議」留保――グローバルな政策決定と議会の自律的組織権に関する序論的考察2014

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      社会科学研究(東京大学)

      巻: 65巻2号 ページ: 35-56

    • NAID

      130007983152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285012
  • [雑誌論文] 「議会」留保と「本会議」留保 グローバルな政策決定と議会の自律的組織権に関する序論的考察2014

    • 著者名/発表者名
      村西 良太
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 65巻2号 ページ: 35-56

    • NAID

      130007983152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730026
  • [雑誌論文] 国家緊急事態と議会留保2014

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 9号 ページ: 70-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285012
  • [雑誌論文] 多国間の政策決定と議会留保――ユーロ圏債務過重国への緊急融資とドイツ連邦議会の財政責任2013

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 80巻1号 ページ: 1-59

    • NAID

      120005326631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285012
  • [雑誌論文] 多国間の政策決定と議会留保ユーロ圏債務過重国への緊急融資とドイツ連邦議会の財政責任2013

    • 著者名/発表者名
      村西 良太
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 80巻1号 ページ: 1-59

    • NAID

      120005326631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730026
  • [雑誌論文] 多国間の政策決定と議会留保―ユーロ圏債務過重国への緊急融資とドイツ連邦議会の財政責任2013

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 80巻1号 ページ: 1-59

    • NAID

      120005326631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730026
  • [雑誌論文] 憲法学からみた行政組織法の位置づけ2008

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法政研究 75巻2号

      ページ: 335-412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730022
  • [雑誌論文] 憲法学からみた行政組織法の位置づけ-協働執政理論の-断面2008

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法政研究 75巻

      ページ: 335-412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730022
  • [学会発表] 議院内閣制における議会の組織のあり方2021

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 学会等名
      日本公法学会第85回総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01247
  • [学会発表] 議院内閣制における議会の組織のあり方2021

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 学会等名
      日本公法学会第85回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01411
  • [学会発表] 議院内閣制の下における議会の組織のあり方2021

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 学会等名
      日本公法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00568
  • [学会発表] 議院内閣制における議会の組織のあり方2021

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 学会等名
      日本公法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02450
  • 1.  原田 大樹 (90404029)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  村上 裕章 (20210015)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 徹也 (10273393)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小島 立 (00323626)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石森 久広 (30212939)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  勢一 智子 (00309866)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大西 楠・テア (70451763)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤谷 武史 (90313056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  興津 征雄 (10403213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  横溝 大 (00293332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浅野 有紀 (70272937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉政 知広 (70378511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山下 昇 (60352118)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  深澤 龍一郎 (50362546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  笠木 映里 (30361455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  赤坂 幸一 (90362011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高田 篤 (70243540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  上田 健介 (60341046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  木下 和朗 (80284727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  丸山 敦裕 (00448820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松本 和彦 (40273560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  井上 武史 (40432405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  片桐 直人 (40452312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 秀美 (50247475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  毛利 透 (60219962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  三宅 雄彦 (60298099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  西 平等 (60323656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  福島 涼史 (70581221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高田 倫子 (80721042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  平山 賢太郎 (20376396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  飯島 淳子 (00372285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  須田 守 (70757567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田村 哲樹 (30313985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  松尾 陽 (80551481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松中 学 (20518039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  会澤 恒 (70322782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  伊藤 一頼 (00405143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  加藤 紫帆 (60825602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  清水 真希子 (50302641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  内記 香子 (90313064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  加藤 陽 (90584045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  濱 真一郎 (80319459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山田 哲史 (50634010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi