• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石田 貴文  ISHIDA TAKAFUMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20184533
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特任教授
2025年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 名誉教授
2023年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授
2021年度 – 2023年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 研究員
2015年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授
2013年度 – 2016年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2008年度 – 2011年度: 東京大学, 理学系研究科, 准教授
2006年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授
2006年度: 東京大学, 大学院・理学研究科, 助教授
2006年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 助教授
2004年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
1995年度 – 2004年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授
2001年度: 東京大学, 大学院・理学研究科, 助教授
2000年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1999年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
1998年度: 東京大学大学院, 理学研究科, 助教授
1997年度: 東京大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1997年度: 東京大学, 理学研究科, 助教授
1994年度 – 1996年度: 東京大学, 理学部, 助教授
1989年度 – 1995年度: 東京大学, 理学部, 助手
1994年度: 東京大学, 理学研究科, 助手
1993年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手
1993年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 助手
1993年度: 東京大学, 理学系研究科, 助手
1987年度 – 1989年度: 京都大学, 霊長類研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
人類学 / 生物系 / 自然人類学 / 応用人類学 / 小区分45050:自然人類学関連 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 衛生学・公衆衛生学 / 人類学 / 公衆衛生学 / 公衆衛生学・健康科学 / 公衆衛生学・健康科学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 人類学(含生理人類学) / 人類遺伝学 / 老化(加齢) / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 環境政策・環境社会システム / 人類学 / 遺伝 / 神経内科学 / 実験動物学 / 生物多様性・分類 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
霊長類 / アジア / 細胞株 / ゲノム / 適応 / 多様性 / Tリンパ腫 / DNA / in vitro / ヒト … もっと見る / 進化 / 社会構造 / マラリア / 老化 / マカク / 細胞 / 東南アジア / 細胞バンク / 民族 / 遺伝的多様性 / 遺伝子 / ウイルス / 狩猟採集民 / Primates / テナガザル / Malaria / DNA bank / Cell bank / Southeast Asia / ancient DNA / DNAバンク / 染色体 / 系統 / ヒト化 / 人類学 / インドネシア / 分子進化 / p53 / EBV / 人類 / ストレス / カニクイザル / IGF-I / EBウイルス / 古人骨 / 細胞銀行 / 変異原 / 表現型 / 保全 / 交雑 / 分子基盤 / 精液 / 無細胞タンパク合成 / 哺乳類 / 機能解析 / 性淘汰 / タンパク合成 / 精しょうタンパク / 社会変容 / 伝統社会 / 鬱 / 精神疾患 / 進化医学 / うつ / 遺伝環境 / 個人主義化 / Genome / lifespan / Cell / Hominization / Evolution / 比較ゲノム / 寿命 / Gene / Body Color / Gibbon / Macaque / Human / 遺伝的多型 / 皮膚色 / ASIP / AIM1 / MC1R / 毛色 / 体色 / Genetic Information / Ethnic Group / Asia / 少数民族 / 遺伝情報 / model / human / cellular aging / macaque / テロメア / 細胞株化 / 細胞老化 / エイジング / ヘリケース / 細胞培養 / 老化モデル / 細胞加齢 / Adaptation / Genetic diversity / G6PD deficiency / Ovalocytosis / Duffy blood group / バンド3タンパク / 遺伝的適応 / G6PD / 卵型血球症 / G6PD欠損症 / 卵型赤血球症 / ダフィー血液型 / Leukemia / 遺伝学 / LHON / DNAマーカー / ミトコンドリア / 白血病 / SIV / HIV / AIDS / 人類史 / 原虫 / 適応遺伝 / 小進化 / 移動 / 寄生体 / ストレス指標 / 再活性化 / 潜伏ウイルス / アミラーゼ / 社会的ストレス / ストレスマーカー / 非侵襲 / ストレス評価 / GST / p53 / ゲノム維持 / バイオリソース / 連鎖不平衡 / ハプロタイプ / 多型 / 日本人 / 遺伝的抵抗性 / 民族移動 / 集団生物学 / 卵形赤血球 / ヘモグロビン異常症 / JCウイルス / スンバ島 / 上咽頭癌 / 不死化 / TNF / レポジトリー / バンク / ゲノム多様性 / TNF-α / 民族疫学 / 免疫能 / モルフィン / GH / IGF / 成長 / ベルグマンの法則 / サカイ / アエタ / 低身長 / genome diuersity / ethnic gump / cell line / HTLV-1 / 分子生物学 / 人類集団 / 反復配列 / HTLV / 弥生 / 縄文 / 農耕 / HTLVー1 / セマン … もっと見る
研究代表者以外
HAM / TSP / HLA / HTLV / HTLV-1 / ATL / 霊長類 / 生活習慣病 / オセアニア / マラリア / STLV / SIV / HIV / HTLV-I / 成人T細胞白血病 / サル免疫不全ウイルス / ゲノム / ニホンザル / 地域研究 / 人類生態学 / 海面上昇 / 気候変動 / 肥満 / IGF-1 / Thailand / タイ / 細胞バンク / genetic ecology / HLA-DRB1 / 遺伝生態学 / 連鎖解析 / インドネシア / 楕円赤血球症 / Malaria / 適応 / 古人骨 / DNA / STLV-I / 集団遺伝学 / STLV-1 / Mitochondrial DNA / Blood Groups / Population Genetics / HTLVー1 / ミトコンドリアDNA / 血液型 / AIDS / ヒト免疫不全ウイルス / エイズ / 人類学 / 進化 / 遺伝学 / 遺伝子 / 染色体 / GH / 加齢 / 生態環境 / 健康 / ウェルビーイング / コベネフィット / 適応策 / オルガノイド / トランスクリプトーム解析 / アセトアルデヒド / エタノール / 薬剤添加 / アレル / 適応的表現型 / 肝細胞 / 縄文人 / iPS細胞 / 多型 / うつ病 / 非感染性疾患 / ヒトゲノム多様性 / 水没危機 / フィジー / 島民移住 / 健康診断 / 人類生態 / 移住 / 感染症 / 高血圧 / メンタルヘルス / テモツ州 / チョイスル州 / タロ島 / リーフ環礁 / ソロモン諸島 / 浸水 / Gene Bank / Cell Bank / 遺伝子バンク / DR53 group / Phylogenic tree / Haplotype / DRB1 gene / DRB1遺伝子 / ハプロタイプ / thrifty genotype hypothesis / modernization / lifestyle / obesity / diabetes / lifestyle-related disease / chronic degenerative disease / 倹約遺伝子仮説 / 近代化 / ライフスタイル / 糖尿病 / 成人病 / Sexual steroids / Endcrine disruptors / Primate / 内分泌撹乱物質 / 性ステロイドホルモン / 内分泌攪乱物質 / Duffy antigen / Papua New Guinea / TNF-α / G6PD defficiency / バンド3タンパク / ダフィー血液型抗原 / パプアニューギニア / TNFα / G6PD欠損症 / mesomelic dysplasia / linkage analysis / bone disease / 責任遺伝子 / クローニング / mesomedic dysplasia / Mesomelic dysplasia / 骨系統疾患 / diversity / evolution / vertebrates / visual pigment / cDNA library / cultured cell / New world monkey / primates / _cDNAライブラリー / 原猿 / PCR / cDNAライブラリー / 多様性 / 脊椎動物 / 視物質 / cDNA ライブラリー / 培養細胞 / 新世界ザル / simulation / iron / anemia / ovalocytosis / malaria / Oceania / 人口動態シミュレーション / 栄養状態 / ウイルス性疾患 / ヒト個体群 / 個体群動態解析モデル / シミュレーション / 鉄 / 貧血 / 卵型赤血球症 / HLA-DRBI / POSITIONAL CLONING / ATRIAL SPEPTAL DEFECT / FAMILIAL CATARACT / Paroxysmal kinetogenic choreoathetosis / ENGELMANN DISEASE / MESOMELIC DYSPLASIA / DISEASE LOCUS / LINKAGE ANALYSIS / 肢中部短縮型小人症 / ポジショナルクローニング / 心房中隔欠損症 / 家族性白内症 / 発作性運動誘発性コレオアテトーシス / Engelmann病 / 中間肢短縮小人症 / 疾患遺伝子座 / phylogenetic analysis / molecular epidemiology / ピグミー / オランウータン / ヒト細胞白血病 / 分子系統解析 / 少数民族 / 系統解析 / 分子疫学 / Adult T-cell Leukemia / Indonesia / Deletion mutation / Band 3 protein / Erythrocyte / Ovalocytosis / バンド3蛋白遺伝子 / 遺伝性楕円赤血球症 / 遺伝子欠失 / バンド3蛋白 / 赤血球 / Mangaian Language / C14 Dating / Physical Characters / Reconstruction of Life / Human Skeletal Remains / Vairoronga Prehistoric Site / Cook Islands / Prehistoric Polynesians / 漁労活動 / 埋葬遺跡 / マンガイア語 / 炭素14年代測定 / 身体特徴 / 生活復元 / 古人骨資料 / ワイロロガ遺跡 / クック諸島 / 先史ポリネシア人 / Adaptation / Ancient bones / Virus / Hunter and gatherers / ウイルス / 狩猟採集民 / HIV-II / HIV-I / HTLV-II / Horse / Genetic Polymorphism / Viral Epidemiology / Anthropology / Mongolians / ウマ / 遺伝的多型 / ウィルス疫学 / モンゴル人 / STLVー1 / Miltenberger / Taiwan aborigines / Human Genetics / リンパ球の株化 / 台湾高山族 / Human T-cell leukemia virus / Simian immunodeficiency virus / Human immunodeficiency virus / Adult T-cell leukemia / ヒトT細胞白血病ウイルス / 組換えワクチニアウイルス / モノクローナル抗体 / アフリカミドリザル / キラー細胞 / 垂直感染 / サルT細胞白血病ウイルス / タイワンザル / リンパ腫 / マカク / 疾患モデル / ガンマヘルペスウイルス / 種間交雑 / 保全生物学 / ゲノム解析 / DNA多型 / ゲノムライブラリ / ハイスループット解析 / バイオテクノロジー / 配列決定 / ライブラリ / 次世代シークエンシング / ゲノム科学 / マイクロアレイ / ゲノム情報 / 比較ゲノム / in vitro加齢 / サル線維芽細胞 / オス生殖器 / ウィルスゲノム / タンパク構造 / コラ-ゲン / 出土人骨 隠す
  • 研究課題

    (62件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (145人)
  •  縄文人iPS細胞の構築とその応用に向けた研究

    • 研究代表者
      太田 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  オセアニアの海面上昇と適応策が地域にもたらす影響解明と社会への将来シナリオの提示

    • 研究代表者
      古澤 拓郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  インドネシアにおけるストレスと非感染性疾患のゲノム疫学国際共同研究

    • 研究代表者
      古澤 拓郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  試験管内で探る霊長類社会構造の背景研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  多彩なテナガザル表現型の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45050:自然人類学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  インドネシアにおける個人主義化がストレスとうつ病発症に及ぼす影響の分子疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      東京大学
  •  水没危機にあるオセアニア島嶼の全島民移住における社会・生態・健康の研究

    • 研究代表者
      古澤 拓郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  寄生体を指標とした人類の移動と適応の進化史研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      東京大学
  •  潜伏感染ウイルスの再活性化を用いた新規非侵襲的ストレス指標の確立研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      東京大学
  •  長寿と適応のホミニゼーション研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マカクを用いたガンマヘルペスウイルス関与リンパ腫モデル作成の基礎研究

    • 研究代表者
      鈴木 樹理
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本人を特定する新たな連鎖不平衡領域の探索研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      東京大学
  •  霊長類のゲノムデータを用いた近縁種間・種内多様性解析と保全生物学への応用

    • 研究代表者
      斎藤 成也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  マラリア抵抗性及び不完全免疫を支える遺伝生態学的背景研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゲノム安定性から見た霊長類の寿命とホミニゼーション研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      東京大学
  •  比較ゲノム解析による進化・多様性のゲノム基盤の解明支援

    • 研究代表者
      藤山 秋佐夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  人類学から見たアジアにおけるEBウイルス関連腫瘍研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  アジアにおけるEBウイルス関連腫瘍の民族疫学研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  マカク細胞から見たヒト細胞の老化と寿命研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  オセアニア地域住民の成人病ハイリスクに関する遺伝生態学調査研究

    • 研究代表者
      大塚 柳太郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  ハプロタイプに依存したHLA-DRB1遺伝子多様化とその系統進化に関する研究

    • 研究代表者
      北條 浩彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  ヒト皮膚色変異と霊長類毛色変異の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒト及び霊長類の細胞・ゲノムレポジトリーの確立研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒトゲノム多様性研究資材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  アジア少数民族の遺伝情報の保存と解析研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  タイ国における野生霊長類をモデルとした内分泌撹乱物質の疫学的研究

    • 研究代表者
      鈴木 樹里 (鈴木 樹理)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      京都大学
  •  EBウイルス関連腫瘍の発症に関する民族疫学研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  東南アジアとオセアニアをモデルにした微生物環境とヒト遺伝子の相互作用

    • 研究代表者
      徳永 勝士
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  マカク細胞を用いたin vitroヒト加齢モデルの作成研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  タイで発見された骨系統疾患の大家系に関する分子病態学的調査

    • 研究代表者
      松尾 雅文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  マラリア抵抗性を指標としたアジアにおける人類の小進化と遺伝的適応研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  東南アジア諸民族の遺伝的多様性と遺伝的適応研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  培養細胞を用いた霊長類ユニバーサルcDNAライブラリーの開発

    • 研究代表者
      河村 正二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  生命科学の手法を用いたベルグマンの法則の検証-ヒトとマカクを対象とした遺伝的・生理的背景の検索-研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  サル集団をモデルとした社会性ストレスの生体に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子病家系における連鎖解析

    • 研究代表者
      新川 詔夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  オセアニアをモデルとしたヒト個体群の適応と生存に関する遺伝生態学的研究

    • 研究代表者
      大塚 柳太郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  アジア諸民族における遺伝的多様性保存・管理システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  成長ホルモン結合タンパクとインシュリン様成長因子I型の民族疫学研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  アジアにおけるHTLVの病態および分子進化と人類学的背景の解析

    • 研究代表者
      納 光弘
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  インドネシアに多発する遺伝性楕円赤血球症の分子疫学的調査

    • 研究代表者
      松尾 雅文
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ヒトレトロウイルス感染の疫学と病態

    • 研究代表者
      納 光弘
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  生業形態を異にする民族の生物学的背景を探る-古分子生物学的視点を加えて研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ニホンザル加齢の特徴

    • 研究代表者
      庄武 孝義
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      老化(加齢)
    • 研究機関
      京都大学
  •  分子生物学的手法を用いた東南アジア基層集団の人類学的研究

    • 研究代表者
      植田 信太郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  先史ポリネシア人の拡散と変容に関する自然人類学的研究

    • 研究代表者
      片山 一道
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  生業形態を異にする民族の生物学的背景を探るー古分子生物学的視点を加えて研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ニホンザルを用いたヒト加齢モデルの研究

    • 研究代表者
      松林 清明
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      老化(加齢)
    • 研究機関
      京都大学
  •  モンゴル人の集団遺伝学的研究

    • 研究代表者
      尾本 恵市
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒトレトロウィルス感染の疫学と病態

    • 研究代表者
      納 光弘
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  生業形態を異にする民族の生物学的背景を探るー古分子生物学的視点を加えてー研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  台湾先住少数民族・高山族の人類遺伝学研究

    • 研究代表者
      宝来 聰
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ATL・AIDS関連ウイルスの疫学とウイルス・病態の比較

    • 研究代表者
      速水 正憲
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境変異原検出のための霊長類細胞株の樹立と性状解析研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ウイルス学的手法をとり入れたセマン族の人類学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      東京大学
  •  出土人骨のタンパクおよびDNAの構造解析

    • 研究代表者
      竹中 修
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ATL-AIDS関連ウイルスの疫学とウイルス・病態の比較

    • 研究代表者
      速水 正憲
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  サルを用いた霊長類レトロウイルスの感染様式と発症機序のウイルス学・免疫学的解析

    • 研究代表者
      速水 正憲
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  サル集団をモデルとしたエイズ感染に及ぼす遺伝的素因の解明とヒト社会における評価研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境変異原検出のための霊長類細胞株樹立と性状解析研究代表者

    • 研究代表者
      石田 貴文
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  動物におけるAIDS関連ウイルス疫学と比較ウイルス学

    • 研究代表者
      速水 正憲
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  人類学領域における細胞ならびに遺伝子バンクの開発

    • 研究代表者
      植田 信太郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Cervical Cancer in Northeastern Thailand in New Research on Cervical Cancer G. Z. Rolland ed.2007

    • 著者名/発表者名
      Settheetham-Ishida, W., Ishida, T.
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc., New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406025
  • [雑誌論文] Changes in salivary cortisol and testosterone levels in male chimpanzees during the process of reunion with group members2023

    • 著者名/発表者名
      Kutsukake, N., Teramoto, M., Honma, S., Mori, Y., Ishida, T. and Hasegawa, T.
    • 雑誌名

      Acta Ethologica

      巻: 26 ページ: 45-58

    • DOI

      10.1007/s10211-023-00412-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19360, KAKENHI-PROJECT-19KK0239
  • [雑誌論文] Introgression and mating patterns between white-handed gibbons (Hylobates lar) and pileated gibbons (Hylobates pileatus) in a natural hybrid zone2022

    • 著者名/発表者名
      Matsudaira, K., Reichard, U.H., Ishida, T. and Malaivijitnond, S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 17 号: 3 ページ: e0264519-e0264519

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0264519

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19360
  • [雑誌論文] Self-construal and behavioral motivation systems among patients with depression in Indonesia: A hospital-based study2022

    • 著者名/発表者名
      Istiqlal Triana、Mumang Andi Agus、Liaury Kristian、Uchida Yukiko、Kihara Masahiro、Tanra Andi Jayalangkara、Ishida Takafumi、Shimizu-Furusawa Hana、Yusuf Irawan、Furusawa Takuro
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 8 号: 7 ページ: e09839-e09839

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2022.e09839

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0239, KAKENHI-PROJECT-19H03873
  • [雑誌論文] Divergence and introgression in small apes, the genus Hylobates, revealed by reduced representation sequencing2021

    • 著者名/発表者名
      Matsudaira, K. and Ishida, T.
    • 雑誌名

      Heredity

      巻: 127 号: 3 ページ: 312-322

    • DOI

      10.1038/s41437-021-00452-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19360, KAKENHI-PROJECT-19K16240
  • [雑誌論文] 日本で飼育されているテナガザルのミトコンドリアDNA(cytochrome b遺伝子) による種判定2021

    • 著者名/発表者名
      松平一成、前田洋一、幣原奈央子、石田貴文
    • 雑誌名

      日本野生動物医学会誌

      巻: 26

    • NAID

      130008074401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02516
  • [雑誌論文] Health and well-being in small island communities: a cross-sectional study in the Solomon Islands2021

    • 著者名/発表者名
      Furusawa T, Pitakaka F, Gabriel S, Sai A, Tsukahara T, Ishida T
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 11 号: 11 ページ: e055106-e055106

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2021-055106

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13665, KAKENHI-PROJECT-20H00045
  • [雑誌論文] Admixture with indigenous people helps local adaptation: admixture-enabled selection in Polynesians2021

    • 著者名/発表者名
      Isshiki Mariko、Naka Izumi、Kimura Ryosuke、Nishida Nao、Furusawa Takuro、Natsuhara Kazumi、Yamauchi Taro、Nakazawa Minato、Ishida Takafumi、Inaoka Tsukasa、Matsumura Yasuhiro、Ohtsuka Ryutaro、Ohashi Jun
    • 雑誌名

      BMC Ecology and Evolution

      巻: 21 号: 1 ページ: 179-179

    • DOI

      10.1186/s12862-021-01900-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04352, KAKENHI-PROJECT-19KK0239, KAKENHI-PROJECT-16H02726, KAKENHI-PROJECT-20H00045, KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [雑誌論文] 日本で飼育されているテナガザルのミトコンドリアDNA(cytochrome b遺伝子)による種判定2021

    • 著者名/発表者名
      松平一成、前田洋一、幣原奈央子、石田貴文
    • 雑誌名

      日本野生動物医学会誌

      巻: 26 ページ: 35-42

    • NAID

      130008074401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19360
  • [雑誌論文] Admixture and natural selection shaped genomes of an Austronesian-speaking population in the Solomon Islands2020

    • 著者名/発表者名
      Isshiki Mariko、Naka Izumi、Watanabe Yusuke、Nishida Nao、Kimura Ryosuke、Furusawa Takuro、Natsuhara Kazumi、Yamauchi Taro、Nakazawa Minato、Ishida Takafumi、Eddie Ricky、Ohtsuka Ryutaro、Ohashi Jun
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 6872-6872

    • DOI

      10.1038/s41598-020-62866-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J12435, KAKENHI-PROJECT-16H05828, KAKENHI-PROJECT-19KK0026, KAKENHI-PROJECT-19KK0239, KAKENHI-PLANNED-19H05735, KAKENHI-PROJECT-16H02726, KAKENHI-PROJECT-20H00045
  • [雑誌論文] Socio-economic-demographic determinants of depression in Indonesia: A hospital-based study2020

    • 著者名/発表者名
      Andi Agus Mumang, Kristian Liaury, Saidah Syamsuddin, Ida Leida Maria, A Jayalangkara Tanra, Takafumi Ishida, Hana Shimizu-Furusawa, Irawan Yusuf, Takuro Furusawa
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 15(12) 号: 12 ページ: e0244108-e0244108

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0244108

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0239
  • [雑誌論文] Molecular evolution of the semenogelin 1 and 2 and mating system in gibbons2019

    • 著者名/発表者名
      Isshiki, M. & Ishida, T.
    • 雑誌名

      Am. J. Phys. Anthrop.

      巻: 168 号: 2 ページ: 364-369

    • DOI

      10.1002/ajpa.23748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02516, KAKENHI-PROJECT-18K19360
  • [雑誌論文] Association of an intronic SNP of the EFEMP1 gene with height in Tongans.2018

    • 著者名/発表者名
      Isshiki M, Naka I, Nishida N, Furusawa T, Kimura R, Natsuhara K, Yamauchi T, Nakazawa M, Ishida T, Inaoka T, Matsumura Y, Ohtsuka R, Ohashi J
    • 雑誌名

      Meta Gene

      巻: 17 ページ: 172-176

    • DOI

      10.1016/j.mgene.2018.06.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05123
  • [雑誌論文] Association study of CREBRF missense variant (rs373863828:G?>?A; p.Arg457Gln) with levels of serum lipid profile in the Pacific populations.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohashi J, Naka I, Furusawa T, Kimura R, Natsuhara K, Yamauchi T, Nakazawa M, Ishida T, Inaoka T, Matsumura Y, Ohtsuka R.
    • 雑誌名

      Annals of Human Biology,

      巻: 45 号: 3 ページ: 215-219

    • DOI

      10.1080/03014460.2018.1461928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05123
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA variations in Austronesian-speaking populations living in the New Georgia Islands, the Western Province of the Solomon Islands2017

    • 著者名/発表者名
      Issiki Mariko、Naka Izumi、Kimura Ryosuke、Furusawa Takuro、Natsuhara Kazumi、Yamauchi Taro、Nakazawa Minato、Ishida Takafumi、Ohtsuka Ryutaro、Ohashi Jun
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 63 号: 1 ページ: 101-104

    • DOI

      10.1038/s10038-017-0372-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17651, KAKENHI-PROJECT-17H01633, KAKENHI-PROJECT-15H05123
  • [雑誌論文] A missense variant, rs373863828-A (p.Arg457Gln), of CREBRF and body mass index in Oceanic populations.2017

    • 著者名/発表者名
      Naka I, Furusawa T, Kimura R, Natsuhara K, Yamauchi T, Nakazawa M, Ataka Y, Ishida T, Inaoka T, Matsumura Y, Ohtsuka R, Ohashi J
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 847-849

    • DOI

      10.1038/jhg.2017.44

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291096, KAKENHI-PUBLICLY-17H05131, KAKENHI-PROJECT-15H05123
  • [雑誌論文] Polymorphisms associated with a tropical climate and root crop diet induce susceptibility to metabolic and cardiovascular diseases in Solomon Islands2017

    • 著者名/発表者名
      Takuro Furusawa, Izumi Naka, Taro Yamauchi, Kazumi Natsuhara, Ricky Eddie, Ryosuke Kimura, Minato Nakazawa, Takafumi Ishida, Ryutaro Ohtsuka, Jun Ohashi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 3 ページ: e0172676-e0172676

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0172676

    • NAID

      120006027074

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05123, KAKENHI-PROJECT-26291095, KAKENHI-PROJECT-15K12783, KAKENHI-PROJECT-17H01633, KAKENHI-PROJECT-16H05828
  • [雑誌論文] Distributions of the GSTM1 and GSTT1 null genotypes worldwide are characterized by latitudinal clines.2015

    • 著者名/発表者名
      Marie Saitou and Takafumi Ishida
    • 雑誌名

      The Asian Pacific Journal of Cancer Prevention

      巻: 16 号: 1 ページ: 355-61

    • DOI

      10.7314/apjcp.2015.16.1.355

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J04456, KAKENHI-PROJECT-25291105
  • [雑誌論文] Human papillomavirus genotype and cervical cancer in Northeast Thailand.2014

    • 著者名/発表者名
      Natphopsuk, S., Settheetham-Ishida, W., Pientong, C., Sinawat, S., Yuenyao, P. and Ishida, T.
    • 雑誌名

      Asian Pacific Journal of Cancer Prevention

      巻: 15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657170
  • [雑誌論文] Extra-pair paternity confirmed in wild white-handed gibbons2013

    • 著者名/発表者名
      Barelli, C., Matsudaira, K., Wolf, T., Roos, C., Heistermann, M., Hodges, K., Ishida, T., Malaivijitnond, S. and Reichard, U.H
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology

      巻: 75 号: 12 ページ: 1185-1195

    • DOI

      10.1002/ajp.22180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657170
  • [雑誌論文] Hypertension Susceptibility Gene Prevalence in the Pacific Islands and Associations with Hypertension in Melanesia.2013

    • 著者名/発表者名
      Furusawa, T., Naka, I., Yamauchi, T., Natsuhara, K., Eddie, R., Kimura, R., Nakazawa, M., Ishida, T., Inaoka, T., Matsumura, Y., Ataka, Y., Ohtsuka, R. and Ohashi, J.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 58 ページ: 142-149

    • NAID

      10031164071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291105
  • [雑誌論文] The role of uncoupling protein 2 and 3 genes polymorphism and energy expenditure in obese Indonesian children2013

    • 著者名/発表者名
      Mexitalia, M., Yamauchi, T., Utari, A., Sjarif, D R., Subagio, H W., Soemantri, A. and Ishida, T
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Endocrinology

      巻: 26 号: 5-6 ページ: 441-447

    • DOI

      10.1515/jpem-2012-0311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657170
  • [雑誌論文] Hypertension Susceptibility Gene Prevalence in the Pacific Islands and Associations with Hypertension in Melanesia2013

    • 著者名/発表者名
      Furusawa T
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: (in press) 号: 3 ページ: 142-149

    • DOI

      10.1038/jhg.2012.147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00005, KAKENHI-PROJECT-21247039, KAKENHI-PROJECT-22370084, KAKENHI-PROJECT-22687023, KAKENHI-PROJECT-23650476, KAKENHI-PROJECT-23657170, KAKENHI-PROJECT-25291103
  • [雑誌論文] Molecular evidence for the introgression between Hylobates lar and H2013

    • 著者名/発表者名
      Matsudaira, K., Reichard, U., Malavijitnond, S. and Ishida, T
    • 雑誌名

      pileatus in the wild. Primates

      巻: 54 号: 1 ページ: 33-37

    • DOI

      10.1007/s10329-012-0323-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657170
  • [雑誌論文] A "functional SNP upstream of the beta-2 adrenergic receptor gene (ADRE2)is associated with obesity in Oceanic populations2013

    • 著者名/発表者名
      Naka l
    • 雑誌名

      International Journal of Obesity

      巻: (in press) 号: 9 ページ: 1204-1210

    • DOI

      10.1038/ijo.2012.206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00005, KAKENHI-PROJECT-21247039, KAKENHI-PROJECT-22370084, KAKENHI-PROJECT-23650476, KAKENHI-PROJECT-23657170, KAKENHI-PROJECT-23687036
  • [雑誌論文] Low prevalence of Toxoplasma gondii infection among women in Northeastern Thailand2013

    • 著者名/発表者名
      Sakae, C., Natphopsuk, S., Settheetham-Ishida, W. and Ishida, T
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology

      巻: 99 号: 1 ページ: 172-173

    • DOI

      10.1645/ge-3222.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657170
  • [雑誌論文] 民族疫学の現場から2013

    • 著者名/発表者名
      石田貴文
    • 雑誌名

      遺伝

      巻: 67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657170
  • [雑誌論文] Extra-pair paternity confirmed in wild white-handed gibbons.2013

    • 著者名/発表者名
      Barelli, C., Matsudaira, K., Wolf, T., Roos, C., Heistermann, M., Hodges, K., Ishida, T., Malaivijitnond, S. and Reichard, U.H.
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology

      巻: 75 ページ: 1185-1195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657170
  • [雑誌論文] A functional promoter polymorphism of the beta-2 adrenergic receptor gene (ADRB2) is associated with obesity in Oceanic populations.2013

    • 著者名/発表者名
      Naka, I., Hikami, K., Nakayama, K., Koga, M., NIshida, N., Kimura, R., Furusawa, T., Natsuhara, K., Yamauchi, T., Nakazawa, M., Ataka, Y., Ishida, T., Inaoka, T., Munkhtulga, L., Iwamoto, S., Matsumura, Y., Ohtsuka, R. Tsuchiya, N. and Ohashi, J.
    • 雑誌名

      International Journal of Obesity

      巻: 37 ページ: 1204-1210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291105
  • [雑誌論文] The unstable CCTG repeat responsible for myotonic dystrophy type 2 originates from an AluSx element insertion into an early primate genome.2012

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, T., Ueda, S., Ishida, T., Abe, K.,Ohno, K. and Matsuura, T.
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [雑誌論文] The unstable CCTG repeat responsible for myotonic dystrophy type 2 originates from an AluSx element insertion into an early primate genome2012

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, T., Ueda, S., Ishida, T., Abe, K., Ohno, K. and Matsuura, T
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 7 号: 6 ページ: e38379-e38379

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0038379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657170, KAKENHI-PROJECT-24390083, KAKENHI-PROJECT-24390221
  • [雑誌論文] Lineage-specific evolution of T-cell immunoglobulin and mucin domain 1 gene in the primates2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, H., Naruse, T.K., Iwasaki, Y., Akari, H., Ishida, T., Matano, T. and Kimura, A
    • 雑誌名

      Immunogenetics

      巻: 64 号: 9 ページ: 669-678

    • DOI

      10.1007/s00251-012-0628-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657170, KAKENHI-PROJECT-24590398
  • [雑誌論文] Lineage-specific evolution of T-cell immunoglobulin and mucin domain 1 gene in the primates.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, H., Naruse, T.K., Iwasaki, Y., Akari, H., Ishida, T., Matano, T. and Kimura, A.
    • 雑誌名

      Immunogenetics

      巻: 64 ページ: 669-678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [雑誌論文] Risk factors for cervical cancer in northeastern Thailand : detailed analyses for the sexual and smoking behaviors2012

    • 著者名/発表者名
      Natphopsuk, S., Settheetham-Ishida, W., Sinawat, S., Pientong, C., Yuenyao, P. and Ishida, T
    • 雑誌名

      Asian Pacific J. Cancer Prev

      巻: 13 ページ: 5489-5495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657170
  • [雑誌論文] (2012) : Hepatitis E virus outbreak in monkey facility, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, H., Suzuki, J., Matsuda, A., Ishida, T., Ami, Y., Suzaki, Y., Adachi, I., Wakita, T., Takeda, N., Li, T.-C
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases

      巻: 18(12) ページ: 2032-2034

    • URL

      http://dx.doi.org/eid1812.120884

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657170
  • [雑誌論文] Direct evidence for Toxoplasma gondii infection in a wild Japanese serow (Capricornis crispus) from mainland Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Sakae, C. and Ishida, T
    • 雑誌名

      J. Parasitology

      巻: 98 号: 1 ページ: 224-225

    • DOI

      10.1645/ge-2881.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657170
  • [雑誌論文] A functional promoter polymorphism of the beta-2 adrenergic receptor gene (ADRB2) is associated with obesity in Oceanic populations.2012

    • 著者名/発表者名
      Naka, I., Hikami, K., Nakayama, K., Koga, M., NIshida, N., Kimura, R., Furusawa, T., Natsuhara,K., Yamauchi, T., Nakazawa, M., Ataka, Y.,Ishida, T., Inaoka, T., Munkhtulga, L., Iwamoto,S., Matsumura, Y., Ohtsuka, R. Tsuchiya, N. and Ohashi, J.
    • 雑誌名

      International Journal of Obesity

      ページ: 206-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [雑誌論文] DRD4 VNTR polymorphism in Oceanic populations.2012

    • 著者名/発表者名
      Naka, I., Ohashi, J., Kimura, R., Furusawa, T.,Yamauchi, T., Nakazawa, M., Natsuhara, K., Ataka, Y., Nishida, N., Ishida, T., Inaoka, T.,Matsumura, Y. and Ohtsuka, R.
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 120 ページ: 151-155

    • NAID

      10031057349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [雑誌論文] <i>DRD4</i> VNTR polymorphism in Oceanic populations2012

    • 著者名/発表者名
      Naka, I. et al.
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 120 号: 2 ページ: 151-155

    • DOI

      10.1537/ase.110901

    • NAID

      10031057349

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039, KAKENHI-PROJECT-22370084, KAKENHI-PROJECT-22687023, KAKENHI-PROJECT-23657170
  • [雑誌論文] Hypertension Susceptibility Gene Prevalence in the Pacific Islands and Associations with Hypertension in Melanesia.2012

    • 著者名/発表者名
      Furusawa, T., Naka, I., Yamauchi, T.,Natsuhara, K., Eddie, R., Kimura, R., Nakazawa, M., Ishida, T., Inaoka, T., Matsumura, Y., Ataka,Y., Ohtsuka, R. and Ohashi, J.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      ページ: 147-147

    • NAID

      10031164071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [雑誌論文] Hepatitis E virus outbreak in monkey facility, Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Suzuki J, Matsuda A, Ishida T,Ami Y, Suzaki Y, Adachi I, Wakita T, Takeda N,Li T-C
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases

      巻: 18 (12) ページ: 2032-2034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [雑誌論文] Direct evidence for Toxoplasma gondii infection in a wild Japanese serow (Capricornis crispus) from mainland Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Sakae, C. and Ishida, T.
    • 雑誌名

      J. Parasitology

      巻: 98 ページ: 224-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [雑誌論文] Genetic Risk of DNA Repair Gene Polymorphisms (XRCC1 and XRCC3) for High Risk Human Papillomavirus Negative Cervical Cancer in Northeast Thailand.2011

    • 著者名/発表者名
      Settheetham-Ishida, W., Yuenyao, P., Natphopsuk, S., Settheetham, D. and Ishida, T.
    • 雑誌名

      Asian Pacific J.Cancer Prev.

      巻: 12 ページ: 963-966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [雑誌論文] Molecular evolution of immunoglobulin superfamily genes in primates.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, H., Nakajima, T., Akari, H., Ishida, T.and Kimura, A.
    • 雑誌名

      Immunogenetics

      巻: 63 ページ: 417-428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [雑誌論文] Molecular evolution of immunoglobulin superfamily genes in primates2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtani H, Nakajima T, Akari H, Ishida T, Kimura A
    • 雑誌名

      Immunogenetics

      巻: 63 ページ: 417-428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500372
  • [雑誌論文] High prevalence of an anti-ypertriglyceridemic variant of the MLXIPL gene in Central Asia.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K., Yanagisawa, Y., Ogawa, A.,Ishizuka, Y., Munkhtulga, L., Charupoonphol, P.,Supannnatas, S., Kuartei, S., Chimedregzen, U.,Koda, Y., Ishida, T., Kagawa, Y. and Iwamoto, S.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 56 ページ: 828-833

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [雑誌論文] Genetic Risk of DNA Repair Gene Polymorphisms (XRCC1 and XRCC3) for High Risk Human Papillomavirus Negative Cervical Cancer in Northeast Thailand.2011

    • 著者名/発表者名
      Settheetham-Ishida, W. et al.
    • 雑誌名

      Asian Pacific J. Cancer Prev.

      巻: 12 ページ: 963-966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657170
  • [雑誌論文] Genetic Risk of DNA Repair Gene Polymorphisms (XRCC1 and XRCC3) for High Risk Human Papillomavirus Negative Cervical Cancer in Northeast Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Settheetham-Ishida, W., et al
    • 雑誌名

      Asian Pacific J.Cancer Prev.

      巻: 12 ページ: 963-966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [雑誌論文] The Serum Leptin Level and Body Mass Index in Melanesian and Micronesian Solomon Islanders : Focus on Genetic Factors and Urbanization2011

    • 著者名/発表者名
      Furusawa, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Human Biology

      巻: 23 号: 4 ページ: 435-444

    • DOI

      10.1002/ajhb.21124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370084, KAKENHI-PROJECT-22687023, KAKENHI-PROJECT-22710191, KAKENHI-PUBLICLY-23101502, KAKENHI-PROJECT-23310027, KAKENHI-PROJECT-23657170
  • [雑誌論文] High prevalence of an anti-hypertriglyceridemic variant of the MLXIPL gene in Central Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K, Yanagiswa Y, Ogawa A, Ishizuka Y, Munkhtulga L, Charupoonphol P, Supannnatas S, Kuartei S, Chimedregzen U, Koda Y, Ishida T, Kagawa Y, Iwamoto S
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 56 号: 12 ページ: 828-833

    • DOI

      10.1038/jhg.2011.109

    • NAID

      10030661852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249046, KAKENHI-PROJECT-22591001, KAKENHI-PROJECT-23657170, KAKENHI-PROJECT-23659373
  • [雑誌論文] The serum leptin level and body mass index in Melanesian and Micronesian Solomon Islanders: focus on genetic factors and urbanization.2011

    • 著者名/発表者名
      Furusawa, T., Naka, I., Yamauchi, T., Kimura, R., Nakazawa, M., Ishida, T., Nishida, N., Eddie, R., Ohtsuka, R. and Ohashi, J.
    • 雑誌名

      American Journal of Human Biology

      巻: 23 ページ: 435-444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [雑誌論文] Molecular evolution of immunoglobulin superfamily genes in primates2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, H., Nakajima, T., Akari, H., Ishida, T. and Kimura, A
    • 雑誌名

      Immunogenetics

      巻: 63 号: 7 ページ: 417-428

    • DOI

      10.1007/s00251-011-0519-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657170
  • [雑誌論文] Genetic Risk of DNA Repair Gene Polymorphisms (XRCC1 and XRCC3) for High Risk Human Papillomavirus Negative Cervical Cancer in Northeast Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Settheetham-Ishida, W., Yuenyao, P., Natphopsuk, S., Settheetham, D. and Ishida, T
    • 雑誌名

      Asian Pacific J. Cancer Prev

      巻: 12 ページ: 963-966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657170
  • [雑誌論文] Variations in the coding region of the agouti signaling protein gene do not explain agouti/non-agouti phenotypes in macaques.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K., Shotake, T., Takenaka, O., Ishida, T.
    • 雑誌名

      Journal of Mammalian Evolution (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207008
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus strain defined by LMP1 sequence characterizes Thai ethnic groups2010

    • 著者名/発表者名
      Saechan V, Settheetham-Ishida W, Kimura R, Tiwawech D, Mitarnun W, Ishida T
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 91 ページ: 2054-2061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500372
  • [雑誌論文] Phylogenetic relationships and divergence dates of the whole mitochondrial genome sequences among three gibbon genera.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsudaira, K., Ishida, T.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 55

      ページ: 454-459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207008
  • [雑誌論文] Variations in the coding region of the agouti signaling protein gene do not explain agouti/non-agouti phenotypes in macaques.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K., Shotake, T., Takenaka, O. and Ishida, T.
    • 雑誌名

      Journal of Mammalian Evolution

      巻: 17 ページ: 211-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [雑誌論文] 集団内JCウイルスゲノム型の解析による伝播動態の検討2010

    • 著者名/発表者名
      石原祥子, 清水華, 石田貴文
    • 雑誌名

      DNA多型 Vol. 18

    • NAID

      10029668299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406025
  • [雑誌論文] The Q223R polymorphism in LEPR is associated with obesity in Pacific Islanders.2010

    • 著者名/発表者名
      Furusawa, T., Naka, I., Yamauchi, T.,Natsuhara, K., Kimura, R., Nakazawa, M., Ishida,T., Inaoka, T., Matsumura, Y., Ataka, Y., Nishida,N.,Tsuchiya, N., Ohtsuka, R. and Ohashi, J.
    • 雑誌名

      Human Genetics

      巻: 127 ページ: 287-294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [雑誌論文] 集団内JCウイルスゲノム型の解析による伝播動態の検討2010

    • 著者名/発表者名
      石原祥子, 石田貴文, 清水華
    • 雑誌名

      DNA多型 18

      ページ: 202-204

    • NAID

      10029668299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20657045
  • [雑誌論文] Association of polymorphisms in proinflammatory cytokine genes with the development of oral cancer in Southern Thailand Int.2010

    • 著者名/発表者名
      Kietthubthew, S., Wickliffe, J., Sriplung, H.,Ishida, T., Chonmaitree, T. and Au, W.
    • 雑誌名

      J. Hyg. Environ. Health

      巻: 213 ページ: 146-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [雑誌論文] Reactivation of lymphocryptovirus(EBVcmp) and the dominance in chimpanzees2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto R, Teramoto M, Hayasaka I, Ikeda K, Hasegawa T, Ishida T
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 91 ページ: 2049-2053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500372
  • [雑誌論文] Glutathione S-transferase (GSTM1 and GSTT1) Polymorphisms in Cervical Cancer in Northeastern Thailand.2009

    • 著者名/発表者名
      Settheetham-Ishida, W., Yuenyao, P., Kularbkaew, C., Settheetham, D. and Ishida, T.
    • 雑誌名

      Asian Pacific J Cancer Prev

      巻: 10 ページ: 365-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [雑誌論文] 霊長類の種内変異を解析するためのPCRプライマーデータベースPrim-Primの開発とその応用.2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤成也, 鈴木留美子, 河合洋介, 石田貴文
    • 雑誌名

      DNA多型 17

      ページ: 63-65

    • NAID

      10025754140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207008
  • [雑誌論文] FGFR2,but not EDA, is associated with hair thickness in Asian populations.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, A., Nishida, N., Kimura, R., Miyagawa, T., Yuliwulandari, R., Batubara, L., Mustofa, M.S., Samakkarn, U.,Settheetham-Ishida, W., Ishida, T., Morishita, Y.,Tsunoda, T.,Tokunaga, K. and Ohashi, J.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 54 ページ: 461-465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [雑誌論文] Suppression of Plasmodium falciparum by serum collected from a case of Plasmodium vivax infection2008

    • 著者名/発表者名
      Nagao, Y., Kimura-Sato, M., Chavalitshewinkoon-Petmitr, P., Thongrungkiat, S., Wilairatana, P., Ishida, T., Tan-Ariya, P., Brian de Souza, J., Krudsood, S., Looareesuwan, S.
    • 雑誌名

      Malaria Journal 7

      ページ: 113-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406025
  • [雑誌論文] Detection of IgA antibody against Epstein-Barr virus nuclear antigen 1 in nasopharyngeal carcinoma patients by ELISA2008

    • 著者名/発表者名
      Tiwawech D, Chindavijak S, Karalak A, Ishida T
    • 雑誌名

      Thai Cancer Journal

      巻: 28 ページ: 83-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500372
  • [雑誌論文] Natural selection in the TRL-related genes in thecourse of primate evolution2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Ohtani H, Satta Y, Uno Y, Akari H, Ishida T, Kimura, A
    • 雑誌名

      Immunogenetics

      巻: 60 ページ: 727-735

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500372
  • [雑誌論文] Association between EBNA2 and LMP1 subtypes of Epstein-Barr virus and nasopharyngeal carcinoma in Thais2008

    • 著者名/発表者名
      Tiwawech D, Srivatanakul P, Karaluk A, Ishida T
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Virology

      巻: 42 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500372
  • [雑誌論文] Natural selection in the TRL-related genes in the course of primate evolution.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, T., Ohtani, H., Satta, Y., Uno, Y., Akari, H., Ishida, T., Kimura, A.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 60

      ページ: 727-735

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207008
  • [雑誌論文] The Pacific Lineage (2E) of JC Polyomavirus is Prevalent in Sumba Island2008

    • 著者名/発表者名
      Ikegaya, H., Zhong, S., Shimizu, H., Sekiyama, M., Soemantri, A., Ishida, T., Nakazawa, M., Ohtsuka, R., Takasaka, T., Shibuya, A., Kitamura, T., Yogo, Y.
    • 雑誌名

      Eastern Indonesia. Anthropological Science 116

      ページ: 183-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406025
  • [雑誌論文] Variation of the melanocortin 1 receptor gene in the macaques.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K., Shotake, T., Takenaka, O., Ishida, T.
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology 70

      ページ: 778-785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207008
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of cell-free Epstein-Barr virus DNA in the plasma of patients with peripheral2007

    • 著者名/発表者名
      Suwiwat, S., Pradutkanchana, J., Ishida,
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Virology 40

      ページ: 277-283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406025
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of cell-free Epstein-Barr virus DNA in the plasma of patients with peripheral T-cell and NK-cell lymphomas and peripheral T-cell proliferative diseases2007

    • 著者名/発表者名
      Suwiwat, S., Pradutkanchana, J., Ishida, T., Mitarnun, W.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Virology 40

      ページ: 277-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370097
  • [雑誌論文] TP53 codon 72 polymorphism in 12 populations of insular Southeast Asia and Oceania2007

    • 著者名/発表者名
      Kashima, T., Makino, K., Soemantri, A, Ishida, T.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 52

      ページ: 694-697

    • NAID

      10019812955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406025
  • [雑誌論文] TP53 codon 72 polymorphism in 12 populations of insular Southeast Asia and Oceania2007

    • 著者名/発表者名
      Kashima, T., Makino, K., Soemantri, A, Ishida, T.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 52

      ページ: 694-697

    • NAID

      10019812955

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370097
  • [雑誌論文] Ovalocytosis without band 3 gene 27-bp deletion and malaria infection2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Soemantri, A., Siswanto, E., Ishida, T.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 114

      ページ: 161-164

    • NAID

      10017650838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406025
  • [雑誌論文] Analysis of LMP1 variants of EBV in Southern Thailand : evidence for strain-associated T-cell tropism and pathogenicity2006

    • 著者名/発表者名
      Saechan, V., Mori, A., Mitarnun, W., Settheetham-Ishida, W., Ishida, T.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Virology 36

      ページ: 119-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370097
  • [雑誌論文] Coexistence of five G6PD variants indicates ethnic complexity of Phuket Islanders, southern Thailand2006

    • 著者名/発表者名
      Ninokata, A., Kimura, R., Samakkarn, U., Settheetham-Ishida, W., Ishida, T.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 51

      ページ: 424-428

    • NAID

      10019167867

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406025
  • [雑誌論文] The SDF1-G801A polymorphism is not associated with SDF1 gene expression in Epstein-Barr virus-transmitted lymphoblastoid cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Nishioka T, Ishida T
    • 雑誌名

      Genes and Immunity 4

      ページ: 356-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14255008
  • [雑誌論文] Distribution of a 27-bp deletion in the band 3 gene in South pacific islanders.2003

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Nakazawa M, Ohtsuka R, Ishida T et al.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 48

      ページ: 642-645

    • NAID

      10011960097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14255008
  • [雑誌論文] DNA sequence variation of the human ABO-secretor locus (FUT2) in New Guinean populations : possible early human migration from Africa.2003

    • 著者名/発表者名
      Koda, Y., Ishida, T., Tachida, H., Wang, BJ et al.
    • 雑誌名

      Human Genetics 113

      ページ: 1013-1016

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14255008
  • [雑誌論文] Distribution of a 27-bp deletion in the band 3 gene in South Pacific islanders.2003

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Nakazawa M, Ohtsuka R, Ishida T et al.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 48

      ページ: 642-645

    • NAID

      10011960097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14255008
  • [雑誌論文] Leber's hereditary optic neuropathy with 14484 mutation in Central Java, Indonesia.2003

    • 著者名/発表者名
      Nisioka T, Tasaki M, Soemantri Ag, Ishida T et al.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 48

      ページ: 385-389

    • NAID

      10011595356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14255008
  • [雑誌論文] Distinctive distribution of AIM1 polymorphism among major human populations with different skin color.2002

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K, Fukamachi S, Kimura R, Ishida T et al.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 47

      ページ: 92-94

    • NAID

      10011574539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14255008
  • [雑誌論文] Anthropological implication of the SDF1-3'A allele distribution in Southeast Asia and Melanesia.2002

    • 著者名/発表者名
      Kimura R, Ohtsuka R, Inaoka T, Ishida T et al.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 47

      ページ: 117-121

    • NAID

      10011574616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14255008
  • [雑誌論文] Risk factors for cervical cancer in northeastern Thailand: detailed analyses for the sexual and smoking behaviors.

    • 著者名/発表者名
      Natphopsuk, S., Settheetham-Ishida, W., Sinawat, S., Pientong, C., Yuenyao, P. and Ishida,T.
    • 雑誌名

      Asian Pacific J. Cancer Prev.

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [雑誌論文] Human papillomavirus genotype and cervical cancer in Northeast Thailand

    • 著者名/発表者名
      Natphopsuk, S., Settheetham-Ishida, W.,Pientong,C., Sinawat, S., Yuenyao, P. and Ishida, T
    • 雑誌名

      Asian Pacific Journal of Cancer Prevention

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657170
  • [学会発表] テナガザルの多様な交雑と遺伝子浸透2019

    • 著者名/発表者名
      松平一成、石田貴文
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02516
  • [学会発表] Non-invasive detection of simian γ-lymphocryptovirus in free-ranging Japanese macaques2016

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Morotomi, Yukari Murano and Takafumi Ishida
    • 学会等名
      Asian Society of Conservation Medicine
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2016-10-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291105
  • [学会発表] Current advances in gibbon phylogeny2012

    • 著者名/発表者名
      Matsudaira, K. and Ishida, T
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Southeast Asian Primates Research : Diversity and Evolution of Asian Primates
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2012-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657170
  • [学会発表] Thrombocytopenia caused by SRV-4 in Japanese macaques (Macaca fuscata).2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, J., Akari, H., Okamoto, M., Yoshida,T., Okabayashi, S.
    • 学会等名
      Satellite Symposium of the 5th Annual Meeting of the ASZWM
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [学会発表] Stress and immunity2011

    • 著者名/発表者名
      Ishida, T
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Physiological Society of Thailand, International Conference
    • 発表場所
      Khon Kaen, Thailand(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [学会発表] "Stress and Immunity"The 40th Annual Meeting of the Physiological Society of Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Ishida, T.
    • 学会等名
      International Conference
    • 発表場所
      Khon Kaen, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [学会発表] Stress and Immunity2011

    • 著者名/発表者名
      Ishida, T.
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Physiological Society of Thailand, International Conference
    • 発表場所
      Khon Kaen, Thailand
    • 年月日
      2011-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657170
  • [学会発表] Stress and immunity2011

    • 著者名/発表者名
      Ishida, T.
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Physiological Society of Thailand, International Conference(招待講演)
    • 発表場所
      Khon Kaen, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657170
  • [学会発表] Health management of macaque outdoor colonies with focus on hepatitis E infection.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, J., Yamamoto, H., Ishida, T., Li, T-C,Takeda, N.
    • 学会等名
      International Primatological Society 13th Congress Kyoto 2010
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [学会発表] Health management of macaque outdoor colonies with focus on hepatitis E infection2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki J, Yamamoto H, Matsuda A, Ishida T, LiT-C, Takeda N
    • 学会等名
      International Primatological Society 23rd Congress Kyoto 2010
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500372
  • [学会発表] Primate cell repository now: 20-year interval since IPS-1990 and its contribution to the primate molecular studies.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishida, T.
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [学会発表] Natural hepatitis E virus infection in macaque colonies2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki J, Yamamoto H, Matsuda A, Ishida T, LiT-C, Takeda N
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop of Asian Society of Zoo and Wildlife Medicine & 1st Meeting of Korean Society of Zoo and Wildlife Medicine
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500372
  • [学会発表] Establishment of a wild/zoo mammalian DNA/cell repository2009

    • 著者名/発表者名
      Ishida, T.
    • 学会等名
      The 3rd int. Workshop Asian Soc. Zoo and Wildlife Med.
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247039
  • [学会発表] 集団内JCウイルスゲノム型の解析による伝播動態の検討2009

    • 著者名/発表者名
      石原祥子, 清水華, 石田貴文
    • 学会等名
      DNA多型学会
    • 発表場所
      久留米
    • 年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406025
  • [学会発表] 東南アジア型卵形赤血球症の原因となるSLC4A1遺伝子27塩基対欠失の起源2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤正子・神田芳郎・木村博司・宝来聰・Nizam Isa・Saturnina C. Halos・Wannapa Settheetham-Ishida・Surin Pookajorn・Danai Tiwawech・Augustinus Soemantri・石田貴文
    • 学会等名
      日本人類学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406025
  • [学会発表] トコンドリアゲノム配列を用いたHylobatesとSymphalangusの分岐年代推定2008

    • 著者名/発表者名
      松平一成, 石田貴文
    • 学会等名
      日本霊長類学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207008
  • [学会発表] Malignant lymphoma(plasma cell neoplasm) in a long-tailed macaque(Macaca fascicularis)2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki J, Kato A, Kaneko A, Takao S, Ishida T, Isowa K
    • 学会等名
      Joint meeting of the 3rd international meeting on Asian Zoo/Wildlife Medicine and Conservation
    • 発表場所
      Bogor, Indonesia
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500372
  • [学会発表] EBV detection and application in NPC2007

    • 著者名/発表者名
      Ishida, T.
    • 学会等名
      The IX National Cancer Conference
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406025
  • [学会発表] TP53 codon 72 polymorphism in12 populations of insular Southeast Asia and Oceania.2007

    • 著者名/発表者名
      Kashima, T., Makino, K., Soemantri, A., Ishida, T.
    • 学会等名
      Fifth ISABS Conference in Forensic Genetics and Molecular Anthropology
    • 発表場所
      Split, Croatia
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406025
  • [学会発表] Distribution of glucose-6-phosphate dehydrogenase deficiency in Southeast Asia and Oceania2006

    • 著者名/発表者名
      Ninokata, A., Ishida, T.
    • 学会等名
      11th ICHG Brisbane
    • 発表場所
      Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406025
  • 1.  鈴木 樹理 (10175408)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  速水 正憲 (40072946)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  植田 信太郎 (20143357)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  納 光弘 (10041435)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大橋 順 (80301141)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  三浦 智行 (40202337)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  徳永 勝士 (40163977)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古澤 拓郎 (50422457)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  斎藤 成也 (30192587)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  有村 公良 (20159510)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松尾 雅文 (10157266)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大塚 柳太郎 (60010071)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  中澤 港 (40251227)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  難波 紘二 (80156009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  園田 俊郎 (40036463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井戸 栄治 (70183176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  福嶋 義光 (70273084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹中 修 (00093261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  清水 華 (80401032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  田島 和雄 (30150212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石川 晃一 (50192480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  白川 卓 (30171044)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西山 馨 (00150061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤吉 利信 (50173480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  新川 詔夫 (00111170)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  稲岡 司 (60176386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岸 邦和 (30126221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  塚原 高広 (90328378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  スアトマジ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  藤山 秋佐夫 (60142311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  堀 寛 (60116663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岸野 洋久 (00141987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  遠藤 秀紀 (30249908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  黒木 陽子 (10344037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  豊田 敦 (10267495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  久原 哲 (00153320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  笠原 雅弘 (60376605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鈴木 穣 (40323646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  井原 泰雄 (90376533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  野元 正弘 (50208401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  宝来 聰 (40126157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  尾本 恵市 (10011503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  根路銘 国昭 (00072934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  平井 百樹 (60156635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  黒崎 久仁彦 (60240701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  片山 一道 (70097921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  埴原 恒彦 (00180919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  印東 道子 (40203418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中村 俊夫 (10135387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  多賀谷 昭 (70117951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  南川 雅雄 (10250507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  武田 淳 (20045066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  柴田 紀男 (60122363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  西尾 久英 (80189258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  孫田 信一 (00100165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  池川 志郎 (30272496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  本郷 哲郎 (90199563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  河村 正二 (40282727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  浅岡 一雄 (10089138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  山内 太郎 (70345049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  夏原 和美 (00345050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  北條 浩彦 (60238722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  功刀 浩 (40234471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  松林 清明 (50027497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  庄武 孝義 (00003103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  志田 寿利 (00144395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  武藤 健 (90072884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  戸沢 秀樹 (90104562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  本庄 重男 (10072878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  野澤 謙 (40023387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  屋敷 伸治 (40182315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  寺師 慎一 (90041293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  松井 章 (20157225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  松本 正 (70190535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  辻本 元 (60163804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  深沢 昌史 (20238439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  松平 一成 (60813441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  太田 博樹 (40401228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  立石 敬介 (20396948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  田辺 秀之 (50261178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  野崎 智義 (60198588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  和久 大介 (60793578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  竹沢 泰子 (70227015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  覚張 隆史 (70749530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  今村 公紀 (80567743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  河合 渓 (60332897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  竹田 晋也 (90212026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  石森 大知 (90594804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  飯田 晶子 (90700930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  土谷 ちひろ (90806259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  アウグスティヌス ソマントリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 92.  マリア メキシタリア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  ワンナパ セティータムーイシダ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 94.  加島 妙子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 95.  石原 祥子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 96.  北村 ゆみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 97.  能城 沙織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  田宝 玄人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  村野 由佳利
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 100.  諸冨 希美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 101.  DASHNYAM Bum
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  杉田 繁夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  沈 栄顕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  SINGHAL BS.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  NILMANI Saha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  PAIBUL Duang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  スマルジオノ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  アブヅル ソフロ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  GURTSEVITCH ウラジミール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  ピタカカ フリーダ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  ガブリエル スペンサー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  清水 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  潘 以宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  PAN I-Hung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  ザンノビック ウ゛ラデイミ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  ZANINOVIC Vladimir
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  ウ゛ラディミール ザンノビ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  BATSSUR Jamy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  BATSUUR Jamyangiin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  金 明縞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  JIN Ming Hao
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  B.S.シンガル シンガル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  WANNAPA Sett
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  SURIN Pookaj
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  SURIN Pookajorn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  WANNAPA Settheetham
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  モエカア R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  ウォーター R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  MOEKA'A rangi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  WALTER Richard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  モエカア R.T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  ウォーター R.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  ハルヂオノ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  アブヅルソフロ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  グルセヴィッチ ウラジミ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  TIWAWECH Dan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  SOEMANTRI Au
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  MOHD Nizam I
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  POOKAJORN Su
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  小玉 敏明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  木村 亮介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 142.  中 伊津美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 143.  神田 芳郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 144.  佐井 旭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 145.  石田 肇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi