• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 尚三  YAMAMOTO Shozo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山川 洋幸

中村 賢二

隠す
研究者番号 50025607
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2004年度: 京都女子大学, 家政学部, 教授
1986年度 – 1998年度: 徳島大学, 医学部, 教授
1988年度: 日本医科大学, 講師
1988年度: 日本眞空技術, 部長
1986年度: 徳島大, 医学部, 教授
1985年度: 徳島大学, 医, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 病態医化学 / 機能生物化学
研究代表者以外
病態医化学 / 応用薬理学・医療系薬学 / 薬理学一般 / 耳鼻咽喉科学 / 内分泌・代謝学 / 循環器内科学 / 生物系薬学 / 原子力学
キーワード
研究代表者
プロスタグランジン / アラキドン酸 / Arachidonic acid / シクロオキシゲナーゼ / リポキシゲナーゼ / Prostaglandin / Cyclooxygenase / Lipoxygenase / ロイコトリエン / トロンボキサン … もっと見る / 生理活性物質 / 酵素誘導 / 骨芽細胞 / 酵素免疫測定法 / アナンダミド / モノクローン抗体 / Leukocyte / 酸素添加酵素 / 白血球 / 12-Lipoxygenase / Leukotriene / cDNA / 受容体 / 必須不飽和脂肪酸 / 2-Arachidonoylglycerol / Anandamide / Marijuana / Cannabinoid / アミダーゼ / 2-アラキドノイルグリセロール / マリファナ / カンナビノイド / Isozyme / 酵素阻害剤 / アイソザイム / シクロオキシゲナーゼ-2 / monoclonal antibody / enzyme immunoassay / 放射免疫測定法 / Enzyme induction / 5-Lipoxygenase / 5-リポキシゲナーゼ / 12-リポキシゲナーゼ / モノクロ-ン抗体 / 活性酸素 / アラキドン酸カスケード / 膜酵素 / 細胞膜 / リノール酸 / ステロイド / β-受容体 / エピネフリン / サイクリックAMP / radioimmunoassay / bioactive compounds / thromboxane / prostaglandin / 生理活性物資 / Lipoxin / Thromboxane / プロスタグランジン・トロンボキサン / リポキシン / Cirsiliol / Flavone / 5-lipoxygenase / Anaphylaxy / サーシリオール / フラボン / アナフィラキシー / Enzyme inhibitor / Oxygenase / Lipid mediator / Essential fatty acid / 脂質メディエータ / Oxylipin / Amidase / Arachidonoylethanolamide / オキシリピン / オキシリビン / アラキドノイルエタノールアミド / Biomedulator / Transcriptional regulation / Archidonic acid / 転写調節 / Hydrolase / Receptor / Endocannabinoid / アミド水解酵素 / 脳 / 幻覚物質 / アラキドニルエタノールアミン / 2-アラキドニルグリセロール / アラキドニルエタノールアミド / 加水分解酵素 / エンドカンナビノイド / Enzyme inhibitors / Steroid / Glucocorticoid / Inflammation / Antiinflammatory drug / ノーザンブロット法 / ウエスタンブロット法 / グルココルチコイド / 炎症 / 抗炎症薬 / Uterus / Platelet / Oxyenase / Suicide inactivation / Linoleic acid / 子宮 / 血小板 / 自殺失活 / Baculovirus / Cyclooxygenase-2 / Cyclooxygenase-1 / Anadamide / バキュロウイルス / シクロオキシゲナーゼ-1 / 2,3-dinor-6-keto-prostaglandin F_<1alpha> / leukotriene C_4 / thromboxane B_2 / prostaglandin E_2 / 6-keto-prostaglandin F_<1alpha> / arachidonic acid / プロスタサイクリン / 2,3-ジノル-6-ケトープロスタグランジンF_<1α> / トロンボキサンA_2 / 6-ケトープロスタグランジンF_<1α> / 2,3-ジノル-6-ケトープロスタグランジンF_1α / ロイコトリエンC_4 / トロンボキサンB_2 / プロスタグランジンE_2 / 6-ケトープロスタグランジンF_1α / Osteoblast / Signal transduction / 遺伝子発現 / 不飽和脂肪酸 / シグナル伝達 / Arachidonate cascade / Leukotriene C4 synthase / Leukotriene A4 hydrolase / Thromboxane A2 synthase / Leukotriene C_4 synthase / Leukotriene A_4 hydrolase / Thromboxane A_2 Synthase / ロイコトリエンC合成酵素 / ロイコトリエンA水解酵素 / トロンボキサンA合成酵素 / Enzyme immunoassay / Monoclonal antibody / 11ーデヒドロートロンボキサン / シクロオキシゲナ-ゼ / リポキシゲナ-ゼ / 燐酸化 / イノシトールポリ燐酸 / プロセシング / 神経活性物質 / レセプター / 細胞内プロセシング / 機能性食品 / ドコサヘキサエン酸 / エイコサペンタエン酸 / リノレン酸 / PAF / ビタミンA / ビタミンD / 生理活性脂質 / 細胞膜情報伝達 … もっと見る
研究代表者以外
微小循環 / プロスタグランジン / 炎症 / ロイコトリエン / リポキシゲナーゼ / 臓器虚血 / アラキドン酸カスケード / 血管攣縮 / 血栓形成 / 臓器血流 / 心筋虚血 / シクロオキシゲナーゼ / 11-dehydro-thromboxane B_2 / Thromboxane A_2 / 測定法 / トロンボキサン / プロスタサイクリン / prostaglandin / 心筋保護 / 血管内視鏡 / 血液凝固線溶因子 / カルシウムイオン / レセプター / Immunoaffinity-columu / 2,3ージノールーTXB_2 / 抗体固相化カラム / 11ーデヒドローTXB_2 / オ-プン体 / 動物種差 / 血漿 / 尿 / 抗体固定化カラム / 11ーDHーTXB_2 / 固定化抗体カラム / 11-デヒドロ-トロンボキサンB_2 / トロンボキサンA_2 / speech hearing tests / A device for evaluating fitness of a hearing aid / 補聴器適合検査 / コンパクトディスク / 語音聴力検査 / 補聴器適合評価器機 / Leukotriene / Prostaglandin / PAF / Assay for 11-dehydro-Thromboxane <B_2> / Elimination of disturbing substances for assay / Assay methods for prostaglandins / ガスクロマトグラフィ質量分析法 / 放射免疫測定法 / 前処理法 / leukotriene【D_4】 / leukotriene【C_4】 / leukotriene【B_4】 / 11-dehydro-thromboxane【B_2】 / 6-keto-PG【F_(1α)】 / 12-HETE / leukotriene / 単クローン抗体 / 酵素免疫測定法 / 11-dehydro-TX【B_2】 / inhibitor / prostaglandins / inflammation / phospholipase AィイD22ィエD2 / arachidonic acid / cycloxygenase-2 / Isozyme / cyclooxygenase / 生合成 / ホスホリパーゼ A_2 / ホスホリパーゼA_2 / 抗炎症薬 / ホスホリパーゼA2 / アラキドン酸 / シクロオキシゲナーゼ-2 / アイソザイム / Microangiopathy / Microalbuminuria / Diabetic nephropathy / Diabetic angiopathy / Diabetes mellitus / 12-Lipoxygenase / Platelet / 糖尿病血管合併症 / microangiopathy / microalbuminuria / 糖尿病性腎症 / 糖尿病性血管合併症 / 糖尿病 / 12-lipoxygenase / 血小板 / LTB_4 / 11beta-PGF_<2alpha> / LC-MS / leukotriene (LT) / 8-isoprostane / cyclooxygenase (COX) / thromboxane / イムノアッセイ / 血小板活性化因子 / 病態 / MS / GC / Measurement / Inflammation / Toxemia of pregnancy / Hypertension / 2, 3-dinor-6-keto-prostaglandin F_1alpha / Prostacyclin / 6,15-diketo-13,14 dihydro PGF_1α / 2,3-dinor 6-keto PGF_1α / EIA法 / RIA法 / 6,15-diketo-13,14dehydro PGF_1α / 2,3-dinor-b-keto PGF_1α / 11-dehydro-TXB_2 / プロスタサイクリン(PGI_2) / トロンボキサン(TXA_2) / 妊娠中毒症 / 高血圧 / 2,3-ジノル-6-ケト-PGF1α / 11-デヒドロ-トロンボキサンB2 / leukotriens / signal transduction / alpha-linolenate / receptor / lipoxygenase / arachidonic acid metabolism / α-リノレン酸 / αーリノレン酸 / 細胞情報伝達 / αリノレン酸 / レセプタ- / リポキシゲナ-ゼ / アラキドン酸代謝 / 再灌流障害 / 過収縮壊死 / 線溶活性 / 培養心筋細胞 / 環状イオン源 / TーD反応 / 中性子源 / 過収縮 / 副血行路 / 線溶 / 培養心筋 / ホスホリパーゼC / GTP結合タンパク質 / カルシウムチャンネル / リン脂質分解 / カルシウム動員 / pH / ATPase活性 / ミトコンドリア / カルシウム / フリーラジカル / リボキシゲナーゼ / 再潅流 隠す
  • 研究課題

    (40件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (85人)
  •  アラキドン酸酸素添加酵素の触媒活性と遺伝子発現の阻害剤の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  抗炎症薬開発を目指したシクロオキシゲナーゼのアイソザイムの研究

    • 研究代表者
      田辺 忠
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      国立循環器病センター
  •  カンナビノイド様生理活性物質アナンダミドの生合成と代謝研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      病体医化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  カンナビノイド受容体の内因性リガンドとしてのアナンダミドの生合成と代謝研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  アラキドン酸酸素添加酵素のアイソザイムの分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  糖尿病性血管合併症の新しい危険因子としての血小板12-LOX(lopoxygease)活性の意義

    • 研究代表者
      東島 利夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  アラキドン酸リポキシゲナーゼの分子病態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  新しい抗炎症薬開発を目指した脂肪酸シクロオキシゲナーゼ-2の測定キットの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  アラキドン酸カスケードと病的動態

    • 研究代表者
      水柿 道直
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  シクロオキシゲナーゼとリポキシゲナーゼのアイソザイム研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  必須不飽和脂肪酸からの生体調節因子の生合成にかかわるリポキシゲナーゼの研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  トロンボキサンとプロスタサイクリン代謝物の免疫親和性精製と免疫測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  必須不飽和脂肪酸からの生体調節因子の生合成にかかわるリポキシゲナーゼの研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  シクロオキシゲナーゼおよびリポキシゲナーゼの動態の分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  アラキドン酸カスケード酵素のスクリーニング用キットの遺伝子工学による開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  プロスタグランジン生体濃度測定法の問題点とその標準化に関する研究

    • 研究代表者
      阿部 圭志
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  プロスタグランジンとその関連生理活性脂質の分子細胞学的作用機構研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  虚血による心筋細胞障害とその防御機構

    • 研究代表者
      中村 元臣
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  薬への応用を目差したアラキドン酸代謝制御とそれによる細胞情報伝達の生化学的解明

    • 研究代表者
      市川 厚
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  シクロオキシゲナ-ゼ・リポキシゲナ-ゼの生理的ならびに病理的動態の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  骨芽細胞シクロオキシゲナ-ゼ動態のcAMPによる調節研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  臓器血流の制御とその病態

    • 研究代表者
      多田 道彦
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  虚血により心筋細胞障害とその防御機構

    • 研究代表者
      中村 元臣
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  骨芽細胞シクロオキシゲナーゼ動態のcAMPによる調節研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  プロスタグランジン類の酵素免疫測定法の開発とその自動化研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  レセプター機構におけるカルシウムイオンの役割

    • 研究代表者
      野沢 義則
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  臓器血流の制御とその病態

    • 研究代表者
      多田 道彦
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  虚血による心筋細胞障害とその防御機構

    • 研究代表者
      中村 元臣
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  14MeV強力中性子源の製作のための試験研究

    • 研究代表者
      磯矢 影, 磯矢 彰
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東海大学
  •  動物組織のリポキシゲナーゼの研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  生体内プロスタグランジンの新しい代謝物による測定法の開発実用化

    • 研究代表者
      鹿取 信
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      北里大学
  •  細胞膜とその機能発現研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  レセプター機構におけるカルシウムイオンの役割

    • 研究代表者
      野沢 義則
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  臓器血流の制御とその病態

    • 研究代表者
      多田 道彦
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  補聴器適合評価器機の試作に関する研究

    • 研究代表者
      田中 美郷
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  細胞膜とその機能発現研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  神経系におけるリポキシゲナーゼの局在と生理作用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  プロスタグランジン, ロイコトリエン, PAFの病態生理作用の生化学的解明

    • 研究代表者
      室田 誠逸
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      (財)東京都老人総合研究所
  •  アラキドン酸5-リポキシゲナーゼの特異的阻害剤の開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      山本 尚三
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1985
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  内因性プロスタグランジン・ロイコトリエン類の生体内濃度測定法の標準化に関する研究

    • 研究代表者
      鹿取 信
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] Mammalian lipoxygenases in The Eicosanoids(P.Curtis-Prior,ed.)2004

    • 著者名/発表者名
      S.Yamamoto et al.
    • 出版者
      John Wiley & Sons
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570113
  • [図書] The Eicosanoids(P.Curtic-Prior, ed.)(John Wiley & Sons)2004

    • 著者名/発表者名
      S, Yamamoto
    • 出版者
      Mammalian lipoxygenases
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570113
  • [雑誌論文] Arachidonate 12-lipoxygenases with reference to their selictive inhibitors2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yamamoto et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Communs. 338

      ページ: 122-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570113
  • [雑誌論文] Arachidonate 12-lipoxygenases with reference to their selective inhibitors2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yamamoto et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Communs. 338

      ページ: 122-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570113
  • [雑誌論文] Mammalian lipoxygenases2004

    • 著者名/発表者名
      S.Yamamoto et al.
    • 雑誌名

      The Eicosanoids (P.Curtis-Prior, ed.)(John Wiley & Sons)

      ページ: 53-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570113
  • [雑誌論文] Affinities of mammalian arachidonate oxygenases for molecular oxygen2002

    • 著者名/発表者名
      S.Yamamoto et al.
    • 雑誌名

      International Congress Series 1233

      ページ: 337-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570113
  • 1.  鹿取 信 (50050365)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  室田 誠逸 (50072989)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  林 陽子 (60035441)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  多田 道彦 (90093434)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上田 夏生 (20193807)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野島 庄七 (70090470)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 啓史 (80253194)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  仁村 康治 (50028320)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田辺 忠 (60025624)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  清水 孝雄 (80127092)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  阿部 圭志 (60004777)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 元臣 (60037322)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井上 通敏 (30028401)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  細田 瑳一 (50048956)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  外山 淳治 (20023658)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  杉本 恒明 (60019883)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  水柿 道直 (60004595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大内 和雄 (20006357)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鶴藤 丞 (40012596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  市川 厚 (10025695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 吉孝 (10236333)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉本 谷博 (60127876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 和雄 (80010180)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  居石 克夫 (70108710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  野沢 義則 (10021362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  永井 克孝 (80072974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大沢 利昭 (40012603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宇井 理生 (50001037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  徳永 皓一 (90038654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  奥山 治美 (90080176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  成宮 周 (70144350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  名取 俊二 (50012662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  井上 圭三 (30072937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  原田 芳照 (20050677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  尾股 健 (50194634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  今井 一洋 (50012620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  和久 敬蔵 (90013854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山本 郁男 (50069746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  工藤 一郎 (30134612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  東島 利夫 (70053048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  河盛 隆造 (00116021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  有坂 知之 (30266043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  下西 学 (70300978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  横山 知永子 (90200914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  井上 裕康 (40183743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  村上 誠 (60276607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山本 圭 (30304504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  富岡 玖夫 (20009632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  田中 美郷 (70082013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  太田 文彦 (50088530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  岡本 途也 (90053751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  今井 秀雄 (30000285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  金子 昇 (50075537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  岡本 光弘 (90028613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  小沢 高将 (80022771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  大村 恒雄 (80029933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  田中 亮 (90094383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  水上 茂樹 (90037325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  松田 佳子 (40035449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  林 恭三 (00029935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  金澤 知博 (90004762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  磯矢 影 (80037134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  矢部 栄二 (70056018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  菊池 理一 (70029841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  北島 一徳 (70038529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  高山 一男 (20023690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  SHIMIZU Yasuo (60015873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  NAKANISHI Yasuko (50014725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  松本 隆志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  山下 幸和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  浜中 信行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  平松 真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  沢田 正文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  WENDEL Birgi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  NIGAM Santos
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  KUEHN Hartmu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  樋口 昭平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  宮本 積
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  PIOMELLI Dan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  GERWICK Will
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  MARZO Vincen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  蘆田 康子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  磯矢 彰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  VINCENZO Di.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  鳥山 稔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi