• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鵜野 公郎  UNO Kimio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20095582
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 慶応義塾大学, 政策・メディア研究科, 教授
1999年度 – 2000年度: 慶應義塾大学, 大学院・政策・メディア研究科, 教授
1998年度 – 2000年度: 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科, 教授
1998年度: 慶応義塾大学, 大学院・政策・メディア研究科, 教授
1997年度: 慶應義塾大学, 大学院・政策・メディア研究科, 教授 … もっと見る
1996年度: 慶應義塾大学, 大学院政策・メディア研究科, 教授
1991年度 – 1994年度: 慶應義塾大学, 総合政策学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 慶応義塾大学, 総合政策学部, 教授
1986年度: 筑波大学, 社会工学系, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経済政策(含経済事情) / 経済事情・政策学
キーワード
研究代表者
environment / demographic trend / energy / international relations / technology / hiーtechnology / Simulation / Econometric Model / Globalization / World Economy … もっと見る / Emissions Trading / Global Warming / Global Environment / Energy Model / 国際産業関連 / アジェンダ21 / データベース / 貿易モデル / 国際関係 / 環境モデル / ロシア / 中国 / エネルギー需給 / 国際協調 / 貿易と環境 / エネルギー政策 / 環境政策 / シミュレーション / 計量モデル / グローバル化 / 世界経済 / 排出権取引 / 地球温暖化 / 地球環境 / エネルギーモデル / Japanese economy / Patents / R&D / Innovation / High-tech / Trade / Investment / Technology / United States / Japan / investment / international trade / CIM / technological diffusion / technological progress / 日本経済 / 特許 / 研究開発 / 技術革新 / ハイテク / 貿易 / 投資 / 技術 / エネルギー統計 / サテライト勘定 / 国民経済計算 / 持続可能 / 環境勘定 / 環境経済統合勘定 / high-technology / input-output / pollution / econometric analysis / lifestyle / technological change / electronics revolution / pollution prevention / economic structure / CO2 … もっと見る
研究代表者以外
地球環境 / 科学技術政策 / 経済・社会 / 人口問題 / 横断領域研究 / 21世紀文明 / 高度技術社会 / 大学と科学シンポジウム / 計量モデル / 政策科学 / 情報化 / データベース / 統計データバンク / モ-バイルコンピューティング / 実世界への摘要 / 実世界の摘要 / 遠隔手術 / 超高精細画像伝送 / モーバイルコンピューティング / マルチキャストコミュニケーション / 実世界への適用 / 応用基盤 / システム基盤 / ディジタルメディア / エミッション・ファクター / 省エネ住宅 / 環境家計簿 / CO_2排出量 / クリーン・ハウス・ガス / ライフ・サイクル・アセスメント / 環境分析用産業連関表 / ライフ・スタイル / ライフスタイルの変化 / 自然環境保全 / 成長の限界 / 経済の持続 / 先端技術 / 資源の確保 / 都市と交通 / 情報化社会 / 地球環境問題 / 文明の転換 / 科学技術文明 / 持続可能な発展 / パースペクティブ / ライフスタイル 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  エネルギーと環境をめぐるグローバルシナリオ研究代表者

    • 研究代表者
      鵜野 公郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  創造的ディジタルメディアの基礎と応用に関する研究

    • 研究代表者
      斎藤 信男, 相磯 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 2000
    • 研究種目
      COE形成基礎研究費
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  高度技術社会の課題と展望に関する総括的研究

    • 研究代表者
      竹内 啓
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      明治学院大学
      東京大学
  •  環境対策技術と経済システムに関する分析

    • 研究代表者
      吉岡 完治
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  環境・技術・経済・社会統計の体系化による人間活動のインパクト分析研究代表者

    • 研究代表者
      鵜野 公郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  高度技術の導入と国際社会の構造的安定性研究代表者

    • 研究代表者
      鵜野 公郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  高度技術社会の課題と展望に関する総括的研究

    • 研究代表者
      竹内 啓
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高度技術の導入と国際社会の構造的安定性研究代表者

    • 研究代表者
      鵜野 公郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  高度技術の導入と国際社会の構造的安定性研究代表者

    • 研究代表者
      鵜野 公郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  日米の技術変化と貿易・産業構造研究代表者

    • 研究代表者
      鵜野 公郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      経済事情・政策学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  多目的総合統計データバンクに関する総合的研究

    • 研究代表者
      宍戸 駿太郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  松田 芳郎 (30002976)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉岡 完治 (80051887)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森 俊介 (80147503)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  早見 均 (10218612)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  竹内 啓 (20012114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松岡 秀雄 (10013666)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐久間 章行 (30082796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  阿部 寛治 (20016562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  斎藤 信男 (10015977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  相磯 秀夫 (90051250)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  秋山 裕 (30192917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  白井 早由里 (80306886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小坂 弘行 (80024363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  前田 章 (30317309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野村 益夫 (90212133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森 敏 (90011915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  古川 俊之 (20101082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  綿秡 邦彦 (70012333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石川 雅紀 (10176167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  桜本 光 (20051899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  細田 衛士 (80137976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高木 新太郎 (40054358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山下 正毅 (20018063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石井 威望 (70010684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  千代倉 弘明 (50227352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  徳田 英幸 (80227579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  宍戸 駿太郎 (00015942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  浜田 文雅 (20051229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三宅 一郎 (60066157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  富永 健一 (70011286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  溝口 敏行 (60017655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大江 守之 (50296761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  村井 純 (50174256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  王 在よし (60296762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  片岡 正昭 (80152669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  古河 俊一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi