• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 卓司  Nakamura Takuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40217857
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立極地研究所, 先端研究推進系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 教授
2022年度: 国立極地研究所, 先端研究推進系, 教授
2021年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 教授
2009年度 – 2018年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 教授
2016年度 – 2017年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 所長 … もっと見る
2014年度 – 2015年度: 国立極地研究所, 教授
2012年度: 国立極地研究所, 教授
2011年度: 国立極地研究所, 教育研究系, 教授
2010年度: 情報・システム研究機構, 国立極地研究所, 教授
2009年度: 国立極地研究所, 教授
2006年度 – 2008年度: 京都大学, 生存圏研究所, 准教授
2004年度 – 2006年度: 京都大学, 生存圏研究所, 助教授
2000年度 – 2003年度: 京都大学, 宙空電波科学研究センター, 助教授
2001年度: 京都大学, 宇宙電波科学研究センター, 助教授
1999年度: 京都大学, 超高速電波研究センター, 助教授
1998年度 – 1999年度: 京都大学, 超高層電波研究センター, 助教授
1991年度 – 1997年度: 京都大学, 超高層電波研究センター, 助手
1994年度: 京大, 超高層, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
超高層物理学 / 超高層物理学 / 気象・海洋・陸水学 / 気象・海洋物理・陸水学
研究代表者以外
超高層物理学 / 気象・海洋物理・陸水学 / 超高層物理学 / 気象・海洋物理・陸水学 / 固体地球惑星物理学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 … もっと見る / 科学教育 / 超高層物理学 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 環境動態解析 / 理工系 隠す
キーワード
研究代表者
中間圏界面 / ライダー / 中間圏下部熱圏 / 大気重力波 / 大気潮汐波 / 共鳴散乱 / 大気光 / 大気波動 / 下部熱圏 / 超高層物理学 … もっと見る / 流星レーダー / 中層大気 / リモートセンシング / 音波電波併用レーダー / 光電波観測 / 可搬型 / インスタビリティ / 中間圏・下部熱圏 / 中間圏 / 大気温度 / レーダー / 大気大循環 / 大気上下結合 / ANGWIN / 南極大気 / 伝搬方向 / アルゼンチン / ANGWIN / 大気光イメージング / 南極大陸 / volcanic gas / forest atmosphere / radio acoustic sounding system / aerosol / troposphere / water vapor profiling / Raman scattering / lidar / 自動観測 / 火山噴気 / 森林大気 / エアロゾル / 対流圏 / 水蒸気プロファイル / ラマン散乱 / Global Observation / Radio-optical / Menopause / Airglow / Minor Constituent / Atmospheric constituent / Atmospheric Wave / Mesosphere Lower Thermosphere / 大気波 / グローバル観測 / 大気微量成分 / 大気組成 / Transport between the troposphere and the stratosphere / Airglow imaging / Equatorial region / Cumulous convection / Mesopause / Water vapor / Mesoscale modeling / Atmospheric waves / 重力波励起 / 対流圏成層圏成層圏物質交換 / 重力波欣起 / オゾン / 対流圏成層圏物質交換 / 大気光イメージ / 赤道域 / 積雲対流 / 水蒸気 / メソスケールモデル / atmospheric stability / meso-scale meteorology / atmospheric humidity / MST radar / tropopause / troposphere and stratosphere / Radar remote sensing / RASS radar / 気象レーダー / 大気観測用レーダー / 温度プロファイル / 電波音波併用レーダー / 気象擾乱 / 湿潤大気 / 大気安定度 / メソ気象 / 温潤大気 / MSTレーダー技術 / 対流圏界面 / 対流圏・成層圏温度観測 / レーダーリモートセンシング / レーダー観測 / 大気大循環モデル / 金属原子 / 流星フラックス / 無線通信 / バイスタティック / 共鳴散乱ライダー / 金属原子層 / 電波観測 / ナトリウムライダー / 経度非一様性 / 光電波協同観測 / ナトリウム層 / 流星 / 赤道波 / 赤道大気 / 大気力学 / 大気レーダー / 乱流 / VHFレーダー / PMSE / 大気物理学 / MFレーダー / MSTレーダー … もっと見る
研究代表者以外
リモートセンシング / 大気重力波 / GPS / RASS / 中層大気 / 赤道大気 / 流星レーダー / インドネシア / 大気レーダー / ラジオゾンデ / 積雲対流 / レーダー観測 / 大気波動 / レーダー / MUレーダー / Indonesia / ライダー / 中間圏 / 赤道域 / 電離圏イレギュラリティ / 大気光 / 中間圏界面 / スポラディックE層 / 中緯度電離圏 / cumulus convection / 対流圏 / middle atmosphere / 大気海洋結合 / ICEAR / 地球環境変化 / 国際協同観測 / 共鳴散乱ライダー / 超高層大気 / 重力波 / DAWEX / 国際研究者交流 / radiosonde / airglow / 熱圏 / lidar / ionosphere / 成層圏 / 電離層 / Ionospheric irregularity / Kelvin wave / meteor radar / インドネシア域 / ケルビン波 / 境界層レーダー / Middle Atmosphere / Atmospheric radar / Remote-sensing / Troposphere / 電波屈折率 / 大気力学 / Equatorial atmosphere / MU radar / atmospheric gravity waves / atmospheric wave / gravity wave / 国際シンポジウム / 金属原子層 / 中間圏・下部熱圏領域 / TA実験 / 電子加速器 / 国際研究者交流(米国) / 超高エネルギー宇宙線 / 宇宙線 / 電子線形加速器 / 電波エコー観測 / 極域 / フィールドワーク / 実習教材 / 自然科学教育 / 前方散乱レーダー / 多地点電波観測 / 流星電波観測 / 温度測定 / 分光 / 火山ガス / GPS掩蔽 / 水蒸気 / ラマンライダー / 大気乱流 / カルシウム原子・イオン / 二波長同時発振レーザー / 鉛直輸送 / 大気圏・電離圏結合 / 原子・イオン共鳴散乱ライダー観測 / 中間圏・熱圏 / 光ヘテロダイン干渉法 / 共鳴散乱ライダー観測 / 鉛直風 / ヘリウム / 電波干渉計 / 多地点観測 / 数値モデル / 雲物理 / エアロゾル / 風速3次元イメージング / 風速3次元イメージング / 多チャンネル受信 / 流星 / 大型大気レーダー / 中間圏下部熱圏 / 多チャンネル観測 / 流星エコー観測 / 南極昭和基地大気レーダー / 電波エコー / Telescope Array実験 / wind profiler / millimeter-wave radar / remote sensing / tropics / troposphere / cirriform clouds / 中緯度 / ミリ波レーダー / 対流活動 / 熱帯 / 巻雲 / lowlatitude ionosphere / simultaneous multi-point observations / ionospheric irregularity / radar observations / E- and F-region coupling / midlatitude ionosphere / 中低緯度電離圏 / 低緯度電離圏 / 同時多点観測 / E領域F領域カップリング / Rada observation / Sounding rocket / Midlatitude ionospheric E-region / SEEK-2 observation / 観測ロケット / 中緯度電離圏E領域 / SEEK-2観測 / Raman scattering / Down-looking / Lidar / Atmosphere Radar / Atmospheric Humidity / ウインドプロファイラー / GPS掩蔽観測 / 光・電波・音波複合観測 / ウィンドプロファイラー / 大気温度観測 / 水蒸気計測 / ラマン散乱 / ダウンルッキング / 大気水蒸気 / Darwin / Australia Australia / atmospheric waves / cumulous clouds / Hector / stratosphere / 海陸風 / 大気光イメージャー / 上部中間圏・下部熱圏 / 北オーストラリア / SPARC / ヘクター / 積乱雲 / MLT radar network / GPS occultation / Campaign of radiosonde observations / Atmospheric tides / Atmospheric gravity waves / 三次元大気モデリング / 大気現象 / 気象学 / 地球観測 / MLTレーダーネットワーク / ラジオゾンデ集中観測 / 大気潮汐 / vertical wavenumber spectra / equatorial waves / MF radar / intra-seasonal oscillation / CCDイメージャー / 熱帯大気 / 鉛直波数スペクトル / 赤道波 / MFレーダー / 季節内振動 / spread spectrum modulation / interferometer / bistatic radar / pseudo random modulation / wind / mesopause / スペクトル拡散 / GPS衛星 / 干渉計 / バイスタティックレーダー / 擬似ランダム変調 / 風 / Fabry-Perot interferometer / airglow imaging / mesopause region / thermosphere / atmospheric gravity wave / thermospheric wave / 広域多点観測 / 夜間大気光 / 大気ダイナミクス / 熱圏・中間圏 / ファブリ・ペロー分光計 / 高感度分光撮像 / 熱圏大気波動 / mountain waves / radar / sporadic E layer / 大気の光学観測 / 大気重力波全球分布 / GPS気象学 / スポラデイックE層 / GPS掩蔽法 / 山岳波 / WestPac campaign / Computer simulation / Radar observation / Spread Fe / Sporadic-E layer / Ouasi-Periodic Echo / Midlatitude ionosphere / FRONTキャンペーン / WestPacキャンペ-ン / スフレツドF / WestPacキャンペーン / 計算機シミュレーション / スプレッドF / 準周期エコー / Phased array / Lower troposphere / Transportable / L-band / フェーズドアレイ / 下部対流圏 / 可搬型 / Lバンド / Earth Atmospheric Environment / Atmospheric Waves / Meteor Wind Radar / Global Circulation / Atmospheric Radar / Equatrial Atmosphere / 地球大気環境 / 地球大気循環 / 大気大循環 / Sporadic Sodium Layer / Metallic Atom Layer / Middle and Upper Atmosphere / Airglow / Sodium Lidar / Meteor Radar / Meteor / Mesopause / ナトリウム層 / 大気発光層 / スポラディックNa層 / 中層・超高層大気 / ナトリウムライダー / 流星物質 / Ground-based Observation / Rocket / SEEK project / Atmospheric gravity wave / Perkins Instability / Spradic-E layr / Mid-Latitude Ionosphere / Field-Aligned Irregularity / Perking不安定 / ロケット・地上同時観測 / SEEK計画 / Perkins不安定 / 沿磁力線イレギュラリティ / semi-annual oscillation / Indonesia region / tropopause / boundary layr radar / equatorial atmosphere / 大気境界層 / 超高層物理学 / 対流圏界面 / Atmospheric Gravity Waves / Radio Refractive Index / Kinetic Energy / Sensible and Latent Heat Energy / RASS (Radio Acoustic Sounding System) / 水蒸気プロファイル / 潜熱 / 顕熱 / エネルギーフラックス / 力学エネルギー / 顕熱・潜熱エネルギー / RASS(Radio Acoustic Sounding System) / 大気観測用レーダー / Array-antena / Acoustic wave / Atmosphere dynamics / Radar / Temperature / 音響ホーン / 音波発射装置 / 大気温度プロファイル / アレイアンテナ / 音波 / 温度 / Air-sea interaction / Oscillations and waves / Data analysis / Global change / International Collaboration / Observation system / 振動・波動 / 観測データ解析 / 総合観測システム / spectral analysis / cumulous convection / jet stream / atmospheric turbulence / meteor wind radar / ロケットゾンデ / 赤道域積雲対流 / 周波数・波数スペクトル / 大気層の力学的結合 / スペクトル解析 / ジェット気流 / planetary wave / radar observation / lower thermosphere / atmospheric tides / 比較観測 / プラネタリ波 / 大気物理学 / 下部熱圏 / 大気潮汐波 / Atmosphere-Ocean Coupling / International Symposium / Global Environmental Change / International Cooperative Observations / Equatorial Radar / Equatorial Atmosphere / 赤道レーダー / 赤道レ-ダ- / イオン観測 / 温度プロファイル / 密度プロファイル / 中間圏・下部熱圏 / イオン / 金属原子 / 応用光学・量子光工学 / 可視化 / 火山 / 国際研究者交流(米国) / Telescope Array 実験 / 環境変動 / 太陽活動 / 中間圏大気 / 阿蘇火山 / 赤外分光 / SO2 / スペクトルカメラ / 噴気温度 / レイリー散乱 / 二酸化硫黄 / 熱帯降雨観測衛星(TRMM) / 中波帯(MMF)レーダー / 中間圏・熱圏下部領域 / 中波帯(MF)レーダー / 中間圏・熱圏下部 / ロスビー波 / ロスピー波 / 半年振動 / 赤道成層圏準2年周期振動 / 物質循環 / 波動平均流相互作用 / 中層大気力学 / 気象 / 吸収スペクトル / 赤外線 / 阿蘇山 / 液晶フィルター / 分光観測 / 火山噴煙 / リモ-トセンシング / 湿度プロファイル / フレネル反射 / 大気動力波 / ブラントバイサラ周波数 / 屈折率変動 / MUレ-ダ- 隠す
  • 研究課題

    (54件)
  • 研究成果

    (538件)
  • 共同研究者

    (178人)
  •  地球とジオスペースをつなぐ鉛直物質輸送観測の新手法

    • 研究代表者
      江尻 省
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  南半球での超高層大気下部の大気重力波マッピング:ANGWIN網による空白域の調査研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  中間圏・熱圏間鉛直輸送研究のボトルネック「鉛直風」の絶対値観測への挑戦

    • 研究代表者
      江尻 省
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  東アジアの人為起源エアロゾルの間接効果

    • 研究代表者
      小池 真
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  前人未踏の熱圏大気観測への挑戦:ヘリウム共鳴散乱ライダーの基礎研究

    • 研究代表者
      津田 卓雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  将来の大規模検出器を見据えた電波による空気シャワー観測手法の実証試験

    • 研究代表者
      池田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  南極大型大気レーダーによる流星を利用した下部熱圏風速3次元イメージング観測

    • 研究代表者
      堤 雅基
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  新技術ライダー観測を活用した超高層大気下部の化学過程と物質輸送の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  火山ガス観測における分光技術応用の開拓

    • 研究代表者
      橋本 武志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  大気温度計測用共鳴散乱ライダーの衛星搭載化に向けた新手法の開発

    • 研究代表者
      江尻 省
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  発展型実習授業に適する高機能化流星電波観測教材の開発

    • 研究代表者
      吉田 英人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京大学
  •  太陽極大期の高エネルギー粒子の降込みが極域中間圏大気に及ぼす影響の観測的研究

    • 研究代表者
      水野 亮
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  加速器ビームによる空気シャワーの電波エコー観測と超高エネルギー宇宙線観測への応用

    • 研究代表者
      池田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  金属原子層の通信利用への挑戦-遠隔地無線通信と超高層大気観測の両立をめざして-研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  火山ガス観測におけるリモートセンシングの高度化

    • 研究代表者
      橋本 武志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ライダーを活用した中層・超高層大気結合の協同観測-乱流圏界面の解明に向けて-研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  流星の質量を求める実習用可搬型流星観測教材の開発

    • 研究代表者
      吉田 英人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京大学
  •  超高層大気下部の経度非一様性の国際協同観測研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  高解像度気候モデルを用いた中層大気力学の研究

    • 研究代表者
      佐藤 薫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  熱帯域の中間圏における長周期変動に関する研究

    • 研究代表者
      津田 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新観測技術を用いた熱圏下部大気の3次元空間構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  火山噴煙のリモートセンシングに関する新手法の開発

    • 研究代表者
      橋本 武志
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  熱帯域上部対流圏における巻雲の観測的研究

    • 研究代表者
      深尾 昌一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  小型ラマンライダーを併用した可搬型下部対流圏水蒸気プロファイラの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  電離圏沿磁力線イレギュラリティの生成機構とE・F領域結合過程の研究

    • 研究代表者
      山本 衛
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  水蒸気プロファイルの複合リモートセンシング技術の開発

    • 研究代表者
      津田 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ロケット・レーダー同時観測による電離圏E領域イレギュラリティの生成機構の研究

    • 研究代表者
      深尾 昌一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  日米地上観測ネットワークと衛星観測によるMLT領域の大気波動と組成変動の統合観測研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  赤道域の大気波動の四次元構造とエネルギー輸送の研究

    • 研究代表者
      津田 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  北オーストラリア熱帯域の巨大孤立積乱雲(ヘクター)の国際共同観測

    • 研究代表者
      津田 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  赤道域の積雲対流と大気波動に関するゾンデ観測とデータ同化モデリングによる研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  沿磁力線イレギュラリティにおける中性大気-電離大気結合過程の解明

    • 研究代表者
      深尾 昌一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大気重力波エネルギーの緯度・経度・高度分布に関する気候学的研究

    • 研究代表者
      津田 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  列島規模観測網による熱圏大気波動の立体的研究

    • 研究代表者
      小川 忠彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  中間圏界面領域の風測定用ランダム変調バイスタティック流星レーダーの開発

    • 研究代表者
      阿保 真
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  赤道域における積雲対流と大気重力波の国際共同観測

    • 研究代表者
      津田 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  可搬型Lバンド下部対流圏レーダー(LTR)の開発

    • 研究代表者
      深尾 昌一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  赤道域中層大気力学の日・豪・インドネシア共同研究

    • 研究代表者
      津田 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  RASSによる大気温度計測システムの実用化研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  赤道域の流星レーダー/中波レーダーによる下部熱圏大気波動のグローバル構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  流星物質が中間圏大気に及ぼす影響のレーダー/ライダー同時観測による研究

    • 研究代表者
      津田 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  VHFレーダーによる中層大気上部の大気波動の水平構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  インドネシア域の赤道大気における積雲対流・大気波動の観測に関する共同研究

    • 研究代表者
      津田 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  大気重力波が励起する電離圏E及びF領域イレギュラリティの統一的研究

    • 研究代表者
      深尾 昌一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  VHFレーダーを用いた中間圏界面付近の夏季低温領域の変動の観測的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  インドネシアにおける赤道大気の広域観測システムに関する基礎研究調査

    • 研究代表者
      深尾 昌一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  対流圏温度構造の高時間分解能RASS観測に用いる音波発射装置の開発

    • 研究代表者
      津田 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大気中の運動・熱エネルギー・プロファイルの精密なレーダー観測に関する研究

    • 研究代表者
      津田 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中間圏動波の南北半球対称性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓司
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  国際赤道レーダーを中心とした赤道大気観測推進に関する研究調査

    • 研究代表者
      深尾 昌一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  下部熱圏の大気潮汐波の結合過程の日・豪・加共同研究

    • 研究代表者
      津田 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  大気重力波による風速擾乱の周波数・鉛直波数スペクトルに関する研究

    • 研究代表者
      津田 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  対流圏・成層園におけるVHF帯レ-ダ-エコ-の特性に関する研究

    • 研究代表者
      津田 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  国際赤道レ-ダ-を中心とした赤道大気観測推進に関する研究調査

    • 研究代表者
      加藤 進
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Geographical and seasonal variability of mesospheric bores observed by IMAP/VISI2019

    • 著者名/発表者名
      Hozumi, Yuta、Saito Akinori、Sakanoi Takeshi、Yamazaki Atsushi、Hosokawa Keisuke、Nakamura Takuji
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 124 号: 5 ページ: 3775-3785

    • DOI

      10.1029/2019ja026635

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137, KAKENHI-PROJECT-15H02135
  • [雑誌論文] Effects of horizontal wind structure on a gravity wave event in the middle atmosphere over Syowa (69°S, 40°E), the Antarctic2018

    • 著者名/発表者名
      Kogure, M., T. Nakamura, M. K. Ejiri, T. Nishiyama, Y. Tomikawa, and M. Tsutsumi,
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 45 号: 10 ページ: 5151-5157

    • DOI

      10.1029/2018gl078264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137, KAKENHI-PROJECT-17H02969
  • [雑誌論文] Comparison of gravity wave propagation direction observed by mesospheric airglow imaging at three different latitudes by using M-transform2018

    • 著者名/発表者名
      Perwitasari, S., T. Nakamura, M. Kogure, Y. Tomikawa, M. K. Ejiri, and K. Shiokawa,
    • 雑誌名

      Ann. Geophys.

      巻: 36 号: 6 ページ: 1597-1605

    • DOI

      10.5194/angeo-36-1597-2018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Mechanisms for the Maintenance of the Wintertime Basin-Scale Atmospheric Response to Decadal SST Variability in the North Pacific Subarctic Frontal Zone2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Okajima, Hisashi Nakamura, Kazuaki Nishii, Takafumi Miyasaka, Akira Kuwano-Yoshida, Bunmei Taguchi, Masato Mori, Yu Kosaka
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 31 号: 1 ページ: 297-315

    • DOI

      10.1175/jcli-d-17-0200.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12591, KAKENHI-PROJECT-26282111, KAKENHI-PROJECT-16H01844, KAKENHI-PROJECT-16H01846, KAKENHI-PROJECT-26241003, KAKENHI-PROJECT-17K18453, KAKENHI-PROJECT-17H02958
  • [雑誌論文] Statistical Analysis of the Phase Velocity Distribution of Mesospheric and Ionospheric Waves Observed in Airglow Images Over a 16-Year Period: Comparison Between Rikubetsu and Shigaraki, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Satoshi、Shiokawa Kazuo、Fujinami Hatsuki、Otsuka Yuichi、Nakamura Takuji、Yamamoto Mamoru
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 123 号: 8 ページ: 6930-6947

    • DOI

      10.1029/2018ja025585

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709, KAKENHI-PROJECT-15H02137, KAKENHI-PROJECT-15H02135, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Importance of resolving Kuroshio Front and eddy influence in simulating the North Pacific storm track2017

    • 著者名/発表者名
      X. Ma, P. Chang, R. Saravanan, R. Montuoro, H. Nakamura, D. Wu, X. Lin, L. Wu
    • 雑誌名

      Journal of climate

      巻: 30 号: 5 ページ: 1861-1880

    • DOI

      10.1175/jcli-d-16-0154.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01844, KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [雑誌論文] Rayleigh/Raman lidar observations of gravity wave activity from 15 to 70 km altitude over Syowa (69S, 40E), the Antarctic2017

    • 著者名/発表者名
      M. Kogure, T. Nakamura, M. K. Ejiri, T. Nishiyama, Y. Tomikawa, M. Tsutsumi, H. Suzuki, T. T. Tsuda, T. D. Kawahara, and M. Abo
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmospheres

      巻: 122 号: 15 ページ: 7869-7880

    • DOI

      10.1002/2016jd026360

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01171, KAKENHI-PROJECT-15H02137, KAKENHI-PROJECT-16H06021, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-17H02969
  • [雑誌論文] On the response of the Aleutian Low to greenhouse warming2017

    • 著者名/発表者名
      Gan, B., L. Wu, F. Jia, S. Li, W. Cai, H. Nakamura, M. A. Alexander, A. J. Miller
    • 雑誌名

      Journal of climate

      巻: 30 号: 10 ページ: 3907-3925

    • DOI

      10.1175/jcli-d-15-0789.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [雑誌論文] Characteristics of mesospheric gravity waves over Antarctica observed by Antarctic Gravity Wave Instrument Network imagers using 3-D spectral analyses2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Takashi S.、Nakamura Takuji、Ejiri Mitsumu K.、Tsutsumi Masaki、Tomikawa Yoshihiro、Taylor Michael J.、Zhao Yucheng、Pautet P.-Dominique、Murphy Damian J.、Moffat-Griffin Tracy
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 122 号: 17 ページ: 8969-8981

    • DOI

      10.1002/2016jd026217

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137, KAKENHI-PROJECT-17H02969
  • [雑誌論文] Variations of global gravity waves derived from 14 years of SABER temperature observations2017

    • 著者名/発表者名
      Liu Xiao、Yue Jia、Xu Jiyao、Garcia Rolando R.、Russell James M.、Mlynczak Martin、Wu Dong L.、Nakamura Takuji
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 122 号: 12 ページ: 6231-6249

    • DOI

      10.1002/2017jd026604

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [雑誌論文] Characteristics of Mesosphere Echoes over Antarctica Obtained Using PANSY and MF Radars2017

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi, M., K. Sato, T. Sato, M. Kohma, T. Nakamura, K. Nishimura, and Y. Tomikawa
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 13A 号: Special_Edition ページ: 19-23

    • DOI

      10.2151/sola.13A-004

    • NAID

      130006096653

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137, KAKENHI-PROJECT-25247075, KAKENHI-PROJECT-17H02969
  • [雑誌論文] Persistent longitudinal variations in 8 years of CIPS/AIM polar mesospheric clouds2016

    • 著者名/発表者名
      Liu Xiao、Yue Jia、Xu Jiyao、Yuan Wei、Russell James M.、Hervig M. E.、Nakamura Takuji
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 121 号: 14 ページ: 8390-8409

    • DOI

      10.1002/2015jd024624

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [雑誌論文] Modulations of aerosol impacts on cloud microphysics induced by the warm Kuroshio Current under the East Asian winter monsoon2016

    • 著者名/発表者名
      M. Koike, N. Asano, H. Nakamura, S. Sakai, T. M. Nagao, T. Y. Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of geophysical research-atmosphere

      巻: 121 号: 20 ページ: 12282-12297

    • DOI

      10.1002/2016jd025375

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01844, KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [雑誌論文] Three years of concentric gravity wave variability in the mesopause as observed by IMAP/VISI2016

    • 著者名/発表者名
      Perwitasari S.、Sakanoi T.、Nakamura T.、Ejiri M. K.、Tsutsumi M.、Tomikawa Y.、Otsuka Y.、Yamazaki A.、Saito A.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 43 号: 22

    • DOI

      10.1002/2016gl071511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [雑誌論文] Vertical Wind Disturbances during a strong wind event observed by the PANSY radar at Syowa Station, Antarctica2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Tomikawa, Masahiro Nomoto, Hiroaki Miura, Masaki Tsutsumi, Koji Nishimura, Takuji Nakamura, Hisao Yamagishi, Takashi Yamanouchi, Toru Sato, Kaoru Sato
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review

      巻: 143 号: 5 ページ: 1804-1821

    • DOI

      10.1175/mwr-d-14-00289.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610145, KAKENHI-PROJECT-25247075
  • [雑誌論文] A thermospheric Na layer event observed up to 140 km over Syowa Station (69.0°S, 39.6°E) in Antarctica2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, T. T., X. Chu, T. Nakamura, M. K. Ejiri, T. D. Kawahara, A. S. Yukimatu, and K. Hosokawa
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 42 号: 10 ページ: 3647-3653

    • DOI

      10.1002/2015gl064101

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121, KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [雑誌論文] Height and time characteristics of seasonal and diurnal variations in PMWE based on 1 year observations by the PANSY radar (69.0 S, 39.6 E)2015

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., K. Sato, T. Nakamura M. Tsutsumi, T. Sato, M. Kohma, K. Nishimura, Y. Tomikawa, M. K. Ejiri and T. T. Tsuuda
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 42 号: 7 ページ: 2100-2108

    • DOI

      10.1002/2015gl063349

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121, KAKENHI-PROJECT-25610145, KAKENHI-PROJECT-25287129, KAKENHI-PROJECT-25247075
  • [雑誌論文] Atmospheric gravity waves excited by a fireball meteor: Observations and modeling2014

    • 著者名/発表者名
      Vadas, S. L., H. Suzuki, M. J. Nicolls, T. Nakamura, and R. O. Harmon
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 119 号: 14 ページ: 8583-8605

    • DOI

      10.1002/2014jd021664

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [雑誌論文] Variations of nitric oxide in the mesosphere and lower thermosphere over Antarctica associated with a magnetic storm in April 20122014

    • 著者名/発表者名
      Isono, Y., A. Mizuno, T. Nagahama, Y. Miyoshi, T. Nakamura, R. Kataoka, M. Tsutsumi, M. K. Ejiri, H. Fujiwara, and H. Maezawa
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 41 号: 7 ページ: 2568-2574

    • DOI

      10.1002/2014gl059360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145, KAKENHI-PROJECT-23340146, KAKENHI-PROJECT-25610145
  • [雑誌論文] New statistical analysis of the horizontal phase velocity distribution of gravity waves observed by airglow imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, T. S., T. Nakamura, M. K. Ejiri, M. Tsutsumi, and K. Shiokawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 119 号: 16 ページ: 9707-9718

    • DOI

      10.1002/2014jd021543

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [雑誌論文] Ground-based observations of nitric oxide in the mesosphere and lower thermosphere over Antarctica in 2012-20132014

    • 著者名/発表者名
      Isono, Y., A. Mizuno, T. Nagahama, Y. Miyoshi, T. Nakamura, R. Kataoka, M. Tsutsumi, M. K. Ejiri, H. Fujiwara, H. Maezawa, and M. Uemura
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Space Physics

      巻: 119 号: 9 ページ: 7745-7761

    • DOI

      10.1002/2014ja019881

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [雑誌論文] Program of the Antarctic Syowa MST/IS radar (PANSY)2013

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, M. Tsutsumi, T. Sato, T. Nakamura, A. Saito, Y. Tbmikawa, K. Nishimura, M. Kohma, H. Yamagishi, and T. Yamanouchi
    • 雑誌名

      Journal of Atmosphere and Solar-Terrestrial Physics

      巻: 118 ページ: 2-15

    • DOI

      10.1016/j.jastp.2013.08.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J09377, KAKENHI-PROJECT-25247075, KAKENHI-PROJECT-25610145
  • [雑誌論文] Simultaneous PMC and PMSE observations with a ground-based lidar and SuperDARN HF radar at Syowa Station, Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., T. Nakamura, M. K. Ejiri, T. Ogawa, M. Tsutsumi, M. Abo, T. D. Kawahara, Y. Tomikawa, A. S. Yukimatu, N. Sato
    • 雑誌名

      Ann. Geophys.

      巻: 31 号: 10 ページ: 1793-1803

    • DOI

      10.5194/angeo-31-1793-2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121, KAKENHI-PROJECT-25287129, KAKENHI-PROJECT-25610145, KAKENHI-PROJECT-25800276
  • [雑誌論文] MU radar head echo observations of the 2011 October Draconids2013

    • 著者名/発表者名
      Kero, J., Y. Fujiwara, M.Abo, M, C. Szasz, T. Nakamura
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 424 号: 3 ページ: 1799-1806

    • DOI

      10.1111/j.1365-2966.2012.21255.x

    • ISSN
      0035-8711
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [雑誌論文] Decrease in sodium density observed during auroral particle precipitation over Tromsø, Norway2013

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, S. Nozawa, T. D. Kawahara, T. Kawabata, N. Saito, S . Wada, Y. Ogawa, S. Oyama, C. M . Hall, M. Tsutsumi, M. K. Ejiri , S. Suzuki, T. Takahashi, and T . Nakamura
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 40 号: 17 ページ: 4486-4490

    • DOI

      10.1002/grl.50897

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J00526, KAKENHI-PROJECT-13J03733, KAKENHI-PROJECT-22403010, KAKENHI-PROJECT-23740368, KAKENHI-PROJECT-24540478, KAKENHI-PROJECT-25287126, KAKENHI-PROJECT-25610145
  • [雑誌論文] MU head echo observations of the 2010 Geminids: radiant, orbit, and meteor flux observation biases2013

    • 著者名/発表者名
      Kero J.., C. Szasz and T. Nakamura
    • 雑誌名

      Ann.Geophys.

      巻: 31 ページ: 439-449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [雑誌論文] Inertia-gravity wave in the polar mesopause region inferred from successive images of a meteor train2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., T. Nakamura, S.L. Vadas, M. Tsutsumi, M. Taguchi, Y. Fujiwara
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 118 号: 8 ページ: 3047-3052

    • DOI

      10.1002/jgrd.50228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [雑誌論文] A meteor head echo analysis algorithm for the lower VHF band2012

    • 著者名/発表者名
      J.Kero, C.Szasz, T.Nakamura, T.Terasawa, H.Miyamoto, K.Nishimura
    • 雑誌名

      Annales Geophys.

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [雑誌論文] Mesospheric concentric gravity waves generated by multiple convective storms over the North American Great Plain2012

    • 著者名/発表者名
      Vadas, S., J. Yue, T. Nakamura
    • 雑誌名

      J. Geophys., Res

      巻: 117巻 号: D7

    • DOI

      10.1029/2011jd017025

    • URL

      http://www.agu.org/pubs/crossref/2012/2011JD017025.shtml

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141, KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [雑誌論文] Mesospheric concentric gravity waves generated by multiple convective storms over the North American Great Plain2012

    • 著者名/発表者名
      Vadas, S., J.Yue, T.Nakamura
    • 雑誌名

      J.Geophys., Res.

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [雑誌論文] 一般用デジタルカメラを利用した簡易SO2カメラの製作2012

    • 著者名/発表者名
      橋本武志・寺田暁彦・江尻 省・中村卓司・阿保 真
    • 雑誌名

      火山

      巻: 57 ページ: 219-225

    • NAID

      110009579095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540446
  • [雑誌論文] The 2009-2010 MU radar head echo observation programme for sporadic and shower meteors: radiant densities and diurnal rates2012

    • 著者名/発表者名
      Kero, J., C.Szasz, T. Nakamura, 他
    • 雑誌名

      Mon. Not. R. Astron. Soc.

      巻: 425 号: 1 ページ: 135-146

    • DOI

      10.1111/j.1365-2966.2012.21407.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [雑誌論文] A meteor head echo analysis algorithm for the lower VHF band2012

    • 著者名/発表者名
      J. Kero, C. Szasz, T. Nakamura, T. Terasawa, H. Miyamoto, and K. Nishimura
    • 雑誌名

      Annales Geophys

      巻: 30(4) 号: 4 ページ: 639-659

    • DOI

      10.5194/angeo-30-639-2012

    • URL

      http://www.ann-geophys.net/30/639/2012/angeo-30-639-2012.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141, KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [雑誌論文] First results from the 2009-2010 MU radar head echo observation programme for sporadic and shower meteors : the Orionids 20092011

    • 著者名/発表者名
      Kero, J, C. Szasz, T. Nakamura, D. D. Meisel, M. Ueda, Y. Fujiwara, T. Terasawa, H. Miyamoto, K. Nishimura
    • 雑誌名

      Mon. Notes Royal Astron. Soc

      巻: 416巻 号: 4 ページ: 2550-2559

    • DOI

      10.1111/j.1365-2966.2011.19146.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [雑誌論文] On mesopause region temperature and wind measurements with pseudorandom modulation continuous-wave (PMCW) lidar at 589 nm2011

    • 著者名/発表者名
      She, C.-Y., M.Abo, J.Yue, B.P.Williams, C.Nagasawa, T.Nakamura
    • 雑誌名

      Appl.Opt.

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654057
  • [雑誌論文] Mesopause-region temperature and wind measurements with pseudorandom modulation continuous-wave(PMCW) lidar at 589 nm2011

    • 著者名/発表者名
      She, C.-Y., M. Abo, J. Yue, B. P. Williams, C. Nagasawa, T. Nakamura
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 50巻 ページ: 2916-2926

    • URL

      http://www.opticsinfobase.org/ao/abstract.cfm?uri=ao-50-18-2916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [雑誌論文] Mesopause-region temperature and wind measurements with pseudorandom modulation continuous-wave (PMCW) lidar at 589 nm2011

    • 著者名/発表者名
      She, C-Y, M.Abo, J.Yue, B.P.Williams, C.Nagasawa, T.Nakamura
    • 雑誌名

      APPLIED OPTICS

      巻: 50 ページ: 2916-2926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [雑誌論文] On mesopause region temperature and wind measurements with pseudo random modulation continuous-wave (PMCW) lidar at 589 nm2011

    • 著者名/発表者名
      She, C.-Y., M.Abo, J.Yue, B.P.Williams, C.Nagasawa, T.Nakamura
    • 雑誌名

      Appl.Opt.

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [雑誌論文] Mesopause-region temperature and wind measurements with pseudorandom modulation continuous-wave (PMCW) lidar at 589 nm2011

    • 著者名/発表者名
      She, C.-Y, M. Abo, J. Yue, B. P. Williams, C. Nagasawa, T. Nakamura
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 50巻 ページ: 2916-2926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654057
  • [雑誌論文] Mesopause-region temperature and wind measurements with pseudorand om modulation continuous-wave (PMCW) lidar at 589nm2011

    • 著者名/発表者名
      She, C-Y, M.Abo, J.Yue, B.P.Williams, C.Nagasawa, T.Nakamura
    • 雑誌名

      APPLIED OPTICS

      巻: 50 ページ: 2916-2926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654057
  • [雑誌論文] Seasonal variation of nocturnal temperature and sodium density in the mesopause region observed by a resonance scatter lidar over Uji, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Ejiri M.K., T.Nakamura, T.D.Kawahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [雑誌論文] Simultaneous airglow, lidar, and radar measurements of mesospheric gravity waves over Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S., T.Nakamura, M.K.Ejiri, M.Tsutsumi, K.Shiokawa, T.D.Kawahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115,D24113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [雑誌論文] Seasonal and local time variability of ripples from airglow imager observations in US and Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yue J., T.Nakamura, C.-Y. She, M.Weber, W.Lyons, T.Li
    • 雑誌名

      Ann.Geophys. 28

      ページ: 1401-1408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [雑誌論文] Simultaneous airglow, lidar, and radar measurements of mesospheric gravity waves over Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., T.Nakamura, M.K.Ejiri, M.Tsutsumi, K.Shiokawa, T.D.Kawahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [雑誌論文] Variability of gravity wave occurrence frequency and propagation direction in the upper mesosphere observed by the OH imager in Northern Colorado2010

    • 著者名/発表者名
      Dou X., T.Li, Y.Tang, J.Yue. T.Nakamura, X.Xue, B.P.Williams, C.-Y.She
    • 雑誌名

      J.Atmos.solar-Terr.Phys 72

      ページ: 457-462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [雑誌論文] Seasonal variation of nocturnal temperature and sodium density in the mesopause region observed by a resonance scatter lidar over Uji, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M.K., T.Nakamura, T.D.Kawahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [雑誌論文] Seasonal and local time variability of ripples from airglow imager observations in US and Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yue, J., T.Nakamura, C.-Y.She, M.Weber, W.Lyons, T.Li
    • 雑誌名

      Ann.Geophys.

      巻: 28 ページ: 1401-1408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [雑誌論文] Simultaneous airglow, lidar, and radar measurements of mesospheric gravity waves over Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., T. Nakamura, M. K. Ejiri, M. Tsutsumi, K. Shiokawa, and T. D. Kawahara
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 115巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [雑誌論文] Simultaneous airglow, lidar, and radar measurements of mesospheric gravity waves over Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., T.Nakamura, M.K.Ejiri, M.Tsutsumi, K.Shiokawa, T.D.Kawahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [雑誌論文] Seasonal variation of nocturnal temperature and sodium density in the mesopause region observed by a resonance scatter lidar over Uji, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M.K., T.Nakamura, T.D.Kawahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [雑誌論文] Seasonal variation of nocturnal temperature and sodium density in the mesopause region observed by a resonance scatter lidar over Uji2010

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M. K., T. Nakamura, and T. D. Kawahara
    • 雑誌名

      Japan, J. Geophys. Res

      巻: 115巻

    • URL

      http://www.opticsinfobase.org/ao/abstract.cfm?uri=ao-50-18-2916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [雑誌論文] Mesospheric bore formation from large-scale gravity wave perturbations observed by collocated all-sky OH imager and sodium lidar2010

    • 著者名/発表者名
      Yue J., C.-Y. She, T.Nakamura, S.Harrell, T.Yuan
    • 雑誌名

      J.Atmos.solar-Terr.Phys 72

      ページ: 7-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [雑誌論文] Critical level interaction of a gravity wave with background winds driven by a large-scale wave perturbation2009

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M. K., M. J. Taylor, T. Nakamura and S. J. Franke
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res., do (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] Critical Level Interaction of a Gravity Wave with Background Winds Driven by a Large Scale Wave Perturbation2009

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M. K., M. J. Taylor, T. Nakamura, S. J. Franke
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 114(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] Longitudinal variability in intraseasonal oscillation in the tropical mesosphere and lower thermosphere region2009

    • 著者名/発表者名
      R.Kondala Rao, S.Gurubaran, S.Sathishkumar, S.Sridharan, T.Nakamura, T.Tsuda, H.Takahashi, P.P.Batista, B.R.Clemesha, R.A.Buriti, D.V.Pancheva, N.J.Mitchell
    • 雑誌名

      JGR 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [雑誌論文] Critical level interaction of a gravity wave with background winds driven by a large-scale wave perturbation2009

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M. K., M. J. Taylor, T. Nakamura, S. Franke
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 114巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [雑誌論文] Longitudinal variability in intra-seasonal oscillation in the tropical mesosphere and lower thermosphere region2009

    • 著者名/発表者名
      Rao., R.K., S. Gurubaran, S. Sathishkumar, S. Sridharan, T. Nakamura, T. Tsuda, H. Takahashi, P. Batista, B.R. Clemesha, R.A. Buriti, D.V. Pancheva, N.J. Mitchell
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [雑誌論文] Characteristics of equatorial gravity waves derived from mesospheric airglow imagning observations2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki. S., K. Shiokawa, Y. Otsuka, T. Ogawa, T. Nakamura, A. Z. Liu
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [雑誌論文] Concentric gravity waves in the mesosphere generated by deep convective plumes in the lower atmosphere near Fort Collins, Colorado2009

    • 著者名/発表者名
      Jia Yue, S. L. Vadas, C. -Y. She, T. Nakamura, S. Reising, D. Krueger, H. -L. Liu, P. Stamus, D. Thorsen, 他2名
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [雑誌論文] Observation of local tidal variability and instability, along with dissipation of diurnal tidal harmonics in the mesopause region over Fort Collins, Colorado (41 degrees N, 105 degrees W)2009

    • 著者名/発表者名
      Li T, C.-Y.She, H.-L.Liu, J.Yue, T.Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      J. Geophys.Res 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [雑誌論文] Observation of local tidal variability and instability, along with dissipation of diumal tidal hannonics in the mesopause region over Fort Collins, Colorado2009

    • 著者名/発表者名
      T. Li, C. -Y. She, Han-Li Liu, J. Yue, T. Nakamura, D. A. Krueger, Q. Wu, X. Dou, S. Wang
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [雑誌論文] Meteor orbit determinations with multistatic receivers using the MU radar2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Y. Hamaguchi, T. Nakamura, M. Tsutsumi, M. Abo
    • 雑誌名

      Earch Moon and Planets 102

      ページ: 309-314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] Fluctuation ofintensity and rotational temperature of OHairglow caused by acoustic gravity waves2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki. H., K. Shiokawa, M. Tsutsumi, T. Nakamura and M Taguchi
    • 雑誌名

      Polar Science, Polar Science 2

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] Mesosphere and lower-thermosphere (MLT)observation by Sodium temperature lidar near Shigaraki in Japan (34.9N, 136.1E)2008

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M.K., T. Nakamura, T.D.Kawahara, K. Shiokawa, M. Tsutsumi
    • 雑誌名

      Reviewed and Revised Papers presented atthe 24th International Laser RadarConference, 23-27 June 208, Boulder CO, II 845-848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] Mesosphere and lower-therniosphere (MLT) observation by Sodium temperature lidar near Shigaraki in Japan (34.9N, 136.1E)2008

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M. K., T. Nakamura, T. D. Kawahara, K. Shiokawa, M. Tsutsumi
    • 雑誌名

      Reviewed and Revised Papers presented at the 24th International Laser Radar Conference, 23-27 June 208, Boulderr Co II

      ページ: 845-848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] Meteororbit determinations with multistaticreceivers using the MU radar2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Y. Hamaguchi, T. Nakamura, M. Tsutsumi, M. Abo
    • 雑誌名

      Earch Moon and Planets 102

      ページ: 309-314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] A concentric gravity wave structure in the mesospheric airglow images2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., K. Shiokawa, Y. Otsuka, T. Ogawa, K. Nakamura, and T. Nakamura
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] A concentric gravity wave structure in the mesospheric airglow images2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa, K.Nakamura, T.Nakamura
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] Gravity wave momentum flux in the upper mesosphere derived from OH airglow imaging measurementsGravity wave momentum flux in the upper mesosphere derived from OH airglow imaging measurements2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki. S., K. Shiokawa, Y. Otsuka, T. Ogawa,M. Kubota, M. Tsutsumi, T. Nakamura and D.C.Fritts
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space 58(5)

      ページ: 421-428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] Semidiurnal tides from the extended Canadian Middle Atmosphere Model(CMAM)and comparisons with TIMED Doppler interferometer(TIDI)and meteor radar observations2007

    • 著者名/発表者名
      Jian. Du., W. E. Ward, J. Oberheide, T. Nakamura and T. Tsuda
    • 雑誌名

      J. Atmos. Solar-Terr. Phys 69

      ページ: 2159-2202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] Semidiurnal tidesfrom the extended Canadian MiddleAtmosphere Model (CMAM) and comparisons with TIMED Dopplerinterferometer (TIDI) and meteor radarobservations2007

    • 著者名/発表者名
      Jian. Du., W.E. Ward, J. Oberheide, T. Nakamura and T. Tsuda
    • 雑誌名

      J. Atmos. Solar-Terr. Phys 69

      ページ: 2159-2202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] An intense gravity wave near the mesopause region observed by a Fabry-Perot interferometer and an airglow imager2007

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa K., S.Suzuki, Y.Otsuka, T.Ogawa, T.Nakamura, T.Horinouchi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 112(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] An intense gravity wave near the mesopause region observed by a Fabry-Perot interferometer and an airglow imager2007

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa K., S. Suzuki, Y. Otsuka, T. Ogawa, T. Nakamura, T. Horinouchi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] Convectively generated mesoscale gravity waves simulated throughout the middle atmosphere2007

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi T, T. Nakamura, J. Kosaka
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett Vol 29. No. 21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Anintense gravitywave near the mesopause region observed by aFabry-Perot interferometer and an airglowimager2007

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa K., S. Suzuki, Y. Otsuka, T. Ogawa, T. Nakamura, T. Horinouchi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] Gravity wave momentum flux in the upper mesosphere derived from OH airglow imaging measurements2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki. S., K. Shiokawa, Y. Otsuka, T. Ogawa, M. Kubota, M. Tsutsumi, T. Nakamura and D. C. Fritts
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space 58(5)

      ページ: 421-428

    • NAID

      10024497642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] An intensegravity wave near the mesopause regionobservedby a Fabry-Perot interferometerand an airglow imager2007

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa K., S. Suzuki, Y. Otsuka, T. Ogawa, T. Nakamura, T. Horinouchi
    • 雑誌名

      J. Geophys Res. 112, D07106,

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] A Report on Radar Observations of 5-8-day Waves in the Equatorial MLT Region2006

    • 著者名/発表者名
      S. Sridharan., T. Tsuda, R.A Vincent, T. Nakamura, E. Achmad
    • 雑誌名

      J. Meteorol. Soc. Japan 84A

      ページ: 295-304

    • NAID

      110004804554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] A multi-instrument measurement of a mesospheric front-like structure at the equator2006

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa. K., S. Suzuki, Y. Otsuka, T. Ogawa, T. Nakamura, M. G. Mlynczak, J. M. Russell III
    • 雑誌名

      J. Meteorol. Soc. Japan 84A

      ページ: 305-316

    • NAID

      110004804555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] A multi-instrument measurement of a mesospheric front-like structure at the equator2006

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa.K., S.Suzuki, Y.Otsuka, T.Ogawa, T.Nakamura, M.G.Mlynczak, J.M.Russell III
    • 雑誌名

      J. Meteorol. Soc. Japan 84(a)

      ページ: 305-316

    • NAID

      110004804555

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] Mesospheric gravity waves observed near equatorial and low-middle latitude stations : wave characteristics and reverse ray tracing results2006

    • 著者名/発表者名
      Wrasse, C. M., Nakamura, T., Takahashi, H., Medeiros, A. F., Taylor, M. J., Gobbi, D., Denardini, C. M., Fechine, et al.
    • 雑誌名

      Ann. Geophys 24 (12)

      ページ: 3229-3240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Lidar observations of sporadic Fe and Na layers in the mesopause region over Equator2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata.S., C.Nagasawa, M.Abo, T.Maruyama, S.Saito, T.Nakamura
    • 雑誌名

      J.Meteorol.Soc.Japan 84a

      ページ: 317-325

    • NAID

      110004804556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Mesospheric gravity waves observed near equatorial and low-middle latitude stations : wave characteristics and reverse ray tracing results2006

    • 著者名/発表者名
      Wrasse, C.M., Nakamura, T., Takahashi, H., Medeiros, A.F., Taylor, M.J., Gobbi, D., Denardini, C.M., Fechine, et al.
    • 雑誌名

      Ann.Geophys 24(12)

      ページ: 3229-3240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] A multi-instrumentmeasurement of a mesospheric front-likestructure at the equator2006

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa. K., S. Suzuki, Y. Otsuka, andT. Ogawa, T. Nakamura, M. G. Mlynczak,J. M. Russell
    • 雑誌名

      J. Meteorol. Soc. Japan 84(a)

      ページ: 305-316

    • NAID

      110004804555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] Mesospheric gravity waves observed near equatorial and low-middle latitude stations : wave characteristics and reverse2006

    • 著者名/発表者名
      Wrasse, C. M, Nakamura, T., Takahashi, H., Medeiros, A. F., Taylor, M. J., Gobbi, D., Denardini, C. M, Fechine, et al.
    • 雑誌名

      Ann. Geophys 24(12)

      ページ: 3229-3240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] A multi-instrument measurement of a mesospheric front-like structure at the equator2006

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa.K., S.Suzuki, Y.Otsuka, T.Ogawa, T.Nakamura, M.G.Mlynczak, J.M.Russell III
    • 雑誌名

      J.Meteorol.Soc.Japan 84a

      ページ: 305-316

    • NAID

      110004804555

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] A Report on Radar Observations of 5-8-day Waves in the Equatorial MLT Region2006

    • 著者名/発表者名
      S.Sridharan., T.Tsuda, R.A.Vincent, T.Nakamura, E.Achmad
    • 雑誌名

      J.Meteorol.Soc.Japan 84A

      ページ: 295-304

    • NAID

      110004804554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Mesospheric gravity waves observed near equatorial and low-middle latitude stations : wave characteristics and reverse ray tracing results2006

    • 著者名/発表者名
      Wrasse, C.M., Nakamura, T., Takahashi, H., Medeiros, A.F., Taylor, M.J., Gobbi, D., Denardini, C.M., Fechine, et al.
    • 雑誌名

      Ann. Geophys 24 (12)

      ページ: 3229-3240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] A multi-instrument measurement of a mesospheric front-like structure at the equator2006

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa K., S. Suzuki, Y. Otsuka, T. Ogawa, T. Nakamura, M. G. Mlynczak, J. M. Russell III
    • 雑誌名

      J. Meteorol. Soc. Japan 84A

      ページ: 305-316

    • NAID

      110004804555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Observations of the 7-day Kelvin Wave in the Tropical Atmosphere during the CPEA Campaign2006

    • 著者名/発表者名
      S. Sridharan., T. Tsuda, T. Nakamura, T. Kozu, S. Mori, J. M. Russell
    • 雑誌名

      J. Meteorol. Soc. Japan 84A

      ページ: 259-275

    • NAID

      110004804552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Lidar observations of sporadic Fe and Na layers in the mesopause region over Equator2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata. S., C. Nagasawa, M. Abo, T. Maruyama, S. Saito, T. Nakamura
    • 雑誌名

      J. Meteorol. Soc. Japan 84A

      ページ: 317-325

    • NAID

      110004804556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Observation of water vapor with a portable raman lidar -continuous monitoring and field experiments over the forest and at the volcano-2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of 23rd International Laser Radar Conference

      ページ: 897-900

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654075
  • [雑誌論文] A Report on Radar Observations of 5-8-day Waves in the Equatorial MLT Region2006

    • 著者名/発表者名
      S. Sridharan., T. Tsuda, R. A. Vincent, T. Nakamura, E. Achmad
    • 雑誌名

      J. Meteorol. Soc. Japan 84A

      ページ: 295-304

    • NAID

      110004804554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Observations of the 7-day Kelvin Wave in the Tropical Atmosphere during the CPEA Campaign2006

    • 著者名/発表者名
      S.Sridharan., T.Tsuda, T.Nakamura, T.Kozu, S.Mori, J.M.Russell
    • 雑誌名

      J. Meteorol. Soc. Japan 84A

      ページ: 259-275

    • NAID

      110004804552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Simultaneous observation of dual-site airglow imagers and asodium temperature-wind lidar, and effect of atmospheric stability on theairglow structure2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura.T., T.Fukushima, T.Tsuda, C.Y.She, B.P.Williams, D.Krueger, W.Lyons.
    • 雑誌名

      Adv. Space Res 35

      ページ: 1957-1963

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340156
  • [雑誌論文] Waves in airglow structures experiment 2004 : Overview and preliminary results2005

    • 著者名/発表者名
      Iwagamia N., T.Nakamura et al.
    • 雑誌名

      Adv.Space Res 35

      ページ: 1964-1970

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340156
  • [雑誌論文] Simultaneous observation of dual-site airglow imagers and a sodium temperature-wind lidar, and effect of atmospheric stability on the airglow structure2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T.Fukushima, T.Tsuda, C.-Y.She, B.P.Williams, D.Krueger, W.Lyons
    • 雑誌名

      Adv.Space Res 35

      ページ: 1957-1963

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340156
  • [雑誌論文] Observations of the 7-day Kelvin Wave in the Tropical Atmosphere during the CPEA Campaign2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sridharan, T.Tsuda, T.Nakamura, T.Kozu, S.Mori, J.M.Russell
    • 雑誌名

      J.Meteorol.Soc.Japan (in print)

    • NAID

      110004804552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Simultaneous observation of dual-site airglow imagers and asodium temperature-wind lidar, and effect of atmospheric stability on the airglow structure,2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T.Fukushima, T.Tsuda, C.-Y.She, B.P.Williams, D.Krueger, W.Lyons
    • 雑誌名

      Adv.Space Res. 36

      ページ: 1957-1963

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Simultaneous observation of dual-site airglow imagers and asodium temperature-wind lidar, and effect of atmospheric stability on the airglow structure2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T,, T Fukushima, T. Tsuda, C. -Y. She, BP. Williams, D. Krueger, W. Lyons
    • 雑誌名

      Adv. Space Res. 35

      ページ: 1957-1963

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Simultaneous observation of dual-site airglow imagers and a sodium temperature-wind lidar, and effect of atmospheric stability on the airglow structure.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamura, T.Fukushima, T.Tsuda, C-Y.She, B.Williams, D.Krueger, W.Lyons
    • 雑誌名

      Adv. Space Res (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] A Report on Radar Observations of 5-8-day Waves in the Equatorial MLT Region2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sridharan, T.Tsuda, R.A.Vincent, T.Nakamura, E.Achmad
    • 雑誌名

      J.Meteorol.Soc.Japan (in print)

    • NAID

      110004804554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Interannual variability of diurnal tide in the tropical mesopause region : A signature of the El Nino-Southern Oscillation (ENSO)2005

    • 著者名/発表者名
      Gurubaran, S., Rajaram, R., Nakamura, T., Tsuda, T
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett Vol. 32, No. 13, L13805, 10. 10 29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Waves in airglow structures experiment 2004 : Overview and preliminary results2005

    • 著者名/発表者名
      Iwagamia N., T.Nakamura et al.
    • 雑誌名

      Adv. Space Res 35

      ページ: 1964-1970

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340156
  • [雑誌論文] Simultaneous observation of dual-site airglow imagers and asodium temperature-wind lidar, and effect of atmospheric stability on theairglow structure2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T.Fukushima, T.Tsuda, C.-Y.She, B.P.Williams, D.Krueger, W.Lyons
    • 雑誌名

      Adv.Space Res 35

      ページ: 1957-1963

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340156
  • [雑誌論文] Simultaneous observation of dual-site airglow imagers and a sodium temperature-wind lidar, and effect of atomospheric stability on the airglow structure.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamura, T.Fukushima, T.Tsuda, C.-Y.She, B.Williams, D.Krueger, W.Lyons
    • 雑誌名

      Adv.Space Res (in print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Interannual variability of diurnal tide in the tropical mesopause region : A signature of the El Nino-Southern Oscillation (ENSO)2005

    • 著者名/発表者名
      Gurubaran, S., Rajaram, R., Nakamura, T., Tsuda, T
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett Vol. 32, No. 13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Simultaneous observation of dual-site airglow imagers and asodium temperature-wind lidar, and effect of atmospheric stability on the airglow structure2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T. Fukushima, T. Tsuda, C. -Y. She, B. P. Williams, D. Krueger, W. Lyons
    • 雑誌名

      Adv. Space Res 35

      ページ: 1957-1963

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Waves in airglow structures experiment 2004 : Overview and preliminary results2005

    • 著者名/発表者名
      Iwagami N., T.Nakamura et al.
    • 雑誌名

      Adv.Space Res 35

      ページ: 1964-1970

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340156
  • [雑誌論文] Interannual variability of diurnal tide in the tropical mesopause region : A signature of the El Nino-Southern Oscillation (ENSO)2005

    • 著者名/発表者名
      Gurubaran, S., Rajaram, R., Nakamura, T., Tsuda, T
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett Vol.32,No.13,L13805,10.1029

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Atmospheric density and pressure inferred from the meteor diffusioncoefficient and airglow O2b temperature in the MLT region2004

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, T.Nakamura, K.Shiokawa, T.Tsuda, L.M.Lima, D.Gobbi
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space 56(2)

      ページ: 249-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Comparison of wind velocity between MU radar and FPI considering OI5577 airglow height variations2004

    • 著者名/発表者名
      Fujii, J., T.Nakamura, T.Tsuda, K.Shiokawa
    • 雑誌名

      J.Atmos.solar-Terr.Phys 66

      ページ: 573-583

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Intraseasonal oscillations of the zonal wind near the mesopause observed with medium-frequency and meteor radars in the tropics2004

    • 著者名/発表者名
      Isoda F., T. Tsuda, T. Nakamura, R. A. Vincent, I. M. Reid, E. Achmad, A. Sadewo, A. Nuryanto
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 109, D21108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Intraseasonal oscillations of the zonal wind near the mesopause observed with medium-frequency and meteor radars in the tropics.2004

    • 著者名/発表者名
      Isoda, F., T.Tsuda, T.Nakamura, R.A.Vincent, I.M.Reid, E.Achmad, A.Sadewo, A.Nuryanto
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109,D21108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Comparison of OH rotational temperatures measured by the spectral airglow temperature imager (SATI) and by a tilting-filter photometer2004

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., Y.Otsuka, T.Ogawa, H.Takahashi, T.Nakamura, T.Shimomai
    • 雑誌名

      J.Atomos.Solar-Terr.Phys. 66

      ページ: 891-897

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Comparison of wind velocity between MU radar and FPI considering O15577 airglow height variations2004

    • 著者名/発表者名
      Fujii, J, T.Nakamura, T.Tsuda, K.Shiokawa
    • 雑誌名

      J.Atmos. solar-Terr. Phys 66

      ページ: 573-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Intraseasonal oscillations of the zonal wind near the mesopause observed with medium-frequency and meteor radars in the tropics2004

    • 著者名/発表者名
      Isoda F., T. Tsuda, T. Nakamura, R. A. Vincent, I. M. Reid, E. Achmad, A. Sadewo, A. Nuryanto
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Comparison of wind velocity between MU radar and FPI considering OI5577 airglow height variations2004

    • 著者名/発表者名
      Fujii, J., T.Nakamura, T.Tsuda, K.Shiokawa
    • 雑誌名

      J.Atmos.solar-Terr.Phys. 66

      ページ: 573-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Intraseasonal oscillations of the zonal wind near the mesopause observed with medium-frequency and meteor radars in the tropics.2004

    • 著者名/発表者名
      Isoda F., T.Tsuda, T.Nakamura, R.A.Vincent, I.M.Reid, E.Achmad, A.Sadewo, A.Nuryanto
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Comparison of OH rotational temperatures measured by the spectral airglowtemperature imager (SATI) and by a tilting-filter photometer.2004

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa K, Y.Otsuka, T.Ogawa, H.Takahashi, T.Nakamura, T.Shimomai
    • 雑誌名

      J.Atmos. Solar-Terr. Phys 66(11)

      ページ: 891-897

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Atmospheric density and pressure inferred from the meteor diffusion coefficient and airglow O2b temperature in the MLT region2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., T.Nakamura, K.Shiokawa, T.Tsuda, L.M.Lima, D.Gobbi
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56(2)

      ページ: 249-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Atmospheric density and pressure inferred from the meteor diffusioncoefficient and airglow 02b temperature in the MLT region2004

    • 著者名/発表者名
      Takahash.H, T.Nakamura, K.Shiokawa, T.Tsuda, L.M.Lima, D.Gobbi
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space 56(2)

      ページ: 249-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Intraseasonal oscillations of the zonal wind near the mesopause observed with medium-frequency and meteor radars in the tropics.2004

    • 著者名/発表者名
      Isoda F., T.Tsuda, T.Nakamura, R.A.Vincent, I.M.Reid, E.Achmad, A.Sadewo, A.Nuryanto
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Portnyagin, Y.I., The 2-day wave during the boreal summer of 19942004

    • 著者名/発表者名
      Riggin, D.M., Lieberman, R.S., Vincent, R.A., Manson, AH, Meek, CE, Nakamura, T., Tsuda, T
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Combined Raman lidar for the measurement of atmospheric temperature, water vapor, particle extinction coefficient, and particle backscatter coefficient : System upgrades2004

    • 著者名/発表者名
      Behrendt, A., T.Nakamura, T.Tsuda
    • 雑誌名

      Appl. Optics, 43(14)

      ページ: 2930-2939

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340156
  • [雑誌論文] Combined Raman lidar for the measurement of atmospheric temperature, water vapor, particle extinction coefficient, and particle backscatter coefficient2004

    • 著者名/発表者名
      Behrendt, A., T.Nakamura, T.Tsuda
    • 雑誌名

      Appl.Optics (System upgrades) 43(14)

      ページ: 2930-2939

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340156
  • [雑誌論文] Comparison of OH rotational temperatures measured by the spectral airglowtemperature imager (SATI) and by a tilting-filter photometer.2004

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., Y.Otsuka, T.Ogawa, H.Takahashi, T.Nakamura, T.Shimomai
    • 雑誌名

      J.Atmos.Solar-Terr.Phys 66(11)

      ページ: 891-897

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Intraseasonal oscillations of the zonal wind near the mesopause observed with medium-frequency and meteor radars in the tropics.2004

    • 著者名/発表者名
      Isoda F, T.Tsuda, T.Nakamura, R.A, Vincent, I.M.Reid, E.Achmad, A.Sadewo, A.Nuryanto
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Combined temperature lidar for measurements in the troposphere, stratosphere, and mesosphere.2004

    • 著者名/発表者名
      Behrendt, A., T.Nakamura, T.Tsuda
    • 雑誌名

      Appl.Optics 43(14)

      ページ: 2930-2939

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340156
  • [雑誌論文] Mesospheric gravity waves over a tropical convective region observed by OH airglow imaging in Indonesia2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T, Aono, T, Tsuda, T.. Admiranto, A.G., Achmad, E., Suratno
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett 30(17)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] The lowest mesopause temperature in 1996 and 1997 at 23 degrees S2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., Tsuda,T., Nakamura, T., Isoda,F., Gobbi, D., Sheer, J., Offermann, D.
    • 雑誌名

      Adv. Space Res 32(9)

      ページ: 1781-1786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Ludar tidal winds in the upper atmosphere over Jakarta2003

    • 著者名/発表者名
      Sterling, R. J., Tsuda, T., Nakamura, T
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 108(A5)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] The lowest mesopause temperature in 1996 and 1997 at 23 degrees S, LONG-TERM TRENDS : THERMOSPHERE, MESOSPHERE, STRATOSPHERE, AND LOWER IONOSPHERE2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Tsuda T, Nakamura T, Isoda F, Gobbi D, Scheer J, et al.
    • 雑誌名

      Adv. Space Res 32(9)

      ページ: 1781-1786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Atmospheric wind effect on the gravity wave propagation observed at 22.7 deg S-Brazil2003

    • 著者名/発表者名
      Wrasse, C. M., Nakamura, T., T. Tsuda, Takahashi, H., Gobbi, D., Medeiros, A. F., Taylor, M.J.
    • 雑誌名

      Adv. Space Res 32(5)

      ページ: 819-824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Mesospheric gravity waves over a tropical convective region observed by OH airglow imaging in Indonesia2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Aono T, Tsuda T, Admiranto AG, Achmad E, Suranto
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 30(17)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Statistical study of short-period gravity waves in OH and OI nightglow images at two separated sites2003

    • 著者名/発表者名
      Ejiri MK, Shiokawa K, Ogawa T, Igarashi K, Nakamura T, Tsuda T
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 108(D21)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Thermospheric wind during a storm-time large-scale traveling ionospheric disturbance2003

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., Y.Otsuka, T.Ogawa, S.Kawamura, M.Yamamoto, S.Fukao, T.Nakamura, T.Tsuda, N.Balan, K.Igarashi, G.Lu, A.Saito, K.Yumoto
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108,1423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Thermospheric wind during a storm-time large-scale traveling ionospheric disturbance2003

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa K, Otsuka Y, Ogawa T, Kawamura S, Yamamoto M, Fukao S, Nakamura T, Tsuda T, et al.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 108(A12)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Mesospheric gravity waves over a tropical convective region observed by OH airglow imaging in Indonesia2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., Aono, T., Tsuda, T., Admiranto, A. G., Achmad, E., Suratno
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett 30(17), 1882

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Atmospheric Wind Effects on the gravity wave propagation observed at 22.7degS-Brazil2003

    • 著者名/発表者名
      Wrasse, C.M., T.Nakamura, T.Tsuda, H.Takahashi, D.Gobbi, A.F.Medeiros, M.J.Taylor
    • 雑誌名

      Adv.Space Res. 32(5)

      ページ: 819-824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Mesospheric gravity waves over a tropical convective region observed by OH airglow imaging in Indonesia2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T.Aono, T.Tsuda, A.G.Admiranto, E.Achmad, Suratno
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 30(17),1882

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] The 6.5-day wave in the mesosphere and lower thermosphere : Evidence for baroclinic/barotoropic instability2003

    • 著者名/発表者名
      Liebermann, R. S., Riggin. D. M., Franke, S. J., Manson, A. H., Meek, C., Nakamura, T., Tsuda, T., Vincent, R. A., Reid, I.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 108(D20), 4640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] The 6.5-day wave in the mesosphere and lower thermosphere: Evidence for baroclinic/barotoropic instability2003

    • 著者名/発表者名
      Liebermann, R.S., Riggin. D.M, Franke, S. J., Manson, AH, Meek, C., Nakamura, T., Tsuda, T., Vinoent, R. A., Reid, I.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 108(D20)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Ludar tidal winds in the upper atmosphere over Jakarta2003

    • 著者名/発表者名
      Stening, R. J., Tsuda, T., Nakamura, T
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 108(A5), 1192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Atmospheric wind effect on the gravity wave propagation observed at 22.7 deg S-Brazil2003

    • 著者名/発表者名
      Wrasse, C. M., Nakamura, T., T. Tsuda, Takahashi, H., Gobbi, D., Medeiros, A. F., Taylor, M. J.
    • 雑誌名

      Adv. Space Res 32(5)

      ページ: 819-824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Medeiros AF, Taylor MJ, Atmospheric wind effects on the gravity wave propagation observed at 22.7 degrees S ? Brazil2003

    • 著者名/発表者名
      Wrasse C.M, Nakamura T., Tsuda T, Takahashi H., Gobbi D
    • 雑誌名

      Adv. Space Res 32(5)

      ページ: 819-824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] The lowest mesopause temperature in 1996 and 1997 at 23 degrees S2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., Tsuda, T., Nakamura, T., Isoda, F., Gobbi, D., Sheer, J., Offermann, D.
    • 雑誌名

      Adv. Space Res 32(9)

      ページ: 1781-1786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] A two-channel Fabry-Perot interferometer with thermoelectric-cooled CCD detectors for neutral wind measurement in the upper atmosphere2003

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., T.Kadota, Y.Otsuka, T.Ogawa, T.Nakamura, T.Tsuda, S.Fukao
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 55

      ページ: 271-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Long-period wind oscillations in the mesosphere and lower thermosphere at Yamagawa (32N, 131E), Pontianak (ON, 109E) and Christmas Island (2N, 157 W)2003

    • 著者名/発表者名
      Isoda, F., T. Tsuda, T. Nakamura, et al
    • 雑誌名

      J. Atmos. solar-Terr. Phys Vol 64. No. 8-11

      ページ: 1055-1067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] A two-channel Fabry-perot interferometer with thermoelectric-cooled CCD detectirs for neutral wind measurement in the upper atmosphere2003

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa K, Kadota T, Otsuka Y, Ogawa T, Nakamura T, Fukao S
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space 55(5)

      ページ: 271-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] The lowest menopause temperature in 1996 and 1997 at 23 degrees S2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., T.Tsuda, T.Nakamura, F.Isoda, D.Gobbi, J.Sheer, D.Offermann
    • 雑誌名

      Adv.Space Res. 32(9)

      ページ: 1781-1786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Statistical study of short-period gravity waves in OH and OI nightglow images at two separated sites2003

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M.K., K.Shiokawa, T.Ogawa, K.Igarashi, T.Nakamura, T.Tsuda
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108,4679

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Global-scale tidal structure in the mesosphere and lower thermosphere during the PSMOS campaign of June-August 1999 and comparisons with the global-scale wave model2002

    • 著者名/発表者名
      Pancheva, D, N. Mitchell, M. E. Hagan T. Nakamura, T. Tsuda, et al.
    • 雑誌名

      J. Atmos. solar-Terr. Phys Vol 64 No. 8-11

      ページ: 1011-1036

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Convectively generated mesoscale gravity waves simulated throughout the middle atmosphere2002

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi, T., T.Nakamura, J.Kosaka
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 29(21)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12440127
  • [雑誌論文] Long-term variations of atmospheric wave activity in the mesosphere and lower thermosphere region over the equatorial Pacific2002

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, T., S.Yoshida, F.Isoda, T.Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      J.Atmos.solar-Terr.Phys. Vol 64 No.8-11

      ページ: 1123-1129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12440127
  • [雑誌論文] Long-period wind oscillations in the mesosphere and lower thermosphere at Yamagawa (32N,131E), Pontianak (0N,109E) and Christmas Island (2N,157W)2002

    • 著者名/発表者名
      Isoda, F., T.Tsuda, T.Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      J.Atmos.solar-Terr.Phys. Vol 64 No.8-11

      ページ: 1055-1067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12440127
  • [雑誌論文] Horizontal structure of wind velocity field around the mesopause region derived from meteor radar observations2002

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T.Tsuda, S.Morita, F.Fukunishi, Y.Yarnada
    • 雑誌名

      J.Atmos.Sol.-Tern Phys. 64(8-11)

      ページ: 947-958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12440127
  • [雑誌論文] Long-period wind oscillations in the mesosphere and lower thermosphere at Yamagawa (32N, 131E), Pontianal (ON, 109E) and Christmas Island (2N, 157W)2002

    • 著者名/発表者名
      Isoda, F., T.Tsuda, T.Nakamura, Y.Murayama, K.Igarashi, R.A.Vincen, I.M.Reid, A.Nuryanto, S.L.Manurung
    • 雑誌名

      J.Atom.solar Terr Phys. 64

      ページ: 1055-1068

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12440127
  • [雑誌論文] Dual-site imaging observations of small-scale wave structures through OH and OI nightglow emissions2002

    • 著者名/発表者名
      Ejiri MK, Shiokawa K, Ogawa T, Kubota M, Nakamura T, Tsuda T
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 29(10):Art.

      ページ: 1445-1445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12440127
  • [雑誌論文] Long-term variations of atmospheric wave activity in the mesosphere and lower thermosphere regionover the equatorial Pacific2002

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, T., S. Yoshida, F. Isoda, T. Nakamura, et al
    • 雑誌名

      J. Atmos. solar-Terr. Phys Vol 64 No. 8-11

      ページ: 1123-1129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Convectively generated mesoscale gravity waves simulated throughout the middle atmosphere2002

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi T, T.Nakamura, J.Kosaka
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. Vol.29 No.21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Comparative study of interannual changes of the mean winds and gravity wave activity in the middle atmosphere over Japan, Central Europe and Canada2002

    • 著者名/発表者名
      Gavrilov, N.M., S.Fukao, T.Nakamura, C.Jacobi, D.Kurschner, A.H.Manson, C.E.Meek
    • 雑誌名

      J Atmos.Sol.-Tern Phys. 64(8-11)

      ページ: 1003-1010

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12440127
  • [雑誌論文] Convectively generated mesoscale gravity waves simulated throughout the middle atmosphere2002

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi T, T.Nakamura, J.Kosaka
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. Vol 29 No.21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12440127
  • [雑誌論文] Horizontal structure of wind velocity field around the mesopause region derived from meteor radar observations2002

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T. Tsuda, S. Morita, H. Fukunishi, Y. Yamada
    • 雑誌名

      J. Atmos. solar-Terr. Phys Vol 64. No. 8-11

      ページ: 947-958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Dual-site imaging observations of small-scale wave structures through OH and OI nightglow emissions2002

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M.K., K.Shiokawa, T.Ogawa, M.Kubota, T.Nakamura, T.Tsuda
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. Vol.29 No.10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Horizontal structure of wind velocity field around the mesopause, region derived from meteor radar observations2002

    • 著者名/発表者名
      Nakamura.T, T.Tsuda, S.Morita, H.Fukunishi, Y.Yamada
    • 雑誌名

      J.Atmos. solar-Terr. Phys. Vol.64 No.8-11

      ページ: 947-958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Convectively generated mesoscale gravity waves simulated throughout the middle atmosphere2002

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi T, T. Nakamura, J. Kosaka
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett Vol 29 No. 21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Horizontal structure of wind velo city field around the menopause region derived from meteor radar observations2002

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., S.Morita, T.Tsuda, H.Fukunishi, Y.Yamada
    • 雑誌名

      J.Atomos.solar-Terr.Phys. 64

      ページ: 947-958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Dual-site imaging observations of small-scale wave structures through OH and 01 nightglow emissions2002

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M.K., K.Shiokawa, T.Ogawa, M.Kubota, T.Nakamura, T.Tsuda
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 29(10)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12440127
  • [雑誌論文] Convectively generated mesoscale gravity waves simulated throughout the middle atmosphere2002

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi T., T.Nakamura, J.Kosaka
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. Vol.29,No.21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] Horizontal structure of wind velocity field around the mesopause region deirved from meteor radar observations2002

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T. Tsuda, S. Morita, H. Fukunishi, Y. Ya mada
    • 雑誌名

      J. Atmos. solar-Terr. Phys Vol 64 No. 8-11

      ページ: 947-958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Long-period wind oscillations in the mesosphere and lower thermosphere at Yamagawa (32N, 131E), Pontianak(0N, 109E)and Christmas Island (2N, 157W)2002

    • 著者名/発表者名
      Isoda, F., T. Tsuda, T. Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      J. Atmos. solar-Terr. Phys Vol 64 No. 8-11

      ページ: 1055-1067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Horizontal structure of wind velocity field around the mesopause region derived from meteor radar observations2002

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T.Tsuda, S.Morita, H.Fukunishi, Y.Yamada
    • 雑誌名

      J.Atmos.solar-Terr.Phys. Vol.64 No.8-11

      ページ: 947-958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12440127
  • [雑誌論文] Comparative study of interannual changes of the mean winds and gravity wave activity in the middle atmosphere over Japan, Central Europe and Canada2002

    • 著者名/発表者名
      Gavrilov, N.M., S.Fukao, T.Nakamura, C.Jacobi, et al.
    • 雑誌名

      J.Atmos.Sol.-Terr.Phys 64(8-11)

      ページ: 1003-1010

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12440127
  • [雑誌論文] Long-term variations of atmospheric wave activity m the mesosphere and lower thermosphere region over the equatorial Pacific2002

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, T., S. Yoshida, F. Isoda, T. Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      J. Atmos. solar-Terr. Phys Vol 64 No. 8-11

      ページ: 1123-1129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] Long-term variations of atmospheric wave activity in the mesosphere and lower thermosphere region over the equatorial Pacific2002

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, T., S.Yoshida, F.Isoda, T.Nakamura, A.Nuryanto, S.Manurung, O.Sobari, R.A.Vincent, I.M.Reid
    • 雑誌名

      J.Atmos.Sol.-Terr Phys. 64(8-11)

      ページ: 1123-1129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12440127
  • [雑誌論文] Dual-siteimaging observations of small-scale wave structures through OH and OI nightglow emissions2002

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M.K., K.Shiokawa, T.Ogawa, M.Kubota, T.Nakamura, T.Tsuda
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 29, 10.1029/2001GL014257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [雑誌論文] An improvement on wind velocity estimation from radar Doppler spectra in the upper mesosphere2001

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S., T.Nakamura, T.Tsuda
    • 雑誌名

      Ann.Geophys. 19(8)

      ページ: 837-843

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12440127
  • [雑誌論文] Breakdown of small-scale quasi-statinoary gravity wave and transition to turbulence observed in OH airglow2001

    • 著者名/発表者名
      Tamada, Y., H.Fukunishi, T.Nakamura, T.Tsuda
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 28(11)

      ページ: 2153-2156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12440127
  • [雑誌論文] Seasonal variation of gravity waves with various temporal andhorizontal scales in the MLT region observed with radar and airglow imaging2001

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T.Tsuda, R.Maekawa, M.Tsutsumi, K.Shiokawa, et al.
    • 雑誌名

      Adv.Space Res 27(10)

      ページ: 1737-1742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12440127
  • [雑誌論文] Seasonal variation of gravity waves with various temporal andhorizontal scales in the MLT region observed with radar and airglow imaging2001

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T.Tsuda, R.Maekawa, M.Tsutsumi, K.Shiokawa, T.Ogawa
    • 雑誌名

      Adv.Space Res. 27(10)

      ページ: 1737-1742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12440127
  • [雑誌論文] Breakdown of small-scale quasi-statinoary gravity wave and transition to turbulence observed in OH airglow2001

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y., H.Fukunishi, T.Nakamura, T.Tsuda
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 28(11)

      ページ: 2153-2156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12440127
  • [雑誌論文] Small-scale gravity waves near the mesopause observed by four all-sky airglow imagers2001

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M.K., K.Shiokawa, T.Nakamura, R.Maekawa, T.Tsuda, et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 106(D19)

      ページ: 22793-22799

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12440127
  • [雑誌論文] An improvement on wind velocity estimation from radar Doppler spectra in the upper mesosphere2001

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S., T.Nakamura, T.Tsuda
    • 雑誌名

      Ann.Geophys 19(8)

      ページ: 837-843

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12440127
  • [雑誌論文] Small-scale gravity waves near the menopause observed by four all-sky airglow imagers2001

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M.K., K.Shiokawa, T.Ogawa, T.Nakamura, R.Maekawa, T.Tsuda, M.Kubota
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 106(D19)

      ページ: 22793-22799

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12440127
  • [雑誌論文] Fluctuation of intensity and rotational temperature of OH airglow caused by acoustic gravity waves

    • 著者名/発表者名
      Suzuki. H., K. Shiokawa, M. Tsutsumi, T. Nakamura and M Taguchi
    • 雑誌名

      Polar Science (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] Critical Level Interaction of a Gravity Wave with Background Winds Driven by a Large Scale Wave Perturbation

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M.K., M.J.Taylor, T. Nakamura, S.J. Franke
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res, (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [雑誌論文] Global-scale tidal structure in the mesosphere and lower thermosphere during the PSMOS campaign of June-August 1999 and comparisons with the global-scale wave model

    • 著者名/発表者名
      Pancheva, D, N. Mitchell, M. E. Hagan T. Nakamura, T. Tsuda, et al
    • 雑誌名

      J. Atmos. solar-Terr. Phys Vol 64. No. 8-11

      ページ: 1011-1036

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [雑誌論文] 一般用デジタルカメラを利用した簡易SO2カメラの製作

    • 著者名/発表者名
      橋本武志・寺田暁彦・江尻省・中村卓司・阿保真
    • 雑誌名

      火山

      巻: (投稿中)

    • NAID

      110009579095

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340122
  • [雑誌論文] Simultaneous observation of dual-site airglow imagers and a sodium temperature-wind lidar, and effect of atmospheric stability on the airglow structure.

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamura, T.Fukushima, T.Tsuda, C.-Y.She, B.Williams, D.Krueger, W.Lyons
    • 雑誌名

      Adv.Space Res. (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403008
  • [学会発表] 金属共鳴散乱ライダーによる地球超高層大気観測2024

    • 著者名/発表者名
      江尻 省、西山 尚典、中村 卓司、津田 卓雄、桂川 眞幸、橋本 彩香、小林 蒼汰、三好 咲子、津野 克彦、阿保 真、川原 琢也、小川 貴代、和田 智之
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第44回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] 高層大気中に分布する流星起源Ca原子・イオン同時観測用ライダーシステム2024

    • 著者名/発表者名
      小林 蒼汰、橋本 彩香、音瀬 めぐみ、三好 咲也子、大饗 千彰、桂川 眞幸、江尻 省、西山 尚典、中村 卓司
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第44回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] Ca+ ion layer observed by a resonance scattering lidar at Syowa in the Antarctic2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsumu K. Ejiri, Takanori Nishiyama, Takuo T. Tsuda, Masaki Tsutsumi, Katsuhiko Tsuno, Makoto Abo, Takuya Kawahara, Takayo Ogawa, Satoshi Wada, Takuji Nakamura
    • 学会等名
      The 28th International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) General Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] 昭和基地で観測されたCa+層とスポラディックE層の比較2023

    • 著者名/発表者名
      江尻 省、西山尚典、津田卓雄、津野克彦、古城侑季、齊藤昭則、西岡未知、中村卓司、阿保 真、川原琢也、小川貴代、和田智之
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] Comparison between Ca+ layer and sporadic E layer over Syowa Station2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsumu K. Ejiri, Takanori Nishiyama, Takuo T. Tsuda, Katsuhiko Tsuno, Yuki Kojo, Akinori Saito, Michi Nishioka, Takuji Nakamura, Makoto Abo, Takuya Kawahara, Takayo Ogawa, Satoshi Wada
    • 学会等名
      The 14th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] Development of a resonance scattering lidar for simultaneous observation of meteoric metal atom and ion layers2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsumu K. Ejiri, Masayuki Katsuragawa, Ayaka Hashimoto, Sota Kobayashi, Takuo Tsuda, Takuji Nakamura
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] 極域におけるCa+層と臨界周波数(foEs)の比較2023

    • 著者名/発表者名
      江尻 省、西山尚典、津田卓雄、津野克彦、古城侑季、齊藤昭則、西岡未知、中村卓司、阿保 真、川原琢也、小川貴代、和田智之
    • 学会等名
      第41回レーザセンシングシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] 超高層大気の観測を目的とした二波長同時発振・注入同期・ナノ秒パルスチタンサファイアレーザーの開発2023

    • 著者名/発表者名
      橋本彩香, 音瀬めぐみ, 小林蒼汰, 三好咲也子,大饗千彰, 桂川眞幸, 江尻省, 西山尚典, 中村卓司
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] Ca 原子・イオンの同時観測を目的としたライダーシステムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      三好咲也子、小林蒼汰、橋本彩香、音瀬めぐみ、大饗千彰、桂川眞幸、江尻 省、西山尚典、中村卓司
    • 学会等名
      第41回レーザセンシングシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] 超高層大気観測を目的とした二波長共鳴散乱ライダーの開発2023

    • 著者名/発表者名
      橋本 彩香, 音瀬 めぐみ, 小林 蒼汰, 大饗 千彰, 桂川 眞幸, 江尻 省, 西山 尚典, 中村 卓司
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第43回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] 超高層大気中に分布する金属原子・イオンの共鳴散乱ライダー全夜観測2023

    • 著者名/発表者名
      橋本彩香、音瀬めぐみ、小林蒼汰、三好咲也子、大饗千彰、桂川眞幸、江尻 省、西山尚典、中村卓司
    • 学会等名
      第41回レーザセンシングシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] Development of a resonance scattering lidar for simultaneous measurement of meteoric metal atom and ion in the mesosphere and thermosphere2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsumu K. Ejiri, Masayuki Katsuragawa, Ayaka Hashimoto, Sota Kobayashi, Takuo T. Tsuda, Takuji Nakamura
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] 中間圏界面の金属原子層観測を目的とする注入同期ナノ秒パルスチタンサファイアレーザーの開発2022

    • 著者名/発表者名
      橋本彩香, 音瀬めぐみ, 小林蒼汰, 大饗千彰, 桂川眞幸,江尻省, 西山尚典, 中村卓司
    • 学会等名
      第83回 応用物理学会 秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] Resonance scattering lidar observations of the upper atmosphere in Antarctic2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsumu K. Ejiri, Takuji Nakamura, Takanori Nishiyama, Takuo T. Tsuda, Katsuhiko Tsuno, Makoto Abo, Takuya D. Kawahara, Takayo Ogawa, Satoshi Wada
    • 学会等名
      OPTICS & PHOTONICS International Congress 2022, LSSE 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] Development of a resonance scattering lidar for simultaneous observation of meteoric metal atom and ion2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsumu K. Ejiri, Masayuki Katsuragawa, Ayaka Hashimoto, Sota Kobayashi, Takuo T. Tsuda, Takuji Nakamura
    • 学会等名
      The 152th SGEPSS General Assembly
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] 共鳴散乱ライダーによる中間圏・熱圏下部金属層観測のためのレーザーシステムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      音瀬めぐみ,佐藤昂大,橋本彩香,大饗千彰,桂川眞幸,江尻 省,中村 卓司
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第42回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] 超高層大気中の金属原子・イオンの観測を目指したライダーシステムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      小林蒼汰, 橋本彩香, 音瀬めぐみ, 大饗千彰, 桂川眞幸, 江尻省, 中村卓司, 西山尚典
    • 学会等名
      第40回レーザセンシングシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] The first observation of metal ion layer by a resonance scattering lidar in the Antarctic2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsumu K. Ejiri, Takanori Nishiyama, Takuo T. Tsuda, Katsuhiko Tsuno, Makoto Abo, Takuya D. Kawahara, Takayo Ogawa, Satoshi Wada, Takuji Nakamura
    • 学会等名
      5th International ANGWIN Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] 多様な原子・イオン種の観測を目的とした共鳴散乱ライダーシステムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      橋本彩香, 音瀬めぐみ, 小林蒼汰, 大饗千彰, 桂川眞幸, 江尻省, 中村卓司, 西山尚典
    • 学会等名
      第40回レーザセンシングシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] 金属原子・イオン層同時観測可能な共鳴散乱ライダーの開発2021

    • 著者名/発表者名
      江尻省,桂川眞幸,津田卓雄,中村卓司
    • 学会等名
      第39回レーザセンシングシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] A long lived mesospheric Ca+ ion layer observed by a resonance scattering lidar at Syowa2021

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, Mitsumu K., Takanori Nishiyama, Takuo T. Tsuda, Masaki Tsutsumi, Takuji Nakamura, Makoto Abo, Katsuhiko Tsuno, Takuya D. Kawahara, Takayo Ogawa, Satoshi Wada
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] 昭和基地で観測された中間圏カルシウムイオン層の挙動2021

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 西山尚典, 津田卓雄,堤雅基, 阿保真,津野克彦,川原琢也,小川貴代,和田智之,中村卓司
    • 学会等名
      第150回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会(SGEPSS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18315
  • [学会発表] Initial report on PMC observations by Himawari-82018

    • 著者名/発表者名
      *津田 卓雄、穂積 裕太、川浦 健斗、鈴木 秀彦、細川 敬祐、中村 卓司
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] EFFECTS OF HORIZONTAL WIND STRUCTURE ON THE GRAVITY WAVE ENERGY IN THE UPPER STRATOSPHERE OVER SYOWA, THE ANTARCTIC2018

    • 著者名/発表者名
      Kogure, Masaru; Nakamura, Takuji; Ejiri, Mitsumu K.; Nishiyama, Takanori; Tomikawa, Yoshihiro; Tsutsumi, Masaki
    • 学会等名
      COSPAR 42nd Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] OBSERVATIONS OF ANTARCTIC MESOSPHERE AND LOWER THERMOSPHERE WITH A NEW FREQUENCY-TUNABLE RESONANCE SCATTERING LIDAR AT SYOWA STATION (69S)2018

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, Mitsumu K.; Nishiyama, Takanori; Tsuno, Katsuhiko; Tsuda, Takuo; Takahashi, Toru; Abo, Makoto; Wada, Satoshi; Ogawa, Takayo; Kawahara, Takuya D.; Nakamura, Takuji
    • 学会等名
      COSPAR 42nd Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] ひまわり8号全球画像を活用した極中間圏雲の新観測手法2018

    • 著者名/発表者名
      *穂積 裕太、津田 卓雄、川浦 健斗、細川 敬祐、鈴木 秀彦、中村 卓司
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] 日本・カナダの大気光画像を用いた中間圏重力波・TIDの水平位相速度分布の長期統計解析2018

    • 著者名/発表者名
      *土屋 智、塩川 和夫、藤波 初木、大塚 雄一、中村 卓司、山本 衛、イアン スコフィールド、マーチン コナーズ
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Different propagation characteristics of gravity waves in the mesosphere and lower thermosphere over Syowa and Davis, the Antarctic, using OH airglow imagers and MF radars2018

    • 著者名/発表者名
      Kogure, M., T. Nakamura, Y. Tomikawa, M. K. Ejiri, T. Nishiyama, M. Tsutsumi, M. J. Taylor, Y. Zhao, P.-D. Pautet, and D. Murphy,
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Development of a Phase Velocity Spectral Analysis Software Package (M-Transform) for Airglow Imaging Data2018

    • 著者名/発表者名
      *Septi Perwitasari, Takuji Nakamura, Masaru Kogure, Masaki Tsutsumi, Yoshihiro Tomikawa , Mitsumu K. Ejiri, Kazuo Shiokawa
    • 学会等名
      9th Polar Science Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] 南米パタゴニアにおける近赤外カメラによる大気重力波観測2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 臣、中村 卓司、江尻 省、津野 克彦、西山 尚典、水野 亮、Salvador Jacobo
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] OH イメージャ観測を用いた、南極昭和・ Davis基地上空の中間圏重力波の伝播特性比較2018

    • 著者名/発表者名
      木暮 優, 中村 卓司, 冨川 喜弘, 江尻 省, 西山 尚典, 堤 雅基, Michael J. Taylor, Yucheng Zhao, Pautet P.-Dominique
    • 学会等名
      第144回地球電磁気・地球惑星圏学会総会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Effects of horizontal wind structure on the gravity wave activity in the upper stratosphere over Syowa2018

    • 著者名/発表者名
      Kogure, M., T. Nakamura, M. K. Ejiri, T. Nishiyama, Y. Tomikawa, and M. Tsutsumi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] NEAR-INFRARED CAMERA OBSERVATIONS OF MESOSPHERIC GRAVITY WAVES IN PATAGONIA2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Shin; Nakamura, Takuji; Ejiri, Mitsumu K.; Tsuno, Katsuhiko; Nishiyama, Takanori; Mizuno, Akira; Salvador, Jacobo
    • 学会等名
      COSPAR 42nd Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Development of a Phase Velocity Spectral Analysis Software Package (M-Transform) for Airglow Imaging Data2018

    • 著者名/発表者名
      Perwitasari, S., T. Nakamura, M. Kogure, M. Tsutsumi, Y. Tomikawa, and M. K. Ejiri
    • 学会等名
      4th International ANGWIN Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] STATISTICAL ANALYSIS OF 16-YEAR PHASE VELOCITY DISTRIBUTION OF MESOSPHERIC AND IONOSPHERIC WAVES IN AIRGLOW IMAGES: COMPARISON OF RIKUBETSU AND SHIGARAKI, JAPAN AND ATHABASCA, CANADA2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, Satoshi; Shiokawa, Kazuo; Fujinami, Hatsuki; Otsuka, Yuichi; Nakamura, Takuji; Yamamoto, Mamoru; Schofield, Ian; Connors, Martin
    • 学会等名
      COSPAR 42nd Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] 陸別・信楽・アサバスカ・マガダンの大気光画像を用いた中間圏大気重力波・中規模伝搬性電離圏擾乱の水平波数分布の長期統計解析2018

    • 著者名/発表者名
      土屋 智, 塩川 和夫, 大塚 雄一, 中村 卓司, 山本 衛、他
    • 学会等名
      第144回地球電磁気・地球惑星圏学会総会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] IMAGING MESOSPHERIC WINDS USING THE MICHELSON INTERFEROMETER FOR AIRGLOW DYNAMICS IMAGING (MIADI)2018

    • 著者名/発表者名
      Ward, William E.; Langille, Jeffery; Nakamura, Takuji
    • 学会等名
      COSPAR 42nd Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Enhancement of Gravity Wave over Syowa Observed by Rayleigh/Raman Lidar2018

    • 著者名/発表者名
      Kogure, M., T. Nakamura, M. K. Ejiri, T. Nishiyama, Y. Tomikawa, and M. Tsutsumi
    • 学会等名
      POLAR2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Airglow imager observations for gravity wave2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Takuji, Mitsumu K. Ejiri
    • 学会等名
      NIPR workshop for international collaboration on atmospheric science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] DIFFERENT PROPAGATION CHARACTERISTICS OF MESOSPHERIC GRAVITY WAVES OVER SYOWA AND DAVIS, THE ANTARCTIC, USING OH AIRGLOW IMAGERS AND MF RADARS2018

    • 著者名/発表者名
      Kogure, Masaru; Nakamura, Takuji; Tomikawa, Yoshihiro; Ejiri, Mitsumu K.; Nishiyama, Takanori; Tsutsumi, Masaki; Taylor, Michael; Zhao, Yucheng; Pautet, Pierre-Dominique; Murphy, Damian
    • 学会等名
      COSPAR 42nd Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] ANGWIN: INTERNATIONAL GROUNDBASED OBSERVATION NETWORK FOR THE STUDY OF GRAVITY WAVES IN THE POLAR REGION2018

    • 著者名/発表者名
      Moffat-Griffin, Tracy; Bageston, Jose Valentin; Kim, Jeong-Han; Murphy, Damian; Nakamura, Takuji; Taylor, Michael; Wrasse, Cristiano M.
    • 学会等名
      COSPAR 42nd Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] SIMULATION RESULTS AND PERFORMANCE ANALYSIS OF PHASE VELOCITY SPECTRAL ANALYSIS SOFTWARE (M-TRANSFORM) FOR AIRGLOW IMAGING DATA2018

    • 著者名/発表者名
      Perwitasari, Septi; Nakamura, Takuji; Kogure, Masaru; Tsutsumi, Masaki; Tomikawa, Yoshihiro; Ejiri, Mitsumu K.
    • 学会等名
      COSPAR 42nd Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Different propagation characteristics of mesospheric gravity waves in Syowa and Davis, the Antarctic using OH airglow imagers2018

    • 著者名/発表者名
      Kogure, M., T. Nakamura, Y. Tomikawa, M. K. Ejiri, T. Nishiyama, M. Tsutsumi, M. J. Taylor, Y. Zhao, P.-D. Pautet, and D. Murphy
    • 学会等名
      4th International ANGWIN Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Energetic particle impact on the Na layer2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, T. T., T. Takahashi, S. Nozawa, T. D. Kawahara, T. Kawabata, N. Saito, S. Wada, C. M. Hall, Y. Ogawa, K. Hosokawa, T. Nakamura, M. K. Ejiri , T. Nishiyama, M. Abo, K. Tsuno, J. Gumbel, J. Hedin
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] OH大気光イメージャ観測を用いた、南極昭和・Davis基地上空の中間圏重力波の伝播特性2017

    • 著者名/発表者名
      木暮優, 中村卓司, 冨川喜弘, 江尻省, 西山尚典, 堤雅基, Michael J. Taylor, Yucheng Zhao, P. Dominique Pautet, Damian Murphy
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第142回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Spectral Analyses of Airglow Imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T. S. Matsuda, M. K. Ejiri, M. Tsutsumi, Y. Tomikawa, and M. Kogure,
    • 学会等名
      The 3rd COSPAR Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Long-term statistical analysis of horizontal phase velocity distribution of mesosphere and ionosphere waves in airglow images at Rikubetsu and Shigaraki, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, S. , K. Shiokawa, D. Takeo , H. Fujinami, Y. Otsuka, T. S. Matsuda, M. K. Ejiri, T. Nakamura, M. Yamamoto
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Study of interannual gravity wave in the middle atmosphere over Syowa using Rayleigh/Raman lidar2017

    • 著者名/発表者名
      Kogure, M., T. Nakamura, M,. K. Ejiri, T. Nishiyama, Y. Tomikawa, M. Tsutsumi
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Tsutsumi, Rayleigh/Raman lidar observations of gravity wave activity in the middle atmosphere over Syowa (69°S, 40°E), Antarctic2017

    • 著者名/発表者名
      Kogure, M., T. Nakamura, M. K. Ejiri, T. Nishiyama, Y. Tomikawa, and M. Tsutsumi
    • 学会等名
      CEDAR Workshop, Colorado (USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Studies on Vertical Couplings by Gravity Waves over the Antarctic with the Ground-based Observations2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T. S. Matsuda, M. Kogure, M. K. Ejiri, Y. Tomikawa, T. Nishiyama, M. Tsutsumi
    • 学会等名
      Second VarSITI General Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Propagation characteristics of mesospheric gravity waves over Syowa and Davis, the Antarctic, using OH airglow imager and MF radar,2017

    • 著者名/発表者名
      Kogure, M., T. Nakamura, Y. Tomikawa, M. K. Ejiri, T. Nishiyama, M. Tsutsumi, M. J. Taylor, Y. Zhao, P.-D. Pautet, and D. Murphy,
    • 学会等名
      The Eighth Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Propagation characteristics of mesospheric gravity waves over Syowa and Davis, the Antarctic, using OH airglow imager and MF radar2017

    • 著者名/発表者名
      Kogure, M., T. Nakamura, Y. Tomikawa, M. K. Ejiri, T. Nishiyama, M. Tsutsumi, M. J. Taylor, Y. Zhao, P.-D. Pautet, and D. Murphy,
    • 学会等名
      The Eighth Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] 波長可変共鳴散乱ライダーにおける送信レーザ周波数モニタシステムの開発~極域MLT 領域の鉛直風観測を目指して~2016

    • 著者名/発表者名
      江尻省、西山尚典、津野克彦、She Chiao-Yao、津田卓雄、高橋透、阿保真、和田智之、川原琢也、中村卓司
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      福岡県福岡市九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13575
  • [学会発表] 3-years Occurrence Variability of Concentric Gravity Waves in the Mesopause Observed by IMAP/VISI2016

    • 著者名/発表者名
      Perwitasari, S., T. Sakanoi, T. Nakamura, M. K. Ejiri, M. Tsutsumi, Y. Tomikawa, Y. Otsuka, A. Yamazaki, A. Saito
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union meeting 2016
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] 波長可変共鳴散乱ライダーによる国内観測試験~第58次南極地域観測隊での昭和基地導入に向けて~2016

    • 著者名/発表者名
      江尻省、西山尚典、津田卓雄、阿保真、津野克彦、和田智之、小川貴代、川原琢也、中村卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合連合大会2016
    • 発表場所
      千葉県千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13575
  • [学会発表] New applications of horizontal phase velocity spectrum derived from airglow imager at Syowa2016

    • 著者名/発表者名
      T. S. Matsuda, T. Nakamura, M. K. Ejiri, , M. Tsutsumi
    • 学会等名
      The 7th Polar Science Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Characteristics of mesosphere echoes over Antarctica obtained using PANSY and MF radars2016

    • 著者名/発表者名
      M. Tsutsumi, K, Sato, T. Sato, T. Nakamura, K. Nishimura, Y. Tomikawa, and M. Kohma
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      千葉、幕張、幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610145
  • [学会発表] Drizzle and non-drizzle cloud regimes observed over the northwestern Pacific in summer: Aerosol-cloud-precipitation interactions2016

    • 著者名/発表者名
      M. Koike, M. Mitamura, N. Moteki, H. Nakamura, H. Miura, N. Takegawa and K. Kita
    • 学会等名
      International Conference on clouds and precipitation
    • 発表場所
      The University of Manchester,Manchester (UK)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] Dynamics of Monthly Anomalies of the Western Pacific Teleconnection Pattern2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., K. Nishii
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      Moscone Center,San Francisco (USA)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] 波長可変共鳴散乱ライダー観測の改良~光ヘテロダイン干渉法による発振レーザ周波数の測定~2016

    • 著者名/発表者名
      江尻省、西山尚典、津野克彦、津田卓雄、阿保真、和田智之、小川貴代、中村卓司
    • 学会等名
      第20回大気ライダー研究会
    • 発表場所
      東京都日野市、首都大学東京
    • 年月日
      2016-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13575
  • [学会発表] 昭和基地で観測された中間圏大気重力波の一晩における時間変動2016

    • 著者名/発表者名
      松田貴嗣, 中村卓司, 堤雅基, 江尻省, 冨川 喜弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Gravity wave propagations over the Antarctic mesosphere observed by Antarctic Gravity Wave Imaging/Instrument Network (ANGWIN), using a new spectral analysis2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, T. S. Matsuda, M. K. Ejiri, M. Tsutsumi, M. J. Taylor, Y. Zhao, P.-D. Pautet, D. Murphy, T. Moffat-Griffin
    • 学会等名
      SCAR 7th Open Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Observed fine-structures in sporadic Ca+ ion layers by a frequency-tunable resonance scattering lidar in the midlatitude2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsumu K. Ejiri, Takanori Nishiyama, Takuo T. Tsuda, Makoto Abo, Katsuhiko Tsuno, Satoshi Wada, Takayo Ogawa, Takuya Kawahara, Takuji Nakamura
    • 学会等名
      International Symposium on the Whole Atmosphere (ISWA)
    • 発表場所
      Ito Hall, The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-09-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13575
  • [学会発表] 信楽の長期大気光撮像データを用いた中間圏大気重力波の水平位相速度スペクトルの解析 : 対流圏再解析データとの比較2016

    • 著者名/発表者名
      竹生大輝, 塩川和夫, 藤波初木, 大塚雄一, 松田貴嗣, 江尻省, 中村卓司, 山本衛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] SEASONAL AND HEIGHT VARIATIONS OF GRAVITYWAVE ACTIVITIES IN THE MIDDLE ATMOSPHERE OVER SYOWA STATION (69S, 40E) IN THE ANTARCTIC USING A RAYLEIGH/RAMAN LIDAR2016

    • 著者名/発表者名
      Kogure, M., T. Nakamura, M. K. Ejiri, T. Nishiyama, Y. Tomikawa, and M. Tsutsumi
    • 学会等名
      3rd International ANtarctic Gravity Wave Instrument Network (ANGWIN) science workshop, UK, 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Study of gravity wave in middle atmosphere over Syowa using Rayleigh/Raman lidar from 2011 to 20152016

    • 著者名/発表者名
      Kogure, M., T. Nakamura, M. K. Ejiri, T. Nishiyama, Y. Tomikawa, M. Tsutsumi, H. Suzuki, T. T. Tsuda, T. D. Kawahara, and M. Abo
    • 学会等名
      The Seventh Symposium on Polar Science, NIPR
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Precise Profiling of Antarctic Middle and Upper Atmosphere from the Ground by Radio and Optical Observations over Syowa Station by JARE AJ1 Project2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, K. Sato, M. Tsutsumi, JARE VIII-th term AJ1 members
    • 学会等名
      The 7th Polar Science Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Antarctic Gravity Wave Imaging/Instrument Network (ANGWIN)2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, M. K. Ejiri, M. Taylor (USU), T. Moffat-Griffin, D. Murphy, J.V. Bageston, ANGWIN members
    • 学会等名
      The 7th Polar Science Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Fine structures in the E-region plasma density of the ionosphere observed by a Ca+ resonance scattering lidar observation2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsumu K. Ejiri, Takanori Nishiyama, Takuo T. Tsuda, Makoto Abo, Katsuhiko Tsuno, SatoshiWada, Takayo Ogawa, Takuya Kawahara, Takuji Nakamura
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2016
    • 発表場所
      Makuhari Messe, Chiba, Japan
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13575
  • [学会発表] Horizontal structure and propagation characteristics of mesospheric gravity waves observed by ANGWIN imagers, using a 3-D spectral analysis technique2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T. S. Matsuda, M. K. Ejiri, M. Tsutsumi, M. J. Taylor, Y. Zhao, P.-D. Pautet, D. Murphy, and T. Moffat-Griffin
    • 学会等名
      3rd International ANtarctic Gravity Wave Instrument Network (ANGWIN) science workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Antarctic Gravity Wave Imaging/Instrument Network (ANGWIN)2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, M. K. Ejiri, M. Taylor, T. Moffat-Griffin, D. Murphy, J. V. Bageston
    • 学会等名
      SCAR 7th Open Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] 南極大気精密観測に基づく地球気候変動機構に関する研究―第 IX 期南極地域観測 事業重点研究観測計画―2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫, 堤 雅基, 佐藤 亨, 中村 卓司, 齊藤 昭則, 冨川 喜弘, 西村 耕司, 高麗 正史, 西山 尚典, 江尻 省, 阿保 真, 川原 琢也, 水野 亮, 長濱 智生, 鈴木 秀彦
    • 学会等名
      第138回 地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      文京区、東京大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Horizontal phase velocity distributions of gravity waves observed by Antarctic Gravity Wave Imaging/Instrument Network (ANGWIN), using 3-D spectral analysis technique2015

    • 著者名/発表者名
      T.S. Matsuda, T. Nakamura, M.K. Ejiri, M. Tsutsumi, M.J. Taylor, Y. Zhao, D. Pautet, T.M. Griffin, D. Murphy,
    • 学会等名
      26th IUGG General Assembly 2015,
    • 発表場所
      Prague Congress Centre, Prague, Czech Repblic
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Distributions of horizontal phase velocity of gravity waves observed by ANGWIN, using a 3-D spectral analysis technique2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi S. MATSUDA, Takuji NAKAMURA, Mitsumu K. EJIRI, Masaki TSUTSUMI, Michael J. Taylor, Yucheng Zhao, P.-Dominique Pautet, Damian Murphy, Tracy Moffat-Griffin
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Comparison of horizontal phase velocity distributions of gravity waves observed by ANGWIN, using a 3D spectral technique2015

    • 著者名/発表者名
      松田 貴嗣、中村 卓司、江尻 省、堤 雅基、Michael J. Taylor、Yucheng Zhao、P.-Dominique Pautet、Damian Murphy、Tracy Moffat-Griffin
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Coupling by Dynamics in VarSITI/ROSMIC2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, E. Yigit, C. Stolle
    • 学会等名
      26th IUGG General Assembly 2015,
    • 発表場所
      Prague Congress Centre, Prague, Czech Repblic
    • 年月日
      2015-06-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Mesosphere and lower thermosphere observations at Syowa Station, the Antarctic (69S, 40E),2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., K. Sato, M. Tsutsumi, T. Sato, JARE VIII-th term AJ1 project,
    • 学会等名
      12th international workshop on Layered Phenomena in the Mesopause Region,
    • 発表場所
      Boulder, CO, USA
    • 年月日
      2015-08-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] First simultaneous observation of Ca+ densities in the E region and MSTIDs in the F region2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsumu K. EJIRI1, Takuo TSUDA, Takanori NISHIYAMA, Makoto ABO, Michi NISHIOKA, Takashi MARUYAMA, Akinori SAITO, Takuji NAKAMURA
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015,
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Comparison of horizontal phase velocity distributions of gravity waves observed by ANGWIN, using a 3D spectral technique2015

    • 著者名/発表者名
      松田 貴嗣、中村 卓司、江尻 省、堤 雅基、Michael J. Taylor、Yucheng Zhao、P.-Dominique Pautet、Damian Murphy、Tracy Moffat-Griffin
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] 2011-2015 年における昭和基地レイリー/ラマンライダーを用いた大気温度観測の現 状報告,2015

    • 著者名/発表者名
      西山 尚典, 中村 卓司, 江尻 省, 阿保 真, 川原 琢也, 津田 卓雄, 鈴木 秀彦
    • 学会等名
      第138回 地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      文京区、東京大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 光ヘテロダイン法による波長可変共鳴散乱ライダーの送信周波数校正実験,2015

    • 著者名/発表者名
      江尻 省, 西山 尚典, 津野 克彦, 津田 卓雄, 阿保 真, 中村 卓司,
    • 学会等名
      第138回 地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      文京区、東京大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 2012年10月りゅう座流星群のMUレーダーヘッドエコー観測2015

    • 著者名/発表者名
      藤原 康徳、Johan Kero、阿保 真、Csilla Szasz、中村 卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 南極昭和基地大型大気レーダーによる極域中間圏エコーと銀河電波吸収の同時観測2015

    • 著者名/発表者名
      西山 尚典、佐藤 薫、中村 卓司、堤 雅基、佐藤 亨、高麗 正史、西村 耕司、冨川 喜弘、江尻 省、津田 卓雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 南極昭和基地大型大気レーダーによって観測された中間圏重力波と中層大気 NICAM による再現実験2015

    • 著者名/発表者名
      澁谷 亮輔, 佐藤 薫, 高麗 正史, 冨川 喜弘, 西村 耕司, 中村 卓司, 堤 雅基, 佐藤 亨
    • 学会等名
      第138回 地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      文京区、東京大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Coupling by Dynamics in VarSITI/ROSMIC2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, E. Yigit, C. Stolle
    • 学会等名
      26th IUGG General Assembly 2015,
    • 発表場所
      Prague Congress Center, Prague, Czech Repblic
    • 年月日
      2015-06-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Simultaneous observations of polar mesosphere winter echoes (PMWE) and Cosmic Noise Absorption (CNA) by the PANSY radar2015

    • 著者名/発表者名
      Takanori NISHIYAMA, Kaoru SATO, Takuji NAKAMURA, Masaki TSUTSUMI, Toru SATO, Masashi KOHMA, Koji NISHIMURA, Yoshihiro TOMIKAWA, Mitsumu K. EJIRI, Takuo TSUDA
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015,
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Propagation characteristics of mesospheric gravity waves observed by Antarctic Gravity Wave Imaging/Instrument Network (ANGWIN)2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matsuda, Takuji Nakamura, Masaki Tsutsumi, Mitsumu K. Ejiri, Michael J. Taylor, Yucheng Zhao, P.-Dominique Pautet, Damian Murphy, Tracy Moffat-Griffin,
    • 学会等名
      第138回 地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      文京区、東京大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] 信楽の長期大気光撮像データを用いた中間圏大気重力波の水平位相速度スペクトル の解析2015

    • 著者名/発表者名
      竹生 大輝, 塩川 和夫, 大塚 雄一, 松田 貴嗣, 江尻 省, 中村 卓司, 山本 衛,
    • 学会等名
      第138回 地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      文京区、東京大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Current status of development of frequency tunable resonance scattering lidar for functionality expansion of atmosphere lidar observation at Syowa2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsumu K. Ejiri, Takanori Nishiyama, Takuo T. Tsuda, Makoto Abo, Takuya D. Kawahara, and Takuji Nakamura
    • 学会等名
      The Sixth Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research, Tachikawa, Tokyo
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13575
  • [学会発表] 共鳴散乱ライダーによる極域超高層大気の研究2015

    • 著者名/発表者名
      津田卓雄, 中村卓司, 阿保真, 江尻省, 西山尚典, 川原琢也
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第138回講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610157
  • [学会発表] Multi-decadal modulations observed in the variability of the2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., T. Machimura, S. Ogawa, K. Nishii, T. Miyasaka,
    • 学会等名
      AGU Chapman Conference
    • 発表場所
      SAR,香港・中国
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] MUレーダー・流星ヘッドエコー観測によるメテオロイドの軌道決定2015

    • 著者名/発表者名
      阿部 新助、Johan Kero、中村 卓司、藤原 康徳、渡部 潤一、橋口 浩之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 昭和基地レイリー/ラマンライダーライダーを用いた高度15-60km の重力波活動度 の研究2015

    • 著者名/発表者名
      木暮優, 中村卓司, 江尻省, 西山尚典, 堤雅基, 冨川喜弘, 津田卓雄
    • 学会等名
      第138回 地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      文京区、東京大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Recent observations and studies of the middle and upper atmosphere at Syowa Station (39.6E, 69S)2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., K. Sato, M. Tsutsumi, T. Yamanouchi, T. Sato, Y. Tomikawa, K. Nishimura, M. K. Ejiri, M. Abo, T. T. Tsuda, T. Kawahara, H. Suzuki, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Yamagishi, A. S. Yukimatu, M. Kohma, Y. Isono, T. Nishiyama, and T. S. Matsuda
    • 学会等名
      AOGS 12th Annual Meeting
    • 発表場所
      SUNTEC Singapore, Singapore
    • 年月日
      2015-08-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Investigation on Na layer response to geomagnetic activities using resonance scatter measurement by Odin/OSIRIS,2015

    • 著者名/発表者名
      Takuo Tsuda, Takuji Nakamura, Mitsumu K. Ejiri, Takanori Nishiyama, Keisuke Hosokawa, Toru Takahshi,
    • 学会等名
      第138回 地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      文京区、東京大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 光ヘテロダイン法による波長可変共鳴散乱ライダーの送信周波数校正実験2015

    • 著者名/発表者名
      江尻省、西山尚典、津野克彦、津田卓雄、阿保真、中村卓司
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏関連学会
    • 発表場所
      東京都文京区、東京大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13575
  • [学会発表] PANSYレーダーおよびMFレーダーによる中間圏高度エコーの比較2015

    • 著者名/発表者名
      堤雅基、佐藤薫、佐藤亨、中村卓司、西村耕司、冨川喜弘、高麗正史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第138回総会・講演会
    • 発表場所
      東京、東京大学
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610145
  • [学会発表] 中規模伝搬性電離圏擾乱発生時に共鳴散乱ライダーで観測されたCa+密度変動2015

    • 著者名/発表者名
      江尻 省、津田 卓雄、西山 尚典、阿保 真、西岡 未知、丸山 隆、齊藤 昭則、中村 卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 波長可変ライダーによるFe温度とCa+温度の観測2015

    • 著者名/発表者名
      津田 卓雄、江尻 省、西山 尚典、阿保 真、川原 琢也、中村 卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Horizontal phase velocity distributions of gravity waves observed by Antarctic Gravity Wave Imaging/Instrument Network (ANGWIN), using 3-D spectral analysis technique2015

    • 著者名/発表者名
      T.S. Matsuda, T. Nakamura, M.K. Ejiri, M. Tsutsumi, M.J. Taylor, Y. Zhao, D. Pautet, T.M. Griffin, D. Murphy,
    • 学会等名
      26th IUGG General Assembly 2015,
    • 発表場所
      Prague Congress Center, Prague, Czech Repblic
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] 大気上下結合における水蒸気の重要性2015

    • 著者名/発表者名
      中村卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Comparison of horizontal phase velocity distributions of gravity waves observed by ANGWIN, using a 3D spectral technique2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi S. MATSUDA, Takuji NAKAMURA, Mitsumu K. EJIRI, Masaki TSUTSUMI, Michael J. Taylor, Yucheng Zhao, P.-Dominique Pautet, Damian Murphy, Tracy Moffat-Griffi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015,
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 共鳴散乱ライダーによる極域超高層大気の研究2015

    • 著者名/発表者名
      津田 卓雄, 中村 卓司, 阿保 真, 江尻 省, 西山 尚典, 川原 琢也,
    • 学会等名
      第138回 地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      文京区、東京大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Recent observations and studies of the middle and upper atmosphere at Syowa Station (39.6E, 69S)2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., K. Sato, M. Tsutsumi, T. Yamanouchi, T. Sato, Y. Tomikawa, K. Nishimura, M. K. Ejiri, M. Abo, T. T. Tsuda, T. Kawahara, H. Suzuki, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Yamagishi, A. S. Yukimatu, M. Kohma, Y. Isono, T. Nishiyama, and T. S. Matsuda
    • 学会等名
      AOGS 12th Annual Meeting,
    • 発表場所
      SUNTEC Singapore, Singapore
    • 年月日
      2015-08-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 南極昭和基地レイリー/ラマンライダーにより観測された中層大気の大気重力波の新しい解析方法2015

    • 著者名/発表者名
      木暮 優、中村 卓司、江尻 省、西山 尚典、堤 雅基、津田 卓雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Mesosphere and lower thermosphere observations at Syowa Station, the Antarctic (69S, 40E),2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., K. Sato, M. Tsutsumi, T. Sato, JARE VIII-th term AJ1 project
    • 学会等名
      12th international workshop on Layered Phenomena in the Mesopause Region
    • 発表場所
      Boulder, CO, USA
    • 年月日
      2015-08-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] 航空機によるエアロゾルの観測とモデル研究2014

    • 著者名/発表者名
      大島長、近藤豊、小池真、茂木信宏、竹川暢之、北和之、中村尚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2014-04-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] 第VIII期南極重点研究観測における高機能ライダーの現状2014

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 津田卓雄, 西山尚典, 阿保真, 冨川喜弘, 鈴木秀彦, 川原琢也, 堤雅基, 中村卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市, パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740335
  • [学会発表] Vertical transport and removal of black carbon over East Asia in spring during the A-FORCE aircraft campaign2014

    • 著者名/発表者名
      Oshima, N., M. Koike, Y. Kondo, H. Nakamura, N. Moteki, H. Matsui, N. Takegawa, and K. Kita
    • 学会等名
      2014 AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] Meteor head echo orbit observations by high power large aparture radarand an open database, MURMHED2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, J. Kero, S. Szasz, D. Kastinen, J. Watanabe, M. Yamamoto, Y. Tanaka, S. Abe, and MURMHED members
    • 学会等名
      International Workshop on Program of the Antarctic Syowa MST/IS Radar (国立極地研究所研究集会:南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY)研究集会)
    • 発表場所
      東京大学(文京区、東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Temporal variations of nitric oxide in the MLT region over Syowa Station2014

    • 著者名/発表者名
      Isono, Y., A. Mizuno, T. Nagahama, Y. Miyoshi, R. Kataoka, M. Tsutsumi, M. K. Ejiri, H. Fujiwara, H. Maezawa, M. Uemura, and T. Nakamura
    • 学会等名
      南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY)研究集会
    • 発表場所
      Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] 高機能ライダーの南極昭和基地での観測と国内開発の現状報告2014

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 津田卓雄, 西山尚典, 阿保真, 冨川喜弘, 鈴木秀彦, 川原琢也, 堤雅基, 中村卓司
    • 学会等名
      第18回大気ライダー観測研究会
    • 発表場所
      千代田区, 首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス
    • 年月日
      2014-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740335
  • [学会発表] 高機能ライダーの南極昭和基地での観測と国内開発の現状報告2014

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 津田卓雄, 西山尚典, 阿保真, 冨川喜弘, 鈴木秀彦, 川原琢也, 堤雅基, 中村卓司
    • 学会等名
      第18回大気ライダー観測研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(秋葉原、東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Vertical transport mechanisms of black carbon over East Asia in spring during the A-FORCE aircraft campaign2014

    • 著者名/発表者名
      Oshima N., M. Koike, Y. Kondo, H. Nakamura, N. Moteki, H. Matsui, N. Takegawa, and K. Kita
    • 学会等名
      13th International Global Atmospheric Chemistry Science Conference
    • 発表場所
      Natal (Brazil)
    • 年月日
      2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] Recent observations by Rayleigh/Raman lidar and developments of tunable resonance scattering lidar system in JARE2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsumu K. Ejiri, Takuo T. Tsuda, Takanori Nishiyama, Makoto Abo, Yoshihiro Tomikawa, Hidehiko Suzuki, Takuya D. Kawahara, Masaki Tsutsumi and Takuji Nakamura
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2014
    • 発表場所
      Pacifico YOKOHAMA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740335
  • [学会発表] Program of the Antarctic Syowa MST/IS Radar (PANSY)2014

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, M. Tsutsumi, T. Sato,T. Nakamura, A. Saito, Y. Tomikawa, K. Nishimura, M. Kohma, H. Yamagishi, T. Yamanouchi
    • 学会等名
      The 14th Workshop on Technical and Scientific Aspects of MST Radar MST14/iMST1
    • 発表場所
      INPE (National Institute for Space Research), Sao Jose Doscampos, Brazil
    • 年月日
      2014-05-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610145
  • [学会発表] Sub-project I members of JARE VIII-th term prioritized research project, Current status of observations by Rayleigh/Raman lidar and developments of resonance scattering lidar in JARE VIII-th term prioritized research project2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsumu K. Ejiri, Takuo T. Tsuda, Takanori Nishiyama, Makoto Abo, Yoshihiro Tomikawa, Hidehiko Suzuki, Takuya D. Kawahara, Masaki Tsutsumi and Takuji Nakamura
    • 学会等名
      International Workshop on Program of the Antarctic Syowa MST/IS Radar (国立極地研究所研究集会:南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY)研究集会)
    • 発表場所
      文京区, 東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740335
  • [学会発表] 南極観測用の波長可変共鳴散乱ライダーシステム : 現況について2014

    • 著者名/発表者名
      津田卓雄, 江尻省, 西山尚典, 阿保真, 川原琢也, 中村卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市, パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740335
  • [学会発表] Sub-project I members of JARE VIII-th term prioritized research project Current status of observations by Rayleigh/Raman lidar and developments of resonance scattering lidar in JARE VIII-th term prioritized research project2014

    • 著者名/発表者名
      M. K. Ejiri, T. T. Tsuda, T. Nishiyama, M. Abo, Y. Tomikawa, H. Suzuki, T. D. Kawahara, M. Tsutsumi and T. Nakamura
    • 学会等名
      International Workshop on Program of the Antarctic Syowa MST/IS Radar (国立極地研究所研究集会:南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY)研究集会)
    • 発表場所
      東京大学(文京区、東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Property of Polar Mesosphere Winter Echo revealed by PANSY radar2014

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama. T., K. Sato, T. Sato, M. Tsutsumi, T. Nakamura, K. Nishimura, M. Kohma, Y. Tomikawa, M. K. Ejiri, and T. T. Tsuda
    • 学会等名
      International Workshop on Program of the Antarctic Syowa MST/IS Radar (国立極地研究所研究集会:南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY)研究集会)
    • 発表場所
      東京大学(文京区、東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] New statistical analysis of gravity waves observed by airglow imaging at Syowa Stations (69S, 39E), Antarctica2014

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuda, T. Nakamura, M. K. Ejiri, M. Tsutsumi, K. Shiokawa
    • 学会等名
      International Workshop on Program of the Antarctic Syowa MST/IS Radar (国立極地研究所研究集会:南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY)研究集会)
    • 発表場所
      東京大学(文京区、東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] カリウム共鳴散乱ライダー用ドップラーフリー飽和吸収分光実験2014

    • 著者名/発表者名
      川原琢也, 津田卓雄, 西山尚典, 江尻省, 阿保真, 中村卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市, パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740335
  • [学会発表] 南極昭和基地における2012-13 年のNOカラム量の長期変動2013

    • 著者名/発表者名
      礒野靖子、水野亮、長濱智生、三好由純、中村卓司、片岡龍峰、堤雅基、江尻省、藤原均、前澤裕之
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第134回総会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] 南極昭和基地の共鳴散乱ライダーシステム: Fe 原子層の国内試験観測2013

    • 著者名/発表者名
      津田卓雄、江尻省、西山尚典、阿保真、川原琢也、中村卓司
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)秋学会
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Ground-based Millimeter-wave Measurements of Ozone and Nitric Oxide in the Mesosphere and Lower Thermosphere in the Southern Hemisphere2013

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, T., A. Mizuno, Y. Isono, Y. Kojima, H. Maezawa, T. Kuwahara, T. Nakamura
    • 学会等名
      10th Asia Oceania Geosciences Socienty Annual Meeting
    • 発表場所
      Brisbane, New Zealand
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] 南極地域観測第VIII期重点研究観測・サブテーマIメンバー、南極昭和基地における中層・超高層大気の観測の進展―-第VIII期重点研究観測の前半3年を終えて―2013

    • 著者名/発表者名
      中村卓司、佐藤薫、堤雅基、山内恭、阿保真、江尻省、佐藤亨、冨川喜弘、川原琢也、水野亮、礒野靖子
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)秋学会
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 南極昭和基地大型大気レーダー(PANSY) による流星を利用した下部熱圏風速3 次元構造観測手法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      堤雅基、佐藤薫、佐藤亨、中村卓司、齊藤昭則、冨川喜弘、西村耕司、山岸久雄、山内恭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張 幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610145
  • [学会発表] 昭和基地に設置するレイリーライダー観測用昼間観測装置の評価2013

    • 著者名/発表者名
      山本晃寛, 川原琢也, 鈴木秀彦, 中村卓司, 阿保真, 江尻省, 津田卓雄
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部/精密工学会共催山梨講演会2013
    • 発表場所
      山梨大学(甲府市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 南極レイリーラマンライダー昼間観測用エタロンシステムの開発:気圧による光学的距離の調整2013

    • 著者名/発表者名
      山本晃寛、川原琢也、鈴木秀彦、阿保真、中村卓司、江尻省
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)秋学会
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 多波長共鳴散乱ライダーによるカリウム層の観測2013

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 津田卓雄, 阿保真, 川原琢也, 中村卓司
    • 学会等名
      第17回大気ライダー観測研究会
    • 発表場所
      千代田区, 首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス
    • 年月日
      2013-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740335
  • [学会発表] First results of potassium density and temperature profiles by a resonance scattering lidar for Antarctic observation2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsumu K. Ejiri, Takuo T. Tsuda, Takanori Nishiyama, Makoto Abo, Takuji Nakamura
    • 学会等名
      IAGA
    • 発表場所
      Merida, Yucatan (メキシコ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 南極昭和基地の共鳴散乱ライダーシステム: K 原子層の国内試験観測2013

    • 著者名/発表者名
      江尻省,津田卓雄,西山尚典,阿保真,川原琢也,中村卓司
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)秋学会
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Thermospheric Na layers at Syowa, Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, X. Chu, T. Nakamura, M. K. Ejiri, and T. D. Kawahara
    • 学会等名
      2013 CEDAR Workshop
    • 発表場所
      Boulder, Colorado(USA)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 多波長共鳴散乱ライダーによるカリウム層の観測2013

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 津田卓雄, 阿保真, 川原琢也, 中村卓司
    • 学会等名
      第17回大気ライダー観測研究会
    • 発表場所
      首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス(秋葉原)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740335
  • [学会発表] 南極昭和基地における中層・超高層大気観測の進展2013

    • 著者名/発表者名
      中村卓司、佐藤薫、堤雅基、山内恭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 南極レイリーラマンライダー用エタロンシステムの開発:気圧による光学的距離の調整2013

    • 著者名/発表者名
      山本晃寛、川原琢也、鈴木秀彦、阿保真、中村卓司、江尻省
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部/精密工学会共催 山梨講演会2013
    • 発表場所
      山梨大学(甲府市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 南極昭和基地大型大気レーダー (PANSY) による流星を利用した下部熱圏風速 3 次 元構造観測手法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      堤雅基、佐藤薫、佐藤亨、中村卓司、齊藤昭則、冨川喜弘、西村耕司、山岸久雄、山内恭
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      高知県高知市 高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610145
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(10):電子線形加速器を用いたエコー観測手法の実証試験22013

    • 著者名/発表者名
      池田大輔、寺澤敏夫、佐川宏行、福島正己、宮本英明、垣本史雄、常定芳基、中村卓司、佐藤亨、吉田英人、他12名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] First results of potassium density and temperature profiles by a resonance scattering lidar for Antarctic observation2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsumu K. Ejiri, Takuo T. Tsuda, Takanori Nishiyama, Makoto Abo, Takuji Nakamura
    • 学会等名
      IAGA
    • 発表場所
      Merida Yucatan Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740335
  • [学会発表] New aspect of middle and upper atmosphere observations at Syowa Station2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, K. Sato , M. Tsutsumi, T. Yamanouchi, T. Sato, Y. Tomikawa, K. Nishimura, M. K. Ejiri, M. Abo, T. T. Tsuda, T. D. Kawahara, H. Suzuki, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Yamagishi, A. S. Yukimatsu, M. Kohma, Y. Isono, T. Nishiyama, T. Matsuda
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      立川学術プラザ(立川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Millimeter-wave observation of Nitric Oxide at Syowa Station in Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuno A., Y. Isono, T. Nagahama, Y. Miyoshi, T. Nakamura, R. Kataoka, M.Tsutsumi, M. Ejiri, H. Fujiwara, and H. Maezawa
    • 学会等名
      International CAWSES-II Symposium
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] 昭和基地レイリーラマンライダー用気圧掃引型狭帯域エタロンユニットの開発2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀彦, 山本晃寛,川原琢也,阿保真,江尻省,中村卓司
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      立川学術プラザ(立川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 高エネルギー粒子の降り込みに伴う中間圏および下部熱圏のNO変動 ~2012年の通年観測に見られる短・長期変化~2013

    • 著者名/発表者名
      礒野靖子、水野亮、長浜智生、江尻省、片岡龍峰、堤雅基、中村卓司、前澤裕之、三好由純
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉、幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] 南極昭和基地(69S,39E)での大気光イメージングにより観測された大気重力波の解析2013

    • 著者名/発表者名
      松田貴嗣、中村卓司、江尻省、堤雅基、塩川和夫、鈴木臣、冨川喜弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 南極昭和基地の共鳴散乱ライダーシステム : K原子層の国内試験観測2013

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 津田卓雄, 西山尚典, 阿保真, 川原琢也, 中村卓司
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第134回総会及び講演会
    • 発表場所
      高知市,高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740335
  • [学会発表] Resonance scattering lidar observation at Syowa Station in the Antarctic2013

    • 著者名/発表者名
      Takuo T. Tsuda, Takuji Nakamura, Mitsumu K. Ejiri, Makoto Abo, and Takuya D. Kawahara
    • 学会等名
      第1回南極域大気重力波イメージングネットワーク国際会議(The first Antarctic Gravity Wave Imaging Network workshop)
    • 発表場所
      立川市, 国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740335
  • [学会発表] Wide-area gravity wave observation by ground-based airglow-imaging in Antarctica: The Antarctic Gravity Wave Instrument Network2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsumu K. Ejiri, Michael J. Taylor, Takuji Nakamura, Tracy Moffat-Griffin, Damian Murphy, Hisao Takahashi
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)秋学会
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 南極昭和基地大型大気レーダーの中間圏連続観測データによるPMWEの出現特性と高エネルギー粒子の影響2013

    • 著者名/発表者名
      西山尚典、佐藤薫、佐藤亨、堤雅基、高麗正史、中村卓司、江尻省、津田卓雄
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)秋学会
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] The seasonal variation and the short-term variation of Nitric oxide in the MLT region at Syowa station2013

    • 著者名/発表者名
      Isono, Y., A. Mizuno, T. Nagahama, Y. Miyoshi, T. Nakamura, R. Kataoka, M. Tsutsumi, M. K. Ejiri, H. Fujiwara, and H. Maezawa
    • 学会等名
      4th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] The short variation of nitric oxide in the MLT region associate with a magnetic storm on April2012 in Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Isono, Y., A. Mizuno, T. Nagahama, Y. Miyoshi, T. Nakamura, R. Kataoka, M. Tsutsumi, M. K. Ejiri, H. Fujiwara, andH. Maezawa
    • 学会等名
      International CAWSES-II Symposium
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] A low-cost SO 2 imager with the use of digital cameras of consumer use2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hashimoto, Akihiko Terada, Mitsumu Ejiri, Takuji Nakamura, Makoto Abo
    • 学会等名
      IAVCEI (International Association of Volcanology and Chemistry of the Earth's Interior)
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540446
  • [学会発表] “The seasonal variation and the short-term variation of Nitric oxide in the MLT region at Syowa staion”2013

    • 著者名/発表者名
      Isono, Y., A. Mizuno, T. Nagahama, Y. Miyoshi, T. Nakamura, R. Kataoka, M. Tsutsumi, M. K. Ejiri, H. Fujiwara, and H. Maezawa
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      立川学術プラザ(立川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 南極昭和基地の共鳴散乱ライダーシステム : Fe原子層の国内試験観測2013

    • 著者名/発表者名
      津田卓雄, 江尻省, 西山尚典, 阿保真, 川原琢也, 中村卓司
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第134回総会及び講演会
    • 発表場所
      高知市, 高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740335
  • [学会発表] 波長可変共鳴散乱ライダーによるカリウム原子層の初期観測結果2013

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 津田卓雄, 西山尚典, 阿保真, 川原琢也, 中村卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉市, 幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740335
  • [学会発表] Resonance scattering lidar observation at Syowa Station in the Antarctic2013

    • 著者名/発表者名
      Takuo T. Tsuda, Takuji Nakamura, Mitsumu K. Ejiri, Makoto Abo, and Takuya D. Kawahara
    • 学会等名
      第1回南極域大気重力波イメージングネットワーク国際会議(The first Antarctic Gravity Wave Imaging Network workshop)
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740335
  • [学会発表] 南極昭和基地レイリーライダー:82cm望遠鏡用エタロン仕様の最適化2013

    • 著者名/発表者名
      山本晃寛、川原琢也、鈴木秀彦、阿保真、中村卓司、江尻省
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 大気光イメージングデータ解析の新手法 - 南極昭和基地 (69S,39E) 上空の大気重力 波の水平位相速度スペクトル -2013

    • 著者名/発表者名
      松田貴嗣, 中村卓司, 江尻省, 堤雅基, 塩川和夫, 冨川喜弘
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)秋学会
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 共鳴散乱ライダーによる中間圏カルシウムイオンの観測2012

    • 著者名/発表者名
      阿保真、中村卓司、江尻省、鈴木秀彦、三浦夏美、山本衛
    • 学会等名
      第16回大気ライダー観測研究会
    • 発表場所
      秋葉原
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654057
  • [学会発表] 共鳴散乱ライダーによる中間圏カルシウムイオンの観測2012

    • 著者名/発表者名
      阿保真,中村卓司、江尻省、鈴木秀彦、三浦夏美、山本衛
    • 学会等名
      第16回大気ライダー観測研究会
    • 発表場所
      秋葉原
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 南極昭和基地におけるライダー観測2012

    • 著者名/発表者名
      中村卓司
    • 学会等名
      理研シンポジウ「レーザーによる環境計測」
    • 発表場所
      和光市
    • 年月日
      2012-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654057
  • [学会発表] 南極昭和基地におけるライダー観測2012

    • 著者名/発表者名
      中村卓司
    • 学会等名
      理研シンポジウ「レーザーによる環境計測」
    • 発表場所
      和光市
    • 年月日
      2012-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 南極昭和基地におけるライダー観測2012

    • 著者名/発表者名
      中村卓司
    • 学会等名
      理研シンポジウム「レーザーによる環境計測」
    • 発表場所
      和光市
    • 年月日
      2012-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654057
  • [学会発表] 南極昭和基地における中層・超高層大気の観測-第VIII期重点研究観測の進捗-2012

    • 著者名/発表者名
      中村卓司
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第132回総会及び講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 波長可変共鳴散乱ライダーの開発~昭和基地ライダーシステムの観測高度拡張~2012

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 阿保真, 津田卓雄, 松田貴嗣, 堤雅基, 冨川喜弘, 中村卓司
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740335
  • [学会発表] Gravity wave activities in the middle atmosphere observed by Rayleigh lidar at Syowa, Antarctica (69S, 39E)2012

    • 著者名/発表者名
      Takuji Nakamura
    • 学会等名
      39th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      マイソール(インド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(9):電子線形加速器を用いたエコー観測手法の実証試験2012

    • 著者名/発表者名
      池田大輔、寺澤敏夫、佐川宏行、福島正己、宮本英明、垣本史雄、常定芳基、中村卓司、佐藤亨、吉田英人、他5名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] 南極昭和基地におけるライダー観測2012

    • 著者名/発表者名
      中村卓司
    • 学会等名
      理研シンポジウム「レーザーによる環境計測」
    • 発表場所
      和光市
    • 年月日
      2012-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] The MU radar meteor head echo observation programme,2012

    • 著者名/発表者名
      Takuji Nakamura
    • 学会等名
      39th COSPAE Scientific Assembly
    • 発表場所
      マイソール(インド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Progress of the middle and upper atmosphere observations over Syowa Station, in the Antarctic (69S, 39E)2012

    • 著者名/発表者名
      Takuji Nakamura
    • 学会等名
      39th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      マイソール(インド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 南極昭和基地ライダーにおける共鳴散乱観測システム2 : 波長計を用いたレーザー波長の制御実験2012

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 津田卓雄, 阿保真, 松田貴嗣, 三浦夏美, 川原琢也, 中村卓司
    • 学会等名
      第30回レーザセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      小豆郡, オリビアン小豆島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740335
  • [学会発表] 鳴散乱ライダーの国内開発状況~昭和基地ライダーシステムの観測高度拡張~2012

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 津田卓雄, 阿保真, 松田貴嗣, 堤雅基, 冨川喜弘, 川原卓也, 中村卓司
    • 学会等名
      第3回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740335
  • [学会発表] 南極昭和基地ライダーにおける共鳴散乱観測システム2:波長計を用いたレーザー波長の制御実験2012

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 津田卓雄, 阿保真, 松田貴嗣, 三浦夏美, 川原琢也, 中村卓司
    • 学会等名
      第30回レーザセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      オリビアン小豆島(小豆島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740335
  • [学会発表] 鳴散乱ライダーの国内開発状況~昭和基地ライダーシステムの観測高度拡張~2012

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 津田卓雄, 阿保真, 松田貴嗣, 堤雅基, 冨川喜弘, 川原卓也, 中村卓司
    • 学会等名
      第3回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      立川市, 国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740335
  • [学会発表] 波長可変共鳴散乱ライダーの開発~昭和基地ライダーシステムの観測高度拡張~2012

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 阿保真, 津田卓雄, 松田貴嗣, 堤雅基, 冨川喜弘, 中村卓司
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      札幌市, 札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740335
  • [学会発表] カリウム共鳴散乱ライダーによる3周波観測のための最適観測周波数検討2011

    • 著者名/発表者名
      江尻省、中村卓司、阿保真
    • 学会等名
      第29回 レーザーセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      七尾
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654057
  • [学会発表] ライダーによる火山噴気の水蒸気・水滴量と温度のリモートセンシング2011

    • 著者名/発表者名
      江尻省・中村卓司・鈴木秀彦・阿保真・橋本武志・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340122
  • [学会発表] MU radar head echoes of the 2009 Orionid meteor shower2011

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, C. Szasz, J. Kero, D. D. Meisel, T. Terasawa, 他
    • 学会等名
      IUGG, Melbourne
    • 発表場所
      Australia
    • 年月日
      2011-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] Monthly MU radar head echo observation programme for sporadic and shower meteors : 2009 June to 2010 December2011

    • 著者名/発表者名
      Takuji Nakamura(代読)
    • 学会等名
      Japan Greoscience Union Meeting 2011
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(8):MUレーダーによるエコー探索の現状とTAサイト観測準備状況2011

    • 著者名/発表者名
      寺沢敏夫・佐川宏行・福島正己・垣本史雄・常定芳基・中村卓司・佐藤亨・宮本英明・吉田英人・吉川一朗・河崎善一郎・吉田龍生・本田建・J.Belz
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] VHF atmospheric radars, a review of new capabilities and applications2011

    • 著者名/発表者名
      Takuji Nakamura
    • 学会等名
      2011 International Conference of Space Science and Communications
    • 発表場所
      Penang, Malaysia(招待講演)(基調講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(8):MUレーダーによるエコー探索の現状とTAサイト観測準備状況2011

    • 著者名/発表者名
      寺澤敏夫、佐川宏行、福島正己、垣本史雄、常定芳基、中村卓司、佐藤亨、宮本英明、吉田英人・他5名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] VHF atmospheric radars, a review of new capabilities and applications2011

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura
    • 学会等名
      2011 International Conference of Space Science and Communications
    • 発表場所
      Penang, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 中間圏界面金属原子の共鳴散乱を利用したレーザ光通信2011

    • 著者名/発表者名
      原貴洋、阿保真、中村卓司、江尻省、鈴木秀彦
    • 学会等名
      第130回 地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654057
  • [学会発表] First results from the 2009-2010 MU radar head echo observation programme for sporadic and shower meteors : the Orionids2011

    • 著者名/発表者名
      Takuji Nakamura(代読)
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2011
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] ライダーによる火山噴気の水蒸気・水滴量のリモートセンシング2011

    • 著者名/発表者名
      江尻省・中村卓司・鈴木秀彦・阿保真・橋本武志・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール(旭川市)
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340122
  • [学会発表] New ground-based observations of the middle atmosphere over Syowa, Antarctica (69S, 39E)2011

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura
    • 学会等名
      2011 IUGG General Assembly
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] 火山噴気温度計測用可搬型ライダーの開発2011

    • 著者名/発表者名
      池羽健二・阿保真・橋本武志・中村卓司・江尻省・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール(旭川市)
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340122
  • [学会発表] 民生デジタルカメラを利用した簡易SO2カメラの製作2011

    • 著者名/発表者名
      橋本武志・八神樹・寺田暁彦・江尻省・中村卓司・阿保真・吉川慎
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール(旭川市)
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340122
  • [学会発表] 大気光・ライダー観測による大気重力波の鉛直伝搬構造2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木臣,中村卓司
    • 学会等名
      第130回地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] カリウム共鳴散乱ライダーによる3周波温度観測のための最適観測周波数の検討2011

    • 著者名/発表者名
      江尻省,中村卓司,阿保真
    • 学会等名
      第130回地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 可搬型共鳴散乱ライダーによる中間圏カルシウムイオンの観測2011

    • 著者名/発表者名
      阿保真,中村卓司、江尻省、鈴木秀彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2011
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] The 2009-2010 monthly MU radar observation Programme for meteor head echoes2011

    • 著者名/発表者名
      J. Kero, C. Szasz, T. Nakamura, D. D. Meisel, T. Terasawa, H. Miyamoto, Y. Fujiwara, M. Ueda, K. Nishimura
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2011
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 流星痕の連続画像によって示された極域中間圏における小スケールの風速擾乱2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀彦,中村卓司、S. Vadas,堤雅基、田口真、藤原康徳
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2011
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] MU radar head echoes of the 2009 Orionid meteor shower2011

    • 著者名/発表者名
      Takuji Nakamura
    • 学会等名
      IUGG, Melbourne, Australia
    • 発表場所
      Melbourne, Australia(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] カリウム共鳴散乱ライダーによる3周波温度観測のための最適観測周波数の検討2011

    • 著者名/発表者名
      江尻省、中村卓司、阿保真
    • 学会等名
      第130回 地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654057
  • [学会発表] カリウム共鳴散乱ライダーによる3周波観測のための最適観測周波数検討2011

    • 著者名/発表者名
      江尻省,中村卓司、阿保真
    • 学会等名
      第29回レーザセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      七尾
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] Significant enhancement of Na column density due to Geminid meteor shower2010

    • 著者名/発表者名
      Takuji Nakamura, Mitsumu K. Ejiri, Takuya D. Kawahara
    • 学会等名
      38th COSPAR (Committee on Space Research) Scientific Assembly
    • 発表場所
      Messe Bremen, Bremen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654057
  • [学会発表] Enhancement of Na column density due to Geminid meteor shower observed by a resonance scatter lidar2010

    • 著者名/発表者名
      Takuji Nakamura, Mitsumu K. Ejiri, and Takuya D. Kawahara
    • 学会等名
      Meteoroids 2010
    • 発表場所
      Breckenridge, CO, USA
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654057
  • [学会発表] Ground-based observations of mesosphere and lower thermosphere using radar/lidar and airglow measurements2010

    • 著者名/発表者名
      Takuji Nakamura
    • 学会等名
      38th COSPAR (Committee on Space Research) Scientific Assembly
    • 発表場所
      Messe Bremen, Bremen, Germany(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] Vertical coupling between the troposphere and the thermosphere/ionosphere.2010

    • 著者名/発表者名
      Takuji Nakamura
    • 学会等名
      Symposium on Scientific Utilization of JEM Kiboon International Space Station (ISS)
    • 発表場所
      Riken, Wako, Saitama
    • 年月日
      2010-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(7)レーダー観測2010

    • 著者名/発表者名
      佐川宏行、福島正己、寺沢敏夫、垣本史雄、常定芳基、中村卓司、佐藤亨、宮本英明、吉田英人、他4名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山大(岡山県)
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] Na層コラム総量の大気波動による変動と流星群による増加2010

    • 著者名/発表者名
      中村卓司
    • 学会等名
      第28回レーザセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      琵琶湖グランドホテル、大津市
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654057
  • [学会発表] 南極設置用多波長共鳴散乱ライダーの開発2010

    • 著者名/発表者名
      阿保真,中村卓司,堤雅基,江尻省,鈴木秀彦,川原琢也,坂野井和代
    • 学会等名
      第128回SGEPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館,那覇市
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] Ground-based observations of mesosphere and lower thermosphere using radar/lidar and airglow measurements2010

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, J. Yue, C.-Y. She, M. K. Ejiri, T. D. Kawhara, K. Shiokasa, K. Sato
    • 学会等名
      38th COSPAR(Committee on Space Research) Scientific Assembly
    • 発表場所
      Messe Bremen, Bremen, Germany
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] Na層コラム総量の大気波動による変動と流星群による増加2010

    • 著者名/発表者名
      中村卓司、江尻省、川原琢也
    • 学会等名
      第28回レーザーセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      琵琶湖グランドホテル、大津市
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654057
  • [学会発表] Na層コラム総量の大気波動による変動と流星群による増加2010

    • 著者名/発表者名
      中村卓司,江尻省、川原琢也
    • 学会等名
      第28回レーザレーダシンポジウム
    • 発表場所
      琵琶湖グランドホテル(大津市)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 南極昭和基地でライダー観測されたオーロラ粒子降り込み時のNa層2010

    • 著者名/発表者名
      江尻省,中村卓司、川原琢也
    • 学会等名
      第128回SGEPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館,那覇
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] カリウム共鳴散乱ライダーによる3周波観測のための最適周波数の検討2010

    • 著者名/発表者名
      江尻省,中村卓司、阿保真
    • 学会等名
      第28回レーザレーダシンポジウム
    • 発表場所
      琵琶湖グランドホテル(大津市)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] Calibration of laser frequency for Na temperature lidar using resonance scattering signal2010

    • 著者名/発表者名
      M. K. Ejiri, T. Nakamura, T. D. Kawahara,. C.-Y. She, D. Krueger
    • 学会等名
      38th COSPAR(Committee on Space Research) Scientific Assembly
    • 発表場所
      Messe Bremen, Bremen, Germany
    • 年月日
      2010-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] Enhancement of Na column density due to Geminid meteor shower observed by a resonance scatter lidar2010

    • 著者名/発表者名
      Takuji Nakamura
    • 学会等名
      Meteoroids 2010
    • 発表場所
      Breckenridge, CO, USA
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] Seasonal and local time variability of ripples from airglow imager observations in US and Japan2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamura, 他
    • 学会等名
      38th COSPAR (Committee on Space Research) Scientific Assembly
    • 発表場所
      Messe Bremen, Bremen, Germany
    • 年月日
      2010-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [学会発表] MUレーダー流星モードと光学観測によるMLT領域の空間構造の研究(口頭発表)2010

    • 著者名/発表者名
      中村卓司
    • 学会等名
      第5回MUレーダーシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学、宇治
    • 年月日
      2010-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] Ground-based observations of mesosphere and lower thermosphere using radar/lidar and airglow measurements2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamura, 他
    • 学会等名
      38th COSPAR (Committee on Space Research) Scientific Assembly
    • 発表場所
      Messe Bremen, Bremen, Germany(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [学会発表] Enhancement of Na column density due to Geminid meteor shower observed by a resonance scatter lidar2010

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, M. K. Ejiri, T. D. Kawahara
    • 学会等名
      Meteoroids 2010
    • 発表場所
      Breckenridge, USA
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] ほか7名、最高エネルギー宇宙線の電波的観測(6)レーダー受信機の感度較正2009

    • 著者名/発表者名
      寺沢敏夫,中村卓司,佐川宏行,宮本英明,佐藤亨,吉田英人
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      甲南大(兵庫県)
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] MUレーダ25ch干渉計によるふたご群観測結果の定量的評価2009

    • 著者名/発表者名
      宮本英明・寺澤敏夫・中村卓司・吉田英人・Szasz Csilla・Kero Johan
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] Concentric gravity waves and instabilities in the mesosphere lower thermosphere with all-sky imagers over US and Japan(oral)2009

    • 著者名/発表者名
      Jia Yhe(中村卓司代読)
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [学会発表] Multi-instrument and network observations with the middle and upper atmosphere(MU)radar(oral)2009

    • 著者名/発表者名
      Takuji Nakamura
    • 学会等名
      2009 Joint Assembly The Meeting of the Americas
    • 発表場所
      Toronto, Ontario, Canad
    • 年月日
      2009-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] MUレーダー25ch干渉計による流星ヘッドエコー観測:(2)観測データ処理ソフトの開発2009

    • 著者名/発表者名
      寺澤敏夫・宮本英明・中村卓司・吉田英人・Szasz Csilla・Kero Johan
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] MUレーダー25ch干渉計による流星ヘッドエコー観測:(1)ふたご群の観測結果2009

    • 著者名/発表者名
      宮本英明・寺澤敏夫・中村卓司・吉田英人・Szasz Csilla・Kero Johan
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] Longitudinal Difference of the Mesosphere/Lower Thermosphere Structures Observed With Gound-Based Lidar, Airglow and Radar Measurements Between Japan(~135E)and Colorado(~105W)(oral)2009

    • 著者名/発表者名
      Takuji Nakamura
    • 学会等名
      IAGA2009
    • 発表場所
      Sopron, Hungary
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [学会発表] MUレーダー25ch干渉計による流星ヘッドエコー観測:(1)ふたご群の観測結果2009

    • 著者名/発表者名
      宮本英明、寺澤敏夫、中村卓司、吉田英人 、Szasz Csilla、Kero Johan
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] Longitudinal Difference of the Mesosphere/Lower Thermosphere Structures Observed With Gound-Based Lidar, Airglow and Radar Measurements Between Japan (~135E) and Colorado (~105W)2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamura, 他
    • 学会等名
      IAGA General Assembly 2009
    • 発表場所
      Sopron, Hungary(招待講演)
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [学会発表] 日本上空で観測されたNaコラム量とOI大気光強度の同時増大の原因2009

    • 著者名/発表者名
      江尻省,中村卓司,川原琢也,塩川和夫,堤雅基
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] ANDONキャンペーンで観測された大気重力波:大気光イメージャ,流星レーダー,ナトリウムライダーによる同時観測2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木臣,中村卓司,江尻省,堤雅基,塩川和夫,川原琢也
    • 学会等名
      第126回SGEPPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      金沢大学、金沢
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 小型ラマンライダーによる火山噴気中の水蒸気分布のフィールド観測2009

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 他
    • 学会等名
      第35回リモートセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340122
  • [学会発表] MUレーダー25ch干渉計による流星ヘッドエコー観測:(2)観測データ処理ソフトの開発2009

    • 著者名/発表者名
      寺澤敏夫、宮本英明、中村卓司、吉田英人 、Szasz Csilla、Kero Johan
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] 小型ラマンライダーによる火山噴気中の水蒸気分布のフィールド観測2009

    • 著者名/発表者名
      中村卓司,他
    • 学会等名
      第35回リモートセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340122
  • [学会発表] Search for radio echoes from EAS with the MU radar, Shigaraki, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Toshio Terasawa, Takuji Nakamura, Hiroyuki Sagawa, Hideaki Miyamoto, Hideto Yoshida, Masaki Fukushima
    • 学会等名
      31st International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Lodz, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] Search for radio echoes from EAS with the MU radar, Shigaraki2009

    • 著者名/発表者名
      Toshio Terasawa, Takuji Nakamura, Hiroyuki Sagawa, Hideaki Miyamoto, Hideto Yoshida and Masaki Fukushima
    • 学会等名
      Japan. P ROCEEDINGS OF THE 31st ICRC, L ´ OD´Z 2009
    • 発表場所
      ポーランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(6)レーダー受信機の感度較正2009

    • 著者名/発表者名
      寺沢敏夫・中村卓司・佐川宏行・宮本英明・佐藤亨・吉田英人・吉川一朗・河崎善一郎・吉田龍生・本田建・垣本史雄・常定芳基・福島正己
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会秋季大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] MUレーダ25ch干渉計によるふたご群観測結果の定量的評価2009

    • 著者名/発表者名
      宮本英明、寺澤敏夫、中村卓司、吉田英人、Szasz Csilla、Kero Johan
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] Concentric Gravity Waves and Instabilities in the mesosphere lower thermosphere with all-sky imagers over US and Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Jia Yue (中村卓司代読)
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉市
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [学会発表] Multi-instrument and network observations with the middle and upper atmosphere(MU) radar2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, T. Tsuda, M. Yamamoto, H. Hashiguchi
    • 学会等名
      2009 Joint Assembly The Meeting of the Americas
    • 発表場所
      Toronto, Ontario, Canada
    • 年月日
      2009-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 流星フラックスの中間圏・下部熱圏層構造への影響(ポスター発表)2009

    • 著者名/発表者名
      中村卓司
    • 学会等名
      第126回SGEPPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      金沢大学、金沢
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 共鳴散乱ライダーの受信散乱信号を用いたレーザー発振周波数校正実験2009

    • 著者名/発表者名
      江尻省,中村卓司, C.-Y. She,川原琢也
    • 学会等名
      第27回レーザセンシングシンポジウムプログラム
    • 発表場所
      エピナール那須、那須
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 宇治-信楽-多賀で行われた中間圏重力波の3点同時観測キャンペーン:初期結果2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木臣,中村卓司,江尻省,塩川和夫,川原琢也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] レーダー・ライダー・大気光イメージャで観測された中間圏・下部熱圏のシア不安定と上下混合2008

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 堤雅基, 塩川和夫, 川原琢也,江尻省
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Sodium Temperature Lidar Observations Near Shigaraki(35N, 135E)2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsumu K. Ejiri, T. Nakamura, T. D. Kawahara, K. Shiokawa, M. Tsutsumi
    • 学会等名
      37th COSPAR (Committee on Space Research)Scientific Assembly
    • 発表場所
      Montr[]al, Canada
    • 年月日
      2008-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [学会発表] a 温度ライダーによる中緯度MLT 領域のNa 密度・温度プロファイル観測2008

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 中村卓司, 川原琢也, 塩川 和夫, 堤雅基
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] 中緯度中間圏・下部熱圏におけるNa密度・温度高度分布の経度差のライダー観測2008

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 川原琢也, 中村卓司, 塩川和夫, 堤雅基
    • 学会等名
      第26回レーザセンシングシンポジウムプログラム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [学会発表] Na温度ライダーで観測された中緯度MLT領域のNa密度・温度の季節変化2008

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 中村卓司, 川原琢也, 塩川和夫, 堤雅基
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Wind and Temperature structures in the Mesosphere and Lower Theraosphere With the MU Radar and Optical Observations2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura. T, K. Shiokawa, M. Tsutsumi, T. D. Kawahara, M. K. Ejiri
    • 学会等名
      37th COSPAR (Committee on Space Research) Scientific Assembly
    • 発表場所
      Montr[]al, Canada
    • 年月日
      2008-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [学会発表] Quantitativeevaluation of impact from momentum fluxof mesospheric gravity wave on theackground wind at a critical level2008

    • 著者名/発表者名
      M. K. Ejiri, M. J. Taylor, T. Nakamura, Pautet and S. J. Franke
    • 学会等名
      2008 EDAR Workshop
    • 発表場所
      Midway, Utah, USA
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Phase Calibration of Meteor Radar Antennas Using Airplane Echoes2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura. T., M. Tsutsumi
    • 学会等名
      37th COSPAR (Committee on Space Research) Scientific Assembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] 共鳴散乱ライダーシステムを活用した極域中層大気・超高層大気の力学・組成の研究計画2008

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 阿保真, 柴田泰邦, 川原琢也,北原司, 坂野井和代, 佐藤薫, 江尻省, 堤雅基, 冨川喜弘
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS 総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Na温度ライダーで観測された中緯度MLT領域のNa密度・温度の季節変化2008

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 中村卓司, 川原琢也, 塩川和夫, 堤雅基
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403011
  • [学会発表] 中緯度中間圏・下部熱圏におけるNa密度・温度高度分布の経度差のライダー観測2008

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 川原琢也, 中村卓司, 塩川和夫,堤雅基
    • 学会等名
      第26 回レーザセンシングシンポジウムプログラム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Wind and Temperature Structures in theMesosphere and Lower ThermosphereWith the MU Radar and OpticalObservations2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura. T, K.. Shiokawa, M. Tsutsumi, T. D. Kawahara, M. K. Ejiri
    • 学会等名
      37th COSPAR (Committee on Space Research) Scientific Assembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] 流星エコーを用いた大気レーダー・アンテナの位相較正法の試み : (1)Bootstrap法による相対位相オフセット誤差の補正2008

    • 著者名/発表者名
      寺沢敏夫, 宮本英明, 中村卓司, 吉田英人, 臼居隆志
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Sodium Temperature Lidar Observations Near Shigaraki (35N, 135E)2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsumu K. Ejiri, T. Nakamura, T.D. Kawahara, K. Shiokawa, M. Tsutsumi
    • 学会等名
      37th COSPAR(Committee on Space Research) ScientificAssembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] PhaseCalibration of Meteor Radar AntennasUsing Airplane Echoes2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura. T., M. Tsutsumi
    • 学会等名
      37th COSPAR(Committee on Space Research) ScientificAssembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Na ライダー/MU レーダー/大気光イメージャで観測した中間圏のシア不安定構造と混合イベント2008

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 川原琢也, 塩川和夫, 堤雅基, 江尻省
    • 学会等名
      第26回レーザセンシングシンポジウムプログラム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Naライダーによる中緯度MLT領域の温度プロファイル観測2008

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 中村卓司, G. G. Shepherd, 川原琢也, 塩川和夫
    • 学会等名
      第22回大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2008-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Mesosphere and lower-thermosphere(MLT) observation by Sodium temperaturelidar near Shigaraki in Japan (34.9N, 136.1E), 24thILRC2008

    • 著者名/発表者名
      M. K. Ejiri, T. Nakamura, T. D. awahara, K. Shiokawa, M. Tsutsumi
    • 学会等名
      24th International aser Radar Conference
    • 発表場所
      Boulder, USA.
    • 年月日
      2008-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] MU レーダー超多チャンネル流星観測によるMLT 領域大気の3次元構造の観測と飛行機エコーを用いた干渉計較正法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 堤雅基, 塩川和夫, 川原琢也, 江尻省
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Quantitative evaluation of impact from momentum flux of mesospheric gravity wave on the ackground wind at a critical level2008

    • 著者名/発表者名
      M. K. Ejiri, M. J. Taylor, T. Nakamura, P. D. Pautet, S. J. Franke
    • 学会等名
      2008 CEDAR Workshop
    • 発表場所
      Midway, Utah, USA
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Mesosphere and lower-thermosphere (MLT) observation by Sodium temperature lidar near Shigaraki in Japan (34.9N, 136.1E)2008

    • 著者名/発表者名
      M. K. Ejiri, T. Nakamura, T. D. Kawahara, K. Shiokawa, M.
    • 学会等名
      24thILRC : 24th International Laser Radar Conference
    • 発表場所
      Boulder, USA
    • 年月日
      2008-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Na温度ライダーによる中緯度MLT領域のNa密度・温度プロファイル観測2008

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 中村卓司, 川原琢也, 塩川和夫, 堤雅基
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] クリティカルレベルでの中間圏短周期重力波と潮汐波の相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      江尻省, Taylor Michael, 中村卓司, Franke Steven
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] 流星エコーを用いた大気レーダー・アンテナの位相較正法の試み : (2)絶対位相オフセット誤差の補正2008

    • 著者名/発表者名
      宮本英明, 寺沢敏夫, 中村卓司, 吉田英人, 臼居隆志
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Sodium Temperature Lidar Observations Near Shigaraki(35N, 135E)2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsumu K. Ejiri, T. Nakamura, T. D. Kawahara, K. Shiokawa, M.
    • 学会等名
      37th COSPAR (Committee on Space Research) Scientific Assembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] 共鳴散乱ライダーシステムを活用した極域中層大気・超高層大気の力学・組成の研究計画2008

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 阿保真, 柴田泰邦, 川原琢也, 北原司, 坂野井和代, 佐藤薫
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] 中緯度中間圏・下部熱圏におけるNa密度・温度高度分布の経度差のライダー観測2008

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 川原琢也, 中村卓司, 塩川和夫, 堤雅基
    • 学会等名
      第26回レーザセンシングシンポジウムプログラム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] 流星エコーを用いた大気レーダー・アンテナの位相較正法の試み : (1)Bootstrap 法による相対位相オフセット誤差の補正2008

    • 著者名/発表者名
      寺沢敏夫, 宮本英明, 中村卓司, 吉田英人, 臼居隆志
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS .総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Wind and Temperature Structures in the Mesosphere and Lower Thermosphere With the MU Radar and Optical2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura. T, K. . Shiokawa, M. Tsutsumi, T. D. Kawahara, M. K.
    • 学会等名
      37th COSPAR (Committee on Space Research) Scientific Assembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] MUレーダー超多チャンネル流星観測によるMLT領域大気の3次元構造の観測と飛行機エコーを用いた干渉計較正法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 堤雅基, 塩川和夫, 川原琢也, 江尻省
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Na 温度ライダーで観測された中緯度MLT 領域のNa 密度・温度の季節変化2008

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 中村卓司, 川原琢也, 塩川和夫,堤雅基
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS 総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] 流星エコーを用いた大気レーダー・アンテナの位相較正法の試み : (2)絶対位相オフセット誤差の補正2008

    • 著者名/発表者名
      宮本英明, 寺沢敏夫, 中村卓司, 吉田英人, 臼居隆志
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS 総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] レーダー・ライダー・大気光イメージヤで観測された中間圏・下部熱圏のシア不安定と上下混合2008

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 堤雅基, 塩川和夫, 川原琢也, 江尻省
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Naライダー/MUレーダー/大気光イメージヤで観測した中間圏のシア不安定構造と混合イベント2008

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 川原琢也, 塩川和夫, 堤雅基, 江尻省
    • 学会等名
      第26回レーザセンシングシンポジウムプログラム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] 世界の中での日本の金属原子ライダー観測2007

    • 著者名/発表者名
      川原琢也, 中村卓司, 阿保真, 野澤悟徳,小林史利, 斉藤保典, 野村彰夫
    • 学会等名
      第25回レーザセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2007-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Advanced Meteor Radar Observation with the MU Radar for Observing Tridimensional Structure of Horizontal Velocities and Cooperative Optical Observations(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, M. Tsutsumi, T. D. Kawahara, K. Shiokawa
    • 学会等名
      SCOSTEP International CAWSES Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Characteristics of Sporadic Na layers in the Mesopause Region over Indonesia Observed by Lidar(ポスター発表)2007

    • 著者名/発表者名
      C. Nagasawa, M. Abo, Y. Shibata, T. Nakamura
    • 学会等名
      SCOSTEP International CAWSES Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] 大型VHFレーダーによる流星観測とMLT協同観測2007

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 堤雅基, 川原琢也, 塩川和夫, 江尻省
    • 学会等名
      2007年度南極昭和基地大型大気レーダープロジェクト(PANSY)研究集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] 中間圏重力波の大気光イメージング観測2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木臣, 塩川和夫, 大塚雄一, 小川忠彦,中村卓司, 細川敬祐
    • 学会等名
      名古屋大学太陽地球環境研究所・情報通信研究機構研究集会中間圏・熱圏・電離圏研究会
    • 発表場所
      小金井
    • 年月日
      2007-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] 小型ラマンライダーによる火山噴気中の水蒸気観測2007

    • 著者名/発表者名
      中村卓司
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654075
  • [学会発表] Observation of water vapor distribution in the fumaroles with a portable Raman lidar2007

    • 著者名/発表者名
      Takuji Nakamura
    • 学会等名
      The 24th General Assembly, International Union of Geodesy and Geophysics
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654075
  • [学会発表] MLT radarobservation at RISH, Kyoto University forstudies on tides2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, T.Tsuda
    • 学会等名
      CAWSES global Tidal orkshop2
    • 発表場所
      redericton, Canada
    • 年月日
      2007-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] 改良型MSTレーダー流星観測による大気波動解析手法開発2007

    • 著者名/発表者名
      堤雅基, 中村卓司, 佐藤薫, 麻生武彦, 佐藤亨
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] 可搬型ラマンライダーによるフィールド観測-火山噴気の水蒸気測定-2007

    • 著者名/発表者名
      中村卓司
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654075
  • [学会発表] 南極における中層・超高層大気の光・電波観測-昼夜・夏冬観測の重要性2007

    • 著者名/発表者名
      中村卓司
    • 学会等名
      南極研究観測シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Ultramulti-channel and multi-static meteor radar observation of horizontal distribution of wind velocities with the MU radarand cooperative optical observations (招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura. T., Masaki Tsutsumi, Takuya Kawahara, Kazuo Shiokawa
    • 学会等名
      IUGG XXIV General Assembly
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Ultra-multi-channel and multi-static meteor radar observation of horizontal distribution of wind velocities with the MU radar and cooperative optical observations (invited) IUGG XXIV General Assembly2007

    • 著者名/発表者名
      Takuji Nakamura, Masaki Tsutsumi, Takuya Kawahara, Kazuo Shiokawa
    • 学会等名
      IUGG 2007
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [学会発表] 極域中間圏の昼間光学観測2007

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 阿保 真, 川原琢也, 堤雅基, 冨川喜弘
    • 学会等名
      国立極地研究所 第31回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] MLT radar observation at RISH, Kyoto University for studies on tides2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, T. Tsuda
    • 学会等名
      CAWSES global Tidal Workshop #2
    • 発表場所
      fredericton, Canada
    • 年月日
      2007-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Characteristics of Sporadic Nalayers in the Mesopause Region overIndonesia Observed by Lidarポスター発表2007

    • 著者名/発表者名
      C. Nagasawa, M. Abo, Y. Shibata, T.Nakamura
    • 学会等名
      SCOSTEP International CAWSESSymposium
    • 発表場所
      Kyoto,Japan
    • 年月日
      2007-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] 中間圏重力波の大気光イメージング観測2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木臣, 塩川和夫, 大塚雄一, 小川忠彦, 中村卓司, 細川敬祐
    • 学会等名
      名古屋大学太陽地球環境研究所・情報通信研究機構研究集会 「中間圏・熱圏・電離圏研究会」
    • 発表場所
      小金井
    • 年月日
      2007-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Mesospheric Gravity Wave Dynamics Based on Airglow Imaging Observations2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki.S., K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.O awa and T.Nakamura
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 4th Annual Meeting
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2007-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Ultra-multi-channel and multi-static meteor radar observation of horizontal distribution of wind velocities with the MU radar and cooperative optical observations2007

    • 著者名/発表者名
      Takuji Nakamura, Masaki Tsutsumi, Takuya Kawahara, Kazuo Shiokawa
    • 学会等名
      IUGG 2007, General Assembly
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [学会発表] Naライダーによる信楽近郊での中間圏・下部熱圏温度の観測(ポスター発表)2007

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 川原琢也, 中村卓司
    • 学会等名
      第25回レーザセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] 可搬型ラマンライダーによる火山噴気中の水蒸気の観測2007

    • 著者名/発表者名
      中村卓司
    • 学会等名
      第25回レーザーセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654075
  • [学会発表] 極域中間圏の昼間光学観測2007

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 阿保 真, 川原琢也, 堤雅基, 冨川喜弘
    • 学会等名
      国立極地研究所第31回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Naライダーによる信楽近郊での中間圏・下部熱圏温度の観測ポスター発表2007

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 川原琢也, 中村卓司
    • 学会等名
      第25回レーザセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Advanced MeteorRadar Observation with the MU Radar forObservingTridimensional Structure ofHorizontal Velocities and CooperativeOptical Observations2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, M. Tsutsumi, T. D.Kawahara, K. Shiokawa
    • 学会等名
      SCOSTEP International CAWSESSymposium
    • 発表場所
      KyotoJapan(招待講演)
    • 年月日
      2007-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Ultra-multi-channel and multi-static meteor radar observation of horizontal distribution of wind velocities with the MU radar and cooperative optical observations(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura. T., Masaki Tsutsumi, Takuya Kawahara, Kazuo Shiokawa
    • 学会等名
      IUGG XXIV General Assembly
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Measurement of H2O in volcanic plumes with a portable Raman lidar2007

    • 著者名/発表者名
      Takuji Nakamura
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes 5
    • 発表場所
      Shimabara, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654075
  • [学会発表] Naライダーによる中緯度MLT領域の温度プロファイル観測2007

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 中村卓司, 川原琢也
    • 学会等名
      2007年度南極昭和基地大型大気レーダープロジェクト(PANSY)研究集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340152
  • [学会発表] Vertical propagation characteristics of tides and 2-day waves2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.
    • 学会等名
      International workshop on equatorial and low latitude atmosphere studies by MLT radar network observation
    • 発表場所
      Uji, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2005-01-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [学会発表] Observation of wind velocity field in the MLT region by regional radar network in Indonesia2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T. Tsuda, S. Sridharan, S. Gurubaran
    • 学会等名
      IAGA 2005 Scientific Assembly
    • 発表場所
      Toulouse, France
    • 年月日
      2005-07-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [学会発表] Variation of atmospherictides over theequator observed with Kototabang radar2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T. Tsuda, T. Djamaluddin, Suratno, A. Salatun
    • 学会等名
      Sumatra, Indonesia (OS, 100E), 2004 CEDAR Workshop
    • 発表場所
      Santa Fe, NM, USA
    • 年月日
      2004-06-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [学会発表] Variation of atmospheric tides over the equator observed with Kototabang meteor radar2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T. Tsuda, T. Djamaluddin, Suratno, A. Salatun
    • 学会等名
      Indonesia (OS, 100E), 35th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2004-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [学会発表] Variation of atmospheric tides over the equator observed with Kototabang meteor radar, Indonesia (OS, 1OOE)2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T. Tsuda, T. Djamaluddin, Suratno, A. Salatun
    • 学会等名
      35th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2004-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [学会発表] Mesospheric gravity waves over tropical convective region observed by OH airglow imaging in Indonesia2002

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T. Aono., T. Tsud a., Agustinus., G. Admiranto., D. R. Martiningrum., E. Achmad., Suratno
    • 学会等名
      International Symposium on Equatorial Processes Including Coupling (EPIC)
    • 発表場所
      Uji, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2002-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [学会発表] Comparison of temperature and wind velocities measured by optical and radar techniques2002

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T, J. Fujii, T. T suda, K. Shiokawa, K. Igarashi
    • 学会等名
      PSMOS (Planetary Scale Mesopause Observing System)2002 Symposium
    • 発表場所
      Foz de Iguaccu, Brazil
    • 年月日
      2002-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [学会発表] MLT Radar observation in Indonesia2002

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T. Tsuda., T. Djamaludin., Effendy., Suratno., A. Salatun., R. A. Vincent
    • 学会等名
      Workshop on collaborative investigations of variability in the MLTregion using ground based and satellite remote sensing measurements
    • 発表場所
      Hilo, Hawaii, USA
    • 年月日
      2002-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [学会発表] Gravity waves in the OH airglow layer over tropical Indonesia (7S, 108E) and effect of wave sources2002

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T. Aono., T. Tsuda., C. M. Wrasse., A. G. Admiranto., Suratno., A. Salatun
    • 学会等名
      34th Scientific Assembly of COSPAR
    • 発表場所
      Houston, TX, USA
    • 年月日
      2002-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [学会発表] Comparison of temperature and wind velocities measured by optical and radar techniques2002

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T, J. Fujii, T. Tsuda, K. Shiokawa, K. Igarashi
    • 学会等名
      PSMOS(Planetary Scale Mesopause Observing System) 2002 Symposium
    • 発表場所
      Foz de Iguaccu, Brazi
    • 年月日
      2002-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [学会発表] Gravity waves in the OH airglow layer over tropical Indonesia (7S, 108E)and effect of wave sources2002

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T. Aono., T. Tsud a., C. M. Wrasse., A. G. Admi ranto., Suratno., A. Salatun
    • 学会等名
      34th Scientific Assembly of COSPAR
    • 発表場所
      Houston, TX, USA
    • 年月日
      2002-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136203
  • [学会発表] 南極昭和基地レイリー/ラマンライダーの送信ビーム位置監視システム

    • 著者名/発表者名
      津田 卓雄, 中村 卓司, 阿保 真, 江尻 省, 西山 尚典, 鈴木 秀彦, 冨川 喜弘, 堤 雅基, 川原 琢也
    • 学会等名
      第136回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • 発表場所
      松本市 キッセイホール
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Vertical profiles of atmospheric temperature between upper troposphere and mesosphere obtained from Rayleigh/Raman lidar installed at Syowa station in Antarctica

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., T. Nakamura, M. K. Ejiri, M. Abo, T. D. Kawahara, T. T. Tsuda, H. Suzuki, Y. Tomikawa, and M. Tsutsumi
    • 学会等名
      第40回COSPAR科学総会
    • 発表場所
      モスクワ ロシア
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] ミリ波分光放射計によって観測された昭和基地上空の中層大気中におけるO3とNOの時間変動

    • 著者名/発表者名
      大山博史、礒野靖子、上村美久、長濱智生、水野亮、堤雅基、江尻省、中村卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] カリウム共鳴散乱ライダー用ドップラーフリー飽和吸収分光実験

    • 著者名/発表者名
      川原 琢也、*津田 卓雄、西山 尚典、江尻 省、阿保 真、中村 卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 昭和基地で観測された熱圏・中間圏NOの季節変動の要因の解析

    • 著者名/発表者名
      上村 美久、礒野 靖子、水野 亮、長浜 智生、江尻 省、堤 雅基、*中村 卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Height and time characteristics of seasonal and diurnal variations in PMWE based on observations by PANSY radar (69S,39E)

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama、T., T. Nakamura, K. Sato, M. Tsutsumi, T. Sato, K. Nishimura, M. Kohma, Y. Tomikawa, M. K. Ejiri, and T. T. Tsuda
    • 学会等名
      第136回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • 発表場所
      松本市 キッセイホール
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 3 周波法による波長可変共鳴散乱ライダーの送信周波数校正実験

    • 著者名/発表者名
      江尻 省, 中村 卓司, 津田 卓雄, 西山 尚典, 阿保 真, 川原 琢也
    • 学会等名
      第136回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • 発表場所
      松本市 キッセイホール
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 昭和基地のミリ波分光計で観測したNO分子の時間変動と高エネルギー粒子の降り込み

    • 著者名/発表者名
      水野亮、長浜智生、上村美久、三好由純、 中村卓司、礒野靖子、江尻省、堤雅基、片岡龍峰、 前澤裕之
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2015-01-19 – 2015-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] 南極昭和基地で観測された中間圏・下部熱圏のNOの変動

    • 著者名/発表者名
      礒野 靖子、*水野 亮、長浜 智生、三好 由純、中村 卓司、片岡 龍峰、堤 雅基、江尻 省、藤原 均、前澤 裕之、上村 美久
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 昭和基地レイリー/ラマンライダーによる対流圏から中間圏までの 連続温度プロファイルの導出

    • 著者名/発表者名
      *西山 尚典、中村 卓司、江尻 省、阿保 真2、川原 琢也3、津田 卓雄1、鈴木 秀彦4、堤 雅基1、冨川 喜弘1
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Two-day period fluctuation of PMC occurrence over Syowa Station, Antarctica observed by a ground-based lidar and AIM satellite.

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., T. Nakamura, M. Tsutsumi, M. Ejiri, Y. Tomikawa, M. Abo, T. Kawahara T. T. Tsuda, and T. Nishiyama
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2014
    • 発表場所
      サンフランシスコ アメリカ合衆国
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 昭和基地レイリー/ラマンライダーの狭帯域化による極中間圏雲の昼間観測

    • 著者名/発表者名
      *鈴木 秀彦、中村 卓司、江尻 省、阿保 真、山本 晃寛、川原 琢也、冨川 喜弘、堤 雅基、津田 卓雄、西山 尚典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Temporal variations of nitric oxide in the mesosphere and lower thermosphere over Syowa station, Antarctica

    • 著者名/発表者名
      Isono, Y., A. Mizuno, T. Nagahama, Y. Miyoshi, T. Nakamura, R. Kataoka, M. Tsutsumi, M. K. Ejiri, H. Fujiwara, H. Maezawa, and M. Uemura
    • 学会等名
      Japan Geophysical Union meeting 2014 (JPGU2014)
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] Program of the Antarctic Syowa MST/IS radar: Results from Continuous Observations

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., K. Sato, M. Tsutsumi, T. Sato, A. Saito, Y. Tomikawa, K. Nishimura, M. Kohma, H. Yamagishi, and T. Yamanouchi
    • 学会等名
      第40回COSPAR科学総会
    • 発表場所
      モスクワ ロシア
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 昭和基地でのNOおよびオゾンの地上ミリ波モニタリング観測

    • 著者名/発表者名
      水野亮、長濱智生、上村美久、三好由純、中村卓司、礒野靖子、江尻省、堤雅基、片岡龍峰、 前澤裕之
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] Comparison with the horizontal phase velocity distribution of gravity waves observed airglow imaging data of different sampling periods

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, T., T. Nakamura, M. K. Ejiri, M. Tsutsumi, and K. Shiokawa
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2014
    • 発表場所
      サンフランシスコ アメリカ合衆国
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Ground-based monitoring of nitric oxide (NO) in the mesosphere and the lower thermosphere from Syowa Station in Antarctica

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, A., Y. Isono, T. Nagahama, Y. Miyoshi, R. Kataoka, M. Tsutsumi, M. K. Ejiri, H. Fujiwara, M. Hiroyuki, M. Uemura, and T. Nakamura
    • 学会等名
      第40回COSPAR科学総会
    • 発表場所
      モスクワ ロシア
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 昭和基地レイリーラマンライダーと AIM 衛星によって捉えられた PMC の2日周期 変動

    • 著者名/発表者名
      鈴木 秀彦 , 中村 卓司, 堤 雅基, 江尻 省, 冨川 喜弘, 阿保 真, 津田 卓雄, 西山 尚典, 川原 琢也
    • 学会等名
      第136回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • 発表場所
      松本市 キッセイホール
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Monitoring of Chemical Compositions in the Mesosphere and Lower Thermosphere by Using a Network of Ground-based Millimeter-wave Spectrometers

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, A., T. Nagahama, T. Nakajima, H. Oyama, Y. Isono, Y. Kojima, H. Maezawa, H. Ogawa, M. Tsutsumi, M. K. Ejiri, and T. Nakamura
    • 学会等名
      11th Annual Meeting of the Asia Oceania Geosciences Socienty (AOGS 2013)
    • 発表場所
      Sapporo (Japan)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] Naライダー/EISCATレーダー連携観測によって検出したオーロラ起因のNa層変動

    • 著者名/発表者名
      *津田 卓雄、野澤 悟徳、川原 琢也、川端 哲也、斎藤 徳人、和田 智之、小川 泰信、大山 伸一郎、Hall Chris、堤 雅基、江尻 省、鈴木 臣、高橋 透、中村 卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 大型レーダー流星ヘッドエコー観測による太陽系ダスト軌道の統計的分布

    • 著者名/発表者名
      *阿部 新助、Kero Johan、中村 卓司、藤原 康徳、渡部 潤一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 第VIII期南極重点研究観測における高機能ライダーの現状

    • 著者名/発表者名
      *江尻 省、津田 卓雄、西山 尚典、阿保 真、冨川 喜弘、鈴木 秀彦、川原 琢也、堤 雅基、中村 卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 大型レーダーによる流星ヘッドエコー観測と流星の精密軌道データベース

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, Johan Kero
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 南極昭和基地大型大気レーダー計画の現状

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫、堤 雅基、佐藤 亨、中村 卓司、齊藤 昭則、冨川 喜弘、西村 耕司、高麗 正史、山岸 久雄、山内 恭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 大気光イメージングにより観測された南極昭和基地 (69S,39E) 上空の大気重力波の解析

    • 著者名/発表者名
      *松田 貴嗣、中村 卓司、江尻 省、堤 雅基、塩川 和夫、田口 真、鈴木 秀彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Precise Orbit Determination of Meteors by HPLA Radar and the MU Radar Meteor Head Echo Database

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., J. Kero, C. Szasz, D. Kastinen, J. Watanabe, M. Yamamoto, Y. Tanaka, and S. Abe
    • 学会等名
      第40回COSPAR科学総会
    • 発表場所
      モスクワ ロシア
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Statistical analysis of gravity waves characteristics observed by airglow imaging at Syowa Station (69S, 39E), Antarctic

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, T. S., T. Nakamura, M. K. Ejiri, M. Tsutsumi, K. Shiokawa, M. Taguchi, and H. Suzuki
    • 学会等名
      第40回COSPAR科学総会
    • 発表場所
      モスクワ ロシア
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Mesospheric potassium layer observation by a frequency-tunable resonance scattering lidar system

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M. K., T. T. Tsuda, T. Nishiyama, M. Abo, T. D. Kawahara, and T. Nakamura
    • 学会等名
      第40回COSPAR科学総会
    • 発表場所
      モスクワ ロシア
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 南極昭和基地大型大気レーダーによって観測された極域冬期中間圏エコーの季節変動

    • 著者名/発表者名
      *西山 尚典、佐藤 薫、堤 雅基、佐藤 亨、中村 卓司、西村 耕司、高麗 正史、冨川 喜弘、江尻 省、津田 卓雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Recent observations by Rayleigh/Raman lidar and developments of tunable resonance scattering lidar system in JARE

    • 著者名/発表者名
      *江尻 省、津田 卓雄、西山 尚典、阿保 真、冨川 喜弘、鈴木 秀彦、川原 琢也、堤 雅基、中村 卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] ミリ波分光放射計によって観測された昭和基地上空の中層大気中におけるO3とNOの時間変動

    • 著者名/発表者名
      *大山 博史、礒野 靖子、上村 美久、長濱 智生、水野 亮、堤 雅基、江尻 省、中村 卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 南極観測用の波長可変共鳴散乱ライダーシステム: 現況について

    • 著者名/発表者名
      *津田 卓雄、江尻 省、西山 尚典、阿保 真、松田 貴嗣、川原 琢也、中村 卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 高エネルギー粒子の降り込みが大気環境に与える影響

    • 著者名/発表者名
      水野亮、長浜智生、上村美久、三好由純、中村卓司、礒野靖子、江尻省、堤雅基、片岡龍峰、前澤裕之
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム「サイクル24極大期の太陽活動と太陽研究の将来展望」
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2015-02-16 – 2015-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] The Middle and Upper Atmosphere Observations over Syowa Station (69S, 39E), the Antarctic

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., K. Sato, M. Tsutsumi, T. Yamanouchi, T. Sato, M. K. Ejiri, M. Abo, T. Nishiyama, H. Suzuki, Y. Tomikawa, T. T. Tsuda, A. Mizuno, Y. Isono, and T. S. Matsuda
    • 学会等名
      第40回COSPAR科学総会
    • 発表場所
      モスクワ ロシア
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Short- and long-termed variation of Polar Mesosphere Winter Echo observed by PANSY radar in Antarctica

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., K. Sato, M. Tsutsumi, T. Sato, T. Nakamura, K. Nishimura, M. Kohma, Y. Tomikawa, M. K. Ejiri, and T. T. Tsuda
    • 学会等名
      第40回COSPAR科学総会
    • 発表場所
      モスクワ ロシア
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] ミリ波放射分光観測装置ネットワークによる中間圏大気組成分布の変動モニタリング

    • 著者名/発表者名
      *長浜 智生、水野 亮、中島 拓、大山 博史、礒野 靖子、児島 康介、堤 雅基、中村 卓司、前澤 裕之、小川 英夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Analysis of Seasonal Variations of the Thermosphere-mesosphere Nitric Oxide Observed at Syowa Station

    • 著者名/発表者名
      Uemura, M., Y. Isono, A. Mizuno, T. Nagahama, M.K. Ejiri, M. Tsutsumi, and T. Nakamura
    • 学会等名
      11th Annual Meeting of the Asia Oceania Geosciences Socienty (AOGS 2013)
    • 発表場所
      Sapporo (Japan)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • [学会発表] Physical Properties of Meteoroids based on Middle and Upper Atmosphere Radar Measurements

    • 著者名/発表者名
      Gritsevich, M., J. Kero, J. Virtanen, C. Szasz, T. Nakamura, J. Peltoniemi, and D. Koschny
    • 学会等名
      第40回COSPAR科学総会
    • 発表場所
      モスクワ ロシア
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Monitoring of molecular compositions in mesosphere with a network of ground-based millimeter-wave radiometers

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, T., A. Mizuno, T. Nakajima, H. Ohyama, Y. Isono, Y. Kojima, M. Tsutsumi, T. Nakamura, H. Maezawa, and H. Ogawa
    • 学会等名
      Japan Geophysical Union meeting 2014 (JPGU2014)
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340145
  • 1.  津田 敏隆 (30115886)
    共同の研究課題数: 22件
    共同の研究成果数: 93件
  • 2.  山本 衛 (20210560)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  江尻 省 (80391077)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 342件
  • 4.  阿保 真 (20167951)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 91件
  • 5.  深尾 昌一郎 (30026249)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堤 雅基 (80280535)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 152件
  • 7.  堀之内 武 (50314266)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  山中 大学 (30183982)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  橋口 浩之 (90293943)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川原 琢也 (40273073)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 102件
  • 11.  小川 忠彦 (60271607)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西山 尚典 (00704876)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 77件
  • 13.  津田 卓雄 (90444421)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 88件
  • 14.  斎藤 昭則 (10311739)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  古本 淳一 (10402934)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  塩川 和夫 (80226092)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 58件
  • 17.  寺澤 敏夫 (30134662)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  ユエ ジア
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 19.  VINCENT R.A.
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  橋本 武志 (70283588)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  寺田 暁彦 (00374215)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 22.  佐藤 薫 (90251496)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 23.  冨川 喜弘 (20435499)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 24.  加藤 進 (10025827)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宮原 三郎 (70037282)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山形 俊男 (50091400)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岩坂 泰信 (20022709)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  上田 博 (80184935)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  福西 浩 (90099937)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  近藤 豊 (20110752)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  住 明正 (10179294)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高橋 劭 (20197742)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田中 浩 (00115594)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  廣田 勇 (70025485)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  木村 磐根 (00025884)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  西 憲敬 (00222183)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  臼居 隆志
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 38.  KARIJOTO
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  足立 樹泰
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鈴木 臣 (60397479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 41.  北原 司 (80303444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  鈴木 秀彦 (40582002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 35件
  • 43.  吉田 英人 (30376553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 44.  吉川 一朗 (10311169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  池田 大輔 (60584258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  佐川 宏行 (80178590)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  荻尾 彰一 (20242258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  三好 勉信 (20243884)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 49.  田中 良昌 (50425766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  中村 健治 (20262917)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  渡辺 明 (70114006)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  佐藤 亨 (60162450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 53.  大塚 雄一 (40314025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  藤原 正智 (00360941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  宮本 英明
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 56.  矢口 徳之
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  松田 貴嗣
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 29件
  • 58.  EBEL A.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  REID I.M.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  増田 悦久
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  REID I.M
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  清水 厚
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  COLE K.D.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  GELLER M.A.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  ROTTGER J.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  CHANIN M.ーL.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  LIU C.ーH.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  HARIJONO S.W
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  WIRYOSUMARTO H.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  村山 泰啓
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  河谷 芳雄 (00392960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  高橋 正明 (70188051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  児玉 安正 (30205421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  柴垣 佳明 (00319592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  柴田 泰邦 (10305419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  水野 亮 (80212231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 77.  長浜 智生 (70377779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  前澤 裕之 (00377780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 79.  中島 拓 (90570359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 80.  大山 博史 (50600962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 81.  藤原 均 (50298741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 82.  渡部 潤一 (50201190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  森 俊哉 (40272463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  新田 勍 (00014762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  前川 泰之 (30181572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  家森 俊彦 (40144315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  西野 正徳 (70023679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  品川 裕之 (00262915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  長澤 親生 (80145664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  長谷部 文雄 (00261735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  竹見 哲也 (10314361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  野村 彰夫 (00115362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  山本 真之 (90346073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  岡本 創 (10333783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  熊谷 博 (90358979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  大野 裕一 (60358984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  小池 真 (00225343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 98.  高橋 幸弘 (50236329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  竹内 謙介 (00107450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  塩谷 雅人 (50192604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  安成 哲三 (80115956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  小川 利紘 (70011616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  谷本 陽一 (00291568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  中村 尚 (10251406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 105.  松井 仁志 (50549508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 106.  大島 長 (50590064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 107.  中島 孝 (70408029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  桂川 眞幸 (10251711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 109.  藤原 康徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 110.  SHE Chiao-Yao
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 111.  原 貴洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 112.  礒野 靖子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 113.  児島 康介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 114.  桑原 利尚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 115.  近藤 秀作
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  飯野 孝浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  ケロ ヨハン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 118.  バダス シャロン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 119.  WILSON R.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  MEEK C.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  MANSON A.H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  村上 勝人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  SOEGIJO J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  VINCENT R.A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  WIRYOSUMARTO H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  NURYANTO Agu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  五十嵐 喜良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  渡邉 伸一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  吉原 貴之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  青山 雄一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  坂野井 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 132.  木暮 優
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 133.  ペルウィタサリ セプティ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 134.  テーラー マイク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 135.  マーフィー ダミアン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 136.  リウ アラン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 137.  バゲストン バレンチン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 138.  WILLIAM Ward
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  SHE Joe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 140.  WARD W.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  BALSLEY B.B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  HIDAYAT B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  WYRTKI K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  WIRYOSUMARTO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  COLE Keith David
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  GELLER Marvin A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  ROTTGER Jurgen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  LIU Chao-Han
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  HARSONO Wiryosumarto
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  CHANIN Marie-Lise
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  SRIWORO B. Harijono
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  B Hidayat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  S W B Harijo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  H Wiryosumar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  S Hadi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  M ーL Chanin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  K.D Cole
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  A Ebel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  M A Geller
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  J Rottger
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  C ーH Liu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  MAY P.T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  MAY Peter T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  C E Meek
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  R L Wilson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  A H Manson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  P T May
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  I M Reid
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  R A Vincent
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  SOEGIJO J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  WIRYOSUMARTO エイチ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  WIRYOSUMARTO ハルソノ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  野崎 憲朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  下舞 豊志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  吉田 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 176.  長濱 智生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 17件
  • 177.  寺沢 敏夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 15件
  • 178.  渡辺 潤一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi