• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江川 純一  EGAWA Junichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40636693
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 明治学院大学, 国際学部, 研究員
2018年度 – 2019年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 準研究員
2016年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 助教
2016年度: 東京大学, 人文社会系研究科, 助教
2012年度 – 2015年度: 東京大学, 人文社会系研究科, 研究員
2012年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01030:宗教学関連 / 宗教学
研究代表者以外
宗教学 / 小区分01030:宗教学関連 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 合同審査対象区分:小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連、小区分01030:宗教学関連、小区分01040:思想史関連 / 小区分01040:思想史関連 / 小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 小区分80010:地域研究関連
キーワード
研究代表者
学問史 / 宗教学学問史 / イタリア宗教史学 / 最高存在 / ドイツ宗教学 / フランス社会学年報学派 / 宗教概念 / ペッタッツォーニ / 宗教学 / 多神教 … もっと見る / 一神教 / 比較宗教 / 神観念 / 宗教の起源 / 最高存在論 / 聖なるもの / 宗教現象学 / 社会学年報学派 / ヴィクトリア時代の宗教論 / 宗教概念論 / ヴィクトリア時代 / トーテミズム / タブー / マナ / ヴィクトリア期 / 宗教起源論 / アニミズム / スピリチュアリズム / 宗教 / 『社会学年報』学派 / イタリア宗教史学派 / 神学と宗教学 / 聖概念 / ド イ ツ 宗 教 学 / フ ラ ン ス 社 会 学 年 報 学 派 / ヴィーコ / イ タ リ ア 宗 教 史 学 / 宗 教 学 学 問 史 / 国際情報交換(イタリア) / 神話 / 儀礼 / デ・マルティーノ / イタリア / 宗教史学 / 呪術 / ファシズム … もっと見る
研究代表者以外
宗教学 / 宗教現象学 / ナショナリズム / ファシズム / 宗教 / 聖なるもの / 宗教学史 / 国際宗教学宗教史学会 / 人類学史 / アーカイブ / 地域研究 / 学問史 / 学説史 / 知識社会学 / 神秘主義 / 宗教理論 / 宗教思想 / 宗教史学 / 宗教史 / 世俗 / 神話 / 宗教概念 / ルーマニア正教 / 国策関与 / インテリジェンス活動 / 応用人類学 / マクロ理論 / 比較研究 / トランスナショナルヒストリー / 国際学会 / 宗教学と神学 / トランスナショナル・ヒストリー / 科学史 / IAHR / ジェンダー / イスラーム / カトリック / オラルヒストリ― / ジュネーヴ民族誌博物館 / フロベニウス研究所 / ホコロースト記念館 / フロベニウス / リモート会議 / アーカイブ資料 / オラルヒストリー / 鳥居龍蔵 / 文献調査 / アーカイブ調査 / オーラルヒストリー / 情報機関 / 戦時期 / 枢軸国 / インテリジェンス / フィールドワーク / 植民地 / 精神療法 / エラノス会議 / 近代ユダヤ思想 / 精神分析 / アスコーナ / 分析心理学 / 深層心理 / 哲学史 / 思想史 / 外国人研究者 / 宗派的背景 / 島原半島 / デンマーク / 地方出版 / 海外研究者 / 日本宗教 / ローカリティー / 地域振興 / 宗教文化資源 / 個人史 / 地方学会 / ローカリティ / 政教関係 / 世俗主義 / ヨーロッパ / シカゴ学派 / エリアーデ / 比較 / 北欧 / イタリア / オランダ / ドイツ / ヨーロッパ宗教史 / 宗教概念論 / 近代 / 概念史 / 系譜学 / 表象 / 古代 / 国際研究者交流 イタリア、アメリカ、ドイツ / 国際研究者交流 イギリス、南アフリカ / 国際情報交換 多国籍 / 多国籍 / 国際情報交換 / 政治 / 公共 / 世俗化 / 神話学 / 政治宗教 / 宗教と政治 / 民族主義 / 近代宗教 / 宗教運動 / 宗教文化 / ナチズム / 政治と宗教 / 宗教行政 / 宗教教育 / (ポスト)コロニアリズム / グローバリゼーション 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (160件)
  • 共同研究者

    (83人)
  •  宗教現象学と国際宗教学会の関係史ーマクロ宗教学の再構築に向けて

    • 研究代表者
      藤原 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
      小区分01040:思想史関連
      合同審査対象区分:小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連、小区分01030:宗教学関連、小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  アーカイブ資料に基づく第二次世界大戦前後の人類学史の再検討

    • 研究代表者
      中生 勝美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  大戦間期ルーマニアにおける正教改革運動と宗教学の形成に関する研究

    • 研究代表者
      奥山 史亮
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      北海道科学大学
  •  西洋近代における一神教/多神教/最高存在概念の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      江川 純一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  エラノス会議における聖概念と心理学的治癒の連結に関する宗教学的研究

    • 研究代表者
      奥山 史亮
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      北海道科学大学
  •  西洋社会における世俗の変容と「宗教的なもの」の再構成-学際的比較研究

    • 研究代表者
      伊達 聖伸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  宗教現象学の形成と論争に関するトランスナショナル・ヒストリー

    • 研究代表者
      藤原 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  宗教学生成期における宗教起源論の系譜をめぐる総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      江川 純一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  宗教理論の思想史的再検討を踏まえた現代的宗教思想研究の条件と可能性を巡る研究

    • 研究代表者
      久保田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  ファシズム期における日独伊のナショナリズムとインテリジェンスに関する人類学史

    • 研究代表者
      中生 勝美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  日本宗教研究の新展開-ローカリティーへのグローバルなアプローチ

    • 研究代表者
      西村 明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  宗教現象学の歴史的変遷と地域性に関する包括的研究

    • 研究代表者
      藤原 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヨーロッパの世俗的・宗教的アイデンティティの行方――政教関係の学際的比較研究

    • 研究代表者
      伊達 聖伸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
      上智大学
  •  宗教学の生成とその展開に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      江川 純一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ファシズム期の古代理解に関する総合的研究

    • 研究代表者
      平藤 喜久子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      國學院大學
  •  宗教思想研究の基礎概念再考―mysticism及び関連概念の理論的・系譜学的研究

    • 研究代表者
      久保田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      明治学院大学
      立教大学
  •  ポスト・セキュラー状況における宗教研究

    • 研究代表者
      鶴岡 賀雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  イタリア宗教史学派の宗教理解に関する体系的研究研究代表者

    • 研究代表者
      江川 純一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ファシズムと宗教文化に関する地域・時代比較的総合研究

    • 研究代表者
      深澤 英隆
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  宗教概念ならびに宗教研究の普遍性と地域性の相関・相克に関する総合的研究

    • 研究代表者
      池澤 優
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] カトリック的伝統の再構成2024

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸, 渡辺優, 田中浩喜, 江川純一, 加藤久子, 渡部奈々, 西脇靖洋, 小川浩之, 渡邊千秋
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326103331
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01188
  • [図書] 比較宗教学 ひとつの歴史/物語(久保田浩・江川純一「宗教の比較研究の来し方と行く末」)2024

    • 著者名/発表者名
      エリック・シャープ著、久保田浩・シュルーター智子・江川純一監修
    • 総ページ数
      596
    • 出版者
      国書刊行会
    • ISBN
      9784336071194
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00075
  • [図書] カトリック的伝統の再構成2024

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸, 渡辺優, 田中浩喜, 江川純一, 加藤久子, 渡部奈々, 西脇靖洋, 小川浩之, 渡邊千秋
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326103331
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00003
  • [図書] カトリック的伝統の再構成(江川純一「イタリアのカトリック的伝統における宗教史学――ペッタッツォーニの「信教の自由」論を中心に」)2024

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸、渡辺優、田中浩喜、江川純一、加藤久子、渡部奈々、西脇靖洋、小川浩之、渡邊千秋
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326103331
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00075
  • [図書] カトリック的伝統の再構成2024

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸, 渡辺優, 田中浩喜, 江川純一, 加藤久子, 渡部奈々, 西脇靖洋, 小川浩之, 渡邊千秋
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326103331
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01198
  • [図書] カトリック的伝統の再構成2024

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸, 渡辺優, 田中浩喜, 江川純一, 加藤久子, 渡部奈々, 西脇靖洋, 小川浩之, 渡邊千秋
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326103331
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04363
  • [図書] 比較宗教学 ひとつの歴史/物語2023

    • 著者名/発表者名
      エリック・シャープ著、久保田浩・シュルーター智子・江川純一監修
    • 総ページ数
      596
    • 出版者
      国書刊行会
    • ISBN
      9784336071194
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04363
  • [図書] 比較宗教学 ひとつの歴史/物語2023

    • 著者名/発表者名
      エリック・シャープ、久保田浩・シュルーター智子・江川純一
    • 総ページ数
      596
    • 出版者
      国書刊行会
    • ISBN
      9784336071194
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00003
  • [図書] マナ・タブー・供犠―英国初期人類学宗教論集2023

    • 著者名/発表者名
      江川純一・山﨑亮監修
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      国書刊行会
    • ISBN
      9784336071118
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01188
  • [図書] マナ・タブー・供犠―英国初期人類学宗教論集2023

    • 著者名/発表者名
      R.R.マレット、J.G.フレイザー、W.ロバートソン・スミス、R.H.コドリントン、江川純一、山崎亮、佐々木雄大、比留間亮平、藤井修平、金瞬
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      国書刊行会
    • ISBN
      9784336071118
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00003
  • [図書] 比較宗教学ーひとつの歴史/物語2023

    • 著者名/発表者名
      エリック・J・シャープ、久保田浩、江川純一、シュルーター智子、藁科智恵、渡邉頼陽、小藤朋保
    • 総ページ数
      596
    • 出版者
      国書刊行会
    • ISBN
      9784336071194
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01198
  • [図書] 『比較宗教学 ひとつの歴史/物語』2023

    • 著者名/発表者名
      エリック・J・シャープ 久保田浩、江川純一、シュルーター智子(監訳)、藁科智恵、渡邉頼陽、小藤朋保(翻訳)
    • 総ページ数
      596
    • 出版者
      国書刊行会
    • ISBN
      4336071195
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00074
  • [図書] 比較宗教学 ひとつの歴史/物語2023

    • 著者名/発表者名
      久保田浩・シュルーター智子・江川純一監修
    • 総ページ数
      596
    • 出版者
      国書刊行会
    • ISBN
      9784336071194
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01188
  • [図書] マナ・タブー・供犠 英国初期人類学宗教論集2023

    • 著者名/発表者名
      マレット、フレイザー、ロバートソン・スミス、コドリントン、江川純一、山﨑亮、比留間亮平、藤井修平、金瞬、徳田安津樹
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      国書刊行会
    • ISBN
      9784336071118
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01198
  • [図書] マナ・タブー・供犠―英国初期人類学宗教論集2023

    • 著者名/発表者名
      R.R.マレット、J.G.フレイザー、W.ロバートソン・スミス、R.H.コドリントン、江川純一・山﨑亮監修
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      国書刊行会
    • ISBN
      9784336071118
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00074
  • [図書] マナ・タブー・供犠―英国初期人類学宗教論集2023

    • 著者名/発表者名
      R.R.マレット、J.G.フレイザー、W.ロバートソン・スミス、R.H.コドリントン、江川純一・山﨑亮監修
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      国書刊行会
    • ISBN
      9784336071118
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00076
  • [図書] ヨーロッパの世俗と宗教2020

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸、小川公代、木村護郎クリストフ、内村俊太、江川純一、オリオン・クラウタウ、加藤久子、立田由紀恵、井上まどか
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326102860
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00074
  • [図書] ヨーロッパの世俗と宗教2020

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸、小川公代、木村護郎クリストフ、内村俊太、江川純一、オリオン・クラウタウ、加藤久子、立田由紀恵、井上まどか
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326102860
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00076
  • [図書] ヨーロッパの世俗と宗教ーー近世から現代まで2020

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸、井上まどか、内村俊太、江川順一、岡本亮輔、小川公代、加藤久子、木村護郎クリストフ、クラウタウ・オリオン、立田由紀恵、西脇靖洋、増田一夫、見原礼子、諸岡了介、白尾安紗美
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326102860
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00003
  • [図書] ヨーロッパの世俗と宗教――近世から現代まで2020

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸、小川公代、木村護郎クリストフ、内村俊太、江川純一、オリオン・クラウタウ、加藤久子、立田由紀恵、井上まどか、西脇靖洋、見原礼子、岡本亮輔、諸岡了介、増田一夫、白尾安紗美
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326102860
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [図書] Il Resto del Carlino 30 gennaio 20192019

    • 著者名/発表者名
      Juncihi Egawa
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      Poligrafici Editoriale
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00076
  • [図書] 政治化する宗教,宗教化する政治2018

    • 著者名/発表者名
      池澤優、冨澤かな、矢野秀武、立田由紀恵、川瀬貴也、伊達聖伸、江川純一、塩尻和子、澤江史子、ジョリオン・トーマス、稲場圭信、金子昭、寺戸淳子
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000265102
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03356
  • [図書] 『ニュクス』第5号第一特集「聖なるもの」2018

    • 著者名/発表者名
      江川純一、佐々木雄太、馬場真理子、桑原俊介、ミルチャ・エリアーデ、奥山史亮、溝口大助、橋本一計、藤井修平、ドミニク・ヨーニャ=プラット、ダニエル・エルビュ=レジェ、鶴岡賀雄、鴻池朋子
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      堀之内出版
    • ISBN
      9784906708727
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02176
  • [図書] 池澤優編『いま宗教に向き合う4 政治化する宗教,宗教化する政治』、第2章「イタリアの新たな「世俗性」」を分担執筆2018

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      波書店
    • ISBN
      4000265105
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [図書] 「呪術」の呪縛【下】2017

    • 著者名/発表者名
      江川純一、久保田浩、鶴岡賀雄、山﨑亮、渡辺和子、髙井啓介、山本伸一、青木健、毛利晶、野口孝之、寺戸淳子、佐藤清子、井上まどか、西村明
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [図書] 「呪術」の呪縛【下】2017

    • 著者名/発表者名
      江川純一、久保田浩、鶴岡賀雄、山﨑亮、渡辺和子、髙井啓介、山本伸一、青木健、毛利晶、野口孝之、寺戸淳子、佐藤清子、井上まどか、西村明
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02176
  • [図書] 「呪術」の呪縛【下巻】2017

    • 著者名/発表者名
      江川純一、井上まどか、久保田浩、鶴岡賀雄、山崎亮、渡辺和子、高井啓介、山本伸一、青木健、毛利晶、野口孝之、寺戸淳子、佐藤清子、西村明
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03356
  • [図書] 『「呪術」の呪縛【下】』2017

    • 著者名/発表者名
      江川純一、久保田浩
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      リトン
    • ISBN
      9784863760547
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03161
  • [図書] 「呪術」の呪縛【下巻】2017

    • 著者名/発表者名
      江川純一、久保田浩、鶴岡賀雄、山﨑亮、渡辺和子、髙井啓介、山本伸一、青木健、毛利晶、野口孝之、寺戸淳子、佐藤清子、井上まどか、西村明
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03162
  • [図書] 「呪術」の呪縛【下】2017

    • 著者名/発表者名
      江川純一、久保田浩、鶴岡賀雄、山﨑亮、渡辺和子、髙井啓介、山本伸一、青木健、毛利晶、野口孝之、寺戸淳子、佐藤清子、井上まどか、西村明
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03354
  • [図書] 「呪術」の呪縛【上】2015

    • 著者名/発表者名
      江川純一、久保田浩
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770026
  • [図書] 「呪術」の呪縛【上巻】2015

    • 著者名/発表者名
      (共編者・共著者)江川純一・久保田浩、(共著者)藤原聖子、竹沢尚一郎、横田理博、高橋原、谷内悠、鈴木正崇、木村敏明、池澤優、川瀬貴也、井関大介、一柳廣孝、宮坂清、今井信治、堀江宗正
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03162
  • [図書] 「呪術」の呪縛【上巻】2015

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [図書] 「呪術」の呪縛【上】2015

    • 著者名/発表者名
      江川純一、久保田浩編
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [図書] イタリア宗教史学の誕生 ─ペッタッツォーニの宗教思想とその歴史的背景2015

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770026
  • [図書] 「呪術」の呪縛(上巻)2015

    • 著者名/発表者名
      江川純一・久保田浩編
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770026
  • [図書] 『「岡本太郎のシャーマニズム」学術シンポジウム報告書』2014

    • 著者名/発表者名
      江川純一、奥山倫明、 近藤幸夫
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      川崎市岡本太郎美術館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320015
  • [雑誌論文] ファシスト政権下のイタリア宗教史学2023

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 97-2 ページ: 519-551

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00003
  • [雑誌論文] ファシスト政権下のイタリア宗教史学2023

    • 著者名/発表者名
      江川 純一
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 97 号: 2 ページ: 3-26

    • DOI

      10.20716/rsjars.97.2_3

    • ISSN
      0387-3293, 2188-3858
    • 年月日
      2023-09-08
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00075, KAKENHI-PROJECT-20H00003, KAKENHI-PROJECT-19H01198, KAKENHI-PROJECT-20H01188
  • [雑誌論文] 「ファシスト政権下のイタリア宗教史学」2023

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      『宗教研究』

      巻: 97-2 ページ: 519-551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00074
  • [雑誌論文] ヴィクトリア時代の宗教研究――その地域性と特殊性2023

    • 著者名/発表者名
      江川 純一
    • 雑誌名

      江川純一・山﨑亮監修、『マナ・タブー・供犠 英国初期人類学宗教論集』

      巻: 1 ページ: 430-464

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04363
  • [雑誌論文] 近現代イタリアの政教関係―ペッタッツォーニのイタリア共和国憲法批判を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      『研究所年報』

      巻: 24 ページ: 87-89

    • NAID

      120007160004

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00076
  • [雑誌論文] 近現代イタリアの政教関係―ペッタッツォーニのイタリア共和国憲法批判を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      『研究所年報』

      巻: 24 ページ: 87-89

    • NAID

      120007160004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [雑誌論文] 近現代イタリアの政教関係―ペッタッツォーニのイタリア共和国憲法批判を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      『研究所年報』

      巻: 24巻 ページ: 87-89

    • NAID

      120007160004

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00074
  • [雑誌論文] 近現代イタリアの政教関係ーペッタッツォーニのイタリア共和国憲法批判を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      研究所年報(明治学院大学国際学部付属研究所)

      巻: 24 ページ: 87-89

    • NAID

      120007160004

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01198
  • [雑誌論文] 近現代イタリアの政教関係―ペッタッツォーニのイタリア共和国憲法批判を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      研究所年報

      巻: 24 ページ: 87-89

    • NAID

      120007160004

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01188
  • [雑誌論文] Comprehensive Study of the Diverse History of the Phenomenology of Religion2020

    • 著者名/発表者名
      江川純一、奥山史亮、木村敏明、久保田浩、藤原聖子、宮嶋俊一
    • 雑誌名

      東京大学宗教学年報

      巻: 37 号: 特別号 ページ: 1-267

    • DOI

      10.15083/0002000080

    • NAID

      120007053696

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2000080

    • 年月日
      2020-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [雑誌論文] ペッタッツォーニにおける宗教現象学と宗教史学2020

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      東京大学宗教学年報

      巻: 37 号: 特別号 ページ: 219-227

    • DOI

      10.15083/0002000018

    • NAID

      120007053730

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2000018

    • 年月日
      2020-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00003, KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [雑誌論文] ペッタッツォーニにおける宗教現象学と宗教史学2020

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      宗教現象学の歴史的変遷と地域性に関する包括的研究  東京大学宗教学年報

      巻: 37 特別号

    • NAID

      120007053730

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03354
  • [雑誌論文] ペッタッツォーニにおける宗教現象学と宗教史学2020

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      東京大学宗教学年報

      巻: XXXVII特別号 ページ: 219-228

    • NAID

      120007053730

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00074
  • [雑誌論文] ペッタッツォーニにおける宗教現象学と宗教史学2020

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      東京大学宗教学年報

      巻: XXXVII特別号 ページ: 219-228

    • NAID

      120007053730

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00076
  • [雑誌論文] ペッタッツォーニにおける宗教現象学と宗教史学2020

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      宗教学年報

      巻: XXXVII特別号 ページ: 219-228

    • NAID

      120007053730

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01198
  • [雑誌論文] ペッタッツォーニの「サクロロジア」2018

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      ニュクス

      巻: 5 ページ: 66-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03162
  • [雑誌論文] イタリア宗教史学派はデュルケームをいかに読んだか?2018

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 91(別冊) ページ: 55-57

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03356
  • [雑誌論文] ペッタッツォーニの「サクロロジア」2018

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      ニュクス

      巻: 5 ページ: 66-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03354
  • [雑誌論文] ペッタッツォーニの「サクロロジア」2018

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      ニュクス

      巻: 5 ページ: 66-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02176
  • [雑誌論文] イタリア宗教史学派はデュルケームをいかに読んだか?2018

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 91別冊 ページ: 55-57

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02176
  • [雑誌論文] イタリア宗教史学派はデュルケームをいかに読んだか?2018

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 91(別冊) ページ: 55-57

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03162
  • [雑誌論文] イタリアの新たな「世俗性」2018

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      池澤優責任編集『政治化する宗教 宗教化する政治 世界編II(いま宗教に向き合う4』、岩波書店

      巻: 4 ページ: 117-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02176
  • [雑誌論文] 「magia」とは何か ―デ・マルティーノと、呪術の認識論―2017

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      江川純一・久保田浩編『「呪術」の呪縛(下)』

      巻: 下 ページ: 65-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02176
  • [雑誌論文] 「magia」とは何か ―デ・マルティーノと、呪術の認識論―2017

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      江川純一・久保田浩編『「呪術」の呪縛(下)』リトン

      巻: - ページ: 65-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03162
  • [雑誌論文] 「magia」とは何か ―デ・マルティーノと、呪術の認識論―2017

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      江川純一・久保田浩編『「呪術」の呪縛(下)』リトン

      巻: 下 ページ: 65-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03354
  • [雑誌論文] 「呪術」概念再考に向けて ―文化史・宗教史叙述のための一試論―2015

    • 著者名/発表者名
      江川純一、久保田浩
    • 雑誌名

      江川純一・久保田浩編『「呪術」の呪縛(上)』

      巻: 1 ページ: 7-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [雑誌論文] 「呪術」概念再考に向けて ―文化史・宗教史叙述のための一試論―2015

    • 著者名/発表者名
      江川純一、久保田浩
    • 雑誌名

      江川純一・久保田浩編『「呪術」の呪縛(上)』

      巻: 1 ページ: 7-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770026
  • [雑誌論文] 呪術的思考の環流──フレイザー・モース・レヴィ=ストロース──2014

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      『Art Anthropology』

      巻: 第9号 ページ: 34-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320015
  • [雑誌論文] 折口信夫における宗教学的思考 ─ライフ・インデクス論と最高存在論2014

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 42-7 ページ: 282-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770026
  • [雑誌論文] 折口信夫における宗教学的思考―ライフ・インデクス論と最高存在論―2014

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 42-7 ページ: 282-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [雑誌論文] 呪術的思考の環流 ─フレイザー・モース・レヴィ=ストロース2014

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      Art Anthropology

      巻: 09 ページ: 35-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770026
  • [雑誌論文] 呪術的思考の環流--フレイザー・モース・レヴィ=ストロース--2014

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      Art Anthropology

      巻: 09号 ページ: 34-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320015
  • [雑誌論文] イタリア王国~イタリア共和国における宗教史学2013

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      東京大学宗教学年報,科学研究費補助金基盤研究(B)宗教概念ならびに宗教研究の普遍性と地域性の相関・相克に関する総合的研究報告書

      巻: 第30号(特別号) ページ: 179-194

    • NAID

      120005312244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320016
  • [雑誌論文] イタリア王国~イタリア共和国における宗教史学2013

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      東京大学宗教学年報

      巻: 30 特別号 ページ: 211-224

    • NAID

      120005312244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320015
  • [雑誌論文] イタリア王国~イタリア共和国における宗教史学2013

    • 著者名/発表者名
      江川 純一
    • 雑誌名

      『東京大学宗教学年報第30号(特別号):科学研究費補助金基盤研究(B)「宗教概念ならびに宗教研究の普遍性と地域性の相関・相克に関する総合的研究」報告書』

      巻: 特別号 ページ: 179-194

    • NAID

      120005312244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320016
  • [学会発表] ペッタッツォーニの最高存在論――その意義と可能性2023

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会第82回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04363
  • [学会発表] 「ペッタッツォーニの最高存在論――その意義と可能性」2023

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会第82回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00074
  • [学会発表] ペッタッツォーニの最高存在論――その意義と可能性2023

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会第82回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00003
  • [学会発表] ペッタッツォーニの最高存在論―その意義と可能性2023

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会第82回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01198
  • [学会発表] ペッタッツォーニの最高存在論――その意義と可能性2023

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会第82回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01188
  • [学会発表] ペッタッツォーニの最高存在論――その意義と可能性2023

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00075
  • [学会発表] 宗教理論史叙述の思想史的意義(2)2022

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      宗教理論研究会(第十回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01198
  • [学会発表] IAHRローマ大会におけるペッタッツォーニとヴァティカン2022

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会第81回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00003
  • [学会発表] IAHRローマ大会におけるペッタッツォーニとヴァティカン2022

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会第81回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00076
  • [学会発表] 近現代イタリアにおけるイスラーム2022

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      「西洋の世俗と宗教」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00003
  • [学会発表] ペッタッツォーニ宗教史学の起源と展開2022

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      宗教現象学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00076
  • [学会発表] IAHRローマ大会におけるペッタッツォーニとヴァティカン2022

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会第81回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00074
  • [学会発表] ファシズム期の宗教史学と人類学2022

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00003
  • [学会発表] 近現代イタリアにおけるイスラーム2022

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      「西洋の世俗と宗教」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00074
  • [学会発表] ファシズム期の宗教史学と人類学2022

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00074
  • [学会発表] IAHRローマ大会におけるペッタッツォーニとヴァティカン2022

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04363
  • [学会発表] ペッタッツォーニ宗教史学の起源と展開2022

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      宗教現象学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00003
  • [学会発表] 近現代イタリアにおけるイスラーム2022

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      「西洋の世俗と宗教」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00076
  • [学会発表] IAHRローマ大会におけるペッタッツォーニとヴァティカン2022

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会第81回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01188
  • [学会発表] ペッタッツォーニ宗教史学の起源と展開2022

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      宗教現象学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00074
  • [学会発表] ファシズム期の宗教史学と人類学2022

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00076
  • [学会発表] IAHRローマ大会におけるペッタッツォーニとヴァティカン2022

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会第81回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01198
  • [学会発表] 一九世紀英国の宗教研究2021

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      宗教の起源研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00076
  • [学会発表] 一九世紀英国の宗教研究ーその地域性と特殊性2021

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      宗教の起源研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01198
  • [学会発表] 近現代イタリアの政教関係―ペッタッツォーニのイタリア共和国憲法批判を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      明学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [学会発表] 宗教理論史の構想と従来の宗教学史との関係2021

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      宗教理論研究会(第八回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01198
  • [学会発表] 一九世紀英国の宗教研究2021

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      宗教の起源研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00074
  • [学会発表] 近現代イタリアの政教関係―ペッタッツォーニのイタリア共和国憲法批判を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      明学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00076
  • [学会発表] 一九世紀英国の宗教研究――その地域性と特殊性2021

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      宗教の起源研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [学会発表] 宗教理論史叙述の思想史的意義2021

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      宗教理論研究会(第九回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01198
  • [学会発表] 「新しい宗教理論史」の見取り図と全体像(2)2020

    • 著者名/発表者名
      深澤英隆、久保田浩、江川純一
    • 学会等名
      「宗教理論」研究会(第五回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01198
  • [学会発表] 宗教研究の言説空間をめぐって――ヴィーコからペッタッツォーニへ2020

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本倫理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00076
  • [学会発表] 近現代イタリアの政教関係――ペッタッツォーニのイタリア共和国憲法批判を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      明学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00003
  • [学会発表] アンドルー・ラングの神話学と宗教学2020

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      宗教の起源研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00076
  • [学会発表] 宗教研究の言説空間をめぐって――ヴィーコからペッタッツォーニへ2020

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本倫理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [学会発表] 宗教研究の言説空間をめぐって-ヴィーコからペッタッツォーニへ2020

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本倫理学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01198
  • [学会発表] ヴィーコと宗教理論(2)2020

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      「宗教理論」研究会(第四回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01198
  • [学会発表] 宗教研究の言説空間をめぐって――ヴィーコからペッタッツォーニへ2020

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本倫理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01188
  • [学会発表] イタリア型政教関係の特殊性―「ライチタ」と「ライシテ」2019

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04363
  • [学会発表] 宗教起源論の系譜からみたエリアーデ2019

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      「宗教理論」研究会(第二回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01198
  • [学会発表] 宗教起源論の系譜と認知宗教論2019

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      宗教の起源研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00076
  • [学会発表] イタリア型政教関係の特殊性―「ライチタ」と「ライシテ」―2019

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会第78回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03354
  • [学会発表] イタリア型政教関係の特殊性―「ライチタ」と「ライシテ」―2019

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [学会発表] イタリア型政教関係の特殊性―「ライチタ」と「ライシテ」―2019

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00076
  • [学会発表] イタリア型政教関係の特殊性―「ライチタ」と「ライシテ」―2019

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03356
  • [学会発表] ヴィーコと宗教理論2019

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      「宗教理論」研究会(第三回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01198
  • [学会発表] 「新しい学」としてのイタリア宗教史学2018

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      「20世紀イタリアの芸術と文化」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03356
  • [学会発表] 宗教史学の創始者ヴィーコ──ペッタッツォーニ宗教史学の言説空間2018

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      研究会「宗教学黎明期の再検討」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02176
  • [学会発表] 「新しい学」としてのイタリア宗教史学2018

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      「20世紀イタリアの芸術と文化」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03162
  • [学会発表] ペッタッツォーニ宗教史学とヴィーコの学2018

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03162
  • [学会発表] 「「新しい学」としてのイタリア宗教史学」2018

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      「20世紀イタリアの芸術と文化」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [学会発表] ヴィーコとペッタッツォーニ──歴史・宗教・哲学2018

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      研究会「宗教学の生成期における哲学の位置」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02176
  • [学会発表] ペッタッツォーニ宗教史学とヴィーコの学2018

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02176
  • [学会発表] ペッタッツォーニ宗教史学とヴィーコの学2018

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会第77回学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03354
  • [学会発表] 「新しい学」としてのイタリア宗教史学2018

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      「20世紀イタリアの芸術と文化」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02176
  • [学会発表] ファシズム期イタリアにおける宗教史学・人類学・民俗学2017

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      「人類学/民俗学の学知と国民国家の関係――20世紀前半のナショナリズムとインテリジェンス」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02176
  • [学会発表] イタリア宗教史学派はデュルケームをいかに読んだか?2017

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02176
  • [学会発表] イタリア宗教史学派はデュルケームをいかに読んだか?2017

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03162
  • [学会発表] イタリア宗教史学を作ったもの─ヴィーコ・近代主義・日本宗教─2017

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      「宗教の近代」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02176
  • [学会発表] イタリア宗教史学派はデュルケームをいかに読んだか?2017

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03356
  • [学会発表] 「イタリア宗教史学派はデュルケームをいかに読んだか?」2017

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [学会発表] 「イタリア宗教史学を作ったもの─ヴィーコ・近代主義・日本宗教─」2017

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      「宗教の近代」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [学会発表] 宗教史学における差異と反復 ―ペッタッツォーニとエリアーデ2016

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02176
  • [学会発表] 宗教史学における差異と反復 ―ペッタッツォーニとエリアーデ2016

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会第75回学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03162
  • [学会発表] 宗教史学における差異と反復 ―ペッタッツォーニとエリアーデ2016

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03356
  • [学会発表] 宗教史学における差異と反復 ―ペッタッツォーニとエリアーデ2016

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会第75回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03161
  • [学会発表] 宗教史学における差異と反復 ―ペッタッツォーニとエリアーデ2016

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03354
  • [学会発表] 「20世紀宗教学の《トライアングル》 ―ペッタッツォーニ、デ・マルティーノ、エリアーデ」2015

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      公開講座「西と東における神 ―シャマニズム論再考」
    • 発表場所
      多摩美術大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03161
  • [学会発表] 20世紀宗教学の《トライアングル》 ―ペッタッツォーニ、デ・マルティーノ、エリアーデ2015

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      公開講座「西と東における神 ―シャマニズム論再考」
    • 発表場所
      多摩美術大学(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770026
  • [学会発表] ペッタッツォーニの最高存在論 ─日本宗教研究を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会第74回学術大会
    • 発表場所
      創価大学(東京都八王子市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03162
  • [学会発表] 20世紀宗教学の《トライアングル》 ―ペッタッツォーニ、デ・マルティーノ、エリアーデ2015

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      公開講座「西と東における神 ―シャマニズム論再考」
    • 発表場所
      多摩美術大学(東京都八王子市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03162
  • [学会発表] ペッタッツォーニの最高存在論 ─日本宗教研究を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      創価大学(東京都八王子市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [学会発表] ペッタッツォーニの最高存在論 ─日本宗教研究を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      創価大学(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770026
  • [学会発表] 「ペッタッツォーニの最高存在論 ─日本宗教研究を中心に」(パネル「西と東における神 ―霊魂論と最高存在論」2015

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会第74回学術大会
    • 発表場所
      創価大学
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03161
  • [学会発表] 20世紀宗教学の《トライアングル》 ―ペッタッツォーニ、デ・マルティーノ、エリアーデ2015

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      公開講座「西と東における神 ―シャマニズム論再考」
    • 発表場所
      多摩美術大学(東京都八王子市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [学会発表] 折口信夫という結節点2014

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      世界文学・語圏横断ネットワーク
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [学会発表] 折口信夫という結節点 ―宗教学的思考とは何か?2014

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      世界文学・語圏横断ネットワーク第一回研究会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770026
  • [学会発表] アンドルー・ラングの宗教論2014

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770026
  • [学会発表] ヨーロッパのキリスト教とファシズム-ルーマニア・レジオナール運動を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      深澤英隆, 新免光比呂, 江川純一
    • 学会等名
      みんぱくゼミナール
    • 発表場所
      国立民族学博物館, 大阪
    • 年月日
      2013-01-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320015
  • [学会発表] ペッタッツォーニ宗教史学の出発点2012

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      芸術人類学研究所講座
    • 発表場所
      多摩美術大学芸術人類学研究所, 東京
    • 年月日
      2012-08-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320015
  • [学会発表] ペッタッツォーニ宗教史学再考2012

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      公開講座「宗教学, 社会学, 民俗学の起源--ヨーロッパと日本の共振」
    • 発表場所
      多摩美術大学, 東京
    • 年月日
      2012-06-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320015
  • [学会発表] ペッタッツオーニ宗教史学の出発点

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      皇學館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320015
  • [学会発表] フレイザー『金枝篇』を読む

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      多摩美術大学芸術人類学研究所連続講演 【野生の思考】再興 第1回
    • 発表場所
      多摩美術大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320015
  • [学会発表] マルセル・モース『呪術論』を読む

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      多摩美術大学芸術人類学研究所連続講演 【野生の思考】再興 第2回
    • 発表場所
      多摩美術大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320015
  • [学会発表] レヴィ=ストロース『野生の思考』を読む──宗教論・呪術論として──

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      多摩美術大学芸術人類学研究所連続講演 【野生の思考】再興 第4回
    • 発表場所
      多摩美術大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320015
  • [学会発表] 岡本太郎におけるミルチャ・エリアーデの影響

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      川崎市岡本太郎美術館シンポジウム
    • 発表場所
      川崎市岡本太郎美術館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320015
  • [学会発表] レヴィ=ストロース入門──『構造人類学』から『今日のトーテミズム』へ──

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      多摩美術大学芸術人類学研究所連続講演 【野生の思考】再興 第3回
    • 発表場所
      多摩美術大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320015
  • [学会発表] ヨーロッパのキリスト教とファシズム

    • 著者名/発表者名
      新免光比呂、深澤英隆、江川純一
    • 学会等名
      みんぱくゼミナール
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320015
  • 1.  久保田 浩 (60434205)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  藤原 聖子 (10338593)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥山 史亮 (10632218)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藁科 智恵 (60868016)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  伊達 聖伸 (90550004)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  深澤 英隆 (30208912)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  鶴岡 賀雄 (60180056)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  奥山 倫明 (30308928)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井上 まどか (70468619)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  池澤 優 (90250993)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  矢野 秀武 (20422347)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松村 一男 (70183952)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡辺 優 (40736857)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  木村 敏明 (80322923)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宮嶋 俊一 (80645896)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  冨澤 かな (80503862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  島薗 進 (20143620)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  市川 裕 (20223084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 原 (30451777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  住家 正芳 (60384004)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 正崇 (10126279)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山中 弘 (40201842)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  新免 光比呂 (60260056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  平藤 喜久子 (50384003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  西村 明 (00381145)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  中生 勝美 (00222159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  堀江 宗正 (90338575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  増田 一夫 (70209435)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  見原 礼子 (70580786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  木村 護郎クリストフ (90348839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  小川 公代 (50407376)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  山崎 亮 (40191275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田中 雅一 (00188335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  泉水 英計 (20409973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  飯田 卓 (30332191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  角南 聡一郎 (50321948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  飯嶋 秀治 (60452728)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  佐藤 若菜 (90788928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  志田 雅宏 (10836266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  Weiss David (80830273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  堀 雅彦
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  近藤 光博 (00453936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  川瀬 貴也 (30347439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  塩尻 和子 (40312780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大久保 教宏 (40317285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  鈴木 健郎 (40439518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  林 淳 (90156456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  星野 靖二 (50453551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  葛西 賢太 (00281014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  石井 研士 (90176131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  月本 昭男 (10147928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  前田 良三 (90157149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  阿部 善彦 (40724266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  岡本 亮輔 (30747952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  諸岡 了介 (90466516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  内村 俊太 (90710848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  黒崎 浩行 (70296789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  栗本 英世 (10192569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  臼杵 陽 (40203525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  池田 光穂 (40211718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  山田 仁史 (90422071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  渡邊 千秋 (00292459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  小川 浩之 (60362555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 64.  西脇 靖洋 (40644977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 65.  加藤 久子 (10646285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 66.  安達 智史 (90756826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  立田 由紀恵 (10619745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  佐藤 香寿実 (90897539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  土屋 和代 (60555621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  鶴見 太郎 (00735623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  浜田 華練 (70964469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  佐藤 清子 (10816391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  藤井 修平 (70974468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  加賀谷 真梨 (50432042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  伊藤 敦規 (50610317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  齋藤 正樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  崔 正和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  NAKAI Kate Wildman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  Antoni Klaus
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  Auffarth Christoph
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  Dietschy Beat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  Horres Robert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  Schrimpf Monika
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi