• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤原 司  FUJIWARA Tsukasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30199385
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 兵庫教育大学, 大学院・学校教育研究科, 教授
2009年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授
2007年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授
2000年度 – 2006年度: 兵庫教育大学, 学校教育学部, 助教授
2005年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 助教授 … もっと見る
2000年度: 兵庫教育大学, 助教授
1997年度 – 1998年度: 兵庫教育大学, 学校教育学部, 助教授
1993年度 – 1995年度: 兵庫教育大学, 学校教育学部, 助教授
1991年度: 九州大学, 工学部, 助手
1989年度: 九州大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
数学一般 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 幾何学 / 教科教育学 / 教科教育 / 解析学
キーワード
研究代表者
確率微分方程式 / nonlinear integrator / stochastic flow / martingale / SDE / 微分同相群 / セミマルチンゲ-ル / 確率流 / マルチンゲール / semimartingale / canonical extension / Levy過程 / 微分同相 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 数理ファイナンス / relative entropy / geometric Levy process / option pricing / mathematical finance / 相対エントロピー / マルチンゲール測度 / 幾何レヴィ過程 / リスク鋭感的価値尺度 / オプション価格 / Newton polyhedron / 確率差分式 / 確率力学系(Stochastic flow) / 確率微分方程式 / geometric stable process / calibration / equivalent martingale measure / incomplete market / マルチンゲール測定 / 幾何安定過程モデル / カリブレーション / 同値マルチンゲール測度 / 非完備市場 / オプション価格理論 / searching for similarity lesson / recognition of similarity / team lesson / rank of achievement / study classes / 類似性 / 教材開発 / 発展的な学習 / 類似探究授業 / 習熟度別指導 / 少人数指導 / 応個指導 / 協同学習 / 類似探求授業 / 類似認知 / チーム授業 / 習熟度 / 学習集団 / stochastic differential equation / stochastic flow / Hilbert space / hypoellipticity / jump type process / filtering equation / Malliavin calculus / Hormander condition / 確率密度関数 / ヘビィ過程 / セミマルチンゲール / フィルタリング方程式 / 飛躍型確立過程 / 確率流 / ヒルベルト空間 / 準楕円形 / 飛躍型確率過程 / フイルタリング方程式 / マリアバン解析 / ヘルマンダー条件 / martingale measure / subordination / 時系列データ平滑化 / 確率数値近似法 / Markov chain / 確率数値近解析 / Poisson random measure / 平滑近似法 / オプション / mathematics learning / arithmetic learning / learning strategy / cognitive pattern / 情報処理 / 問題解決 / 数学学習 / 算数学習 / 学習方略 / 認知パターン / additive functional / spectral gap / log Sobolev inequality / large deviation principle / Schrodinger operator / portfolio optimization / ergodic Bellman equation / risk-sensitive stochastic control / エルゴード型確率制御問題 / ベルマン方程式 / 特異極限 / 粘性解 / エルコンド型ベルマン方程式 / 対数ソポレフ不等式 / 加法的汎関数 / スペクトルギャップ / 対数ソボレフ不等式 / 大偏差原理 / シュレーディンガー作用素 / ポートフォリオ最適化 / エルゴード型ベルマン方程式 / リスク鋭感的確率制御 / リアルオプションの評価 / 価値尺度 / リスク尺度 / リアルオプション / リスクと価値の評価 / 保険の評価 / 規模のリスクの評価 / プロジェクトの評価 / ポートフォリオの評価 / 規模のリスク / 多次元レヴィ過程 / レヴィ過程 / 価値評価 / リスク評価 / semialgebraic tiangnlation / weighted blowing-up / finite V-determinacy / toric vanety / Nosh function / blow-anabycity / modified Nash thiiality / 半線型熱方程式 / 零点集合 / 解の一意性 / 放物型偏微分方程式 / Brianζon-Speden族 / toric variety / modified Nash triviality / Nash manifold / blow-analycity / strong C^0 equivalence / 非線形フィルタ- / 確率微分程式 / 爆発問題 / 正則拡散過程 / 極限定理 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  多次元レヴィ過程モデルに基づくリスクと価値の評価法の構築とその応用

    • 研究代表者
      宮原 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  レヴィ過程に基づくリスク評価理論モデルの構築とその応用

    • 研究代表者
      宮原 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  レヴィ過程とエントロピーに基づくオプション価格理論モデルの構築とその応用

    • 研究代表者
      宮原 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  算数・数学学習を促進する学習集団の構成と指導に関する開発的研究

    • 研究代表者
      崎谷 眞也
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  Levy過程の数理ファイナンス理論への応用

    • 研究代表者
      宮原 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  飛躍型確率微分方程式のマリアバン解析

    • 研究代表者
      小松 孝
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  算数・数学学習における認知パターンの測定用具の開発的研究

    • 研究代表者
      崎谷 眞也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  リスク鋭感的確率制御とその特異極限

    • 研究代表者
      長井 英生
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  空間パラメータを持つセミマルチンゲールに基づく確率微分方程式の標準拡張の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  多様体上に束縛された確率過程への収束の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  実代数的集合族のmodified Nash thiialityについて

    • 研究代表者
      小池 敏司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  Nonlinear integratorに基づく確率微分方程式の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  微分解析における同値関係の研究

    • 研究代表者
      小池 敏司
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  偏微分方程式論における一意性の研究

    • 研究代表者
      渡辺 金治
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  確率微分方程式と非線形フィルタ-の研究

    • 研究代表者
      国田 寛
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  確率微分方程式と確率力学系の研究

    • 研究代表者
      国田 寛
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2010 2009 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The minimal entropy martingale measures for exponential additive processes2009

    • 著者名/発表者名
      T. Fujiwara
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Financial Markets Vol.16

      ページ: 65-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540143
  • [雑誌論文] From the minimal entropy martingale measures to the optimal strategies for the exponential utility maximization2006

    • 著者名/発表者名
      T.Fujiwara
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Financial Markets 11

      ページ: 367-391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540113
  • [雑誌論文] From the minimal entropy martingale measures to the optimal strategies for the exponential utility maximization : the case of geometric Levy processes,2006

    • 著者名/発表者名
      T.Fujiwara
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Financial Markets Vol.11

      ページ: 367-391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540113
  • [雑誌論文] The minimal entropy martingale measures for exponential additive processes

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, T.
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Financial Markets (掲載受理)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540143
  • [雑誌論文] From the minimal entropy martingale measures to the optimal strategies for the exponential utility maximization

    • 著者名/発表者名
      T.Fujiwara
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Financial Markets (To appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540113
  • [学会発表] 指数型PII-セミマルチンゲールに対する最小エントロピーマルチンゲール測度について2010

    • 著者名/発表者名
      藤原司
    • 学会等名
      科研費研究集会「数理ファイナンスとその周辺」
    • 発表場所
      名古屋大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(名古屋)
    • 年月日
      2010-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540143
  • [学会発表] 独立増分を持つセミマルチンゲールの指数モーメントについて2009

    • 著者名/発表者名
      藤原司
    • 学会等名
      科研費研究集会「確率解析の理論と応用」
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540143
  • 1.  三澤 哲也 (10190620)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮原 孝夫 (20106256)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小池 敏司 (60161832)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松山 廣 (80028266)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡辺 金治 (20004468)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野村 泰敏 (20029630)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柳原 弘志 (00033803)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  国田 寛 (30022552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  谷口 説男 (70155208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉川 敦 (80001866)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西野 利雄 (30025259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  崎谷 眞也 (00036667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 久恵 (00314518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  國岡 高宏 (10205106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡辺 寿夫 (40037677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川島 秀一 (70144631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  辻井 芳樹 (90065871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  津田 博史 (90450163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  長井 英生 (70110848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹田 雅好 (30179650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  関根 順 (50314399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  会田 茂樹 (90222455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高信 敏 (40197124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  白川 浩 (10216187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  亀山 敦 (00243189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中村 佳正 (50172458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  亀高 惟倫 (00047218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  能登原 盛弘 (30347421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  清水 昭信 (10015547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小松 孝 (80047365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  伊達山 正人 (10163718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  釜江 哲朗 (80047258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  竹内 敦司 (30336755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  吉田 雅通 (60264793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  根来 彬 (80021947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  茨木 智 (10252488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi