• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柚崎 通介  Yuzaki Michisuke

… 別表記

柚﨑 通介  Yuzaki Michisuke

柚ざき 通介  ユザキ ミチスケ

隠す
研究者番号 40365226
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5750-3544
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, ヒト生物学-微生物叢-量子計算研究センター(信濃町), 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 慶應義塾大学, ヒト生物学-微生物叢-量子計算研究センター(信濃町), 特任教授
2015年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授
2004年度 – 2017年度: 慶應義塾大学, 医学部, 教授
2011年度: 慶応義塾大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 中区分46:神経科学およびその関連分野 / 神経生理学・神経科学一般 / 生物系 / 神経科学一般 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 生物系 / 神経・筋肉生理学 / 生物物理学
研究代表者以外
生理学一般 … もっと見る / 生物系 / 神経科学一般 / 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野 / 生物系 / 基盤・社会脳科学 隠す
キーワード
研究代表者
グルタミン酸受容体 / シナプス / 小脳 / シナプス形成 / プルキンエ細胞 / 可塑性 / マウス / シナプス可塑性 / 補体 / 神経回路 … もっと見る / ニューロン / 神経科学 / 脳・神経 / プロテオーム / シグナル伝達 / 生理活性 / 樹状突起 / 平行線維 / 細胞外基質 / LTD / エンドサイトーシス / AMPA受容体 / トランスジェニックマウス / 軸索 / 細胞外足場タンパク質 / 末梢神経系 / 神経調節分子 / 背側被蓋野 / 側坐核 / ドーパミン / epilepsy / fiber / mossy / C1q / mouse / hippocampus / formation / synapse / 発生・分化 / transgenic mouse / synaptic plasticity / Purkinje cell / cerebellum / synapse formation / glutamate receptor / 海馬 / LTD / AMPA受容体 / ライソゾーム / LTP / エキソサイトーシス / 細胞神経科学 / 分子 / 長期抑圧 / 記憶 / 神経細胞 / 極性 / 小胞輸送 / 4量体 / 精製 / 結晶 / 構造 / 輸送 … もっと見る
研究代表者以外
神経科学 / シナプス可塑性 / シナプス / 記憶・学習 / 小脳 / 記憶 / 動物モデル / 神経回路 / シグナル伝達 / 精神神経疾患 / 研究支援 / ウイルスベクター / 再生医学 / プルキンエ細胞 / αSyn凝集体 / マーモセット / パーキンソン病 / Gタンパク質共役型受容体 / Gタンパク質共役型受容体 / 細胞接着 / 脳分子プロファイリング / ゲノム編集 / 研究支援班 / 技術講習会 / アウトリーチ / ホームページ / RNAseq / 行動バッテリー / イメージング / 支援班 / 脳機能 / スクラップ&ビルド / 国際交流 / 班会議 / 再編 / グリア / ニューロン / 脳神経回路 / 区画化 / 知覚 / 認知 / 行動 / 可塑性 / 樹状突起 / 軸索 / リモデリング / C1qファミリー / 補体 / 運動記憶 / 脳分子プロファイル / モデル動物 / 脳画像データベース / ブレインバンク / 技術開発支援 / 研究リソース支援 / 若手研究者育成支援 / 技術開発 / 研究リソース / 研究集会 / 脳科学 / 神経損傷 / 経験依存的神経可塑性 / 機能ドメイン / 融合 / 神経 / 軸索再生 / 受容体 / 神経可塑性 / 糖鎖 / 長期抑圧(LTD) / 長期抑圧 / デルタ2受容体 / グルタミン酸受容体 / 子脳 / レンチウイルス / シンドビスウイルス / 神経幹細胞 / 神経細胞移動 / 神経細胞新生 / 脳・神経 / 細胞周期 / 動物 / 細胞・組織 / 発生・分化 / クモ膜下腔 / 顆粒細胞 / レトロウイルス・ベクター / PDZドメイン / シンドビス・ウイルスベクター / レンチウイルス・ベクター 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (388件)
  • 共同研究者

    (197人)
  •  新たなパーキンソン病研究基盤の開発

    • 研究代表者
      佐々木 えりか
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      公益財団法人実中研
  •  中枢・末梢神経系におけるシナプス形成・成熟の一般原理の解明と操作技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  記憶メカニズムの多次元解析 - nmからメゾスケール/ミリ秒から日スケールまで

    • 研究代表者
      林 康紀
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2028
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際先導研究)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ドーパミン伝達を担う分子機構:非シナプス性接着部位の同定と機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  細胞外足場タンパク質によるシナプス・非シナプス機能制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  細胞外足場タンパク質によるシナプス・非シナプス機能制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  発達期と成熟後のスクラップ&ビルドによる小脳神経回路の動的制御研究代表者

    • 研究代表者
      柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  スクラップ&ビルドによる脳機能の動的制御

    • 研究代表者
      榎本 和生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  シナプス分子のスプライスバリアント特異的な局在を検出するための技術開発

    • 研究代表者
      井端 啓二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  シナプス機能および記憶学習を制御する細胞接着型GPCRの新しい活動機構

    • 研究代表者
      掛川 渉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  補体ファミリー分子によるシナプス形成・維持・除去と可塑性制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  新規分泌性C1qファミリー分子による機能的シナプス回路形成および記憶学習制御

    • 研究代表者
      掛川 渉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  シナプス成熟過程を制御するC1qファミリー分子の新規機能研究代表者

    • 研究代表者
      柚﨑 通介, 柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  統合的神経機能の制御を標的とした糖鎖の作動原理解明

    • 研究代表者
      門松 健治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  小脳をモデルとした糖鎖シグナルによる機能的・形態的シナプス可塑性制御研究代表者

    • 研究代表者
      柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  シナプス可塑性を支える新しいAMPA受容体輸送制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  包括型脳科学研究推進支援ネットワーク

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人 自然科学研究機構
  •  成熟脳におけるシナプス可塑性機構の解析と制御―2つの新しいツールを用いて研究代表者

    • 研究代表者
      柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経細胞樹状突起へのAMPA受容体トランスポートソームの特異的輸送機構研究代表者

    • 研究代表者
      柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経細胞間で機能する新しい分泌性C1qファミリー分子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  成熟脳におけるシナプス維持と記憶の形成-新しい順行性シグナルの解明研究代表者

    • 研究代表者
      柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  シナプス形成と可塑性を制御する新しい分泌性因子シナプトトロフィン研究代表者

    • 研究代表者
      柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経細胞における極性輸送を支える新しいトラフィック制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  成熟個体における記憶過程の操作-特定のシナプス分子を変化させるウイルスベクター

    • 研究代表者
      幸田 和久
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  シナプス形成と長期抑圧(LTD)を制御する新しい分泌性因子シナプトトロフィン研究代表者

    • 研究代表者
      柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  成体脳神経幹細胞の活性化とニューロン新生:その制御機構の解明と可視化技術の開発

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  シナプトトロフィン-小脳神経回路形成と長期抑圧(LTD)を制御する新しい分泌因子研究代表者

    • 研究代表者
      柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経細胞における受容体の選択的輸送とシナプス可塑性を支えるトラフィック制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  未知の遺伝子の機能を生体脳で探る-特定の成熟神経細胞に発現するウイルスベクター

    • 研究代表者
      幸田 和久
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  グルタミン酸受容体の構造解析のための新しい精製法の開発-安定多量体ペプチドの応用研究代表者

    • 研究代表者
      柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  成熟脳におけるシナプス維持と記憶の形成-δ2グルタミン酸受容体を介する新しい機構研究代表者

    • 研究代表者
      柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 老年精神医学雑誌2020

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      ワールドプランニング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [図書] 老年精神医学雑誌2020

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      ワールドプランニング
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [図書] Clinical Neuroscience2019

    • 著者名/発表者名
      掛川渉、松田信爾、柚崎通介
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [図書] Clinical Neuroscience2019

    • 著者名/発表者名
      掛川渉、松田信爾、柚崎通介
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [図書] D-Amino Acids: Physiology, Metabolism, and Application2016

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa, W., Yuzaki, M.
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Springer Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15183
  • [図書] Essentials of cerebellum and cerebellar disorders2016

    • 著者名/発表者名
      Kohda, K., Kakegawa, W., Yuzaki, M.
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Springer Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293042
  • [図書] 「補体C1qファミリー分子」とシナプス形成・維持2016

    • 著者名/発表者名
      掛川渉、松田恵子、柚﨑通介
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      Annual Review 神経 2016
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [図書] Essentials of cerebellum and cerebellar disorders2016

    • 著者名/発表者名
      Kohda, K., Kakegawa, W., Yuzaki, M.
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Springer Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15183
  • [図書] Essentials of Cerebellum and Cerebellar Disorders: Long-term depression2016

    • 著者名/発表者名
      Kohda K, Kakegawa W, Yuzaki M.
    • 出版者
      Springer Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293042
  • [図書] Physiological functions of D-serine mediated through delta2 glutamate receptors in the cerebellum.2016

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Yuzaki M.
    • 出版者
      Springer Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293042
  • [図書] D-Amino Acids: Physiology, Metabolism, and Application2016

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa, W., Yuzaki, M.
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Springer Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293042
  • [図書] Physiological functions of D-serine mediated through δ2 glutamate receptors in the cerebellum.2015

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa, W., Yuzaki, M.
    • 出版者
      Springer Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293042
  • [図書] C1ql1:脳内シナプスの形態と機能を制御する新しい分子2015

    • 著者名/発表者名
      掛川渉、柚﨑通介
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      細胞工学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [図書] C1ql1:脳内シナプスの形態と機能を制御する新しい分子2015

    • 著者名/発表者名
      掛川渉、柚﨑通介
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      細胞工学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [図書] 強きを助け弱きをくじく」-シナプス刈り込みを担う新規C1ql1シグナリング2015

    • 著者名/発表者名
      掛川渉、柚﨑通介
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      実験医学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [図書] 強きを助け弱きをくじく」-シナプス刈り込みを担う新規C1ql1シグナリング2015

    • 著者名/発表者名
      掛川渉、柚﨑通介
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      実験医学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [図書] Purkinje細胞の樹状突起形成機構-新しい方法で古い転写因子RORαの役割解明に挑む2015

    • 著者名/発表者名
      竹尾ゆかり、柚﨑通介
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      医学のあゆみ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [図書] Purkinje細胞の樹状突起形成機構-新しい方法で古い転写因子RORαの役割解明に挑む2015

    • 著者名/発表者名
      竹尾ゆかり、柚﨑通介
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      医学のあゆみ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [図書] Long-Term Depression.-Essentials of Cerebellum and Cerebellar Disorders.2015

    • 著者名/発表者名
      Kohda, K., Kakegawa, W., Yuzaki, M.
    • 出版者
      Springer Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293042
  • [図書] 標準生理学 第8版2014

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介(小澤瀞司、福田康一郎編)
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [図書] 標準生理学 第8版2014

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介(小澤瀞司、福田康一郎編)
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [図書] ブレインブック THE BRAIN BOOK みえる脳2012

    • 著者名/発表者名
      養老孟司.内山安男.柚崎通介
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [図書] 生体の科学「孤児受容体が明らかにした新しいシナプス形成原理-Cbln 1とGluD2」2012

    • 著者名/発表者名
      柚﨑通介
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      金原一郎記念医学医療振興財団
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [図書] 生体の科学「孤児受容体が明らかにした新しいシナプス形成原理-Cbln 1とGluD2」2012

    • 著者名/発表者名
      柚﨑通介
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      金原一郎記念医学医療振興財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [図書] ブレインブック THE BRAIN BOOK みえる脳2012

    • 著者名/発表者名
      養老孟司.内山安男.柚崎通介
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [図書] リガンド作動性チャネルIn:トランスポートソームの世界-膜輸送研究の源流から未来へ(金井、竹島、森、久保編)2011

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介
    • 出版者
      京都廣川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [図書] トランスポートソームの世界-膜輸送研究の源流から未来へ(金井、竹島、森、久保編)(リガンド作動性チャネル)2011

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介
    • 出版者
      京都廣川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [図書] Glutamate Receptors : NMDA and Delta Receptors.Handbook of Neurochemistry and Molecular Neurobiology2009

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [図書] NMDA and Delta Receptors. Handbook of Neurochemistry and MolecularNeurobiology (Lajtha, A. ed)(Glutamate Receptors)2009

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M.
    • 出版者
      Springer, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [図書] The Glutamate Receptors. (Gereau, R.W., and Swanson, G.T. eds)(Delta receptors.)2008

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M.
    • 出版者
      Humana Press, New Jersey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [図書] Delta receptors.The Glutamate Receptors.(Gereau, R.W., and Swanson, G.T. eds)2008

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M
    • 出版者
      The Humana Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [図書] Delta receptors. In: The Glutamate Receptors2008

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki, M. (Gereau, R. W., Swanson, G. T. eds)
    • 総ページ数
      580
    • 出版者
      The Humana Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Bioorthogonal chemical labeling of endogenous neurotransmitter receptors in living mouse brains2024

    • 著者名/発表者名
      Nonaka Hiroshi、Sakamoto Seiji、Shiraiwa Kazuki、Ishikawa Mamoru、Tamura Tomonori、Okuno Kyohei、Kondo Takumi、Kiyonaka Shigeki、Susaki Etsuo A.、Shimizu Chika、Ueda Hiroki R.、Kakegawa Wataru、Arai Itaru、Yuzaki Michisuke、Hamachi Itaru
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 121 号: 6 ページ: 2313887121-2313887121

    • DOI

      10.1073/pnas.2313887121

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19364, KAKENHI-PROJECT-22K21353, KAKENHI-PROJECT-23K04960, KAKENHI-PROJECT-20H03420, KAKENHI-PLANNED-19H05764
  • [雑誌論文] The hidden face of GluD1 at inhibitory synapses2024

    • 著者名/発表者名
      Itoh Masayuki、Yuzaki Michisuke
    • 雑誌名

      Cell Research

      巻: 121 号: 6 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1038/s41422-024-00931-6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21353, KAKENHI-PROJECT-21K06788
  • [雑誌論文] Rab21 regulates caveolin‐1‐mediated endocytic trafficking to promote immature neurite pruning2023

    • 著者名/発表者名
      Shikanai Mima、Ito Shiho、Nishimura Yoshiaki V、Akagawa Remi、Fukuda Mitsunori、Yuzaki Michisuke、Nabeshima Yo‐ichi、Kawauchi Takeshi
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 24 号: 3

    • DOI

      10.15252/embr.202254701

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07827, KAKENHI-PROJECT-23K21369, KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [雑誌論文] C1ql1-Bai3 signaling is necessary for climbing fiber synapse formation in mature Purkinje cells in coordination with neuronal activity2023

    • 著者名/発表者名
      Aimi Takahiro、Matsuda Keiko、Yuzaki Michisuke
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 16 号: 1 ページ: 61-61

    • DOI

      10.1186/s13041-023-01048-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ0328, KAKENHI-PROJECT-22K21353
  • [雑誌論文] Revisiting PFA-mediated tissue fixation chemistry: FixEL enables trapping of small molecules in the brain to visualize their distribution changes2023

    • 著者名/発表者名
      Nonaka Hiroshi、Mino Takeharu、Sakamoto Seiji、Oh Jae Hoon、Watanabe Yu、Ishikawa Mamoru、Tsushima Akihiro、Amaike Kazuma、Kiyonaka Shigeki、Tamura Tomonori、Radu Aricescu A.、Kakegawa Wataru、Miura Eriko、Yuzaki Michisuke、Hamachi Itaru
    • 雑誌名

      Chem

      巻: 9 号: 2 ページ: 523-540

    • DOI

      10.1016/j.chempr.2022.11.005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05797, KAKENHI-PLANNED-19H05764, KAKENHI-PLANNED-17H06348, KAKENHI-PROJECT-22K19364, KAKENHI-PROJECT-20H05628, KAKENHI-PROJECT-20H03420, KAKENHI-PROJECT-23K21151
  • [雑誌論文] Coordination chemogenetics for activation of GPCR-type glutamate receptors in brain tissue2022

    • 著者名/発表者名
      Ojima Kento、Kakegawa Wataru、Yamasaki Tokiwa、Miura Yuta、Itoh Masayuki、Michibata Yukiko、Kubota Ryou、Doura Tomohiro、Miura Eriko、Nonaka Hiroshi、Mizuno Seiya、Takahashi Satoru、Yuzaki Michisuke、Hamachi Itaru、Kiyonaka Shigeki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1038/s41467-022-30828-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06788, KAKENHI-PROJECT-22K05351, KAKENHI-PROJECT-22K19364, KAKENHI-PROJECT-20H02877, KAKENHI-PROJECT-20H03195, KAKENHI-PROJECT-20H03420, KAKENHI-PLANNED-19H05778, KAKENHI-PROJECT-20H05628, KAKENHI-PROJECT-23K23462
  • [雑誌論文] In vivo nanoscopic landscape of neurexin ligands underlying anterograde synapse specification2022

    • 著者名/発表者名
      Nozawa K, Sogabe T, Hayashi A, Motohashi J, Miura E, Arai I, Yuzaki M
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 110 号: 19 ページ: 3168-85

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2022.07.027

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [雑誌論文] 小脳LTD/LTP-小脳学習を支えるシナプス可塑性2021

    • 著者名/発表者名
      掛川渉、柚﨑通介
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 72 ページ: 23-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [雑誌論文] The autism-associated protein CHD8 is required for cerebellar development and motor function2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Atsuki、Katayama Yuta、Kakegawa Wataru、Ino Daisuke、Nishiyama Masaaki、Yuzaki Michisuke、Nakayama Keiichi I.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 35 号: 1 ページ: 108932-108932

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.108932

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05220, KAKENHI-PROJECT-20H03563, KAKENHI-PROJECT-20K21650, KAKENHI-PROJECT-20H03420, KAKENHI-PROJECT-18H05215, KAKENHI-PUBLICLY-20H04716, KAKENHI-PUBLICLY-20H05057, KAKENHI-PUBLICLY-21H05619, KAKENHI-PROJECT-21H02847, KAKENHI-PROJECT-21J00911, KAKENHI-PROJECT-21K06421, KAKENHI-PROJECT-21K15726, KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [雑誌論文] Purkinje Cell Dendrites: The Time-Tested Icon in Histology2021

    • 著者名/発表者名
      Takeo Y.H., Yuzaki M.
    • 雑誌名

      Cerebellum as a CNS Hub

      巻: - ページ: 145-167

    • DOI

      10.1007/978-3-030-75817-2_7

    • ISBN
      9783030758165, 9783030758172
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [雑誌論文] Destroy the old to build the new: Activity-dependent lysosomal exocytosis in neurons.2021

    • 著者名/発表者名
      Ibata K, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 167 ページ: 38-46

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [雑誌論文] Subunit-dependent and independent rules of AMPA receptor trafficking during chemical long-term depression in hippocampal neurons2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 297 号: 2 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.100949

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [雑誌論文] Ligand-directed two-step labeling to quantify neuronal glutamate receptor trafficking2021

    • 著者名/発表者名
      Ojima Kento、Shiraiwa Kazuki、Soga Kyohei、Doura Tomohiro、Takato Mikiko、Komatsu Kazuhiro、Yuzaki Michisuke、Hamachi Itaru、Kiyonaka Shigeki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 831-831

    • DOI

      10.1038/s41467-021-21082-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16325, KAKENHI-PLANNED-17H06348, KAKENHI-PLANNED-19H05778, KAKENHI-PROJECT-20H02877, KAKENHI-PROJECT-18J22952, KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [雑誌論文] Masao Ito—A Visionary Neuroscientist with a Passion for the Cerebellum2021

    • 著者名/発表者名
      Soichi Nagao, Hirokazu Hirai , Masanobu Kano , Michisuke Yuzaki
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 462 ページ: 1

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2021.02.028

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [雑誌論文] Site-specific covalent labeling of His-tag fused proteins with N-acyl-N-alkyl sulfonamide reagent2021

    • 著者名/発表者名
      Vikram Thimaradka, Jae Hoon Oh, Christina Heroven, A. Radu Aricescu, Michisuke Yuzaki, Tomonori Tamura, Itaru Hamachi
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 30 ページ: 115947-115947

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2020.115947

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06348, KAKENHI-PLANNED-19H05764, KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [雑誌論文] Destroy the Old to Build the New: Activity-Dependent Lysosomal Exocytosis in Neurons2021

    • 著者名/発表者名
      Keiji Ibata, Michisuke Yuzaki
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 167 ページ: 38-46

    • DOI

      10.1016/j.neures.2021.03.011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [雑誌論文] Masao Ito-A Visionary Neuroscientist with a Passion for the Cerebellum.2021

    • 著者名/発表者名
      Nagao S, Hirai H, Kano M, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 462 ページ: 1-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [雑誌論文] A synthetic synaptic organizer protein restores glutamatergic neuronal circuits2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K、Elegheert J、Song I、Sasakura H、Senkov O、Matsuda K、Kakegawa W、Clayton A J、Chang V T、Ferrer-Ferrer M、Miura E、Kaushik R、Ikeno M、Morioka Y、Takeuchi Y、Shimada T、Otsuka S、Stoyanov S、Watanabe M、Takeuchi K、Dityatev A、Aricescu A R、Yuzaki M
    • 雑誌名

      Science

      巻: 369 号: 6507 ページ: 1074-1091

    • DOI

      10.1126/science.abb4853

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07761, KAKENHI-PROJECT-19K11728, KAKENHI-PUBLICLY-20H04716, KAKENHI-PUBLICLY-20H05483, KAKENHI-PROJECT-17H03562, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-20H05628, KAKENHI-PROJECT-17K10949
  • [雑誌論文] Optimizing Nervous System-Specific Gene Targeting with Cre Driver Lines: Prevalence of Germline Recombination and Influencing Factors2020

    • 著者名/発表者名
      Luo, L.、19名略、Sinclair, J. L.、Stogsdill, J. A.、Traunmuller, L.、Wang, J.、Wortel, J.、 You, W.、 Abumaria, N.、 Beier, K. T.、 Brose, N.、 Burgess, H. A.、 Cepko, C. L.、 Cloutier, J. F.、 Eroglu, C.、 Goebbels, S.、 Kaeser, P. S.、 Kay, J. N.、 Lu, W.、 Luo, L.、 Mandai, K.、15名略、Kawabe, H.、 Craig, A. M.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 106 号: 1 ページ: 37-65

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2020.01.008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06503, KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-15K21769, KAKENHI-PLANNED-16H06463
  • [雑誌論文] MeCP2 Levels Regulate the 3D Structure of Heterochromatic Foci in Mouse Neurons2020

    • 著者名/発表者名
      Ito-Ishida Aya、Baker Steven A.、Sillitoe Roy V.、Sun Yaling、Zhou Jian、Ono Yukiteru、Iwakiri Junichi、Yuzaki Michisuke、Zoghbi Huda Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 40 号: 45 ページ: 8746-8766

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1281-19.2020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12041, KAKENHI-PUBLICLY-20H05071, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [雑誌論文] Visualization of AMPA receptors in living human brain with positron emission tomography.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Nakajima W, Hatano M, Shibata Y, Kuroki Y, Arisawa T, Mimura M, Yuzaki M, Kato H, Higuchi M, Uchida H, Takahashi T.
    • 雑誌名

      Nature Medicine

      巻: 26 号: 2 ページ: 281-288

    • DOI

      10.1038/s41591-019-0723-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PROJECT-16H05324, KAKENHI-PROJECT-20KK0193, KAKENHI-PROJECT-18H02755
  • [雑誌論文] Activity-dependent secretion of synaptic organizer Cbln1 from lysosomes in granule cell axons.2019

    • 著者名/発表者名
      Ibata K, Kono M, Narumi S, Motohashi J, Kohda K, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [雑誌論文] Activity-dependent secretion of synaptic organizer Cbln1 from lysosomes in granule cell axons.2019

    • 著者名/発表者名
      Ibata K, Kono M, Narumi S, Motohashi J, Kohda K, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [雑誌論文] Activity-dependent secretion of synaptic organizer Cbln1 from lysosomes in granule cell axons2019

    • 著者名/発表者名
      Ibata K, Kono M, Narumi S, Motohashi J, Kakegawa W, Kohda K, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 102 号: 6 ページ: 1184-1198

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2019.03.044

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06492, KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PUBLICLY-18H04563, KAKENHI-PROJECT-15H05772, KAKENHI-PROJECT-17H04020
  • [雑誌論文] In vivo two-photon imaging of anesthesia-specific alterations in microglial surveillance and photodamage-directed motility in mouse cortex2019

    • 著者名/発表者名
      Weilun Sun, Kunimichi Suzuki, Dmytro Toptunov, Stoyan Stoyanov, Michisuke Yuzaki, Leonard Khiroug and Alexander Dityatev
    • 雑誌名

      Frontier Neuroscience

      巻: - ページ: 421-421

    • DOI

      10.3389/fnins.2019.00421

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19380, KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [雑誌論文] Hyaluronan synthesis supports glutamate transporter activity2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi MK, Nishioka T, Shimizu H, Takahashi K, Kakegawa W, Mikami T, Hirayama Y, Koizumi S, Yoshida S, Yuzaki M, Tammi M, Sekino Y, Kaibuchi K, Shigemoto-Mogami Y, Yasui M, Sato K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 150 号: 3 ページ: 249-263

    • DOI

      10.1111/jnc.14791

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07344, KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PUBLICLY-18H04563, KAKENHI-PUBLICLY-18H05121, KAKENHI-PROJECT-17H04020, KAKENHI-PROJECT-17K01354, KAKENHI-PROJECT-17K08330, KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [雑誌論文] PIP3-Phldb2 is crucial for LTP regulating synaptic NMDA and AMPA receptor density and PSD95 turnover2019

    • 著者名/発表者名
      Xie Min-Jue、Ishikawa Yasuyuki、Yagi Hideshi、Iguchi Tokuichi、Oka Yuichiro、Kuroda Kazuki、Iwata Keiko、Kiyonari Hiroshi、Matsuda Shinji、Matsuzaki Hideo、Yuzaki Michisuke、Fukazawa Yugo、Sato Makoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 4305-4305

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40838-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05120, KAKENHI-PROJECT-15H05772, KAKENHI-PROJECT-16H04662, KAKENHI-PROJECT-16H05373, KAKENHI-PROJECT-17H04014, KAKENHI-PROJECT-17K19446, KAKENHI-PROJECT-17K07076
  • [雑誌論文] Mice lacking EFA6C/Psd2, a guanine nucleotide exchange factor for Arf6, exhibit lower Purkinje cell synaptic density but normal cerebellar motor functions.2019

    • 著者名/発表者名
      Saegusa S, Fukaya M, Kakegawa W, Tanaka M, Katsumata O, Sugawara T, Hara Y, Itakura M, Okubo T, Sato T, Yuzaki M, Sakagami H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14 号: 5 ページ: e0216960-e0216960

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0216960

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PUBLICLY-18H04563, KAKENHI-PROJECT-17H04020, KAKENHI-PROJECT-17K07082
  • [雑誌論文] Cellular and Subcellular Localization of Endogenous Neuroligin-1 in the Cerebellum.2018

    • 著者名/発表者名
      Nozawa K, Hayashi A, Motohashi J, Takeo YH, Matsuda K, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      Cerebellum

      巻: 17 号: 6 ページ: 709-721

    • DOI

      10.1007/s12311-018-0966-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772, KAKENHI-PROJECT-17H03562, KAKENHI-PROJECT-16K07001
  • [雑誌論文] Cote JF. Spatiotemporal regulation of the GPCR activity of BAI3 by C1qL4 and Stabilin-2 controls myoblast fusion.2018

    • 著者名/発表者名
      Hamoud N, Tran V, Aimi T, Kakegawa W, Lahaie S, Thibault MP, Pelletier A, Wong GW, Kim IS, Kania A, Yuzaki M, Bouvier M,
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-018-06897-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PUBLICLY-17H05579, KAKENHI-PUBLICLY-18H04563, KAKENHI-PROJECT-17H04020
  • [雑誌論文] Improvement of cerebellar ataxic gait by injecting Cbln1 into the cerebellum of cbln1-null mice2018

    • 著者名/発表者名
      E. Takeuchi,A. Ito-Ishida,M. Yuzaki,D. Yanagihara
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 6184-6184

    • DOI

      10.1038/s41598-018-24490-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0015, KAKENHI-PROJECT-18K10955, KAKENHI-PUBLICLY-18H05139, KAKENHI-PROJECT-15H05772, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] 記憶・学習の分子機構-そのときシナプスでは何が起きているのか?2018

    • 著者名/発表者名
      掛川渉, 柚﨑通介
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE-神経研究の進歩 (医学書院社)

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15183
  • [雑誌論文] Optogenetic Control of Synaptic AMPA Receptor Endocytosis Reveals Roles of LTD in Motor Learning2018

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa Wataru、Katoh Akira、Narumi Sakae、Miura Eriko、Motohashi Junko、Takahashi Akiyo、Kohda Kazuhisa、Fukazawa Yugo、Yuzaki Michisuke、Matsuda Shinji
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 99 号: 5 ページ: 985-998

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2018.07.034

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07048, KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PUBLICLY-17H05579, KAKENHI-PUBLICLY-18H04563, KAKENHI-PUBLICLY-18H05120, KAKENHI-PROJECT-15H05772, KAKENHI-PROJECT-16H04662, KAKENHI-PROJECT-17H04020, KAKENHI-PROJECT-16K01603, KAKENHI-PROJECT-17K19446, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] 脳神経機能における素過程・構造をコントロールする分子群-17章 中枢神経系における分泌型シナプス形成因子.2018

    • 著者名/発表者名
      松田恵子, 掛川渉, 柚﨑通介
    • 雑誌名

      脳の分子論 (東京化学同人社)

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15183
  • [雑誌論文] Caveolin-1 Promotes Early Neuronal Maturation via Caveolae-Independent Trafficking of N-Cadherin and L1.2018

    • 著者名/発表者名
      Shikanai M, Nishimura YV, Sakurai M, Nabeshima YI, Yuzaki M, Kawauchi T.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 7 ページ: 53-67

    • DOI

      10.1016/j.isci.2018.08.014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PUBLICLY-17H05757, KAKENHI-PLANNED-26115004, KAKENHI-PROJECT-26290015
  • [雑誌論文] Interneuronal NMDA receptors regulate long-term depression and motor learning in the cerebellum2018

    • 著者名/発表者名
      Kono Maya、Kakegawa Wataru、Yoshida Kazunari、Yuzaki Michisuke
    • 雑誌名

      The Journal of Physiology

      巻: 597 号: 3 ページ: 903-920

    • DOI

      10.1113/jp276794

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05579, KAKENHI-PUBLICLY-18H04563, KAKENHI-PROJECT-15H05772, KAKENHI-PROJECT-17H04020
  • [雑誌論文] Two classes of secreted synaptic organizers in the central nervous system2018

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M
    • 雑誌名

      Annu Rev Physiol

      巻: 80 号: 1 ページ: 243-262

    • DOI

      10.1146/annurev-physiol-021317-121322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [雑誌論文] 特集―スクラップ&ビルドで発達する脳神経回路と高次脳機能:スクラップ&ビルドによる小脳神経回路の動的制御.2018

    • 著者名/発表者名
      掛川渉, 柚﨑通介
    • 雑誌名

      実験医学 (羊土社)

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15183
  • [雑誌論文] Neural differentiation of human embryonic stem cells induced by the transgene-mediated overexpression of single transcription factors2017

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Misako、Nakatake Yuhki、Arai Itaru、Ibata Keiji、Kohda Kazuhisa、Goparaju Sravan K.、Murakami Miyako、Sakota Miki、Chikazawa-Nohtomi Nana、Ko Shigeru B.H.、Kanai Takanori、Yuzaki Michisuke、Ko Minoru S.H.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 490 号: 2 ページ: 296-301

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.06.039

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15562, KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PROJECT-15H04812, KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [雑誌論文] Chemical labelling for visualizing native AMPA receptors in live neurons.2017

    • 著者名/発表者名
      Wakayama, S., Kiyonaka, S., Arai, I., Kakegawa, W., Matsuda, S., Ibata, K., Nemoto, Y.L., Kusumi, A., Yuzaki, M., Hamachi, I.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 14850-14850

    • DOI

      10.1038/ncomms14850

    • NAID

      120006600363

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01280, KAKENHI-PROJECT-14J03123, KAKENHI-PROJECT-26293042, KAKENHI-PROJECT-16K15183, KAKENHI-PROJECT-17K15562, KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PUBLICLY-17H05579, KAKENHI-PROJECT-16H03290, KAKENHI-PROJECT-15H05772, KAKENHI-PROJECT-17H04020
  • [雑誌論文] Glutamate transporter GLAST controls synaptic wrapping by Bergmann glia and ensures proper wiring of Purkinje cells2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Yamasaki M, Hashimoto K, Kohda K, Yuzaki M, Shimamoto K, Tanaka K, Kano M, Watanabe M.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 114 号: 28 ページ: 7438

    • DOI

      10.1073/pnas.1617330114

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08485, KAKENHI-PROJECT-17K08503, KAKENHI-PUBLICLY-16H01383, KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PLANNED-25117006, KAKENHI-PROJECT-17H02216, KAKENHI-PROJECT-17H03551, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-15H05772, KAKENHI-PUBLICLY-16H01615
  • [雑誌論文] A GluD Coming-Of-Age Story2017

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M, Aricescu AR
    • 雑誌名

      Trends in Neuroscience

      巻: 40 号: 3 ページ: 138-150

    • DOI

      10.1016/j.tins.2016.12.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [雑誌論文] 特集―ニューロリハビリテーションの進歩:中枢神経の可塑性とは.2017

    • 著者名/発表者名
      河野まや, 掛川渉, 柚﨑通介
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience (中外医学社)

      巻: 5 ページ: 523-527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15183
  • [雑誌論文] Dendritic Homeostasis Disruption in a Novel Frontotemporal Dementia Mouse Model Expressing Cytoplasmic Fused in Sarcoma2017

    • 著者名/発表者名
      Shiihashi Gen、Ito Daisuke、Arai Itaru、Kobayashi Yuki、Hayashi Kanehiro、Otsuka Shintaro、Nakajima Kazunori、Yuzaki Michisuke、Itohara Shigeyoshi、Suzuki Norihiro
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 24 ページ: 102-115

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2017.09.005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15562, KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PROJECT-15H04290, KAKENHI-PROJECT-16J05812, KAKENHI-PROJECT-15K09323, KAKENHI-PROJECT-15H05772, KAKENHI-PROJECT-15H02355
  • [雑誌論文] Functional interactions between transient receptor potential M8 and transient receptor potential V1 in the trigeminal system: Relevance to migraine pathophysiology2017

    • 著者名/発表者名
      Kayama Y, Shibata M, Takizawa T, Ibata K, Shimizu T, Ebine T, Toriumi H, Yuzaki M, Suzuki N.
    • 雑誌名

      Cephalalgia

      巻: 38(5) 号: 5 ページ: 833-845

    • DOI

      10.1177/0333102417712719

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PROJECT-26460706, KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [雑誌論文] The C1q complement family of synaptic organizers: not just complementary2017

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 雑誌名

      Current Opinion in Neurobioilogy

      巻: 45 ページ: 9-15

    • DOI

      10.1016/j.conb.2017.02.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [雑誌論文] Computational Model of the GluA2-Y876/GluA2-S880 Master Switch for Cerebellar Long-Term Depression2016

    • 著者名/発表者名
      Gallimore AR, Aricescu AR, Yuzaki M, Calinescu R.A
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: 1004664

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [雑誌論文] Transsynaptic Modulation of Kainate Receptor Functions by C1q-like Proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, Budisantoso T, Mitakidis N, Sugaya Y, Miura E, Kakegawa W, Yamasaki M, Konno K, Uchigashima M, Abe M, Watanabe I, Kano M, Watanabe M, Sakimura K, Aricescu AR, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 90 号: 4 ページ: 752

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2016.04.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430023, KAKENHI-PUBLICLY-16H01280, KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PROJECT-15H05772, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-26293042, KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-26460251, KAKENHI-PROJECT-15K06732, KAKENHI-PROJECT-16K15183, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Roles of Cbln1 in Non-Motor Functions of Mice2016

    • 著者名/発表者名
      Otsuka S, Konno K, Abe M, Motohashi J, Kohda K, Sakimura K, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 36 号: 46 ページ: 11801-11816

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0322-16.2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PROJECT-15H05772, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-15K08186, KAKENHI-PROJECT-16K18974, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] A novel non-canonical Notch signaling regulates expression of synaptic vesicle proteins in excitatory neurons2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Nishimune H, Hozumi K, Saga Y, Harada A, Yuzaki M, Iwatsubo T, Kopan R, Tomita T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 23969-23969

    • DOI

      10.1038/srep23969

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009, KAKENHI-PROJECT-15H05772, KAKENHI-PROJECT-14J07589, KAKENHI-PROJECT-26830017, KAKENHI-PROJECT-15H02492
  • [雑誌論文] Current Topics:シナプスに架かる記憶への架け橋:Neurexin-Cbln1-GluD2三者複合体構造.2016

    • 著者名/発表者名
      掛川 渉, 柚﨑通介
    • 雑誌名

      実験医学 (羊土社)

      巻: 34 ページ: 3181-3184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293042
  • [雑誌論文] Allosteric activation of membrane-bound glutamate receptors using coordination chemistry within living cells2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Kiyonaka, Ryou Kubota, Yukiko Michibata, Masayoshi Sakakura, Hideo Takahashi, Tomohiro Numata, Ryuji Inoue, Michisuke Yuzaki, Itaru Hamachi
    • 雑誌名

      Nat. Chem.

      巻: 8 号: 10 ページ: 958-967

    • DOI

      10.1038/nchem.2554

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01637, KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PROJECT-15H05772, KAKENHI-PROJECT-15H04340, KAKENHI-PROJECT-15H04678, KAKENHI-PROJECT-15H06318, KAKENHI-PROJECT-15K08197, KAKENHI-PROJECT-16H03290
  • [雑誌論文] Trans-synaptic modulation of kainite receptor functions by C1q-like proteins.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Budisantoso, T., Mitakidis, N., Sugaya, Y., Miura, E., Kakegawa, W., Yamasaki, M., Konno K., Uchigashima, M., Abe, M., Watanabe, I., Kano, M., Watanabe, M., Sakimura, K., Aricescu, R.A., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293042
  • [雑誌論文] Structural basis for integration of GluD receptors within synaptic organizer complexes.2016

    • 著者名/発表者名
      Elegheert, J., Kakegawa, W., Clay, E. J., Shanks, N., Behiels, E., Matsuda, K., Kohda, K., Miura, E., Rossmann, M., Mitakidis, N., Motohashi, J., Chang, T. V., Siebold, C., Greger, H. I., Nakagawa, T., K., Yuzaki, M., Aricescu, R.A.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 353 号: 6296 ページ: 295-299

    • DOI

      10.1126/science.aae0104

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01280, KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PROJECT-15H05772, KAKENHI-PROJECT-26293042, KAKENHI-PROJECT-26430023, KAKENHI-PROJECT-16K15183
  • [雑誌論文] 「補体ファミリー分子」とシナプス形成・維持.2016

    • 著者名/発表者名
      掛川 渉, 松田恵子, 柚﨑通介
    • 雑誌名

      Annual Review神経2016 (中外医学社)

      巻: - ページ: 35-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15183
  • [雑誌論文] Computational Model of the GluA2-Y876/GluA2-S880 Master Switch for Cerebellar Long-Term Depression2016

    • 著者名/発表者名
      Gallimore AR, Aricescu AR, Yuzaki M, Calinescu R.A
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: 1004664

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [雑誌論文] 「補体ファミリー分子」とシナプス形成・維持.2016

    • 著者名/発表者名
      掛川 渉, 松田恵子, 柚﨑通介
    • 雑誌名

      Annual Review神経2016 (中外医学社)

      巻: - ページ: 35-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293042
  • [雑誌論文] 「補体ファミリー分子」とシナプス形成・維持.2016

    • 著者名/発表者名
      掛川 渉, 松田恵子, 柚﨑通介
    • 雑誌名

      Annual Review神経2016 (中外医学社)

      巻: - ページ: 35-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293042
  • [雑誌論文] Current Topics:シナプスに架かる記憶への架け橋:Neurexin-Cbln1-GluD2三者複合体構造.2016

    • 著者名/発表者名
      掛川 渉, 柚﨑通介
    • 雑誌名

      実験医学 (羊土社)

      巻: 34 ページ: 3181-3184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15183
  • [雑誌論文] Controlling the Regional Identity of hPSC-Derived Neurons to Uncover Neuronal Subtype Specificity of Neurological Disease Phenotypes2015

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi K, Sone T, Ibata K, Fujimori K, Yuzaki M, Akamatsu W, Okano H.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: Volume 5, Issue 6, ページ: 1010-1022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [雑誌論文] GRAPHIC HOT PRESS-C1ql1: 脳内シナプスの形態と機能を制御する新しい分子.2015

    • 著者名/発表者名
      掛川 渉, 柚﨑通介
    • 雑誌名

      細胞工学 (学研メディカル秀潤社)

      巻: 34 ページ: 692-693

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293042
  • [雑誌論文] RORα Regulates Multiple Aspects of Dendrite Development in Cerebellar Purkinje Cells In Vivo2015

    • 著者名/発表者名
      Takeo YH, Kakegawa W, Miura E, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 35 ページ: 12518-12534

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [雑誌論文] Anterograde C1ql1 signaling is required in order to determine and maintain a single-winner climbing fiber in the mouse cerebellum.2015

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Mitakidis N, Miura E, Abe M, Matsuda K, Takeo YH, Kohda K, Motohashi J, Takahashi A, Nagao S, Muramatsu SI, Watanabe M, Sakimura K, Aricescu AR, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: Volume 85, Issue 2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [雑誌論文] Anterograde C1ql1 signaling is required in order to determine and maintain a single-winner climbing fiber in the mouse cerebellum.2015

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Mitakidis N, Miura E, Abe M, Matsuda K, Takeo YH, Kohda K, Motohashi J, Takahashi A, Nagao S, Muramatsu SI, Watanabe M, Sakimura K, Aricescu AR, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: Volume 85, Issue 2 ページ: 316-329

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [雑誌論文] Anterograde C1ql1 signaling is required in order to determine and maintain a single-winner climbing fiber in the mouse cerebellum.2015

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Mitakidis N, Miura E, Abe M, Matsuda K, Takeo YH, Kohda K, Motohashi J, Takahashi A, Nagao S, Muramatsu SI, Watanabe M, Sakimura K, Aricescu AR, Yuzaki M
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 85 号: 2 ページ: 316-329

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2014.12.020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J07589, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-23110009, KAKENHI-PROJECT-23240053, KAKENHI-PUBLICLY-25110729, KAKENHI-PROJECT-25460501, KAKENHI-PUBLICLY-26117515, KAKENHI-PROJECT-26293042, KAKENHI-PROJECT-26293213, KAKENHI-PROJECT-26430023, KAKENHI-PROJECT-26830017, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24240048, KAKENHI-PROJECT-26640007
  • [雑誌論文] RORalpha regulates multiple aspects of dendrite development in cerebellar Purkinje cells in vivo.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeo, Y.H., Kakegawa, W., Miura, E., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 35 号: 36 ページ: 12518-12534

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0075-15.2015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117515, KAKENHI-PROJECT-14J07589, KAKENHI-PROJECT-26830017, KAKENHI-PROJECT-26293042
  • [雑誌論文] 「強きをたすけ弱きをくじく」-シナプス刈り込みを担う新規C1ql1シグナリング.2015

    • 著者名/発表者名
      掛川 渉, 柚﨑通介
    • 雑誌名

      実験医学 (羊土社)

      巻: 33 ページ: 1777-1780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293042
  • [雑誌論文] Enriched Expression of GluD1 in Higher Brain Regions and Its Involvement in Parallel Fiber-Interneuron Synapse Formation in the Cerebellum.2014

    • 著者名/発表者名
      Konno K, Matsuda K, Nakamoto C, Uchigashima M, Miyazaki T, Yamasaki M, Sakimura K, Yuzaki M, Watanabe M.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 34(22) 号: 22 ページ: 7412-24

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0628-14.2014

    • NAID

      120005537463

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-23240053, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-25830031, KAKENHI-PROJECT-25860982, KAKENHI-PROJECT-26460250, KAKENHI-PROJECT-26460251
  • [雑誌論文] Neural ECM and synaptogenesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Heikkinen A, Pihlajaniemi T, Faissner A, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      Prog Brain Res

      巻: 214 ページ: 2951-2951

    • DOI

      10.1016/b978-0-444-63486-3.00002-5

    • ISBN
      9780444634863
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [雑誌論文] The role of Cbln1 on Purkinje cell synapse formation2014

    • 著者名/発表者名
      Ito-Ishida, A., Okabe, S. and M. Yuzaki
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: - ページ: 64-68

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.01.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220008, KAKENHI-PLANNED-23110009, KAKENHI-PROJECT-23240053, KAKENHI-PLANNED-25117006, KAKENHI-PROJECT-26250014
  • [雑誌論文] D-アミノ酸の神経生理:脳内D-セリンによる記憶・学習制御.2014

    • 著者名/発表者名
      掛川 渉, 柚﨑 通介
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 92 ページ: 657-660

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293042
  • [雑誌論文] Reprogramming non-human primate somatic cells into functional neuronal cells by defined factors.2014

    • 著者名/発表者名
      Zhou Z, Kohda K, Ibata K, Kohyama J, Akamatsu W, Yuzaki M, Okano HJ, Sasaki E, Okano H
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 3 号: 1 ページ: 724-724

    • DOI

      10.1186/1756-6606-7-24

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009, KAKENHI-PROJECT-23618010
  • [雑誌論文] Cbln1 down-regulates the formation and function of inhibitory synapses in mouse cerebellar Purkinje cells2014

    • 著者名/発表者名
      Ito-Ishida, A., Kakegawa, W., Kohda, K., Miura, E., Okabe, S. and M. Yuzaki
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 39 号: 8 ページ: 1268-80

    • DOI

      10.1111/ejn.12487

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220008, KAKENHI-PLANNED-23110009, KAKENHI-PROJECT-23240053, KAKENHI-PROJECT-23689012, KAKENHI-PLANNED-25117006, KAKENHI-PUBLICLY-26117515, KAKENHI-PROJECT-26250014, KAKENHI-PROJECT-26293042
  • [雑誌論文] Axonal localization of Ca2+-dependent activator protein for secretion 2 is critical for subcellular locality of brain-derived neurotrophic factor and neurotrophin-3 release affecting proper development of postnatal mouse cerebellum.2014

    • 著者名/発表者名
      Sadakata T, Kakegawa W, Shinoda Y, Hosono M, Katoh-Semba R, Sekine Y, Sato Y, Saruta C, Ishizaki Y, Yuzaki M, Kojima M, Furuichi T.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9(6) 号: 6 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0099524

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053, KAKENHI-PUBLICLY-25110707, KAKENHI-PROJECT-25430061, KAKENHI-PROJECT-25860169, KAKENHI-PUBLICLY-26117515, KAKENHI-PROJECT-26250024, KAKENHI-PROJECT-26290026, KAKENHI-PROJECT-26293042
  • [雑誌論文] Rab8a and Rab8b are essential for multiple apical transport pathways but insufficient for ciliogenesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Iwano T, Kunii M, Matsuda S, Mizoguchi R, Jung Y, Hagiwara H, Yoshihara Y, Yuzaki M, Harada R, Harada A.
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 15;127(Pt 2) ページ: 422-31

    • DOI

      10.1242/jcs.136903

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009, KAKENHI-PROJECT-23240053, KAKENHI-PROJECT-23591347, KAKENHI-PROJECT-24390046, KAKENHI-PROJECT-24659084, KAKENHI-PUBLICLY-25113517, KAKENHI-PLANNED-25115005, KAKENHI-PROJECT-25460269, KAKENHI-PROJECT-25860141
  • [雑誌論文] CAPS1 deficiency perturbs dense-core vesicle trafficking and Golgi structure and reduces presynaptic release probability in the mouse brain.2013

    • 著者名/発表者名
      Sadakata T, Kakegawa W, Shinoda Y, Hosono M, Katoh-Semba R, Sekine Y, Sato Y, Tanaka M, Iwasato T, Itohara S, Furuyama K, Kawaguchi Y, Ishizaki Y, Yuzaki M, Furuichi T.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 33 号: 44 ページ: 17326-17334

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2777-13.2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22115009, KAKENHI-PLANNED-23110009, KAKENHI-PROJECT-23240053, KAKENHI-PROJECT-23240062, KAKENHI-PROJECT-23300137, KAKENHI-PROJECT-23689012, KAKENHI-PUBLICLY-25110707, KAKENHI-PUBLICLY-25122704, KAKENHI-PROJECT-25430061, KAKENHI-PROJECT-25860169
  • [雑誌論文] Stargazin regulates AMPA receptor trafficking through adaptor protein complexes during long-term depression.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Kakegawa W, Budisantoso T, Nomura T, Kohda K, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 4 号: 1 ページ: 2759-2759

    • DOI

      10.1038/ncomms3759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009, KAKENHI-PROJECT-23240053, KAKENHI-PROJECT-23689012
  • [雑誌論文] Reevaluation of the role of parallel fiber synapses in delay eyeblink conditioning in mice using Cbln1 as a tool.2013

    • 著者名/発表者名
      Emi K, Kakegawa W, Miura E, Ito-Ishida A, Kohda K, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      Front Neural Circuits

      巻: 7: ページ: 180-180

    • DOI

      10.3389/fncir.2013.00180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009, KAKENHI-PROJECT-23240053, KAKENHI-PROJECT-23689012
  • [雑誌論文] Deletions in GRID2 lead to a recessive syndrome of cerebellar ataxia and tonic upgaze in humans.2013

    • 著者名/発表者名
      Hills LB, Masri A, Konno K, Kakegawa W, Lam A-TN, Lim-Melia E, Chandy N, Hill RS, Panlow JN, Al-Saffar M, Nasir R, Stoler JM, Barkovich AJ, Watanabe M, Yuzaki M, Mochisa GH.
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 15;81(16) 号: 16 ページ: 1378-86

    • DOI

      10.1212/wnl.0b013e3182a841a3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009, KAKENHI-PROJECT-23240053, KAKENHI-PROJECT-23689012, KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [雑誌論文] Unlocking the secrets of the delta2 glutamate receptor: a gatekeeper for synaptic plasticity in the cerebellum.2013

    • 著者名/発表者名
      Kohda K, Kakegawa W, Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Commun Integr Biol.

      巻: 1;6(6) 号: 6 ページ: e26466-e26466

    • DOI

      10.4161/cib.26466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009, KAKENHI-PROJECT-23240053, KAKENHI-PROJECT-23500399, KAKENHI-PROJECT-23689012
  • [雑誌論文] NMDA Receptor-Mediated PIP5K Activation to Produce PI(4,5)P_2 Is Essential for AMPA Receptor Endocytosis during LTD2012

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Unoki
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 73 号: 1 ページ: 135-148

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2011.09.034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J00497, KAKENHI-PROJECT-22700343, KAKENHI-PROJECT-23240053, KAKENHI-PROJECT-23689012, KAKENHI-PROJECT-23700365
  • [雑誌論文] Cerebellar long-term depression requires dephosphorylation of TAEP in Purkinie cells2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Kakegawa W, Matsuda S, Kohda K, Nishiyama J, Takahashi T, Yuzaki M
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 35 号: 3 ページ: 402-410

    • DOI

      10.1111/j.1460-9568.2011.07963.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053, KAKENHI-PROJECT-23689012
  • [雑誌論文] Cbln1 and its family proteins in synapse formation and maintenance.2011

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M
    • 雑誌名

      Curr Opin Neurobiol 21

      ページ: 215-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Cbln1 and the Delta2 Glutamate Receptor-An Orphan Ligand and an Orphan Receptor Find Their Partners.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Cerebellum

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Cbln family proteins promote synapse formation by regulating distinct neurexin signaling pathways in various brain regions.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Cbln1 and the Delta2 Glutamate Receptor-An Orphan Ligand and an Orphan Receptor Find Their Partners2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, Yuzaki M
    • 雑誌名

      Cerebellum (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] A new rapid protocol for eyeblink conditioning to assess cerebellar motor learning.2011

    • 著者名/発表者名
      Emi, K., Kohda, K., Kakegawa, W., Narumi, S., Yuzaki, M
    • 雑誌名

      Neurochem.Res. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Cbln1 is a ligand for an orphan glutamate receptor ・2, a bidirectional synapse organizer.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, Miura E, Miyzaki T, Kakegawa, W, Emi K, Narumi S, Fukazawa Y, Ito-Ishida A, Kondo T, Shigemoto R, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      Science 328

      ページ: 363-368

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Cbln1 and its family proteins in synapse formation and maintenance.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Curr Opin Neurobiol

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Distinct expression of Clq-like family mRNAs in mouse brain and biochemical characterization of their encoded proteins.2010

    • 著者名/発表者名
      Iijima, T., Miura, E., Watanabe, M., Yuzaki M.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 31 ページ: 1606-1615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Cbln1 is a ligand for an orphan glutamate receptor δ2, a bidirectional synapse organizer2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, Miura E, Miyzaki T, Kakegawa, W, Emi K, Narumi S, Fukazawa Y, Ito-Ishida A, Kondo T, Shigemoto R, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      Science 328

      ページ: 363-368

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Synapse formation and maintenance by Clq family proteins : a new class of secreted synapse organizers.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 32 ページ: 191-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Distinct expression of C1q-like family mRNAs in mouse brain and biochemical characterization of their encoded proteins.2010

    • 著者名/発表者名
      Iijima T, Miura E, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 31

      ページ: 1606-1615

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Synapse formation and maintenance by C1q family proteins: a new class of secreted synapse organizers. (In: Special Issue : Formation, Regulation & Plasticity of Glutamatergic Synapse).2010

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 32

      ページ: 191-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Cbln1 is a ligand for an orphan glutamate receptor □2, a bidirectional synapse organizer.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Miura, E., Miyzaki, T., Kakegawa, W, Emi, K., Narumi, S., Fukazawa, Y., Ito-Ishida, A., Kondo, T., Shigemoto, R., Watanabe, M., Yuzaki.M
    • 雑誌名

      Science

      巻: 328 ページ: 363-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Distinct expression of Clq-like family mRNAs in mouse brain and biochemical characterization of their encoded proteins2010

    • 著者名/発表者名
      Iijima,T., Miura,E., Watanabe,M., Yuzaki,M.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 31

      ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20057024
  • [雑誌論文] The N-terminal domain of GluD2 (GluRδ2) recruits presynaptic terminals and regulates synaptogenesis in the cerebellum in vivo2009

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa, W., Miyazaki, T., Kohda, K., Matsuda, K., Emi, K., Motohashi, J., Watanabe, M., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 29

      ページ: 5738-5748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022037
  • [雑誌論文] Reevaluation of neurodegeneration in lurcher mice : constitutiveion fluxes cause cell death with, not by, autophagy.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama J, Matsuda K, Kakegawa W, Yamada N, Motohashi J, Mizushima N, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 30

      ページ: 2177-2187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056028
  • [雑誌論文] The N-terminal domain of GluD2 (GluR・2) recruitspresynaptic terminals and regulates synaptogenesis in the cerebellum in vivo2009

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Miyazaki T, Kohda K, Matsuda K, Emi K, Motohashi J, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 29

      ページ: 5738-5748

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Activity-dependent repression of Cbln1 expression: mechanism for developmental and homeostatic regulation of synapses in the cerebellum2009

    • 著者名/発表者名
      Iijima T, Emi K, Yuzaki M
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 29

      ページ: 5425-5434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Cbin1 accumulates and colocalizes with Cbln3 and GluRδ2 at parallel fiber-Purkinje cell synapses in the mouse cerebellum2009

    • 著者名/発表者名
      Miura, E., Matsuda, K., Morgan, J.I., Yuzaki, M., Watanabe, M.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 29

      ページ: 693-706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Cbln1 binds to specific postsynaptic sites at parallel fiber-Purkinje cell synapses in the cerebellum2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Kondo, T., Iijima, T., Matsuda, S., Watanabe, M., Yuzaki. M
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 29

      ページ: 707-717

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20057024
  • [雑誌論文] Activity-dependent repression of Cbln1 expression: mechanism for developmental and homeostatic regulation of synapses in the cerebellum.2009

    • 著者名/発表者名
      Iijima T, Emi K, Yuzaki M
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 29

      ページ: 5425-5434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] The N-terminal domain of GluD2 (GluRδ2) recruits presynaptic terminals and regulates synaptogenesis in the cerebellum in vivo2009

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Miyazaki T, Kohda K, Matsuda K, Emi K, Motohashi J, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 29

      ページ: 5738-5748

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Dynein- and activity-dependent retrograde transport of autophagosomes in neuronal axons2009

    • 著者名/発表者名
      Katsumata K, Nishiyama J, Inoue T, Mizushima N, Takeda J, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      Autophagy 6

      ページ: 378-385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056028
  • [雑誌論文] Cbln1 binds to specific postsynaptic sites at parallelfiber-Purkirje cell synapses in the cerebellum2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Kondo, T., Iijima, T., Matsuda, S., Watanabe, M., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 29

      ページ: 707-717

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022037
  • [雑誌論文] New (but old) molecules regulating synapse integrity and plasticity: Cbln1 and the delta2 glutamate receptor.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M
    • 雑誌名

      Neuroscience 162

      ページ: 633-643

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Cbln1 binds to specific postsynaptic sites at parallel fiber-Purkinje cell synapses in the cerebellum.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, Kondo T, Iijima T, Matsuda, S, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 29

      ページ: 707-717

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Activity-dependent repression of Cbin1 expression : mechanism for developmental and homeostatic regulation of synapses in the cerebellum2009

    • 著者名/発表者名
      Iijima, T., Emi., K., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 29

      ページ: 5425-5434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Cbln1 accumulates and colocalizes with Cbln3 and GluRδ2 at parallel fiber-Purkinje cell synapses in the mouse cerebellum.2009

    • 著者名/発表者名
      Miura E, Matsuda K, Morgan J I, Yuzaki M, Watanabe M
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 29

      ページ: 693-706

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Cbln1 accumulates and colocalizes with Cbln3 and GluRσ2 at parallel fiber-Purkinje cell synapses in the mouse cerebellum2009

    • 著者名/発表者名
      Miura, E., Matsuda, K., Morgan, J.I., Yuzaki, M., Watanabe, M
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 29

      ページ: 693-706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20057024
  • [雑誌論文] New(but old)molecules regulating synapse integrity and plasticity : Cbln1 and the δ2 glutamate receptor2009

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki, M
    • 雑誌名

      Neuroscience 162

      ページ: 633-643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Cbln and Clq family proteins-New transneuronal cytokines2008

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki, M
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Life Sciences 65

      ページ: 1698-1705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20057024
  • [雑誌論文] Cblnl regulates rapid formation and maintenance of excitatory synapses in mature cerebellar Purkinje cells in vitro and in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      Ito-Ishida, A., Miura, E., Emi, K., Matsuda, K., Iijima, T., Kondo, T., Kohda, K. Watanabe, M., Yuzaki, M
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 28

      ページ: 5920-5930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Differential regulation of synaptic plasticity and cerebellar motor learning by the C-terminal PDZ-binding motif of GluRδ22008

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa, W., Miyazaki, T., Emi, K., Matsuda, K., Kohda, K., Motohashi, J., Mishina, M., Kawahara, S., Watanabe, M., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 28

      ページ: 1460-1468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Cbln and Clq family proteins-New transneuronal cytokines2008

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki, M
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Life Sciences (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18022037
  • [雑誌論文] Accumulation of AMPA Receptors in Autophagosomes in Neuronal Axons Lacking Adaptor Protein AP-4.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, S., Miura, E., Matsuda, K., Kakegawa, W., Kohda, K., Watanabe, M., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Neuron 57

      ページ: 730-745

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050034
  • [雑誌論文] Phosphorylation of delta2 glutamate receptors at serine 945 is not required for cerebellar long-term depression2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagami, R., Kohda, K., Kakegawa, W., Kondo, T., Kato, N., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Keio Journal of Medicine 57

      ページ: 105-110

    • NAID

      10021988573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Polarized sorting of AMPA receptors to the somatodendritic domain is regulated by adaptor protein AP-42008

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, S., Matsuda, K., Kakegawa, W., Miura, E., Kohda, K., Watanabe, M., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Neuron 57

      ページ: 730-745

    • NAID

      10027499929

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Cblnl regulates rapid formation and maintenance of excitatory synapses in mature cerebellar Purkinje cells in vitro and in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      Ito-Ishida, A., Miura, E., Emi, K., Matsuda, K., Iijima, T., Kondo, T., Kohda, K. Watanabe, M., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 28

      ページ: 5920-5930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022037
  • [雑誌論文] Differential regulation of synaptic plasticity and cerebellar motor learning by the C-terminal PDZ-binding motif of GluR・2.2008

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Miyazaki T, Emi K, Matsuda K, Kohda K, Motohashi J, Mishina M, Kawahara S, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 28

      ページ: 1460-1468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Differential regulation of synaptic plasticity and cerebellar motor learning by the C-terminal PDZ-binding motif of GluRΔ2.2008

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa, W., Miyazaki, T., Emi, K., Matsuda, K., Kohda, K., Motohashi, J., Mishina, M., Kawahara, S., Watanabe, M., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 28

      ページ: 1460-1468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18022037
  • [雑誌論文] AP-4 : Autophagy-four mislocalized proteins in axons2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, S., Yuzaki, M
    • 雑誌名

      Autophagy 4

      ページ: 815-816

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056028
  • [雑誌論文] Cbln1 regulates rapid formation and maintenance of excitatory synapses in mature cerebellar Purkinje cells in vitro and in vivo.2008

    • 著者名/発表者名
      Ito-Ishida A, Miura E, Emi K, Matsuda K, Iijima T, Kondo T, Kohda K, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 28

      ページ: 5920-5930

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Phosphorylation of delta2 glutamate receptors at serine 945 is not required for cerebellar long-term depression.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagami R, Kohda K, Kakegawa W., Kondo T, Kato N, Yuzaki M
    • 雑誌名

      Keio J.Med. 57

      ページ: 105-110

    • NAID

      10021988573

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Accumulation of AMPA receptors in autophagosomes in neuronal axons lacking adaptor protein AP-4.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Miura E, Matsuda K, Kakegawa W, Kohda K, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      Neuron 57(5)

      ページ: 730-745

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Differential regulation of synaptic plasticity and cerebellar motor learning by the C-terminal PDZ-binding motif of GluRδ22008

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Miyazaki T, Emi K, Matsuda K, Kohda K, Motohashi J, Mishina M, Kawahara S, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 28

      ページ: 1460-1468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] The extreme C-terminus of GluR・2 is essential for induction of long-term depression in cerebellar slices.2007

    • 著者名/発表者名
      Kohda K, Kakegawa W, Matsuda S, Nakagami R, Kakiya N, Yuzaki M
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 25

      ページ: 1357-1362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] The extreme C-terminus of GluRdelta2 is essential for induction of long-term depression in cerebellar slices.2007

    • 著者名/発表者名
      Kohda, K., Kakegawa, W., Matsuda, S., Nakagami, R., Kakiya, N., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 25・5

      ページ: 1357-1362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] The Lurcher mouse : fresh insights from an old mutant.2007

    • 著者名/発表者名
      Motohashi, J., Kakegawa, W., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Brain Research 1140

      ページ: 4-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] The extreme C-terminus of GluRdelta2 is essential for induction of long-term depression in cerebellar slices2007

    • 著者名/発表者名
      Kohda, K., Kakegawa, W., Matsuda, S., Nakagami, R., Kakiya, N., Yuzaki, M
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050034
  • [雑誌論文] Ca2+ permeability of the channel pore is not essential for the delta2 glutamate receptor to regulate synaptic plasticity and motor coordination.2007

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Miyazaki T, Hirai H, Motohashi J, Mishina M, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      J Physiol 579(Pt3)

      ページ: 729-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] The delta2 'ionotropic' glutamate receptor functions as a non-ionotropic receptor to control cerebellar synaptic plasticity2007

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Kohda K, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 584

      ページ: 89-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Characterization of a transneuronal cytokine family Cbln-Regulation of secretion by heteromeric assembly.2007

    • 著者名/発表者名
      Iijima, I., Miura, E., Watanabe, M., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 25・4

      ページ: 1049-1057

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18022037
  • [雑誌論文] Ca^<2+> permeability of the channel pore is not essential for the δ2 glutamate receptor to regulate synaptic plasticity and motor coordination.2007

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa, W., Miyazaki, T., Hirai, H., Motohashi, J., Mishina, M., Watanabe, M., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology (London) 579・3

      ページ: 729-735

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18022037
  • [雑誌論文] The δ2'ionotropic'ghrtamate receptor fimci ions as a non-ionotropic receptor to control cerebellar synaptic plasticitty2007

    • 著者名/発表者名
      Watam Kakegawa. Kazuhisa Kohda. Miclusuke Yuzaki
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 584

      ページ: 89-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650087
  • [雑誌論文] Ho15JJ-a new hotfoot allele in a hot spot in the gene encoding the delta2 glutamate receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Motohashi J, Kakegawa W, Yuzaki M
    • 雑誌名

      Brain Res. 1140

      ページ: 153-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Ca^<2+> permeability of the channel pore is not essential for the δ2 glutamate receptor to regulate synaptic plasticity and motor coordination.2007

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa, W., Miyazaki, T., Hirai, H., Motohashi, J., Mishina, M., Watanabe, M., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology (London) 579・3

      ページ: 729-735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] Ca2+ permeability of the channel pore is not essential for the δ 2 glutamate receptor to regulate synaptic plasticity and motorcoordination.2007

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Miyazaki T, Hirai H, Motohashi J, Mishina M., Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      J.Physiol. 579

      ページ: 729-735

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Ca^2^+ permeability of the channel pore is not essenntial for the δ2 glutamate receptor to regulate synaptic plasticity and motor coordination.2007

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa, W., Miyazaki, T., Hirai, H., motohashi, J, Mishina, M., Watanabe, M., Yuzaki,M.
    • 雑誌名

      Jurnal of Pgysiology(London) 579・3

      ページ: 729-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] Characterization of a transneuronal cytokine family Cbln-regulation of secretion by heteromeric assembly.2007

    • 著者名/発表者名
      Iijima I, Miura E, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 25

      ページ: 1049-1057

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] The ・2 "ionotropic" glutamate receptor functions as a non-ionotropic receptor to control cerebellar synaptic plasticity.2007

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Kohda K, Yuzaki M
    • 雑誌名

      J.Physiol. 584

      ページ: 89-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [雑誌論文] Characterization of a transneuronal cytokine family Cbln-Regulation of secretion by heteromeric assembly.2007

    • 著者名/発表者名
      Iijima, I., Miura, E., Watanabe, M., Yuzaki,M.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 25・4

      ページ: 1049-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] The extreme C-terminus of GluRΔ2 is essential for induction of long-term depression in cerebellar slices2007

    • 著者名/発表者名
      Kohda, K., Kakegawa, W., Matsuda, S., Nakagami, R., Kakiya, N., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 25

      ページ: 1357-1362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18022037
  • [雑誌論文] Aberrant membranes and double-membrane structures accumulate in the axons of Atg5-null Purkinje cells before neuronal death.2007

    • 著者名/発表者名
      NishiyamaJ., Miura, E., Mizushima, N., Watanabe, M., Yuzaki, M
    • 雑誌名

      Autophagy 3

      ページ: 591-596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050034
  • [雑誌論文] Ho15J-a new hotfoot allele in a hot spot in the gene encoding the delta2 glutamate receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Motohashi, J., Kakegawa, W., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Brain Research 1140

      ページ: 153-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] Characterization of a transneuronal cytokine family Cbln-Regulation of secretion by heteromeric assembly.2007

    • 著者名/発表者名
      Iijima, I., Miura, E., Watanabe, M., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 25・4

      ページ: 1049-1057

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] The extreme C-terminus of GluRdelta2 is essential for induction of long-term depression in cerebellar slices.2007

    • 著者名/発表者名
      Kohda, K., Kakegawa, W., Matsuda, S., Nakagami, R., Kakiya, N., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 25

      ページ: 1357-1362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650087
  • [雑誌論文] Distinct expression of Cbln family mRNAs in developing and adult mouse brains.2006

    • 著者名/発表者名
      Miura, E., Iijima, T., Yuzaki, M., Watanabe, M.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 24・3

      ページ: 750-760

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] Distinct expression of Cbln family mRNAs in developing and adult mouse brains.2006

    • 著者名/発表者名
      Miura, E, Iijima, T., Yuzaki, M., Watanabe.M.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscinece 24・3

      ページ: 750-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] A new moitf necessary and sufficient for stable localization of the delta2 glutamate receptors at postsynaptic spines.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, S., Matsuda, K., Yuzaki M.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281・25

      ページ: 17501-17509

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18022037
  • [雑誌論文] Characterization of the delta2 glutamate receptor-binding protein delphilin : splicing variants with differential palmitoylation and an additional PDZ domain.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Matsuda, S., Gladding, C.M., Yuzaki,M.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281・35

      ページ: 25577-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] ERK 1/2 but not p38 MAP kinase is essential for the long-term depression in mouse cerebellar slices2006

    • 著者名/発表者名
      Ito-Ishida, A., Kakegawa, W., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 24・6

      ページ: 1617-1622

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] Characterization of the delta2 glutamate receptor-binding protein delphilin : splicing variants with differential palmitoylation and an additional PDZ domain.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Matsuda, S., Gladding, C.M., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281・35

      ページ: 25577-25587

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18022037
  • [雑誌論文] Characterization of the delta2 glutamate receptpor-binding protein delphilin : splicing variants with differential palmitoylation and an additional PDZ domain.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Matsuda, S., Gladding, C.M., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281・35

      ページ: 25577-25587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] Distinct expression of Cbln family mRNAs in developing and adult mouse brains.2006

    • 著者名/発表者名
      Miura, E., Iijima, T., Yuzaki, M., Watanabe, M
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 24・3

      ページ: 750-760

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18022037
  • [雑誌論文] The Lurcher mouse : fresh insights from an old mutant.2006

    • 著者名/発表者名
      Vogel, M.W., Caston, J., Yuzaki, M., Mariani, J.
    • 雑誌名

      Brain Research in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024052
  • [雑誌論文] The Lurcher mouse: fresh insights from an old mutant.2006

    • 著者名/発表者名
      Vogel, M.W., Caston, J., Yuzaki, M., Mariani, J.
    • 雑誌名

      Brain Research (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] ERK 1/2 but not p38 MAP kinase is essential for the long-term depression in mouse cerebellar slices2006

    • 著者名/発表者名
      Ito-Ishida, A., Kakegawa, W., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 24・6

      ページ: 1617-1622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18022037
  • [雑誌論文] A new moitf necessary and sufficient for stable localization of the delta2 glutamate receptors at postsynaptic spines.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, S., Matsuda, K., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281・25

      ページ: 17501-17509

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050034
  • [雑誌論文] A new moitf necessary and sufficient for stable localization of the delta2 glutamate receptors at postsynaptic spines.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, S., Matsuda, K., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281・25

      ページ: 17501-17509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] Characterization of the delta2 glutamate receptor-binding protein delphilin : splicing variants with differential palmitoylation and an additional PDZ domain.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Matsuda, S., Gladding, C.M., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281・35

      ページ: 25577-25587

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050034
  • [雑誌論文] Roles of the N-terminal domain on the function and quaternary structure of the ionotropic glutamate receptor2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, S., Kamiya, Y., Yuzaki.M.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280・20

      ページ: 20021-20029

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044241
  • [雑誌論文] Transgenic rescue for characterizing orphan receptors : a review of δ2 glutamate receptor2005

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Transgenic Research 14・2

      ページ: 117-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] Rescue of abnormal phenotypes of the delta2 glutamate receptor-null mice by mutant delta2 transgenes2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai H, Miyazaki T, Kakegawa W, Matsuda S, Mishima M, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      EMBO Reports 6・1

      ページ: 90-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015300
  • [雑誌論文] Transgenic rescue for characterizing orphan receptors : a review of δ2 glutamate receptor2005

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Transgenic Research 14・2

      ページ: 117-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024052
  • [雑誌論文] Cbln1 is essential for synaptic integrity and information processing in the cerebellum2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai, H., Pang, Z., Bao, D., Miyazaki, T., Li, L., Miura, E., Parris, J., Rong, Y., Watanabe, W., Yuzaki.M., Morgan, JI
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience 8・11

      ページ: 1534-1541

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024052
  • [雑誌論文] Novel mechanism underlying AMPA receptor trafficking during cerebellar long-term potentiation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa, W., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Proceeding of the National Academy of Science, U.S.A. 102・49

      ページ: 17846-17851

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] Roles of the N-terminal domain on the functions and quaternary structure of the ionotropic glutamate receptor2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, S., Kamiya, Y., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280・20

      ページ: 20021-20029

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16657047
  • [雑誌論文] Rescue of abnormal phenotypes of the delta2 glutamate receptor-null mice by mutant delta2 transgenes2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai H, Miyazaki T, Kakegawa W, Matsuda S, Mishina M, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      EMBO Reports 6・1

      ページ: 90-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] Induction of long-term depression and phosphorylation of the δ2 glutamate receptor by protein kinase C in cerebellar slices2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo, T., Kakegawa, W, Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 22・7

      ページ: 1817-1820

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] Rescue of abnormal phenotypes of the delta2 glutamate receptor-null mice by mutant delta2 transgenes2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai, H., Miyazaki, T., Kakegawa, W., Matsuda, S., Mishina, M., Watanabe, M., Yuzaki.M.
    • 雑誌名

      EMBO Reports 6・1

      ページ: 90-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024052
  • [雑誌論文] Rescue of abnormal phenotypes of the delta2 glutamate receptor-null mice by mutant delta2 transgenes2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai, H., Miyazaki, T., Kakegawa, W., Matsuda, S., Mishina, M., Watanabe, M., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      EMBO Reports 6・1

      ページ: 90-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] Induction of long-term depression and phosphorylation of the δ2 glutamate receptor by protein kinase C in cerebellar slices2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo, T., Kakegawa, W., Yuzaki M.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 22・7

      ページ: 1817-1820

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024052
  • [雑誌論文] Cbln1 is essential for synaptic integrity and information processing in the cerebellum2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai, H., Pang, Z., Bao, D., Miyazaki, T., Li, L., Miura, E., Parris, J., Rong, Y., Watanabe, W., Yuzaki, M., Morgan, JI
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience 8・11

      ページ: 1534-1541

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] The C-terminal juxtamembrane region of the δ2 glutamate receptors controls its export from the endoplasmic reticulum2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Hannen R, Matsuda K, Yamada N, Tubbs T, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 19・7

      ページ: 1683-1690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044241
  • [雑誌論文] The C-terminal juxtamembrane region of the δ2 glutamate receptors controls its export from the endoplasmic reticulum2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Hannen R, Matsuda K, Yamada N, Tubbs T, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 19・7

      ページ: 1683-1690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] The δ2 glutamate receptor-A key molecule controlling synaptic plasticity and structure in Purkinje cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M
    • 雑誌名

      Cerebellum 3・2

      ページ: 89-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015300
  • [雑誌論文] The δ2 glutamate receptor-A key molecule controlling synaptic plasticity and structure in Purkinje cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M
    • 雑誌名

      Cerebellum 3・2

      ページ: 89-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [雑誌論文] The C-terminal juxtamembrane region of the δ2 glutamate receptors controls its export from the endoplasmic reticulum2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Hannen R, Matsuda K, Yamada N, Tubbs T, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 19・7

      ページ: 1683-1690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015300
  • [雑誌論文] Transgenic rescue for characterizing orphan receptors : a review of δ2 glutamate receptor

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M
    • 雑誌名

      Transgenic Research (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015300
  • [雑誌論文] Transgenic rescue for characterizing orphan receptors : a review of δ2 glutamate receptor

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M
    • 雑誌名

      Transgenic Research (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200024
  • [産業財産権] 人工興奮性シナプスコネクタとその脊髄損傷処置への使用2021

    • 発明者名
      柚﨑通介、鈴木邦道、武内恒成、Radu A. Aricescu
    • 権利者名
      柚﨑通介、鈴木邦道、武内恒成、Radu A. Aricescu
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [産業財産権] 人工興奮性シナプスコネクターとその脊髄損傷処置への使用2021

    • 発明者名
      柚﨑通介、鈴木邦道、武内恒成、Radu A. Aricescu
    • 権利者名
      柚﨑通介、鈴木邦道、武内恒成、Radu A. Aricescu
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [産業財産権] 人工興奮性シナプスコネクタとその脊髄損傷処置への使用2020

    • 発明者名
      柚崎通介
    • 権利者名
      慶應義塾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-002879
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [産業財産権] 人口興奮性シナプスコネクタとその脊髄損傷処置への使用2019

    • 発明者名
      柚崎通介,鈴木邦道
    • 権利者名
      柚崎通介,鈴木邦道
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 取得年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] Signaling across Neuronal Adhesions: A Continuing Story of the C1q Family2023

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Nervous System Assembly, OIST
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] Characterization of Contact Sites between Mesolimbic Dopaminergic Fibers and the Nucleus Accumbens using GRAPHIC2023

    • 著者名/発表者名
      Dilina Tuerde,Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Retreat for Multidimensional Analysis of Memory Mechanisms 国際先導研究リトリート
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0335
  • [学会発表] Expansion microscopyによって明らかになる生体内シナプスのナノスケール分子構築2023

    • 著者名/発表者名
      野澤 和弥、曽我部 拓、林 亜由美、柚﨑 通介
    • 学会等名
      日本生理学会 第100回記念大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] The C1q family synaptic organizers: Unlocking therapeutic potential for neuropsychiatric and neurological disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M.
    • 学会等名
      BBB seminar, University of Bergen, Norway, 2024.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21353
  • [学会発表] Triple-color 3D nanoscopic analysis reveals retrograde alignment of trans-synaptic Nrxn-Cbln1-GluD2 complex2023

    • 著者名/発表者名
      曽我部 拓、野澤 和弥、林 亜由美、柚﨑 通介
    • 学会等名
      日本生理学会 第100回記念大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] The Localization and function of Cbln1 in PNS.2023

    • 著者名/発表者名
      Takasugi S, Matsuda K, Yuzaki M.
    • 学会等名
      UK-Japan Neuroscience Symposium, Cardiff, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21353
  • [学会発表] Building principles of synapse nanoarchitecture revealed by expansion microscopy techniques2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Nozawa,Taku Sogabe, Ayumi Hayashi, Junko Motohashi, Eriko Miura, Itaru Arai, Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Sunposium 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] GluD2 ラーチャー変異体のチャネル活性の種間差とその構造基盤2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 政之、掛川 渉、柚﨑 通介
    • 学会等名
      日本生理学会 第100回記念大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] Regulation of Neuronal Function by Extracellular Scaffold Proteins. US-Japan Joint Workshop on the Neurovascular Unit2023

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M.
    • 学会等名
      US-Japan Joint Workshop on the Neurovascular Unit
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21353
  • [学会発表] Building principles of synapse nanoarchitecture revealed by expansion microscopy techniques.2023

    • 著者名/発表者名
      Nozawa K, Sogabe T, Hayashi A, Motohashi J, Miura E, Arai I, Yuzaki M.
    • 学会等名
      Max Planck Florida Institute for Neuroscience Biennial Neural Circuits Research Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21353
  • [学会発表] Bridge over troubled synapses; exploring novel therapeutic strategies for synaptopathy2023

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M.
    • 学会等名
      Duke-NUS symposia, Singapore, 2023.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21353
  • [学会発表] Exploring novel therapeutic strategies targeting synapses through synaptic organizers.2023

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M.
    • 学会等名
      A symposium on Neuroscience of dementia. Lee Kong Chian School of Medicine, Singapore, 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21353
  • [学会発表] 補体ファミリー分子が開く新しい精神神経疾患へのアプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      柚﨑 通介
    • 学会等名
      第11回ニューロカンファレンス和歌山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] 標本を膨らませることで見えてくるシナプスのナノ構造2022

    • 著者名/発表者名
      柚﨑 通介
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会株式会社エビデント ランチョンセミナー
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] In vivo nanoscopic landscape of neurexin ligands underlying anterograde synapse specification2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Nozawa, Taku Sogabe, Ayumi Hayashi, Junko Motohashi, Eriko Miura, Itaru Arai, Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Development and Plasticity of the Brain supported by Core-to-Core Program JSPS KAKENHI, Japan-U.S. Brain Research Cooperation Program, and others
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] シナプスに架ける橋:精神神経疾患への新しいアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      柚﨑 通介
    • 学会等名
      第15回ChemBio ハイブリッドレクチャー2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] 初めにシナプスありきーシナプス形成分子から挑む神経機能の解明と治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      柚﨑 通介
    • 学会等名
      大阪大学大学院 医学系研究科 細胞生物学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] All You Need is Synapseーシナプスこそすべて2022

    • 著者名/発表者名
      柚﨑 通介
    • 学会等名
      千里ライフサイエンス振興財団 新適塾「脳はおもしろい」第38回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] Regulation of the Activity and Localization of Peri-synaptic Receptors2022

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      JSPS core to core program symposium “Molecular Physiology of Neuronal Signaling, Circuits and Behavior”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] Regulation of Neuronal Function by Extracellular Scaffold Proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      US-Japan Joint Workshop on the Neurovascular Unit 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] 細胞外足場タンパク質と糖鎖による神経機能の制御2022

    • 著者名/発表者名
      柚﨑 通介
    • 学会等名
      第19回糖鎖科学コンソーシアムシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] 今からでも遅くない!ー 基礎神経科学研究のすゝめ2021

    • 著者名/発表者名
      柚﨑 通介
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会 シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] シナプスに架ける橋 ー シナプスから脳と心の病に挑む2021

    • 著者名/発表者名
      柚﨑 通介
    • 学会等名
      第43回生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] A novel role of ionotropic glutamate receptors in cerebellar synaptic plasticity and motor learning2021

    • 著者名/発表者名
      Wataru Kakegawa, Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] 精神・神経疾患の基盤としてのシナプス形成機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      柚﨑 通介
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] 小脳シナプス回路および運動学習を支える新しいグルタミン酸受容体活動2021

    • 著者名/発表者名
      掛川 渉, 柚﨑 通介
    • 学会等名
      第43回神経組織培養研究会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] Bridge over Troubled Synapses―シナプス再生を目指して2021

    • 著者名/発表者名
      柚﨑通介
    • 学会等名
      創薬薬理フォーラム第68回談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] 今からでも遅くない!ー 基礎神経科学研究のすゝめ2021

    • 著者名/発表者名
      柚﨑 通介
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] Bridge over Troubled Synapses: Manipulation of Synapses to Understand and Treat Brain Dysfunctions2021

    • 著者名/発表者名
      柚﨑 通介
    • 学会等名
      IBRO Global Neuroscience Horizons Webinar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] Bridge over Troubled Synapses with Extracellular Scaffolding Proteins2021

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      The International Symposium on Development and Plasticity of Neural Systems
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] Bridge over Troubled Synapses: Manipulation of Synapses to Understand and Treat Brain Dysfunctions.2021

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      IBRO Global Neuroscience Horizons Webinar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] シナプスを再生するために理解しよう2021

    • 著者名/発表者名
      柚﨑 通介
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] Long-Term Depression at Parallel Fiber-Purkinje Cell Synapses2021

    • 著者名/発表者名
      柚﨑 通介
    • 学会等名
      第64回 日本神経化学会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] Activity-dependent dendrite remodeling of developing cerebellar Purkinje cells2021

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takeo, Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] in vivoにおけるシナプス特異性の基礎となるシナプスオーガナイザーのナノ構造2021

    • 著者名/発表者名
      野澤 和弥、曽我部 拓、荒井 格、柚﨑 通介
    • 学会等名
      第44回日本神経科学学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] シナプスに架ける橋 ー シナプスから脳と心の病に挑む2021

    • 著者名/発表者名
      柚﨑 通介
    • 学会等名
      第43回生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会 特別講演
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] Creative destruction of synapses by activity-dependent lysosomal exocytosis2020

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Symposium “Physiological and pathological roles of creative destruction in the CNS”, The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] 感覚研究の展開のために2020

    • 著者名/発表者名
      柚﨑通介
    • 学会等名
      第4回「感覚研究フロンティアシンポジウム」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] How to build a synapse: new mechanisms by extracellular scaffolding2020

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Special Lecture, The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] 基礎研究のすゝめ「基礎~臨床、学会横断シンポジウム:未来の疾患治療のために基礎科学に目を向けてみよう」2020

    • 著者名/発表者名
      柚﨑通介
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術集会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] How to Build Synapses: New Mechanisms by Extracellular Scaffolding Proteins.2020

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Pleanry Lecture, The 1st TSfN Interdisciplinary Neuroscience Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] Casting new light on synaptic plasticity using optogenetic tools2019

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M.
    • 学会等名
      US-Japan Brain Research Cooperation Program on “Current Trends and Future Directions of Synapse-Circuit Plasticity Research
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] Synaptic iGluRs: a privilege to be at synapses2019

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介
    • 学会等名
      Jacques Monod Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] Casting new light on synaptic plasticity using optogenetic tools2019

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介
    • 学会等名
      US-Japan Brain Research Cooperation Program
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] グルタミン酸受容体の人工的な活性制御を可能とする新規ケモジェネティクス法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小島憲人、掛川渉、道籏友紀子、窪田亮、柚崎通介、浜地格、清中茂樹
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] Regulation of iGluRs by Extracellular Scaffolding Proteins2019

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Excitatory Synapses and Brain Function
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] Casting new light on synaptic plasticity using optogenetic tools.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M.
    • 学会等名
      Symposium on "Molecular Mechanisms of Glutamate Receptor Signaling"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] New tools to modify functional & structural synaptic connectivity2019

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介
    • 学会等名
      UK-DRI Synapse Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] C1ql1-Bai3 Signaling Dynamically Modulates Climbing Fiber Synapses in Adult Cerebellum2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Aimi, Wataru Kakegawa and Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies (FAOPS) Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] Trans-synaptic control of iGluR localization and function through C1q families2019

    • 著者名/発表者名
      Keiko Matsuda, M. Abe, M. Watanabe, K. Sakimura, Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      CNRS - Jacques Monod conference
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] C1ql1-Bai3 Signaling Dynamically Modulates Climbing Fiber Synapses in Adult Cerebellum2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Aimi, Wataru Kakegawa and Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      The 9th FAOPS Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] Regulation of iGluRs by Extracellular Scaffolding Proteins2019

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] Molecular Mechanisms Underlying Dynamic Changes of Synapses in Adult Cerebellum2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Aimi, Wataru Kakegawa and Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Current Trends and Future Directions of Synapse-Circuit Plasticity Research
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] Bridge Over Troubled Synapses: A New Synthetic Synapse Organizer2019

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M.
    • 学会等名
      The Institut NeuroMyoGene (INMG) Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] New tools to modify functional & structural synaptic connectivity2019

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M.
    • 学会等名
      UK-DRI Synapse Symposium on “Physiology and Pathophysiology in Synapse”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] Dynamic Roles of C1ql1-Bai3 Signaling in Formation and Elimination of Climbing Fibers in Adult Cerebellum2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Aimi, Wataru Kakegawa and Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Neuro2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] Synaptic iGluRs: a privilege to be at synapses.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M.
    • 学会等名
      Jacques Monod Conference on "ligand-gated ion channels from atomic structure to synaptic transmission"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] New Approaches to Old Problems: Towards Understanding Cerebellar LTD/LTP2018

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      The 75th Fujihara Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] How to Scrap & Build Synapses: New Tools to Modify Function & Structure2018

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conferences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] 補体ファミリーによるシナプス調節機構の解明に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      柚崎 通介
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] 補体ファミリーによるシナプス調節機構の解明に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      柚崎 通介
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] Where's the receptor?-Finding NMDA receptor responsible for cerebellar LTD2018

    • 著者名/発表者名
      Kono M., Kakegawa W., Yuzaki M.
    • 学会等名
      SRCA2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] The C1q complement family proteins and glutamate receptors: bridge over the synaptic cleft2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Keiko, Yuzaki Michisuke
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] Where's the receptor?-Finding NMDA receptor responsible for cerebellar LTD2018

    • 著者名/発表者名
      Kono M., Kakegawa W., Yuzaki M.
    • 学会等名
      SRCA2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] Bridge Over Troubled Synapses: Functional & Structural Insights. Symposium on the innovative progress of neuroscientific research through the use of advanced animal models.2018

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Brain Research Institute,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] Bridge Over Troubled Synapses: Functional & Structural Insights. Symposium on the innovative progress of neuroscientific research through the use of advanced animal models.2018

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Brain Research Institute,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] How to Scrap & Build Synapses: New Tools to Modify Function & Structure2018

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conferences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] ew Approaches to Old Problems: Towards Understanding Cerebellar LTD/LTP2018

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      The 75th Fujihara Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] Transsynaptic modulation by extracellular protein scaffolds (ESPs).2017

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] A novel D-serine signaling which underlies synaptic plasticity and motor learning in the cerebellum.2017

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa, W., Yuzaki, M.
    • 学会等名
      第39回 日本生物学的精神医学会 (札幌)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15183
  • [学会発表] Bridge over troubled synapses: unexpected roles of complement proteins in the CNS2017

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Keio-NUS symposium
    • 発表場所
      ケントリッチ(シンガポール)
    • 年月日
      2017-01-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] Exocytosis from lysosome-like organelle at synapses,2017

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      French-Japan Scientific Meeting on Neurobiology of Disease & Aging
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] Bridge Over Troubled Synapse: C1q Proteins, GluD Receptors, and Beyond.2017

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Special Lecture, Society for Neuroscience,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] Bridge Over Troubled Synapse: C1q Proteins, GluD Receptors, and Beyond.2017

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Special Lecture, Society for Neuroscience
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] Bridge Over Troubled Synapses: Unexpected Roles of Complement Proteins in the CNS2017

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      NUS-Keio Joint Scientific Symposium on Frontiers of Translational Medicine.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] Bridge over troubled synapses: unexpected roles of complement proteins in the CNS2017

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Keio-NUS symposium
    • 発表場所
      ケントリッジ(シンガポール)
    • 年月日
      2017-01-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] Expanding synaptic roles of the C1q complement family proteins.2017

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Center for Functional Connectomics Seminar, (Korea Institute of Science and Technology)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] Transsynaptic modulation by extracellular protein scaffolds (ESPs).2017

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] Expanding synaptic roles of the C1q complement family proteins.2017

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Center for Functional Connectomics Seminar, (Korea Institute of Science and Technology)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] Bridge Over Troubled Synapses: Unexpected Roles of Complement Proteins in the CNS2017

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      NUS-Keio Joint Scientific Symposium on Frontiers of Translational Medicine.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] Exocytosis from lysosome-like organelle at synapses,2017

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      French-Japan Scientific Meeting on Neurobiology of Disease & Aging
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] Bridge Over Troubled Synapses &#8211; Gaps Filled by C1q Proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core Program & OIST Joint Symposium “Nanoscopic Synaptic Function,”
    • 発表場所
      Rizzan Sea-Park Hotel (沖縄県国頭郡恩納村)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] 補体C1qファミリーによるシナプス制御機構―神経・免疫・代謝系を越えて2016

    • 著者名/発表者名
      柚﨑通介
    • 学会等名
      第51回広島神経医科学研究会
    • 発表場所
      広島大学 臨床研究棟 (広島県東広島市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] Synaptic Menage a Trois;A Bridge Over Troubled Synapses2016

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      第47回生理研国際シンポジウム
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center (愛知県岡崎市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] The C1q complement family: Unique synaptic regulators in the CNS2016

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      NAGOYAグローバルリトリート
    • 発表場所
      あいち健康プラザ(愛知県知多郡東浦町)
    • 年月日
      2016-02-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] 補体ファミリー分子によるシナプス形成と除去機構2016

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      第39回日本神経科学学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] 苔状線維が放出するC1qタンパク質による苔状線維-CA3シナプス機能の制御 Feed-forward modulation of hippocampal mossy fiber-CA3 synaptic functions by C1q proteins2016

    • 著者名/発表者名
      松田 恵子 ,Timotheus Budisantoso、渡辺 雅彦,﨑村健司,A. Radu Aricescu,柚﨑 通介
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会、フランス神経科学学会合同シンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] 補体ファミリー分子によるシナプス形成と除去機構2016

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      第39回日本神経科学学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] Emerging roles of the C1q complement family in the CNS2016

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      The 2nd Symposium of Neuroscience Network in Kobe
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-02-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] Bridge Over Troubled Synapses: Gaps Filled by C1q Proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core Program & OIST Joint Symposium “Nanoscopic Synaptic Function,”
    • 発表場所
      Rizzan Sea-Park Hotel (沖縄県国頭郡恩納村)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] Synaptic Menage a Trois: A Bridge Over Troubled Synapses2016

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      第47回生理研国際シンポジウム
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center (愛知県岡崎市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461
  • [学会発表] Transsynaptic modulation of postsynaptic receptors by the C1q complement family2016

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      The US-Japan Brain Research Cooperative Program: Current Trends and Future Directions of Synaptic Plasticity Research
    • 発表場所
      ボルチモア(アメリカ)
    • 年月日
      2016-06-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] 補体C1qファミリーによるシナプス制御機構ー神経系と免疫・代謝系との接点2015

    • 著者名/発表者名
      柚﨑通介
    • 学会等名
      第13回北海道大学脳科学研究教育センターシンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学医学部(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-07-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] C1q complement family&#8211;unique synapse organizers in the CNS2015

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Department of Physiology Invited seminar
    • 発表場所
      Northwestern University エバンストン(イリノイ州)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] 新規の人工的シナプス接続分子、Cerebellin-Pentraxin(CPTX)を用いたシナプス形成および可塑性の制御 Modulation of synapse formation and plasticity by a novel artificial synapse connector, Cerebellin-Pentraxin (CPTX)2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 邦道, 柚﨑 通介
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] 新規の人工的シナプス接続分子、Cerebellin-Pentraxin(CPTX)を用いたシナプス形成および可塑性の制御 Modulation of synapse formation and plasticity by a novel artificial synapse connector, Cerebellin-Pentraxin (CPTX)2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 邦道, 柚﨑 通介
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] The C1q complement family serve as essential synaptic organizers in the CNS2015

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Department of Clinical Neurosciences: invited seminar
    • 発表場所
      ケンブリッジ大学 ケンブリッジ(イギリス)
    • 年月日
      2015-07-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] C1qファミリー分子を介する新規シナプス競合・成熟化機構の解明 A novel mechanism underlying synaptic competition and maturation through C1q-family proteins2015

    • 著者名/発表者名
      掛川渉, 柚﨑 通介
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会、シンポジウム
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] 新規免疫関連分子による小脳シナプス回路形成・制御機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      掛川 渉, 柚﨑 通介
    • 学会等名
      東海大学/INCF Japan Node 小脳プラットフォーム合同神経科学ミニシンポジウム
    • 発表場所
      東京(高輪)
    • 年月日
      2015-01-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293042
  • [学会発表] 脳学問のすゝめ―シナプス形成を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      柚﨑通介
    • 学会等名
      第34回消化器病態生理勉強会 特別講演
    • 発表場所
      京王プラザホテル (東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-08-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] 小脳プルキンエ細胞樹状突起発達におけるRORαの役割 Multiple roles of RORα in dendritic development of cerebellar Purkinje cells in vivo2015

    • 著者名/発表者名
      竹尾 ゆかり, 掛川 渉, 三浦 会里子, 柚﨑 通介
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] 神経細胞内在性AMPARのライブイメージングを指向したケミカルラベル化法の開発 A novel chemical labeling technique for visualizing endogenous AMPA receptors in live neurons2015

    • 著者名/発表者名
      若山 翔, 清中 茂樹 , 柚﨑 通介, 浜地 格
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] 小脳プルキンエ細胞樹状突起発達におけるRORαの役割 Multiple roles of RORα in dendritic development of cerebellar Purkinje cells in vivo2015

    • 著者名/発表者名
      竹尾 ゆかり, 掛川 渉, 三浦 会里子, 柚﨑 通介
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05772
  • [学会発表] A novel mechanism underlying synaptic competition and maturation through C1q-family proteins.2015

    • 著者名/発表者名
      掛川 渉, 柚﨑通介
    • 学会等名
      第38回日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293042
  • [学会発表] 補体ファミリー分子による海馬CA3シナプス構築制御 Synaptic organization at CA3-mossy fiber synapse through novel C1q related molecules2015

    • 著者名/発表者名
      松田恵子, 柚﨑 通介
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会、シンポジウム
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] The C1q complement family: unique functional and morphological regulators of synapses in the CNS.2015

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      7th MCCS-Asia meeting in China
    • 発表場所
      Huhua International Hotel上海 上海(中国)
    • 年月日
      2015-09-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] A novel mechanism underlying synaptic competition and maturation through C1q-family proteins2015

    • 著者名/発表者名
      掛川 渉, 柚﨑 通介
    • 学会等名
      第38回日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293042
  • [学会発表] 補体C1qファミリー分子による小脳 プルキンエ細胞グルタミン酸シナプスの形成機能制御2014

    • 著者名/発表者名
      掛川渉、柚崎通介
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] 補体C1qファミリー分子による小脳 プルキンエ細胞グルタミン酸シナプスの形成機能制御2014

    • 著者名/発表者名
      掛川渉、柚崎通介
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] The more the merrier - complement family of synaptic organizers2014

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      The Institute of Science and Technology Austria
    • 発表場所
      Institute of Science and Technology Austria (IST Austria),Austria
    • 年月日
      2014-05-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] Cbln1 and C1qL1-New synaptic organizers in the cerebellum2014

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      The Society for Research on the Cerebellum
    • 発表場所
      Milan,Italy
    • 年月日
      2014-07-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] 分子の言葉で脳機能を語るー新しい分子生物学的アプローチ:Optogenetic control of synaptic plasticity by regulation of AMPA receptor endocytosis2013

    • 著者名/発表者名
      松田信爾、柚崎通介
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] 日本の基礎研究の将来:今、何が必要か?第90回日本生理学会. タワーホール船堀(東京).2013.3.292013

    • 著者名/発表者名
      柚﨑 通介
    • 学会等名
      第90回日本生理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] The C1q complement family synaptic organizers: complementary or essential?2013

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conferences
    • 発表場所
      Suzhou (China)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] The C1q complement family complements synapses: old but new synaptic organizers in the CNS2013

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M
    • 学会等名
      US-Japan Meeting on Synaptic Plasticity
    • 発表場所
      Seattle (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] The C1q complement family complements synapses: old but new synaptic organizers in the CNS2013

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M
    • 学会等名
      US-Japan Meeting on Synaptic Plasticity
    • 発表場所
      Seattle (USA),
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] The complement family complements synapses: old but new synaptic organizers in the central nervous system2013

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M.
    • 学会等名
      International Society for Neurochemistry, The 24th Biennial Meeting
    • 発表場所
      Cancun (Mexico)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] The C1q complement family synaptic organizers: complementary or essential?2013

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Excitatory Synapses and Brain Function,
    • 発表場所
      Les Diablerets (Switzerland)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] The ins and outs of GluD2: a regulator of synapse formation and functional plasticity2013

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Cerebellum
    • 発表場所
      New Hampshire (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] The C1q complement family synaptic organizers: complementary or essential?2013

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Excitatory Synapses and Brain Function
    • 発表場所
      Les Diablerets (Switzerland)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] The complement family complements synapses: old but new synaptic organizers in the central nervous system2013

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M
    • 学会等名
      International Society for Neurochemistry, The 24th Biennial Meeting,
    • 発表場所
      Cancun (Mexico)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] 光による神経細胞機能制御:シナプス可塑性の制御技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      松田信爾、柚崎通介
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] 次世代の担い手たちが創る神経科学の新しい潮流2013

    • 著者名/発表者名
      松田恵子、柚崎通介
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] 光による神経細胞機能制御:シナプス可塑性の制御技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      松田信爾、柚崎通介
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] The C1q complement family synaptic organizers: complementary or essential?2013

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conferences
    • 発表場所
      Suzhou (China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] The ins and outs of GluD2: a regulator of synapse formation and functional plasticity2013

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Cerebellum
    • 発表場所
      New Hampshire (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] 分子の言葉で脳機能を語るー新しい分子生物学的アプローチ:Optogenetic control of synaptic plasticity by regulation of AMPA receptor endocytosis2013

    • 著者名/発表者名
      松田信爾、柚崎通介
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] 次世代の担い手たちが創る神経科学の新しい潮流2013

    • 著者名/発表者名
      松田恵子、柚崎通介
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] 日本の基礎研究の将来:今、何が必要か2013

    • 著者名/発表者名
      柚﨑 通介
    • 学会等名
      第90回日本生理学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] 柚﨑 通介.シナプスの機能と形態はどのように制御されるのか?―小脳をモデルとして2012

    • 著者名/発表者名
      柚﨑 通介
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] The ins and outs of GluD2 - How does GluD2 signal in Purkinje cells?2012

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      DRA symposium on Receptor Structure and Function
    • 発表場所
      Copenhagen,デンマーク
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] Cbln1 and its family proteins; unique functional and morphological regulators of synapses.2012

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki.
    • 学会等名
      International Graduate School of Neuroscience (IGSN)
    • 発表場所
      Bochum,ドイツ
    • 年月日
      2012-04-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] The C1complement family complements ECM: old but new functional and morphological synaptic organizers.2012

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      FENS ECM symposium fens meeting
    • 発表場所
      Barcelona,スペイン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] The ins and outs of GluD2 - How does GluD2 signal in Purkinje cells?2012

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      DRA symposium on Receptor Structure and Function
    • 発表場所
      Copenhagen,デンマーク
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] Cbln1 and its family proteins – unique functional and morphological regulators of synapses.2012

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      INTERNATIONAL GRADUATE SCHOOL OF NEUROSCIENCE (IGSN)
    • 発表場所
      Bochum,ドイツ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] The C1complement family complements ECM: old but new functional and morphological synaptic organizers.2012

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      FENS ECM symposium
    • 発表場所
      Barcelona,スペイン
    • 年月日
      2012-07-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] シナプスの機能と形態はどのように制御されるのか?―小脳をモデルとして2012

    • 著者名/発表者名
      柚﨑 通介
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] The ins and outs of GluD2-Why and how Purkinie cells use the special glutamate receptor2011

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki, M
    • 学会等名
      The 4^<th> International Symposium, Society for Research on the Cerebellum
    • 発表場所
      Tokyo(東京大学)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] Not an orphan anymore-GluD2 found two partners, Cbln and D-Ser2011

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki, M
    • 学会等名
      OXION seminar series
    • 発表場所
      Oxford, UK(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] The δ glutamate receptors (GluD)-Yet another receptor for D-serine2011

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki, M
    • 学会等名
      Symposium "Function and dysfunction of D-amino acids in the central nervous system"
    • 発表場所
      Tokyo(東京医科歯科大学)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] Cbln1 and its family proteins in synapse formation and maintenance2011

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki, M
    • 学会等名
      Symposium on "Emerging synapse organizers in hippocampal neural circuits," the 34^<th> Annual Meeting of JNS
    • 発表場所
      神奈川(パシフィコ横浜)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] Cbln1 and its receptor: a unique and essential bidirectional synaptic organizer complex.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M
    • 学会等名
      Invited Talk at the Keystone Symposia on Synapses: Formation, Function and Misfunction, Snowbird
    • 発表場所
      Utah, USA, April 13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [学会発表] 分泌因子Cbln1とその受容体による小脳平行線維シナプス形成の分子機構2010

    • 著者名/発表者名
      松田恵子、柚崎通介
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会シンポジウム「精神・神経活動の基盤としてのシナプス研究の最近の進歩」
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [学会発表] Cbln1 and its receptor : a unique and essential bidirectional synaptic organizer complex.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki, M.
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Synapses : Formation, Function and Misfunction
    • 発表場所
      Snowbird, Utah, USA
    • 年月日
      2010-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [学会発表] AMPA受容体のダイナミクスと局在化を制御する新しい機構2010

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会シンポジウム「やわらかい脳を支えるイオンチャネル、受容体の局在化機構」
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [学会発表] Cbln1 and its receptor: a unique and essential bidirectional synaptic organizer complex.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M
    • 学会等名
      Invited Talk at the Keystone Symposia on Synapses: Formation, Function and Misfunction
    • 発表場所
      Snowbird, Utah, USA
    • 年月日
      2010-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [学会発表] チャネル型グルタミン酸受容体-構造生物学で解けていない問題2010

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー「神経科学と構造生物学の融合」
    • 発表場所
      日大阪
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [学会発表] チャネル型グルタミン酸受容体-構造生物学で解けていない問題2010

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー「神経科学と構造生物学の融合」
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [学会発表] Cbln family proteins and their receptors : unique presynapticorganizers in the cerebellum and hippocampus2009

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki, M.
    • 学会等名
      Gordon Conference on Excitatory Synapses and Brain Function
    • 発表場所
      Les Diablerets, Switzerland
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022037
  • [学会発表] シナプスにおけるAMPA受容体の新しい輸送調節機構2009

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介、松田信爾
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056028
  • [学会発表] Cbln family proteins and their receptors : unique presynapticorganizers in the cerebellum and hippocampus2009

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M.
    • 学会等名
      Selected Talk at the Gordon Conference on Excitatory Synapses and Brain Function
    • 発表場所
      Les Diablerets, Switzerland, September 8
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [学会発表] Cbln family proteins and their receptors: unique presynaptic organizers in the cerebellum and hippocampus.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M
    • 学会等名
      Selected Talk at the Gordon Conference on Excitatory Synapses and Brain Function
    • 発表場所
      Les Diablerets, Switzerland
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [学会発表] Clqファミリー分子:成熟脳においてシナプス形成と維持を制御する新しい分泌性因子群2009

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー「神経回路の形成と修復を司る分子機構」
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20057024
  • [学会発表] イオンチャネル型グルタミン酸受容体の新しい機能-孤児受容体δ2受容体から学ぶ2009

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介
    • 学会等名
      第295回CBI学会研究講演会「神経機能・病態における細胞シグナルとイオンチャネルの制御と役割」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [学会発表] 神経細胞軸索におけるオートファジーの制御2008

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介、西山潤、松田信爾、三浦絵里子、水島昇、渡辺雅彦
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会企画シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056028
  • [学会発表] 神経細胞においてシナプス機能を制御する新しいClqファミリータンパク質2008

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー「凝固系・補体系・レクチンドメインによるディフェンスシステム」
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20057024
  • [学会発表] 成熟した中枢神経系においてシナプス形成と可塑性を制御する新しい因子-Clqファミリー分子群の解析2008

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介
    • 学会等名
      日本分子生物学会第8回春季シンポジウム
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022037
  • [学会発表] Toward functional recovery of neuronal circuits-two new molecules regulating formation and maintenance of synapses in adult brain.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M
    • 学会等名
      The 2nd Symposium on Brain and Mind Research in the Asia/Pacific (BMAP)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [学会発表] Cbln1ファミリータンパク質:成熟脳において急速かつダイナミックにシナプス形成と可塑性を制御する因子2008

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介,飯島崇利,松田恵子,石田綾,三浦絵里子,江見恭一,幸田和久,藤哲朗,渡辺雅彦
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [学会発表] Toward functional recovery of neuronal circuits-two new molecules regulating formation and maintenance of synapses in adult brain2008

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki, M.
    • 学会等名
      The 2nd Symposium on Brain and Mind Research in the Asia/Pacific (BMAP)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [学会発表] Toward functional recovery of neuronal circuits-two new molecules regulating formation and maintenance of synapses in adult brain.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki M.
    • 学会等名
      The 2nd Symposium on Brain and Mind Research in the Asia/Pacific (BMAP)
    • 発表場所
      Singapore, September 2.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200026
  • [学会発表] Cbln family proteins : new molecules regulating morphological and functional synapses in adult CNS2008

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022037
  • [学会発表] Polarized Sorting of AMPA Receptors to the Somatodendritic Domain Is Regulated by Adaptor Protein AP-42007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, S., Matsuda, K., Miura, E., Watanabe, M., Yuzaki, M.
    • 学会等名
      Gordon Conference on Excitatory Synapse and Brain Function.
    • 発表場所
      米国、ニューハンプシュア州
    • 年月日
      2007-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050034
  • [学会発表] Cblnファミリー分子-シナプス前部より放出されシナプス形成と可塑性を誘導する新しい分子群の解析2007

    • 著者名/発表者名
      Yuzaki, M
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会シンポジウム「シナプス形成と機能獲得」
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18022037
  • [学会発表] Investigation into molecular mechanism of synapse elimination mediated by complement C1q and C3

    • 著者名/発表者名
      Kunimichi Suzuki, Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      Society for Glycobiology &Japanese Society of Carbohydrate Research (SFG&JSCR2014)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] 補体C1qファミリーのシナプス機能

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介
    • 学会等名
      第43回新潟神経学夏期セミナー
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] 補体C1qファミリーのシナプス機能、第43回新潟神経学夏期セミナー

    • 著者名/発表者名
      柚崎通介
    • 学会等名
      第43回新潟神経学夏期セミナー
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] 補体C1q, C3は正常シナプスを除去するのか?-分子機構の探索に向けて

    • 著者名/発表者名
      鈴木邦道、柚崎通介
    • 学会等名
      第7回神経糖鎖生物学領域班会議
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • [学会発表] Enriched expression of GluD1 in higher brain regions and its involvement in parallel fiber-interneuron synapse formation in the cerebellum

    • 著者名/発表者名
      Konno K, Matsuda K, Nakamoto C, Sakimura K, Yuzaki M, Watanabe M.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience(北米神経科学学会)
    • 発表場所
      ワシントンDC,USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053
  • [学会発表] The C1q complement family serves as general synaptic organizers in the ECM

    • 著者名/発表者名
      Michisuke Yuzaki
    • 学会等名
      4th Annual Conference of COST Action ECMNET
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2014-09-30 – 2014-10-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009
  • 1.  松田 恵子 (40383765)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  幸田 和久 (40334388)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  松田 信爾 (60321816)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 29件
  • 4.  飯島 崇利 (90383702)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  掛川 渉 (70383718)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 50件
  • 6.  岡野 栄之 (60160694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  門松 健治 (80204519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡辺 雅彦 (70210945)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  伊佐 正 (20212805)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  内匠 透 (00222092)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山下 俊英 (10301269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹尾 ゆかり (90624320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三浦 会里子 (10571169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  溝口 明 (90181916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武内 恒成 (90206946)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  坂内 博子 (40332340)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮脇 敦史 (80251445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山嶋 哲盛 (60135077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  澤本 和延 (90282350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  糸原 重美 (60252524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川崎 ナナ (20186167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田村 純一 (30221401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  北川 裕之 (40221915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 健一 (50423059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岡 昌吾 (60233300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小松 由紀夫 (90135343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  戸島 拓郎 (00373332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉田 秀郎 (60378528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  古川 鋼一 (80211530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高宮 考悟 (40283767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  木村 實 (40118451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  丹治 順 (10001885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高田 昌彦 (00236233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中村 克樹 (70243110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大塚 稔久 (40401806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  青木 茂樹 (80222470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  高尾 英正 (10444093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  下地 啓五 (20348931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  後藤 政実 (30375844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  吉浦 敬 (40322747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中田 安浩 (40362066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  阿部 修 (50302716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  増本 智彦 (60302717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  徳丸 阿耶 (60507391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  松村 明 (90241819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  桐野 衛二 (90276460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  寺田 一志 (90277319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  佐藤 典子 (10322017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  笠井 清登 (80322056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  橋本 亮太 (10370983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  丹羽 真一 (30110703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  加藤 忠史 (30214381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  鈴木 道雄 (40236013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  入谷 修司 (60191904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  根本 清貴 (80550152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  富田 博秋 (90295064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  赤津 裕康 (00399734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  高尾 昌樹 (50245487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  齊藤 祐子 (60344066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  尾藤 晴彦 (00291964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  吉村 由美子 (10291907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  松崎 政紀 (50353438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  古田 寿昭 (90231571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  岡戸 晴生 (60221842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  斎藤 泉 (70158913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  長谷川 成人 (10251232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  饗場 篤 (20271116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  椎名 伸之 (30332175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  五十嵐 道弘 (50193173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  西岡 朋生 (70435105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  小池 正人 (80347210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  阪上 洋行 (90261528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  重本 隆一 (20221294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  深澤 有吾 (60343745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  﨑村 建司 (40162325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  森 寿 (00239617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  三品 昌美 (80144351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  小林 和人 (90211903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  柳川 右千夫 (90202366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  上村 匡 (80213396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  石原 健 (10249948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  能瀬 聡直 (30260037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  飯野 雄一 (40192471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  宮川 剛 (10301780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  高雄 啓三 (80420397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  虫明 元 (80219849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  片山 統裕 (20282030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  田中 徹 (40417382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  井上 和秀 (80124379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  岡部 繁男 (60204012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 93.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  藤山 文乃 (20244022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  影山 龍一郎 (80224369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  藤田 一郎 (60181351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  吉田 明 (70257187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  西川 徹 (00198441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  貫名 信行 (10134595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  深井 朋樹 (40218871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  岩坪 威 (50223409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  山森 哲雄 (80260206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  岡澤 均 (50261996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  田中 啓治 (00221391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  柿木 隆介 (10145196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  津田 一郎 (10207384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 107.  北澤 茂 (00251231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  銅谷 賢治 (80188846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  高橋 良輔 (90216771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  池中 一裕 (00144527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  祖父江 元 (20148315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  長谷川 寿一 (30172894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  太田 順 (50233127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  齊藤 実 (50261839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  喜田 聡 (80301547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  真鍋 俊也 (70251212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  富田 泰輔 (30292957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  岩田 淳 (40401038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  村上 郁也 (60396166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  筒井 健一郎 (90396466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  花川 隆 (30359830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  平井 宏和 (70291086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  礒村 宜和 (00415077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  鮫島 和行 (30395131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  星 英司 (50407681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  宮田 麻理子 (70281631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  田中 真樹 (90301887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  深田 正紀 (00335027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 130.  鈴木 匡子 (20271934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  久場 博司 (10362469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  桝 正幸 (20243032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  木下 専 (30273460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  杉原 泉 (60187656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  白根 道子 (90398082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  山本 亘彦 (00191429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  西条 寿夫 (00189284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  南部 篤 (80180553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  桜井 武 (60251055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  玉巻 伸章 (20155253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  畠 義郎 (40212146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  原田 彰宏 (40251441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  尾崎 紀夫 (40281480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  坂井 克之 (70376416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  久保 義弘 (80211887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  中澤 敬信 (00447335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  田中 謙二 (30329700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  武井 延之 (70221372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  等 誠司 (70300895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  加藤 隆弘 (70546465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  加藤 総夫 (20169519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  白尾 智明 (20171043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  泰羅 雅登 (50179397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  関野 祐子 (70138866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  岡本 泰昌 (70314763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  小松 英彦 (00153669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  宮田 卓樹 (70311751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  高橋 淑子 (10183857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  西田 眞也 (20396162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  富永 真琴 (90260041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  榎本 和生 (80300953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  井端 啓二 (30462659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 163.  本橋 淳子 (10407083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  寺田 一志 (90227520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  鈴木 邦道 (10713703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 166.  山口 玲欧奈 (50812640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  尾上 浩隆 (80214196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  林 康紀 (90466037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 169.  池谷 裕二 (10302613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  久保 郁 (40786373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  根本 知己 (50291084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  米原 圭祐 (80510619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  三國 貴康 (90786477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  佐々木 えりか (70390739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  今吉 格 (60543296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 176.  新田 展大 (40973384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 177.  木全 弘治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 178.  林 亜由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 179.  BUDISANTOSO TIMO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  BUDISANTOSO Timotheus
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 181.  DILINA TUERDE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 182.  池野 正史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 183.  西村 嘉晃
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 184.  林 真理子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 185.  伊藤 政之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 186.  荒井 格
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 187.  岩里 琢治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 188.  萬代 研二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 189.  柳原 大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 190.  片山 雄太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 191.  川内 健史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 192.  木村 実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 193.  崎村 建司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 194.  浜地 格
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 195.  岩切 淳一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 196.  堂浦 智裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 197.  天池 一真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi