• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉川 元  KIKKAWA Gen

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50153143
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 広島市立大学, 広島平和研究所, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2012年度: 上智大学, 外国語学部, 教授
2010年度: 上智大学, 語学部, 教授
2006年度: 神戸大学, 大学院法学研究科, 教授
2002年度 – 2006年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
2001年度 – 2003年度: 神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 … もっと見る
1998年度 – 2001年度: 神戸大学, 法学部, 教授
2000年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
1991年度: 広島修道大学, 法学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
国際関係論 / 政治学
研究代表者以外
国際関係論 / 政治学
キーワード
研究代表者
peace building / preventive diplomacy / 平和構築 / 予防外交 / market economy / free election / governmental dispute / territorial dispute / democratization / イデオロギー紛争 … もっと見る / エスニック紛争 / コソヴォ / ボスニア / 東ティモール / 民主主義による平和 / 市場経済 / 自由選挙 / 領域紛争 / 統治紛争 / 民主化 / 紛争後平和構築 / Europe / Middle East / Africa / diplomacy / conflict / 紛争予防 / 欧州 / 中東 / アフリカ / 外交 / 紛争 / ナゴルノカラバフ紛争 / 地位法 / ナゴルノカラバフ戦争 / アルメニア / デイアスポラ / ザカフカス / アブハジア / ナゴルノカラバフ / ディアスポラ / エスニックネットワーク / 権力分掌 / 多文化主義 / エスニシティ / 民族自治体 … もっと見る
研究代表者以外
EU / NATO / OSCE / 民主化 / 民族紛争 / 国際関係 / 国際機構 / 平和構築 / 国際関係論 / 人権 / エネルギー安全保障 / 紛争 / 安全保障 / 紛争予防 / トランスナショナル / 国際政治 / ヨーロッパ / バルカン / Europe / Balkan / conflict prevention / Kosovo / international politics / 人道的介入 / ボスニア / コソヴォ / China / Caspian Sea (S)Russia / Former Soviet South (FSS) / economic security / geoo-economics / イスラム政治運動 / 市場経済化 / 地政学 / 石油 / 環境問題 / 経済の民営化 / イスラーム原理主義 / FSS諸国 / 中国 / ロシア / カスピ海 / 旧ソ連南部諸国 / 経済安全保障 / 地経学 / structural sdjustment / human rights / developmental economy / ethnic conflict / international organization / security / international relations / 開発 / ジェンダー / 環境 / ポスト・モダン / 構造調整 / 開発経済 / Regionalism / Globalization / International Relations / International Academic Interchange / 新しい普遍性 / 非国家的主体 / 地域統合 / 多民族共生 / ガヴァナンス / 地域主義 / グローバル化 / 国際学術交流 / 中国両国の法制度 / 政治・法意識 / 法社会学的研究 / 比較法学的研究 / 日中両国の法制度 / Political and Legal Attitudes / Sociological Study / Comparative Study / Japanese and Chinese Legal System / 哲学・倫理学 / 国際法学 / 保護する責任 / トランスナショナル・イシュ(含国際交流論) / アフリカ / 旧ユーゴスラビア / 平和活動 / 多国間主義(マルチラテラリズム) / 国際連合 / 多国間主義 / 国連 / 多国間主義国 / トランスナショナル・イシュ / リージョナル・ガバナンス / イスラーム主義・世俗主義 / 安全保障論 / 中東の紛争防止 / トランスナショナル・イッシュ / イシュ / 政治学 / 国家主権 / 内戦 / 干渉 / 国際秩序 / 国際労働力移動 / 帝玉 / ナブッコ・パイプライン / ロシア・グルジア紛争 / BSEC(黒海経済協力機構) / 黒海協力 / グルジア / アイデンティティ政治 / 狭間の地政学 / 色革命 / バレンツ欧州北極圏協力 / 比較地域協力 / 黒海地域国際関係 / 広域ヨーロッパ / クリミア問題 / サウス・ストリーム・パイプライン / 南オセチア / ミサイル防衛 / トランスニストリア問題 / 未承認国家 / BSEC / グルジア=ロシア戦争 / 黒海シネルジー / 東方パートナーシップ / GUAM / 黒海経済協力機構(BSEC) / 凍結された紛争 / 黒海国際関係 / 治安部門改革 / 湾岸 / テロ対策 / 地域機構 / パレスチナ問題 / 国際機構論 / 中東地域研究 / 湾岸産油国 / 予防外交 / 中東 / グローバル・イシュー / 国際社会エスニヒティ / グローバルイッシュー / グローバル・イッシュー / 国際社会・エスニシティ / 国際交流論 / 国際協力論 / トランス・ナショナル / 比較経済学 / 国際経済学 / 比較政治学 / 国際政治学 / 多国籍 / 国際研究者協力 / バルカン地域 / 比較経済 / 比較政治 / 国際経済 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (89件)
  • 共同研究者

    (120人)
  •  中東における紛争予防に関する学際的研究の構築

    • 研究代表者
      中西 久枝
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      同志社大学
      名古屋大学
  •  多国間主義の相克-平和活動における国連とEU-

    • 研究代表者
      大芝 亮
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      一橋大学
  •  「保護する責任」アプローチの批判的再検討-法理と政治の間で

    • 研究代表者
      星野 俊也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  黒海地域の国際関係-4次元分析における学際的総合研究

    • 研究代表者
      六鹿 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  国際秩序と国内秩序の共振に関する包括的研究

    • 研究代表者
      石田 淳
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      東京大学
  •  国際関係におけるエスニック(ディアスポラ)政治ネットワークの動態分析研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 元
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      上智大学
  •  湾岸産油国を中心とした中東における予防外交の可能性に関する研究

    • 研究代表者
      中村 覚
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      神戸大学
  •  戦争処理過程における人の移動と定着ー民主化支援からオートノミー(自律性)構築へ

    • 研究代表者
      中西 久枝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  バルカン地域を巡る国際関係の政治・経済的変動に関する研究

    • 研究代表者
      月村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      同志社大学
      神戸大学
  •  予防外交の視点からみた平和構築の比較研究-民主的平和の限界-研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 元
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      神戸大学
  •  世界の予防外交の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 元
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  コソヴォ紛争後の欧州国際政治の新潮流に関する研究

    • 研究代表者
      小久保 康之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  国際関係の日常性と非日常性-ポスト・モダー/の国際関係論の構築に向けて-

    • 研究代表者
      初瀬 龍平
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  旧ソ連南部諸国をめぐる「地経学」と日本外交の可能性

    • 研究代表者
      小浜 裕久
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  国際地域におけるグローバル化と普遍化-21世紀へのリンク

    • 研究代表者
      初瀬 龍平
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  日中両国法制度の比較法学的・法社会学的研究

    • 研究代表者
      北西 允
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      広島修道大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「民族自決主 義の功罪-19世紀から現代まで」(大芝亮編『ヨーロッパが作る国際秩序』2013

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330053
  • [図書] 『世界の中のアフリカ』2013

    • 著者名/発表者名
      吉川元 矢澤達宏
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      上智大学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330054
  • [図書] 中東の予防外交2012

    • 著者名/発表者名
      末近浩太(吉川元・中村覚編)
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243017
  • [図書] 中東の予防外交2012

    • 著者名/発表者名
      中村覚・吉川元編
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243017
  • [図書] 中東の予防外交2012

    • 著者名/発表者名
      立山良司(吉川元・中村覚編)
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243017
  • [図書] 『中東の予防外交』(「アラブ連盟の安全保障分野における機能と改革」pp. 263-28④を執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      北澤義之(吉川元・中村覚編)
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243017
  • [図書] 中東の予防外交2012

    • 著者名/発表者名
      伊勢崎賢治(吉川元・中村覚編)
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243017
  • [図書] 中東の予防外交2012

    • 著者名/発表者名
      中西久枝(吉川元・中村覚編)
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243017
  • [図書] 『中東の予防外交』(「9.11後のイランの安全保障政策・中東地域外交と内政のニュアンス」pp175-192を担当)2012

    • 著者名/発表者名
      中西久枝(吉川元・中村覚編)
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243017
  • [図書] 『中東の予防外交』(「『恐怖の均衡』がもたらす安定と不安定:国際政治とレバノン・イスラエル紛争」pp. 215-239を執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      末近浩太(吉川元・中村覚編)
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243017
  • [図書] 『中東の予防外交』(「イスラエル・パレスチナ和平プロセスの蹉跌―非対称な安全保障部門改革(SSR)とスポイラーの問題」pp.125-141を執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      立山良司(吉川元・中村覚編)
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243017
  • [図書] 『中東の予防外交』(「序章」pp3-29を担当)2012

    • 著者名/発表者名
      中村覚・吉川元編
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243017
  • [図書] 『中東の予防外交』[「アフガニスタンー”Reconciliation & Reconstruction8(和解と社会再統合」の行方)] pp. 215-239を執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      I伊勢崎賢治(吉川元・中村覚編)
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243017
  • [図書] 『中東の予防外交』(「予防外交論ー中東の紛争予防についての試論」pp.33-59を担当)2012

    • 著者名/発表者名
      吉川元・中村覚編)
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243017
  • [図書] 中東の予防外交2012

    • 著者名/発表者名
      北澤義之(吉川元・中村覚編)
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243017
  • [図書] 中東の予防外交2012

    • 著者名/発表者名
      吉川元・中村覚編
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243017
  • [図書] 中東の予防外交2012

    • 著者名/発表者名
      吉川元・中村覚共編
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330053
  • [図書] 日本の国際政治学2-国境なき国際政治2009

    • 著者名/発表者名
      大芝亮、古城佳子、月村太郎、吉川元, ほか
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203013
  • [図書] 民族自決の果てに2009

    • 著者名/発表者名
      吉川 元
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      有信堂高文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530138
  • [図書] 民族自決の果てにーマイノリティをめぐる国際安全保障2009

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      有信堂高文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402016
  • [図書] 民族自決の果てに--マイノリティをめぐる国際安全保障論2009

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      有信堂高文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530128
  • [図書] 民族自決の果てに-マイノリティをめぐる国際安全保障2009

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      有信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530128
  • [図書] 民族自決の果てに―マイノリティをめぐる国際安全保障論2009

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      有信堂高文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [図書] 民族自決の果てに-マイノリティをめぐる国際安全保障論2009

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      有信堂高文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203009
  • [図書] 有信堂高文社2009

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      民族自決の果てに-マイノリティをめぐる国際安全保障論
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203009
  • [図書] 民族自決の果てに-マイノリティをめぐる国際安全保障論2009

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      有信堂高文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530138
  • [図書] 国際安全保障論:戦争と平和, そとて人間の安全保障の軌跡2007

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203009
  • [図書] マイノリティの国際政治学2007

    • 著者名/発表者名
      吉川元・加藤 普章
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      有信堂高文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402016
  • [図書] 国際安全保障論2007

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203013
  • [図書] 国際安全保障論2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 元(単著)
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203013
  • [図書] 国際安全保障論-戦争と平和、そして人間の安全保障の軌跡2007

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402016
  • [図書] 国際安全保障論-戦争と平和、そして人間の安全保障の軌跡2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 元
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402016
  • [図書] 国際安全保障論:戦争と平和, そして人間の安全保障の軌跡2007

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203009
  • [図書] 国際政治の行方2004

    • 著者名/発表者名
      吉川 元, 加藤普章編著
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252003
  • [図書] 国際政治の行方2004

    • 著者名/発表者名
      吉川 元, 加藤普章編著
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530108
  • [雑誌論文] 序論『正義と国際社会』2013

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: No.171 ページ: 1-14

    • NAID

      130004707201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330054
  • [雑誌論文] 序論「正義と国際社会」2013

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 171号 ページ: 1-14

    • NAID

      130004707201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330053
  • [雑誌論文] 民族自治制度とアイデンティティ政治-ザカフカス民族紛争をもたらした自治制度2011

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      『法學新法』中央大学法学会

      巻: 第117巻 ページ: 457-494

    • NAID

      110008790999

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243017
  • [雑誌論文] 民族自治制度とアイデンティティ政治-ザカフカス民族紛争をもたらした自治制度2011

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      法學新法(中央大学法学会) 第117巻、第11・12号

    • NAID

      110008790999

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530138
  • [雑誌論文] 分断される欧州安全保障共同体―安全保障戦略をめぐる対立と相克の軌跡2011

    • 著者名/発表者名
      吉川 元
    • 雑誌名

      日本国連学会編『国連研究』

      巻: 第12号 ページ: 95-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243017
  • [雑誌論文] 分断される欧州安全保障共同体-安全保障戦略をめぐる対立と相克の軌跡2011

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      国連研究(日本国連学会編)

      巻: 第12号 ページ: 95-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [雑誌論文] 民族自治制度とアイデンティティ政治2011

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      法學新報(中央大学)

      巻: 117(11・12) ページ: 457-494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530128
  • [雑誌論文] 民族自治制度とアイデンティティ政治-ザカフカス民族紛争をもたらした自治制度2011

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      『法學新法』中央大学法学会

      巻: 第117巻、第11・12号 ページ: 457-494

    • NAID

      110008790999

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [雑誌論文] 民族自治制度とアイデンティティ政治-ザカフカス民族紛争をもたらした自治制度2011

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      法學新法(中央大学法学会) 第117巻、第11・12号

      ページ: 457-494

    • NAID

      110008790999

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [雑誌論文] 分断される欧州安全保障共同体-安全保障戦略をめぐる対立と相克の軌跡2011

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      国連研究

      巻: 12号 ページ: 95-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330053
  • [雑誌論文] 民族自治制度とアイデンティティ政治2011

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      法學新報(中央大学) 117巻11-12号

      ページ: 457-494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530128
  • [雑誌論文] 分断される欧州安全保障共同体-安全保障戦略をめぐる対立と相克の軌跡2011

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      国連研究

      巻: 第12号 ページ: 95-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330054
  • [雑誌論文] 民族自治制度とアイデンティティ政治-ザカフカス民族紛争をもたらした自治制度2011

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      法學新法

      巻: 第117巻、第11-12号 ページ: 457-494

    • NAID

      110008790999

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [雑誌論文] 民族自治制度とアイデンティティ政治―ザカフカス民族紛争をもたらした自治制度2011

    • 著者名/発表者名
      吉川 元
    • 雑誌名

      『法學新法』中央大学法学会

      巻: 11・12 ページ: 457-494

    • NAID

      110008790999

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243017
  • [雑誌論文] 民族自治制度とアイデンティティ政治2011

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      法学新報(中央大学)

      巻: 117巻 ページ: 457-494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330053
  • [雑誌論文] 分断される欧州安全保障共同体-安全保障戦略をめぐる対立と相克の軌跡2011

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      『国連研究』日本国連学会編

      巻: 第12号 ページ: 95-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243017
  • [雑誌論文] 民族自治制度とアイデンティティ政治-ザカフカス民族紛争をもたらした自治制度2011

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      『法學新法』中央大学法学会

      巻: 117 ページ: 457-494

    • NAID

      110008790999

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530138
  • [雑誌論文] 人間の安全保障と国際安全保障の相克-冷戦期国家安全保障を支えた国際政治の論理2010

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌 108

      ページ: 69-104

    • NAID

      40017015066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530138
  • [雑誌論文] 人間の安全保障と国際安全保障の相克--冷戦期国家安全保障を支えた国際政治の論理2010

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌 108巻4号

      ページ: 69-104

    • NAID

      40017015066

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530128
  • [雑誌論文] Good Governance and the Challenge of Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Gen Kikkawa
    • 雑誌名

      Wiener Blatter zur Friedensforschung

      巻: No.144 ページ: 19-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330054
  • [雑誌論文] Good Governance and the Challenge of Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Gen Kikkawa
    • 雑誌名

      Wiener Blatter zur Friedensforschung

      巻: No.144 ページ: 19-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530138
  • [雑誌論文] 人間の安全保障と国際安全保障の相克―冷戦期国家安全保障を支えた国際政治の論理2010

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌 108

      ページ: 69-104

    • NAID

      40017015066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [雑誌論文] Good Governance and the Challenge of Asia2010

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      Wiener Blatter zur Friedensforschung

      巻: No.144 ページ: 19-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243017
  • [雑誌論文] 人間の安全保障と国際安全保障の相克--冷戦期国家安全保障を支えた国際政治の論理2010

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌 108

      ページ: 69-104

    • NAID

      40017015066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530128
  • [雑誌論文] Good Governance and the Challenge of Asia2010

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      Wiener Blatter Zur Friedensforschung

      巻: No.144 ページ: 19-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243017
  • [雑誌論文] 人間の安全保障と国際安全保障の相克-冷戦期国家安全保障を支えた国際政治の論理2009

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌 108

      ページ: 69-104

    • NAID

      40017015066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203009
  • [雑誌論文] East Asian Security in a Dilemma2006

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa, Gen
    • 雑誌名

      Wiener Blatter zur Friedensforschung No.124

      ページ: 22-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530108
  • [雑誌論文] East Asian Security in a Dilemma2006

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa, Gen
    • 雑誌名

      Wiener Blatter zur Friedensforschun 124

      ページ: 22-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530108
  • [雑誌論文] East Asian International Security in a Dilemma : Why is Asia against Democratic Peace and Security?2006

    • 著者名/発表者名
      Gen Kikkawa
    • 雑誌名

      Wiener Blatter zur Friedensforschung 128

      ページ: 12-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530108
  • [雑誌論文] East Asian International Security in a Dilemma : Why Is Asia against Democratic Peace and Security?2006

    • 著者名/発表者名
      Gen Kikkawa
    • 雑誌名

      Wiener Blaetter zur Friedensforschung 128

      ページ: 12-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203013
  • [雑誌論文] グローバル化時代の紛争予防2005

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      平和研究 第30号

      ページ: 21-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203013
  • [雑誌論文] Self-determination and Japan : Changes in Self determination and the impact on Human Security2005

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa, Gen
    • 雑誌名

      Wiener Blatter zur Friedensforschung No.124

      ページ: 22-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530108
  • [雑誌論文] Conflict Prevention and Globalization2005

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa, Gen
    • 雑誌名

      Heiwa Kenkyu (Journal of Peace Studies) No.30

      ページ: 21-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530108
  • [雑誌論文] Self-determination and Japan : Changes in Self-determination and the impact on Human Security2005

    • 著者名/発表者名
      Gen Kikkawa
    • 雑誌名

      Wiener Blatter zur Friedensforschung September/3

      ページ: 22-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203013
  • [雑誌論文] グローバル化時代の紛争予防2005

    • 著者名/発表者名
      吉川 元
    • 雑誌名

      平和研究 30号

      ページ: 21-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530108
  • [雑誌論文] 1.「グローバル化時代の紛争予防」2005

    • 著者名/発表者名
      吉川 元
    • 雑誌名

      平和研究 第30号

      ページ: 21-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530108
  • [雑誌論文] 欧州の予防外交と平和構築-OSCEの予防外交を中心に2004

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 雑誌名

      今戦争を問う-平和学の安全保障論

      ページ: 91-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530108
  • [雑誌論文] 国内統治を問う国際規範の形成過程2004

    • 著者名/発表者名
      吉川 元
    • 雑誌名

      社会科学研究 55

      ページ: 53-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252003
  • [雑誌論文] 欧州の予防外交と平和構築-OSCEの予防外交を中心に2004

    • 著者名/発表者名
      吉川 元
    • 雑誌名

      今戦争を問う-平和学の安全保障論

      ページ: 91-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252003
  • [雑誌論文] 平和構築から紛争予防へ2004

    • 著者名/発表者名
      吉川 元
    • 雑誌名

      紛争予防

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252003
  • [雑誌論文] 平和構築から紛争予防へ2004

    • 著者名/発表者名
      吉川 元
    • 雑誌名

      紛争予防(国際問題研究所)

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530108
  • [雑誌論文] Kokunaitouchi wo tou Kokusaikihan no Keisei katei2004

    • 著者名/発表者名
      Gen, Kikkawa
    • 雑誌名

      Shakaikagaku Kenkyuu (The Journal of Social Science) Vol.55

      ページ: 53-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252003
  • [学会発表] 人間の安全保障と国際安全保障の相克2009

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 学会等名
      国際法学会2009年春季研究大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2009-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530138
  • [学会発表] 人間の安全保障と国際安全保障の相克2009

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 学会等名
      国際法学会2009年春季研究大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2009-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [学会発表] 欧州平和と米国--綻ぶ国家と強靭な平和の狭間で2009

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 学会等名
      日本平和学会2009年度春季研究大会
    • 発表場所
      恵泉女学園大学
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530128
  • [学会発表] 人間の安全保障と国際安全保障の相克2009

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 学会等名
      国際法学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2009-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530128
  • [学会発表] 人間の安全保障と国際安全保障の相克2009

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 学会等名
      国際法学会2009年春季研究大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2009-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203009
  • [学会発表] 欧州平和と米国-綻ぶ国家と強靭な平和の狭間で2009

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 学会等名
      平和学会2009年春季研究大会
    • 発表場所
      恵泉女学園大学(東京都)
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203009
  • [学会発表] 欧州平和と米国―綻ぶ国家と強靭な平和の狭間で2009

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 学会等名
      日本平和学会2009年春季研究大会
    • 発表場所
      恵泉女学園大学
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [学会発表] 欧州平和と米国--綻ぶ国家と強靭な平和の狭間で2009

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 学会等名
      日本平和学会
    • 発表場所
      恵泉女学園大学
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530128
  • [学会発表] 欧州平和と米国-綻ぶ国家と強靭な平和の狭間で2009

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 学会等名
      日本平和学会2009年春季研究大会
    • 発表場所
      恵泉女学園大学
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530138
  • [学会発表] 人間の安全保障と国際安全保障の相克2009

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 学会等名
      国際法学会2009年度春季研究大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2009-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530128
  • [学会発表] 人間の安全保障と国際安全保障の相克2009

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 学会等名
      国際法学会2009年春季研究大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2009-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203009
  • [学会発表] East Asian International Security in a Dilemma: Why is Asia against Democratic Peace and Human Security2007

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 学会等名
      Japanese Studies Association of Australia 15th Biennial Conference
    • 発表場所
      Australian National University, Canberra
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203009
  • 1.  六鹿 茂夫 (10248817)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  月村 太郎 (70163780)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  アレキサンダー ロニー (40221006)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  立山 良司 (20545818)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  網谷 龍介 (40251433)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  定形 衛 (20178693)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坂井 一成 (60313350)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中西 久枝 (40207832)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  土佐 弘之 (70180148)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  増島 建 (30286017)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  末近 浩太 (70434701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  飯田 文雄 (70184356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菅原 淳子 (40196697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉井 昌彦 (80191542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 覚 (60359867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 16.  伊勢崎 賢治 (30350317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  北澤 義之 (90257767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  小林 正英 (60364874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 真千子 (40315859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小久保 康之 (60221959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石田 淳 (90285081)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山田 哲也 (00367640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  星野 俊也 (70304045)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  初瀬 龍平 (40047709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高橋 基樹 (30273808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  木村 修三 (50153193)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  宮田 律 (20200181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  児矢野 マリ (90212753)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  阿部 望 (20167943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  林 忠行 (90156448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  久保 広正 (80314459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大庭 千重子 (10256026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小川 有美 (70241932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐原 徹哉 (70254125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  戸澤 英典 (20335326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高橋 和夫 (00179475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  澤江 史子 (70436666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  栗栖 薫子 (00294968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  森 伸生 (20349202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  泉 淳 (70337476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  細井 長 (40445466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  齊藤 嘉臣 (10402950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  福田 安志 (70450492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  廣瀬 陽子 (30348841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  黛 秋津 (00451980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小窪 千早 (00362559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  梅本 哲也 (10193947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  上垣 彰 (70176577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  吉村 貴之 (40401434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中島 崇文 (90386798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  末澤 恵美 (20348329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  服部 倫卓 (70407386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  木村 真 (20302820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  納家 政嗣 (50172581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  石黒 馨 (20184509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  稲田 十一 (50223219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  武内 進一 (60450459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  内藤 正典 (10155640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  嶋田 義仁 (20170954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  大坪 滋 (40247622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  大芝 亮 (50168910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  内田 孟男 (90276684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  羽場 久美子 (70147007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  水谷 章 (00571473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  奥田 太郎 (20367725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  眞嶋 俊造 (50447059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  清水 奈名子 (40466678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  北西 允 (30033723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  清野 惇 (00049529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  倉持 孝司 (00153370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  豊田 博昭 (00164054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  植田 博 (00117334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  大熊 忠之 (00223769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  上谷 均 (10183279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  山田 浩 (40034516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  川内 つとむ (20093742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  吉川 栄一 (20105654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  市川 太一 (60105640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  安井 威興 (00105652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  大賀 祥充 (30079280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  石外 克喜 (30081607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  片岡 直樹 (60161056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  加藤 高 (50079274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  杉田 憲治 (70179141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  上野 裕久 (50033006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  松下 洋 (60065464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  都丸 潤子 (00252750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  大矢根 聡 (40213889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  小浜 裕久 (40201488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  菱田 雅晴 (00199001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  渡邊 啓貴 (80150100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  片山 裕 (10144403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  大西 富士夫 (20542278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  西山 克典 (00133687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  浅見 政江 (40286167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  小塚 郁也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  盧 雲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  廖 俊常
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  余 久隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  聶 天こん
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  呉 耀森
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  姚 登魁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  魯 国棟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  ちゅ 明れん
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  胡 澤君
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  趙 長清
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  閻 培
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  つう 明理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  董 しん
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  高 紹先
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  揚 磊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  田 平安
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  劉 澤貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  劉 永誉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  YANG Lei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  RYU Ini
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  TAN Pinan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  RYU Zukui
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  楊 磊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  聶 天貼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi