• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

葛西 宏  Kasai Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40152615
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 産業医科大学, 名誉教授、学長等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 産業医科大学, 産業生態科学研究所, 名誉教授
1993年度 – 2008年度: 産業医科大学, 産業生態科学研究所, 教授
2007年度: 産業生態科学研究所, 教授
1998年度: 産業医科大学, 産業生体科学研究所, 教授
1994年度 – 1995年度: 産業医科大学, 産業生態科学研, 教授 … もっと見る
1994年度: 産業医科大学, 医学部, 教授
1989年度 – 1992年度: 国立がんセンター研究所, 生物学部, 室長
1988年度: 国立がんセンター, 研究所・生物学部, 室長
1987年度 – 1988年度: 国立がんセンター研究所, 研究員
1987年度: 国立がんセンター研究所, 生物学部, 主任研究官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系
研究代表者以外
内科学一般(含心身医学) / 食生活学 / 精神神経科学 / 循環器内科学 / 環境影響評価(含放射線生物学) / 公衆衛生学・健康科学 / 病体医化学
キーワード
研究代表者
8-ヒドロキシグアニン / 8-OH-dG / 8-ヒドロキシデオキシグアノシン / 活性酸素 / 2-ヒドロキシアデニン / 8-Cl-dGTP / 2-OH-ATP / Orf135 / MTH1 / OGG1 … もっと見る / グリオキサール / 3'-methyl-4-DAB / 4NQO / クロロゲン酸 / 2-OH-dATP / 8-クロル-dGTP / 5-OH-CTP / 酸化損傷 / 6価クロム / Orf17 / Fpg / 8-OH-Gua / 酸化ストレス / アスベスト / コホート研究 / ヌクレオチドプール浄化 / MTH1蛋白質 / 2-ヒドロキシーdATP / 5-ホルミルラウラシル / 5-ヒドロキシシトシン / 突然変異 / 慢性肝炎 / ディーゼル微粒子 / oh^8Guaグリコシラーゼ / oh^8Guaエンドヌクレアーゼ / oh^8Guaエンドヌクレア-ゼ / 給餌制限ラット / LECラット / 8ーヒドロキシグアニン … もっと見る
研究代表者以外
DNA修復 / 酸素ラジカル / 酸化的DNA損傷 / 変異 / 化学発がん / Oxidative DNA damage / 酸化ストレス / PCNA / hMSH3 / ヘテロサイクリックアミン / 癌原物質 / 変異原物質 / 職業性ストレス / 8-hydroxyguanine / がん遺伝子 / 突然変異 / 抗変異原性 / 抗発がん性 / 抗酸化剤 / 化学予防 / 8ーヒドロキシグアニン / DNA修飾 / 8-hydroxydeoxyguanosin / 糖尿病 / examination stress / job stress / intrapersonal variance / Urinary 8-OHdG / 交代制勤務 / 個人内変動 / 交替制勤務 / 試験ストレス / 職業ストレス / 個人的変動 / 尿中8-OH-dG / Cancer / 8-hydroxydeoxyguanosine / Lifestyle / Depression / Occupational stress / Psychological stress / 癌 / 8-Hydroxydeoxyguanosine / ライフスタイル / 抑うつ / 心理的ストレス / Mitochondria / Free radicals / Oxidative stress / Remodeling / Heart failure / 抗酸化薬 / 活性酸素種 / ミトコンドリア / リモデリング / 心筋梗塞 / 心不全 / MutY protein / cytochrome b / GTP cyclohydrolaseII / Nth gene / OGG gene / superoxide dismutase / active oxygen species / oxidative stress / 生体膜脂質過酸化 / α-デオキシアデノシン / Nicking assay / 過酸化水素細胞毒性 / endonuclease VIII / endonuclease III / mutM遺伝子 / OxyR蛋白 / riboflavin光化学反応 / 酸化ストレス応答 / 5-フォルミルウラシル / カタラーゼ欠損細胞 / アポトーシス誘導 / thymine glycol / 5・formyl-dUTP / リボフラビン光増感 / アポトーシス / 5-formyl-dUTP / レドックス維持酵素 / RibAタンパク質 / MutYタンパク質 / シトクロームb560 / 酸化的塩基損傷 / tumor suppressor gene / oncogene / human cancer / cancer metastasis / cell-cell interaction / signal transduction / apoptosis / cell differentiation / cell growth / 2国間共同研究 / ヒトゲノム / がん細胞 / がん抑制遺伝子 / ヒトがん / がん転移 / 細胞間相互作用 / シグナル伝達 / 細胞死 / 細胞分化 / 細胞増殖 / p53-deficient / DNA polymerase alpha / (6-4) photoproduct / caffeine / XPE-BF / 8-ヒドロキシグアニン(oh^8Gua) / PCNAとXPACタンパク質との相互作用 / interstrand cross-links / 8-ヒドロキシングアニン(oh8Gua) / PCNAとXPAタンパク質との相互作用 / p53欠損細胞 / 8-ヒドロキシグアニン(oh8Gua) / p53欠損 / RCNA / DNAポリメラーゼα / (6-4)光産物 / 8-ハイドロオキシグアニン / カフェイン / C-Ha-ras / トランスフォーメーション / ペルオキシゾーム増性 / 8-ヒドロキシデオキシグアニン / アセチルトランスフェラーゼ / クレアチニン / クレアチン / 発癌抑制 / アルキル化剤 / 放射線 / 発癌 / 遺伝子損傷 / DNA分子損傷 / メチルグリオキザール / アセチル転移酵素 / アミノアザアレン / SOD / 自律訓練法 / 8-OHdG / 活性酸素 / NOx(一酸化窒素) / アルコール負荷 / アルコール付加 / 断眠 / 酸化的DNA / リラクセーション / 性差 / 総コレステロール / 喫煙 / 生活習慣 / ランダム化試験 / 疫学研究 / リスク / 生活習慣病 / 動脈硬化 / 高感度CRP / Tuberous scierosis / Nth 1 gene / Pkd 1 gene / Tsc 2 gene / Ferric nitrilotriacetate / 8-水酸化グアニン / ミトコンドリア移行シグナル / 核移行シグナル / Nth 1遺伝子 / Pkd 1遺伝子 / Tsc 2遺伝子 / 鉄・ニトリロ三酢酸 / 腎化学発癌 / 8-ヒドロキシグアニン / 遺伝病 / がん / 遺伝的不安定性 / 自然突然変異 / 遺伝子 / DNAポリメラーゼ / DNA組換え / DNA / ノックアウトマウス / 繰り返し配列 / フレームシフト / 酵素ラジカル / ミスマッチ修復 / 複製エラー / DNA複製 / プロモーション作用 / HGF / 活性酸素消去酵素 / ウイルソン病 / 肝癌 / 肝炎hts遺伝子 / 銅代謝異常 / LECラット / 過酸化脂質 / FPG遺伝子 / エンドヌクレア-ゼ / ペルオキシゾーム増生 / エンドヌクレアーゼ / 8ーヒドロキシデオキシグアニン 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (110人)
  •  ウメ抽出物中の糖尿病改善物質の検索

    • 研究代表者
      李 云善
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  職業性ストレス負荷とリラクセーションによる酸化ストレスの動態

    • 研究代表者
      永田 頌史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  酸化ストレスマーカー、8-ヒドロキシグアニンによるアスベスト発がんリスクの予測研究代表者

    • 研究代表者
      葛西 宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  酸化ストレスマーカー,8-ヒドロキシグアニンの分子疫学への応用研究代表者

    • 研究代表者
      葛西 宏
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  抗炎症、抗酸化機能を有する食品の動脈硬化抑制に関するランダム化比較試験

    • 研究代表者
      徳井 教孝
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  心理的ストレス・ライフスタイルと酸化的DNA損傷:8-OH-dG産生を指標として

    • 研究代表者
      永田 頌史
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  心理的および労働ストレスと酸化的DNA損傷による発癌リスク

    • 研究代表者
      入江 正洋
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  DNAおよびヌクレオチドの酸化損傷とその防御研究代表者

    • 研究代表者
      葛西 宏
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  不全心筋ミトコンドリアにおける酸素ラジカル産生の制御機構の解明

    • 研究代表者
      筒井 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  DNAおよびヌクレオチド中の2-ヒドロキシアデニンの修復、浄化機構研究代表者

    • 研究代表者
      葛西 宏
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  水酸化グアニンのゲノム塩基配列レベルでの解析と遺伝子変異

    • 研究代表者
      野本 実
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      病体医化学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  酸化的DNA損傷の生成と修復研究代表者

    • 研究代表者
      葛西 宏
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  突然変異の分子病態

    • 研究代表者
      真木 寿治
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  活性酸素の生物作用と生物の防御戦略

    • 研究代表者
      山本 和生
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  発がん抑制性の化学物質・生体成分とその作用機構

    • 研究代表者
      早津 彦哉
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  銅代謝異常を伴うLECラット肝発癌の分子機構の解明

    • 研究代表者
      吉田 廸弘
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  発がん抑制性の化学物質・生体成分とその作用機構

    • 研究代表者
      早津 彦哉
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  活性酸素により生じるDNA損傷の同定と突然変異の機構研究代表者

    • 研究代表者
      葛西 宏
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  ヨーロッパなどがん研究先進国との研究交流

    • 研究代表者
      黒木 登志夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      昭和大学
      東京大学
  •  遺伝情報維持の制御機構

    • 研究代表者
      内海 博司
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  活性酸素によるDNA損傷と発がん研究代表者

    • 研究代表者
      葛西 宏
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  活性酸素によるDNA損傷と発がん研究代表者

    • 研究代表者
      葛西 宏
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  活性酸素によるDNA損傷と発がん研究代表者

    • 研究代表者
      葛西 宏
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  発がんにおける酸素ラジカルの関与

    • 研究代表者
      西村 暹
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  発がんにおける酸素ラジカルの関与

    • 研究代表者
      西村 すすむ
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  新しく加熱食品より分離された変異・癌原物質の研究

    • 研究代表者
      松島 泰次郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  発がんにおける酸素ラジカルの関与

    • 研究代表者
      西村 暹
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  新しく加熱食品より分離された変異・癌原物質の研究

    • 研究代表者
      松島 泰次郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  DNA損傷と発がんの関係

    • 研究代表者
      田ノ岡 宏
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター

すべて 2017 2016 2008 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Oxidative Damage to Nucleic Acids2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kasai
    • 出版者
      Analysis of 8-hydroxy-2'-deoxyguanosine as a marker of oxidatively damaged DNA in relation to carcinogenesis and aging.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18014026
  • [雑誌論文] Effect of work conditions and work environments on the formation of 8-OH-dG in nurses and non-nurse female workers.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishihara I, Nakano M, Ikushima M, Hara Y, Yoshimine T, Haraga M, Nakatani J, Kawamoto R, Kasai H
    • 雑誌名

      J UOEH. 30

      ページ: 293-308

    • NAID

      110006880866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590706
  • [雑誌論文] Changes of urinary 8-hydroxydeoxyguanosine levels during a two-day ultramarathon race period in Japanese non-professional runners.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyata M, Kasai H, 他15名
    • 雑誌名

      Int J Sports Med. 29

      ページ: 27-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590706
  • [雑誌論文] Neopterin, a marker of immune response, and 8-hydroxy-2'-deoxyguanosine, a marker of oxidative stress, correlate at high age as determined by automated simultaneous high-performance liquid chromatography analysis of human urine.2008

    • 著者名/発表者名
      Svodoba P, Ko SH, Cho B, Yoo SH, Choi SW, Ye SK, Kasai H, 他1名
    • 雑誌名

      Anal Biochem. 383

      ページ: 236-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590706
  • [雑誌論文] Increased levels of 8-hydroxy-2'-deoxyguanosine in Drosophila larval DNA after irradiation with 364-nm laser light but not with X-rays.2007

    • 著者名/発表者名
      Negishi T, Kawai K, Arakawa R, Higashi S, Nakamura T, Watanabe M, Kasai H, Fujikawa K
    • 雑誌名

      Photochemistry and Photobiology. 83

      ページ: 658-663

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590706
  • [雑誌論文] Accurate measurement of 8-OH-dG and 8-OH-Gua in mouse DNA, urine and serum; Effect of X-irradiation.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawai K, Li YS, Kasai H
    • 雑誌名

      Genes and Environment. 29

      ページ: 107-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590706
  • [雑誌論文] Body mass index and oxidative DNA damage2007

    • 著者名/発表者名
      Mizoue T, Tokunaga S, Kasai H, Kawai K, Sato M, Kubo T.
    • 雑誌名

      A longitudinal study. Cancer Sci. 98

      ページ: 1254-1258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590706
  • [雑誌論文] Analysis of 8-hydroxy-2'-deoxyguanosine in urine using high-performance liquid chromatography-electrospray tandem mass spectrometry.2007

    • 著者名/発表者名
      Harri M, Kasai H, 他4名
    • 雑誌名

      J Chromatogr B Analyt Technol Biomed Life Sci. 853

      ページ: 242-246

    • NAID

      10025804181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590706
  • [雑誌論文] Increase of Urinary 8-OH-dG Levels after Administration of a Vitamin-deficient Diet and a Sweet Beverage.2007

    • 著者名/発表者名
      Li YS, Kawai K, Kasai H
    • 雑誌名

      Genes and Environment. 29

      ページ: 128-132

    • NAID

      110006391307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590706
  • [雑誌論文] Simultaneous determination of 8-hydroxydeoxyguanosine, a marker of oxidative stress, and creatinine, a standardization compound, in urine2005

    • 著者名/発表者名
      Kasai H
    • 雑誌名

      Industrial Health 43・2

      ページ: 333-336

    • NAID

      130004483077

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590565
  • [雑誌論文] Simultaneous determination of 8-hydroxydeoxyguanosine, a marker of oxidative stress, and creatinine, a standardization compound, in urine2005

    • 著者名/発表者名
      Kasai H.
    • 雑誌名

      Industrial Health 43-2

      ページ: 333-336

    • NAID

      130004483077

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590565
  • [雑誌論文] 4-Oxo-2-hexenal, a mutagen formed by w-3 fat peroxidation, causes DNA adduct formation in mouse organs.2005

    • 著者名/発表者名
      Kasai, H.
    • 雑誌名

      Ind Health 43

      ページ: 699-701

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015044
  • [雑誌論文] Simultaneous determineation of 8-hydroxydeoxyguanosine, a marker of oxidative stress, and creatinine, a standardization compound, in urine2004

    • 著者名/発表者名
      Kasai H, Svoboda P, Yamazaki S
    • 雑誌名

      Industrial Health (in press)

    • NAID

      130004483077

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590565
  • [雑誌論文] Analysis of 8-Hydroxyguanine(8-OH-Gua) Released from DNA by the Formamidopyrimidine DNA Glycosylase(Fpg) Protein2004

    • 著者名/発表者名
      Orimo H, Mei N, Boiteux S, Tokura Y, Kasai H
    • 雑誌名

      A Reliable Method to Estimate Cellular Oxidative Stress 45・3

      ページ: 455-460

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590565
  • [雑誌論文] Simultaneous HPLC analysis of 8-hydroxydeoxyguanosine and 7-methylguanine in urine from humans and rodents2004

    • 著者名/発表者名
      Svobada P, Kasai H
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry 334

      ページ: 239-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590565
  • [雑誌論文] A new automated method to analyze urinary 8-hydroxydeoxyguanosine by a high-performance liquid chromatography-electrochemical detector system.2003

    • 著者名/発表者名
      Kasai, H.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res. 44

      ページ: 185-189

    • NAID

      110002328883

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213137
  • [雑誌論文] simultaneous determination of 8-hydroxydeoxyguanosine, a marker of oxidative stress, and creatinine, a standardization compound, in urine.

    • 著者名/発表者名
      Kasai H., et al.
    • 雑誌名

      Industrial Health (in press)

    • NAID

      130004483077

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213137
  • [学会発表] Antioxidant activities of Fructus Mume and plum concentrate2017

    • 著者名/発表者名
      Yun-Shan Li, Yuya Kawasaki, Yuko Ootsuyama, Hiroshi Kasai, Kazuaki Kawai
    • 学会等名
      the 8th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research-Asia (SFRR-Asia) & The 14th Conference of the Asian Society of Mitochondrial Research and Medicine (ASMRM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00902
  • [学会発表] ウバイ(烏梅)の抗酸化作用2016

    • 著者名/発表者名
      李云善、川﨑祐也、大津山祐子、葛西宏、河井一明
    • 学会等名
      第45回日本環境変異原学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00902
  • [学会発表] バイオマーカーとしての8-OH-dG及び遊離塩基8-OH-Guaの分析2008

    • 著者名/発表者名
      葛西宏
    • 学会等名
      がん予防大会2008
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590706
  • [学会発表] ビタミン欠乏食、甘味飲料摂取による尿中8-OH-dGの上昇2007

    • 著者名/発表者名
      葛西 宏
    • 学会等名
      第29回日本フリーラジカル学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18014026
  • [学会発表] ビタミン欠乏食、甘味飲料摂取による尿中8-OH-dGの上昇2007

    • 著者名/発表者名
      葛西宏
    • 学会等名
      第29回日本フリーラジカル学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590706
  • [学会発表] ビタミン欠乏食、甘味飲料摂取によるマウス尿中8-OH-dGの上昇2007

    • 著者名/発表者名
      葛西 宏
    • 学会等名
      がん予防大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18014026
  • 1.  西村 すすむ (20076970)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河井 一明 (60161262)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  紙谷 浩之 (10204629)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 順寛 (60134475)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上野 芳夫 (00084418)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平野 雄 (40258629)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  李 云善 (90449950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  永田 頌史 (10108722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 和生 (20093536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  越智 崇文 (40129987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長谷川 良平 (40156328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山泉 二郎 (10158058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  早津 彦哉 (10012593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井村 伸正 (70012606)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  成澤 富雄 (20006711)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  広瀬 雅雄 (90145748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松島 泰次郎 (10012759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大村 浩久 (40038154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山添 康 (00112699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  及川 淳 (40076980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  真船 浩介 (50441829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  太田 雅規 (70341526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  内海 博司 (20025646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  二階堂 修 (60019669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松影 昭夫 (90019571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  石崎 寛治 (70111987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  黒木 登志夫 (90006073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  園田 俊郎 (40036463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡田 雅人 (10177058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  富永 明 (50172193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  宮坂 昌之 (50064613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  辻本 賀英 (70132735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松本 邦弘 (70116375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西川 伸一 (60127115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石橋 正英 (70029776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  安本 茂 (00112342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  村上 善則 (30182108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  饗場 篤 (20271116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  渋谷 正史 (10107427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  平井 久丸 (90181130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  永田 恭介 (40180492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  野田 哲生 (10183550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  高田 賢三 (30133721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  井出 博 (30223126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  石井 直明 (60096196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  湯川 修身 (80166850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  米井 修治 (60093340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  筒井 裕之 (70264017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  康 東天 (80214716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  内海 英雄 (20101694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  久保田 徹 (40325444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  入江 正洋 (00248593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  小林 章雄 (80135342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  三島 徳雄 (00181876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  岡 孝和 (60291514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  吉田 廸弘 (60001765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  鈴木 和夫 (90109918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  中村 敏一 (00049397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  杉山 俊博 (00127242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  森 道夫 (00045288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  西野 輔翼 (10079709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  森 秀樹 (70021433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  真木 寿治 (20199649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  続 輝久 (40155429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  杉野 明雄 (90231737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  能美 健彦 (30150890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  中村 健司 (90253533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  林 健志 (00019671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  野本 実 (00164749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  徳井 教孝 (50207544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  三成 由美 (60239324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  高橋 謙 (90226829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  佐藤 茂秋 (00076994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  田ノ岡 宏 (90076969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  許 南浩 (70173573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  武部 啓 (10028318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  平嶋 邦猛 (00165169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  佐渡 敏彦 (20162513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  富田 勲 (10046253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  林 裕造 (40142129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  伊東 信行 (00079956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  宮越 順二 (70121572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  八木 孝司 (80182301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  松永 司 (60192340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  豊島 久真男 (90029760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  野村 慎太郎 (80159087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  菅野 晴夫 (10085615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  菊谷 仁 (80161412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  菅野 純夫 (60162848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  宮園 浩平 (90209908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  松居 靖久 (40241575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  小川 勝洋 (50045514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  山本 雅之 (50166823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  藤永 恵 (10045338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  沖 俊一 (40264676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  田中 亀代治 (80144450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  関口 睦夫 (00037342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  斉藤 隆 (50205655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  増井 徹 (50150082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  前田 浩 (90004613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  千田 和弘 (00192188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  大野 茂男 (10142027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  西田 栄介 (60143369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  秋山 徹 (70150745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  田中 信之 (80222115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  山本 雅 (40134621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  清木 元治 (10154634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  川崎 祐也 (30721716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi