• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石黒 正人  Ishiguro Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40023684
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立天文台, アルマプロジェクト, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2002年度: 国立天文台, 電波天文学研究系, 教授
1994年度 – 1996年度: 国立天文台, 電波天文学研究系, 教授
1988年度 – 1991年度: 国立天文台, 電波天文学研究系, 教授
1990年度: 国立天文台野辺山宇宙電波観測所, 教授
1989年度: 国立天文台, 教授 … もっと見る
1988年度: 国立天文台, 電波天文学研究系, 助教授
1988年度: 東京大学, 東京天文台, 助教授
1985年度: 東京大学, 東天文, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学
研究代表者以外
天文学 / 数学一般 / 物理系
キーワード
研究代表者
UTC-PD / high-resolution imaging / radio seeing monitor / 高分解能イメージング / 電波シ-イングモニタ / サブミリ波 / 電波天文学 / Non-redundant aperture mask / Speckle / Diffraction limited imaging … もっと見る / Optical telescope / olosurephase / 2次元非冗長マスク / closure位相 / 開口面マスク / 非冗長開口面マスク / スペックル / 回折限界像形成 / 光学望遠鏡 / Millimeter-wave antenna / Radio holography / アンテナ / 電波望遠鏡 / ミリ波アンテナ / 電波ホログラフィ / millimeter wave / sub-millimeter wave / heterodyne / radio astoronomy / photomixer / laser / photonic local oscillator / LMSA / ALMA / ミリ波 / ヘテロダイン / 宇宙電波 / フォトミクサ / レーザー / フォトニックローカル / modeling of tropospheric radio transfer / paired antenna method / differencial radiometer / phase correction method / millimeter-and submillimeter-wave interferometer / 大気中電波伝播のモデル化 / 4素子法(ペア・アンテナ法) / 差動式ラジオメータ / 位相補償法 / ミリ波サブミリ波干渉計 / phase fluctuation / opacity of atmosphere at millimeter and submillimeter wavelengths / meterorological conditions / atmospheric conditions at millimeter and submillimeter wavelengths / radiometer / Large Millimeter and Submillimeter Array / 位相ゆらぎ / 大気電波吸収率 / 気象条件 / 大気電波環境 / ラジオメータ / 大型ミリ波サブミリ波干渉計 / SISミキサ- / SIS素子 / サブミリ波天文学 / サブミリ波局部発振源 / 超伝導サブミリ波受信機 / サブミリ波干渉計 / 干渉計 … もっと見る
研究代表者以外
電波干渉計 / AIC / WIC / 電波天文学 / VLBI / Bayesian Modeling / Maximum likelihood method / Information Criterion / Interferometric data / 画像形成 / 事前情報 / セルフキャリブレーション / ABIC / 統計的データ解析 / ベイズモデル / CLEAN法 / セルフキャリブレ-ション / 統計的モデル / 量尤推定法 / ベイズ・モデル / 最尤推定法 / 情報量規準 / Superconducting Heterodyne Receivers / Southern Hemisphere / Extra-Solar Planets / Solar System Formation / Planet Formation / Radio Interferometry / Sub-millimeter observation / 南半球 / 超伝導受信機 / 系外惑星 / 太陽系起源論 / 惑星形成論 / サブミリ波 / Star Formation / Millimeter wave / Path Delay Fluctuation / Fast Switching / Phase Compensation / Radio interferometer / 開口合成 / 電波伝播 / 伝播路揺らぎ / 電波干渉系 / 星形成 / ミリ波 / 伝幡路揺らぎ / 高速スイッチング法 / 位相補正 / galactic nucleus / star and planet formation / Interstellar matter / IR astronomy / sub-MM-wave astronomy / MM-wave astronomy / international cooperative observations / アジア国際協力 / 銀河核 / 星形成領域 / コンパクト天体 / 赤外線 / 電波 / 銀河中心核 / 星と惑星の形成 / 星間物質 / 赤外線天文学 / サブミリ波天文学 / ミリ波天文学 / 国際共同観測 / 銀河団 / 宇宙初期 / 球状星団 / 銀河の進化 / 宇宙構造 / JNLT / 光干渉計 / 補償光学 / スペックル干渉 / 画像処理 / 高分解能 / 干渉法 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (79人)
  •  フォトニクス技術による超広帯域サブミリ波ヘテロダイン観測法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石黒 正人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  サブミリ波干渉計による惑星系形成領域の研究

    • 研究代表者
      川辺 良平
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      物理系
    • 研究機関
      国立天文台
  •  高速スイッチング法による原始惑星系円盤の高分解能観測

    • 研究代表者
      川辺 幸子 (奥村 幸子), 森田 耕一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  大型ミリ波サブミリ波望遠鏡観測最適地決定のための大気電波環境の調査研究代表者

    • 研究代表者
      石黒 正人
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  ミリ波サブミリ波干渉計における実時間位相補償法及び高分解能イメージングの基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      石黒 正人
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  原初銀河における星・球状星団の形成と宇宙初期

    • 研究代表者
      藤本 光昭
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  干渉法による高分解能新技術の開発とその天体観測への応用

    • 研究代表者
      磯辺 〓三
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  サブミリ波干渉計の基礎開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      石黒 正人
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  電波・赤外線国際共同研究による星の形成領域とコンパクト天体の観測

    • 研究代表者
      海部 宣男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  大型光学望遠鏡による回折限界像の形成法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石黒 正人
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  ベイズ・モデルによる電波干渉計デ-タからの画像形成

    • 研究代表者
      石黒 真木夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  人工衛星電波による大型アンテナ鏡面測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石黒 正人
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2001

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] アンデス巨大電波望遠鏡ALMAと光技術2001

    • 著者名/発表者名
      上田暁俊・石黒正人
    • 雑誌名

      光学 30・8

      ページ: 499-499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12354001
  • 1.  川辺 良平 (10195141)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森田 耕一郎 (20167688)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川辺 幸子 (20224842)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  磯辺 〓三 (20012867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平林 久 (90012880)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  馬場 直志 (70143261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡村 定矩 (20114423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川口 則幸 (90214618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中井 直正 (80192665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  近田 義広 (30126122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  阪本 成一 (60300711)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石黒 真木夫 (10000217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  海部 宣男 (50011630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山下 卓也 (00211631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  川口 建太郎 (40158861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  半田 利弘 (40202270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森本 雅樹 (80012805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 智 (80182624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小川 英夫 (20022717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  亀谷 収 (70202025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  坪井 昌人 (10202186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 秀行 (20211906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  平野 尚美 (60212172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 文男 (70154094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大石 雅寿 (00183757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  面高 俊宏 (50129285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  今井 一雄 (20132657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  柴田 克典 (60222030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  杉谷 光司 (80192615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小倉 勝男 (30102099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高野 秀路 (00222084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  辻 隆 (20011546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  谷口 義明 (40192637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  井上 允 (10151622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  出口 修至 (20197825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  浮田 信治 (20184989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田中 培生 (70188340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小林 行泰 (50170361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  林 正彦 (10183914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  長谷川 哲夫 (50134630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  林 左絵子 (90183912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  宮地 竹史 (10182023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  中野 武宣 (30027346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  石附 澄夫 (20250665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  笹尾 哲夫 (20000177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  河野 孝太郎 (80321587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  北村 良実 (30183792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  鷹野 敏明 (40183058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  井田 茂 (60211736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中村 良介 (90281732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  関本 裕太郎 (70262152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  野口 卓 (90237826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  松尾 宏 (90192749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  上田 暁俊 (30332159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  平山 智啓 (60012837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  田辺 國士 (50000203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  柏木 宣久 (50150032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  稲谷 順司 (20134629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  松本 敏雄 (60022696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  大坪 順次 (00176942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  小杉 健郎 (70107473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  藤本 光昭 (70022580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  牧島 一夫 (20126163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  高原 文郎 (20154891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  家 正則 (30111446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  佐藤 修二 (50025483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  斉藤 修二 (30106158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  福井 康雄 (30135298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  加藤 龍司 (30152721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  別段 信一 (10298317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  平原 靖大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  梅本 智文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  盛岡 敏夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  山本 正之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  廣本 宣久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  SATO Shyuji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  伊藤 弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  石橋 忠夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  BETSUDAN Shin-Ichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi