• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 克弘  Ota Katsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40213722
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授
2016年度 – 2019年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授
2016年度: 慶応義塾大学, 理工, 教授
2002年度 – 2016年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 教授
2012年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 慶應義塾大学, 理工学研究科, 教授
2002年度 – 2005年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 教授
1997年度 – 2002年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 助教授
1998年度 – 2000年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 助教授
1993年度 – 1996年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 専任講師
1995年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 講師
1992年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学) / 数学一般(含確率論・統計数学) / 小区分12030:数学基礎関連 / 数学基礎・応用数学
研究代表者以外
数学一般 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 幾何学 / 幾何学 / 代数学 / 代数学 / 数学基礎・応用数学 / 情報学基礎 / 統計科学
キーワード
研究代表者
グラフ理論 / 三角形分割 / Triangulation / 四角形分割 / 極値問題 / 対角変形 / 閉曲面 / グラフ / Topological graph theory / representativity … もっと見る / 位相幾何学的グラフ理論 / Quadrangulation / 本型空間 / マッチング拡張性 / Hadwiger予想 / 染色数 / 全域木 / グラフマイナー / タフネス / 完全マッチング / 禁止部分グラフ / マイナー / 組合せ論 / 大域構造 / 閉路 / グラフの分割 / 緩和構造 / ハミルトン閉路 / 1-平面グラフ / 離散数学 / 辺彩色部分グラフ / サイクル / マッチング / 疎グラフ / Spanning tree / Locally planar graph / Locally bipartite graph / Cyclic chromatic number / chromatic number / 局所平面グラフ / 局所二部グラフ / cyclic chromatic number / Hamiltonicity / Representativity / Chromatic number / 埋め込み / 向き付け不可能曲面 / ハミルトン性 / Book embedding / Mapping class group / Cycle parity / 疑似乱数 / 幾何学的群論 / 超越数 / 整数距離グラフ / 写像類群 / cycle parity / アメリカ:台湾 / 国際研究者交流 / 台湾 / アメリカ / 国際情報交換 / 森グラフ / 彩色問題 / シータグラフ / 弦付きサイクル / 辺の縮約 / 同型判定 / 多重辺 / 既約三角形分割 / データベース / 閉曲面上への埋め込み / クローフリーグラフ / 禁止マイナー / Dehn twist / toughness … もっと見る
研究代表者以外
グラフ / pooling experiment / 離散数学 / DNA library screening / 平面被覆予想 / 位相幾何学的グラフ理論 / 国際研究者交流 / Combinatorial designs / spine / 因子 / LDPC code / Bayesian Network / 閉曲面の三角形分割 / グラフの被覆 / トポロジー / アルゴリズム / 閉路 / 3次元多様体 / consecutive positives / combinatorial designs / positive detecting / cluttered ordering / RAID / Erasure resilient code / split-block design / BIB design / Heegaard splitting / 3-manifold / スパイン / cycle / factor / connectivity / graph / 連結度 / 三角形分割 / 離散凸解析 / グラフの再埋蔵 / LDPC / 国際情報交換 / 射影平面的グラフ / グラフの平面性 / 楕円曲線 / Fittingイデアル / 岩澤主予想 / 岩澤理論 / 整数論 / デーン手術 / グラフの再埋蔵構造 / グラフの識別染色数 / 距離空間 / 三角形分割の彩色 / 識別染色数 / 閉曲面上のグラフ / 識別彩色 / game theory / mathematical economics / algorithms / discrete convex analysis / ゲーム理論 / 数理経済学 / symplectic manifold / topological invariant / hyperbolic manifold / Seifert fibered space / エゴード分解 / シンプレクティック多様体 / 位相不変量 / 双曲多様体 / ザイフェルト多様体 / ヘゴード分解 / Convex-concave procedure / Baysean Network / decoding algorithm / convex-concave procedure / independence number / decree condition / 直径 / リスト彩色数 / 彩色数 / 成分因子 / 孤立点 / 分割 / (g, f)-因子 / 因子分解 / 次数条件 / 独立数 / 次数 / projective-planar graphs / planarity of graphs / coverings of graphs / 1-2-∞ Conjecture / Planar Cover Conjecture / topological graph theory / 1-2-∞予想 / wrappedρ-labelling / Combinatiorial designs / pooling design / Quorum system / wrapped ρ-labelling / grid design / DNA Library screening / efficiency factor / optimality / cyclically resolvable design / balanced incomplete split-block design / resolvable BIB design / mixed t-design / Split-block design / nested BIB design / Poincare conjecture / Dehn surgery / DS-deagram / Dehn手術 / framed link / Heegaard分解 / ヘゴール分解 / 三次元多様体 / ポアンカレ予想 / へゴール分解 / planar graph / bipartite graph / book embedding / degree sum / 超魔法的ラベル付け / 巡回セールスマン問題 / 正則因子 / 関路 / 彩色 / ブロック・デザイン / 差集合 / 2型グラフ / 本型埋め込み / 次数和 / network flow / straight-line embedding / tree / graph theory / quadrangulation / triangulation / combinatorics / discrete geometry / 単位距離グラフ / ハミルトングラフ / 刑務所問題 / 照明問題 / 組み合せ論 / 分割問題 / 閉包 / Johnsonスキーム / ハミルトン性 / サイクル / ネットワークフロー / 直線描画 / 木 / グラフ理論 / 四角形分割 / 組合せ論 / 離散幾何 / 安定割当 / 安定マッチング / 安定結婚 / ハンガリー / 配属問題 / 戦略的頑健性 / マッチング / 資源配分問題 / 離散構造 / 離散最適化 / データベース / グラフ理論支援ソフトウェア / グラフの彩色 / グラフの再埋蔵理論 / カナダ:中国:アメリカ / イギリス:アメリカ:韓国 / イギリス / Selmer群 / ドイツ:イギリス / Fitting イデアル / Selmer 群 / Tate Shafarevich群 / イデアル類群 / セルマー群 / conflict-avoiding code / Fingerprint code / ベイジアンネットワー / 遺伝子情報解析 / LDPC符号 / Steiner quadruple system / ベイジアンネットワーク / 組合せデザイン / CCCP / BP / 確率伝搬法 / positive detecting algorithm / グループテスト / symplectic geometry / Dirac structure / deformation quantization / Parabolic geometry / Floer homology / Lie algebroid / 指数定理 / 非可換微分幾何学 / イギリス:フランス:ベルギー:中国:コロンビア / 岩沢理論 / 量子コホモロジー / オーストラリア:アメリカ:イタリア / スペクトル理論 / 擬微分作用素 / regularization / 中国:スイス:アメリカ / 非可換ゲージ理論 / ポアソン幾何学 / シンプレクティック幾何学 / 変形量子化問題 / 量子化問題 / 超弦理論 / ジャーブ / 変形量子化 / 非可換幾何学 / Beleief Propagation / 非収束 / Tanner graph / group testing / Belief Propagation / 非収束性 / 有理点 / p進L関数 / Stickelberger元 / Euler系 / ドイツ:韓国 / Kolyvagin系 / セルオートマトン / 既約多項式 / Mersenne Twister / 疑似乱数 / 局面の三角形分割 / ヘゴ-ド分解 / 線形回帰数列 / 数論的量子カオス / complexity / 正規数 / 算術的整関数 / 代数的独立 / マーラーの方法 / 超越数 / 接コモホロジー / 葉層構造 / 剛性 / 群作用 / 不分岐ガロア拡大 / 非可換単純群 / 対称群 / ガロア群 / 2項係数 / 組ひも 隠す
  • 研究課題

    (35件)
  • 研究成果

    (131件)
  • 共同研究者

    (92人)
  •  グラフの大域構造に着目した極値問題の研究研究代表者

    • 研究代表者
      太田 克弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分12030:数学基礎関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  疎なグラフに対する極値グラフ理論の展開研究代表者

    • 研究代表者
      太田 克弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学基礎・応用数学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  グラフの再埋蔵を中心とした位相幾何学的グラフ理論の総合的研究

    • 研究代表者
      根上 生也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学基礎・応用数学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  離散構造の導入による離散資源配分問題の深化

    • 研究代表者
      田村 明久
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報学基礎
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  グラフの因子,マイナー,部分グラフに関する極値問題の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      太田 克弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  閉曲面上に密に埋め込まれたグラフに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      太田 克弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  岩澤理論の新展開とその応用

    • 研究代表者
      栗原 将人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  グラフの再埋蔵を中心とした位相幾何学的グラフ理論の組織的研究

    • 研究代表者
      根上 生也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  禁止マイナーによって特徴づけされたグラフに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      太田 克弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  幾何学と物理学の統合によるポアソン幾何学から非可換微分幾何学への展開

    • 研究代表者
      前田 吉昭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  符号および遺伝子解析実験に共在する組合せ構造とアルゴリズムの研究

    • 研究代表者
      神保 雅一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  精密化された岩澤理論とゼータ関数

    • 研究代表者
      栗原 将人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  平面被覆予想の最終解決に向けた組織的研究

    • 研究代表者
      根上 生也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  非周期的な挙動を示す非収束ベイジアンネットワークとグラフ構造

    • 研究代表者
      神保 雅一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  グループテストとベイジアンネットワークによる効率的ゲノム解析アルゴリズムの研究

    • 研究代表者
      神保 雅一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      名古屋大学
      慶應義塾大学
  •  3次元多様体の組合せ的、構成的研究

    • 研究代表者
      石井 一平
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  離散凸解析におけるアルゴリズムの研究

    • 研究代表者
      田村 明久
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      京都大学
  •  平面被覆予想の解決に向けた組織的研究

    • 研究代表者
      根上 生也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  グラフの埋め込み問題と分割問題

    • 研究代表者
      榎本 彦衛
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      広島大学
      慶應義塾大学
  •  組合せデザインの情報通信と遺伝子解析への応用

    • 研究代表者
      神保 雅一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  組合せ論の位相幾何学的側面からの研究研究代表者

    • 研究代表者
      太田 克弘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  組合せ幾何に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      太田 克弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  離散幾何における組合せ論的手法

    • 研究代表者
      斎藤 明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      日本大学
  •  グラフの分割と彩色

    • 研究代表者
      榎本 彦衛
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  3次元多様体の組み合わせ構造の研究

    • 研究代表者
      石井 一平
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  巡回分解可能なブロックデザインとsplit-blockデザインの構成法と最適法

    • 研究代表者
      神保 雅一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  分散並列システム上でのモンテカルロ法と分散疑似乱数発生

    • 研究代表者
      榎本 彦衛
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  幾何的組合せ構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      太田 克弘
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  曲面上のグラフの組合せ論的性質に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      太田 克弘
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  超越数論におけるマーラーの方法とその応用

    • 研究代表者
      塩川 守賢
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  多様体の位相構造と幾何構造の研究

    • 研究代表者
      石井 一平
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  組合せ論の研究

    • 研究代表者
      榎本 彦衛
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  幾何学的変換群論

    • 研究代表者
      金井 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  ガロア理論と関連諸問題の研究

    • 研究代表者
      小松 建三
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  離散数学の研究

    • 研究代表者
      榎本 彦衛
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Some conditions for hamiltonian cycles in 1-tough (K_2\cup kK_1)-free graphs2024

    • 著者名/発表者名
      K. Ota and M. Sanka
    • 雑誌名

      Discrete Mathematics

      巻: 347 号: 3 ページ: 113841-113841

    • DOI

      10.1016/j.disc.2023.113841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03404
  • [雑誌論文] Minimum degree conditions for the existence of a sequence of cycles whose lengths differ by one or two2023

    • 著者名/発表者名
      S. Chiba, K. Ota and T. Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Graph Theory

      巻: 103 号: 2 ページ: 340-358

    • DOI

      10.1002/jgt.22921

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03404, KAKENHI-PROJECT-16K05262, KAKENHI-PROJECT-20K03720, KAKENHI-PROJECT-23K20225
  • [雑誌論文] Hamiltonian cycles in 2-tough 2K_2-free graphs2022

    • 著者名/発表者名
      K. Ota and M. Sanka
    • 雑誌名

      Journal of Graph Theory

      巻: 101 号: 4 ページ: 769-781

    • DOI

      10.1002/jgt.22852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03404
  • [雑誌論文] Graph grabbing game on totally-weighted graphs2022

    • 著者名/発表者名
      N. Matsumoto, R. Moriyama and K. Ota
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 322 ページ: 384-390

    • DOI

      10.1016/j.dam.2022.09.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03404
  • [雑誌論文] Integrality of Subgradients and Biconjugates of Integrally Convex Functions2020

    • 著者名/発表者名
      Murota, K., Tamura, A.
    • 雑誌名

      Optimization Letters

      巻: 14 号: 1 ページ: 195-208

    • DOI

      10.1007/s11590-019-01501-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00023, KAKENHI-PROJECT-26280004, KAKENHI-PROJECT-17H00761, KAKENHI-PROJECT-16H03952
  • [雑誌論文] Color degree sum conditions for properly colored spanning trees in edge-colored graphs2020

    • 著者名/発表者名
      M.Kano, S. Maezawa, K. Ota, M. Tsugaki and T. Yamashita
    • 雑誌名

      Discrete Mathematics

      巻: 343 号: 11 ページ: 112042-112042

    • DOI

      10.1016/j.disc.2020.112042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03597, KAKENHI-PROJECT-20K14353, KAKENHI-PROJECT-20J15332, KAKENHI-PROJECT-16H03952
  • [雑誌論文] Disjoint chorded cycles of the same length2015

    • 著者名/発表者名
      Guantao Chen, Ronald J. Gould, Kazuhide Hirohata, Katsuhiro Ota and Songling Shan
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Discrete Mathematics

      巻: 29 号: 2 ページ: 1030-1041

    • DOI

      10.1137/130929837

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340021
  • [雑誌論文] Hadwiger's conjecture for degree sequences2015

    • 著者名/発表者名
      Guantao Chen and Katsuhiro Ota
    • 雑誌名

      Journal of Combinatorial Theory, Series B

      巻: 114 ページ: 247-249

    • DOI

      10.1016/j.jctb.2015.03.006

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340021
  • [雑誌論文] Edge Proximity Conditions for Extendability in Planar Triangulations2015

    • 著者名/発表者名
      J. Fujisawa and K. Ota
    • 雑誌名

      Journal of Graph Theory

      巻: 80 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1002/jgt.21827

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800085, KAKENHI-PROJECT-24340021
  • [雑誌論文] Forbidden induced subgraphs for toughness2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ota and G. Sueiro
    • 雑誌名

      Journal of Graph Theory

      巻: 73 号: 2 ページ: 191-202

    • DOI

      10.1002/jgt.21667

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340021
  • [雑誌論文] Forbidden induced subgraphs for perfect matchings2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ota
    • 雑誌名

      Graphs and Combinatorics

      巻: 29 ページ: 289-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340021
  • [雑誌論文] Forbidden subgraphs for near perfect matchings2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ota, K. Ozeki, G. Sueiro
    • 雑誌名

      Discrete Mathematics

      巻: (掲載決定) 号: 11 ページ: 1267-1280

    • DOI

      10.1016/j.disc.2013.01.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J04633, KAKENHI-PROJECT-24340021
  • [雑誌論文] Hamiltonian cycles with all small even chords2012

    • 著者名/発表者名
      Guantao Chen, Katsuhiro Ota, Akira Saito and Yi Zhao
    • 雑誌名

      Discrete Mathematics

      巻: 312 ページ: 1226-1240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654041
  • [雑誌論文] Spanning trees in 3-connected K_{3,t}-minor-free graphs2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Ota, Kenta Ozeki
    • 雑誌名

      J. Combin. Theory, Ser. B

      巻: 102 no.5 ページ: 1179-1188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [雑誌論文] Hamiltonian cycles with all small even chords2012

    • 著者名/発表者名
      G. Chen, K. Ota, A. Saito and Y. Zhao
    • 雑誌名

      Discrete Math

      巻: 312 ページ: 1226-1240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654041
  • [雑誌論文] Spanning trees in 3-connected K_<3,t>-minor-free graphs2012

    • 著者名/発表者名
      K. Ota
    • 雑誌名

      Journal of Combinatorial Theory, Series B

      巻: 102 ページ: 1179-1188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340021
  • [雑誌論文] Maximal K_3's and Hamiltonicity of 4-connected claw-free graphs2012

    • 著者名/発表者名
      J. Fujisawa and K. Ota
    • 雑誌名

      J. Graph Theory

      巻: 70 ページ: 40-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [雑誌論文] Book embedding of toroidal bipartite graphs2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuhiro Nakamoto, Katsuhiro Ota, Kenta Ozeki
    • 雑誌名

      SIAM J. Discrete Math

      巻: 26 no.2 ページ: 661-669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [雑誌論文] Maximal K_3's and Hamiltonicity of 4-connected claw-free graphs2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Fujisawa, Katsuhiro Ota
    • 雑誌名

      J. Graph Theory

      巻: 70 no.1 ページ: 40-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [雑誌論文] Akira Saito and Yi Zhao, Hamiltonian cycles with all small even chords2012

    • 著者名/発表者名
      Guantao Chen, Katsuhiro Ota
    • 雑誌名

      Discrete Math

      巻: 312 no.6 ページ: 1226-1240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [雑誌論文] N-flips in even triangulations on the torus and Dehn twists preserving monodromies2011

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Higuchi, Atsuhiro Nakamoto, Katsuhiro Ota, Tadashi Sakuma
    • 雑誌名

      Discrete Math

      巻: 311 no.13 ページ: 1128-1135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [雑誌論文] Toughness of K_<a, t>-minor-free graphs. Electron2011

    • 著者名/発表者名
      G. Chen, Y. Egawa, K. Kawarabayashi, B. Mohar and K. Ota
    • 雑誌名

      J. Combin

      巻: 18 ページ: 148-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [雑誌論文] The existence of a 2-factor in K_<1, n>-free graphs with large connectivity and large edge-connectivity2011

    • 著者名/発表者名
      R. E. L. Aldred, Y. Egawa, J. Fujisawa, K. Ota and A. Saito
    • 雑誌名

      J. Graph Theory

      巻: 68 ページ: 77-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [雑誌論文] The existence of a 2-factor in K_{1,n}- free graphs with large connectivity and large edge-connectivity2011

    • 著者名/発表者名
      R.E.L. Aldred, Yoshimi Egawa, JunFujisawa, Katsuhiro Ota, Akira Saito
    • 雑誌名

      J. Graph Theory

      巻: 68 ページ: 77-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [雑誌論文] Forbidden triples for perfect matchings2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Ota, Michael D. Plummer, Akira Saito
    • 雑誌名

      J. Graph Theory

      巻: 67 no.3 ページ: 250-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [雑誌論文] Toughness of K_{a,t}-minor-free graphs2011

    • 著者名/発表者名
      Guantao Chen, Yoshimi Egawa, Ken-ichi Kawarabayashi, Bojan Mohar, Katsuhiro Ota
    • 雑誌名

      Elec. J. Combin

      巻: 18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [雑誌論文] A note on total excess of spanning trees, AKCE Intern2011

    • 著者名/発表者名
      Yukichika Ohnishi, Katsuhiro Ota, Kenta Ozeki
    • 雑誌名

      J. Graphs Combin

      巻: 8 no.1 ページ: 97-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [雑誌論文] Forbidden induced subgraphs for star-free graphs2011

    • 著者名/発表者名
      Jun Fujisawa, Katsuhiro Ota, Kenta Ozeki, Gabriel Sueiro
    • 雑誌名

      Discrete Math

      巻: 311 no.21 ページ: 2475-2484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [雑誌論文] Forbidden induced subgraphs for star-free graphs2011

    • 著者名/発表者名
      J. Fujisawa, K. Ota, K. Ozeki and G. Sueiro
    • 雑誌名

      Discrete Math

      巻: 311 ページ: 2475-2484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [雑誌論文] Spanning trees with bounded total excess2011

    • 著者名/発表者名
      Hikoe Enomoto, Yukuchika Ohnishi, Katsuhiro Ota
    • 雑誌名

      Ars Combin

      巻: 102 ページ: 289-295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [雑誌論文] Forbidden triples for perfect matchings2011

    • 著者名/発表者名
      K. Ota, M. D. Plummer and A. Saito
    • 雑誌名

      J. Graph Theory

      巻: 67 ページ: 250-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [雑誌論文] Forbidden subgraphs and the existence of spanning k-trees2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ota
    • 雑誌名

      Discrete Math.

      巻: 310 ページ: 3506-3511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [雑誌論文] Forbidden subgraphs and the existence of spanning k-trees2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ota, T.Sugiyama
    • 雑誌名

      Discrete Math. 310

      ページ: 3506-3511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [雑誌論文] Forbidden subgraphs and the existence of spanning k-trees2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Ota, Takeshi Sugiyama
    • 雑誌名

      Discrete Math

      巻: 310 no.24 ページ: 3506-3511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [雑誌論文] Lagrangian Floer theory on compact toric manifolds. I.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukaya, Kenji; Oh, Yong-Geun; Ohta, Hiroshi; Ono, Kaoru
    • 雑誌名

      Duke Math. J. 151, no.1

      ページ: 23-174

    • NAID

      120002598755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204006
  • [雑誌論文] The distinguishing number of 4-regular quadrangulations on the torus2009

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Fukuda
    • 雑誌名

      Yokohama Mathematical Journal 55

      ページ: 47-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [雑誌論文] 3-trees with few vertices of degree 3 in circuit graphs2009

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamoto, Y. Oda, K. Ota
    • 雑誌名

      Discrete Mathematics 309

      ページ: 666-672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [雑誌論文] Canonical models of filtered A∞-algebras and Morse complexes.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukaya, Kenji; Oh, Yong-Geun; Ohta, Hiroshi; Ono, Kaoru
    • 雑誌名

      New perspectives and challenges in symplectic field theory, CRM Proc. Lecture Notes(Amer. Math. Soc.) 49

      ページ: 201-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204006
  • [雑誌論文] 3-trees with few vertices of degree 3 in circuit graphs.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto, Atsuhiro; Oda, Yoshiaki; Ota, Katsuhiro
    • 雑誌名

      Discrete Math. 309, no.4

      ページ: 666-672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204006
  • [雑誌論文] 3-trees with few vertices of degree 3 in circuit graphs2009

    • 著者名/発表者名
      Atsuhiro Nakamoto, Yoshiaki Oda, Katsuhiro Ota
    • 雑誌名

      Discrete Math

      巻: 309 no.4 ページ: 666-672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [雑誌論文] 3-trees with few vertices of degree 3 in circuit graphs2009

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamoto, Y. Oda and K. Ota
    • 雑誌名

      Discrete Math

      巻: 309 ページ: 666-672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [雑誌論文] 3-Trees with a few vertices of degree 3 in circuit graphs2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Ota
    • 雑誌名

      Discrete Math

      巻: 309 no.4 ページ: 666-672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [雑誌論文] On 2-factors in r-connected {K1, 4, P4}-free graphs2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Egawa, J.Fujisawa, S.Fujita, K.Ota
    • 雑誌名

      Tokyo J.Math. 31

      ページ: 415-420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [雑誌論文] Forbidden subgraphs and the existence of paths and cycles passing through specified vertices2008

    • 著者名/発表者名
      J. Fujisawa, K. Ota, T. Sugiyama, M. Tsugaki
    • 雑誌名

      Discrete Mathematics 308

      ページ: 6111-6114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [雑誌論文] Forbidden subgraphs and the existence of paths and cycles passing through specified vertices.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, Jun; Ota, Katsuhiro; Sugiyama, Takeshi; Tsugaki Masao
    • 雑誌名

      Discrete Math. 308

      ページ: 6111-6114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204006
  • [雑誌論文] 3-Connected planar graphs are 2-distinguishable2008

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Fukuda
    • 雑誌名

      Yokohama Mathematical Journal 54

      ページ: 143-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340025
  • [雑誌論文] Forbidden subgraphs and the existence of paths and cycles passing through specified vertices2008

    • 著者名/発表者名
      J.Fujisawa, K.Ota, T.Sugiyama, M.Tsugaki
    • 雑誌名

      Discrete Math. 308

      ページ: 6111-6114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [雑誌論文] On 2-factors in r-connected{K_<1, k>, P_4}-free graphs2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Egawa, J. Fujisawa, S. Fujita and K. Ota
    • 雑誌名

      Tokyo J. Math

      巻: 31 ページ: 415-420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [雑誌論文] On 2-factors in r-connected( K1, k, P4)-free graphs.2008

    • 著者名/発表者名
      Egawa, Yoshimi; Fujisawa, Jun; Fujita, Shinya; Ota Katsuhiro
    • 雑誌名

      Tokyo J. Math. 31, no.2

      ページ: 415-420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204006
  • [雑誌論文] 3-Connected planar graphs are 2-distinguishable with few exceptions2008

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Fukuda, Seiya Negami and Thomas W. Tucker
    • 雑誌名

      Yokohama Math. J. 54 no.2

      ページ: 143-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340025
  • [雑誌論文] On 2-factors in r-connected {K_<1.4>, P_4}-free graphs2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Egawa, J. Fujisawa, S. Fujita, K. Ota
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics 31

      ページ: 415-420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [雑誌論文] K_<1, 3>-factors in graphs2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Egawa, S. Fujita, K. Ota
    • 雑誌名

      Discrete Mathematics 308

      ページ: 5965-5973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [雑誌論文] K1, 3-factors in graphs.2008

    • 著者名/発表者名
      Egawa, Yoshimi; Fujita, Shinya; Ota, Katsuhiro
    • 雑誌名

      Discrete Math 308

      ページ: 5965-5973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204006
  • [雑誌論文] K_6-Minors in triangu-lations on the double torus. Proceedings of the 38th Southeastern International Conference on Combinatorics, Graph Theory and Computings2007

    • 著者名/発表者名
      Atsuhiro NakamotoAtsuhiro Nakamoto, Yoshiaki Oda and Katsuhiro Ota
    • 雑誌名

      Congr. Numer. 188

      ページ: 150-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340025
  • [雑誌論文] Independence number and vertex-disjoint cycles2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Egawa, H.Enomoto, S.Jendrol, K.Ota, I.Schiermeyer
    • 雑誌名

      Discrete Math. 307

      ページ: 1493-1498

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340024
  • [雑誌論文] The Chvatal-Erdos condition and 2-factors with a specified number of components.2007

    • 著者名/発表者名
      Chen, Guantao; Gould, Ronald J. ; Kawarabayashi, Ken-ichi; Ota, Katsuhiro; Saito, Akira; Schiermeyer, Ingo
    • 雑誌名

      Discuss. Math. Graph Theory 27,no.3

      ページ: 401-407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204006
  • [雑誌論文] Independence number and vertex-disjoint cycles2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Egawa, H.Enomoto, S.Jendrol, K.Ota, I.Schiermeyer
    • 雑誌名

      Discrete Math. 307

      ページ: 1493-1498

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650080
  • [雑誌論文] A pair of forbidden subgraphs and perfect matchings2006

    • 著者名/発表者名
      S.Fujita, K.Kawarabayashi, C.L.Lucchesi, K.Ota, M.D.Plummer, A.Saito
    • 雑誌名

      J. Combin. Theory B 96

      ページ: 315-324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340024
  • [雑誌論文] A steepest descent algorithm for M-convex functions on jump systems2006

    • 著者名/発表者名
      Murota, K.
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Fundamentals vol.E89-A

      ページ: 1160-1165

    • NAID

      110007502826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540118
  • [雑誌論文] Weighted Ramsey problem. Australas2006

    • 著者名/発表者名
      Jun Fujisawa and Katsuhiro Ota
    • 雑誌名

      J. Combin 34

      ページ: 331-342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340025
  • [雑誌論文] A steepest descent algorithm for M-convex functions on jump systems2006

    • 著者名/発表者名
      Murota, K.
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundanentals E89-A

      ページ: 1160-1165

    • NAID

      110007502826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540118
  • [雑誌論文] A pair of forbidden subgraphs and perfect matchings2006

    • 著者名/発表者名
      S.Fujita, K.Kawarabayashi, C.L.Lucchesi, K.Ota, M.D.Plummer, A.Saito
    • 雑誌名

      J. Combin. Theory B 96

      ページ: 315-324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650080
  • [雑誌論文] A σ_k type condition for heavy cycles in weighted graphs2005

    • 著者名/発表者名
      H.Enomoto, J.Fujisawa, K.Ota
    • 雑誌名

      Ars Combinatoria 76

      ページ: 225-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340035
  • [雑誌論文] Use of primal-dual technique in the network algorithm for two-way contingency tables2005

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, S.Aoki, K.Murota
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 22・1

      ページ: 133-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540118
  • [雑誌論文] Discrete fixed point theorem reconsidered2005

    • 著者名/発表者名
      T.Iimura, K.Murota, A.Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Economics 41

      ページ: 1030-1036

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540118
  • [雑誌論文] On 3-coloring of plane triangulations2005

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamoto, K.Ota, M.Watanabe
    • 雑誌名

      Ars Combinatoria 75

      ページ: 157-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340035
  • [雑誌論文] On 3-coloring of plane triangulations2005

    • 著者名/発表者名
      Atsuhiro Nakamoto, Katsuhiro Ota and Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      Ars Combin 75

      ページ: 157-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340025
  • [雑誌論文] Ore-type degree condition for heavy paths in weighted graphs2005

    • 著者名/発表者名
      H.Enomoto, J.Fujisawa, K.Ota
    • 雑誌名

      Discrete Math. 300

      ページ: 100-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340035
  • [雑誌論文] Ore-type degree condition for heavy paths in weighted graphs2005

    • 著者名/発表者名
      H.Enomoto, J.Fujisawa, K.Ota
    • 雑誌名

      Discrete Math. 300

      ページ: 100-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650080
  • [雑誌論文] A capacity scaling algorithm for M-convex submodular flow2005

    • 著者名/発表者名
      S.Iwata, S.Moriguchi, K.Murota
    • 雑誌名

      Mathematical Programming 103・1

      ページ: 181-202

    • NAID

      110002812004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540118
  • [雑誌論文] Chromatic numbers and cycle parities of quadrangulations on nonorientable closed surfaces2004

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamoto, S.Negami, K.Ota
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Physics 285

      ページ: 211-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540091
  • [雑誌論文] On minimally 3-connected graphs on a surface2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ota
    • 雑誌名

      AKCE Int.J.Graphs Comb. 1, no.1

      ページ: 29-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340032
  • [雑誌論文] On minimally 3-connected graphs on a surface2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ota
    • 雑誌名

      A KCE International J.of Graphs and Combinatorics 1

      ページ: 29-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540134
  • [雑誌論文] Planar triangulations which quadrangulate other surfaces2004

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamoto, S.Negami, K.Ota, J.Siran
    • 雑誌名

      European J.Combin. 25

      ページ: 817-833

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540091
  • [雑誌論文] On minimally 3-connected graphs on a surface2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ota
    • 雑誌名

      AKCE Int.J.Graphs Comb. 1

      ページ: 29-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540091
  • [雑誌論文] Chromatic numbers and cycle parities of quadrangulations on nonorientable closed surfaces2004

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamoto, S.Negami, K.Ota
    • 雑誌名

      Discrete Math. 285

      ページ: 211-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540091
  • [雑誌論文] On minimally 3-connected graphs on a surface2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ota
    • 雑誌名

      AKCE Int. J. Graphs Comb. 1

      ページ: 29-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340032
  • [雑誌論文] On minimally 3-connected graphs on a surface2002

    • 著者名/発表者名
      K.Ota
    • 雑誌名

      Notes Discrete Math. (Elsevier, Amsterdam) 11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340032
  • [雑誌論文] On minimally 3-connected graphs on a surface2002

    • 著者名/発表者名
      K.Ota
    • 雑誌名

      Notes Discrete Math. 11

      ページ: 1-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340032
  • [雑誌論文] Forbidden triples for perfect matchings

    • 著者名/発表者名
      K.Ota, M.D.Plummer, A.Saito
    • 雑誌名

      to appear in J.Graph Theory.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [雑誌論文] A steepest descent algorithm for M-convex functions on jump systems

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, K.Tanaka
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences 発表予定(未定)

    • NAID

      110007502826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540118
  • [雑誌論文] Spanning trees with bounded total excess

    • 著者名/発表者名
      H.Enomoto, Y.Ohnishi, K.Ota
    • 雑誌名

      Ars Combinatoria (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [雑誌論文] A capacity scaling algorithm for M-convex submodular flow

    • 著者名/発表者名
      S.Iwata, S.Moriguchi, K.Murota
    • 雑誌名

      Mathematical Programming (発表予定)

    • NAID

      110002812004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540118
  • [雑誌論文] Forbidden triples for perfect matchings

    • 著者名/発表者名
      K.Ota
    • 雑誌名

      J.Graph Theory

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [学会発表] グラフのハミルトン性とタフネスおよび禁止誘導部分パスの条件2024

    • 著者名/発表者名
      三家雅弘,太田克弘
    • 学会等名
      日本数学会2024年度年会(応用数学分科会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03404
  • [学会発表] グラフの2-連結部分グラフへの分割問題に対する新たな不変量2023

    • 著者名/発表者名
      太田克弘,鹿島柾,古谷倫貴
    • 学会等名
      応用数学合同研究集会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03404
  • [学会発表] Theta subgraphs2023

    • 著者名/発表者名
      太田克弘
    • 学会等名
      江川嘉美先生70歳記念研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03404
  • [学会発表] (K_2\cup kK_1)-free グラフのハミルトン性2022

    • 著者名/発表者名
      三家雅弘,太田克弘
    • 学会等名
      応用数学合同研究集会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03404
  • [学会発表] Spanning plane subgraphs of 1-plane graphs2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Ota
    • 学会等名
      6th Pacific Workshop on Discrete Mathematics, Hawaii Tokai International College, Hawaii, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03952
  • [学会発表] Roman dominating sequences in graphs2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Fukagawa, Katsuhiro Ota
    • 学会等名
      6th Pacific Workshop on Discrete Mathematics, Hawaii Tokai International College, Hawaii, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03952
  • [学会発表] Small theta subgraphs in sparse graphs2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Ota
    • 学会等名
      2017 Joint Mathematical Meetings
    • 発表場所
      Atlanta (USA)
    • 年月日
      2017-01-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340021
  • [学会発表] Small theta subgraphs in sparse graphs2017

    • 著者名/発表者名
      K. Ota
    • 学会等名
      2017 Joint Mathematical Meetings, AMS Special Session on Topics in Graph Theory
    • 発表場所
      Atlanta (USA)
    • 年月日
      2017-01-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03952
  • [学会発表] Vertex-disjoint even cycles of the same length2016

    • 著者名/発表者名
      K. Ota, Y. Egawa, S. Fujita, T. Sakuma
    • 学会等名
      ACCOTA 2016, International Workshop on Combinatorial and Computational Aspects of Optimization, Topology and Algebra
    • 発表場所
      Los Cabos (Mexico)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03952
  • [学会発表] グラフのρ-coloringについて2015

    • 著者名/発表者名
      苅野祐一,太田克弘
    • 学会等名
      離散数学とその応用研究集会2015
    • 発表場所
      熊本大学工学部(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340021
  • [学会発表] グラフのρ-coloringとHadwiger数2015

    • 著者名/発表者名
      苅野祐一, 太田克弘
    • 学会等名
      応用数学合同研究集会
    • 発表場所
      龍谷大学(滋賀県・大津市)
    • 年月日
      2015-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340021
  • [学会発表] グラフが同じ長さの点素な偶閉路を含むための次数条件2015

    • 著者名/発表者名
      太田克弘, 江川嘉美, 藤田慎也, 佐久間雅
    • 学会等名
      日本数学会 秋季総合分科会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340021
  • [学会発表] regular graph の total edge-connectivity について2014

    • 著者名/発表者名
      井出光, 太田克弘
    • 学会等名
      応用数学合同研究集会
    • 発表場所
      龍谷大学(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2014-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340021
  • [学会発表] 3-choosable となる完全多部グラフについて2014

    • 著者名/発表者名
      小林祐人, 太田克弘
    • 学会等名
      応用数学合同研究集会
    • 発表場所
      龍谷大学(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2014-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340021
  • [学会発表] Vertex-disjoint isomorphic theta subgraphs2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Fujita, Katsuhiro Ota and Tadashi Sakuma
    • 学会等名
      2014 SIAM Conference on Discrete Mathematics, Minisymposium: Cycles and Paths
    • 発表場所
      Hyatt Regency Minneapolis, Minneapolis, Minnesota, USA
    • 年月日
      2014-06-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340021
  • [学会発表] Vertex-disjoint even cycles of the same length in large graphs2014

    • 著者名/発表者名
      江川嘉美, 藤田慎也, 太田克弘, 佐久間雅
    • 学会等名
      応用数学合同研究集会
    • 発表場所
      龍谷大学(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2014-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340021
  • [学会発表] Clique minors chromatic numbers for degree sequences2013

    • 著者名/発表者名
      太田克弘
    • 学会等名
      Hakata Workshop 2013 -Combinatorics and its applications-
    • 発表場所
      九州大学(リファレンスビル博多駅東ビル)
    • 年月日
      2013-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654041
  • [学会発表] Clique minors, chromatic numbers for degree sequences in graphs2013

    • 著者名/発表者名
      太田克弘
    • 学会等名
      日本数学会2013年度年会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2013-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654041
  • [学会発表] Clique minors, chromatic numbers for degree sequences2013

    • 著者名/発表者名
      太田克弘
    • 学会等名
      日本数学会2013年度年会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2013-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340021
  • [学会発表] Topological minor, chromatic number, and degree sequence2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Ota
    • 学会等名
      4th Pacific Workshop on Discrete Mathematics
    • 発表場所
      Hawaii Tokai International College, Honolulu, アメリカ
    • 年月日
      2012-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340021
  • [学会発表] 与えられたtree, forestを含むための最小次数条件2012

    • 著者名/発表者名
      太田克弘
    • 学会等名
      関西グラフ理論研究集会
    • 発表場所
      加計国際学術センター
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [学会発表] Forbidden induced subgraphs for toughness2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Ota
    • 学会等名
      International Conference on Cycles in Graphs
    • 発表場所
      Vanderbilt University, Nashville, アメリカ
    • 年月日
      2012-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340021
  • [学会発表] Topolo- gical minor, chromatic number, and degree sequence2012

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hazama, Katsuhiro Ota
    • 学会等名
      4th Pacific Workshop on Discrete Mathematics
    • 発表場所
      Tokai University Pacific Center (米 国)
    • 年月日
      2012-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [学会発表] Some problems in extremal graph theory2011

    • 著者名/発表者名
      太田克弘
    • 学会等名
      研究集会「離散数理構造とその応用」
    • 発表場所
      名古屋大学(invited)
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [学会発表] Minimum degree condition for forests2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Ota
    • 学会等名
      Workshop Cycles and Colourings 2011
    • 発表場所
      Novy Smokovec, Slovakia(invited)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [学会発表] Minimum degree condition for forests2011

    • 著者名/発表者名
      K. Ota
    • 学会等名
      Workshop Cycles and Colourings 2011
    • 発表場所
      Novy Smokovec, Slovakia
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [学会発表] Some problems in extremal graph theory2011

    • 著者名/発表者名
      太田克弘
    • 学会等名
      研究集会「離散数理構造とその応用」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [学会発表] Forbidden subgraphs implying graph properties2010

    • 著者名/発表者名
      G. Sueiro, 太田克弘, 小関健太, 藤沢潤
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [学会発表] Acyclic edge colorings of planar graphs2010

    • 著者名/発表者名
      Shuto Kakimoto, Katsuhiro Ota, Yoshiaki Oda, Kenta Ozeki
    • 学会等名
      3rd Pacific Workshop on Discrete Mathe-matics
    • 発表場所
      Tokai University Pacific Center(米国)
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [学会発表] Gabriel Sueiro, Forbidden induced subgraphs for toughness2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Ota
    • 学会等名
      3rd Pacific Workshop on Discrete Mathematics
    • 発表場所
      Tokai University Pacific Center(米 国)
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [学会発表] Forbidden subgraphs implying graph properties2010

    • 著者名/発表者名
      G.Sueiro, 太田克弘, 小関健太, 藤沢潤
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [学会発表] A Minimum Degree Condition for Forests2009

    • 著者名/発表者名
      太田克弘
    • 学会等名
      離散数学とその応用研究集会2009
    • 発表場所
      茨城大学(招待講演)
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [学会発表] A minimum degree Condition for forests2009

    • 著者名/発表者名
      太田克弘
    • 学会等名
      離散数学とその応用研究集会2009
    • 発表場所
      茨城大学(招待講演)
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [学会発表] Forbidden induced subgraphs for perfect matchings2009

    • 著者名/発表者名
      G. Sueiro, 太田克弘
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [学会発表] Forbidden induced subgraphs for perfect matching2009

    • 著者名/発表者名
      G.Sueiro, 太田克弘
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [学会発表] Forests in graphs2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Ota
    • 学会等名
      The 20th Workshop on Topological Graph Theory in Yokohama
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340025
  • [学会発表] 極大K3と4連結claw-freeグラフのハミルトン性について2008

    • 著者名/発表者名
      榎本彦衛, 藤沢潤, 太田克弘
    • 学会等名
      応用数学合同研究集会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2008-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [学会発表] 極大K_3と4連結claw-freeグラフのハミルトン性について2008

    • 著者名/発表者名
      榎本彦衛, 藤沢潤, 太田克弘
    • 学会等名
      応用数学合同研究集会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2008-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340023
  • [学会発表] Star coloring of cubic graphs2007

    • 著者名/発表者名
      太田克弘
    • 学会等名
      離散数学とその応用研究集会2007
    • 発表場所
      下呂市民会館
    • 年月日
      2007-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340025
  • [学会発表] Toughness and bipartite-minors in graphs2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Ota
    • 学会等名
      38th Southeastern International Conference on Combinatorics, Graph Theory, and Computing
    • 発表場所
      アメリカ合衆国, フロリダ
    • 年月日
      2007-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340025
  • [学会発表] Recognizable colorings of paths and cycles2006

    • 著者名/発表者名
      太田克弘
    • 学会等名
      第18回位相幾何学的グラフ理論研究集会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2006-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340025
  • [学会発表] Toughness of K_<a,t>-minors-free graphs2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Ota
    • 学会等名
      International Workshop on Discrete Mathematics and its Applications
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2006-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340025
  • [学会発表] Disjoint chorded cycles of the same length

    • 著者名/発表者名
      G. Chen, R.J. Gould, K. Hirohata, K. Ota and S. Shan
    • 学会等名
      Graph Theory Conference -- in honor of Yoshimi Egawa on the occasion of his 60th birthday
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340021
  • [学会発表] Disjoint chorded cycles of the same length

    • 著者名/発表者名
      G. Chen, R.J. Gould, K. Hirohata, K. Ota and S. Shan
    • 学会等名
      日本数学会2013年度秋季総合分科会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340021
  • [学会発表] Tree-Star Ramsey numbers

    • 著者名/発表者名
      太田克弘,藤口貴憲
    • 学会等名
      田澤新成先生ご退職記念研究集会
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340021
  • [学会発表] Clique minors, chromatic numbers for degree sequences

    • 著者名/発表者名
      太田克弘
    • 学会等名
      Hakata Workshop 2013 --Combinatorics and its applications--
    • 発表場所
      九州大学(リファレンス博多駅東ビル)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654041
  • [学会発表] Vertex-disjoint isomorphic theta subgraphs

    • 著者名/発表者名
      S. Fujita, K. Ota and T. Sakuma
    • 学会等名
      The 3rd Taiwan-Japan Conference on Combinatorics and its Applications
    • 発表場所
      National Chiayi University, Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340021
  • 1.  榎本 彦衛 (00011669)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  神保 雅一 (50103049)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  前田 吉昭 (40101076)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石井 一平 (90051929)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  松本 眞 (70231602)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  塩川 宇賢 (00015835)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中本 敦浩 (20314445)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 26件
  • 8.  小田 芳彰 (90325043)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  根上 生也 (40164652)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  田村 明久 (50217189)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  佐藤 巌 (70154036)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  栗原 将人 (40211221)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松野 一夫 (40332936)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山本 光 (00293168)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森吉 仁志 (00239708)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  栗木 進二 (00167389)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三嶋 美和子 (00283284)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤沢 潤 (00516099)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 19.  中西 正和 (60051760)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 孝明 (60306850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  ゲスト マーチン (10295470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  宮崎 琢也 (10301409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  坂内 健一 (90343201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  八森 祥隆 (50433743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松本 裕行 (00190538)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  間瀬 茂 (70108190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  下村 俊 (00154328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  亀谷 幸生 (70253581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  深谷 賢治 (30165261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  綿村 哲 (00201252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  三上 健太郎 (70006592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小野 薫 (20204232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  松尾 泰 (50202320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山下 登茂紀 (10410458)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  斎藤 明 (90186924)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  金子 篤司 (30255608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  柴田 里程 (60089828)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  渋谷 政昭 (20146723)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小松 建三 (80102002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  金井 雅彦 (70183035)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小山 信也 (50225596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  青木 美穂 (10381451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  田村 要造 (50171905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  池田 薫 (40232178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  厚地 淳 (00221044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  戸瀬 信之 (00183492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  大森 英樹 (20087018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  楯 辰哉 (00317299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  今野 宏 (20254138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  河野 俊丈 (80144111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  山口 佳三 (00113639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  三松 佳彦 (70190725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  宮岡 礼子 (70108182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  二木 昭人 (90143247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  水谷 忠良 (20080492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  太田 啓史 (50223839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 57.  水島 洋 (50219630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  金森 敬文 (60334546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  菱田 隆彰 (30329627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  小澤 和弘 (20336639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  小林 真一 (80362226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  三浦 崇 (60631934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  徳重 典英 (00217481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  加納 幹雄 (20099823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  前原 濶 (60044921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  江川 嘉美 (70147502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  河野 正晴 (40170203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  池田 裕司 (10031353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  藤原 良叔 (30165443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  安本 雅洋 (10144114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  清水 邦夫 (60110946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  藤重 悟 (10092321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  室田 一雄 (50134466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 74.  鈴木 有祐 (10390402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  野寺 隆 (50156212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  伊藤 雄二 (90112987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  仲田 均 (40118980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  西岡 久美子 (80144632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  藤原 耕二 (60229078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  藤井 俊 (20386618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  落合 理 (90372606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  加藤 和也 (90111450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  貝瀬 秀裕 (60377778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  繆 瑩 (10302382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  南 美穂子 (70277268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  渡辺 守 (90068916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  江端 満彦 (70363041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  フレイナー タマス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  小関 健太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  土屋 翔一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  野口 健太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  佐久間 雅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi