• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大辻 吉男  OTSUJI Yoshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20081341
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度: 大阪府立大学, 名誉教授
1993年度: 大阪府立大学, 工学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 大阪府立大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 大阪府立大学, 工学部, 教授
1986年度: 阪府大, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
有機工業化学 / 有機化学一般 / 有機化学
研究代表者以外
合成化学 / 有機工業化学
キーワード
研究代表者
ラジカルイオン / 光電子移動反応 / 有機スズ化合物 / 有機ケイ素化合物 / 光酸素酸化反応 / 3成分カップリング反応 / 光誘起電子移動反応 / Hydroboration / Three-component coupling reactions / Photoinduced electron-transfer … もっと見る / (<eta>^3-Allylic)nitrosyl iron complexes / Iron carbonyl complexes / Low-valent titanium complexes / Group 14(group 4B) organometallic compounds / 不斉ヒドロアルミ化反応 / 還元的脱酸素反応 / ヒドロホウ素化反応 / (η^3-アリル)ニトロシル鉄錯体 / 鉄カルボニル錯体 / 低原子価チタン錯体 / 14族(4B族)有機金属化合物 / beta-Acylcarbanion Equivalent / beta-Acylcarbocation Equivalent / alpha-Acylcarbanion Equivalent / alpha-Acylcarbocation Equivalent / Allyl Anion Equivalent / Allyl Cation Equivalent / Nitrosyliron Complex / eta^3-Allyliron Complex / βーアシルカルボアニオン / βーアシルカルボカチオン / αーアシルカルボアニオン / αーアシルカルボカチオン / 1,3ージェンの1,4ー官能基化 / トリカルボニルニトロシル鉄酸塩 / πーアリル鉄錯体 / βーアシルカルボアニオン等価体 / βーアシルカルボカチオン等価体 / αーアシルカルボアニオン等価体 / αーアシルカルボカチオン等価体 / アリルアニオン等価体 / アリルカチオン等価体 / ニトロシル鉄錯体 / η^3ーアリル鉄錯体 / 2-イソオキサゾリン / 1、2-ジオキソラン / シクロプロパン環へのNO挿入反応 / 多環芳香族化合物 / シクロプロパン / 光加アルコール分解反応 / 電子不足型アルケン / 有機ゲルマニウム化合物 / 三成分炭素-炭素結合形成反応 / 光アリル化反応 / 有機シアノ化合物 / 光異性化反応 / (3+2)光環化付加反応 / 光極性付加反応 / トリプレックス / エキシプレックス / 励起錯体 / 可溶性ポリスチレン誘導体 / 光増感反応 / 光橋かけ反応 / 光付加反応 / 光置換反応 / 14族有機金属化合物 … もっと見る
研究代表者以外
高効率化 / 光増感剤 / 光増感反応 / 光電子移動 / Chiral Catalyst / Enantioselective Reaction / Metal Complex-catalyzed Reaction / Photoelectron Transfer reaction / Electroorganic Reactions / Bimetal Redox System / Organometalic complex / Electron transfer / 光誘起電子移動反応 / 不斉触媒反応 / エナンチオ区別反応 / 複合金属系触媒反応 / 光誘機電子移動反応 / 有機電解反応 / 複合金属レドックス系 / 有機金属錯体 / 異種原子間電子移動 / Hydroboration / Permanganate oxidation / Dichlorocarbene / Esterification / Alkali-metal ion extraction / Heavy metal ion capturing / Calixarene / 酸化反応 / クロモトロピック特性 / 金属イオン抽出能 / 触媒機能 / 分子認識 / 包接化合物 / チタン錯体 / ジエン-ヨウ素錯体 / ヒドロホウ素化反応 / 過マンガン酸塩酸化 / ジクロロカルベン / エステル化反応 / アルカリイオン抽出 / 重金属イオン捕捉 / カリックスアレーン / 反応場設計 / 光合成 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  電子移動を経て14族有機金属化合物から発生する活性種の化学的特性とその利用研究代表者

    • 研究代表者
      大辻 吉男
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  反応場の効果を利用する光誘起電子移動過程の制御とその合成化学的展開研究代表者

    • 研究代表者
      大辻 吉男
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  分子認識機能をもつカリックスアレーンの開発とその触媒機能研究代表者

    • 研究代表者
      水野 一彦, 大辻 吉男
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  8族遷移金属ニトロシル錯体の合成,物性と化学的機能研究代表者

    • 研究代表者
      大辻 吉男
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  光化学プロセス・生成物選択性向上のための光反応設計

    • 研究代表者
      丸山 和博
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ラジカルイオン種の酸素酸化による高効率分子変換法の開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      大辻 吉男
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  異種原子間電子移動の特性と化学的機能

    • 研究代表者
      鳥居 滋
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  光化学プロセス・生成物選択性向上のための光反応設計

    • 研究代表者
      丸山 和博
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  有機ケイ素および典型金属化合物から発生するラジカルイオン種の物性と反応性研究代表者

    • 研究代表者
      大辻 吉男
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  光化学プロセス・生成物選択向上のための光反応設計

    • 研究代表者
      丸山 和博
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  有機ケイ素及び典型金属化合物から発生するラジカルイオン種の物性と反応性研究代表者

    • 研究代表者
      大辻 吉男
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  有機金属化合物の酸化還元によって生成する活性種の科学とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      大辻 吉男
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  • 1.  水野 一彦 (10109879)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中西 三郎 (40081343)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  去来川 覚三 (30081342)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  丸山 和博 (90025263)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 雅英 (40025961)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宅和 暁男 (70032456)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  飛田 満彦 (60087301)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  杉森 彰 (40053590)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鳥居 滋 (70032927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 尚 (10135311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  諸岡 良彦 (70016731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中井 武 (90016717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村井 真二 (00029050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  内本 喜一郎 (90025958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森田 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  野村 英作
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  谷口 久次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi