• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渦岡 良介  Uzuoka Ryosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40333306
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 防災研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 京都大学, 防災研究所, 教授
2016年度: 徳島大学, 大学院理工学研究部, 教授
2016年度: 徳島大学, 理工学研究部, 教授
2011年度 – 2016年度: 徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授
2014年度 – 2015年度: 徳島大学, 大学院ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 … もっと見る
2010年度 – 2013年度: 徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 教授
2009年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2007年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2007年度: 東北大学, 大学院工学研究科, 准教授
2006年度: 東北大学, 大学院工学研究科, 助教授
2003年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授
2001年度 – 2003年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 講師
2001年度: 理研, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地盤工学 / 中区分22:土木工学およびその関連分野 / 地盤工学
研究代表者以外
構造工学・地震工学・維持管理工学 / 地盤工学 / 自然災害科学・防災学 / 水工水理学 / 小区分25030:防災工学関連 / 中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野 / 地盤工学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
防災 / 地盤工学 / 堤防 / 浸透 / 地盤防災 / 遠心模型実験 / リアルタイム予測 / データ駆動型予測 / 豪雨 / 地盤災害 … もっと見る / 信頼性 / 不確実性の評価 / 変形予測 / 地盤と構造物 / 数値解析 / progressive failure / infiltration / river dike / disaster prevention / disaster reduction / flood / land protection / geotechnical engineering / 進行性破壊 / 減災 / 洪水 / 国土保全 / 耐越流性能 / 耐浸透性能 / 地震 / 斜面安定 / 風倒木 / 斜面崩壊 / 浸食 / 原位置試験 / 越流 / 天然ダム … もっと見る
研究代表者以外
液状化 / 強震動継続時間 / 耐震設計 / 海溝型巨大地震 / 強震動 / 地震工学 / 地盤災害 / 不飽和土 / 斜面崩壊 / 地震 / 個別要素法 / 耐震 / 斜面災害 / 土砂災害 / 進行性破壊 / 間隙水圧 / 閾値超過継続時間 / 地震動強度 / 南海トラフの巨大地震 / 地震動の継続時間 / 強震動予測 / 相似則 / 強震継続時間 / 震動継続時間 / 構造物損傷度 / 繰返しせん断 / 残留変形 / 流動性 / 土質動力学 / 地盤工学 / ガリ / パイピング / シミュレーション / 土砂流動 / 落石 / V&V / 人的被害と社会へのインパクト / 同時多発斜面災害 / 地震発生場 / 強震動と地盤建築被害 / ブラックアウト / 同時多発斜面崩壊 / 強震動と地盤建築物被害 / 地震活動と地殻構造 / 平成30年北海道胆振東部地震 / 動学的マネジメント / 地震災害リスク / 豪雨災害リスク / 農業水利施設(群) / 災害リスク / リスク評価 / データ同化 / 防災減災 / 豪雨 / 防災・減災 / リスクマネジメント / アセットマネジメント / 農業水利施設 / 多重震源断層 / 地震防災 / 構造物の履歴特性 / 構造物の損傷 / 多重震源地震による地震動 / 複数衝撃入力 / 多重震源外力 / 木造構造損傷メカニズム / RC損傷メカニズム / 液状化起因による損傷 / 構造物の損傷メカニズム / 構造物の応答挙動 / 多重震源地震 / 断層規模に依存する地震動特性 / 構造形式に依存する継続時間の評価 / 強度と継続時間による地震動評価 / 構造物の強度特性 / 液状化被害予測 / 都市地震防災 / 強震動の継続時間 / 数値解析 / 一斉数値解析 / 一斉遠心模型実験 / 模型実験 / 一斉実験 / 社会基盤施設 / 自立式矢板護岸 / 国際共同研究 / 飽和砂地盤 / 一斉試験 / 遠心模型実験 / 光弾性現象 / 埋設管 / 摩擦 / 粒状体 / ライフライン / 光弾性実験 / 摩擦則 / 地中埋設管 / せん断 / 流動 / 耐液状化性能 / 耐液状化 / 液状化の予測判定 / 耐震性能 / 沈下 / 噴砂 / 液状化判定 / 性能設計 / snowmelt / sediment hazard probability / landslide / slope failure / seepage flow / channel bifurcation / gully / surface sheet flow / 極値降雨 / 地下水 / 線形安定性理論 / 水路群 / リスク / 有限要素法 / 動的解析 / 不飽和地盤 / 分岐 / 水路網 / 融雪 / 土砂災害発生確率 / 地すべり / 浸透流 / 水路分岐 / 表面流 / liquefaction / earthquake engineering / geology / phenomenon of geo-sphere / soil disaster / geotechnical engineering / 盛土地盤 / 水分特性 / サクション / 火山灰質砂質土 / 地質学 / 土壌圏現象 / Volumetric strain / Failure of pile foundation / Lateral Spreading / Hybrid test / Progressive failure / Excess pore water pressure / Liquefaction / Seepage Failure / 倒方流動 / ハイグリット実験 / 体積ひずみ / 杭基礎の破壊 / 側方流動 / ハイブリッド実験 / 浸透破壊 / 土木工学 / 維持管理工学 / 履歴復元力モデル / 設計地震力 / 大規模地震 / 長周期地震動 / 構造物の応答履歴 / 地盤の液状化解析 / 構造物の損傷履歴 / 地盤解析 / 国際研究者交流 / 地盤流動 / 遠心力場 / 構造物被害 / 地震動 / 複合地盤災害 / 沿岸域 / 河川堤防 / 防潮堤 / 広域災害 / 津波災害 / 地震災害 / 拘束圧 / 流動化 / 細粒分 / 変形特性のモデル化 / 流動生評価 / 変形特性 / 間隙水の移動 / 要素試験 / 構成側 / 流動性評価法 / 液状化試験法 / 最小間隙比 / 三相混合体 / 熱力学平衡 / 地盤応答多連オンライン実験システム / 鋼・コンクリート複合構造 / 超高耐力構造 / 耐震信頼性設計法 / 高耐力構造 / 信頼性設計法 / 杭基礎構造 / 液状化地盤 / 耐震設計法 / 高強度コンクリート / 耐震構造 / 海底流況 / 大陸斜面 / 海底地盤 / 海底地滑り / 補償流 / 地震時安定性 / コーン貫入試験 / 現位置試験 / 形成間隔 / リチャードソン数 / 斜面安定性 / 線形安定解析 / 大陸棚 / 底泥 / 海底地形 / 海底峡谷 / 乱泥流 / 間隙水 / 河岸浸食 / 水位変化 / 大陸河川 / メコン川 / 水分移動 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (116件)
  • 共同研究者

    (139人)
  •  現場観測と遠心模型実験に基づくダブルデータ駆動型リアルタイム豪雨地盤災害予測研究代表者

    • 研究代表者
      渦岡 良介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  豪雨/地震災害リスク予測・評価による農業水利施設(群)の動学的マネジメント

    • 研究代表者
      村上 章
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  平成30年北海道胆振東部地震とその災害に関する総合調査

    • 研究代表者
      高橋 浩晃
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      北海道大学
  •  斜面災害シミュレーションの具体的なV&Vの例示

    • 研究代表者
      森口 周二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  一斉遠心実験・数値解析による社会基盤施設の地震時挙動予測手法の高精度化

    • 研究代表者
      飛田 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      関西大学
  •  多重震源地震による強震動予測法開発と継続時間に依存する構造物の損傷メカニズム解明

    • 研究代表者
      杉戸 真太
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  数値解析のV&Vに基づく地盤の変形予測解析の信頼性向上研究代表者

    • 研究代表者
      渦岡 良介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      京都大学
      徳島大学
  •  地盤の耐液状化性能設計法の構築とその実用化-設計地震動を超える外力への対応-

    • 研究代表者
      風間 基樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  地盤災害予測のための拡張型相似則に基づく遠心力場での一斉実験・一斉解析

    • 研究代表者
      井合 進
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      京都大学
  •  海溝型地震による強震動予測法開発と継続時間に依存する構造物の損傷メカニズムの解明

    • 研究代表者
      杉戸 真太
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  速度依存・変位依存の摩擦構成モデルに基づく地中埋設管の地震時歪評価法の開発

    • 研究代表者
      澤田 純男
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  地震で変状した堤防の耐浸透・耐越流性能の評価と新しい性能指標の提案研究代表者

    • 研究代表者
      渦岡 良介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  液状化した土の変形特性・流動性の評価-液状化研究の第2ステージへの展開-

    • 研究代表者
      風間 基樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  大都市沿岸域の広域複合地盤災害に関する研究

    • 研究代表者
      井合 進
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大規模断層を対象とした強震動予測手法確立と各種構造物の損傷メカニズムの解明

    • 研究代表者
      杉戸 真太
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  風荷重を受ける樹木の根系周辺地盤の緩みの評価に基づく風倒木と斜面崩壊の関係研究代表者

    • 研究代表者
      渦岡 良介
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  天然ダムの浸透・越流時の進行性破壊現象の解明とその予測研究代表者

    • 研究代表者
      渦岡 良介
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      徳島大学
      東北大学
  •  超高耐力複合杭基礎構造の開発と液状化時の地盤反力特性を考慮した耐震信頼性設計法

    • 研究代表者
      鈴木 基行
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  熱力学的平衡を考慮した土-水-空気・三相混合体の動力学特性

    • 研究代表者
      風間 基樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  乱泥流の発生と海底地形形成のメカニズム

    • 研究代表者
      泉 典洋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      北海道大学
      東北大学
  •  地すべりや斜面崩壊等の間欠的な土砂移動による地形形成プロセス

    • 研究代表者
      泉 典洋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      北海道大学
      東北大学
  •  河川の浸透・越水を考慮した堤防の進行性破壊現象の解明とその予測研究代表者

    • 研究代表者
      渦岡 良介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  間隙圧伝播による盛土や緩傾斜地盤の進行性遅れ破壊現象の解明とその予測手法開発

    • 研究代表者
      風間 基樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  雨季乾季のある大陸大河川の河岸侵食・土砂移動機構の解明

    • 研究代表者
      風間 基樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  固体・液体間の相変化を考慮した液状化地盤の大変形解析研究代表者

    • 研究代表者
      渦岡 良介
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  間隙水の流入流出に着目した砂地盤の地震後流動メカニズムの解明

    • 研究代表者
      風間 基樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Benchmark centrifuge tests and analyses of liquefaction-induced lateral spreading during earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      Tobita, T., Manzari, M., Ozutsumi, O., Ueda, K., Uzuoka, R., and Iai, S.
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      Taylor & Francis Group, London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282103
  • [雑誌論文] Unsaturated slopes behavior under antecedent intermittent rainfall patterns: centrifuge and numerical study2023

    • 著者名/発表者名
      Jayakody Sanchitha Hema Sharendra、Uzuoka Ryosuke、Ueda Kyohei、Xu Jiawei
    • 雑誌名

      Acta Geotechnica

      巻: 18 号: 11 ページ: 5773-5790

    • DOI

      10.1007/s11440-023-02017-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04575
  • [雑誌論文] Evaluation of failure of slopes with shaking-induced cracks in response to rainfall2022

    • 著者名/発表者名
      Xu, J., Ueda, K. & Uzuoka, R.
    • 雑誌名

      Landslides

      巻: 19 号: 1 ページ: 119-136

    • DOI

      10.1007/s10346-021-01734-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04575
  • [雑誌論文] Soil-Foundation-Structure Interaction of Inelastic Structural Systems on Unsaturated Soil Layers2022

    • 著者名/発表者名
      Turner Matthew M.、Ghayoomi Majid、Ueda Kyohei、Uzuoka Ryosuke
    • 雑誌名

      Journal of Geotechnical and Geoenvironmental Engineering

      巻: 148 号: 7

    • DOI

      10.1061/(asce)gt.1943-5606.0002819

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04575
  • [雑誌論文] Numerical modeling of seepage and deformation of unsaturated slope subjected to post-earthquake rainfall2022

    • 著者名/発表者名
      Xu Jiawei、Ueda Kyohei、Uzuoka Ryosuke
    • 雑誌名

      Computers and Geotechnics

      巻: 148 ページ: 104791-104791

    • DOI

      10.1016/j.compgeo.2022.104791

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04575
  • [雑誌論文] 電線を埋設して浸水や空洞化を検知する静電容量型センサの提案2021

    • 著者名/発表者名
      上野 勝利, 高原 利幸, 渦岡 良介
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 69 ページ: 31-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04575
  • [雑誌論文] Validation of Numerical Analysis for Deformation of Clay Ground Based on Uncertainty Quantification2021

    • 著者名/発表者名
      Daiki Hizen, Ryosuke Uzuoka and Katsutoshi Ueno
    • 雑誌名

      Challenges and Innovations in Geomechanics. IACMAG 2021. Lecture Notes in Civil Engineering

      巻: 125 ページ: 870-877

    • DOI

      10.1007/978-3-030-64514-4_94

    • ISBN
      9783030645137, 9783030645144
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04575
  • [雑誌論文] Seismic stability of embankments with different densities and upstream conditions related to the water level2021

    • 著者名/発表者名
      G. Adapa, K. Ueda, R. Uzuoka
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 61(1) 号: 1 ページ: 185-197

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2020.11.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03967
  • [雑誌論文] ため池堤体の浸透流を考慮した地震時挙動とその対策工の効果2020

    • 著者名/発表者名
      高田 祐希, 上田 恭平, 渦岡 良介
    • 雑誌名

      土木学会論文集C(地圏工学)

      巻: 76 号: 3 ページ: 254-265

    • DOI

      10.2208/jscejge.76.3_254

    • NAID

      130007889260

    • ISSN
      2185-6516
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03967
  • [雑誌論文] 過剰間隙水圧の再分配に着目した細粒分を含む砂質傾斜地盤の側方流動2019

    • 著者名/発表者名
      TAMAIZUMI Satoshi、UEDA Kyohei、UZUOKA Ryosuke
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 75 号: 4 ページ: I_316-I_325

    • DOI

      10.2208/jscejseee.75.I_316

    • NAID

      130007710893

    • ISSN
      2185-4653
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02263
  • [雑誌論文] 粘性土地盤の圧密変形に関する数値解析の検証および妥当性確認2019

    • 著者名/発表者名
      肥前 大樹, 上野 勝利, 渦岡 良介
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_351-I_359

    • DOI

      10.2208/jscejam.75.2_I_351

    • NAID

      130007795434

    • ISSN
      2185-4661
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04409
  • [雑誌論文] Benchmark centrifuge tests and analyses of liquefaction-induced lateral spreading during earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      Tobita, T., Manzari, M.T., Ozutsumi, O., Ueda, K., Uzuoka, R., and Iai, S.
    • 雑誌名

      Geotechnics for Catastrophic Flooding Events, Taylor &Fransis Group, London, ISBN978-1-138-02709-1

      巻: 1 ページ: 127-182

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282103
  • [雑誌論文] Applicability of Effective Stress Analysis for Prediction of Deformation During Strong Motion with Long Duration2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, S., Ohsumi, T., Uzuoka, R.,and Sento, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Int. Conference of International Association for Computer Methods and Recent Advances in Geomechanics

      巻: 1 ページ: 683-686

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289143
  • [雑誌論文] 不飽和砂質土の繰返しせん断変形解析における間隙空気圧のモデル化の影響2013

    • 著者名/発表者名
      海野寿康・渦岡良介・仙頭紀明・風間基樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集C(地圏工学)

      巻: 69 号: 3 ページ: 386-403

    • DOI

      10.2208/jscejge.69.386

    • NAID

      130004559406

    • ISSN
      2185-6516
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246086
  • [雑誌論文] Effect of input motion characteristics on seismic deformation of ariver levee2013

    • 著者名/発表者名
      Uzuoka, R., Shimabukuro, J. and Kuse, M
    • 雑誌名

      10th International Conference on Urban Earthquake Engineering, Tokyo

      ページ: 393-397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360195
  • [雑誌論文] Volcanic mountain area disaster caused by the Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake of 20082012

    • 著者名/発表者名
      Kazama, M., Kataoka, S. and Uzuoka, R
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 52 号: 1 ページ: 168-184

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2012.01.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360220
  • [雑誌論文] K<sub>0</sub>制御オンライン地震応答実験による地震後の残留変形評価2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 啓久, 吉田 純也, 仙頭 紀明,森 友宏,渦岡 良介,風間 基樹:
    • 雑誌名

      土木学会論文集C(地圏工学)

      巻: 68 号: 2 ページ: 274-285

    • DOI

      10.2208/jscejge.68.274

    • NAID

      130004559380

    • ISSN
      2185-6516
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246086
  • [雑誌論文] 2011年東北地方太平洋沖地震における岩手県沿岸中南部の河川堤防の津波による被害の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      原忠, 岡村未対, 渦岡良介, 石原行博, 上野勝利
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 7 号: 1 ページ: 253-264

    • DOI

      10.3208/jgs.7.253

    • NAID

      130004482885

    • ISSN
      1880-6341
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310119
  • [雑誌論文] 2008 年岩手・宮城内陸地震で発生した湯ノ倉温泉地区の天然ダム堤体の地盤工学的特性2011

    • 著者名/発表者名
      渦岡良介、仙頭紀明、森友宏、風間基樹
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 11 号: 5 ページ: 80-93

    • DOI

      10.5610/jaee.11.5_80

    • NAID

      130002153014

    • ISSN
      1884-6246
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360220
  • [雑誌論文] 2008年岩手・宮城内陸地震で発生した湯ノ倉温泉地区の天然ダム堤体の地盤工学的特性2011

    • 著者名/発表者名
      渦岡良介, 仙頭紀明, 森友宏, 風間基樹
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 11 ページ: 80-93

    • NAID

      130002153014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360220
  • [雑誌論文] Seepage and Inertia Effect on Rate-dependent Reaction of a Pile in Liquefied Soil2008

    • 著者名/発表者名
      Uzuoka, R.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations 48(1)

      ページ: 15-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206049
  • [雑誌論文] Seepage and Inertia Effect on Rate-dependent Reaction of a Pile in Lique-fied Soil2008

    • 著者名/発表者名
      Uzuoka, R., Sento, N., Kazama, K.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations Vol. 48 (1)

      ページ: 15-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206049
  • [雑誌論文] Numerical simulation of liquefaction process of unsaturated soil2008

    • 著者名/発表者名
      Uzuoka, R., Shoji, T., Sento, No., Kazama, M. and Unno, T.,
    • 雑誌名

      5th International Conference on Urban Earthquake Engineering Vol.5

      ページ: 279-282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360229
  • [雑誌論文] Seepage and Inertia Effect on Rate-dependent Reaction of a Pile in Liquefied Soil2008

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Uzuoka, N.Sento, K.Kazama
    • 雑誌名

      Soils and Foundations Vol.48, No.1

      ページ: 15-26

    • NAID

      110007327326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206049
  • [雑誌論文] 深海底表層地盤のコーン貫入抵抗に基づく地震時安定性の評価2007

    • 著者名/発表者名
      渦岡良介
    • 雑誌名

      第23回しんかいシンポジウム予稿集

      ページ: 29-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656156
  • [雑誌論文] 初期せん断応力を受けた堤防土の不飽和浸水時の変形特性2007

    • 著者名/発表者名
      栗原崇、渦岡良介, 他2名
    • 雑誌名

      第42回地盤工学研究発表会 平成19年度発表講演集 42

      ページ: 733-734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560441
  • [雑誌論文] Three-dimensional numerical simulation of earthquake damage to group-piles in a liquefied ground2007

    • 著者名/発表者名
      Uzuoka, R.
    • 雑誌名

      Soil Dynamics and Earthquake Engineering 27

      ページ: 395-413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206048
  • [雑誌論文] 不飽和地盤の動的・有限変形問題に対する有限要素解析2007

    • 著者名/発表者名
      渦岡良介、加村晃良、他2名
    • 雑誌名

      第12回計算工学講演会論文集 12

      ページ: 523-526

    • NAID

      40015614396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560441
  • [雑誌論文] 無人探査機を用いた深海地盤におけるポータブルコーン貫入試験2007

    • 著者名/発表者名
      八木健太郎, 渦岡良介, 仙頭紀明, 早山明, 阪口秀, 木戸ゆかり, 泉典洋
    • 雑誌名

      地盤工学研究発表会講演集 42

      ページ: 81-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656156
  • [雑誌論文] Dynamic finite element analysis of unsaturated soil based on porous media and finite deformation theory2007

    • 著者名/発表者名
      Kamura, A., Uzuoka, R., Sento, N. and Kazama, M.
    • 雑誌名

      Proc. 42nd Japan National Conf. on Geotechnical Engineering 42

      ページ: 1727-1728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560441
  • [雑誌論文] Three-dimensional numerical simulation of earthquake damage to group-piles in a liquefied ground2007

    • 著者名/発表者名
      Uzuoka, R.
    • 雑誌名

      Soil Dynamics and Earthquake Engineering 27(5)

      ページ: 395-413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206049
  • [雑誌論文] 多孔質・有限変形理論に基づいた不飽和地盤の動的有限要素解析2007

    • 著者名/発表者名
      加村晃良、渦岡良介, 他2名
    • 雑誌名

      第42回地盤工学研究発表会 平成19年度発表講演集 42

      ページ: 1727-1728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560441
  • [雑誌論文] 不飽和地盤の動的・有限変形問題に対する有限要素解析2007

    • 著者名/発表者名
      渦岡良介、加村晃良, 他2名
    • 雑誌名

      第12回計算工学講演会論文集 12

      ページ: 523-526

    • NAID

      40015614396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560441
  • [雑誌論文] Three-dimensional numerical simulation of earthquake damage to group-piles in a liquefied ground2007

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Uzuoka, N.Sento, M.Kazama, F.Zhang, A.Yashima, F.Oka
    • 雑誌名

      Soil Dynamics and Earthquake Engineering Vol.27, No.5

      ページ: 395-413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206049
  • [雑誌論文] 初期せん断応力を受けた堤防土の不飽和浸水時の変形特性2007

    • 著者名/発表者名
      栗原崇、渦岡良介、他2名
    • 雑誌名

      第42回地盤工学研究発表会 平成19年度発表講演集 42

      ページ: 733-734

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560441
  • [雑誌論文] Finite element analysis for dynamic finite deformation in unsaturated soil2007

    • 著者名/発表者名
      Uzuoka, R., Kamura, A., Sento, N. and Kazama, M.
    • 雑誌名

      Proc. 12th Japan National Conf. on Computational Engineering and Science 12

      ページ: 523-526

    • NAID

      40015614396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560441
  • [雑誌論文] Deformation characteristics of unsaturated soil during infiltration under initial shear state2007

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, T., Uzuoka, R., Sento, N. and Kazama, M.
    • 雑誌名

      Proc. 42nd Japan National Conf. on / Geotechnical Engineering 42

      ページ: 733-734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560441
  • [雑誌論文] Three-dimensional numerical simulation of earthquake damage to group-piles in a liquefied ground2007

    • 著者名/発表者名
      Uzuoka, R., Sento, N., Kazama, M., Zhang, F., Yashima, A., Oka, F.
    • 雑誌名

      Soil Dynamics and Earthquake Engineering Vol. 27 (5)

      ページ: 395-413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206049
  • [雑誌論文] 多孔質・有限変形理論に基づいた不飽和地盤の動的有限要素解析2007

    • 著者名/発表者名
      加村晃良、渦岡良介、他2名
    • 雑誌名

      第42回地盤工学研究発表会 平成19年度発表講演集 42

      ページ: 1727-1728

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560441
  • [雑誌論文] Cyclic shear behavior of unsaturated volcanic sandy soil under various suction conditions2006

    • 著者名/発表者名
      Unno, T., Kazama, M., Sento N., Uzuoka, R.
    • 雑誌名

      The 4th International Conference on Unsaturated Soils, ASCE Geotecnical Special Publications 147

      ページ: 1133-1144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206048
  • [雑誌論文] Change of Moisture and Suction Properties of Volcanic Sand Induced by Shaking Disturbance2006

    • 著者名/発表者名
      T.Unno, M.Kazama, R.Uzuoka, N.Sento
    • 雑誌名

      Soils and Foundations 46・4

      ページ: 519-528

    • NAID

      110004781719

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206048
  • [雑誌論文] 同一繰返しせん断履歴における乾燥砂と飽和砂の体積収縮量の関係2006

    • 著者名/発表者名
      海野寿康, 風間基樹, 渦岡良介, 仙頭 紀明介
    • 雑誌名

      土木学会論文集C 62・4

      ページ: 757-766

    • NAID

      10019325823

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206048
  • [雑誌論文] 不飽和火山灰質砂質土の液状化機構について2006

    • 著者名/発表者名
      風間基樹, 高村浩之, 海野寿康, 仙頭紀明, 渦岡良介
    • 雑誌名

      土木学会論文集C 62・2

      ページ: 546-561

    • NAID

      10019322205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206048
  • [雑誌論文] Numerical Analysis of Rate-dependent Reaction of Pile in Saturated or Liquefied Soil, Seismic Performance and Simulation of Pile Foundations in Liquefied and laterally Spreading Ground2005

    • 著者名/発表者名
      Uzuoka, R.
    • 雑誌名

      ASCE Geotechnical Special Publication No.145

      ページ: 204-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206048
  • [雑誌論文] Landslides during the earthquakes on May 26 and July 26,2003 in Miyagi2005

    • 著者名/発表者名
      R.UZUOKA
    • 雑誌名

      Soils and Foundations 45・4

      ページ: 149-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206048
  • [雑誌論文] Landslide during the Earthquakes on May 26 and July 26, 2003 in Miyagi, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Uzuoka R.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations (掲載予定)

    • NAID

      110003983956

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206048
  • [雑誌論文] Numerical Simulation on Flow Failure of Geomaterials Based on Fluid Dynamics2005

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi, S., Yashima, A., Sawada, K., Uzuoka, R. and Ito, M.
    • 雑誌名

      Special Issue on Prediction and Simulation Methods in Geomechanics, Soils and Foundations Vol. 45, No. 2

      ページ: 155-166

    • NAID

      120006339912

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360229
  • [雑誌論文] Landslide during the earthquakes on May 26 and July 26,2003 in Miyagi, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Uzuoka, R
    • 雑誌名

      Soils and Foundations 45

      ページ: 149-163

    • NAID

      110003983956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206048
  • [雑誌論文] Landslides during the earthquake on May 26 and July 26, 2003 in Miyagi, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Uzuoka, R.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations 45・2

      ページ: 155-166

    • NAID

      110003983956

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360229
  • [雑誌論文] Landslide during the earthquakes on May 26 and July 26, 2003 in Miyagi, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Uzuoka, R.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations 45

      ページ: 149-163

    • NAID

      110003983956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206048
  • [雑誌論文] Landslides during the earthquake on May 26 and July 26, 2003 in Miyagi, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Uzuoka, R.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations Vol.45

      ページ: 149-163

    • NAID

      110003983956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360229
  • [雑誌論文] Numerical Analysis of Rate-dependent Reaction of Pile in Saturated or Liquefied Soil, Seismic Performance and Simulation of Pile Foundations in Liquefied and laterally Spreading Ground2005

    • 著者名/発表者名
      Uzuoka, R.
    • 雑誌名

      JSCE, Geotechnical Special Publication No. 145

      ページ: 204-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206048
  • [雑誌論文] Landslides during the earthquake on May 26 and July 26, 2003 in Miyagi, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Uzuoka, R., Sento, N., Kazama, M. and Unno, T.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations Vol. 45, No. 4

      ページ: 149-163

    • NAID

      110003983956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360229
  • [学会発表] 不飽和斜面の浸透・破壊挙動を対象とした模型実験とデータ同化解析の適用2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤健太; 齋藤健太; JAYAKODY S.H.S; 上田恭平; 渦岡良介
    • 学会等名
      計算工学講演会論文集(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04575
  • [学会発表] 地震を受けた不飽和斜面の透水係数分布変化の逆解析2023

    • 著者名/発表者名
      新良 心、渦岡 良介、上田 恭平、齋藤 健太
    • 学会等名
      第58回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04575
  • [学会発表] 河川堤防の越水対策に関する遠心模型実験2023

    • 著者名/発表者名
      西尾竜文; 足立有史; 上田祥央; 関谷勇太; 遠藤優輝; 渦岡良介
    • 学会等名
      土木学会全国大会年次学術講演会(Web)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04575
  • [学会発表] Centrifuge modelling of unsaturated slopes subjected to the integrated effect of groundwater and rainfall infiltration2023

    • 著者名/発表者名
      S.H.S. Jayakody; Ryosuke Uzuoka; Kyohei Ueda
    • 学会等名
      E3S Web of Conferences, 8th International Conference on Unsaturated Soils (UNSAT 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04575
  • [学会発表] 河川堤防の越水対策に関する遠心模型実験2023

    • 著者名/発表者名
      上田 祥央、足立 有史、西尾 竜文、関谷 勇太、遠藤 優輝、渦岡 良介
    • 学会等名
      第58回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04575
  • [学会発表] 堤防の内部構造が地震時の変形と浸透性能に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      山田翔伍; 渦岡良介; 上田恭平
    • 学会等名
      地盤工学研究発表会発表講演集(Web)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04575
  • [学会発表] 遠心力場における不飽和盛土のu-v-p定式化による動的連成解析2022

    • 著者名/発表者名
      渦岡良介; XU Jiawei; 吉川遼祐; 上田恭平
    • 学会等名
      計算工学講演会論文集(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04575
  • [学会発表] Performance of Slopes During Earthquake and the Following Rainfall2022

    • 著者名/発表者名
      Jiawei Xu; Kyohei Ueda; Ryosuke Uzuoka
    • 学会等名
      PBD-IV 2022: Proceedings of the 4th International Conference on Performance Based Design in Earthquake Geotechnical Engineering (Beijing 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04575
  • [学会発表] 上流側の水位が不飽和盛土の地震時挙動に与える影響に関する数値解析2022

    • 著者名/発表者名
      吉川遼祐; 渦岡良介; 上田恭平
    • 学会等名
      地盤工学研究発表会発表講演集(Web)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04575
  • [学会発表] New Soil-Pile Spring Accounting for a Tree-Root System in the Evaluation of Seismic Slope Stability2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Tanaka; Kyohei Ueda; Ryosuke Uzuoka
    • 学会等名
      PBD-IV 2022: Proceedings of the 4th International Conference on Performance Based Design in Earthquake Geotechnical Engineering (Beijing 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04575
  • [学会発表] Seepage and deformation of unsaturated slopes during post-shaking rainfall2021

    • 著者名/発表者名
      UZUOKA Ryosuke
    • 学会等名
      1st International Workshop on Seismic Resilience of Arctic Infrastructure and Social Systems
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04575
  • [学会発表] Effect of relative acceleration of pore fluid on seismic behaviour of unsaturated embankment2021

    • 著者名/発表者名
      R. Uzuoka; M. Yaku; K. Ueda
    • 学会等名
      COUPLED 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04575
  • [学会発表] Centrifuge modeling of seepage and seismic behavior of unsaturated soil2021

    • 著者名/発表者名
      UZUOKA Ryosuke
    • 学会等名
      3rd Asian Conference on Physical Modelling in Geotechnics (Asiafuge)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04575
  • [学会発表] Validation of numerical analysis for deformation of clay ground based on uncertainty quantification2020

    • 著者名/発表者名
      Daiki Hizen, Ryosuke Uzuoka, and Katsutoshi Ueno
    • 学会等名
      16th International Conference of IACMAG, International Association for Computer Methods and Advances in Geomechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04409
  • [学会発表] Validation of Numerical Predictions of Lateral Spreading Based on “Hollow-Cylinder Torsional Shear Tests” and a Large Centrifuge-Models Database2020

    • 著者名/発表者名
      Ruben R. VARGAS・上田恭平・渦岡良介
    • 学会等名
      令和元年度 京都大学防災研究所 研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04409
  • [学会発表] Uncertainty quantification in centrifuge model tests and effective stress analyses on the seismic behavior of liquefiable sloping ground2019

    • 著者名/発表者名
      K. Ueda, T. Wada, R. Uzuoka
    • 学会等名
      Proceedings of the 7th International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering, (ICEGE 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04409
  • [学会発表] 平成30 年北海道胆振東部地震における札幌市清田区里塚での谷埋盛土の流動化に関する振動台実験2019

    • 著者名/発表者名
      小林 凌、上田恭平、渦岡良介
    • 学会等名
      土木学会 第74回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] Seismic Stability of Earthen Embankment Subjected to Steady State Seepage and Rapid Drawdown2019

    • 著者名/発表者名
      G. Adapa, Y. Takada, K. Ueda and R. Uzuoka
    • 学会等名
      平成30年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03967
  • [学会発表] 余震を考慮した非排水繰返しせん断試験に対する弾塑性構成モデルの適用性2019

    • 著者名/発表者名
      肥前大樹、上野勝利、渦岡良介
    • 学会等名
      第52回地震工学研究発表会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03297
  • [学会発表] 飽和砂地盤上の住宅の液状化時の挙動に関する遠心模型実験とその不確かさの評価2019

    • 著者名/発表者名
      夜久将司・上田恭平・渦岡良介
    • 学会等名
      第54回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04409
  • [学会発表] 均質な粘性土地盤の圧密解析における弾塑性パラメーターの不確かさの影響2019

    • 著者名/発表者名
      肥前 大樹, 上野 勝利, 渦岡 良介
    • 学会等名
      第24回計算工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04409
  • [学会発表] 粘性土地盤の圧密変形に関する数値解析の検証および妥当性確認2019

    • 著者名/発表者名
      肥前 大樹, 上野 勝利, 渦岡 良介
    • 学会等名
      第65回理論応用力学講演会・第22回土木学会応用力学シンポジウム講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04409
  • [学会発表] Dynamic centrifuge model tests on embankment with different upstream conditions2019

    • 著者名/発表者名
      A. Gautham, Y.Takada, K. Ueda, R. Uzuoka
    • 学会等名
      7th Asia-Pacific Conference on Unsaturated Soils (AP-UNSAT2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03967
  • [学会発表] 排水工法による住宅の液状化被害抑制効果に関する遠心模型実験2018

    • 著者名/発表者名
      肥前大樹・古賀愛理沙・上野勝利・渦岡良介
    • 学会等名
      第15回日本地震工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02263
  • [学会発表] 過剰間隙水圧の再分配に着目した細粒分を含む砂質傾斜地盤の側方流動2018

    • 著者名/発表者名
      玉泉聡士、渦岡良介、上田恭平
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02263
  • [学会発表] 過剰間隙水圧の再分配に着目した細粒分を含む砂質傾斜地盤の側方流動2018

    • 著者名/発表者名
      玉泉聡士、渦岡良介、上田恭平
    • 学会等名
      第38回地震工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02263
  • [学会発表] 再現性に着目した粘性土地盤の圧密変形に関する遠心模型実験2018

    • 著者名/発表者名
      上野 勝利, 上寺 裕輝, 渦岡 良介, 肥前 大樹
    • 学会等名
      平成30年度土木学会四国支部第19回技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04409
  • [学会発表] 排水工法による住宅の液状化被害抑制効果に関する遠心模型実験2018

    • 著者名/発表者名
      肥前大樹, 古賀愛理沙, 上野勝利, 渦岡良介
    • 学会等名
      第15回日本地震工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04409
  • [学会発表] 粘性土地盤の変形の再現性に関する遠心模型実験2018

    • 著者名/発表者名
      枡藤 宏樹, 上野 勝利, 肥前 大樹, 上寺 裕輝, 渦岡 良介
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04409
  • [学会発表] 液状化傾斜地盤の地震時挙動予測高精度化に向けた遠心模型実験及び有効応力解析2018

    • 著者名/発表者名
      和田冬馬,上田恭平,渦岡良介
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04409
  • [学会発表] 余震を考慮した非排水繰返しせん断試験に対する弾塑性構成モデルの適用性2017

    • 著者名/発表者名
      肥前大樹、上野勝利、渦岡良介
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03297
  • [学会発表] Variation in seismic response of an embankment on liquefiable ground in dynamic centrifuge modeling2017

    • 著者名/発表者名
      Ikami, Y., Ueno, K., Uzuoka, R.
    • 学会等名
      3nd International Conference on Performance-based Design in Earthquake Geotechnical Engineering
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04409
  • [学会発表] 徳島大学の遠心模型実験装置と実験例2017

    • 著者名/発表者名
      肥前大樹,上野勝利,渦岡良介
    • 学会等名
      平成29年度 地盤と防災・環境に関するシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04409
  • [学会発表] 不飽和砂質土の繰返し変形挙動に関する三軸試験2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤智隆,相原慶輔,上野勝利,渦岡良介
    • 学会等名
      平成29年度 地盤と防災・環境に関するシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04409
  • [学会発表] Uncertainties in Geotechnical Centrifuge Modeling2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ikami and Ryosuke Uzuoka
    • 学会等名
      12th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XII) and 6th Asia-Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM VI)
    • 発表場所
      Coex Convention & Exhibition Center(韓国ソウル)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04409
  • [学会発表] Evaluation of unsaturated seepage behavior of damaged river levee2016

    • 著者名/発表者名
      J.S. Ryu, Y. Ikami, and R. Uzuoka
    • 学会等名
      The 4th Japan-Korea Joint Workshop on Unsaturated Soil
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289147
  • [学会発表] 地震時変形を考慮した河川堤防の耐浸透性能評価(その1:遠心力場における動的実験)2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤慧,居上靖弘,大黒雄貴,上寺裕輝,上野勝利,渦岡良介
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289147
  • [学会発表] 地震後の変状を模擬した盛土模型の数値解析による耐浸透性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      柳振錫,居上靖弘,渦岡良介
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289147
  • [学会発表] 地震時変形を考慮した河川堤防の耐浸透性能評価(その2:遠心力場における浸透実験および解析)2016

    • 著者名/発表者名
      居上靖弘,伊藤慧,大黒雄貴,上寺裕輝,上野勝利,渦岡良介
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289147
  • [学会発表] Effect of Material Inhomogeneity on Liquefaction Behavior of Natural Deposits by Effective Stress Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      R.Uzuoka, N.Yoshida, N. Kawasaki and H. Ishikawa
    • 学会等名
      6th International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Christchurch, New Zealand
    • 年月日
      2015-11-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02263
  • [学会発表] 河川堤防の地震時変形挙動を対象とした遠心模型実験の再現性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      居上靖弘,大黒雄貴,伊藤慧,上野勝利,渦岡良介
    • 学会等名
      第5回遠心模型実験技術シンポジウム
    • 発表場所
      寒地土木研究所(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289147
  • [学会発表] 震動後の水位上昇による浸透を考慮した河川堤防の模型実験2014

    • 著者名/発表者名
      大黒雄貴,大山一輝,福田典紀,渦岡良介,上野勝利,鈴木壽
    • 学会等名
      平成26年度四国支部技術研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289147
  • [学会発表] 南海トラフ地震を想定した徳島平野の液状化による沈下解析2014

    • 著者名/発表者名
      吉田直央,渦岡良介,石川裕規
    • 学会等名
      第25回地盤と防災・環境に関するシンポジウム
    • 発表場所
      徳島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246086
  • [学会発表] 震動後の水位上昇による浸透を考慮した河川堤防の模型実験2014

    • 著者名/発表者名
      大黒雄貴、大山一輝、福田典紀、渦岡良介、上野勝利、鈴木壽
    • 学会等名
      平成26年度四国支部技術研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289147
  • [学会発表] 強震継続時間の長い地震動に対する繰返し弾塑性構成モデルの適用性2014

    • 著者名/発表者名
      坪井仙一,渦岡良介,仙頭紀明
    • 学会等名
      第2 回地盤工学から見た堤防技術シンポジウム委員会報告
    • 発表場所
      公益社団法人 地盤工学会 大会議室
    • 年月日
      2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289143
  • [学会発表] 稲城砂の飽和・不三軸圧縮試験2014

    • 著者名/発表者名
      川崎誉正,神田祥五,渦岡良介,上野勝利,鈴木壽
    • 学会等名
      平成26年度四国支部技術研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289147
  • [学会発表] Numerical analysis Program code: LIQCA2014

    • 著者名/発表者名
      渦岡良介
    • 学会等名
      4GEDMAR
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282103
  • [学会発表] 継続時間の長い地震動に対する変形予測における土の構成モデルの適用性2013

    • 著者名/発表者名
      大隅俊陽、坪井仙一、渦岡良介、鈴木壽、上野勝利
    • 学会等名
      地盤工学会四国支部平成25年度技術研究発表会
    • 発表場所
      高知市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360195
  • [学会発表] Effect of input motion characteristics on seismic deformation of ariver levee2013

    • 著者名/発表者名
      Uzuoka, R.
    • 学会等名
      10th International Conference on Urban Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360195
  • [学会発表] 徳島平野における液状化に対する危険度の予測2013

    • 著者名/発表者名
      兼子尚也,吉田直央,渦岡良介,上野勝利,鈴木壽,石川裕規
    • 学会等名
      地盤工学会四国支部平成25年度技術研究発表会
    • 発表場所
      高知市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246086
  • [学会発表] 強震継続時間の長い地震動に対する有効応力解析の適用性2013

    • 著者名/発表者名
      坪井仙一, 大隅俊陽, 渦岡良介, 仙頭紀明
    • 学会等名
      第1回地盤工学から見た堤防技術シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360195
  • [学会発表] Damage to riverine area during 2011 East Japan earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      渦岡良介
    • 学会等名
      Kyoto Seminar 2012-Large scale combined geotechnical hazards in coastal urban areas-
    • 発表場所
      京都大学宇治おうばくプラザ(京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310119
  • [学会発表] Hydro-mechanical analysis of internal erosion with mass exchange between solid and water2012

    • 著者名/発表者名
      Uzuoka, R
    • 学会等名
      6th International Conference on Scour and Erosion
    • 発表場所
      ENSAM (France)
    • 年月日
      2012-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360220
  • [学会発表] 樹木の水平振動による根茎周辺地盤の緩みの実験的評価2011

    • 著者名/発表者名
      渦岡良介
    • 学会等名
      第46回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2011-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656104
  • [学会発表] Geotechnical properties of landslide dams induced by the Iwate-Miyagi Nairiki earthquake in 20082011

    • 著者名/発表者名
      Uzuoka, R
    • 学会等名
      5th International Conference on Geotechnical Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Santiago Sheraton Hotel (Chile)
    • 年月日
      2011-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360220
  • [学会発表] GEOTECHNICAL PROPERTIES OF LANDSLIDE DAMS INDUCED BY THE IWATE-MIYAGI NAIRIKI EARTHQUAKE IN 2008, JAPAN2011

    • 著者名/発表者名
      Uzuoka, R., Ichiyama, T., Mori, T., Kazama, M.
    • 学会等名
      5th International Conference on Geotechnical Earthquake Engineering
    • 発表場所
      チリ,サンチアゴ
    • 年月日
      2011-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360220
  • [学会発表] 樹木の振動による根茎周辺地盤の緩みに関する基礎的実験2011

    • 著者名/発表者名
      小川真由、渦岡良介、鈴木壽、上野勝利
    • 学会等名
      平成23年度地盤工学会四国支部技術研究発表会
    • 発表場所
      小豆島国際ホテル(香川県)
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656104
  • [学会発表] 温度上昇を受けたゆる詰め不飽和砂質土の非排気非排水せん断特性2010

    • 著者名/発表者名
      和田一彬・風間基樹・渦岡良介・森友宏
    • 学会等名
      平成21年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      郡山市日本大学工学部
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656116
  • [学会発表] 非排気非排水条件下における間隙気体の体積・温度変化が不飽和土の有効応力状態に及ぼす影響-間隙気体の溶解度の影響-2009

    • 著者名/発表者名
      勝野悠作, 小澤加苗, 森友宏, 風間基樹, 渦岡良介
    • 学会等名
      地盤工学会第44回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      横浜市関東学院大学
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656116
  • [学会発表] 土水空気連成解析による谷埋め盛土地盤の地震時挙動予測2009

    • 著者名/発表者名
      神谷研志, 森友宏, 千葉崇, 渦岡良介, 風間基樹
    • 学会等名
      地盤工学会第44回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      横浜市関東学院大学
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656116
  • [学会発表] ロジスティック関数を用いた繰返しせん断中の水分特性モデル2009

    • 著者名/発表者名
      森友宏, 神谷研志, 千葉崇, 渦岡良介, 風間基樹
    • 学会等名
      地盤工学会第44回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      横浜市関東学院大学
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656116
  • [学会発表] 間隙気体の溶解度が不飽和砂質土のせん断特性に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      勝野悠作、小澤加苗、風間基樹、渦岡良介
    • 学会等名
      平成20年度土木学会東北支部技術研究発表会, 335-336
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656116
  • [学会発表] 非排気非排水条件下で温度変化を与えた不飽和砂質土の繰返しせん断試験2008

    • 著者名/発表者名
      小澤加苗、岩渕光生、渦岡良介、仙頭紀明、風間基樹、海野寿康
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656116
  • 1.  仙頭 紀明 (40333835)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  風間 基樹 (20261597)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  泉 典洋 (10260530)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  岡村 未対 (50251624)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  能島 暢呂 (20222200)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山口 晶 (30337191)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  飛田 哲男 (00346058)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  一井 康二 (70371771)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉戸 真太 (60115863)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  久世 益充 (30397319)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  伊津野 和行 (90168328)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北原 武嗣 (00331992)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩本 政巳 (60232716)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  古本 吉倫 (90303510)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上野 勝利 (70232767)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 16.  風間 聡 (50272018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  秋山 充良 (00302191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  内藤 英樹 (50361142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  飛田 善雄 (40124606)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中村 晋 (40307806)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  豊田 浩史 (90272864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  海野 寿康 (50570412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  井合 進 (20359780)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  菅野 高弘 (10187635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  東畑 郁生 (20155500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  太田 秀樹 (80026187)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  清原 雄康 (20369911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森口 周二 (20447527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  竹村 次朗 (40179669)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上田 恭平 (60649490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  藤澤 和謙 (30510218)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鈴木 基行 (60124591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松浦 純生 (10353856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  森田 年一 (10353236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  原 忠 (80407874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山中 稔 (50264205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山川 優樹 (80324010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鈴木 壽 (80154574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  武藤 裕則 (40263157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  澤田 純男 (70187293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  村上 章 (80157742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  高橋 浩晃 (30301930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  阪口 秀 (10235145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  木戸 ゆかり (20359194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  河井 正 (10371436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  森 友宏 (40552394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  加村 晃良 (80761387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  古川 愛子 (00380585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  高橋 良和 (10283623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  鍬田 泰子 (50379335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  吉田 望 (50405891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  後藤 浩之 (70452323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  西村 伸一 (30198501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  福元 豊 (60757350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  鈴木 誠 (90416818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  勝俣 啓 (10261281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  大園 真子 (10623837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  橋本 武志 (70283588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  青山 裕 (30333595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  酒井 慎一 (00251455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  松本 聡 (40221593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  岡田 知己 (30281968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  小菅 正裕 (90142835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  寺川 寿子 (30451826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  飯尾 能久 (50159547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  中尾 茂 (90237214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  上嶋 誠 (70242154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  柴田 智郎 (80446369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  大津 直 (10446354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  高井 伸雄 (10281792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  飯場 正紀 (40344006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  渡部 要一 (00371758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  菊地 優 (50344479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  岡崎 太一郎 (20414964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  白井 和貴 (20610968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  西村 裕一 (20208226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  石川 達也 (60359479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  高瀬 裕也 (30515911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  永井 宏 (70413797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  宮森 保紀 (00363383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  三宅 弘恵 (90401265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  松島 信一 (30393565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  浅野 公之 (80452324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  重藤 迪子 (90708463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  卜部 厚志 (20281173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  前田 宜浩 (00594160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  石澤 友浩 (70453678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  廣瀬 亘 (30446364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  小山内 信智 (30355862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  山田 孝 (20333635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  笠井 美青 (80294966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  檜垣 大助 (10302019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  千木良 雅弘 (00293960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  竹林 洋史 (70325249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  木村 誇 (90758559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  石丸 聡 (50446366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  岡田 成幸 (50125291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  内田 賢悦 (90322833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  有村 幹治 (40548062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  植松 武是 (60462347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  多々納 裕一 (20207038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  梶谷 義雄 (80371441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  田村 圭子 (20397524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  中村 洋光 (60426004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  戸松 誠 (50462338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  高瀬 慎介 (00748808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  橘 一光 (20839295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  寺田 賢二郎 (40282678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  大竹 雄 (90598822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  中田 成智 (00815318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  田中 宣多 (20829816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 112.  一山 智弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 113.  西尾 竜文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  大山 一輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  山田 裕明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  大谷 喜樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  村西 昇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  岸 浩樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  木内 将太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  小川 真由
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 121.  丸山 友也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  神田 祥五
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  居上 靖弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 124.  柳 振錫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 125.  大黒 雄貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 126.  川崎 誉正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 127.  伊藤 慧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 128.  小堤 治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 129.  澤田 俊一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  植村 一瑛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  北詰 昌樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  高屋 俊康
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  竹本 幸士郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  稲瀬 友樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  MANZARI Majid
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 136.  ZEGHAL Mourad
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  KUTTER Bruce
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  MADABUSHI Gopal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  田地 陽一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi