• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 尚  YAMAMOTO Hisashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10135311
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授
1998年度: 名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授
1997年度: 名古屋大学, 工学研究科, 教授
1996年度 – 1997年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授
1986年度 – 1996年度: 名古屋大学, 工学部, 教授
1986年度: 名大, 工学部, 教授
1985年度: 名古屋大学, 工, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
合成化学 / 合成化学 / 有機工業化学
研究代表者以外
合成化学 / 合成化学
キーワード
研究代表者
光学活性アルミニウム反応剤 / アリル型金属化合物 / 高配位化合物 / 異性化温度 / アリルバリウム反応剤 / ルイス酸型レセプター / 有機アルミニウム / 分子認識化学 / 複合体形成クロマトグラフィー / 光学活性ホウ素反応剤 … もっと見る / ヘテロ・ディ-ルズ・アルダ-反応 / エン反応 / クライゼン転位 / アルド-ル反応 / エナンチオ面区別反応 / 位置制御 / 非対称型アリルカルボアニオン / αー選択的アリル化 / アシルシラン類 / 立体制御 / 立体選択的発生法 / α-アリル化反応 / カルボキシル化反応 / ホモアリルアルコール / ルイス酸触媒 / ルイス塩基触媒 / 分子認識 / 精密合成 / 炭素骨格合成 / 合成触媒 / ディールズ・アルダー反応 / ビナフトール / 不斉クライゼン転位 / 不斉ディールズ・アルダー反応 / ルイス酸型レセプタ- / 複合体形成クロマトグラフィ- / ディ-ルズ・アルダ-反応 / Lewis Acidic Receptor / Organoaluminums / Molecular Recognition / Complexation Chromatography / Diels-Alder Reaction / Chiral Organoaluminums / Binaphthols / Asymmetric Claisen Rearrangement / 典型金属系触媒的不斉合成 / 不斉Diels-Alder反応 / 不斉プロトン化反応 / 不斉付加開環反応 / 四酸ホスホニウム塩 / 立体特異的1,2-転位反応 / 不斉分子内ヒドロシリル化反応 / 不斉アリル化反応 / 触媒的不斉プロトン化反応 / キラルシッフ塩基-チタン錯体 / テトラフェニルホスホニウムハイドロジエンジフルオリド / フラキノシンの全合成 / 触媒的不斉分子内ヒドロシリル化 / 不斉触媒付加反応 / 不斉触媒アリル化反応 / ルイス酸複合型キラルブレンステッド酸 / エナンチオ選択的プロトン化反応 / 光学活性シッフ塩基チタン錯体 / キラル4級アンモニウムフルオリド / アルキニル基の不斉1,2-転位 / 不斉チタン触媒 / キラルアシロキシボラン / キラルルイス酸 / シッフ塩基チタン錯体 / キラル相間移動触媒 / アノマー安定化効果 / ケイ素系不斉触媒反応 / 触媒的立体制御 / typical metal-catalyzed asymmetric synthesis / asymmetric Diels-Alder reaction / asymmetric protonation / asymmetric addition-ring opening reaction / chiral quaternary salt / stereospecific 1,2-rearrangement / asymmetric intramolecular hydrosilation / asymmetric allylation / アルミニウム反応剤 / デザイン型ルイス酸 / ルイス塩基 / 選択的有機合成 / ルイス酸塩基複合体 / ルイス塩基複合体 / Lewis acidic receptor / Aluminum reagent / Designer Lewis acid / Lewis base / Selective organic synthesis / Molecular recognition chemistry / Lewis acid-base complex / 選択性アリル化反応 / アルファ選択性 / ハロゲン化アリル化合物 / エポキシド化合物 / イミン化合物 / リン酸エステル / Barbier型クロスカップリング反応 / α選択的カルボキシル化反応 / 選択的アリル化反応 / ビス(2,2,2-トリフルオロエチル)リン酸エステル / Allylic Barium Reagent / Selective Allylation / alpha-selectivity / Allylic Halide / Epoxide / Imine / Phosphate / Barbier-Type Cross-Coupling Reaction / プロスタグランジン / ジアニオン / 不斉DielsーAlder / アレニルアニオン / 不斉シクロプロパン化 / 不斉Diels-Alder / 不斉合成 / Prostaglandin / Dianion / Asymmetric Diels-Alder / Allenyl Anion … もっと見る
研究代表者以外
不斉合成 / 典型金属系触媒 / 遷移金属系触媒 / 不斉空間 / 不斉全合成 / BINAP / キラル分子 / 精密有機化学 / シリルホウ素化反応 / 不斉エポキシ化反応 / 分子内ディールス・アルダー反応 / N-トシル-4-ビニリデン-2-オキサゾリジノン / タキソールの合成 / 二点配位型チタン系ルイス酸 / 光学活性アリルシランの合成 / パラジウム(0)イソニトリル錯体 / ο-アリリックヒドロキシアミンの〔2,3〕転位 / ベンジル位の不斉ヒドロキシル化 / メソ環状エーテルの非対称化による不斉合成 / タキソ-ル不斉全合成 / アリルスズとアルデヒドの分子内反応 / 海洋産ポリ環状エーテルの合成 / キラル金属錯体触媒 / 触媒的不斉反応 / タキソ-ル骨格の構築 / アミンのα-位酸化触媒 / アリル金属試薬 / アリル化剤 / 光学活性アリルシラン / 光学活性アレニルシラン / カルボアニオン / 国際シンポジウム / サテライトシンポジウム / ジエンの立体選択的合成 / プロスタグランジンの合成 / 二価スズエノラートの反応 / 光学活性ルイス酸 / トリメチルシリル基の置換基効果 / ジアゾ化合物の挿入反応 / ハロボレーション反応 / 不斉マイケル付加反応 / 立体選択的クライゼン転移 / シクロプロビル亜鉛 / カルボニル基へのジアステレオ選択的付加 / アルキルセリウム化合物の付加反応 / 触媒的不斉合成 / ルイス酸塩基 / 選択的反応 / キラル化合物 / 典型的金属系触媒 / asymmetric space / typical metal catalyst / transition metal catalyst / catalytic asymmetric synthesis / asymmetric total synthesis / Lewis acid base / selective reaction / chiral compound / 工学教育 / 技術者教育 / 教育評価 / 認定制度 / アクレディテーション / 技術者 / カリキュラム / 教育成果 / 教育プログラム / 質的保証 / 評価 / エンジニア / engineering education / engineering science education / accreditation / accreditation system / educational outcomes / engineers / evaluation and assessment of education / 新有機化学反応 / 有機,鉛化合物 / 高選択的1,4ー付加反応 / パラジウム(0)錯体触媒 / 新脱保護法 / 不斉水素化 / DAIB / 有機亜鉛 / アルキル化 / 不斉クライゼン転位 / アリル系保護基 / 超純度DNA合成 / 超原子価スズ化合物 / 分子内エン反応 / アミノアルコール / 有機亜鉛化合物 / アシロキシボラン / 不斉DielsーAlder反応 / BINAP錯体 / プロスタグランジン合成 / DNA固相合成 / 不斉アルキル化 / 有機アルミニウム / 不斉増幅 / 不斉触媒 / O価バラジウム / 2-5A / アントラサイクリン / アリルオキシカルボニル / パラジウム / イソカルバサイクリン / ルテニウム錯体 / 1-βメチルチエナマイシン / ナブロキャン / シトロネロール / ビタミン / プロスタグランジン / BINAL-H / TMSOTf / BINAP-Rh / BINAP-Ru / MAD / CAB / Pd(0)Catalyzed deprotection / 異種原子間電子移動 / 有機金属錯体 / 複合金属レドックス系 / 有機電解反応 / 光誘機電子移動反応 / 複合金属系触媒反応 / エナンチオ区別反応 / 不斉触媒反応 / 光誘起電子移動反応 / Electron transfer / Organometalic complex / Bimetal Redox System / Electroorganic Reactions / Photoelectron Transfer reaction / Metal Complex-catalyzed Reaction / Enantioselective Reaction / Chiral Catalyst 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  国際カルボアニオン化学シンポジウムの企画とカルボアニオン研究の組織化

    • 研究代表者
      中井 武
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  工学教育プログラムの質の向上を目指す評価・認定システムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      大橋 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究機関
      工学院大学
  •  実践的合成プロセスの開発

    • 研究代表者
      伊藤 嘉彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  ルイス酸・塩基の分子認識に基づく精密合成研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アリルバリウム反応剤を用いる高選択的反応の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ルイス酸型レセプターを用いる新しい分子認識化学の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  キラル分子の不斉合成

    • 研究代表者
      米光 宰
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山理科大学
      北海道大学
  •  典型金属系触媒的不斉合成研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アリル型有機金属化合物の高選択的反応の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  キラル分子の不斉合成

    • 研究代表者
      米光 宰
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  キラルルイス酸触媒の開発による反応の高次制御研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アリル型有機金属化合物の高選択的反応の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  有機アルミニウム反応剤を用いる新しい分子認識化学の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  物質変換機能を有する有機金属化合物

    • 研究代表者
      鈴木 章
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  異種原子間電子移動の特性と化学的機能

    • 研究代表者
      鳥居 滋
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新有機化学反応の開拓と生理活性物質の化学合成

    • 研究代表者
      野依 良治
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1990
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  物質変換機能を有する有機金属化合物

    • 研究代表者
      鈴木 章
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  プロスタグランジンの工業的製法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  丸岡 啓二 (20135304)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柳沢 章 (60183117)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中井 武 (90016717)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  林 民生 (00093295)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  米光 宰 (60001038)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古賀 憲司 (10012600)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  斎藤 進 (90273268)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野依 良治 (50022554)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石原 一彰 (40221759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柴崎 正勝 (30112767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  向山 光昭 (60016003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山本 嘉則 (60029519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 章 (40001185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  桑島 功 (50016086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  市原 耿民 (20000820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  橋本 俊一 (80107391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  玉尾 皓平 (60026218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 啓介 (90162940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  塩入 孝之 (20012627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小国 信樹 (60028165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大橋 秀雄 (90010678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  水谷 惟恭 (60016558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山内 睦文 (40115647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大中 逸雄 (00029092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平川 兼爾 (30264097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  古田 享史 (40173538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  北村 雅人 (50169885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鈴木 正昭 (90093046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  早川 芳宏 (50022702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鳥居 滋 (70032927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  諸岡 良彦 (70016731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  村井 真二 (00029050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  内本 喜一郎 (90025958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  富岡 清 (50114575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  伊藤 嘉彦 (40026018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  田丸 良直 (80026319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  斉藤 清機 (60033239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  香月 勗 (40037271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小林 修 (50195781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  村橋 俊一 (60029436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  奈良坂 紘一 (50016151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  亀谷 哲治 (80004521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  今本 恒雄 (10134347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  藤澤 有 (60115730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  奥 淋 (50027885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  池田 展雄 (20109268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  大辻 吉男 (20081341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  IKEDA Nobuo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi