• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中川 武  NAKAGAWA Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30063770
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 理工学術院, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 早稲田大学, 理工学術院, 名誉教授
2014年度 – 2022年度: 早稲田大学, 理工学術院, 名誉教授
2015年度: 博物館明治村, 館長
2004年度 – 2014年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
2009年度: 早稲田大, 理工学術院, 教授 … もっと見る
2006年度: 早稲田大学, 理工学学術院, 教授
1993年度 – 2003年度: 早稲田大学, 理工学部, 教授
1991年度: 早稲田大学, 理工学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 早稲田大学, 理工学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
建築史・意匠 / 建築史・意匠 / 中区分23:建築学およびその関連分野
研究代表者以外
文化財科学・博物館学 / 建築史・意匠 / 考古学 / 考古学(含先史学) / 文化財科学 / 文化財科学 / 都市計画・建築計画 / 建築構造・材料
キーワード
研究代表者
保存 / 修復 / 王宮 / フエ / ベトナム / 技術移転 / 国際協力 / Restoration / 政策研究 / Hue … もっと見る / Vietnam / ユネスコ世界遺産 / ヴィエトナム / 復原 / Preservation / 東アジア / 世界遺産 / アジア / グエン朝 / Conservation / クメール建築 / バイヨン寺院 / 建造技術 / 文化財保全 / Royal Palace / Policy research / Technology transfer / International cooperation / Imperial City / Policy Studies / Technology Transfer / International Cooperation / 勤政殿 / ヴィェトナム / 都城 / 木造 / 宮殿 / 阮朝 / World Heritage / Asia / Reconstruction / Nguyen Cynasty / 設計技術 / 東南アジア / 修復・保存 / 宮殿建築 / Nindu Temple Architecture, India / The Palace Hue, Vietnam / Candi Architecture, Indonesia / Khmer Architecture in Thailand / Measurement Planning / Planning Method / Drawings of Architecture / 石造建築 / カンボジア / タイ / 王宮・宮殿建築 / インドネシア / インドヒンドゥー教寺院建築 / フエ王宮 / チャンディ建築 / 寸法計画 / 設計方法 / 人材養成 / 持続的発展 / 保存活用 / 文化遺産 … もっと見る
研究代表者以外
新王国時代 / エジプト / 石造建造物 / アブ・シール南 / 保存修復 / バイヨン寺院 / カンボジア / 保存科学 / New Kingdom / Egypt / ラメセス2世 / 北サッカラ / 古代エジプト / エジプト学 / 日乾煉瓦遺構 / トトメス4世 / 第18王朝 / 彩画片 / Ramesses II / カエムワセト / ネクロポリス / 浮き彫り / アンコール・トム / 考古学 / モニタリング / 中王国時代 / ダハシュール / Egyptology / Ancient Egypt / 石積み遺構 / アブ・シール / 末期王朝時代 / Tuthmosis IV / カエムワセト王子 / 世界遺産 / アンコール遺跡 / 微生物 / 砂岩 / 設計技術 / アンコール遺跡群 / 木砕之注文 / 木割書 / 大工技術書 / クメール王国 / 都市遺跡 / クメール陶磁 / 遺跡整備 / モニタリング技術 / 劣化評価 / 砂岩浮き彫り / 保存処理 / 露出遺構 / 石質強化剤 / 微生物評価 / 環境評価 / 劣化 / 保存処置 / クリーニング / 劣化メカニズム / 石造文化財 / 通信システム / 世界遺産保存 / データ回収技術 / 観測システム / 劣化診断 / 石柱 / 復元 / 3次元モデリング / Wi-Fi Direct / モニタリングシステム / 3次元復元 / 准リアルタイムデータ通信 / 3Dフォトグラメトリー / WiFiアドホック / 3次元モデル / 遺跡保全モニタリングシステム / すれ違い通信 / Wi-Fi アドホック / 劣化・変形・環境観測システム / 予防的保存 / 交易活動 / 社会階層 / エジプト考古学 / 墓 / 信仰 / 宗教 / 変化 / 個人的信仰 / メンフィス・ネクロポリス / 宗教考古学 / 葬制 / 古代エジプト文明 / Painted Decoration / Axis of orientation / Palace City / Character of Ancient History / Sun-Dried Brick Architecture / Planning Method / 彩色画 / 方位軸 / 王宮都市 / 住居論 / 古代的性格 / 日乾煉瓦造建築 / 設計方法論 / conservation / Middle Kingdom / necropolis formation / Burial / Memphis / Dahshur / ラメセス朝 / 木棺 / マスク / シャフト掘削 / ミイラ / 墓地 / ダハシュール北遺跡 / 保存 / 新王国 / 中王国 / 造墓活動 / 埋葬 / メンフィス / Scientific Studies on Cultural Properties / Analytical science / Site maintenance / Conservation and Preservation / Abusir south / 新大国時代 / 整備計画 / 化学分析 / 文化財科学 / 分析科学 / 保存整備 / アブ・シール南丘陵遺跡 / Reconstruction / Mud-Brick / Conservation Science / Conservation and Restoration / Abusir / 保存科学的解析 / アマシス / 第18王朝時代 / 古王国時代 / シャフト / 岩窟遺構 / 保護作業 / 保存修復計画案 / 保存科学的調査 / 保存環境 / 復原 / 日乾煉瓦 / 18th Dynasty / blue-painted pottery / mural painting / mud-brick building / stone building / Khaemwast / 日乾レンガ建造物 / 青色彩文土器 / radical pattern / historic district / griel / urban transformation / civic district / urban morphology / planning history / castle-town / 三島通庸 / 都市改造 / 地方都市 / 近代化 / 都市形態 / 大手門 / 堀 / 県庁 / 城下町 / 都市骨格 / 都心 / 官庁街 / 城下町都市 / Khaemwaset / Limestone monument / The New Kingdom / Abusir-South / North-Saqqara / 新王朝時代 / Urgent Work / Prince Khaemwaset, / Ramesses II, / New Kingdom, / Necropolis, / North Saqqara, / Abusir South, / Egypt, / modeling / domain / cross-linking / protein / cell surface / binding / platelet / heparin / 解析 / 分子レベル / 相互作用 / 移籍の緊急保全 / イメージング / 架橋化剤 / 結合ドメイン / モデリング / ドメイン / 架橋 / 蛋白質 / 細胞表層 / 結合 / 血小板 / ヘパリン / Malqata South / Kom el-Samak / Amenophis III / painted plaster / restration / Luxor / 壁画の復元 / 彩壁画 / マルカタ南 / マルカタ南遺跡 / 魚の丘 / アメンヘテプ3世 / 新王国第18王朝時代 / 図像復元 / データ・ベース / ルクソ-ル / Portico / Prince Khaemwaset / New Kingdm / Necropolis / North Saqqara / Abusir South / ロ-マ時代 / アブシ-ル / ローマ時代 / ピラミッド / サッカラ / アブシール / 柱廊 / 構造補強 / 変位観測 / 構造工学 / 構造安全性評価 / 組積造 / 年代測定 / 洪水シミュレーション / 埋蔵遺構 / 水理シミュレーション / Lidar / アンコール・ワット / LiDAR / 赤色立体図 / 古代水利都市 / 着生生物 / 修復材料 / レーザー計測 / 岩石 / 強化 / 用語 / 大工 / 用例集 / 言語化 / 建築生産 / 職人 / 大工用語 / 地方寺院 / クメール建築 / 建築学調査 / 東南アジア建築史 / 仏教寺院 / ヒンドゥー教寺院 / 遺跡 / 地方拠点 / クメール寺院 / 伽藍構成 / 寺院遺跡 / クメール王国地方拠点 / 大プレア・カーン寺院 / プレア・ヴィヘア寺院 / クメール建築史 / 東南アジア史 / 石材採掘地 / ベトナム陶磁、タンロン遺跡「国際情報交換」 / EFEO / 鉛同位体分析 / 鎮壇具 / 貿易陶磁 / ベトナム・タイ陶磁 / 豊後大友氏 / 豊後府内 / 洲本 / 中世 / 斎藤家 / 建築史 / 遺跡目録 / GPS調査 / 実測調査 / クメール寺院遺構 / カンボジア王国 / 街道 / 寺院遺構 / クメール帝国 / タメール陶磁 / 陶磁器編年基準資料 / 金属工房 / 石材加工場 / 考古データベース / 中国陶磁 / 着生微生物 / 鉱物劣化 / バイヨン / 環境マネジメント / GIS / リモートセンシング / 地質 / 観光 / 材質分析 / 遺跡整備計画 / 文化財 隠す
  • 研究課題

    (33件)
  • 研究成果

    (286件)
  • 共同研究者

    (138人)
  •  バイヨン中央塔の変容過程の解明と保存修復手法の国際的な基準の確立研究代表者

    • 研究代表者
      中川 武
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  アンコール遺跡群における石材劣化の新展開とその集学的研究

    • 研究代表者
      松井 敏也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アンコール遺跡群における予防的保存に資する劣化・変形・環境観測システムの構築

    • 研究代表者
      川村 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  葬制から見た古代エジプト文明の変化とその社会的背景に関する学際的研究

    • 研究代表者
      吉村 作治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      東日本国際大学
  •  アンコール遺跡群における砂岩浮き彫りの包括的な保存修復に関する研究

    • 研究代表者
      松井 敏也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  歴史環境都市ベトナム・フエの持続的発展のための技術指針と文化遺産保存活用学の構築研究代表者

    • 研究代表者
      中川 武
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  密林に覆われた古代水利都市アンコール遺跡群の実像解明・保全・修復研究

    • 研究代表者
      原口 強
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  アンコール遺跡バイヨン中央塔の総合的な安全性評価と対策の実践に関する研究

    • 研究代表者
      新谷 眞人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  クメール帝国の空間構造と地方拠点都市遺跡に関する研究

    • 研究代表者
      溝口 明則
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      名城大学
  •  大工技術の言語化に関する研究―初期大工技術書に見られる語句の用例集作成を通して―

    • 研究代表者
      佐々木 昌孝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      ものつくり大学
  •  クメール都市空間像の探求-アンコール・トム中央寺院バイヨンの発掘調査を中心に-

    • 研究代表者
      山本 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  初期大工技術書に関する研究-「木砕之注文」にみる前近世的思想と技術について-

    • 研究代表者
      佐々木 昌孝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      ものつくり大学
  •  エジプト、メンフィス・ネクロポリスの文化財保存面から観た遺跡整備計画の学際的研究

    • 研究代表者
      吉村 作治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  阮朝王宮の歴史的環境の復原-CG技術を活用した再現とGIS構築-研究代表者

    • 研究代表者
      中川 武
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  アンコール遺跡・バイヨン寺院浮き彫りの保存方法の研究

    • 研究代表者
      沢田 正昭
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  アンコール遺跡における出土貿易陶磁器の様相解明

    • 研究代表者
      山本 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  クメール帝国地方拠点の都市遺跡と寺院遺構に関する研究

    • 研究代表者
      溝口 明則
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      名城大学
  •  エジプト・アラブ共和国 ダハシュール北遺跡の考古学調査

    • 研究代表者
      長谷川 奏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  乾政宮の復原的研究-ユネスコ世界遺産・フエの歴史的建造物群の保全計画-研究代表者

    • 研究代表者
      中川 武
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  エジプト・アラブ共和国 アブ・シール南丘陵遺跡の保存整備計画立案のための研究

    • 研究代表者
      吉村 作治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  乾成宮の復原的研究-ユネスコ世界遺産・フエの歴史的建造物群の保全計画-研究代表者

    • 研究代表者
      中川 武
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  古代エジプト、アブ・シール南丘陵頂部遺跡の保存計画に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      吉村 作治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  勤政殿の復原的研究-ヴィエトナム・フエ・グエン朝王宮の修復・保存方法に関する基礎的研究-研究代表者

    • 研究代表者
      中川 武
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  エジプト・アラブ共和国 アブ・シール南地区における丘陵頂部および周辺遺跡の調査

    • 研究代表者
      吉村 作治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ヴィエトナム・フエ・グエン朝王宮の復原および修復・保存方法に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中川 武
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  エジプト・アラブ共和国アブ・シール南地区における丘陵頂部および周辺遺跡の調査

    • 研究代表者
      吉村 作冶 (吉村 作治)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  近世城下町を基盤とする地方都市における明治・大正期の官庁街の建設と都心改造

    • 研究代表者
      佐藤 滋
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ヘパリン-血小板相互作用の分子レベルでの解析

    • 研究代表者
      隅田 泰生, 吉村 作治
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
      早稲田大学
  •  アジアの歴史的建造物の修復・保存方法に関する基礎的研究〜南アジアと東南アジアの比較を通して〜研究代表者

    • 研究代表者
      中川 武
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  エジプトマルカタ南「魚の丘」遺跡の復元研究と同遺跡出士彩画片の保存

    • 研究代表者
      吉村 作治
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  エジプト・アラブ共和国 アブ・シール地区におけるピラミッドおよび周辺遺跡の調査

    • 研究代表者
      吉村 作治
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  エジプト・マルカタ南・魚の丘建築の復原調査研究ーマルカタ王宮址との建築学的・美術考古学的比較研究ー

    • 研究代表者
      渡辺 保忠
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  エジプト・マルカタ南・魚の丘建築の復原調査研究ーマルカタ王宮址との建築学的・美術考古学的比較研究ー

    • 研究代表者
      渡辺 保忠
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1988
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 大工技術書の言語化に関する研究―初期大工技術書に見られる語句の用例集作成を通して―2015

    • 著者名/発表者名
      永井規男、中川武、溝口明則、河津優司、坂本忠規、佐々木昌孝、小岩正樹、米澤貴紀、伏見唯、山岸吉弘、金柄鎮、伊藤瑞希、江崎信貴、上條理紗、高田圭祐
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      私家版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560787
  • [図書] 世界建築史論集2015

    • 著者名/発表者名
      中川武先生退任記念論文集刊行委員会編
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257308
  • [図書] 世界建築史論集2015

    • 著者名/発表者名
      編者)中川武先生退任記念論文集刊行委員会 著者)Kou VET 他
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251017
  • [図書] Chapter5: Preparation Work for the Stabilization of the Central Tower, Annual Technical Report on the Survey of Angkor Monument 2014-20152015

    • 著者名/発表者名
      Y.IWASAKI, S.YAMADA, et.al, Supervisor:T.NAKAGAWA
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      Japanese Government Team for Safeguarding Angkor
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303022
  • [図書] Annual Technical Report on the Survey of Angkor Monument 2012-20132014

    • 著者名/発表者名
      S.YAMADA, M.ARAYA, etc., (supervise: T.NAKAGAWA)
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      JAPAN-APSARA Safeguarding Angkor
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303022
  • [図書] アンコール遺跡・バイヨン寺院浮き彫りの保存方法の研究2011

    • 著者名/発表者名
      沢田正昭、池内克史、内田悦生、片山葉子、中川武、松井敏也、下田一太、井上オハ、千葉麻由子、朴東煕
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      (株)クバプロ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [図書] アンコール遺跡・バイヨン寺院浮き彫りの保存方法の研究2011

    • 著者名/発表者名
      沢田正昭、池内克史、内田悦生、片山葉子、中川武、松井敏也、下田一太, 他
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      (株)クバプロ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [図書] UNESCO/Japanese Funds-in-Trust for the Preservation of World Cultural Heritage2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Takeshi, Tuchiya Takeshi, Shimoda Ichita
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      Report on the Conservation and Restoration Work of the Northern Library inside the Outermost Enclosure of Angkor Wat
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [図書] Report on the Conservation and Restoration Work of the Northern Library inside the Outermost Enclosure of Angkor Wat2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Takeshi, Tuchiya Takeshi, Shimoda Ichita
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      UNESCO/Japanese Funds-in-Trust for the Preservation of World Cultural Heritage
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [図書] クメール古代都市チョック・ガルギャー(コーケー)調査報告書2009

    • 著者名/発表者名
      中川武, 溝口明則(共同監修)
    • 出版者
      早稲田大学建築史研究室+JSA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [図書] クメール古代都市チョック・ガルギャー(コー・ケー)調査報告書(早稲田大学建築史研究室編)2009

    • 著者名/発表者名
      中川武・溝口明則共同監修
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [図書] 神々の寺院 バイヨン2009

    • 著者名/発表者名
      中川武(監修)
    • 総ページ数
      67
    • 出版者
      日本国政府アンコール遺跡救済チーム(JSA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251008
  • [図書] クメール古代都市チョック・ガルギャー(コー・ケー)調査報告書(早稲田大学建築史研究室編, )2009

    • 著者名/発表者名
      中川武・溝口明則, 共同監修
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [図書] アンコール遺跡調査報告書20092009

    • 著者名/発表者名
      中川武
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      日本国政府アンコール遺跡救済チーム (JSA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251008
  • [図書] アンコール遺跡調査報告書2009

    • 著者名/発表者名
      中川武, 監修, 日本国政府アンコール遺跡救済チーム, 編
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [図書] 神々の寺院、バイヨン2009

    • 著者名/発表者名
      中川武 (監修)
    • 総ページ数
      67
    • 出版者
      日本国政府アンコール遺跡救済チーム (JSA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251008
  • [図書] アンコール遺跡調査報告書 2009(日本国政府アンコール遺跡救済チーム編)2009

    • 著者名/発表者名
      中川武監修
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [図書] アンコール遺跡調査報告書20092009

    • 著者名/発表者名
      中川武(編)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      日本国政府アンコール遺跡救済チーム(JSA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251008
  • [図書] アンコール遺跡調査報告書 20092009

    • 著者名/発表者名
      中川武(監修)
    • 出版者
      日本国政府アンコール遺跡救済チーム(JSA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [図書] アンコール遺跡調査報告書2008

    • 著者名/発表者名
      中川武, 監修, 日本国政府アンコール遺跡救済チーム, 編
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [図書] アンコール遺跡調査報告書 2008(日本国政府アンコール遺跡救済チーム編)2008

    • 著者名/発表者名
      中川武監修
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [図書] アンコール遺跡調査報告書20082008

    • 著者名/発表者名
      中川武
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      日本国政府アンコール遺跡救済チーム (JSA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251008
  • [図書] アンコール遺跡調査報告書20082008

    • 著者名/発表者名
      中川武編
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      日本国政府アンコール遺跡救済チーム(JSA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251008
  • [図書] アンコール遺跡調査報告書20072007

    • 著者名/発表者名
      中川武
    • 出版者
      日本国政府アンコール遺跡救済チーム (JSA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251008
  • [雑誌論文] プレア・ヴィヘア寺院の「口の字」型・「田の字」型建築形式について2016

    • 著者名/発表者名
      黒岩 千尋 / 中川 武 / 溝口 明則
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 81 号: 719 ページ: 195-202

    • DOI

      10.3130/aija.81.195

    • NAID

      130005122503

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24254005
  • [雑誌論文] サンボー・プレイ・クック遺跡群にみる初期クメール建築の多様性2015

    • 著者名/発表者名
      下田一太,中川武
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 80(718) ページ: 2923-2933

    • NAID

      130005116696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257303
  • [雑誌論文] サンボー・プレイ・クック遺跡群にみる初期クメール建築の多様性2015

    • 著者名/発表者名
      朴 東熙,中川武,下田一太
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 80 号: 718 ページ: 2923-2933

    • DOI

      10.3130/aija.80.2923

    • NAID

      130005116696

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24254005, KAKENHI-PROJECT-24686068
  • [雑誌論文] 漢喃文献にみる阮朝宮殿建築の部材名称2015

    • 著者名/発表者名
      木谷建太、中川武
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 80 号: 711 ページ: 1197-1203

    • DOI

      10.3130/aija.80.1197

    • NAID

      130005083832

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257308
  • [雑誌論文] 阮朝期における公定尺について2015

    • 著者名/発表者名
      木谷建太、中川武
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 80 号: 711 ページ: 1189-1195

    • DOI

      10.3130/aija.80.1189

    • NAID

      130005083833

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257308
  • [雑誌論文] アンコール遺跡基壇の支持力と再構築2014

    • 著者名/発表者名
      福田光治、岩崎好規、中川武、新谷眞人、山田俊亮、下田一太
    • 雑誌名

      第58回地盤工学シンポジウム発表論文集

      巻: - ページ: 241-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303022
  • [雑誌論文] A Study on Conservative Material for the Bas-Reliefs of the Bayon Temple in Angkor Monuments2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiya MATSUI, Masaaki SAWADA, Saihachi INOUE, Takao EBISAWA, Emi KAWASAKI, Yosuke ATOMI, Takeshi NAKAGAWA
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Conservation of Stone and Earthen Architectural Heritage

      巻: 1 ページ: 138-144

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257303
  • [雑誌論文] プレア・ヴィヘア寺院山頂伽藍の寸法計画 婦メール建築の造営尺度と設計技術に関する研究(7)2014

    • 著者名/発表者名
      溝口明則,中川武,下田一太,佐藤桂,石塚充雅
    • 雑誌名

      日本建築学会計画計論文集

      巻: 697 ページ: 817-825

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24254005
  • [雑誌論文] 大徳寺大工・林家の旧蔵資料における木割書と建地割図の比較研究2014

    • 著者名/発表者名
      伏見唯、中川武
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第79巻第701号 ページ: 1651-1661

    • NAID

      130004696330

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560787
  • [雑誌論文] 『木砕之注文』「重々ノ間」における柱間逓減の規定方法―14世紀末の三重塔に関する記述からみた資料価値の再検討」2014

    • 著者名/発表者名
      伏見唯、中川武
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第79巻第706号 ページ: 2751-2758

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560787
  • [雑誌論文] 『木砕之注文』における厩の用語について2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木 昌孝,永井 規男,中川 武,溝口 明則,河津 優司,坂本 忠規,小岩 正樹,米澤 貴紀,伏見 唯,山岸 吉弘
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 建築歴史・意匠 ページ: 333-334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560787
  • [雑誌論文] 木割書『万木砕』について2013

    • 著者名/発表者名
      坂本 忠規,伏見 唯,中川 武
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 建築歴史・意匠 ページ: 335-336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560787
  • [雑誌論文] アンコール遺跡基壇の材料選定と締め固め2013

    • 著者名/発表者名
      福田光治、岩崎好規、本郷隆夫、中川武、新谷眞人、山田俊亮、下田一太、杉山洋、佐藤由比
    • 雑誌名

      第48回地盤工学研究発表会講演概要集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303022
  • [雑誌論文] エジプト、ダハシュール北遺跡におけるシャフト内温湿度計測結果について2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎好規、中川康一
    • 雑誌名

      エジプト、メンフィス・ネクロポリスの文化財保存面から観た遺跡整備計画の学際的研究研究報告集

      巻: 1 ページ: 133-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100010
  • [雑誌論文] エジプト、ダハシュール北遺跡発掘サイトの比抵抗構造2011

    • 著者名/発表者名
      中川康一、岩崎好規、城森明、吉村作治
    • 雑誌名

      エジプト、メンフィス・ネクロポリスの文化財保存面から観た遺跡整備計画の学際的研究研究報告集

      巻: 1 ページ: 141-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100010
  • [雑誌論文] クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究 (4)2010

    • 著者名/発表者名
      溝口明則, 中川武, 佐藤桂, 下田一太
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: NO.651 ページ: 1273-1278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [雑誌論文] Project for Safeguarding Angkor2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakagawa
    • 雑誌名

      JAPAN'S INTERNATIONAL COOPERATION IN HERITAGE CONSERVATION

      ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [雑誌論文] プラサート・トムを計画軸としたチョック・ガルギャーの寺院配置-カンボジア,コー・ケー遺跡群の建築史的再考察(2)2010

    • 著者名/発表者名
      下田一太, 佐藤桂, 溝口明則, 中川武
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 651号 ページ: 1273-1278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [雑誌論文] プラサート・プラムの寸法計画2010

    • 著者名/発表者名
      溝口明則, 中川武, 佐藤桂, 下田一太, 古川大輔
    • 雑誌名

      -クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究(4)- No. 640

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [雑誌論文] プラサート・トムの伽藍寸法計画 クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究・52010

    • 著者名/発表者名
      溝口明則, 中川武, 佐藤桂, 下田一太
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 No.653

      ページ: 1751-1759

    • NAID

      130004895275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [雑誌論文] プレア・ヴィヘア寺院をめぐる建築学的課題2010

    • 著者名/発表者名
      中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂
    • 雑誌名

      2010年度日本建築学会学術講演梗概集

      巻: F-2 ページ: 585-586

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [雑誌論文] プラサート・プラムの寸法計画 クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究・42010

    • 著者名/発表者名
      溝口明則, 中川武, 佐藤桂, 下田一太
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 No.651

      ページ: 1273-1278

    • NAID

      130004512182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [雑誌論文] プラサート・トムを計画軸としたチョック・ガルギャーの寺院配置-カンボジア,コー・ケー遺跡群の建築史的再考察(その2)-2010

    • 著者名/発表者名
      下田一太, 佐藤桂, 溝口明則, 中川武
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: NO.657 ページ: 2709-2718

    • NAID

      130004512246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [雑誌論文] プラサート・トムを計画軸としたチョック・ガルギャーの寺院配置 カンボジア,コー・ケー遺跡群の建築史的再考察・22010

    • 著者名/発表者名
      下田一太, 佐藤桂, 溝口明則, 中川武
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 No.657

      ページ: 2709-2718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [雑誌論文] プラサート・プラムの寸法計画 クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究・42010

    • 著者名/発表者名
      溝口明則, 中川武, 佐藤桂, 下田一太
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 651号 ページ: 1273-1278

    • NAID

      130004512182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [雑誌論文] アンコール・トム、バイヨン中央塔の地下構造の再検討2010

    • 著者名/発表者名
      下田一太、山本信夫、中松万由美、中川武, 他
    • 雑誌名

      東南アジア考古学 30号

    • NAID

      40020757801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251008
  • [雑誌論文] プラサート・トムの伽藍寸法計画 クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究 (5)2010

    • 著者名/発表者名
      溝口明則, 中川武, 佐藤桂, 下田一太
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: NO.653 ページ: 1751-1759

    • NAID

      130004895275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [雑誌論文] バイヨン寺院内回廊の漏水現況調査2010

    • 著者名/発表者名
      千葉麻由子、下田一太、中川武
    • 雑誌名

      2010年度日本建築学会学術講演梗概集

      巻: F-2 ページ: 249-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [雑誌論文] プラサート・プラムの伽藍寸法計画 クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究(4)2010

    • 著者名/発表者名
      溝口明則, 中川武, 佐藤桂, 下田一太
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 651

      ページ: 1273-1278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [雑誌論文] プラサート・トムを計画軸としたチョック・ガルギャーの寺院配置-カンボジア,コー・ケー遺跡群の建築史的再考察(その2)-2010

    • 著者名/発表者名
      下田一太・佐藤桂・溝口明則・中川武
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 NO.657

      ページ: 2709-2718

    • NAID

      130004512246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [雑誌論文] バイヨン寺院内回廊の漏水現況調査2010

    • 著者名/発表者名
      千葉麻由子, 下田一太, 中川武
    • 雑誌名

      日本建築学会大会梗概集

      巻: F-2 ページ: 249-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [雑誌論文] プラサート・トムの伽藍寸法計画 クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究・52010

    • 著者名/発表者名
      溝口明則, 中川武, 佐藤桂, 下田一太
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 653号 ページ: 1751-1759

    • NAID

      130004895275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [雑誌論文] ベトナム中部地域の伝統木造建築の部材番付2009

    • 著者名/発表者名
      林英昭, 中川武, レ・ヴィン・アン
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 74(643)

      ページ: 2107-2114

    • NAID

      130004512008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [雑誌論文] ベトナム中部地域の伝統木造建築の部材番付2009

    • 著者名/発表者名
      林英昭, 中川武, レ・ヴィン・アン
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 74(643) ページ: 2107-2114

    • NAID

      130004512008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [雑誌論文] ダハシュール北遺跡(エジプト)発掘サイトの比抵抗分布2009

    • 著者名/発表者名
      中川康一、岩崎好規、城森 明、吉村作治
    • 雑誌名

      日本応用地質学会研究発表会講演論文集

      ページ: 81-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100010
  • [雑誌論文] プラン遺構(The Prang)の造営方法 クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究・32009

    • 著者名/発表者名
      溝口明則, 中川武, 佐藤桂, 下田一太, 古川大輔
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 No.640

      ページ: 1449-1455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [雑誌論文] プラン遺構(The Prang)の造営方法 クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究(3)2009

    • 著者名/発表者名
      溝口明則, 中川武, 佐藤桂, 下田一太, 古川大輔
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 640

      ページ: 1449-1455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [雑誌論文] コー・ケー遺跡群と「北東地域」をめぐる議論 -カンボジア、コー・ケー遺跡群の建築史的再考察 (その1)-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂, 中川武
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 No. 639

      ページ: 1199-1204

    • NAID

      130004511980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [雑誌論文] プラン遺構 (The Prang) の造営方法2009

    • 著者名/発表者名
      溝口明則, 中川武, 佐藤桂, 下田一太, 古川大輔
    • 雑誌名

      -クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究 (3)- No. 640

      ページ: 1449-1455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [雑誌論文] 伝統的設計技術における屋根勾配と平面寸法ベトナム中部の伝統家屋の設計技術の特質 (その1)2009

    • 著者名/発表者名
      林英昭, 中川武, レ・ヴィン・アン
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 74(638)

      ページ: 945-954

    • NAID

      130004511949

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [雑誌論文] 伝統的設計技術における屋根勾配と平面寸法ベトナム中部の伝統家屋の設計技術の特質(その1)2009

    • 著者名/発表者名
      林英昭, 中川武, レ・ヴィン・アン
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 74(638) ページ: 945-954

    • NAID

      130004511949

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [雑誌論文] 梁行架構組の主要部材の設計ベトナム中部の伝統家屋の設計技術の特質(その2)2009

    • 著者名/発表者名
      林英昭, 中川武, レ・ヴィン・アン
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 74(642) ページ: 1885-1894

    • NAID

      130004723846

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [雑誌論文] 梁行架構組の主要部材の設計ベトナム中部の伝統家屋の設計技術の特質(その2)2009

    • 著者名/発表者名
      林英昭, 中川武, レ・ヴィン・アン
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 74(642)

      ページ: 1885-1894

    • NAID

      130004723846

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [雑誌論文] コー・ケー遺跡群と「北東地域」をめぐる議論 カンボジア,コー・ケー遺跡群の建築史的再考察・12009

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂, 中川武
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 No.639

      ページ: 1199-1204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [雑誌論文] ダハシュール北遺跡(エジプト)発掘サイトの比抵抗分布2009

    • 著者名/発表者名
      中川康一, 岩崎好規, 城森明, 吉村作治
    • 雑誌名

      日本応用地質学会研究発表会講演論文集

      ページ: 81-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100010
  • [雑誌論文] Architectural Consideration2008

    • 著者名/発表者名
      KASHIWAGI, Hiroyuki, NAKAGAWA, Takeshi
    • 雑誌名

      Dahshur Report Vol. 3

      ページ: 8-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401027
  • [雑誌論文] AMS radioc arbon dating of wood samples from the An gkor monuments, Cambodia2008

    • 著者名/発表者名
      Uchida, E., Cunin, O., Shimoda, I., Takubo, Y., Nakagawa T.
    • 雑誌名

      Radiocarbon 50

      ページ: 437-445

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [雑誌論文] 阮朝勤政殿の基壇に関する復原研究2008

    • 著者名/発表者名
      レ・ヴィン・アン, 中川武, 中沢信一郎, 林英昭
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 73(632)

      ページ: 2241-2248

    • NAID

      10030844805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [雑誌論文] AMS radiocarbon dating of wood samples from the Angkor monuments.2008

    • 著者名/発表者名
      Uchida, E., Cunin, O., Shimoda, I., Takubo, Y., Nakagawa, T.
    • 雑誌名

      Cambodia.、Radiocarbon 第50巻第3号

      ページ: 437-445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [雑誌論文] AMS radiocarbon dating of wood samples from the Angkor monuments, Cambodia.2008

    • 著者名/発表者名
      Uchida, E., 9Cunin, O., Shimoda, I., Takubo, Y., Nakagawa, T.
    • 雑誌名

      Radiocarbon 第50巻第3号

      ページ: 437-445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [雑誌論文] AMS radiocarbon dating of wood samples from the Angkor monuments, Cambodia2008

    • 著者名/発表者名
      Uchida, E., Cunin, O., Shimoda I., Takubo, Y., Nakagawa T.
    • 雑誌名

      Radiocarbon 50

      ページ: 437-445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [雑誌論文] 阮朝勤政殿の基壇に関する復原研究2008

    • 著者名/発表者名
      レ・ヴィン・アン, 中川武, 中沢信一郎, 林英昭
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 73(632) ページ: 2241-2248

    • NAID

      10030844805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [雑誌論文] Architectual Consideration2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakagawa, et. al.
    • 雑誌名

      Dahshur Report vol.3

      ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401027
  • [雑誌論文] Site Plan of The' Dan Nam Giao' Esplanade II-Studies on the Impertial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dyansty(Part 124)-2007

    • 著者名/発表者名
      Watanuki Shino, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 77th Architecrural Research Meetings, 2006, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 381-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Shaft Excavations2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakagawa et al.
    • 雑誌名

      Dahshur Report vol.2

      ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401027
  • [雑誌論文] 乾成宮の復原的研究(XIII)大宮門について ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その118)2007

    • 著者名/発表者名
      中川武, 中沢信一郎, 林英昭, レ・ヴィン・アン
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2

      ページ: 277-278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] 南郊壇の配置計画についてI-ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その123)2007

    • 著者名/発表者名
      綿貫志野, 中川武, 中沢信一郎, 林英昭, 木谷健太
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部2006年度研究発表会研究報告書 II

      ページ: 377-380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] 昌陵・表徳殿の漆下地修復技法-ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その127)2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤潮美, 中川武, 中沢信一郎, 林英昭
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部2006年度研究発表会研究報告書 II

      ページ: 393-396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] 乾成宮の復原的研究(XIV)勤政殿基壇外装材について ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その119)2007

    • 著者名/発表者名
      レ・ヴィン・アン, 中川武, 中沢信一郎, 林英昭
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2

      ページ: 279-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Toold of the Traditional Carpentry, the Thuoc Nach (I)-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty(Part 125)-2007

    • 著者名/発表者名
      Le Vinh An, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 77th Architectural Research Meetings, 2006, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 385-388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] クオの技法(II)-ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その126)2007

    • 著者名/発表者名
      蟹井千織, 中川武, 中沢信一郎, 林英昭
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部2006年度研究発表会研究報告書 II

      ページ: 389-392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Exacvayion of the 11th season (1) Introduction (2) Research outline (3) Shaft Excavation (4) Objects (5) Tentative conclusion of the excavation2007

    • 著者名/発表者名
      BABA, Masahiro, MINAMISAWA, Musashi, AKIYAMA, Yoshiko, KONDO, Jiro, YOSHIMURA, Sakuji, KASHIWAGI, Hiroyuki, NAKAGAWA, Takeshi
    • 雑誌名

      Dahshur Report Vol. 2

      ページ: 2-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401027
  • [雑誌論文] 京城の配置計画についてX-ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その122)2007

    • 著者名/発表者名
      大塚健司, 中川武, 中沢信一郎, 林英昭
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部2006年度研究発表会研究報告書 II

      ページ: 373-376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Traditional Techniques of Keo Beams(II)-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty(Part 126)-2007

    • 著者名/発表者名
      Kanii Chiori, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 77th Architectural Research Meetings, 2006, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 389-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] 南郊壇の配置計画についてII-ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その124)2007

    • 著者名/発表者名
      綿貫志野, 中川武, 中沢信一郎, 林英昭, 木谷健太
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部2006年度研究発表会研究報告書 II

      ページ: 381-384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Site Plan of'Dan Nam Giao' Esplanade I-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam in the Nguyen Dynasty(Part 123)-2007

    • 著者名/発表者名
      Watanuki Shino, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Hayashi Hideaki, Kitani Kenta
    • 雑誌名

      Proceeding of the 77th Architectural Research Meetings, 2006, Kanto Chapter, Archtectural Institute of Japan

      ページ: 377-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Excavation of the 11th season (1)Introduction (2)Resaerch outline (3)Shaft Excavation (4)Objects cTentative conclusion of the excavation2007

    • 著者名/発表者名
      BABA, Masahiro, MINAMISAWA, Musashi, AKIYAMA, Yoshiko, KONDO, Jiro, YOSHIMURA, Sakuii, KASHIWAGI, Hiroyuki, NAKAGAWA, Takeshi
    • 雑誌名

      Dahshur Report Vol. 2

      ページ: 2-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401027
  • [雑誌論文] Consideration on the construction process and the sandstone quarries during the Angkor period based on the magnetic susceptibility2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida, E., Cunin, O., Suda, C., Ueno, A., Nakagawa, T.
    • 雑誌名

      Jour. Archaeological Science 34

      ページ: 924-935

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [雑誌論文] 脇尺について(I)-ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その125)2007

    • 著者名/発表者名
      レ・ヴィン・アン, 中川武, 中沢信一郎, 林英昭
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部2006年度研究発表会研究報告書 II

      ページ: 385-388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Consideration on the construction process and the sandstone quarries during the Angkor period based on the magnetic susceptibility2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida, E., Cunin, O., Suda, C., Ueno, A., Nakagawa T.
    • 雑誌名

      Jour.Archaeological Science 34

      ページ: 924-935

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [雑誌論文] Conservation technique process of lacquer foundation at the'Dien Bieu Duc' main palace in the 'Xuong Lang' mausoleum-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty(Part 127)-2007

    • 著者名/発表者名
      Saito Shiomi, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 77th Architectural Research Meetings, 2006, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 393-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Classification on the description of the Kinh Thanh Citadel V-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty(Part 121) -2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama Takuto, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 77th Architectural Research Meetings, 2006, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 369-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] 史料にみられる京城V-ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その121)2007

    • 著者名/発表者名
      福山拓図, 中川武, 中沢信一郎, 林英昭
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部2006年度研究発表会研究報告書 II

      ページ: 369-372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Site plan of Imperiat City at Hue X-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty(Part 122)-2007

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Kenji, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 77th Architectural Research Meetings, 2006, Kanto Chapter, Archtectural Institute of Japan

      ページ: 373-376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] 伝統家屋の設計技術(VI)部材番付について ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その120)2007

    • 著者名/発表者名
      林英昭, 中川武, 中沢信一郎, レ・ヴィン・アン
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2

      ページ: 281-282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Design Methodology of Traditional Houses in Hue (V) -Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 117) -2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Hideaki, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Le Vinh An
    • 雑誌名

      Proceeding of the 76th Architectural Research Meetings, 2005, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 465-468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Preliminary Report of the Waseda University Excavations at Dahshur North : Tenth Season, 2004-20052006

    • 著者名/発表者名
      YOSHIMURA, Sakuji, BABA, Masahiro, KONDO, Jiro, HASEGAWA, So, NAKAGAWA, Takeshi
    • 雑誌名

      Waseda Global Forum Vol. 2

      ページ: 89-96

    • NAID

      120000785267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401027
  • [雑誌論文] Restoration Methodology for the Can Thanh Palace(XIV) - Studies on the Imperial Palace of Hue, Vktnam, in the Nguyen Dynasty (Part 119) -2006

    • 著者名/発表者名
      Le Vinh An, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2006, F-2

      ページ: 279-280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] (補) 保存修復研究 (1) パシェドゥの墓の保存修復2006

    • 著者名/発表者名
      小岩正樹, 馬場匡浩, 長谷川奏, 近藤二郎, 中川武, 吉村作治
    • 雑誌名

      Dahshur Report Vol. 1

      ページ: 11-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401027
  • [雑誌論文] Restoration Methodology for the Can Thanh Palace(XIII) -Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 118)2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Hayashi Hideaki, Le Vinh An
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2006, F-2

      ページ: 277-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Design Methodology of Traditional Houses in Hue (IV) -Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty(Part 116) -2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Hideaki, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori. Le Vinh An
    • 雑誌名

      Proceeding of the 76th Architectural Research Meetings, 2005, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 461-464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Preliminary Report of the Waseda University "Excavations at Dahshur North : Tenth Season, 2004-2005"2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, S., Baba M., Kondo, J., Hasezawa, S., Nakagawa, T.
    • 雑誌名

      Waseda Global Forum no,2

      ページ: 1-8

    • NAID

      120000785267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401027
  • [雑誌論文] Restoration Methodology for the Can Thanh Palace(XII) -Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty(Part 111) -2006

    • 著者名/発表者名
      Le Vinh An, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 76th Architectural Research Meetings, 2005, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 441-444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] The Planning Method of Twin Ridge Palaces-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 113) -2006

    • 著者名/発表者名
      Kanii Chiori, Nakagawa Takesh, Shirai Hiroyasu, Nakazawa Shin-ichiro, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 76th Architectural Research Meetings, 2005, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 449-452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Design Methodology of Traditional Houses in Hue (III) -Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 115) -2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Hideaki, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Le Vinh An
    • 雑誌名

      Proceeding of the 76th Architectural Research Meetings, 2005, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 457-460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] 第10次調査(2004年12月〜2005年1月)-夕の墓周囲の単純埋葬とセヌウの墓-2006

    • 著者名/発表者名
      馬場匡浩, 近藤二郎, 中川武
    • 雑誌名

      Dahshur Report Vol. 1

      ページ: 2-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401027
  • [雑誌論文] Site plan of Imperial City at Hue IX-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 109)-2006

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Kenji, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 76th Architectural Research Meetings, 2005, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 433-436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] The Site Planning of the Khiem Lang Mausoleum(II) -Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 114)2006

    • 著者名/発表者名
      Kojima Yuki, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 76th Architectural Research Meetings, 2005, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 453-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] (補)保存修復研究 (1)パシェドゥの墓の保存修復2006

    • 著者名/発表者名
      小岩正樹, 馬場匡浩, 長谷川 奏, 近藤二郎, 中川 武, 吉村作治
    • 雑誌名

      Dahshur Report Vol. 1

      ページ: 11-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401027
  • [雑誌論文] 第10次調査-タの墓周囲の単純埋葬とセヌウの墓-2006

    • 著者名/発表者名
      馬場匡浩, 近藤二郎, 中川武
    • 雑誌名

      Dahshur Report vol.1

      ページ: 3-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401027
  • [雑誌論文] Reconstruction Methodology for the Can Chanh Palace(IX) -Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 112)2006

    • 著者名/発表者名
      Sakanoto Tadanori, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Hayashi Hideaki, Kojima Yuki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 76th Architectural Research Meetings, 2005, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 445-448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] 第10次調査(2004年12月〜2005年1月) -夕の墓周囲の単純埋葬とセヌウの墓-2006

    • 著者名/発表者名
      馬場匡浩, 近藤二郎, 中川 武
    • 雑誌名

      Dahshur Report Vol. 1

      ページ: 2-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401027
  • [雑誌論文] Design Methodology of Traditional Houses in Hue(VI) -Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 120)2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Hideaki, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Le Vinh An
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2006, F-2

      ページ: 281-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] 伝統住宅の設計技術(V)ヴィエトナム・フエ・阮朝王宮の復原的研究(その117)2005

    • 著者名/発表者名
      林英昭, 中川武, 中沢信一郎, 坂本忠規, レ・ヴィン・アン
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集II

      ページ: 465-468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] The Site Planning of the Khiem Lang Mausoleum (I)-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 102)2005

    • 著者名/発表者名
      Kojima Yuki, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 75th Architectural Research Meetings, 2004, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 401-404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Site plan of Imperial City at Hue VII-Studies on the Imperial Palace of Hue, Viet Nam, in the Nguyen Dynasty (Part 99)2005

    • 著者名/発表者名
      Abe Ryo, Nakagawa Takeshi. Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 75th Architectural Research Meetings, 2004, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 389-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] 謙陵の配置計画(II)ヴィエトナム・フエ・阮朝王宮の復原的研究(その114)2005

    • 著者名/発表者名
      小島悠揮, 中川武, 中沢信一郎, 林英昭
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集II

      ページ: 453-456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] The Szte Planning of the Khiem Lang Mausoleum (II)- Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 103) -2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Hideaki, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro. Sakanoto Tadanori, Koiima Yuki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 75th Architectural Research Meetings, 2004, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 405-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] 伝統住宅の設計技術(III)ヴィエトナム・フエ・阮朝王宮の復原的研究(その115)2005

    • 著者名/発表者名
      林英昭, 中川武, 中沢信一郎, 坂本忠規, レ・ヴィン・アン
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集II

      ページ: 457-460

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] 伝統住宅の設計技術(IV)ヴィエトナム・フエ・阮朝王宮の復原的研究(その116)2005

    • 著者名/発表者名
      林英昭, 中川武, 中沢信一郎, 坂本忠規, レ・ヴィン・アン
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集II

      ページ: 461-464

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Design Methodology of Traditional Houses in Hue (II)-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 105)2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyosue Takahiro, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki, Le Vinh An
    • 雑誌名

      Proceeding of the 75th Architectural Research Meetings, 2004, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 413-416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Classification on the description of the Kinh Thanh Citadel IV-Studies on the Imperial Palace of Hue, Viet Nam, in the Nguyen Dynasty (Part 101)2005

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Kenji, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 75th Architectural Research Meetings, 2004, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 397-400

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Reconstruction Methodology for the Can Chanh Palace (VII)-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 97)2005

    • 著者名/発表者名
      Sakanoto Tadanori, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 75th Architectural Research Meetings, 2004, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 381-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] The Can Thanh Cung(X)-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 106)2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki. Le Vinh An
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2005, F-2

      ページ: 459-460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Restoration Methodology for the Can Thanh Palace (VIII)-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 95)-2005

    • 著者名/発表者名
      Matsushima Aya, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki, Le Vinh An
    • 雑誌名

      Proceeding of the 75th Architectural Research Meetings, 2004, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 373-376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Design Methodology of Traditional Houses in Hue (I)-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 104)-2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Hideaki, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori,Le Vinh An
    • 雑誌名

      Proceeding of the 75th Architectural Research Meetings, 2004, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 409-412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] 勤政殿の復原的研究(IX)ヴィエトナム・フエ・阮朝王宮の復原的研究(その112)2005

    • 著者名/発表者名
      坂本忠規, 中川武, 中沢信一郎, 林英昭, 小島悠揮
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集II

      ページ: 445-448

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Classification on the description of the Kenh Thanh Citadel III-Studies on the Imperial Palace of Hue, Viet Nam, in the Nguyen Dynasty (Part 100)2005

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Shin-ichiro, Nakagawa Takeshi. Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki, Abe Ryo
    • 雑誌名

      Proceeding of the 75th Architectural Research Meetings, 2004, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 393-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Restoration Methodology of the Can Thanh Palace(XI) -Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty(Part 110) -2005

    • 著者名/発表者名
      Maruoka Tadaaki, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 76th Architectural Research Meetings, 2005, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 437-440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] 二棟連棟式宮殿の平面計画ヴィエトナム・フエ・阮朝王宮の復原的研究(その113)2005

    • 著者名/発表者名
      蟹井千織, 中川武, 白井裕泰, 中沢信一郎, 林英昭
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集II

      ページ: 449-452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Site Plan of Imperial City at Hue VIII-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 107)2005

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Shin-ichiro, Nakagawa Takeshi, Hayashi Hideaki, Le Vinh An, Otsuka Kenji
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2005, F-2

      ページ: 461-462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Matsushima Aya, Restoration Methodology for the Can Thanh Palace (IX)-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 96)2005

    • 著者名/発表者名
      Le Vinh An, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 75th Architectural Research Meetings, 2004, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 377-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Restoration Methodology of the Can Chanh Palace (VIII)-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 98)-2005

    • 著者名/発表者名
      Ogihara Chiaki, Nakagawa Takeshi. Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanom Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 75th Architectural Research Meetings, 2004, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 385-388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Study on the lean of pillars in the Long Duc Dien-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 108)2005

    • 著者名/発表者名
      Shirai Hiroyasu, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2005, F-2

      ページ: 463-464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Photographs on the Complex of Hue Monuments - Studies on the Impenal Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 82)2004

    • 著者名/発表者名
      Sakanoto Tadanori, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 74th Architectural Research Meetings, 2003, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 561-564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] On the Warpage of the Long Duc Dien-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 94)2004

    • 著者名/発表者名
      Shirai Hiroyasu, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki, Le Vinh An
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2004, F-2

      ページ: 559-560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Sasaki Masataka. Hayashi Hideaki, Yasuoka Yoshifumi, Restoration Methodology of the Can Thanh Palace (III) - Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 79)2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yasukazu, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin ichiro, Sakanoto Tadanori
    • 雑誌名

      Proceeding of the 74th Architectural Research Meetings, 2003, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 549-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Site Plan of Imperial City at Hue VI, - Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 91)2004

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Shm-ichiro, Nakagawa Takeshi, Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki Le Vinh An
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2004, F-2

      ページ: 553-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Restoration Methodology for the Can Thanh Palace (V) -Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 81)2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuoka Yoshifumi, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Sasaki Masataka, Hayashi Hideaki, Nakamura Yasukazu
    • 雑誌名

      Proceeding of the 74th Architectural Research Meetings, 2003, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 557-560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] On the charactaristic of Rulers in the Nguyen Dynasty (IV)-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 88)2004

    • 著者名/発表者名
      Kiyosue Takahiro, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin ichiro, Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 74th Architectural Research Meetings, 2003, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 585-588

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Restoration Methodology for the Can Thanh Palace (VII)-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynaity (Part 90)2004

    • 著者名/発表者名
      Le Vinh An, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2004, F-2

      ページ: 551-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Le Vinh An, Introduction on the Restoration Methodology for the Can Thanh Palace (VI)-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 89)2004

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2004, F-2

      ページ: 549-550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Restoration Methodology of the Can Chanh Palace (IV) - Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 83)2004

    • 著者名/発表者名
      Ogihara Chiaki, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 74th Architectural Research Meetings, 2003, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 565-568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] The constitusion of Tombs in Hue (II)-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 87)2004

    • 著者名/発表者名
      Kojima Yuki, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 74th Architectral Research Meetings, 2003, Kanto Chapte, Architectural Institute of Japan

      ページ: 581-584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Site plan of Imperial City at Hue V-Studies on the Imperial Palace of Hue, Viet Nam, in the Nguyen Dynasty (Part 86)2004

    • 著者名/発表者名
      Abe Rvo. Nakagawa Takeshi. Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 74th Architectural Research Meetings, 2003, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 577-580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Wooden Structure of Palaces - Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 92)2004

    • 著者名/発表者名
      Sakanoto Tadanori, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Hayashi Hideaki, Le Vinh An
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2004, F-2

      ページ: 555-556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] The Long An Palace (III)- Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 93)2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Hideaki, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Le Vinh An
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2004, F-2

      ページ: 557-558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Restoration Methodology for the Can Thanh Palace (IV -Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 80)2004

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Masataka, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki, Nakamura Yasukazu, Yasuoka Yoshifumi
    • 雑誌名

      Proceeding of the 74th Architectural Research Meetings, 2003, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 553-556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] The Long An Palace (II)-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 84)2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Hideaki, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori
    • 雑誌名

      Proceeding of the 74th Architectural Research Meetings, 2003, Kanto Chapter, Architectural Institute of Japan

      ページ: 569-572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] 乾成宮の復原的研究(VI) ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その89)2004

    • 著者名/発表者名
      中川 武
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2

      ページ: 549-550

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] The Long An Palace (I) - Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 77)2003

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Hideaki, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Nakamura Yasukazu
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2003, F-2

      ページ: 209-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Traditional Techniques of Keo Beams-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 76)2003

    • 著者名/発表者名
      Sakanoto Tadanori, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-icluro, Hayashi Hideaki, Nakamura Yasukazu
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2003, F-2

      ページ: 207-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Classification on the description of the Kinh Thanh Citadel (II)-Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 75)2003

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Shin-ichiro, Nakagawa Takeshi, Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki. Nakamura Yasukazu
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2003, F-2

      ページ: 205-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] The Report on the lacquer condition of the Bleu Duc Dien -Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 78)2003

    • 著者名/発表者名
      Saito Shiomi, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2003, F-2

      ページ: 211-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Restoration Methodology for the Can Thanh Palace (I) - Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 73)2003

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki Nakamura Yasukazu
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2003,F-2

      ページ: 201-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Restoration Methodology of the Can Thanh Palace (II) - Studies on the Imperial Palace of Hue, Vietnam, in the Nguyen Dynasty (Part 74)2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yasukazu, Nakagawa Takeshi, Nakazawa Shin-ichiro, Sakanoto Tadanori, Hayashi Hideaki
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2003, F-2

      ページ: 203-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [雑誌論文] Preliminary Report of the Waseda University Excavations at Dahshur North : Tenth Season, 2004-2005

    • 著者名/発表者名
      YOSHIMURA, Sakuii, BABA, Masahiro, KONDO, Jiro, HASEGAWA, So, NAKAGAWA, Takeshi
    • 雑誌名

      Waseda Global Forum vol. 2

      ページ: 89-96

    • NAID

      120000785267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401027
  • [学会発表] Air pollution and its impact of tropical heavy rainwater and dew water chemistry in Siem Reap - Angkor region of Cambodia2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Kajikawa, Hiroshi Okochi, Kojiro Shimada, Takanori Nakano, Etsuo Uchida, Masahide Ishizuka, Takeshi Nakagawa, Toshiya Matsui, Toyoaki Arai, Satoru Udagawa, Poty Lay, Peou Hang
    • 学会等名
      8th International Conference on Fog, Fog Collection and Dew
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01628
  • [学会発表] Preah Vihear Project: Obtaining 3D point-cloud data and its application to spatial distribution analysis of Khmer temples2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kamakura, H. Ikuta, B. Zheng, Y. Sato, M. Kagesawa, T. Oishi, K. Sezaki, T. Nakagawa, K. Ikeuchi
    • 学会等名
      3rd ACM SIGSPATIAL International Workshop on Geospatial Humanities (GeoHumanities’19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01628
  • [学会発表] カンボジア・シェムリアップ アンコール地域における大気汚染と熱帯性豪雨の化学組成に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      梶川友貴,大河内博,中野孝教,島田幸治郎,内田悦生,中川武,松井敏也,石塚充雅,荒井豊明,宇田川智,PHORSDA Phu,LAY Poty,HANG Peou
    • 学会等名
      第60回 大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01628
  • [学会発表] アンコール遺跡周辺の大気汚染と熱帯性豪雨の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      梶川友貴,大河内博,中野孝教,島田幸治郎、内田悦夫、中川武、松井敏也、石塚充雅、LAY Poty、HANG Peou
    • 学会等名
      東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 大気科学研究部門 第3回 成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01628
  • [学会発表] フエ伝統的上流住宅「延福長公主祠」の保存修復工事の概要とキムロン地区の保全 ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その 198)2017

    • 著者名/発表者名
      中川武
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257308
  • [学会発表] 古代都市イーシャナプラの中央に位置するマウンド内の埋蔵遺構に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      下田一太,中川武
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東海大学平塚キャンパス
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24254005
  • [学会発表] A Study on Conservative Material for the Bas-Reliefs of the Bayon Temple in Angkor Monuments2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiya MATSUI, Masaaki SAWADA, Saihachi INOUE, Takao EBISAWA, Emi KAWASAKI, Yosuke ATOMI, Takeshi NAKAGAWA
    • 学会等名
      2014 ICOMOS-ISCS International Conference
    • 発表場所
      国立公州大学(公州市大韓民国)
    • 年月日
      2014-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257303
  • [学会発表] Presentation by JASA (JAPAN-APSARA Safeguarding Angkor) on progress of the conservation projects at Bayon Temple: Activity Report from December 2012 to November 20132013

    • 著者名/発表者名
      NAKAGAWA Takeshi, SOEUR Sothy
    • 学会等名
      22ND TECHNICAL SESSION, INTERNATIONAL CO-ORDINATING COMMITTEE FOR THE SAFEGUARDING AND DEVELOPMENT OF THE HISTORIC SITE OF ANGKOR
    • 発表場所
      Sokha Hotel Angkor, Siem Reap
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251017
  • [学会発表] 参道テラス縦深型祠堂としてのプレア・ヴィヘア寺院の特徴 カンボジア・プレアヴィヘア寺院に関する研究22013

    • 著者名/発表者名
      田渕奈央,中川武,溝口明則,下田一太,石塚充雅
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24254005
  • [学会発表] プレア・ヴィヘア寺院の山頂伽藍計画について カンボジア・プレアヴィヘア寺院に関する研究42013

    • 著者名/発表者名
      溝口明則,中川武,佐藤桂,下田一太,石塚充雅
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24254005
  • [学会発表] プレア・ヴィヘア寺院ゴープラI拝殿の木造小屋組の復原 カンボジア・プレアヴィヘア寺院に関する研究62013

    • 著者名/発表者名
      古賀友佳子,中川武,溝口明則,下田一太,石塚充雅,島田麻理子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24254005
  • [学会発表] プレア・ヴィヘア寺院の破損状況今後の調査研究・保存対策をめぐって カンボジア・プレアヴィヘア寺院に関する研究12013

    • 著者名/発表者名
      中川武,溝口明則,下田一太,石塚充雅
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24254005
  • [学会発表] プレア・ヴィヘア寺院中央祠堂屋蓋部の復原考察 カンボジア・プレアヴィヘア寺院に関する研究52013

    • 著者名/発表者名
      中村みふみ,中川武,溝口明則,下田一太,石塚充雅,島田麻理子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24254005
  • [学会発表] プレア・ヴィヘア寺院の破損状況と今後の調査研究・保存対策をめぐって  -カンボジア プレア・ヴィヘア寺院に関する研究(1)2013

    • 著者名/発表者名
      中川武
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24254005
  • [学会発表] プレア・ヴィヘア寺院の「田の字型」建物の現状と特徴 カンボジア・プレアヴィヘア寺院に関する研究32013

    • 著者名/発表者名
      黒岩千尋,中川武,溝口明則,下田一太,石塚充雅,田渕奈央
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24254005
  • [学会発表] 二連棟式宮殿における反りの制御方法-太和殿の実測値の検討-ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その163)2012

    • 著者名/発表者名
      金山恵美子・中川武・木谷建太
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [学会発表] 儀礼からみた宮殿空間の復原的考察ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その164)2012

    • 著者名/発表者名
      谷口しおり・中川武・木谷建太
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [学会発表] AngkorからPreah Khanに至る王道沿いに分布する宿駅寺院2011

    • 著者名/発表者名
      島田麻里子, 中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』AIJ
    • 発表場所
      早稲田大学(掲載決定)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] 宮殿の平面計画と宮殿群配置計画の関係:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その154)2011

    • 著者名/発表者名
      金山恵美子, 中川武, 木谷建太
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [学会発表] 「ベン・メアレア寺院経蔵の復原考察-建築形式に関する考察-(2-2-1)カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する研究(2)2011

    • 著者名/発表者名
      原智子, 中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』AIJ
    • 発表場所
      早稲田大学(掲載決定)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] コー・ケーの岩盤彫刻群「アン・クナ」について カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(6)2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂, 中川武, 溝口明則, 下田一太
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』AIJ
    • 発表場所
      早稲田大学(掲載決定)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] 院朝漢喃資料における建築の記述V:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その156)2011

    • 著者名/発表者名
      富澤明, 中川武, 木谷建太
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [学会発表] アンドン・プレンにおける基礎調査 カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(7)2011

    • 著者名/発表者名
      チュン・メンホン, 中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』AIJ
    • 発表場所
      早稲田大学(掲載決定)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] チャウ・スレイ・ビボールにみる配置計画に関する-考察2011

    • 著者名/発表者名
      石塚充雅, 中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』AIJ
    • 発表場所
      早稲田大学(掲載決定)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] ベン・メアレア寺院経蔵の復原考察 -寸法計画に関する考察-(2-2-2)カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する研究(2)2011

    • 著者名/発表者名
      中川武, 原智子, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』AIJ
    • 発表場所
      早稲田大学(掲載決定)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] 大野老松天満社旧本殿と『木砕之注文』の木割2011

    • 著者名/発表者名
      伏見唯・永井規男・中川武・溝口明則・河津優司・坂本忠規・佐々木昌孝・小岩正樹・米澤貴紀・山岸吉弘
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学11号館908室(予定)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560604
  • [学会発表] 阮朝漢喃資料における建築の記述Vヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その156)2011

    • 著者名/発表者名
      富澤明, 中川武, 中沢信一郎, 林英昭, 木谷建太
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [学会発表] 天授陵と世祖高皇帝大喪儀の関係について:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その155)2011

    • 著者名/発表者名
      谷口しおり, 中川武, 木谷建太
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [学会発表] 『木砕之注文』における柱-組物-垂木の関係について2011

    • 著者名/発表者名
      山岸吉弘・永井規男・中川武・溝口明則・河津優司・坂本忠規・佐々木昌孝・小岩正樹・米澤貴紀・伏見唯
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学11号館908室(予定)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560604
  • [学会発表] ベン・メアレアの繋ぎ梁に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      荒川千晶, 中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』AIJ
    • 発表場所
      早稲田大学(掲載決定)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] フエ・阮朝建築遺構群の中央棟飾りの用法と配置1.王宮:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その158)2011

    • 著者名/発表者名
      六反田千恵, 中川武
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [学会発表] 思陵・凝禧殿の柱にみられる塗装文様:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その160)2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤潮美, 中川武, 木谷建太
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [学会発表] 木砕之注文と洲本御大工斎藤家について2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木昌孝・永井規男・中川武・溝口明則・河津優司・坂本忠規・小岩正樹・米澤貴紀・伏見唯・山岸吉弘
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学11号館908室(予定)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560604
  • [学会発表] 木砕之注文に見られる寺社・建物・年紀・人物について2011

    • 著者名/発表者名
      米澤貴紀・永井規男・中川武・溝口明則・河津優司・坂本忠規・佐々木昌孝・小岩正樹・伏見唯・山岸吉弘
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学11号館908室(予定)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560604
  • [学会発表] フエ・阮朝建築遺構群の中央棟飾りの用法と配置2.皇帝陵:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その159)2011

    • 著者名/発表者名
      六反田千恵, 中川武
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [学会発表] フエ・阮朝木造建築遺構群の中央棟飾りの分類と用法:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その157)2011

    • 著者名/発表者名
      六反田千恵, 中川武
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [学会発表] ベン・メアレア寺院の伽藍計画について2011

    • 著者名/発表者名
      溝口明則, 中川武, 百瀬純哉
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』AIJ
    • 発表場所
      早稲田大学(掲載決定)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] A New Aspect of the Ancient Khmer City Chok Gargyar2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂, 中川武, 溝口明則, 下田一太
    • 学会等名
      8^<th> International Symposium on Architectural Interchanges in Asia (ISAIA)
    • 発表場所
      in Kitakyushu.
    • 年月日
      2010-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] 二連棟式宮殿梁行断面の設計方法ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 (その148)2010

    • 著者名/発表者名
      金山恵美子, 中川武, 林英昭, 木谷建太
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [学会発表] ベン・メアレアのメボンより発見された彫像片について(1-3) カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する考察(1)2010

    • 著者名/発表者名
      百瀬純哉, 中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』F-2
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] バクセイ・チャンクロンの寸法計画(5-1) カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(5)2010

    • 著者名/発表者名
      古川大輔, 中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』F-2
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] A New Aspect of the Ancient Khmer City Chok Gargyar (Koh Ker)2010

    • 著者名/発表者名
      Katsura Sato, Nakagawa Takeshi, Mizoguchi Akinori, Shimoda Ichita
    • 学会等名
      13^<th> International Conference of the European Association of Southeast Asian Archaeologists
    • 発表場所
      ベルリン自由大学
    • 年月日
      2010-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] チョック・ガルギャーから発見された標石について(5-3)-カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(5)-2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂、中川武、溝口明則、下田一太
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] Significance of Axial Composition in Ancient Khmer Cities2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakagawa
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Architecture Heritage Preservation and Sustainable Development
    • 発表場所
      Kitakyushu International Conference Center
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [学会発表] ドゥオイ・ケオのプロポーションについてヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 (その151)2010

    • 著者名/発表者名
      六反田千恵, 中川武, 林英昭, 木谷建太
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [学会発表] ベン・メアレア寺院の<宮殿>と呼ばれる付属建物に関する考察(1-1)-カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する研究(1)-2010

    • 著者名/発表者名
      石塚充雅、中川武、溝口明則、下田一太、佐藤桂
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] ベン・メアレアのメボンより発見された彫像片について(1-3)-カンボジアベン・メアレア遺跡群に関する考察(1)-2010

    • 著者名/発表者名
      百瀬純哉、中川武、溝口明則、下田一太、佐藤桂
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] Problem and Possibility in Asian Countries between Cultural Preserva-tion and Sustainable Development2010

    • 著者名/発表者名
      中川武
    • 学会等名
      Proceedings of the 8th International Symposium on Architecture Interchanges in Asia
    • 発表場所
      Saixiang Hotel, Tianjin, China
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [学会発表] プレア・ヴィヘア寺院をめぐる建築学的課題2010

    • 著者名/発表者名
      中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』F-2
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] ベン・メアレア寺院の周辺建築遺構について(1-2)-カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する研究(1)-2010

    • 著者名/発表者名
      村岡智美、中川武、溝口明則、下田一太、佐藤桂、古川大輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] バイヨン寺院、南経蔵出土の鎮壇具について:カンボジア、バイヨン寺院に関する研究(III)2010

    • 著者名/発表者名
      中松万由美、中川武
    • 学会等名
      2010年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251008
  • [学会発表] ドゥオイ・ケオのプロポーションについてヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その151)2010

    • 著者名/発表者名
      六反田千恵, 中川武, 林英昭, 木谷建太
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [学会発表] 『木砕之注文』における輿について2010

    • 著者名/発表者名
      米澤貴紀・永井規男・中川武・溝口明則・河津優司・坂本忠規・佐々木昌孝・小岩正樹・伏見唯
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学人文学部第1講義室
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560604
  • [学会発表] チョック・ガルギャーにおける寺院建築の材料と寺院規模の関係について(5-2)-カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(5)-2010

    • 著者名/発表者名
      島田麻里子、中川武、溝口明則、下田一太、佐藤桂
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] チョック・ガルギャーから発見された標石について(5-3) カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(5)2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂, 中川武, 溝口明則, 下田一太
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』F-2
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] A New Aspect of the Ancient Khmer City Chok Gargyar (Koh Ker)2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂, 中川武, 溝口明則, 下田一太
    • 学会等名
      13^<th> International Conference of the European Association of Southeast Asian Archaeologists held on 27 Sept.
    • 発表場所
      in Freie Universitt Berlin.
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] 腋尺を生むべき建築形式:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その154)2010

    • 著者名/発表者名
      林英昭, 中川武
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2010-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [学会発表] ベン・メアレア寺院の周辺建築遺構について(1-2) カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する研究(1)2010

    • 著者名/発表者名
      村岡智美, 中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂, 古川大輔
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』F-2
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] バクセイ・チャンクロンの寸法計画(5-1)-カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(5)-2010

    • 著者名/発表者名
      古川大輔、中川武、溝口明則、下田一太、佐藤桂
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] 勤政殿の前楹裳階ケオ・身舎大梁・ヴィ・ジャ・トゥの彫刻絵様について:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その155)2010

    • 著者名/発表者名
      六反田千恵, 中川武, 林英昭, 木谷建太
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2010-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [学会発表] チョック・ガルギャーにおける寺院建築の材料と寺院規模の関係について(5-2)カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(5)2010

    • 著者名/発表者名
      島田麻里子, 中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』F-2
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] 『木砕之注文』における多宝塔上重の枝割2010

    • 著者名/発表者名
      小岩正樹・永井規男・中川武・溝口明則・河津優司・坂本忠規・佐々木昌孝・米澤貴紀・伏見唯
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学人文学部第1講義室
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560604
  • [学会発表] 『木砕之注文』における枡の寸法について2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木昌孝・永井規男・中川武・溝口明則・河津優司・坂本忠規・小岩正樹・米澤貴紀・伏見唯
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学人文学部第1講義室
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560604
  • [学会発表] ベン・メアレア寺院の〈宮殿〉と呼ばれる付属建物に関する考察(1-1)カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する研究(1)2010

    • 著者名/発表者名
      石塚充雅, 中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』F-2
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] 『木砕之注文』を通してみた室町中期高良大社本殿平面の復原2010

    • 著者名/発表者名
      米澤貴紀・永井規男・中川武・溝口明則・河津優司・坂本忠規・佐々木昌孝・小岩正樹・伏見唯
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館303会議室
    • 年月日
      2010-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560604
  • [学会発表] 日本政府アンコール遺跡救済チームの活動2010

    • 著者名/発表者名
      中川武
    • 学会等名
      日韓文化財科学国際シンポジウム
    • 発表場所
      韓国・国立現代美術館
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [学会発表] 太和殿白黒写真に見られる塗装加飾文様について:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その156)2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤潮美, 中川武, 林英昭, 木谷建太, 六反田千恵
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2010-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [学会発表] 『大南會典事例』「禮部」にみる儀礼と建物の関係ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 (その149)2010

    • 著者名/発表者名
      谷口しおり, 中川武, 林英昭, 木谷建太
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [学会発表] チョック・ガルギャーにおけるリンガ・神像等の台座について (4-3)2009

    • 著者名/発表者名
      古川大輔, 中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] バイヨン寺院、南経蔵周辺遺構における建造年代試論:カンボジア、バイヨン寺院に関する研究(II)2009

    • 著者名/発表者名
      中松万由美、中川武
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251008
  • [学会発表] ダハシュール(エジプト)北遺跡発掘サイトの地盤調査2009

    • 著者名/発表者名
      中川康一、岩崎好規、城森 明、吉村作治
    • 学会等名
      第44回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      関東学院大学金沢八景キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100010
  • [学会発表] 勤政殿の復原的研究(X)ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その145)2009

    • 著者名/発表者名
      大瀧敬久, 中川武, 中沢信一郎, 林英昭, 木谷建太, レ・ヴィン・アン
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2009-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [学会発表] チョック・ガルギャーにおける寺院遺構の建築的特徴について (4-2)2009

    • 著者名/発表者名
      島田麻里子, 中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] チョック・ガルギャーにおける寺院遺構の建築的特徴について(4-2)2009

    • 著者名/発表者名
      中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂, 古川大輔, 百瀬純哉, 島田麻里子(連名)
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演(東北)
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] 阮朝漢喃資料における建築の記述IIIヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 (その142)2009

    • 著者名/発表者名
      富澤明, 中川武, 中沢信一郎, 林英昭, 木谷建太
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [学会発表] チョック・ガルギャーに見られる土木工作痕について (4-5)2009

    • 著者名/発表者名
      溝口明則, 中川武, 下田一太, 佐藤桂
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] チョック・ガルギャーに見られる土木工作痕について(4-5)2009

    • 著者名/発表者名
      溝口明則, 中川武, 下田一太, 佐藤桂
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』F-2
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] チョック・ガルギャーにおける寺院遺構の建築的特徴について(4-2)2009

    • 著者名/発表者名
      島田麻里子, 中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂, 古川大輔
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』F-2
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] チョック・ガルギャーに見られる土木工作痕について(4-5)2009

    • 著者名/発表者名
      中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂, 古川大輔, 百瀬純哉, 島田麻里子(連名)
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演(東北)
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] バイヨン寺院内回廊バス・レリーフの保存に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      千葉麻由子、中川武
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [学会発表] チョック・ガルギャーにおけるクメール古代都市像の解明に向けて (4-1)2009

    • 著者名/発表者名
      中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂, 古川大輔, 百瀬純哉, 島田麻里子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] チョック・ガルギャーにおけるリンガ・神像等の台座について(4-3)2009

    • 著者名/発表者名
      中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂, 古川大輔, 百瀬純哉, 島田麻里子(連名)
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演(東北)
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] バイヨン寺院、南経蔵周辺遺構における建造年代試論-カンボジア、バイヨン寺院に関する研究 (II)-2009

    • 著者名/発表者名
      中松万由美, 中川武
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会 (東北)
    • 発表場所
      東北学院大学泉キヤンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251008
  • [学会発表] プラサート・クナ遺構の復原考察(4-4)2009

    • 著者名/発表者名
      中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂, 古川大輔, 百瀬純哉, 島田麻里子(連名)
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演(東北)
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] バイヨン寺院、南経蔵周辺遺構における建造年代試論-カンボジア、バイヨン寺院に関する研究(II)-2009

    • 著者名/発表者名
      中松万由美, 中川武
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会(東北)
    • 発表場所
      東北学院大学 泉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251008
  • [学会発表] チョック・ガルギャー(Chok Gargyar)をめぐる碑文史料(4-6)2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂, 中川武, 溝口明則, 下田一太
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』F-2
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] チョック・ガルギャー (Chok Gargyar) をめぐる碑文史料 (4-6)2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂, 中川武, 溝口明則, 下田一太
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] プラサート・クナ遺構の復原考察(4-4)2009

    • 著者名/発表者名
      百瀬純哉, 中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』F-2
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] プラサート・クナ遺構の復原考察 (4-4)2009

    • 著者名/発表者名
      百瀬純哉, 中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] ダハシュール(エジプト)北遺跡発掘サイトの地盤調査2009

    • 著者名/発表者名
      中川康一, 岩崎好規, 城森明, 吉村作治
    • 学会等名
      第44回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100010
  • [学会発表] チョック・ガルギャーにおけるクメール古代都市像の解明に向けて(4-1)2009

    • 著者名/発表者名
      中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂, 古川大輔
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』F-2
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] チョック・ガルギャー(Chok Gargyar)をめぐる碑文史料(4-6)2009

    • 著者名/発表者名
      中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂, 古川大輔, 百瀬純哉, 島田麻里子(連名)
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演(東北)
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] チョック・ガルギャーにおけるクメール古代都市像の解明に向けて(4-1)2009

    • 著者名/発表者名
      中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂, 古川大輔, 百瀬純哉, 島田麻里子(連名)
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演(東北)
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] チョック・ガルギャーにおけるリンガ・神像等の台座について(4-3)2009

    • 著者名/発表者名
      古川大輔, 中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』F-2
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] 勤政殿の復原的研究 (X) ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 (その145)2009

    • 著者名/発表者名
      大瀧敬久, 中川武, 中沢信一郎, 林英昭, 木谷建太, レ・ヴィン・アン
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [学会発表] バイヨン寺院保存のJASAプラン2009

    • 著者名/発表者名
      中川武
    • 学会等名
      シンポジウム「アンコール遺跡を守る」
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [学会発表] アンコール遺跡の選地と配置計画をめぐって:その広域保存計画の策定のために2008

    • 著者名/発表者名
      中川武, 下田一太, 佐藤桂
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』F-2
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] カンボジア、バイヨン寺院南経蔵中央坑における出土金属製品の出土状況と組成分析について2008

    • 著者名/発表者名
      山本信夫, 内田悦生, 中川武, 中松万由美
    • 学会等名
      日本文化財科学会, 第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251008
  • [学会発表] カンボジア、バイヨン寺院の建造過程をめぐる新見解-カンボジア、バイヨン寺院に関する研究(I)-2008

    • 著者名/発表者名
      中松万由美, 中川武, 下田-太
    • 学会等名
      2008年度日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251008
  • [学会発表] Scientific Study on the Conservation and Restoration of Bas-releif in the Inner Gallery of Bayon, Angkor Sitein Cambodia2008

    • 著者名/発表者名
      Masaaki SAWADA, JASA-Takeshi NAKAGAWA
    • 学会等名
      Proceedings of International Symposium, Conservation of Ancient Sites 2008 &ISRM-Sponsored Regional Symposium
    • 発表場所
      中国・敦煌研究院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [学会発表] Scientific Study on the Conservation and Restoration of Bas-releif in the Inner Gallery of Bayon, Angkor Site in Cambodia2008

    • 著者名/発表者名
      沢田正昭, 中川武
    • 学会等名
      Proceedings of International Symposium, Conservation of Ancient Sites 2008 & ISRM-Sponsored Regional Symposium
    • 発表場所
      中国・敦煌研究院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [学会発表] カンボジア、バイヨン寺院の建造過程をめぐる新見解-カンボジア、バイヨン寺院に関する研究 (I)-2008

    • 著者名/発表者名
      中松万由美, 中川武, 下田一太
    • 学会等名
      2008年度日本建築学会大会 (中国)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251008
  • [学会発表] アンコール遺跡 (カンボディア) の木材に対する14C年代測定2008

    • 著者名/発表者名
      内田悦生・オリビエ=クニン・下田一太・田久保豊・中川武
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] アンコール遺跡(カンボディア)の木材に対する14C年代測定2008

    • 著者名/発表者名
      内田悦生, オリヴィエ=クニン下田一太, 田久保豊, 中川武
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [学会発表] クメール寺院の「宮殿」と呼ばれる付属建物について カンボジア コー・ケーに関する研究(III)2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂, 中川武, 下田一太
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』,F-2
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] カンボジア、バイヨン寺院南経蔵中央坑における出土金属製品の出土状況と組成分析について2008

    • 著者名/発表者名
      山本信夫、内田悦生、中川武、中松万由美
    • 学会等名
      日本文化財科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251008
  • [学会発表] アンコール遺跡の選地と配置計画をめぐってその広域保存計画の策定のために2008

    • 著者名/発表者名
      中川 武
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] カンボジア、バイヨン寺院南経蔵中央坑における出土金属製品の出土状況と組成分析について2008

    • 著者名/発表者名
      山本信夫, 内田悦生, 中川武, 中松万由美
    • 学会等名
      日本文化財科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿見島国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251008
  • [学会発表] アンコール遺跡(カンボディア)の木材に対する14C年代測定2008

    • 著者名/発表者名
      内田悦生, オリビエ=クニン, 下田一太, 田久保豊, 中川武
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] バイヨン寺院南経蔵中央坑における出土金属製品の出土状況と組成分析について2008

    • 著者名/発表者名
      山本信夫, 内田悦生中川武, 中松万由美
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [学会発表] カンボジア、バイヨン寺院の建造過程をめぐる新見解-カンボジア、バイヨン寺院に関する研究(I)-2008

    • 著者名/発表者名
      中松万由美、中川武、下田一太
    • 学会等名
      2008年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251008
  • [学会発表] 史料にみられる京城VI水利構造の歴史的特質ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その128)2007

    • 著者名/発表者名
      中川 武
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106011
  • [学会発表] 携帯型蛍光X線分析装置のアンコール遺跡への応用. ラテライトの分類とバイヨン寺院内回廊の石材劣化2007

    • 著者名/発表者名
      内田悦生・田久保豊・具志堅史一・佐竹渉・中川武
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] 携帯型蛍光X線分析装置のアンコール遺跡への応用.ラテライトの分類とバイヨン寺院内回廊の石材劣化2007

    • 著者名/発表者名
      内田悦生, 田久保豊, 具志堅史一, 佐竹渉, 中川武
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] 14C年代測定によるカンボジア・チェイ村遺跡の年代について2007

    • 著者名/発表者名
      中松 万由美、下田 一太、中川 武, 他
    • 学会等名
      日本文化財科学会、第24回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251008
  • [学会発表] コー・ケーの寺院建築に用いられたラテライトとその工法について カンボジア コー・ケーに関する研究(II)2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂, 中川武, 下田一太
    • 学会等名
      『日本建築学会大会学術講演梗概集』,F-2
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254005
  • [学会発表] 携帯型蛍光X線分析装置のアンコール遺跡への応用.ラテライトの分類とバイヨン寺院内回廊の石材劣化2007

    • 著者名/発表者名
      内田悦生・田久保豊・具志堅史一・佐竹渉・中川武
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251001
  • [学会発表] 乾成宮の復原的研究(XIII) 大宮門について ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その118)2006

    • 著者名/発表者名
      中川 武
    • 学会等名
      2006年度日本建築学会大会(関東)
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [学会発表] 乾成宮の復原的研究(X) ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 (その106)2005

    • 著者名/発表者名
      中川 武
    • 学会等名
      2005年度日本建築学会大会(近畿)
    • 発表場所
      近畿大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [学会発表] 乾成宮の復原的研究(VI) ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その89)2004

    • 著者名/発表者名
      中川 武
    • 学会等名
      2004年度日本建築学会大会(北海道)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [学会発表] 乾成宮の復原的研究(I) ヴィエトナム/フエ・阮朝王宮の復原的研究(その73)2003

    • 著者名/発表者名
      中川 武
    • 学会等名
      2003年度日本建築学会大会(東海)
    • 発表場所
      中部大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106009
  • [学会発表] Restoration of Bayon temple

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakagawa
    • 学会等名
      The 23rd Technical Committee, INTERNATIONAL COORDINATING COMMITTEE FOR THE SAFEGUARDING AND DEVELOPMENT OF THE HISTORIC SITE OF ANGKOR
    • 発表場所
      Sokha Angkor Hotel, Siem Reap, Cambodia
    • 年月日
      2014-06-04 – 2014-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251017
  • [学会発表] クメール寺院における「付属建物」の空間的特徴の変遷と機能について カンボジア プレア・ヴィヘア寺院に関する研究(8)

    • 著者名/発表者名
      黒岩千尋,中川武,溝口明則,石塚充雅
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24254005
  • [学会発表] プレア・ヴィヘア寺院の伽藍全体計画について カンボジア プレア・ヴィヘア寺院に関する研究(9)

    • 著者名/発表者名
      溝口明則,中川武,石塚充雅
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24254005
  • [学会発表] クメール寺院伽藍における縦深型祠堂の形成過程 カンボジア プレア・ヴィヘア寺院に関する研究(7)

    • 著者名/発表者名
      中川武,黒岩千尋,溝口明則,石塚充雅
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24254005
  • 1.  吉村 作治 (80201052)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  西本 真一 (10198517)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  近藤 二郎 (70186849)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  下田 一太 (40386719)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 89件
  • 5.  佐藤 滋 (60139516)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  内田 悦生 (40185020)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 18件
  • 7.  長谷川 奏 (80318831)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  柏木 裕之 (60277762)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小川 英文 (20214025)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  白井 裕泰 (40258926)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  高宮 いづみ (70221512)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小野 邦彦 (50350426)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西浦 忠輝 (20099922)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  池内 克史 (30282601)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  松井 敏也 (60306074)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  溝口 明則 (20297336)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 68件
  • 17.  佐藤 桂 (80454198)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 59件
  • 18.  河津 優司 (50249041)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 19.  小岩 正樹 (20434285)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 20.  村松 伸 (70202356)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  菊池 徹夫 (00147943)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  坂本 忠規 (00350471)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  中井 泉 (90155648)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岩崎 好規 (80450899)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 25.  馬場 匡浩 (00386583)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 26.  白石 昌也 (70127330)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  片山 葉子 (90165415)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  山本 信夫 (30449342)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  久保 純子 (90275967)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 30.  大石 岳史 (80569509)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  櫻井 清彦 (60063195)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山田 俊亮 (80580076)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 33.  沢田 正昭 (20000490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 34.  黒河内 宏昌 (70225291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  米澤 貴紀 (40465464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 36.  大田 省一 (60343117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  青木 繁夫 (60088797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  菊地 敬夫 (10367112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  河合 望 (00460056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高橋 寿光 (30506332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山形 眞理子 (90409582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐々木 昌孝 (30367049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 43.  杉山 洋 (50150066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  新谷 眞人 (30434319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 45.  高橋 龍三郎 (80163301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  森 啓 (00004466)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  松本 修自 (80099960)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  秋山 慎一 (20221715)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中沢 信一郎 (70287978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  平田 和明 (50139648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  渡辺 保忠 (70063203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  後藤 久 (70060655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  稲垣 栄三 (70010668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  飯田 喜四郎 (80022987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  原 光二郎 (10325938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  河崎 衣美 (60732419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  石塚 充雅 (80839126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 58.  矢澤 健
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  増澤 文武 (90072793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  惠多谷 雅弘 (60398758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  津村 宏臣 (40376934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  中川 康一 (80047282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 63.  西坂 朗子 (30454193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  平尾 良光 (40082812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  木谷 建太 (50514220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  林 英昭 (70409671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  齋藤 潮美 (40708749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  原口 強 (70372852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  登坂 博行 (90188748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  成田 剛 (10257214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  石山 修武 (10203035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  寒川 恒夫 (70179373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  隅田 泰生 (70179282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  奥 直人 (10167322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  中川 義英 (70139517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  後藤 春彦 (70170462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  野中 勝利 (40302400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  川村 洋平 (40361323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  山崎 芳男 (50245263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  山崎 芳男 (10257199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  谷本 親伯 (10109027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  土屋 武 (00318776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  村田 健一 (50280607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  馬場 悠男 (90049221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  伊藤 豊 (00633471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  水谷 孝一 (50241790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  北原 格 (70323277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  大河内 博 (00241117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 89.  田畑 幸嗣 (60513546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  西田 宏子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  上田 秀夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  矢野 健一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  鳥越 俊行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  佐藤 亜聖
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  宮原 健吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  大山 祐喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  下田 麻里子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  飯田 絢美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  ポチエ クリストフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  マッカシー ロバート
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  永井 規男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 102.  山岸 吉弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 103.  伏見 唯
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 104.  金 柄鎮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 105.  伊藤 瑞希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 106.  江崎 信貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 107.  上條 理紗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 108.  髙田 圭祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  レ ヴィン・アン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  六反田 千恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  登内 正治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  アヌウィット チャレンス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  リーラナンダ プレマティ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  森 啓司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  SOBEL Michae
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  坂上 和弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  阿部 善也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  NISHMOTO Shinichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  ピエール ピシャール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  クリストフ ポティエ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  CHRISTOPHE Poitiers
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  PIERRE Pichard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  ピシャール ピエール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  ポティエ クリストフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  トゥルオング.クオック ビン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  ウー ニュウント ハン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  ウィラ ローポチャナラッ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  トゥルオング クォック・
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  ウー ニュウント・ハン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  ブー・フー・ミン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  チン・カオ・トン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  ファン・タン・ハイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  ゴー・チュン・ハイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  フン・フー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  タイ・コン・グェン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  齊藤 正憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  安松 孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  関 和明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi