• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金岡 祐一  KANAOKA Yuichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

金岡 裕一  カナオカ ユウイチ

隠す
研究者番号 50001029
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 富山短期大学, その他部局等, その他
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1998年度: 富山女子短期大学, 学長
1986年度 – 1991年度: 北海道大学, 薬学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
化学系薬学
研究代表者以外
化学系薬学
キーワード
研究代表者
生物活性物質の化学変換 / 受容体の化学 / 神経伝達物質の化学 / 生体機能物質の合成 / 公開シンポジウム / 外因性機能調節物質の合成 / 受容体の異化代謝 / 分子識別 / 糖鎖構造 / ナトリウムチャンネル … もっと見る / 生体情報伝達 / 受容体 / ナトリゥムチャンネル / レセプターモデル / 多面的研究 / Photoaffinity Labeling / Tetrodotoxin / Biospecific Reagents / Sodium channel / 250Kタンパク / 特異的ラベル / 結合実験 / 電気ウナギ / テトロドトキシン誘導体 / 新しい光反応性基 / 光親和性標識 / テトロドトキシン / 生物特異的試薬 / リポ多糖 / トキシン / 外因性機能物質の合成 / 総括報告書 … もっと見る
研究代表者以外
イオンチャンネルの化学構造 / Total Synthesis / Useful Methodologies / Natural Products / Complex Structure / 実践的分子変換法 / 天然有機化合物 / 高次構造 / 光アフィニティラベル / サブユニット / 単クローン抗体 / カルシウム放出チャネル / 電位依存性チャネル / カルシウムチャネル / 心筋症 / モノクローン抗体 / Caポンプ / Ca放出チャンネル / Caチャンネル / 特発性心筋症 / ルテニウム触媒による新規酸化反応 / ニオビウム・ダイマ-触媒 / 有機ランタナイド金属試薬 / らせん状(2,3ーキノキサリン)オリゴマ- / コンピュ-タ-化学 / 精密有機合成化学 / 生展体応答分子 / 不斉合成 / 創薬 / 化学合成 / 光アフィニティラベル法 / シアリルトランスフェラ-ゼ / セレブロシド / NMR / ガングリオシドGQ_<1b> / ガングリオシドGD_3 / シアル酸 / 抗ペプチド抗体 / リン酸化 / IP_3誘発性Ca放出チャンネル / 単クロ-ン抗体 / Ca誘発性Ca放出チャンネル / ランタナイド金属試薬 / イソニトリルの重合 / パラジウム・イソニトリル錯体 / ルテニウム錯体触媒 / 均一系遷移金属の触媒作用 / 固体触媒の原子設計 / ニトリル活性化触媒 / ニオビウムダイマー固定触媒 / ニオビウムモノマー固定触媒 / 遷移金属錯体触媒 / ナトリウムイオンチャンネル / 不斉アルドール反応 / 複合系不斉配位子 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  実践的有機分子構築法の開発:高次構造天然物合成を目指して

    • 研究代表者
      桑嶋 功 (桑島 功)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (社)北里研究所
      東京工業大学
  •  複合系の反応制御

    • 研究代表者
      伊藤 嘉彦
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  複合系の反応制御

    • 研究代表者
      伊藤 嘉彦
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  心筋イオンチャンネルの動的解析を目的とした親規分子ツ-ル群の開発

    • 研究代表者
      中山 仁
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ガングリオシド糖鎖の化学合成

    • 研究代表者
      芝 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)蛋白質研究奨励会
  •  創薬のための有機合成

    • 研究代表者
      米光 宰
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生体機能解明のための化学合成成果とりまとめ研究代表者

    • 研究代表者
      金岡 祐一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  複合系の反応制御

    • 研究代表者
      伊藤 嘉彦
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体機能解明のための化学合成に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      金岡 祐一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  受容体の化学研究代表者

    • 研究代表者
      金岡 祐一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  心筋症成因の分子的操索-心筋カルシウムチャネル群の動的変化と分化の解析

    • 研究代表者
      中山 仁
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  受容体の化学研究代表者

    • 研究代表者
      金岡 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生体機能解明のための化学合成に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      金岡 祐一
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  特発性心筋症成因の分子的探索-心筋カルシウムチャンネル群の動的変化と分化の解析-

    • 研究代表者
      中山 仁
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  受容体の化学研究代表者

    • 研究代表者
      金岡 祐一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生体機能解明のための化学合成に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      金岡 祐一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生物特異的試薬の応用によるナトリウムチャンネルの化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      金岡 祐一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  向山 光昭 (60016003)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  芝 哲夫 (30028089)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永井 克孝 (80072974)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  後藤 俊夫 (20023369)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中嶋 暉躬 (50012597)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 嘉彦 (40026018)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中山 仁 (70088863)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古賀 憲司 (10012600)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村橋 俊一 (60029436)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩澤 康裕 (40018015)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内本 喜一朗 (90025958)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小夫家 芳明 (80026195)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村地 孝 (10089104)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  崎山 文夫 (40029947)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  谷沢 和隆 (90001049)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  野村 憲和 (70180776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉井 清哲 (30125364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森 謙治 (20011843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  磯部 稔 (00023466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小川 智也 (30087572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  稲垣 冬彦 (70011757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  米光 宰 (60001038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  林 民生 (00093295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  金沢 主税 (40013833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  柴崎 正勝 (30112767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岩永 貞昭 (90029942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  桑嶋 功 (50016086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鈴木 啓介 (90162940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  奈良坂 紘一 (50016151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  野依 良治 (50022554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  畑中 保丸 (30111181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  佐藤 英助 (10001059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi