• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

苧阪 直行  Osaka Naoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20113136
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 文学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2024年度: 京都大学, 文学研究科, 名誉教授
2012年度: 京都大学, 大学院・文学研究科, 教授
1996年度 – 2010年度: 京都大学, 文学研究科, 教授
2003年度 – 2009年度: 京都大学, 大学院・文学研究科, 教授
2001年度: 京都大学, 大学院・文学研究科, 教授 … もっと見る
1999年度: 京都大学, 大学院・文学研究科, 教授
1996年度: 京都大学, 文化研究科, 教授
1994年度 – 1995年度: 京都大学, 文学部, 教授
1987年度 – 1993年度: 京都大学, 文学部, 助教授
1986年度: 追手門大, 文学部, 助教授
1986年度: 追手門学院大学, 文学部, 助教授
1985年度: 追手門学院大学, 文, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験系心理学 / 心理学 / 実験心理学 / 小区分10040:実験心理学関連 / 認知科学 / 認知科学
研究代表者以外
実験系心理学 / 実験心理学 / 心理学 / 中区分10:心理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
読み / 周辺視 / 社会脳 / ワーキングメモリ / 眼球運動 / MEG / ハイパースキャニング / ACC / fMRI / 脳磁場 … もっと見る / fNIRS / 自己と他者 / 機能的磁気共鳴画像法(fMRI) / Central Executive / Attention / Prefrontal Cortex / Reading Span / Working Memory / 中央実行系 / 前頭前野 / 注意制御 / 社会性障害 / 社会適応障害 / 注意 / バインディング / 読書 / 有効視野 / 京都帝大の歴史的遺産 / メンタルクロノグラフィー / 実験心理学古典機器 / 機能的近赤外分光法 / シンクロナイゼーション / 協調行動 / 実行系機能 / 社会性ワーキングメモリ / 認知脳 / 同期行動 / 機能的近赤外分光法(fNIRS) / 複数脳の協調的融合 / 社会性 / ジェームスランゲ説 / 情動 / ジェームス・ランゲ説(末梢説) / 笑い / psychophysical experiments / personal computer / colored light / Maxwellian optical system / 自動化 / 視覚系 / モノクロメータ / マックスウェル視 / インターフェース / 心理物理実験 / パーソナルコンピュータ / 色光 / マックスウェル光学系 / ワーキングメモリー / RST / 内側前頭前野 / 上部頭頂小葉 / リーディングスパンテスト / 前部帯状回 / リスニングスパン / リーディングスパン / Audio-visual stimulus / magnetoencephalography / brain / 視聴覚刺激 / 脳 / Line motion illusion / Spatial attention / Motion vision / Perception / 線運動錯覚 / 線運動錯視 / 空間的注意 / 運動視 / 知覚 / Working memory / Eye movements / Comparative study / Reading / 国際比較 / saccade / eye movement / reading / 日本語 / サッケード / 反応時間 / 注意勾配 / 感覚尺度 / 多次元尺度 / 連想反応 / 擬態語 / 擬音語 / 実行機能 / 高齢者 / 脳画像法 / 前頭葉 / 実験美学 / 機能的脳画像 / ベキ法則 / 心理物理学 / 実験系心理学 / 脳イメージング / 実験心理学 / 情動脳 / 実行系 / 視覚的注意 / 視覚 / SQUID / リーチング / 電子テキスト / 中心窩視 / リーディング / ム-ヴィング・ウィンドウ法 / 視覚情報処理 / 漢字仮名混じり文 / 分散処理 / 並列処理 … もっと見る
研究代表者以外
心理学史 / 実験心理学 / ワーキングメモリ / PLANET / 元良勇次郎 / history of psychology / 中央実行系 / 探索行動 / 概念獲得 / fNIRS / 深層学習モデル / AI / 個人差 / 脳内機構 / デフォルトモードネットワーク / 脳 / fMRI / 認知脳 / ワーキングメモリネットワーク / 安静時ネットワーク / 社会脳 / Superior Colliculus / Searching Behavior / Chimpanzee / Category Formation / Concept Acquisition / Effective Visual Field / Spatial Frequency / Visual Information Processing / チンパンジー / 遅延非見本合せ / リーチング・パターン / 概念の獲得 / カテゴリーの形成 / 周辺視 / 並列処理 / 定位行動 / 空間探索行動 / カテゴリー形成 / 言語文脈 / 並列分散処理 / 階属的構造記述 / 非見本合せ / カテゴリ- / 目標定位 / チンパンジ- / カテゴリ-形成 / 有効視野 / 空間周波数 / 視覚情報処理 / Computer netwok / 電子メイル / ラボラトリ・ネットワーク / パーソナル・コンピュータ / コンピュータ・ネットワーク / Dissertation of Motora, the first scientific psychologist in Japan / Research foundations in USA and Japan, and Psychology / Research and education of History of Psychology / Wundt's Chronograph / Historical scientific experimental apparatus / Archives of History of Psychology / Oversea research project / History of Psychology in Japan / 国際情報交換 / 戦後の心理学専門教育の分析 / 民族心理学 / 創成期の京都大学心理学研究室での研究 / 京都大学に残された古典実験機器 / G.T.Ladd / 歴史的化学的実験機器 / 国際ヨーロッパ・カイロン会議 / 国際カイロン会議 / クラーク大学で学位を取得した日本人 / 史資料収集調査海外学術調査 / 旧台北帝国大学心理学研究室 / 京都実験心理学セミナー / 研究財団と心理学研究支援 / 心理学史研究の位置 / 海外学術調査 / 元良勇次郎の学位論文 / 日米研究助成財団と心理学 / 心理学史の研究・教育 / ヴント式クロノグラフ / 歴史的科学実験機器 / 心理学史アーカイブ / 海外資料収集調査研究 / 日本の心理学史 / focus of attention / Span task / neural base / executive function / Working memory / リーデングスパンテスト / 注意の焦点化 / スパンテスト / 神経基盤 / archive of the history of psychology / Modern psychology / Motora Yuzero / laboratory of psychology / Japanese psychology / 大学心理学研究室 / 学範形成 / 心理学実験室 / 心理学史資料館 / 大学心理学研究質 / experimental studies in psychology / research methods / database of instruments / use of instruments / preservation of equipments / instrumentation / Experimental psychology in Japan / 機器利用 / 実験心理学研究 / 研究方法論 / 機器データベース / 機器利用実態 / 機器保存 / インストゥルメンテーション / 日本の実験心理学 / SKILL ACQUISITION / SPECIES COMPARISON / MOTION PERCEPTION / 3-DIMENSIONAL OBJECT RECOGNITION / TOP-DOWN PROCESSING / HIERARCHICAL STRUCTURE OF INFORMATION / USE OF CATEGORY / ACQUISITION OF CATEGORY / ソフトウェア・ア-ゴノミクス / 色の知覚 / 形の知覚 / 脳内表現 / 人工現実感 / カテゴリー / 技能形成 / 空間的境界形成 / 情報補間 / 3次元物体表象 / 時空間境界形成 / 情報補完 / 情報表象機構 / ワープロソフト / トップダウン処理 / 技能獲得 / 種間比較 / 運動視 / 三次元物体認知 / トップダウン的処理 / 情報の階層構造 / カテゴリー使用 / カテゴリー獲得 / アーカイブ化 / 古典的実験機器 / 心理学 / 前部帯状回 / 前頭前野 / 注意 / 前頭葉 / 抑制制御 / 注意制御 / 脳イメージング / 訓練 / 高齢者 / ピクトリアル情報 / イメージ情報 / 触感覚 / 聴感覚 / 運動知覚 / 空間知覚 / 形態知覚 / 知覚心理学 / 記憶モデル / 恒高性 / 空間認知 / 互酬性利他行動 / 恒常性 / 上丘 / 順向干渉 / チンパンジーのコミュニケーション / 読み / 文脈 隠す
  • 研究課題

    (41件)
  • 研究成果

    (479件)
  • 共同研究者

    (83人)
  •  京都帝大の心理学古典機器(危機遺産)の修復 ―Mental Chronographyの起源と展開―研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ハイパースキャニングによる社会脳の解明研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  社会脳を支える安静時ネットワークとワーキングメモリネットワークの動的相互作用

    • 研究代表者
      苧阪 満里子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  笑いのジェームス・ランゲ説の脳内メカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  社会脳を創発するソーシャル・インタラクション:二つの脳の融合に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  社会脳を担う前頭葉ネットワークの解明―微小電極からfMRIまでの垂直的統合研究―研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  社会脳を制御するワーキングメモリ―fMRIとTMSによる個人差の検討―研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  心理学の古典的実験機器に関するデータベース作成とその活用

    • 研究代表者
      長田 佳久
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      立教大学
  •  ワーキングメモリの制御に及ぼす情動脳と社会脳の影響-fMRIとTMSによる検討-研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  実験心理学における古典的実験機器のアーカイブ化とその活用

    • 研究代表者
      長田 佳久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      立教大学
  •  ベキ法則の脳内機構-fMRIによる内的心理物理学の検討-研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高齢者のワーキングメモリの訓練とその神経基盤に関する研究

    • 研究代表者
      苧阪 満里子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中央実行系の脳内表現-fMRIによる研究-研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本の心理学史に関わる海外資料収集調査研究

    • 研究代表者
      西川 泰夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      放送大学
  •  ワーキングメモリの中央実行系の神経基盤

    • 研究代表者
      苧阪 満里子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      大阪外国語大学
  •  心理学実験室開設(1903)以後における本邦心理学の展開

    • 研究代表者
      佐藤 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  意識とワーキングメモリの脳内メカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  本邦心理学における実験機器利用の史的展開

    • 研究代表者
      辻 敬一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      中京大学
  •  周辺視における視覚依存的バインディング研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  視覚的注意の脳磁場測定の試み研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  読みの行動の国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  運動視を用いた空間的注意の研究研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  脳磁場計測のための視聴覚刺激提示システムの試作研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  感覚・行動バインディングに必要な周辺視野範囲研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  意識の脳磁場計測の試み研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  カテゴリーの獲得と使用における情報の階層構造

    • 研究代表者
      山下 博志, 清水 御代明
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  電子テキストの読み易さの評価研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  読みにおけるサッケード制御研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  境界法を用いた読みの研究研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中心窩情報遮蔽下における読みの研究研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  イメージサイエンスからピクトリアルサイエンスへの知覚心理学的展開

    • 研究代表者
      鷲見 成正
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  リーディングにおける周辺視探索の役割の検討研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  認識と行動における文脈の作用とその機構

    • 研究代表者
      清水 御代明
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  読みにおける周辺視情報処理のム-ヴィング・ウィンドウ法による検討研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  読書における有効視野のDualーstrategyモデルの検討研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  周辺有効視野範囲の並列分散処理(PDP)モデルによる検討研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  周辺視における空間注意勾配の研究研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  適応過程における目標指向性と文脈依存性

    • 研究代表者
      平野 俊二
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  言語表現の心理物理学的分析-擬音語・擬態語の多次元感覚尺度解析-研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  心理学ラボラトリネットワークによるソフトウェア統合法について

    • 研究代表者
      山本 豊 (山本 豐)
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マックスウェル視光学系のコンピュータ自動化システムの試作研究代表者

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      追手門学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] Brain, beauty & art: Essays bringing neuroaesthetics in focus.2023

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N. (In Chatterjee, A.,& Cardillo, E. (eds.))
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Oxford University Press
    • ISBN
      9780197513651
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03140
  • [図書] Brain, beauty and art2022

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Osaka (Ed. A.Chatterjee & E.Cardillo)
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      Oxford University Press
    • ISBN
      9780197513620
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03140
  • [図書] Cultural neuroaesthetics of delicate sadness induced by Noh masks. In Brain, beauty & Art: Essays bringing neuroaesthetics in focus (edited by A.Chatterjee & E.Cardillo)2022

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      Oxford University Press
    • ISBN
      9780197513651
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [図書] Brain, beauty & art: Essays bringing neuroaesthetics in focus (p.122-126)2022

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      Oxford University Press
    • ISBN
      9780197513620
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [図書] Brain, beauty & art: Essays bringing neuroaesthetics in focus.Pp.122-1262021

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N. (In Chatterjee, A.,& Cardillo, E. (eds.))
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      Oxford University Press
    • ISBN
      9780197513620
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03140
  • [図書] Brain, Beauty, & Art: Essays Bringing Neuroaesthetics into Focus2021

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.(In A.Chatterjee & E.R.Cardillo (Eds)
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      Oxford University Press
    • ISBN
      9780197513620
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [図書] 高齢者のもの忘れを測る リーディングスパンテストによるワーキングメモリ評価2020

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      新曜社
    • ISBN
      9784788516960
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [図書] 「社会脳から心を探るー自己と他者をつなぐ社会適応の脳内メカニズム」(苧阪直行、自己と他者をつなぐ社会脳)(pp.13-46)2020

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行・菊知充・大平英樹・高橋英彦・松井三枝・今水寛・大木紫・前田貴記・村田哲・山際寿一
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      日本学術協力財団
    • ISBN
      9784990997229
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [図書] 社会脳ネットワーク入門2018

    • 著者名/発表者名
      苧阪 直行、越野 英哉
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      新曜社
    • ISBN
      9784788515710
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [図書] 生理心理学と精神生理学 第III巻 展開(pp. 3-17)2018

    • 著者名/発表者名
      源健宏・苧阪満里子
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762830198
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [図書] 生理心理学と精神生理学 第III巻 展開(pp. 53-64)2018

    • 著者名/発表者名
      矢追健・苧阪直行
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762830198
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [図書] エンタテインメントの科学2018

    • 著者名/発表者名
      湯山茂徳(編)・苧阪直行(著)
    • 出版者
      朝日出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12444
  • [図書] 松田 修 (著) 最新老年心理学2018

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      ワールドプランニング
    • ISBN
      9784863511422
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [図書] エンタテインメントの科学2018

    • 著者名/発表者名
      湯山 茂徳、苧阪直行、明和政子、佐藤由香里
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      朝日出版社
    • ISBN
      9784255010670
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12444
  • [図書] 自己と脳 堀 忠雄、尾崎 久記、室橋 春光、苧阪 満里子(編) 生理心理学と精神生理学 第III巻 展開2018

    • 著者名/発表者名
      矢追健・苧阪直行
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762830198
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12444
  • [図書] 言語性ワーキングメモリと脳(生理心理学と精神生理学 第III巻 展開,堀 忠雄、尾崎 久記、室橋 春光、苧阪 満里子(編))2018

    • 著者名/発表者名
      源健宏・苧阪満里子
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762830198
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [図書] 堀忠雄,尾﨑久記(監修),室橋春光,苧阪満里子(編集) 生理心理学と精神生理学 第III巻 展開2018

    • 著者名/発表者名
      越野英哉・苧阪満里子・苧阪直行
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762830198
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [図書] 社会脳ネットワーク入門―デフォールトモードとワーキングメモリネットワークの協調と競合2018

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行・越野英哉
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      新曜社
    • ISBN
      4788515717
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12444
  • [図書] Cognitive Neuroscience Robotics B: Analytic Approaches to Human Understanding2016

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M.
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [図書] ロボットと共生する社会脳-神経社会ロボット学-2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行(編著)
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [図書] 成長し衰退する脳-神経発達学と神経加齢学-2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行(編著)
    • 総ページ数
      407
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [図書] 音と時間 (音響サイエンスシリーズ13)2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行共著
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [図書] 成長し衰退する脳―神経発達学と神経加齢学― (社会脳シリーズ第8巻)2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行編著
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [図書] ロボットと共生する社会脳―神経社会ロボット学― (社会脳シリーズ第9巻)2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行編著
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [図書] 音と時間2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行(共著)
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [図書] 報酬を期待する脳―ニューロエコノミクスの新展開―(社会脳シリーズ第5巻)2014

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行(編著)
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [図書] 自己を知る脳・他者を理解する脳―神経認知心理学からみた心の理論の新展開― (社会脳シリーズ第6巻)2014

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行(編著)
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [図書] もの忘れの脳科学2014

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [図書] 注意をコントロールする脳―神経注意学からみた情報の選択と統合―(社会脳シリーズ第3巻)2013

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行(編著)
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [図書] 美しさと共感を生む脳―神経美学からみた芸術―(社会脳シリーズ第4巻)2013

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行(編著)
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [図書] 精神物理学理論の適用事例,『発達科学入門』,高橋恵子・秋山弘子・湯川良三・安藤寿康 (編)2012

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      東大出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [図書] 社会神経科学の展望――脳から社会をみる2012

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [図書] 道徳の神経哲学―神経倫理から見た社会意識の形成―(社会脳シリーズ第2巻)2012

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行(編著)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [図書] 意識,『心理学概論』,京都大学心理学連合(編)2011

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [図書] 心理学の歴史,『心理学概論』,京都大学心理学連合(編)2011

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [図書] 脳イメージングーワーキングメモリと視覚的注意からみた脳2010

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [図書] 脳イメージング-ワーキングメモリと視覚的注意から見た脳2010

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行(編)
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [図書] 脳イメージング-ワーキングメモリと視覚的注意からみた脳2010

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [図書] 笑い脳(社会脳からのアプローチ)(岩波科学ライブラリー)2010

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [図書] 笑い脳:社会脳からのアプローチ(岩波科学ライブラリー)2010

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [図書] メタ記憶(メタ記憶とワーキングメモリの脳内表現-社会脳をめぐる自己知(TOMS)と他者知(TOMO)の問題-)(清水寛之編)2009

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [図書] ーキングメモリの脳内表現2008

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行(編著)
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      京都大学学術出版会ワ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [図書] ワーキングメモリの脳内表現2008

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [図書] ワーキングメモリにおける注意のフォーカスと抑制の脳内表現2008

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [図書] 原書 Rose, D.(意識の脳内表現:心理学と哲学からのアプローチ(翻訳書(監訳) (2006))Conciousness : Philosophical, Psychological and neuraltheories.Oxford University Press.)2008

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 総ページ数
      577
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [図書] 意識の脳内表現:心理学と哲学からのアプローチ(翻訳書(監訳), 原書 Rose, D.(2006). Consciousness : Philosophical, psychological and neural theories.Oxford University Press.)2008

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 総ページ数
      577
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [図書] Cognitive Neuroscience of Working Memory2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [図書] Object Recognition, Attention, and Action2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka N., Rentschler I., Biederman I.(Eds.)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Springer Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [図書] Neural basis of focusing attention in working memory2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Osaka, N
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [図書] Object Recognition, Attention, and Action2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Springer Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [図書] CognitiveNeuroscience of Working Memory2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka N., Logie R., D'Esposito M.(Eds.)
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [図書] Working memory : Behavioral and correlates2005

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Logie, R.(Eds.)
    • 出版者
      Oxford University Press(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [図書] Object recognition, attention & action2005

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Rentschler, I., Biederman, I.(Eds.)
    • 出版者
      Springer Verlag(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [図書] 心の神経生理学入門神経伝達物質とホルモン2005

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行・苧阪満里子(共訳)
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      新曜社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [図書] 大脳皮質と心認知神経心理学入門2005

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行・苧阪満里子(共訳)
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      新曜社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [図書] 脳と意識のワークスペースIN THE THEATER OF CONSCIOUSNESS2004

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行(監訳)
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      協同出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [図書] 脳のメモ帳 ワーキングメモリ2002

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      新曜社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310041
  • [図書] No matter, never mind.(K.Yasue, M.Jibu, T.Della Senta(Eds.))2002

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M.
    • 出版者
      John Benjamines Publishing Company, Amsterdam.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310041
  • [雑誌論文] The arousal level of consciousness required for working memory performance: An anesthesia study.2024

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Minamoto, T., Ikeda, T., Nakae, A., Hagihira, S., Ito, H., Fujino, Y., Mashimo, T.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: in press 号: 12 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1111/ejn.16383

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [雑誌論文] 禅の瞑想意識と脳のデフォルトモードネットワーク2023

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      日本学士院紀要

      巻: 77 ページ: 117-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03140
  • [雑誌論文] 社会脳(social brain)研究の現状と今後の課題―融合的アプローチからみた社会脳研究2023

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      東京こころのクリニック

      巻: 21 ページ: 108-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03140
  • [雑誌論文] 社会脳研究の現状と今後の課題2023

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      東京こころのクリニック

      巻: 21 ページ: 108-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03140
  • [雑誌論文] 禅の瞑想意識と脳のデフォルトモードネットワーク2023

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      日本學士院紀要

      巻: 77 号: 2 ページ: 117-136

    • DOI

      10.2183/tja.77.2_117

    • ISSN
      0388-0036, 2424-1903
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [雑誌論文] 日本学士院学術研究費補助研究「脳と心の宇宙を探る」中間報告2023

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行・岩井克人・宮下保司・矢追健
    • 雑誌名

      日本学士院紀要

      巻: 78 ページ: 87-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03140
  • [雑誌論文] 加齢とワーキングメモリー複合スパンテストを中心として2022

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE

      巻: 40 ページ: 84-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [雑誌論文] Emotional neuroaesthetics of color experience: View from single, paired and complex combinations.2022

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 雑誌名

      PsyCH Journal

      巻: 8 号: 5 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1002/pchj.577

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03140, KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [雑誌論文] Default mode networkとワーキングメモリネットワーク2021

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子・苧阪直行
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 94 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03140
  • [雑誌論文] Capacity differences in working memory based on resting state brain networks2021

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Kaneda, M.,Azuma, M.,Yaoi, K., Shimokawa, T., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-021-98848-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690, KAKENHI-PROJECT-21K03140, KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [雑誌論文] Default mode networkとワーキングメモリネットワーク2021

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子・苧阪直行
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 94 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [雑誌論文] Default mode networkとワーキングメモリネットワーク2021

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子・苧阪直行
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 94 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Default mode networkとワーキングメモリネットワーク2021

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子・苧阪直行
    • 雑誌名

      NEUROLOGY 脳神経内科

      巻: 94 ページ: 178-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [雑誌論文] Working memoryとその評価2020

    • 著者名/発表者名
      吉村貴子・苧阪満里子
    • 雑誌名

      Monthly Book Medical Rehabilitation

      巻: 246 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] 系列呈示された空間位置の情報の保持と処理に関わる脳活動の検討2020

    • 著者名/発表者名
      肥後克己・岡本尚子・苧阪満里子
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 55 ページ: 65-75

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [雑誌論文] 加齢に伴うワーキングメモリ機能の変化:複合スパンテストからの検討2020

    • 著者名/発表者名
      苧阪 満里子
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 38 ページ: 173-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [雑誌論文] 社会脳に表現された自己と他者2019

    • 著者名/発表者名
      OSAKA Naoyuki
    • 雑誌名

      日本學士院紀要

      巻: 73 号: 2 ページ: 57-81

    • DOI

      10.2183/tja.73.2_57

    • NAID

      130007617398

    • ISSN
      0388-0036, 2424-1903
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Working memory netoworkとdefault mode network2019

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 37 ページ: 178-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [雑誌論文] ワーキングメモリトレーニングと流動性知能2019

    • 著者名/発表者名
      Tsubomi Hiroyuki、Saito Satoru、Osaka Mariko、Osaka Naoyuki
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 90 号: 3 ページ: 308-326

    • DOI

      10.4992/jjpsy.90.18402

    • NAID

      130007695447

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690, KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [雑誌論文] 社会脳に表現された自己と他者2019

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      日本学士院紀要

      巻: 73 ページ: 57-81

    • NAID

      130007617398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [雑誌論文] 感覚の質感を生みだす擬態語2019

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      繊維機械学会誌「せんい」

      巻: 72 ページ: 21-27

    • NAID

      40021951268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [雑誌論文] Working memory netoworkとdefault mode network2019

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 37 ページ: 178-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] 社会脳における自己と他者2018

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行・矢追健
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 69 ページ: 38-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12444
  • [雑誌論文] Effects of sedation on subjective perception of pain intensity and autonomic nervous responses to pain: A preliminary study2017

    • 著者名/発表者名
      Kang Hongling、Nakae Aya、Ito Hiroshi、Vitayaburananont Piyasak、Minamoto Takehiro、Ikeda Takashi、Osaka Mariko、Mashimo Takashi、Fujino Yuji、Hagihira Satoshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 9 ページ: e0183635-e0183635

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0183635

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10557, KAKENHI-PROJECT-16K21689, KAKENHI-PROJECT-15H01690, KAKENHI-PROJECT-15J09321
  • [雑誌論文] Neural mechanisms of individual differences in working memory capacity: From a perspective of the complex span and lateral prefrontal cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, T., Tsubomi, H., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      Current Directions in Psychological Science

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12444
  • [雑誌論文] Neural Mechanisms of Individual Differences in Working Memory Capacity: Observations From Functional Neuroimaging Studies2017

    • 著者名/発表者名
      Minamoto Takehiro、Tsubomi Hiroyuki、Osaka Naoyuki
    • 雑誌名

      Current Directions in Psychological Science

      巻: 26 号: 4 ページ: 335-345

    • DOI

      10.1177/0963721417698800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] ワーキングメモリとこころの発達2016

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 21 号: 4 ページ: 4_63-4_66

    • DOI

      10.5363/tits.21.4_63

    • NAID

      130005253450

    • ISSN
      1342-3363, 1884-7080
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] 意識を創発するワーキングメモリ2016

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      日本学士院紀要

      巻: 70 ページ: 135-159

    • NAID

      130005239663

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12444
  • [雑誌論文] 社会脳からみた意識の仕組み2016

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 35 ページ: 14-19

    • NAID

      130005433182

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12444
  • [雑誌論文] 歩くと月がついてくるのはなぜですか?2016

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 34 ページ: 841-841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] デフォールトモードネットワーク2016

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 34 ページ: 668-670

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] 歩くと月がついてくるのはなぜですか?2016

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 34 ページ: 841-841

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12444
  • [雑誌論文] 意識を創発するワーキングメモリ2016

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      日本学士院紀要

      巻: 70 ページ: 135-159

    • NAID

      130005239663

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] デフォールトモードネットワーク2016

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 34 ページ: 668-670

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12444
  • [雑誌論文] 社会脳からみた意識の仕組み2016

    • 著者名/発表者名
      苧阪 直行
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 35 号: 1 ページ: 14-19

    • DOI

      10.14947/psychono.35.4

    • NAID

      130005433182

    • ISSN
      0287-7651, 2188-7977
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] 「成長し衰退する脳―神経発達学と神経加齢学」への序論.2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      成長し衰退する脳:神経発達学と神経加齢学

      巻: 8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] 脳の中の時間.2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      日本音響学会

      巻: 2 ページ: 22-46

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] ワーキングメモリとその脳内機構2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 雑誌名

      臨床精神病理

      巻: 36 ページ: 235-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Low cognitive load strengthens distractor interference while high load attenuates when cognitive load and distractor possess similar visual characteristics2015

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, T., Shipstead, Z., Osaka, N., & Engle, R.
    • 雑誌名

      Attention, Perception, and Psychophysics

      巻: X 号: 5 ページ: 1659-1673

    • DOI

      10.3758/s13414-015-0866-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730091, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] 実験心理学からみた機能的磁気共鳴画像法(fMRI)による脳画像解析2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行・矢追健
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 34 ページ: 1-8

    • NAID

      130005118226

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Neural correlates of the self-reference effect: evidence from evaluation and recognition processes.2015

    • 著者名/発表者名
      Yaoi, K., Osaka, M., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 9 ページ: 383-383

    • DOI

      10.3389/fnhum.2015.00383

    • NAID

      120005670899

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730075, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] ワーキングメモリとコグニティブエージング2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 26 ページ: 1039-1046

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] How two brains make one synchronized mind in the inferior frontal cortex: fNIRS-based hyperscanning during cooperative singing.2015

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Minamoto, T., Yaoi, K., Azuma, M., Minamoto, Y., & Osaka, M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 6 ページ: 1811-1811

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2015.01811

    • NAID

      120005712928

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730075, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23240036, KAKENHI-PROJECT-24242035, KAKENHI-PROJECT-15J09321, KAKENHI-PROJECT-25730091
  • [雑誌論文] Color harmony represented by activity in the medial orbitofrontal cortex and amygdala.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T, Matsuyoshi D, Sawamoto N, Fukuyama H, Osaka N.
    • 雑誌名

      Front Hum Neurosci.

      巻: 9 号: 382 ページ: 382-382

    • DOI

      10.3389/fnhum.2015.00382

    • NAID

      120005947008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461309, KAKENHI-PROJECT-26540061, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-24000012, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] ワーキングメモリとコグニティブエージング.2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 26 ページ: 1039-1046

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] 実験心理学からみた機能的磁気共鳴画像法(fMRI)による脳画像解析.2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行・矢追健
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 34 ページ: 1-8

    • NAID

      130005118226

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Higher dopamine release induced by less rather than more preferred reward during a working memory task in the primate prefrontal cortex.2014

    • 著者名/発表者名
      Kodama T, Hikosaka K, Honda Y, Kojima T, Watanabe M.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res.

      巻: 266 ページ: 104-107

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2014.02.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280052, KAKENHI-PROJECT-26540073, KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Raise two effects with one scene: Scene contexts have two separate effects in visual working memory of target faces.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanabe-Ishibashi, A., Ikeda, T., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 5 ページ: 400-400

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2014.00400

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Age and individual differences in visual working memory deficit induced by overload.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuyoshi, D., Osaka, M., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 5: 384 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2014.00384

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036, KAKENHI-PROJECT-23700315, KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Extrapunitive and intropunitive individuals activate different parts of the prefrontal cortex under an ego-blocking frustration.2014

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, T., Yaoi, K., Osaka, M., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] 報酬を期待する脳―ニューロエコノミクスの新展開―.2014

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      新曜社

      巻: 5 ページ: 135-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] 脳内ネットワークの競合と協調:デフォルトモードネットワークとワーキングメモリネットワークの相互作用.2013

    • 著者名/発表者名
      越野英哉・苧阪満里子・苧阪直行
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 56 ページ: 376-391

    • NAID

      130007436863

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] 社会的存在としての脳を考える2013

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      日経サイエンス

      巻: 5月号 ページ: 115-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] 社会脳とホモコントリビューエンス.2013

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      ホモコントリビューエンス研究所報告

      巻: 24 ページ: 1-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] デフォルトモードネットワークの機能的異質性2013

    • 著者名/発表者名
      越野英哉・苧阪満里子・苧阪直行
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学

      巻: 31 ページ: 1-14

    • NAID

      130004876234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] 高次脳機能とアウェアネス2012

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 32 ページ: 427-432

    • NAID

      10031154782

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Incidental encoding of goal-irrelevant information is associated with insufficient engagement of the dorsal frontal cortex and the inferior parietal cortex.2012

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, T., Osaka, M., Engle, R. W., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1429 ページ: 82-97

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2011.10.034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23240036, KAKENHI-PROJECT-23800034
  • [雑誌論文] Practice on conflict tasks promotes executive function of working memory in the elderly.2012

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Yaoi, K., Otsuka, Y., Katsuhara, M., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 233 号: 1 ページ: 90-98

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2012.04.044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] High working memory performer has an efficient eye movement control system under Reading Span Test.2012

    • 著者名/発表者名
      Azuma, M., Ikeda, T., Minamoto, T., Osaka, M., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      Journal of Eye Movement Research

      巻: 5 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Effect of intentional bias on agency attribution of animated motion: An event-related fMRI study.2012

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Ikeda, T., & Osaka, M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 11 ページ: e49053-e49053

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0049053

    • NAID

      120004996383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Differential roles for parietal and occipital cortices in visual working memory.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuyoshi, D., Ikeda, T., Sawamoto, N., Kakigi, R., Fukuyama, H., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 6 ページ: e38623-e38623

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0038623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23591274, KAKENHI-PROJECT-23700315
  • [雑誌論文] Silica-based, compact and variable-optical-attenuator integrated coherent receiver with stable optoelectronic coupling system.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsunashima S, Nakajima F, Nasu Y, Kasahara R, Nakanishi Y, Saida T, Yamada T, Sano K, Hashimoto T, Fukuyama H, Nosaka H, Murata K
    • 雑誌名

      Optical Express

      巻: 20 号: 24 ページ: 27174-27179

    • DOI

      10.1364/oe.20.027174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] ヒトはなぜ笑うのか2012

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 66 ページ: 1153-1163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] In-band OSNR monitor with high-speed integrated Stokes polarimeter for polarization division multiplexed signal.2012

    • 著者名/発表者名
      Saida T, Ogawa I, Mizuno T, Sano K, Fukuyama H, Muramoto Y, Hashizume Y, Nosaka H, Yamamoto S, Murata K
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 20 号: 26 ページ: B165-B165

    • DOI

      10.1364/oe.20.00b165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Dissociable neural activations of conscious visibility and attention.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsubomi, H., Ikeda, T., Hanakawa, T., Hirose, N., Fukuyama, H., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience

      巻: 24 号: 2 ページ: 496-506

    • DOI

      10.1162/jocn_a_00122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-22730582
  • [雑誌論文] 日本語版リーディングスパンテストにおける方略利用の個人差2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤香織, 苧阪満里子
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 82 ページ: 554-559

    • NAID

      130002140385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] 前頭前野とワーキングメモリ2012

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 32 ページ: 7-14

    • NAID

      10031154747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Primary visual cortex scales individual's perceived brightness with power function: Inner psychophysics with fMRI.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsubomi, H., Ikeda, T., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology: Human Perception & Performance

      巻: 38 号: 6 ページ: 1341-1347

    • DOI

      10.1037/a0030025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Verbal to visual code switching improves working memory in the elderly: An fMRI study.2012

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Otsuka, Y., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      Frontiers of Human Neuroscience

      巻: 6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3389/fnhum.2012.00024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [雑誌論文] 視覚的注意の時間処理制約が順序知覚におよぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      坪見博之・苧阪直行
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 83 ページ: 450-460

    • NAID

      130003374289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Differential contributions of theintraparietal sulcus and the in feriorparietal lobe to attentional blink : evidence from transcranial magneticstimulation2011

    • 著者名/発表者名
      Kihara K, Ikeda T, Matsuyoshi D, Hirose N, Mima T, Fukuyama H, Osaka N.
    • 雑誌名

      J Cogn Neurosci

      巻: 23 号: 1 ページ: 247-56

    • DOI

      10.1162/jocn.2010.21426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613003, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-22730582
  • [雑誌論文] Ideomotor account for neural representation of implied cry in the human brain-An fMRI study using onomatopoeia2011

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 53 号: 4 ページ: 372-378

    • DOI

      10.1111/j.1468-5884.2011.00489.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Neural correlates of delicate sadness : An fMRI study based on the neuroaesthetics of Noh masks2011

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Minamoto, T., Yaoi, K, Osaka, M
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 23 ページ: 26-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] First-person perspective effects on theory of mind without self-reference2011

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., Osaka, N., Yaoi, K, Osaka, M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6

    • NAID

      120003087948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] 笑いと微笑みの社会脳科学2011

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 45 ページ: 14-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] 笑いの脳科学2011

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 45 ページ: 717-724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] 地平の月が大きく見える―天体錯視の謎―2011

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 29 ページ: 1320-1320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Happiness associated with Noh-masks modulates the mesolimbic reward system : An fMRI study based on neuroaesthetics2011

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Minamoto, T.
    • 雑誌名

      Psychologia

      巻: 54 ページ: 234-240

    • NAID

      130001896343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Direction anisotropy of human motion perception depends on stimulus speed2010

    • 著者名/発表者名
      Naito T., Sato H., Osaka N.
    • 雑誌名

      Vision Research

      巻: 50 ページ: 1862-1866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] ワーキングメモリ:発達と加齢2010

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 50 ページ: 361-366

    • NAID

      10027698159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Individual differences in working memory capacity and distractor processing : Possible contribution of top-down inhibitory control2010

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, T., Osaka, M., Osaka, N.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1335 ページ: 63-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Differential Contributions of the Intraparietal Sulcus and the Inferior Parietal Lobe to Attentional Blink.2010

    • 著者名/発表者名
      Kihara K., Ikeda T., Matsuyoshi D., Hirose N., Mima T., Fukuyama H., Osaka N.
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience 23

      ページ: 245-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Implied motion because of instability in Hokusai Manga activates the human motion-sensitive extrastriate visual cortex : An fMRI study of the impact of visual art2010

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 21 ページ: 264-267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Implied motion because of instability in Hokusai Manga activates the human motion-sensitive extrastriate visual cortex: An fMRI study of the impact of visual art.2010

    • 著者名/発表者名
      Osaka N., Matsuyoshi D., Ikeda T., Osaka M
    • 雑誌名

      Neuroreport 21

      ページ: 264-267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Individual differences in working memory capacity and distractor processing : Possible contribution of top-down inhibitory control2010

    • 著者名/発表者名
      Minamoto T., Osaka M., Osaka N.
    • 雑誌名

      Brain Research 1335

      ページ: 63-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Task-irrelevant memory load induces inattentional blindness without temporo-parietal suppression.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuyoshi D., Ikeda T., Sawamoto N., Kakigi R., Fukuyama H., Osaka N.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia 48

      ページ: 3084-3101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Asymmetry in object substitution masking occurs relative to the direction of spatial attention shift.2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬信之, 苧阪直行
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology : Human Perception and Performance. 36

      ページ: 25-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Object substitution masking induced by illusory masks : Evidence for higher object-level ocus of interference.2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬信之, 苧阪直行
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology : Human Perception and Performance. 35

      ページ: 931-938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] 高齢者のワーキングメモリとその脳内機構2009

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 雑誌名

      心理評論 53

      ページ: 276-288

    • NAID

      130007627105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [雑誌論文] 記憶と言葉の理解をつなぐワーキングメモリ2009

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子・苧阪直行
    • 雑誌名

      言語 38

      ページ: 46-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] メタ記憶とワーキングメモリの脳内表現-社会脳をめぐる自己知(TOMS)と他者知(TOMO)の問題-2009

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      メタ記憶(清水寛之編)

      ページ: 105-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Picture span test : Measuring visual working memory capacity involved in remembering and comprehension.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanabe A., Osaka N.
    • 雑誌名

      Behavior Research Methods. 41

      ページ: 309-317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Is the self special in DMPFC? An fMRI study2009

    • 著者名/発表者名
      Yaoi, K., Osaka, M., Osaka, N.
    • 雑誌名

      Social Neuroscience 4

      ページ: 455-463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [雑誌論文] Individual differences in the theory of mind and superior temporal sulcus2009

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., Osaka, N., Ikeda, T., Osaka, M
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 463

      ページ: 150-153

    • NAID

      120001587282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [雑誌論文] Gaze-related mimic word activates the frontal eye field and related network in the human brain : an fMRI study.2009

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行, 苧阪満里子
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters. 461

      ページ: 65-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Walk related mimic word activates the extra-striate visual cortex in the human brain : An fMRI study2009

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      Behavioral Brain Research 198

      ページ: 186-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Gaze-related mimic word activates the frontal eye field and related network in the human brain : An fMRI study2009

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子・苧阪直行
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 461

      ページ: 65-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [雑誌論文] Walk related mimic word activates the extra-striate visual cortex in the human brain : An fMRI study.2009

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      Behavioral Brain Research. 198

      ページ: 186-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] 高齢者のワーキングメモリとその脳内機構2009

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 雑誌名

      心理学評論 53

      ページ: 276-288

    • NAID

      130007627105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [雑誌論文] Individual differences in the theory of mind and superior temporal sulcus2009

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., Osaka, N., Ikeda, T., Osaka, M.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 463

      ページ: 150-153

    • NAID

      120001587282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [雑誌論文] 記憶と言葉の理解をつなぐワーキングメモリ2009

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子・苧阪直行
    • 雑誌名

      言語 38

      ページ: 46-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [雑誌論文] Gaze-related mimic word activates the frontal eye field and related network in the human brain : an fMRI study.2009

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 461 ページ: 65-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Individual differences in the theory of mind and superior temporal sulcus.2009

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Y., Osaka N., Osaka M.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 463

      ページ: 150-153

    • NAID

      120001587282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Connectivity and signal intensity in the parieto-occipital cortex predicts top-down attentional effect in visual masking : an fMRI study based on individual differences.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsubomi H., Ikeda T., Hanakawa T., Hirose N., Fukuyama H., Osaka N.
    • 雑誌名

      NeuroImage 45

      ページ: 587-597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] オブジェクト置き換えマスキングの脳内機構2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬信之・苧阪直行
    • 雑誌名

      心理学評論 51

      ページ: 301-317

    • NAID

      130007631462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] 記憶と言葉の理解をつなぐワーキングメモリ2009

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 雑誌名

      言語 38

      ページ: 46-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] メタ記憶とワーキングメモリの脳内表現-社会脳をめぐる自己知(TOMS)と他者知(TOMO)の問題-2009

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      清水寛之編, 『メタ記憶』

      ページ: 105-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Is the self special in DMPFC An fMRI study.2009

    • 著者名/発表者名
      Yaoi, K., Osaka M., Osaka N.
    • 雑誌名

      Social Neuroscience 4

      ページ: 455-463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] 意識と注意のトップダウン制御2009

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      分子精神医学 9

      ページ: 123-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Functional asymmetry of superior parietal lobule for working memory in elderly.2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Y., Osaka N., Osaka M.
    • 雑誌名

      NeuroReport. 19

      ページ: 1355-1359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] 作業記憶と意識・無意識2008

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      生体の科学 50

      ページ: 444-445

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] ワーキングメモリの脳内表現2008

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 雑誌名

      ワーキングメモリにおける注意のフォーカスと抑制の脳内表現」(京都大学学術出版会)

      ページ: 77-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [雑誌論文] メタ認知と前頭葉-ワーギングメモリの認知神経科学からのアプローチ-2008

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      心理学評論 50

      ページ: 216-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] 注意の瞬きの神経基盤2008

    • 著者名/発表者名
      木原健・苧阪直行
    • 雑誌名

      心理学評論 51

      ページ: 415-430

    • NAID

      130007631605

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] 「視覚研究の最前線」刊行にあたって2008

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      心理学評論 51

      ページ: 203-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653082
  • [雑誌論文] 意識論の最前線:メタ意識としてのセルフアウェアネスの脳内表現2008

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      理論心理学研究 10

      ページ: 33-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Functional asymmetry of superior parietal lobule for working memory in the elderly2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., Osaka, N., Osaka, M
    • 雑誌名

      NeuroReport 19

      ページ: 1355-1359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [雑誌論文] Role of anterior cingulate cortex during semantic coding in verbal working memory.2008

    • 著者名/発表者名
      金田みずき, 苧阪直行
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters. 436

      ページ: 57-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Functional asymmetry of superior parietal lobule for working memory in the elderly2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., Osaka, N., Osaka, M.
    • 雑誌名

      Neuro Report 19

      ページ: 1355-1359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [雑誌論文] メタ認知の脳科学2008

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      現代のエスプリ 497

      ページ: 18-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] 作業記憶と意識・無意識2008

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      生体の科学 59

      ページ: 444-445

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] 視覚的美しさの評価の神経基盤-神経美学的アプローチ-2008

    • 著者名/発表者名
      池田尊司・苧阪直行
    • 雑誌名

      心理学評論 51

      ページ: 318-329

    • NAID

      130007631463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] 志向する意識の脳内表現2007

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      グローバル化時代の人文学(下巻)(紀平英作(編))

      ページ: 41-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Transcranial magnetic stimulation (TMS) of left dorsolateral prefrontal cortex disrupts verbal working memory performance in human.2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Otsuka, Y., Hirose, N., Ikeda, Mima, T., Fukuyama, H., & Osaka, M
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 418

      ページ: 232-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] 記憶の適応メカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      教育と医学 6

      ページ: 4-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Oxford University Press2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 雑誌名

      The Cognitive Neuroscience of Working Memory

      ページ: 408-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Corteccia del cingolo anteriore umana e dolore affecttivo indotto da parole mimiche: uno studio conimmagini da risonanza magnetica funzionale2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 雑誌名

      In M. Mancia (Ed.), Psicoanalisi e Neuroscienze

      ページ: 273-284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653082
  • [雑誌論文] Neural bases of focusing attention in working memory:An fMRI study based on group differences.2007

    • 著者名/発表者名
      Mariko Osaka
    • 雑誌名

      Cognitive Affective & Behavioral Neuroscience

      ページ: 130-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      M. Osaka & N. Osaka
    • 雑誌名

      Neural bases of focusing attention in working memory: An fMRI study based on individual differences. In Osaka, N., Logie, R. H., & D'Esposito, M. (eds. ) The Cognitive Neuroscience of Working Meory(Oxford University Press)

      ページ: 99-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [雑誌論文] Neural bases of focusing attention in working memory : An fMRI study based on individual differences.2007

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子, 苧阪直行
    • 雑誌名

      Cognitive Neuroscience of Working Memory(N.Osaka, R.Logie, M.D'Esposito (eds.))

      ページ: 99-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] 笑いと痛み-擬音・擬態語の脳内表現-2007

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      人工知能学会・ことば工学研究会資料 SIG-LSE-A602-6

      ページ: 55-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] PPA and OFC correlates of beauty and ugliness: An event-related fMRI study2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Ikeda, T., Rentschler, I., & Osaka, M.
    • 雑誌名

      Perception 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653082
  • [雑誌論文] Working memory capacity, control, components and theory.2007

    • 著者名/発表者名
      Logie, R.H., Osaka N., D'Esposito M.
    • 雑誌名

      Cognitive Neuroscience of Working Memory(N.Osaka, R.Logie, M.D'Esposito (eds.))

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] 志向する意識の脳内表現2007

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      紀平英作(編)グローバル化時代の人文学(下巻)

      ページ: 41-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] オノマトペの脳科学2007

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      日本語学 26

      ページ: 16-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653082
  • [雑誌論文] Neural basis of focusingattention in working memory2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka M., Komori M., Morishita M., Osaka N.
    • 雑誌名

      Cognitive,Affective & Behavioral Neuroscience 7

      ページ: 130-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Recovery from object substitution masking induced by transient suppression of visual motion processing : A transcranial magnetic stimulation study2007

    • 著者名/発表者名
      Hirose, N., Kihara, K., Mima, T., Ueki, Y.,Fukuyama, H.,Osaka N.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology : Human Perception and Performance 33

      ページ: 1495-1503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Transcranial magnetic stimulation (TMS) applied to left dorsolateral prefrontal cortex disrupts verbal working memory performance in humans2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Otsuka, Y., Hirose, N., Ikeda, T., Mima, T., Fukuyama, H., Osaka, M
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 418

      ページ: 232-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [雑誌論文] Transcranial magnetic stimulation (TMS) applied to left dorsolateral prefrontal cortex disrupts verbal working memory performance in humans.2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka N, Otsuka Y, Hirose N, Ikeda T, Mima T, Fukuyama H, Osaka M.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 418

      ページ: 232-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] How are colors memorized in working Memory? A functional magnetic resonance imaging study2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, T., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      NeuroReport 18

      ページ: 111-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653082
  • [雑誌論文] 言語性ワーキングメモリと長期記憶情報とのかかわりにおける実行系機能の役割2007

    • 著者名/発表者名
      金田みずき・苧阪直行
    • 雑誌名

      心理学研究 78

      ページ: 235-243

    • NAID

      130002027076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Neural bases of focusing attention in working memory: An fMRI study based on group differences2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Komori, M., Morishita, M., Osaka, N
    • 雑誌名

      Cognitive, Affective, Behavioral Neuroscience 7

      ページ: 130-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [雑誌論文] Neural bases of focusing attention in working memory: An fMRI study based on individual differences2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M.
    • 雑誌名

      In N. Osaka, R. Logie, & M. D'Esposito (eds. ), Cognitive Neuroscience of Working Memory

      ページ: 99-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] 読解力に対するワーキングメモリ課題の予測力:リーディングスパンテストによる検討2007

    • 著者名/発表者名
      森下正修・近藤洋史・蘆田佳世・大塚結喜・苧阪直行
    • 雑誌名

      心理学研究 77

      ページ: 495-503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Neural bases of focusing attention in working memory: An fMRI study based on group differences2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M. Komori, M., Morishita, M., Osaka, N.
    • 雑誌名

      Cognitive, Affective, & Behavioral Neuroscience 7

      ページ: 130-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [雑誌論文] Distortion of apparent shape of an object immediately before saccade2007

    • 著者名/発表者名
      Sogo, H., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      Spatial Vision 20

      ページ: 265-276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653082
  • [雑誌論文] Repetitive transcranial magnetic stimulation of human MT+ reduces apparent motion perception2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuyoshi D., Hirose N., Mima T., Fukuyama H., Osaka N.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 429

      ページ: 131-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] The role of left and right intraparietal sulcus in the attentional blink : Transcranial magnetic stimulation study2007

    • 著者名/発表者名
      Kihara K., Hirose N., Mima T., Abe M., Fukuyama H., Osaka N
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research 178

      ページ: 135-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Neural basis of focusing attention in working memory2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M.
    • 雑誌名

      Cognitive, Affective & Behavioral Neuroscience 7

      ページ: 130-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Early mechanisms of negativity bias: An attentional blink study2007

    • 著者名/発表者名
      Kihara, K., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 51

      ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653082
  • [雑誌論文] Interaction between shape perception and egocentric localization2007

    • 著者名/発表者名
      Sogo, N., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      In N. Osaka, I. Rentschler, & I. Biederman (eds.), Object Recognition, Attention and Action

      ページ: 159-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653082
  • [雑誌論文] Neural representation of recursive consciousness.2006

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 雑誌名

      KAGAKU 76

      ページ: 280-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] 意識と前頭葉-研究の動向と展開-2006

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      心理学研究 77

      ページ: 553-566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Decreased activation of anterior cingulate cortex in the working memory of the elderly2006

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., Osaka, N., Morishita, M., Kondo, H., Osaka, M
    • 雑誌名

      NeuroReport No.17

      ページ: 1479-1482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [雑誌論文] 「心の理論」の脳内表現-ワーキングメモリからのアプローチ-2006

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      心理学評論 49

      ページ: 358-374

    • NAID

      130007631370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Cortical brain representation for intention-based mentalization in the perception of animated patterns : An event-related fMRI study.2006

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Ikeda, T., Osaka, M.
    • 雑誌名

      Perception 35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Effect of strategy training on elderly working memory: an fMRI study.2006

    • 著者名/発表者名
      Mariko Osaka
    • 雑誌名

      Society for Neuroscience Wendusday,77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [雑誌論文] Neural representation of color working memory.2006

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Ikeda, T.
    • 雑誌名

      Journal of the Color Science Association of Japan 30

      ページ: 197-203

    • NAID

      110007029531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] 高齢者のワーキングメモリの神経基盤-強化訓練の効果について2006

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 雑誌名

      第4回日本ワーキングメモリ学会抄録集

      ページ: 10-10

    • NAID

      130007393219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [雑誌論文] Active consciousness and the prefrontal cortex : A working-memory approach.2006

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Psychology 77

      ページ: 553-566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] リカーシブな意識の脳内表現-ワーキングメモリを通して自己と他者を知る-2006

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      科学 76

      ページ: 280-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Neural representation of "theory of mind" : Working memory-based approach.2006

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Review 49

      ページ: 358-374

    • NAID

      130007631370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] 色のワーキングメモリの脳内表現2006

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行・池田尊司
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌 30

      ページ: 197-203

    • NAID

      110007029531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Cortical brain representation for intention-based mentalization in theperception of animated patterns : Anevent-related fMRI study.2006

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Ikeda, T., Osaka, M.
    • 雑誌名

      Perception 35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] rTMSを用いたオブジェクト置き換えマスキングの脳内機構の検討2005

    • 著者名/発表者名
      廣瀬信之, 苧阪直行
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学 23

      ページ: 29-37

    • NAID

      130004715493

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Kanizsa figure does not defend against saccadic compression of visual space.2005

    • 著者名/発表者名
      Sogo, H., Osaka, N.
    • 雑誌名

      Vision Research 45

      ページ: 301-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] 高齢者のワーキングメモリ-前頭葉仮説の検討-2005

    • 著者名/発表者名
      大塚結喜, 苧阪直行
    • 雑誌名

      心理学評論 48

      ページ: 518-529

    • NAID

      130007631407

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Striatal reward areas activated by implicit laughter induced by mimic words in human : An fMRI study.2005

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Osaka, M.
    • 雑誌名

      Neuro Report 16

      ページ: 1621-1624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] ワーキングメモリと注意の脳内表現2005

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      心理学評論 48

      ページ: 477-481

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Prefrontal functions and working memory.2005

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Cognitive Neuroscience 7

      ページ: 250-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] rTMS(反復経頭蓋磁気刺激)を用いたオブジェクト置き換えマスキングの脳内メカニズムの検討2005

    • 著者名/発表者名
      廣瀬信之, 苧阪直行
    • 雑誌名

      精神生理学と生理心理学 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] ワーキングメモリと実行系機能の個人差-fMRIによる検討-2005

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      Cognition & Dementia 4(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] ACC correlates of working memory.2005

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 23

      ページ: 1243-1244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] ワーキングメモリと前頭葉帰納-実行系機能の個人差-2005

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      認知神経科学 7

      ページ: 250-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] ワーキングメモリと実行系機能の個人差-fMRIによる検討-2005

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      Cognition & Dementia 4

      ページ: 95-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Individual differences of executive function in working memory -An functional MRI-based study.2005

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 雑誌名

      Cognition & Dementia 4

      ページ: 95-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Involvement of V5/MT+ in object substitution masking : Evidence from repetitive transcranial magnetic stimulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirose, N., Kihara, K., Tsubomi, H., Mima, T., Ueki, Y., Fukuyaxna, H., Osaka, N.
    • 雑誌名

      NeuroReport 16

      ページ: 491-494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Striatal reward areas activated by implicit laughter induced by mimic words in human : An fMRI study.2005

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Osaka, M.
    • 雑誌名

      NeuroReport 16

      ページ: 1621-1624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] 言語性ワーキングメモリのfMRIによる検討-加齢が前部帯状回(ACC)-前頭前野(PFC)ネットワークに及ぼす影響-2005

    • 著者名/発表者名
      大塚結喜, 苧阪直行
    • 雑誌名

      精神生理学と生理心理学 (印刷中)

    • NAID

      130004715491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] ワーキングメモリと前頭葉機能-実行系機能の個人差-2005

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      認知神経科学 7

      ページ: 250-255

    • NAID

      130004388052

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Neuronal representation of an emotional space in the brain emerged by mimesis words : An fMRI-based study of emotional qualia for laughter and pain-2005

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Osaka, M
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiological Psychology and Psychophysiology 23

      ページ: 5-10

    • NAID

      130004715495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] ワーキングメモリにおける情報の保持2005

    • 著者名/発表者名
      森下正修, 苧阪直行
    • 雑誌名

      心理学評論 48

      ページ: 455-474

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] 言語性ワーキングメモリのfMRIによる検討-加齢が前部帯状回(ACC)-前頭前野(PFC)ネットワークに及ぼす影響-2005

    • 著者名/発表者名
      大塚結喜, 苧阪直行
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学 23

      ページ: 11-18

    • NAID

      130004715491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] 擬態語により創発される情動空間の脳内表現-fMRIによる検討-2005

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行, 苧阪満里子
    • 雑誌名

      精神生理学と生理心理学 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] ワーキングメモリと前部帯状回皮質-実行系機能の個人差のfMRIによる検討-2005

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 23

      ページ: 1243-1249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] サッカードに伴う空間圧縮現象2005

    • 著者名/発表者名
      十河宏行, 苧阪直行
    • 雑誌名

      心理学評論 48

      ページ: 207-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] 擬態語により創発される情動空間の脳内表現-fMRIによる笑いと痛みのクオリアの検討-2005

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行・苧阪満里子
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学 23

      ページ: 5-10

    • NAID

      130004715495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] 「精神動作学(Psychocinematics)の誕生とその展開-千葉胤成著『書記能力及連想反応時間に関する実験』(1908)を通して-2004

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      心理学評論 47

      ページ: 257-262

    • NAID

      130007631268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] The world as an inside working memory.2004

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 雑誌名

      Behavioral & Brain Sciences 27

      ページ: 905-906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] 精神動作学(Psychocinematics)」の誕生とその展開-千葉胤成著『書記能力及連想反応時間に関する実験』(1908)を通して-2004

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      心理学評論 47

      ページ: 257-262

    • NAID

      130007631268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410022
  • [雑誌論文] Kanizsaの主視的図形とサッカードによる視野圧縮:誘導図形間の距離の効果2004

    • 著者名/発表者名
      十河宏行, 苧阪直行
    • 雑誌名

      VISION 16

      ページ: 231-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] 読解力に対するワーキングメモリ課題の予測力:リーディングスパンテストによる検討2004

    • 著者名/発表者名
      森下正修, 近藤洋史, 蘆田佳世, 大塚結喜, 苧阪直行
    • 雑誌名

      心理学研究 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] The neural basis of executive function of working memory : An fMRI study based on individual differences.2004

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Osaka, M., Morishita, M., Kondo, M., Fukuyama, H., Shibasaki, H.
    • 雑誌名

      NeuroImage 21

      ページ: 623-631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310041
  • [雑誌論文] 「精神動作学(Psychocinematics)」の誕生とその展開-千葉胤成「書記能力及連想反応時間に関する実験」(1908)を通して-2004

    • 著者名/発表者名
      苧阪 直行
    • 雑誌名

      心理学評論 47(2)

      ページ: 257-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402045
  • [雑誌論文] Birth of "Psychocinematics" and its development : Tanenari Chiba's laboratory notes on "Experimental investigation on writing and association reaction time" (1908) revisited.2004

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Review 47

      ページ: 257-262

    • NAID

      130007631268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] デカルト的意識の脳内表現-心の理論からのアプローチー2004

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      哲学研究 758

      ページ: 103-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] 文章理解とワーキングメモリの個人差-保持と検索の視点から-2004

    • 著者名/発表者名
      西崎友規子, 苧阪満里子
    • 雑誌名

      心理学研究 75

      ページ: 220-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310041
  • [雑誌論文] A word expressing pain activates the anterior cingulate cortex in the human brain : an fMRI study.2004

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Osaka, M., Morishita, M., Kondo, Fukuyama, H.
    • 雑誌名

      Behavioral Brain Researh 153

      ページ: 123-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310041
  • [雑誌論文] Neural bases of focusing in executive function of working memory : Comparing focused- and non-focused- RST.2004

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Komori, M., Morishita, M., Osaka, N.
    • 雑誌名

      Abstract of Second International Conference on Working Memory

      ページ: 16-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310041
  • [雑誌論文] Brain and mind of 218t century -Theory of mind based on working memory-2004

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 雑誌名

      Education and Medicine 619

      ページ: 19-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Susceptibility of spatial and verbal working memory to demands of central executive.2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo, H., Osaka, N.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 46

      ページ: 86-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] The world as an inside working memory"2004

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 雑誌名

      Behavioral & Brain Sciences 27

      ページ: 905-906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Cooperation of the anterior cingulate cortex and dorsolateral prefrontal cortex for attention shifting.2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo, H., Osaka, N., Osaka, M.
    • 雑誌名

      NeuroImage 23

      ページ: 670-679

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] デカルト的意識の脳内表現-心の理論からのアプローチ-2004

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      哲学研究 758

      ページ: 103-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Functional role of cingulo-frontal network in performance on working memory.2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo, H., Morishita, M., Osaka, N., Osaka, M., Fukuyama, H., Shibasaki, H.
    • 雑誌名

      NeuroImage 21

      ページ: 2-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310041
  • [雑誌論文] The neural basis of executive function in working memory : an fMRI study based on individual differences.2004

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Osaka, M., Kondo, H., Morishita, M., Fukuyama, H., Shibasaki, H.
    • 雑誌名

      NeuroImage 21

      ページ: 623-631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] 文章理解とワーキングメモリの個人差-保持と検査の視点から-2004

    • 著者名/発表者名
      西崎友規子, 苧阪満里子
    • 雑誌名

      心理学研究 75

      ページ: 220-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310041
  • [雑誌論文] A word expressing pain activates the anterior cingulate cortex in the human brain : an fMRI study.2004

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Osaka, M., Morishita, M., Kondo, Fukuyama, H.
    • 雑誌名

      Behavioral Brain Research 153

      ページ: 123-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310041
  • [雑誌論文] Neural representation of Cartesian consciousness.2004

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 雑誌名

      Philosophical Studies 758

      ページ: 103-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] A Word expressing affective pain activates the anterior cingulate cortex in the human brain : an fMRI study.2004

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Osaka, M., Morishita, M., Kondo, H., Fukuyama, H.
    • 雑誌名

      Behavioral Brain Research 153

      ページ: 123-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Functional roles of cingulo-frontal network in performance on working memory.2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo, H., Morishita, M., Osaka, N., Osaka, M., Fukuyama, H., Shibasaki, H.
    • 雑誌名

      NeuroImage 21

      ページ: 2-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Cooperation of the anterior cingulated cortex and dorsolateral prefrontal cortex for attention shiftin.2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo, H., Osaka, N., Osaka, M.
    • 雑誌名

      NeuroImage (In Press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310041
  • [雑誌論文] 長期記憶情報の利用における中央実行系の役割2004

    • 著者名/発表者名
      金田みずき, 苧阪直行
    • 雑誌名

      基礎心理学研究 23

      ページ: 20-29

    • NAID

      110004865000

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Birth of "Psychocinematics" and its development : Tanenari Chiba's laboratory notes on "Experimental investigation on writing and association reaction time" (1908) revised2004

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Osaka
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Review 47(2)

      ページ: 257-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402045
  • [雑誌論文] A Word expressing pain activates the anterior cingulated cortex in the human brain : an fMRI2004

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Osaka, M., Morishita, M., Kondo, H., Fukuyama, H.
    • 雑誌名

      Behavioural brain Research 153

      ページ: 123-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310041
  • [雑誌論文] Cooperation of the anterior cingulated cortex and dorsolateral prefrontal cortex for attention shifting.2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo, H., Osaka, N., Osaka, M.
    • 雑誌名

      NeuroImage 23

      ページ: 670-679

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310041
  • [雑誌論文] 21世紀の脳と心:ワーキングメモリと心の理論2004

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      教育と医学 619

      ページ: 19-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Neural basis of individual differences in working memory : An fMRI study.2003

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Osaka, N., Kondo, H., Morishita, M., Fukuyama, H., Aso, T., Shibasaki, H.
    • 雑誌名

      NeuroImage 18

      ページ: 789-797

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310041
  • [雑誌論文] ワーキングメモリにおけるフォーカス効果2002

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子, 西崎友規子, 小森三恵, 苧阪直行
    • 雑誌名

      心理学研究 72

      ページ: 508-515

    • NAID

      110000240218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310041
  • [雑誌論文] Effect of focus on verbal working memory : Critical role of the focus word in reading.2002

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Nishizaki, Y., Komori, M., Osaka, N.
    • 雑誌名

      Memory and Cognition 30

      ページ: 562-571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310041
  • [雑誌論文] Individual differences in working memory during reading with and without parafoveal information : A moving-window study.2002

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Osaka, M.
    • 雑誌名

      American Journal of Psychology 115

      ページ: 501-513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310041
  • [雑誌論文] An emotion-based facial expression word activates laughter module in the human brain : An fMRI study.2002

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Osaka, M., Kondo, H., Morishita, M., Fukuyama, H., Shibasaki, H.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 340

      ページ: 127-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310041
  • [雑誌論文] Working memory and the peak alpha frequency shift on magnetoencephalography (MEG).2002

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M.
    • 雑誌名

      No matters, never mind. (K.Yasue, M.Jibu, & T.Della Senta (Eds.))(John Benjamines Publishing Company, Amsterdam)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310041
  • [雑誌論文] Individual differences in working memory during reading with and without parafoveal information : A moving window study.2002

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Osaka M.
    • 雑誌名

      American Journal of Psychology 115

      ページ: 501-513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310041
  • [学会発表] ローパスフィルタの適用がNIRS計測データに及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      肥後克己・岡本尚子・苧阪 満里子
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [学会発表] 認知症のリーディングスパンテストの誤反応に現れたワーキングメモリの特徴2020

    • 著者名/発表者名
      吉村貴子・苧阪満里子・大沢愛子
    • 学会等名
      第44回日本神経心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [学会発表] ワーキングメモリの脳内基盤(国際賞受賞講演(特別賞))2020

    • 著者名/発表者名
      苧阪 満里子
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [学会発表] Can robot contribute to improving quality of life for elderly with dementia?2020

    • 著者名/発表者名
      Saito, Y., Osaka, M., Ishiguro, N., Yamaguchi, T., Kaneda, M., Azuma, M., Nakamura, F., Kim, B., Shimaya, J., & Yoshikawa, Y.
    • 学会等名
      SG’s 12th World Conference of Gerontechnology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [学会発表] ワーキングメモリの概念と測定化2019

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] 認知症におけるワーキングメモリと談話能力の関係2019

    • 著者名/発表者名
      吉村貴子・苧阪 満里子・大沢愛子
    • 学会等名
      日本ワーキングメモリ学会第17回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [学会発表] Neural correlates of James-Lange hypotheisi on smile.2019

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Yaoi, K., Azuma, M., Kaneda, M. & Osaka, M.
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception (ECVP2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12444
  • [学会発表] Professional Zen meditators experience less cognitive conflict: An event-related fMRI study based on the Stroop color task2019

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Minamoto, T., Yaoi, K., Azuma, M., & Osaka, M.
    • 学会等名
      The Science of Consciousness 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [学会発表] 社会脳に表現された自己と他者2019

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [学会発表] Working Memory: Neural Mechanisms and Individual Differences2019

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Kaneda, M., Azuma, M., Yaoi, K., Shimokawa, T., & Osaka, N.
    • 学会等名
      The 60th Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [学会発表] Neural bases of individual differences of working memory2019

    • 著者名/発表者名
      苧阪 満里子
    • 学会等名
      日本ワーキングメモリ学会第17回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [学会発表] ワーキングメモリの概念と測定化2019

    • 著者名/発表者名
      苧阪 満里子
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [学会発表] Group differences of working memory capacities in the resting state brain networks; an fMRI study2018

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Kaneda, M., Azuma, M., Yaoi, K., & Osaka, N.
    • 学会等名
      The 59th Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [学会発表] ワーキングメモリと言語理解2018

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 学会等名
      補聴と聴覚活用研究会サマーフォーラム 2018 in 横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [学会発表] ワーキングメモリと実行系機能の可塑性2018

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [学会発表] ワーキングメモリと言語理解2018

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 学会等名
      補聴と聴覚活用研究会サマーフォーラム 2018 in 横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] Neural Correlates of Color Harmony2018

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Ikeda, T., & Osaka, M.
    • 学会等名
      The 4th Asia Color Association Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] The neural bases humor comprehension of four-frame comic strips (Manga) and its relation to working memory: An fMRI study2018

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Yaoi, K., Minamoto, T., Azuma, M., Kaneda, M., & Osaka, N.
    • 学会等名
      ECVP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [学会発表] Group differences of working memory capacities in the resting state2018

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Kaneda, M., Azuma, M., Yaoi, K., & Osaka, N.
    • 学会等名
      Psychonomic Society 59h Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] Neural Correlates of Color Harmony2018

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Ikeda, T., & Osaka, M.
    • 学会等名
      The 4th Asia Color Association Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [学会発表] 社会脳から心を探る2018

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      日本学術会議近畿地区講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03666
  • [学会発表] 順序情報の保持と処理に関わる脳活動の変化2017

    • 著者名/発表者名
      肥後克己・岡本尚子・苧阪満里子
    • 学会等名
      第15回日本ワーキングメモリ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] Mindfulness Zen meditation makes less cognitive conflict in the prefrontal brain under the Stroop color interference2017

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Minamoto, T., Yaoi, K., Azuma, M., & Osaka, M.
    • 学会等名
      AIC2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] Hyperscanning on synchronized singing using fNIRS2017

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 学会等名
      International Symposium on Inter-Brain Communication
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] Inhibitory effect of OFC during emotional complex span task of working memory: An fMRI study2016

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Yaoi, K., Minamoto, T., Azuma, M., & Osaka, N.
    • 学会等名
      Psychonomic Meeting 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] 融合社会脳科学の展望―脳の中の自己と他者2016

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      日本学術会議「自己を知る脳・他者を理解する脳―融合的アプローチによる社会脳研究の魅力―」
    • 発表場所
      学術会議講堂(東京都港区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12444
  • [学会発表] Zen meditator overcomes the Stroop interference: An fMRI study of access conscipousness2016

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Minamoto, T., Yaoi, K., Azuma, M., & Osaka, M.
    • 学会等名
      Psychonomic Society
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12444
  • [学会発表] Hyperscanning study on synchronized singing between two people using fNIRS2016

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.Minamoto, T., Yaoi, K.,Azuma, M.,Osaka, M
    • 学会等名
      SFN 2016 meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] Implied gaze direction in Japanese Ukiyoe print : An event related fMRI study2016

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12444
  • [学会発表] How two brains make one synchronized mind2016

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.et al.
    • 学会等名
      CiNET talk
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] Neural correlates of color working memory: An fMRI study.2016

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N. ,Ikeda, T., Osaka, M.
    • 学会等名
      ECVP2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] Zen meditator overcomes the Stroop interference: An fMRI study of access conscipousness.2016

    • 著者名/発表者名
      Osaka,N. Minamoto, T., Yaoi, K., Azuma, M., Osaka, M.
    • 学会等名
      Psychonomic Society
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] Executive functions of working memory control an access consciousness: An NCC approach,2016

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N
    • 学会等名
      International Congress of Psychology (ICP2016)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] ワーキングメモリとその脳内機構2016

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 学会等名
      第21回中部老年期認知症研究会
    • 発表場所
      愛知芸術文化センター(愛知県名古屋市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] How two brains make one synchronized mind2016

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.et al.
    • 学会等名
      CiNET talk
    • 発表場所
      CiNET(大阪府吹田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12444
  • [学会発表] Hyperscanning study on synchronized singing between two people using fNIRS2016

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Minamoto, T., Yaoi, K., Azuma, M., & Osaka, M
    • 学会等名
      Neuroscience 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12444
  • [学会発表] Aesthetics of art in cognitive psychology and neuroscience(orgaziner K.Miura):2016

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 学会等名
      International Congress of Psychology (ICP2016)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] Inhibitory effect of OFC during emotional complex span task of working memory: An fMRI study2016

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Yaoi, K., Minamoto, T., Azuma, M., & Osaka, N.
    • 学会等名
      Psychonomic Society's 57th Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12444
  • [学会発表] 融合社会脳科学の展望―脳の中の」自己と他者2016

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      日本学術会議「自己を知る脳・他者を理解する脳―融合的アプローチによる社会脳研究の魅力―」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] ハイパースキャニングと歌行動.2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      同志社赤ちゃんセンター講演会
    • 発表場所
      同志社大学赤ちゃんセンター
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 笑いと社会脳2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      ニューロクリアティブ研究会
    • 発表場所
      金沢工業大学東京虎ノ門キャンパス(東京都港区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] 意識を生みだすワーキングメモリ2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会国際賞受賞講演
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] Two brains make one Mind: Hyperscanning study on synchronized singing/humming between two people using fNIRS.2015

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Minamoto, T., Yaoi, K., Azuma, M., & Osaka, M.
    • 学会等名
      The 14th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] こころの発達とワーキングメモリー.2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 学会等名
      日本学術会議 「脳とこころ」・「神経科学」・「脳と意識」分科会合同市民公開シンポジウム「求められる「脳とこころの科学」~教育・医療・モノづくり~」
    • 発表場所
      日本学術会議講堂
    • 年月日
      2015-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 意識をつくるワーキングメモリ.2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      日本学士院講演
    • 発表場所
      日本学士院
    • 年月日
      2015-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 前頭前野の機能的階層構造とワーキングメモリ容量の個人差.2015

    • 著者名/発表者名
      源健宏・矢追健・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Neural basis of color harmony and disharmony.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, T., & Osaka, N.
    • 学会等名
      Association Internationale de la Couleur (AIC)
    • 発表場所
      Tokyo, Sola city.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] 社会脳から見た意識の仕組み2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      日本基礎心理学会特別講演
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学小阪キャンパス(大阪府東大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] Two brains make one mind.2015

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 学会等名
      European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Univ. Milano-Biocca, Italy
    • 年月日
      2015-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 前部帯状回腹側部の活動から探る感情情報の注意資源特性-事象関連fMRIによる検討-2015

    • 著者名/発表者名
      源健宏・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      第17回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      毎日新聞オーバルホール(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] 社会脳から見た意識の仕組み.2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      日本基礎心理学会特別講演
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学
    • 年月日
      2015-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] ワーキングメモリとその脳内機構.2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 学会等名
      第3回人間と認知症を考える会
    • 発表場所
      名古屋ルーセントタワー
    • 年月日
      2015-03-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 京都大学文学部心理学古典機器博物館への招待.2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      関西心理学会シンポジウム講演
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 視覚芸術の神経美学2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      社会・技術の変容とアートの役割
    • 発表場所
      大阪大学会館(大阪府豊中市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] 意識を生みだすワーキングメモリ.2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会国際賞受賞講演
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Valence-general attentional resource for emotional information revealed by activation of the ventral part of the anterior cingulate cortex.2015

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, T., Osaka, M., & Osaka, N.
    • 学会等名
      45th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] 京都大学文学部心理学古典機器博物館への招待2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      関西心理学会シンポジウム講演
    • 発表場所
      関西学院大学上ケ原キャンパス(兵庫県西宮市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] ハイパースキャニングと歌行動2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      同志社赤ちゃんセンター講演会
    • 発表場所
      同志社大学赤ちゃん学研究センター(奈良県木津川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] こころの発達とワーキングメモリー2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 学会等名
      日本学術会議 「脳とこころ」・「神経科学」・「脳と意識」分科会合同市民公開シンポジウム「求められる「脳とこころの科学」~教育・医療・モノづくり~」
    • 発表場所
      日本学術会議講堂(東京都港区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] 前部帯状回腹側部の活動から捉える感情情報の注意資源特性:fMRI研究2015

    • 著者名/発表者名
      源健宏・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] 笑いと社会脳.2015

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      ニューロクリアティブ研究会
    • 発表場所
      金沢工業大学東京虎ノ門キャンパス
    • 年月日
      2015-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Neural synchronization during cooperated humming: A hyperscanning study using fNIRS.2014

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Minamoto, T., Yaoi, K., Azuma, M., & Osaka, M.
    • 学会等名
      International Conference on Timing and Time Perception
    • 発表場所
      Corfu, Greek
    • 年月日
      2014-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Two brains make one Mind: Hyperscanning study on synchronized singing/humming between two people using fNIRS.2014

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Minamoto, T., Yaoi, K., Azuma, M., & Osaka, M.
    • 学会等名
      Psychonomic Society's 55th Annual Meeting
    • 発表場所
      Long Beach, California, USA
    • 年月日
      2014-11-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] RST遂行中の眼球運動における記憶負荷の影響.2014

    • 著者名/発表者名
      東美由紀・源健宏・矢追健・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Rinzai Zen meditators are superior to resolve semantic interference: An fMRI study based on a Stroop paradigm.2014

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Yaoi, K., Minamoto, T., Azuma, M., & Osaka, M.
    • 学会等名
      44th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2014-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 意図と関係性を理解する脳内神経基盤-fMRIによる検討-.2014

    • 著者名/発表者名
      矢追健・源健宏・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Neural basis of color harmony and disharmony.2014

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, T., & Osaka, N.
    • 学会等名
      Association Internationale de la Couleur (AIC) 2015
    • 発表場所
      Tokyo Sola city
    • 年月日
      2014-05-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 擬態語と擬音語の脳内神経基盤―fMRIによる検討―2013

    • 著者名/発表者名
      矢追健・源健宏・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター・札幌市産業振興センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Neural modulation of executive function while performing emotional biased working memory task: An fMRI study.2013

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Yaoi, K., Minamoto, T., & Osaka, N.
    • 学会等名
      43rd annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2013-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Decrease of dopamine release in the default brain area (medial prefrontal cortex) of the monkey during a working memory task.2013

    • 著者名/発表者名
      Kodama, T., Hikosaka, K., Honda, Y., Kojima, T., & Watanabe, M.
    • 学会等名
      43rd annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2013-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 頭頂皮質への径頭蓋直流磁気刺激(tDCS)が注意に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      源健宏・東美由紀・矢追健・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター・札幌市産業振興センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Polarity-dependent effect of tDCS on the left posterior parietal cortex in verbal attentional processing.2013

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, T., Azuma, M., Yaoi, K., Mima, T., Fukuyama, H., & Osaka, N.
    • 学会等名
      43rd annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2013-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] An important word automatically catches eyes: A study with a dual task paradigm.2013

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Minamoto, T., Azuma, M., Yaoi, K., & Osaka, M.
    • 学会等名
      17th European Conference on Eye Movements (ECEM)
    • 発表場所
      Lund, Sweden.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Onomatopoeias and mimetic words represent mirror system but generate different mental images: An fMRI study.2013

    • 著者名/発表者名
      Yaoi, K., Minamoto, T., Osaka, M., & Osaka, N.
    • 学会等名
      43rd annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2013-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 経頭蓋直流電気刺激(tDCS)による注意機能の促進―リーディングスパン課題を用いた検討―.2013

    • 著者名/発表者名
      源健宏・東美由紀・矢追健・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本ワーキングメモリ学会第11回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2013-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 社会的動機づけにおける尾状核の役割 ―自己モニタリングによる平均以上効果の観点から―2012

    • 著者名/発表者名
      矢追健・源健宏・苧阪直行・苧阪満里子
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      川崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Action word related to walk heard by the ears activates visual cortex and superior temporal gyrus: An fMRI study.2012

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Osaka, M
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference on Vision 2012
    • 発表場所
      Incheon, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Limited Attentional Capacity for Emotional Information -An fMRI study with cognitive load-.2012

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, T., Osaka, M., & Osaka, N.
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Differences in emotional bias effect on working memory in elderly.2012

    • 著者名/発表者名
      Maya Katsuhara, Mariko Osaka, Naoyuki Osaka
    • 学会等名
      34th annual meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] リーディングスパンテスト課題遂行時の事象関連電位変化2012

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子, 池田尊司, 松吉大輔, 肥後克己, 片平建史, 遠藤香織
    • 学会等名
      第30回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 脳科学の最前線 ―記憶と脳―2012

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 学会等名
      仏教大学総合研究所公開講演会
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] The influence of working memory task to experimental heat pain.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakae, A., Endo, K., Sakurai, T., Hagihira, S., Shibata, M., Osaka, M., & Mashimo, T.
    • 学会等名
      14th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Milano
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] ワーキングメモリ容量の個人差の基盤となる前頭前野背外側部 ―認知制御の階層構造からのアプローチ―2012

    • 著者名/発表者名
      源健宏・苧阪満里子・矢追健・苧阪直行
    • 学会等名
      日本ワーキングメモリ学会第10回大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] ワーキングメモリに情動課題非関連情報が及ぼす影響とその年齢差2012

    • 著者名/発表者名
      勝原摩耶・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      川崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] ワーキングメモリと脳内機構2012

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Implied gaze direction in Japanese Ukiyoe print: An event related fMRI study.2012

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Matsuyoshi, D., & Osaka, M.
    • 学会等名
      ECVP2012
    • 発表場所
      Alghero, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] The self represented in the dorsomedial prefrontal cortex: an fMRI study.2012

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Yaoi, K., & Osaka, M.
    • 学会等名
      18th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping (OHBM)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 感情情報に対する注意の容量制約 ―認知負荷を用いたfMRI研究―2012

    • 著者名/発表者名
      源健宏・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      川崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Wanting to be “above average” increases social motivation and task performance. An fMRI study.2012

    • 著者名/発表者名
      Yaoi, K., Minamoto, T., Osaka, N., & Osaka, M.
    • 学会等名
      42nd annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Limited attentional capacity for emotional information with negative valence: An fMRI study with cognitive load.2012

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, T., Osaka, M., & Osaka, N.
    • 学会等名
      42nd annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 日本語版リーディングスパンテストにおける得点化法2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤香織, 苧阪満里子
    • 学会等名
      日本認知心理学会第10回大会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Distractor equally attracts high and low working memory capacity individuals when its feature overlaps with items held in working memory.2012

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, T., Shipstead, Z., Osaka, N., and Engle, R. W.
    • 学会等名
      10th Tsukuba International Conference on Memory
    • 発表場所
      学習院大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Medial PFC correlates of self in the human brain: An fMRI study.2012

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Yaoi, K., & Osaka, M.
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Prefrontal Cortex
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] When and how positive and negative emotionality affect working memory performance?2012

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Yaoi, K., Minamoto, T., & Osaka, N.
    • 学会等名
      42nd annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Second-order false belief task needs working memory in normal adults: An event-related fMRI study based on theory of mind.2012

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Yaoi, K., Minamoto, M., & Osaka, M.
    • 学会等名
      42nd annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Dopamine release in the prefrontal cortex is paradoxically smaller when preferred rather than nonpreferred reward is delivered during a working memory task; a monkey microdialysis study2012

    • 著者名/発表者名
      Kodama T, Hikosaka K, Honda Y, Kojima T, Watanabe M.
    • 学会等名
      2012 Society for Neuroscience Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] ワーキングメモリの抑制機能における情動文脈の影響―年齢差の検討2011

    • 著者名/発表者名
      勝原摩耶・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本ワーキングメモリ学会第9回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] ワーキングメモリの個人差とRST遂行中の眼球運動2011

    • 著者名/発表者名
      東美由紀・苧阪満里子
    • 学会等名
      日本ワーキングメモリ学会第8回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Anticipation of Negative Affective Information Deactivates Working Memory Network2011

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, T., Osaka, M., and Osaka, N.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 41st Annual Meeting
    • 発表場所
      ワシントン D.C. (アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Expectation on Negative Affective Information Modulates Working Memory Network2011

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, T., Osaka, M., & Osaka, N.
    • 学会等名
      第34回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] ワーキングメモリ、個人差とその脳内機構2011

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 学会等名
      日本大学招待講演
    • 発表場所
      日本大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Age difference in affective bias: The effect of valence in working memory2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuhara,M., Osaka,M., & Osaka,N.
    • 学会等名
      17th meeting of the European society for cognitive psychology
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Neural correlates of self reference effect2011

    • 著者名/発表者名
      Yaoi, K., Osaka, N., & Osaka, M.
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 情動文脈に対するバイアスがワーキングメモリ利用過程に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      勝原摩耶・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 課題無関連情報の長期記憶内への符号化-fMRI研究-2011

    • 著者名/発表者名
      源健宏・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      第8回日本ワーキングメモリ学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 符号化の失敗が過負荷による視覚的短期記憶不全を引き起こす2011

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第30回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] ワーキングメモリの基礎と生涯発達2011

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 学会等名
      和歌山県言語聴覚士会第11回勉強会
    • 発表場所
      日本大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 社会脳の中の自己と他者2011

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      日本神経科学会特別講演
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] リーディングスパン測定時の眼球運動:ワーキングメモリにおけるフォーカスの効果2011

    • 著者名/発表者名
      十河宏行, 大塚結喜, 苧阪満里子, 苧阪直行
    • 学会等名
      第8回日本ワーキングメモリ学会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 日本語版リスニングスパンテスト成績の個人差と方略利用2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤香織・苧阪満里子
    • 学会等名
      日本ワーキングメモリ学会第8回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 日本語版リスニングスパンテストにおける方略利用の個人差2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤香織・苧阪満里子
    • 学会等名
      日本認知心理学会第9回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Motion implied by static line-drawing image of visual art activates the human motion-sensitive cortex : An fMRI study2011

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Matsuyoshi, D., Ikeda, T., Osaka, M.
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Toulouse, France
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Semantic information of scene contexts disturbs recognition of target objects2011

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, T. A., Ikeda, T., & Osaka, N.
    • 学会等名
      17th Meeting of the European Society for Cognitive Psychology
    • 発表場所
      Spain, Donostia-San Sebastian
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 自己への参照過程に関わる脳内神経基盤―反応時間の観点から―2011

    • 著者名/発表者名
      矢追健・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      第13回日本ヒト脳機能マッピング学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 前頭前野とワーキングメモリ2011

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      日本高次脳機能学会特別講演
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 感情情報の予期が脳内ワーキングメモリネットワークに与える影響―特性不安の個人差を考慮したfMRI研究―2011

    • 著者名/発表者名
      源健宏・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本ワーキングメモリ学会第9回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] High working memory performer has an efficient eye movement control system during reading2011

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Azuma, M., Osaka, N.
    • 学会等名
      ECEM2011
    • 発表場所
      マルセイユ,フランス
    • 年月日
      2011-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 自己参照効果に関わる脳内神経基盤―fMRIによる検討―2011

    • 著者名/発表者名
      矢追健・苧阪直行・苧阪満里子
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 感情情報の予期がワーキングメモリに及ぼす影響-fMRIによる検討-2011

    • 著者名/発表者名
      源健宏・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 自己と心の理論に関わる神経基盤2011

    • 著者名/発表者名
      大塚結喜・矢追健・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本ワーキングメモリ学会第9回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 自己参照効果に関わる脳内神経基盤2011

    • 著者名/発表者名
      矢追健・苧阪直行・苧阪満里子
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] MPFC dissociation between self and others in referential task : An fMRI study based on word traits indicated by reaction time2011

    • 著者名/発表者名
      Yaoi, K, Osaka, M., Osaka, N.
    • 学会等名
      International Workshop for Young Researchers "Knowing self, knowing others"
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 社会脳の謎を解く2011

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      京都の学びコンソーシアム
    • 発表場所
      大谷大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 課題無関連情報の偶発的符号化に関わる神経基盤の検討2011

    • 著者名/発表者名
      源健宏・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      第13回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Effect of negative and positive emotion on working memory performance : an fMRI study2011

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Minamoto, T., Yaoi, K., Osaka, M.
    • 学会等名
      Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2011-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 高齢者における視覚的ワーキングメモリのオーバーフロー2011

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔, 苧阪満里子, 苧阪直行
    • 学会等名
      日本ワーキングメモリ学会第8回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Cognitive aspects of social brain-Neural representation of the self : An fMRI study2010

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N
    • 学会等名
      29th Int'l Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Portopia Hotel, Kobe, International Conference Center(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 言語性ワーキングメモリ課題における情動価と覚醒度の影響-高齢者を対象として-2010

    • 著者名/発表者名
      勝原摩耶, 大塚結喜, 苧阪満里子, 苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Individual differences in working memory capacity and distractor processing : An fMRI study2010

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, T., Osaka, M., Osaka, N.
    • 学会等名
      Working memory discussion meeting 2010
    • 発表場所
      Skipton, England
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] セルフの脳内表現2010

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会シンポジウム「社会脳」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] 社会脳2010

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Neural basis of focusing attention in working memory : an MRI study based on individual differences2010

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M.
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Kobe, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 自己への参照過程に関わる脳内神経基盤-反応時間の観点から-2010

    • 著者名/発表者名
      矢追健, 苧阪満里子, 苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] fMRI BOLD signal changesas a power function of luminance : An internal psychophysics approach2010

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Tsubomi, H., Ikeda, T., Osaka, M.
    • 学会等名
      Fechner Day 2010
    • 発表場所
      Padua, Italy
    • 年月日
      2010-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Effect of Simile on Working Memory in Reading Comprehension2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuhara, M, Otsuka, Y, Osaka, N
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of the psychonomic society. 2010
    • 発表場所
      St.Louis.U.S.
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 意識の脳内表現2010

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      東大コロキアム
    • 発表場所
      東京大学文学部
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] Attentional control of executive function in elderly working memory : An fMRI study2010

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行, 苧阪満里子
    • 学会等名
      27th Int'l Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2010-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] Attentional control of executive function in elderly working memory : An fMRI study2010

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Otsuka, Y., Osaka, N.
    • 学会等名
      27th Int'l Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2010-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Cognitive aspects of socia l brain -Neural representation of the self : An fMRI study2010

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      29th Int'l Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Portopia Hotel, Kobe, Internationa l Conference Center
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] fMRI BOLD signal changesas a power functi on of luminance : An internal psychophysics approach2010

    • 著者名/発表者名
      Osaka N.,Tsubomi H., Osaka M.
    • 学会等名
      Fechner Day 2010
    • 発表場所
      Padua, Italy
    • 年月日
      2010-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] 視覚的ワーキングメモリのオーバーフロー2010

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔, 柿木隆介, 苧阪直行
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第29回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] セルフの脳内表現2010

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会シンポジウム「社会脳」
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 意識の脳内表現2010

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      東大コロキアム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 視覚性ワーキングメモリにおよぼす妨害情報の影響-fMRIによる前頭前野のはたらきの解明-2010

    • 著者名/発表者名
      源健宏, 苧阪満里子, 苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Visual awareness without prefrontal consciousness2009

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      Toward a science of consciousness 2009
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2009-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] Functional a symmetry of the superior parietal lobule in working memory of the elderly2009

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., Osaka, N., Osaka, M
    • 学会等名
      Working Memory Meeting 2009
    • 発表場所
      Shengen, Luxembourg
    • 年月日
      2009-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [学会発表] Visual awareness without prefrontal cortex2009

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      Kyoto-Lancaster Joint Symposium on Psychological Sciences : New Directions of Memory Research
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] Training of inhibitory control of attention introduces effective control of executive function in elderly working memory : An fMRI study2009

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Otsuka, Y., Kinoshita, Y., Yaoi, K., Osaka, N.
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, USA
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [学会発表] Walk-related mimic word activates the exstriate visual cortex in the human brain : An fMRI study.2009

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 学会等名
      The 32^<nd> European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Regensburg (Germany)
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] Inhibitory training produce: An fMRI based on group differences2009

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Osaka, N
    • 学会等名
      Proceeding of the SFN Neuroscience 2009 meeting
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [学会発表] Incident encoding of goal-irrelevant information can be predicted by activation of the left middle frontal gyrus2009

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, T., Osaka, M., Osaka, N
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 39th Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [学会発表] Visual awareness without prefrontal consciousness.2009

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行, 苧阪満里子
    • 学会等名
      Tow ard a science of consciousness 2009
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2009-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] Walk-related mimic word activates the exstriate visual cortex in the human brain : An fMRI study.2009

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行, 苧阪満里子
    • 学会等名
      The 32nd European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Regensburg, Germany
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] Incidental encoding of goal-irrelevant information can be predicted by activation of the left middleforntal gyrus : A preliminary fMRI study2009

    • 著者名/発表者名
      源健宏・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, USA
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [学会発表] Training of inhibitory control of attention introduce effective control of executive function in elderly working memory : An fMRI study.2009

    • 著者名/発表者名
      Osaka M., Otsuka, Y., Kinoshita, Y., Yaoi, K.
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Society for Neuros cience
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, USA.
    • 年月日
      2009-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] Visual awareness without prefrontal cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      Kyoto-Lancaster Joint Symposium on Psychological Sciences : New Directions of Memory Research
    • 発表場所
      Kyoto University Clock Tower Centennial Hall, Japan
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] 妨害刺激排除の効率性は視覚的ワーキングメモリ容量と逆相関する2008

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔・苧阪直行
    • 学会等名
      日本ワーキングメモリ学会第5回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653082
  • [学会発表] 注意の瞬きに関わるトップダウン処理とボトムアップ処理2008

    • 著者名/発表者名
      木原健・池田尊司・松吉大輔・廣瀬信之・苧阪直行
    • 学会等名
      第6回注意と認知研究会合宿研究会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [学会発表] 前頭葉の認知心理学2008

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      京都府作業療法学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] リーディングスパンテストにおける注意制御と眼球運動2008

    • 著者名/発表者名
      十河宏行・佐藤貴之・大塚結喜・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本ワーキングメモリ学会第7回大会
    • 発表場所
      京都大学文学部
    • 年月日
      2008-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] Functional asymmetry of the superior parietal lobule in working memory of the elderly2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., Osaka, N., Osaka, M
    • 学会等名
      nternational Seminar on "Neuroscience and Cognitive control"
    • 発表場所
      Ghent, Belgium
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [学会発表] 言語性ワーキングメモリの訓練効果:抑制機能の観点から2008

    • 著者名/発表者名
      木下侑里子、苧阪満里子
    • 学会等名
      日本ワーキングメモリ学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [学会発表] Individual differences of working memory capacity related as the different pattern of functional connectivity during visual working memory task2008

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, T., Osaka, M., Osaka, N
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, D.C., USA
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [学会発表] リーディングスパンテストにおける注意制御と眼球運動2008

    • 著者名/発表者名
      十河宏行、佐藤貴之、大塚結喜、苧阪満里子、苧阪直行
    • 学会等名
      日本ワーキングメモリ学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [学会発表] Individual differences of working memory capacity reflected as the different pattern of functional connectivity during visual working memory task2008

    • 著者名/発表者名
      源健宏・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neurocience
    • 発表場所
      Washington, D.C., USA
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [学会発表] Functional asymmetry of the superior parietal lobule in working memory of the elderly2008

    • 著者名/発表者名
      大塚結喜・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      International Seminar on "Neuroscience and Cognitive Control"
    • 発表場所
      Ghent, Belgium
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [学会発表] 視覚性ワーキングメモリの情報保持に関わる神経基盤の検討-ワーキングメモリの個人差からのアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      源健宏, 苧阪満里子, 苧阪直行
    • 学会等名
      日本ワーキングメモリ学会第5回大会
    • 発表場所
      京都(抄録)
    • 年月日
      2008-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [学会発表] 高齢者において感情情報がワーキングメモリに及ぼす影響、言語性ワーキングメモリを用いた検討2008

    • 著者名/発表者名
      勝原摩耶, 大塚結喜, 苧阪満里子, 苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [学会発表] 注視時間分布を指標としたリーディングスパンテストにおける注意制御機構の検討2008

    • 著者名/発表者名
      十河宏行・大塚結喜・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第27回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] 前頭葉の認知心理学2008

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      京都府作業療法学会
    • 発表場所
      京都大学医学部
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] fMRIによる視覚性ワーキングメモリにおける情報保持に関わる神経基盤の検討ワーキングメモリ容量の個人差からのアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      源健宏・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [学会発表] 高齢者において感情情報がワーキングメモリに及ぼす影響―言語性ワーキングメモリ課題を用いた検討―2008

    • 著者名/発表者名
      勝原摩耶・大塚結喜・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [学会発表] Neural aesthetics of beauty : An event-related fMRI study2008

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      ICP Congress
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] 色彩記憶の脳内表現2008

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      情報処理学会関西支部大会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク(KRP)
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] Neural aesthetics of beauty : An event-related fMRI study.2008

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      ICP Congress
    • 発表場所
      Berlin, German
    • 年月日
      2008-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] 視覚性ワーキングメモリの情報保持に関わる神経基盤の検討-ワーキングメモリ容量の個人差からのアプローチ-2008

    • 著者名/発表者名
      源健宏・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本ワーキングメモリ学会第5回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [学会発表] 色彩記憶の脳内表現2008

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      情報処理学会関西支部大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] 自己を含む人物表象へのメタ的評価とその脳内神経基盤2008

    • 著者名/発表者名
      矢追健・苧阪直行・苧阪満里子
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [学会発表] Focusing of attention: An fMRI based on group differences2007

    • 著者名/発表者名
      N. Osaka & M. Osaka
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego(USA)
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [学会発表] 視覚的ワーキングメモリにおける妨害刺激の排除過程2007

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔・苧阪直行
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653082
  • [学会発表] 言語性ワーキングメモリを支える脳内ネットワークに対する加齢の影響2007

    • 著者名/発表者名
      大塚結喜, 苧阪直行, 苧阪満里子
    • 学会等名
      日本心理学会第71回発表論文集
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [学会発表] 仮現運動知覚の神経機構-反復経頭蓋磁気刺激による研究2007

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔・廣瀬信之・苧阪直行
    • 学会等名
      日本認知心理学会第5回大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653082
  • [学会発表] Working memory consolidation causes attentional blink2007

    • 著者名/発表者名
      Tsubomi, H., & Osaka, N.
    • 学会等名
      48th Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      Long Beach, California
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653082
  • [学会発表] ワーキングメモリにおける注意2007

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [学会発表] Focusing attention in working memory: An event related fMRI study based on group differences2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2007
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] Visual event is labile during an attentional blink period: Direct evidence from first target performance2007

    • 著者名/発表者名
      Kihara, K., Hirose, N., & Osaka, N.
    • 学会等名
      the 15th Annual Object Perception, Attention and Memory conference (OPAM 2007)
    • 発表場所
      Long Beach, CA
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653082
  • [学会発表] 視覚的ワーキングメモリにおける妨害刺激の排除過程2007

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔・苧阪直行
    • 学会等名
      京都大学グローバルCOE拠点形成記念公開シンポジウム「心が活きる教育に向かって」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653082
  • [学会発表] Proceeding of the Society for Neuroscience 37th Annual Meeting2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Osaka, N
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 37th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • [学会発表] Focusing attention in working memory : An event related fMRI study based on group differences2007

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行, 苧阪満里子
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2007
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [学会発表] Effect of training on elderly working memory: An fMRI study2006

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Otsuka, Y., Osaka, N
    • 学会等名
      Proceeding of the Society for Neuroscience 36th Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2006-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330156
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  苧阪 満里子 (70144300)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  盧田 宏 (20293847)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  佐藤 達哉 (90215806)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西川 泰夫 (70053642)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高砂 美樹 (40261763)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福山 秀直 (90181297)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 7.  清水 御代明 (20031669)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  辻 敬一郎 (20023591)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤 健一 (20097885)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  溝口 元 (80174051)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鷲見 成正 (00051285)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  仁平 義明 (10007833)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  内藤 智之 (90403188)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  十河 宏行 (90359795)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  鈴木 光太郎 (40179205)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 隆夫 (60272449)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  坪見 博之 (70447986)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  山口 真美 (50282257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山口 正弘 (30191240)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  乾 敏郎 (30107015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平野 俊二 (50046869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中谷 和夫 (00026816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 24.  長田 佳久 (00133455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  行場 次朗 (50142899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  金沢 創 (80337691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  三浦 佳世 (60239176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  箱田 裕司 (50117214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  櫻井 研三 (40183818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鈴木 清重 (30434195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  増田 知尋 (60449311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  吉村 浩一 (70135490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  鈴木 公洋 (00388670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  椎名 健 (70093599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  本間 元康 (20434194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  和田 有史 (30366546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  船橋 新太郎 (00145830)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  村井 俊哉 (30335286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山下 博志 (70239979)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  石井 澄 (70092989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大山 正 (50008942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  増田 直衛 (60118510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松田 隆夫 (00035312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  古崎 敬 (60051281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  渡辺 正孝 (50092383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  西條 辰義 (20205628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  高橋 英彦 (60415429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  廣瀬 信之 (40467410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  佐藤 一彦 (80440197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  菅野 育子 (10206394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  藤田 和生 (80183101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  尾入 正哲 (70185180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  小田 浩一 (60169307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  神部 尚武 (30000409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  小山 幸子 (40270483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  柿木 隆介 (10145196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  柴崎 浩 (30037444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  詫摩 武俊 (90086934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  古賀 一男 (30089099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  鈴木 祐子 (70328657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  山本 豊 (40134423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  石口 彰 (10184508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  津崎 実 (60155356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  市川 伸一 (70134335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  塩坪 いく子 (30196357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  室伏 靖子 (80027482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  辻 斉 (50207362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  松沢 哲郎 (60111986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  利島 保 (20033566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  後藤 倬男 (40022355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  三浦 利章 (00116104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  源 健宏 (40611306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 73.  齊藤 智 (70253242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  近藤 洋史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  越野 英哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 76.  RAYNER Keith
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  GRONER Rudol
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  苧坂 満里子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 417件
  • 79.  渡邊 正孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 80.  児玉 亨
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 81.  萩平 哲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 82.  矢追 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 83.  澤本 伸克
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi