• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三上 襄  MIKAMI Yuzuru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

三上 嚢  MIKAMI Yuzuru

大上 襄  ミカミ ユズル

三上 〓  MIKAMI Yuzuru

隠す
研究者番号 40092100
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2008年度: 千葉大学, 真菌医学研究センター, 教授
1997年度 – 1999年度: 千葉大学, 真菌医学研究センター, 助教授
1990年度 – 1996年度: 千葉大学, 真核微生物研究センター, 助教授
1987年度 – 1988年度: 千葉大学, 真核微生物研究センター, 助教授
1987年度: 千葉大学, 薬学部, 助教授 … もっと見る
1986年度: 千葉大, 生物活性研究所, 助教授
1986年度: 千葉大, 薬, 助教授
1986年度: 千葉大学, 生物活性研究所, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
細菌学(含真菌学) / 細菌学(含真菌学) / 細菌学 / 細菌学(含真菌学) / 寄生虫学
研究代表者以外
化学系薬学 / 細菌学(含真菌学) / 資源保全学 / 細菌学 / 広領域
キーワード
研究代表者
Nocardia / BRM / ノカルジア / Candida dubliniensis / PCR primer / リボシル化 / グルコシル化 / リファンピシン / 不活化 / 抗生物質 … もっと見る / 抗酸菌 / Paecilomyces / アムホテリシンB / インターフェロン / gyrB遺伝子 / Conbination therapy / amphotericin B / effectors / mouse infection model / Candidiasis / 感染防御効果 / カンジダ感染 / 免疫増強物質 / レバミゾール / レンチナン / サイトカイン / エフェクター / 真菌感染モデル / 16S rDNA / genome / gryB gene / new classification system / 種の鑑別法 / siderophore / real time PCR / 鑑別法 / taneno / clinical isolates / drug susceptibility / group 1 intron / genotyping / Candid a albicans / リボゾーム / C. dubliniensis / new genotype E / C.dubliniensis / フルシトシン / イントロン / 耐性 / 臨床分離株 / 薬剤感受性 / genotype / Candida albicans / ITS region / genotypes / gene analysis / Imported mycoses / Cryptococcus / Paracoccidioides / PCRプライマー / 遺伝子 / 病原真菌 / ITS領域 / 遺伝子型 / 遺伝子解析 / 輸入真菌症 / acid-fast bacteria / AOP-ribosylation / Mycobacterium / antibiotic / Inactivation / Rifampicin / 抗結核剤 / ADP-リボシル化 / ミユバクテリア / リン酸 / ribosylation / glucosylation / rifampicin / inactivation / Antibiotic / acid-fast / Nocandia / 病原性放線菌 / Bioadvesubstance* / Actinomycetes / Pathogenicity / アンスラサイクリン / 抗ウィルス活性 / SO-75RI / HS-6 / トキシン / ノカルジア症 / 生物活性物質 / 放線菌 / 病原性 / opportunistic infection / mitochondrial DNA / paecilotoxin / 日和見感染 / ミトコンドリアDNA / ペシロトキシン / 併用効果 / レンシナン / インターロイキン / 動物真菌感染モデル / カンジダ血症 / 感染症 / 分子分類学 / 病原放線菌 / identification / gyrB gene / molecular taxonomy / pathogenic actinotnycete … もっと見る
研究代表者以外
サフラマイシン / 病原性酵母 / 病原真菌 / 微生物資源 / antifungal / antitumor / peletelet aggregation inhibition / neurotropic / microbial products / Effect on eucaryotic cells / 向真経性 / 微小管タンパク活性阻害 / アクチン / 抗カビ性 / 抗腫瘍性 / 血小板凝集抑制 / 向神経性 / 微生物代謝産物 / 向真核細胞活性 / antifungal agent / molecular epidemiology / genotype / Candida albicans / pathogenic fungi / カンジダ・アビカンス / 薬剤感受性 / 抗真菌剤 / 分子疫学 / 遺伝子型 / カンジダ・アルビカンス / Large amount Supply / Structure Elucidation / Anticancer Drug / Renieramy / Ecteinascidin / Isoquinoline / Alkaloid / Natural Marine Product / 全合成 / 変換反応 / 酸化的分解反応 / ジョルマイシン / 養殖 / 炭素繊維 / エステル化 / 脱N-メチル化 / 制癌剤 / イソキノリンアルカロイド / 大量供給 / 構造解析 / 制がん剤 / レニエラマイシン / エクチナサイジン / イソキノリン / アルカロイド / 海洋天然物 / Secondary metabolite / Pathogenicity / Molecular genetics / Pathogenic yeasts / Gene expression / Systematic preservation / Pathogenic Actinomycetes / Pathogenic fungi / 病原性放射菌 / 二次代謝物 / 病原性 / 分子遺伝 / 形質発現 / 系統保存 / 病原性放線菌 / 制癌作用 / 生体内抗菌作用 / Vibrio parahaemolyticus / 酪酸菌 / 低毒性アンスラサイクリン / バクトボリン / アスカマイシン,スタボマイシン / 癌細胞の薬剤耐性機構 / モルフオリノロドロキシカルミノマイシン / 微生物株保存機関 / 微生物株の同定 / 系状菌 / 微生物分類 / 糸状菌 / 酵母 / 放線菌 / 細菌 / 化学分類 / 微生物株の情報 / 遺伝子資源 / リゾキシン / ゲニスチン / スタボマイシン / アスカマイシン / 薬剤耐性癌細胞 / アンスラサイクリン誘導体 / 抗癌剤の心毒性 / 病原細菌 / バイオハザード / 微生物学教育 / バイオセイフティ 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  ゲノム情報に基づく病原放線菌Nocardiaの新しい同定法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      三上 襄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  病原放線菌Nocardiaのマイクロアレイ解析に基づく新しい分類基準研究代表者

    • 研究代表者
      三上 襄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  病原性酵母カンジダ・アルビカンスの分子疫学的研究

    • 研究代表者
      田中 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  病原微生物の資源保全とバイオセーフティー確保に関する総合的研究

    • 研究代表者
      篠田 純男
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  マレー域海洋生物由来アルカロイドをシーズとする新規制癌剤の開発を指向した創薬研究

    • 研究代表者
      久保 陽徳
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      明治薬科大学
  •  新規なイントロンを持つCandida albicansの発見とその薬剤感受性研究代表者

    • 研究代表者
      三上 襄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  海外で感染する真菌症の原因菌の迅速同定法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三上 襄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  病原真菌・放線菌の系統保存にかかわる遺伝子とその発現

    • 研究代表者
      宮治 誠
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  抗酸菌による抗結核剤リファンピシンの新たな不活化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      三上 嚢 (三上 襄)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  病原性放線菌ノカルジア抗生物質の不活化による耐性機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三上 襄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  病原性放線菌ノカルジアの産生する生物活性物質に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三上 襄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  日和見感染を起こすP.lilacinusの産生するトキシンに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三上 襄 (大上 襄)
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  各種BRMのマウスのカンジダ感染に対する防御効果とその解析研究代表者

    • 研究代表者
      三上 襄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  酪酸菌の生物医学的研究

    • 研究代表者
      新井 正
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  細胞膜に作用する抗生物質の探索と構造-作用相関の研究

    • 研究代表者
      大岳 望
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子資源としての本邦保有微生物株の収集、固定と情報整備に関する研究

    • 研究代表者
      駒形 和男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  カンジタ症の動物実験モデルを用いての感染防御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      三上 〓 (三上 襄)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  細胞膜に作用する抗癌抗生物質の探索と構造活性相関の研究

    • 研究代表者
      大岳 望
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  向真核細胞活性を有する微生物代謝産物の検索と開発に関する基礎研究

    • 研究代表者
      岩崎 成夫, 奥田 重信
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2009 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ノカルジア症, 放線菌症, DermaNO/148, 皮膚真菌症診療ガイドーこれだけは知っておきたい皮膚真菌症の知識2009

    • 著者名/発表者名
      五ノ井透, 三上襄(分担)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [図書] 微生物辞典(渡辺信、他)2008

    • 著者名/発表者名
      三上襄(分担)
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [図書] 放線菌関連菌-「医科細菌学一改定第4版」(笹川千尋, 林哲也)2008

    • 著者名/発表者名
      三上襄(分担)
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [図書] 口腔臨床に必要な新菌学,「口腔内科学」(尾崎登喜雄編)2008

    • 著者名/発表者名
      明見能成, 三上襄(分担)
    • 出版者
      飛鳥出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [図書] NBRPの紹介, 感染症研究に必須のリソース : 病原微生物-特に病原真菌と放線菌について2008

    • 著者名/発表者名
      三上襄
    • 出版者
      Biophilica
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [図書] ノカルジア症, 放線菌症2007

    • 著者名/発表者名
      三上襄
    • 出版者
      JapJMedMyco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [図書] 病原微生物 : 感染症教育研究に貢献する病原微生物資源2007

    • 著者名/発表者名
      矢口貴志, 亀井克彦, 三上襄
    • 出版者
      細胞工学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [図書] 病原性放線菌とその感染症「病原真菌ハンドブソク」宮治誠編(pp.52-53.166-171)2007

    • 著者名/発表者名
      三上 裏、矢沢 勝清(分担)
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [図書] 臨床由来病原性Nocardia属菌の分類と系統解析2007

    • 著者名/発表者名
      影山亜紀子, 三上襄
    • 出版者
      Jap J Med Mycol
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [図書] 最近感染症-放線菌症, ノカルジア症, 「細菌・ウイルス・真菌感染症治療戦略」(Derma増刊号No.129)2007

    • 著者名/発表者名
      服部 旬子、三上 裏(分担)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      全日本病院出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [図書] 放線菌症, ノカルジア症2007

    • 著者名/発表者名
      服部尚子, 三上襄
    • 出版者
      MB Derma
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [図書] 感染症予防必携(第2版):放線菌症、ノカルジア症2005

    • 著者名/発表者名
      三上 襄(分担)
    • 総ページ数
      675
    • 出版者
      (財)日本公衆衛生協会(山崎修道他編)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590385
  • [雑誌論文] Phylogenetic studies of Gordonia species based on gyrB and secAl gene analyses2009

    • 著者名/発表者名
      Kang Y, Takeda K, Yazawa K, Mikami Y
    • 雑誌名

      Mycopathol 167

      ページ: 95-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [雑誌論文] Phylogenetic studies of Gordonia species based on gyrB and secAl gene analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Kang Y, Mikami Y, 他2名
    • 雑誌名

      Mycopathol 167

      ページ: 95-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [雑誌論文] Nocardia brasiliensisによる皮膚ノカルジア症の小児例2009

    • 著者名/発表者名
      吉田和恵, 布袋祐子, 佐藤友隆, 三上裏
    • 雑誌名

      臨床皮膚科 63

      ページ: 145-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [雑誌論文] Nocardia brasiliensisによる皮膚ノカルジア症の小児例2009

    • 著者名/発表者名
      吉田和恵, 三上襄, 他2名
    • 雑誌名

      臨床皮膚科 63

      ページ: 145-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [雑誌論文] Cloning of the gene cluster responsible for the biosynthesis brasilicardin A, a unique diterpenoid2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Mikami Y, 他5名
    • 雑誌名

      J Antibiot 61

      ページ: 164-167

    • NAID

      10021927472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [雑誌論文] Cloning of the gene clusters responsible for the biosynthesis of brasilicardin A, unique diterpenoid2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Matsuura M, Toshima H, Itoh N, Ishikawa J, Mikami Y, Dairi T
    • 雑誌名

      J Antibiot 61

      ページ: 164-167

    • NAID

      10021927472

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [雑誌論文] 口腔臨床に必要な真菌学「口腔内科学」(尾崎登喜雄)(飛鳥出版社)2008

    • 著者名/発表者名
      明見能成, 三上襄
    • ページ
      11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [雑誌論文] Nocardia exalbida brain abscess in a partient with follicular lymphoma2008

    • 著者名/発表者名
      Ono M, Mikami Y, 他6名
    • 雑誌名

      Int J Hematol 88

      ページ: 95-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [雑誌論文] カリニ肺炎、放線菌による感染症、薬剤抵抗性細菌2008

    • 著者名/発表者名
      三上襄
    • 雑誌名

      微生物の事典(渡辺真ら4名編)(朝倉書店)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [雑誌論文] 医科細菌学(改定第4版)(笹川千尋、林哲也)(南江堂)2008

    • 著者名/発表者名
      三上襄
    • ページ
      390-390
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [雑誌論文] Nocardia exalbida brain abscess in a patient with follicular lymphoma2008

    • 著者名/発表者名
      Ono M, Kobayashi Y, Shibata T, Maruyama D, Kim SV, Watanabe T, Mikami Y, Tobinai K
    • 雑誌名

      Int J Hematol 88

      ページ: 95-100

    • NAID

      10025159247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [雑誌論文] Construction of a pair of practical Nocardla Bscherlchia coil shuttle vectors2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba K, Hoshino Y, Ishino K, Kogure T, Mikami Y, Uehara Y, Ishikawa J
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis 60

      ページ: 45-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [雑誌論文] The first case of keratitis caused by Nocardia exalbida2007

    • 著者名/発表者名
      Mizota A, et. al.(Mikami Y, 7番目)
    • 雑誌名

      Int Ophthlmol 29

      ページ: 333-336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [雑誌論文] Construction of a pair of practical Nocardia-Escherichia coli shuttle vectors2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba K, et. al.(Mikami Y, 5番目)
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis 60

      ページ: 45-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [雑誌論文] Identification of Nocardia farclnlca by a PCR primer amplifying specific DNA band for the bacterium2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Gonoi T, Ito J, Kogure T, Yazawa K, Mikami Y
    • 雑誌名

      Jap J Med Mycol 48

      ページ: 173-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [雑誌論文] Nocardia terpenica sp. nov., isolated from Japanese patients with nocardiosis2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Y, Watanabe K, Iida S, Suzuki S, Kudo T, Kogure T, Yazawa K, Ishikawa J, Kroppenstedt RM, Mikami Y
    • 雑誌名

      Int J Syst Evol Microbial 57

      ページ: 1456-1460

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [雑誌論文] Noeardia terpenica sp.nov.,isolated from Japanese patients with nocardisis2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Y, et. al.(Mikami Y, 10番目)
    • 雑誌名

      Int J Syst Evol Microbiol 57

      ページ: 1456-1460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [雑誌論文] The first case of keratitis caused by Nocardia exalbida2007

    • 著者名/発表者名
      Mizota A, Haki K, Shiina C, Tanaka M, Nakazawa T, Yazawa K, Mikami Y
    • 雑誌名

      Int Ophthalmol 27

      ページ: 333-336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [雑誌論文] Identification of Nocardia fareiniea by a PCR primer amplifying specific DNA band for the bacterium2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, et. al.(Mikami Y, 6番目)
    • 雑誌名

      Jpn J Med Myco1 48

      ページ: 173-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] アゾール系抗真菌剤clotrimazoleのNocardia farcinicaにおける標的分子の探索2008

    • 著者名/発表者名
      志保沢里奈, 小暮高久, 三上襄
    • 学会等名
      日本微生物資源学会第15回大会要旨集, p.39
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] gyrB遺伝子によるNocardia属菌群の分類(multilocus sequence typingを目指して)2008

    • 著者名/発表者名
      五ノ井透, 武田健二郎, 志賀祐介, 松澤哲弘, 三上襄
    • 学会等名
      2008年度日本放線菌学会
    • 発表場所
      山梨
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] 中国貴陽医学院で分離された病原性酵母の分類学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      康穎倩, 三上襄, 他2名
    • 学会等名
      第52回日本医真菌学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] 新たに臨床材料から分離されたRothia sp. について2008

    • 著者名/発表者名
      青山一紀, 三上襄, 他1名
    • 学会等名
      日本微生物資源学会第15回大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] アゾール系抗菌剤clotrimazoleのNocardia farcinicaにおける標的分子の探索2008

    • 著者名/発表者名
      志保沢里奈, 三上襄, 他1名
    • 学会等名
      日本微生物資源学会第15回大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] 中国貴陽医学院で分離された病原性酵母の分類学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      康穎情, 矢澤勝清, 横山耕治, 三上襄
    • 学会等名
      第52回日本医真菌学会総会プログラム集, p.84
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] Nocardia brasiliensisによる皮膚ノカルジア症の2例2008

    • 著者名/発表者名
      岩沢真理, 三上襄, 他2名
    • 学会等名
      第52回日本医真菌学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] NBRP・ナショナルバイオリソースプロジェクト「病原微生物」-真菌・放線菌2008

    • 著者名/発表者名
      田中玲子, 亀井克彦, 五ノ井透, 横山耕治, 矢口貴志, 三上襄
    • 学会等名
      日本微生物資源学会第15回大会要旨集, p.37
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] 新たに臨床材料から分離されたRothia sp.について2008

    • 著者名/発表者名
      青山一紀, 矢澤勝清, 三上襄
    • 学会等名
      日本微生物資源学会第15回大会要旨集, p.39
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] Nocardia brasiliensisによる皮膚ノカルジア症の2例2008

    • 著者名/発表者名
      岩沢真理, 外川人英, 松江弘之, 三上襄
    • 学会等名
      第52回日本医真菌学会総会プログラム集, p.92
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] NBRP・ナショナルバイオリソースプロジェクト「病原微生物」-真菌・放線菌2008

    • 著者名/発表者名
      田中玲子, 三上襄, 他4名
    • 学会等名
      日本微生物資源学会第15回大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] A Comprehensives phylogeny of Gordonia species based on 16S rDNA,gyrB,and sicA1 gebe analysis2007

    • 著者名/発表者名
      三上 襄, 他4名
    • 学会等名
      第51回日本医真菌学会総会プログラム・抄録集(p23)
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] Development of genetic analysis system for Nocard aspecies2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa J, et. al.(Mikami Y6番目)
    • 学会等名
      ISBA Meeting
    • 発表場所
      U.K.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] ダンゴムシ(Armadillidium vulgare)体内より分離した新種と考えられる放線菌の分類とその代謝産物について2007

    • 著者名/発表者名
      芝崎あずさ, 山本摂也, 三谷宏樹, 齋藤明広, 五ノ井透, 安藤昭一, 三上襄
    • 学会等名
      2007年度日本放線菌学会大会講演要旨集, p.72
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] Nocardia farcinicaにおけるアミノグリコシド高度耐性化機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      小暮高久, 島田玲緒奈, 矢沢勝清, 石川淳, 三上襄
    • 学会等名
      2007年度日本放線菌学会大会講演要旨集, p.99
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] Identification of the salicylate synthase gene of Nocardia farcinica and itsrole in the biosynthesis of nocobactin2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Y, et. al.(Mikami Y, 5番目)
    • 学会等名
      ISBA Meeting
    • 発表場所
      U.K.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] Nocardia farcinicaにおけるアミノグリコシド高度耐性化機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      三上 襄, 他4名
    • 学会等名
      2007年度日本放線菌学会大会講演要旨集(p99)
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] A Comprehensive phylogeny of Gordnia species based on 16S rDNA, gyrB, and secA1 gene analysis2007

    • 著者名/発表者名
      康穎情, 武田健二郎, 伊藤淳二, 矢澤勝清, 三上襄
    • 学会等名
      第51回日本医真菌学会総会プログラム・抄録集, p.23
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] 病原性放線菌Nocardia属64種が産生するシデロフォアの多様性の解析2007

    • 著者名/発表者名
      五ノ井透, 星野泰隆, 矢澤勝清, 石川淳, 三上襄
    • 学会等名
      2007年度日本放線菌学会大会講演要旨集, P.75
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] ノカルジア症、放線菌症2007

    • 著者名/発表者名
      三上 襄
    • 学会等名
      日本医真菌学会50周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      東京京王プラザホテル
    • 年月日
      2007-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] 病原性放線菌Nocardia farcinicaにおけるアミカシン高度耐性化遺伝子の単離と解析2007

    • 著者名/発表者名
      三上 襄, 他3名
    • 学会等名
      第51回日本医真菌学会総会プログラム・抄録集(p23)
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] 病原性放線菌Nocardia属64種が産出するシデロフォアの多様性の解析2007

    • 著者名/発表者名
      三上 襄, 他4名
    • 学会等名
      2007年度日本放線菌学会大会講演要旨集(p75)
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] Brasilicardin A生合成遺伝子群の解析2007

    • 著者名/発表者名
      林豊, 松浦信康, 伊藤伸哉, 三上嚢, 大利徹
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] 病原性放線菌Nocardia farcinicaにおけるアミカシン高度耐性化遺伝子の単離と解析2007

    • 著者名/発表者名
      小暮高久, 島田玲緒奈, 矢澤勝清, 三上襄
    • 学会等名
      第51回日本医真菌学会総会プログラム・抄録集, P.23
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] Nocardia属菌60種が産生する鉄キレート分子の多様性の解析2007

    • 著者名/発表者名
      五ノ井透, 武田健二郎, 向井啓, 星野=泰隆, 矢澤勝清, 三上裏
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会抄録集, p.92
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • [学会発表] 高度病原真菌Coccidioides属のトポイソメラーゼ2遺伝子及び関連遺伝子による同定法2007

    • 著者名/発表者名
      三上 襄, 他4名
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会抄録集(p191)
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590441
  • 1.  大岳 望 (30013303)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小宮山 寛機 (00106676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浦本 昌和 (00124363)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鶴尾 隆 (00012667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮治 誠 (40009494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福島 和貴 (90114321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西村 和子 (00114314)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 玲子 (60143319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  篠田 純男 (50029782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  べん野 義己 (40087599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西渕 光昭 (50189304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  江崎 孝行 (90151977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  本田 武司 (60029808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  前田 満和 (60157146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  駒形 和男 (70013331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  島津 昭 (50092234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小崎 道雄 (80078055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山口 英世 (40009890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  坂野 勲 (80100022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山里 一英 (40013320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西村 行正 (30103055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  今井 紘 (30106637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宇田川 俊一 (10124380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  杉山 純夛 (80142256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 敏生 (90087130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山田 雄三 (20013328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉川 昌之介 (80012714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  瀬戸 治男 (10013335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  新井 正 (30009419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  阿部 章彦 (70113511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  宇野 潤 (40114243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  横山 耕治 (80092112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  杉浦 義紹 (10196719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  久保 陽徳 (60097201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  齋藤 直樹 (80142545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  知花 博治 (30333488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  五ノ井 透 (30134365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  岩崎 成夫 (00013326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  奥田 重信 (30013296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  藤多 哲郎 (40027024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中村 昭四郎 (40013304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  野副 重男 (50013305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山崎 幹夫 (70089598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi