• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 衛  MURAKAMI EI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50346053
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 人文科学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 京都大学, 人文科学研究所, 教授
2010年度 – 2023年度: 京都大学, 人文科学研究所, 准教授
2009年度: 横浜国立大学, 国際社会科学研究科, 准教授
2006年度: 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究科, 助教授
2005年度 – 2006年度: 横浜国立大学, 国際社会科学研究科, 助教授
2005年度: 横浜国立大学, 大学院・国際社会科学研究科, 助教授
2003年度 – 2004年度: 京都大学, 人文科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 経済史 / 東洋史
研究代表者以外
東洋史 / 史学一般 / 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 経済史 / アジア史・アフリカ史
キーワード
研究代表者
近代 / 商業 / 労働力 / 土地制度 / 財政 / 制度 / 移民 / 廈門 / 福建 / 貨幣 … もっと見る / GIS / データベース / 比較史 / 請負 / 労働者募集 / 団体 / 商工業 / 国際比較 / 政府 / 近代中国 / 中華民国 / 清朝 / 客桟 / 北ボルネオ / イギリス領事 / 客頭 / シンガポール / 香港 / イギリス / 華工 / 華人 / 厦門 / 海賊 / 広東 / 19世紀 / 海域 / 華南 … もっと見る
研究代表者以外
中国共産党 / アジア / 中国現代史 / 中国近現代史 / 中国 / 近代アジア / データベース / 流通 / 貿易 / 東洋文庫 / 東アジア近現代史 / モリソン文庫 / モリソンパンフレット / 経済史 / 中国国民党 / 比較経済史 / 世界貿易 / 近代 / 国際研究者交流 / 海域アジア / 資料 / 共産主義 / インド / 制度比較 / 不動産 / 土地制度 / 資料集 / 中国革命史 / 資料学 / 中国近代史 / 中国共産党史 / 空間データマイニング / 気象 / 河川 / 気候 / 社会経済 / 環境史 / 地域史 / モンスーン / 空間解析 / 水圏 / 伝記 / 毛沢東 / Wujin Prefecture / Jiangsu Province / Hebei Province / Xinhe Prefecture / country / prefectural capital / country system / prefecture system / 常州市武進区 / 武進県 / 江蘇省 / 河北省 / 新河県 / 郷村 / 県城 / 村制 / 県制 / 19世紀 / 地理情報システム(GIS) / アジア域内貿易 / 長期の19世紀 / 可視化 / 統計 / 制度 / 取引 / 地理情報システム(GIS) / 19世紀 / デジタルデータ化 / 『モリソンパンフレットの世界』 / 時空間分析 / 海域世界 / 海域アジア史 / 歴史GIS / 東南アジア交易 / 東西回廊 / 対外関係史 / 唐人貿易 / 東南アジア / 政党社会学 / 中国青年党 / 政党 / 政党文化 / オスマン帝国 / 中華帝国 / 世界経済 / 取引制度 / 北米 / 自由貿易体制 / 海域 / 港町 / 比較 / ユーラシア / グローバル・ヒストリー / 比較歴史学 / 異文化交流 / 世界史 / 漂海咨文 / 会典 / 外交文書 / 国書 / 日中関係 / 国際貿易 / 朝貢制度 / 日本 / 儀礼 / 信牌制度 / 長崎貿易 / 港市政体 / 互市諸国 / 朝貢貿易 / 朝貢体制 / 東アジア国際関係史 / 東アジア / 通商 / 外交 / 私貿易商人 / 参入の自由 / 管理貿易 / 海禁 / 貿易独占 / 華夷秩序 / 互市 / 朝貢 / 東アジア史 / 東アジアの奇跡 / 多国籍 / アジア世界史学会 / 経済援助計画 / 経済発展経路 / 東アジァの奇跡 / 世界システム / 近現代世界史 / 比較経済発展論 / 開発主義 / 東アジアの経済的再興 / 長期の18世紀 / グローバルヒストリー 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (253件)
  • 共同研究者

    (97人)
  •  中印モデル創生によるグローバル比較史の刷新──「先進国」モデルからの脱却研究代表者

    • 研究代表者
      村上 衛
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  近代中国都市不動産政策の比較制度史的研究

    • 研究代表者
      田口 宏二朗
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中国共産党史資料の再構築に向けた基礎研究

    • 研究代表者
      石川 禎浩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  中印比較史の創生 データベースに基づく総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 衛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  中国革命の資料的復元に向けた基礎研究

    • 研究代表者
      石川 禎浩
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  近代アジアにおける水圏と社会経済―データベースと空間解析による新しい地域史の探求

    • 研究代表者
      城山 智子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  空間データマイニングによる近代アジア経済の再検討―多元的地域経済史の統合的研究

    • 研究代表者
      城山 智子
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  近代中国の経済「制度」とその国際的比較:政府と商工業の関係を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      村上 衛
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      京都大学
  •  毛沢東伝に関する総合的考察

    • 研究代表者
      石川 禎浩
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      京都大学
  •  「モリソン文庫」時事資料群の国際的な公開と活用による東アジア近現代史像の刷新

    • 研究代表者
      岡本 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  世界貿易の多元性と多様性―「長期の19世紀」アジア域内貿易の動態とその制度的基盤

    • 研究代表者
      城山 智子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
      一橋大学
  •  近代華南におけるヒトの移動に関する社会経済制度の研究:労働者の移動と人身売買研究代表者

    • 研究代表者
      村上 衛
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      京都大学
  •  実データ(史資料)に基づく海域アジア交流ネットワークの時空間分析

    • 研究代表者
      柴山 守
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  モリソン時事資料群活用による新たな東アジア近現代史像の構築とその世界への発信

    • 研究代表者
      新村 容子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      岡山大学
  •  近現代中国における政党文化史についての基礎的研究

    • 研究代表者
      石川 禎浩
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      京都大学
  •  ユーラシアの近代と新しい世界史叙述

    • 研究代表者
      羽田 正
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  世界貿易の拡大と取引制度の再編: 19-20世紀アジア・北米の歴史比較分析

    • 研究代表者
      城山 智子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  グローバルヒストリー研究の新展開と近現代世界史像の再考

    • 研究代表者
      秋田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  14~20世紀初頭における「朝貢」・「互市」と東アジア世界秩序の変容の研究

    • 研究代表者
      岩井 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      京都大学
  •  近代華南海域世界の再編研究代表者

    • 研究代表者
      村上 衛
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      横浜国立大学
      京都大学
  •  中国県制の総合研究

    • 研究代表者
      森 時彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本経済の比較史(部分執筆)2024

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之編、村上衛
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595324758
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25372
  • [図書] アジア経済史(上)(部分執筆)2024

    • 著者名/発表者名
      古田和子、太田淳編、村上衛
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000616263
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25372
  • [図書] 「清朝の開港の歴史的位相」『岩波講座世界歴史17 近代アジアの動態 19世紀』(吉澤誠一郎・林佳世子 責任編集)2022

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 『もういちど読む山川世界史 PLUS ヨーロッパ・アメリカ編』2022

    • 著者名/発表者名
      村上衛(木村靖二・岸本美緒・小松久男編)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 『もういちど読む山川世界史 PLUS アジア編』2022

    • 著者名/発表者名
      村上衛(木村靖二・岸本美緒・小松久男編)
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 『転換期中国における社会経済制度』2021

    • 著者名/発表者名
      村上衛編
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      京都大学人文科学研究所附属現代中国センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 「寄付する人と使う貨幣-清代後期の貨幣使用と格差社会」『転換期中国における社会経済制度』(村上衛編)2021

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      京都大学人文科学研究所附属現代中国センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 「商人集団・ギルド」『社会経済史学辞典』(社会経済史学会編)2021

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      716
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 転換期中国における社会経済制度2021

    • 著者名/発表者名
      村上衛編著
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      京都大学人文科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01319
  • [図書] 「アヘン戦争」『論点・東洋史学』(吉澤誠一郎監修)2021

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 「アヘン戦争」『社会経済史学辞典』(社会経済史学会編)2021

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      716
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 「「鎖国」と「海禁」」『ハンドブック日本経済史-徳川期から安定成長期まで』(平井健介・島西智輝・岸田真編)2021

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] グローバル経済の歴史2020

    • 著者名/発表者名
      河﨑信樹・村上衛・山本千映
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641221482
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01319
  • [図書] 「大躍進と日本人「知中派」-論壇における訪中者・中国研究者」『毛沢東に関する人文学的研究』(石川禎浩編)2020

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      京都大学人文科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 『グローバル経済の歴史』2020

    • 著者名/発表者名
      河﨑信樹・村上衛・山本千映
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 「現代中国と英語圏との対話-経済史」『大国化する中国の歴史と向き合う』(飯島渉編)2020

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      研文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 中国近代の巨人とその著作――曾国藩、蒋介石、毛沢東2019

    • 著者名/発表者名
      村上衛、森川裕貫、石川禎浩
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      研文出版
    • ISBN
      9784876364411
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03251
  • [図書] 「アヘン問題」、「アヘン戦争」、「開港場・租界」、「アロー戦争」『ハンドブック近代中国外交史─明清交替から満洲事変まで』(岡本隆司・箱田恵子編著)2019

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 海洋史上的近代中国──福建人的活動与英国、清朝的因応2016

    • 著者名/発表者名
      村上衛(王詩倫訳)
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      社会科学文献出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284108
  • [図書] 「禁煙と吸煙のあいだ──禁煙運動下の閩南社会」斯波義信編『モリソンパンフレットの世界 の世界II――近代アジアとモリソンコレクション』2016

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      東洋文庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [図書] 『海洋史上的近代中国──福建人的活動与英国、清朝的因応』2016

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      社会科学文献出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03251
  • [図書] 『海洋史上的近代中国──福建人的活動与英国、清朝的因応』2016

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      社会科学文献出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [図書] 名著で読む世界史1202016

    • 著者名/発表者名
      池田嘉郎・上野愼也・村上衛・森本一夫編
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [図書] 近現代中国における社会経済制度の再編2016

    • 著者名/発表者名
      村上衛編
    • 総ページ数
      477
    • 出版者
      京都大学人文科学研究所附属現代中国センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [図書] 近現代中国における社会経済制度の再編2016

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      477
    • 出版者
      京都大学人文科学研究所附属現代中国研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03251
  • [図書] 近現代中国における社会経済制度の再編2016

    • 著者名/発表者名
      村上衛(編)
    • 総ページ数
      477
    • 出版者
      京都大学人文科学研究所附属現代中国センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284108
  • [図書] “The End of the Coolie Trade in Southern China: Focus on the Treaty Port of Amoy”, in Suzuki Hideaki ed., Abolitions as a global Experience2015

    • 著者名/発表者名
      Ei Murakami
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      Singapore: NUS Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [図書] “Trade and Crisis: China’s Hinterlands in the Eighteenth Century”, in Tsukasa Mizushima, George B. Souza and Dennis O. Flynn eds., Hinterlands and Commodities: Place, Space, Time and the Political Economic Development of Asia over the Long Eighteenth Century,2015

    • 著者名/発表者名
      Ei murakami
    • 出版者
      Brill
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [図書] 「清朝に雇われたイギリス海軍──十九世紀中葉、華南沿海の海賊問題」東洋文庫編『東インド会社とアジアの海賊』2015

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [図書] Tsukasa Mizushima, George B. Souza and Dennis O. Flynn eds., Hinterlands and Commodities: Place, Space, Time and the Political Economic Development of Asia over the Long Eighteenth Century2014

    • 著者名/発表者名
      Ei Murakami
    • 出版者
      Brill
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730289
  • [図書] 海の近代中国──福建人の活動とイギリス・清朝2013

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [図書] 海の近代中国2013

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 総ページ数
      676
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320128
  • [図書] 長江流域社会の歴史景観2013

    • 著者名/発表者名
      村上衛(共著) , 森時彦編
    • 出版者
      京都大学人文科学研究所附属現代中国センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [図書] 海の近代中国--福建人の活動とイギリス・清朝2013

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [図書] 海の近代中国:福建人の活動とイギリス・清朝2013

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      692
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [図書] 戦後アジアにおけるアジアからみたグローバルヒストリー2013

    • 著者名/発表者名
      秋田茂、齋藤修、水島司、太田淳、ジョージ・ブライアン・スーザ、島田竜登、村上衛、前川一郎、久保亨、杉原薫
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [図書] 長江流域社会の歴史景観2013

    • 著者名/発表者名
      陳来幸、武上真理子、袁広泉、村上衛、片山剛、森時彦、小野寺史郎、桑兵、江田憲治、浜田直也、田中剛、蒲豊彦、高嶋航、宮原佳智、楠原俊代、韓燕麗
    • 総ページ数
      433
    • 出版者
      京都大学人文科学研究所附属現代中国センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [図書] 海の近代中国──福建人の活動とイギリス・清朝2013

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730289
  • [図書] 海の近代中国 : 福建人の活動とイギリス・清朝2013

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      692
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [図書] Bonded Labour and Debt in the Indian Ocean World2013

    • 著者名/発表者名
      William G Clarence-Smith, Edward A. Alpers, Gwyn Campbell, Susan Newton-King, Alessandro Stanziani, James Francis Warren, Matthew S. Hopper, Isabelle Guerin, Michael Salman, Ei Murakami, Bok-rae Kim, Yoko Matsui
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      Pickering & Chatto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [図書] Gwyn Campbell and Alessndro Stanziani eds, Bonded Labour and Debt in the Indian Ocean World,2013

    • 著者名/発表者名
      Ei MURAKAMI:Two Bonded Labour Emigration Patterns in Mid-Nineteenth-Century Southern China: The Coolie Trade and Emigration to Southeast Aisa
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      London: Pickering & Chatto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [図書] 謝国興編『中央研究院第四屆国際漢学会議論文集:辺区歴史与主体性形塑』2013

    • 著者名/発表者名
      村上衛(分担執筆) 分担箇所:晩清時期廈門英藉華人的経済活動
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      中央研究院台湾史研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [図書] 森時彦編『長江流域社会の歴史景観』2013

    • 著者名/発表者名
      村上 衛(分担執筆) 分担箇所:効かない証明書──19世紀末、鎮江における通過貿易問題
    • 総ページ数
      433
    • 出版者
      京都大学人文科学研究所附属現代中国センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [図書] 秋田茂編著『アジアからみたグローバルヒストリー──「長期の18世紀」から「東アジアの経済的再興」へ』2013

    • 著者名/発表者名
      村上衛(分担執筆) 分担箇所:中国経済の発展と19世紀清朝のふたつの危機
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [図書] 海の近代中国--福建人の活動とイギリス・清朝2013

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [図書] アジアからみたグローバルヒストリー --「長期の 18 世紀」から「東アジアの経済的再興」へ2013

    • 著者名/発表者名
      村上衛 (共著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [図書] 『モリソンパンフレットの世界』村上衛「零丁洋と広州のあいだ-1830年代カントンアヘン貿易の利権」(斯波義信編)2012

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 出版者
      東洋文庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [図書] 零丁洋と広州のあいだ-1830年代カントンアヘン貿易の利権2012

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      東洋文庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [図書] 海の近代中国2012

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 総ページ数
      676
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320128
  • [図書] 『二十世紀的中国社会』村上衛「清末廈門的英籍華人問題」(森時彦編・袁広泉訳)2011

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 出版者
      社会科学文献出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [図書] 「清末中国沿海の変動と制度の再編」川島真編『岩波講座東アジア近現代通史-1東アジア世界の変容と近代』岩波書店2010

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [図書] 清末中国沿海の変動と制度の再編2010

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      377
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [図書] 沿海社会と経済秩序の変容2009

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [図書] 南商人の転換-19世紀末、廈門におけるアヘン課税問題2009

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [雑誌論文] 開埠後廈門海関銀号与外商的糾紛――洋銀与紋銀総付」2023

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      経済社会評論

      巻: 第4期 ページ: 94-111

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25372
  • [雑誌論文] 書評 神田さやこ著『塩とインド――市場・商人・イギリス東インド会社』2023

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 88-4 ページ: 102-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04361
  • [雑誌論文] 書評:神田さやこ『塩とインド-市場・商人・イギリス東インド会社』2023

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 88巻4号 ページ: 102-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [雑誌論文] 書評 佐藤淳平『近代中国財政史-「外省」から「地方」へ』2022

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      法制史研究

      巻: 71 ページ: 107-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [雑誌論文] 清朝の開港の歴史的位相2022

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      林佳世子・吉澤誠一郎責任編集『岩波講座世界歴史17 近代アジアの動態 19世紀』

      巻: - ページ: 261-279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04361
  • [雑誌論文] 「第三章 経済史」2022

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      岡本隆司・吉澤誠一郎編『近代中国研究入門』

      巻: 当代世界出版社 ページ: 75-100

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01319
  • [雑誌論文] 「清朝の開港の歴史的位相」2022

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      林佳世子・吉澤誠一郎編『岩波講座世界歴史17 近代アジアの動態 19世紀』

      巻: 岩波書店 ページ: 261-279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01319
  • [雑誌論文] Alcock’s Regulation on Costume and British Subject of Chinese Origin2021

    • 著者名/発表者名
      Ei Murakami
    • 雑誌名

      China and the Modern World: Imperial China and the West, Part I (1815-1881)(ウェブ版)

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [雑誌論文] 「士大夫」から華人へ──清代後期同安県の寺廟に対する寄付事例より2021

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      東方学報

      巻: 96 ページ: 294-344

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01319
  • [雑誌論文] 「士大夫」から華人へ──清代後期同安県の寺廟に対する寄付事例より2021

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      東方学報

      巻: 96冊 ページ: 344-294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04361
  • [雑誌論文] 書評 蒲豊彦『闘う村落-近代中国華南の民衆と国家』2021

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 1016 ページ: 73-76

    • NAID

      40022716693

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [雑誌論文] 「士大夫」から華人へ-清代後期同安県の寺廟に対する寄付事例より2021

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      東方学報

      巻: 96 ページ: 294-344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [雑誌論文] 望廈・黄埔条約と無条約国2021

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      山川歴史PRESS

      巻: 5 ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [雑誌論文] 書評 豊岡康史・大橋厚子編『銀の流通と中国・東南アジア』2020

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 第86巻1号 ページ: 83-85

    • NAID

      40022260901

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [雑誌論文] 書評 秋田茂編『グローバル化の世界史』2020

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      経営史学

      巻: 第55巻3号 ページ: 55-58

    • NAID

      40022465122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [雑誌論文] 書評 古田和子編著『都市から学ぶアジア経済史』2020

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      歴史と経済

      巻: 249号 ページ: 54-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [雑誌論文] 大躍進と日本人「知中派」──論壇における訪中者・中国研究者2020

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      石川禎浩編『毛沢東に関する人文学的研究』京都大学人文科学研究所

      巻: n ページ: 215-248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [雑誌論文] 洋銀と紋銀──開港直後の廈門における海関銀号問題を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      東方学報

      巻: 94 ページ: 422-399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [雑誌論文] 洋銀と紋銀──開港直後の廈門における海関銀号問題を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      東方学報(京都)

      巻: 94 ページ: 399-422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01319
  • [雑誌論文] 洋銀と紋銀-開港直後の廈門における海関銀号問題を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      東方学報

      巻: 94冊 ページ: 422-399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [雑誌論文] 書評 梶谷懐『中国経済講義-統計の信頼性から成長のゆくえまで』2019

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      現代中国研究

      巻: 43号 ページ: 89-95

    • NAID

      40022001964

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [雑誌論文] 書評 小川道大『帝国後のインド-近世的発展のなかの植民地化』2019

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      史林

      巻: 102巻6号 ページ: 86-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [雑誌論文] 書評 篠崎香織『プラナカンの誕生-海峡植民地ペナンの華人と政治参加』2019

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      東南アジア-歴史と文化

      巻: 48号 ページ: 117-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [雑誌論文] 清末中国における秩序再編とアウトロー集団2018

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      『現代中国研究』

      巻: 40 ページ: 6-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [雑誌論文] 「壁」の喪失──近現代中国における城壁撤去問題について2018

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 971 ページ: 14-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [雑誌論文] 清末中国における秩序再編とアウトロー集団2018

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      現代中国研究

      巻: 40 ページ: 6-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03251
  • [雑誌論文] 「壁」の喪失──近現代中国における城壁撤去問題について2018

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 971 ページ: 14-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03251
  • [雑誌論文] 「壁」の喪失-近現代中国における城壁撤去問題について2018

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 971 ページ: 14-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [雑誌論文] The Suppression of Pirates in the China Seas by the Naval Force of China, Macao, and Britain (1780-1860)2018

    • 著者名/発表者名
      Toyooka Yasufumi and Murakami Ei
    • 雑誌名

      Ota Atsushi ed., In the Name of the Battle against Piracy: Ideas and Practices in State Monopoly of Maritime Violence in Europe and Asia in the Period of Transition, Leiden and Boston: Bril

      巻: - ページ: 199-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [雑誌論文] 清末中国における秩序再編とアウトロー集団2018

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      現代中国研究

      巻: 40 ページ: 6-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [雑誌論文] アヘン問題とモリソン2017

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      『G・E・モリソンと近代東アジア─東洋学の形成と東洋文庫の蔵書』

      巻: - ページ: 205-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [雑誌論文] The Rise and Fall of the Chinese Pirates: From Initiators to Obstructors of Maritime Trade, 1500~18002017

    • 著者名/発表者名
      Ei MURAKAMI
    • 雑誌名

      Christian Buchet and Gérard Le Bouëdec eds., The Sea in History: The Early Modern World, Boydell Press.

      巻: - ページ: 809-824

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [雑誌論文] 清末西江の「海賊」2017

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      史林

      巻: 第100巻1号 ページ: 106-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284108
  • [雑誌論文] 清末西江の「海賊」──「緝捕権」問題と貿易・航運2017

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      史林

      巻: 100-1 ページ: 106-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03251
  • [雑誌論文] アヘン問題とモリソン2017

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      岡本隆司編『G・E・モリソンと近代東アジア──東洋学の形成と東洋文庫の蔵書』勉誠出版

      巻: - ページ: 205-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [雑誌論文] 清末西江の「海賊」──「緝捕権」問題と貿易・航運2017

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      史林

      巻: 100-1 ページ: 106-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [雑誌論文] 「大分岐」を越えて──K.ポメランツの議論をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 949

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03251
  • [雑誌論文] 清末天津の羊毛貿易と通過貿易2016

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      村上衛編『近現代中国における社会経済制度の再編』京都大学人文科学研究所附属現代中国センター

      巻: - ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [雑誌論文] 禁煙と吸煙のあいだ──禁煙運動下のビン南社会2016

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      モリソンパンフレットの世界II―近代アジアとモリソンコレクション

      巻: 東洋文庫論叢79 ページ: 131-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284108
  • [雑誌論文] 「大分岐」を越えて──K.ポメランツの議論をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 949

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [雑誌論文] 「中国近代経済史研究と「制度」」2015

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      『現代中国研究』

      巻: 35・36 ページ: 93-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [雑誌論文] “The End of the Coolie Trade in Southern China: Focus on the Treaty Port of Amoy”2015

    • 著者名/発表者名
      Ei MURAKAMI
    • 雑誌名

      Suzuki Hideaki ed., Abolitions as a global Experience, Singapore: NUS Press

      巻: 1 ページ: 130-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03251
  • [雑誌論文] 「清末華南沿海の「制度」:秩序形成のあり方を中心に」2015

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      『孫文研究』

      巻: 56 ページ: 13-30

    • NAID

      40020529571

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [雑誌論文] 植民地と移民ネットワークの相克―辛亥革命期、廈門における英領北ボルネオ華工募集事業を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 72-4 ページ: 36-70

    • NAID

      120006027102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730289
  • [雑誌論文] 植民地と移民ネットワークの相克―辛亥革命期、廈門における英領北ボルネオ華工募集事業を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 72-4 ページ: 36-70

    • NAID

      120006027102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [雑誌論文] 植民地と移民ネットワークの相克-辛亥革命期,厦門における英領北ボルネオ華工募集事業を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 72巻4号 ページ: 36-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [雑誌論文] 植民地と移民ネットワークの相克2014

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: No.4 ページ: 36-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [雑誌論文] The Opium Trade and the Transformation of the Maritime Trade System in Pre-Opium War China: A Reexamination2013

    • 著者名/発表者名
      MURAKAMI Ei
    • 雑誌名

      Modern Asian Studies Review

      巻: 4 ページ: 31-57

    • NAID

      40022762770

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [雑誌論文] 「東アジア」を超えて──近世東アジア海域史研究と「近代」2013

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 906 ページ: 35-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730289
  • [雑誌論文] 植民地と移民ネットワークの相克―辛亥革命期、廈門における英領北ボルネオ華工募集事業を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 72巻4号 ページ: 36-70

    • NAID

      120006027102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [雑誌論文] 「東アジア」を超えて─近世東アジア海域史研究と「近代」─2013

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: No.906 ページ: 35-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [雑誌論文] 「東アジア」を超えて--近世東アジア海域史研究と「近代」2013

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: No.906 ページ: 35-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320128
  • [雑誌論文] The Opium Trade and the Transformation of the Maritime Trade System in Pre-Opium War China: A Reexamination,2013

    • 著者名/発表者名
      Ei MURAKAMI
    • 雑誌名

      Modern Asian Studies Review

      巻: 4 ページ: 31-57

    • NAID

      40022762770

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730289
  • [雑誌論文] “Traitors” and the Qing Government Policies Directed at the Coastal Residents of Fujian and Guangdong at the Time of the Opium war2013

    • 著者名/発表者名
      MURAKAMI,EI
    • 雑誌名

      Memoirs of the Research Departmemt of the Toyo Bunko

      巻: 70 ページ: 23-46

    • NAID

      120006514546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [雑誌論文] A Comparison of the End of the Canton and Nagasaki Trade Control Systems2013

    • 著者名/発表者名
      Ei MURAKAMI
    • 雑誌名

      Itinerario

      巻: 37-3 号: 3 ページ: 39-48

    • DOI

      10.1017/s0165115313000806

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150, KAKENHI-PROJECT-24243045, KAKENHI-PROJECT-24730289
  • [雑誌論文] 「東アジア」を超えて──近世東アジア海域史研究と「近代」2013

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 906 ページ: 33-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [雑誌論文] “Traitors” and the Qing Government Policies Directed at the Coastal Residents of Fujian and Guangdong at the Time of the Opium War2013

    • 著者名/発表者名
      Ei Murakami
    • 雑誌名

      Memoirs of the Research Department of the Toyo Bunko

      巻: 70 ページ: 23-46

    • NAID

      120006514546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [雑誌論文] 効かない証明書──19世紀末、鎮江における通過貿易問題2013

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      森時彦編『長江流域社会の歴史景観』(京大人文研)

      巻: 1 ページ: 81-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [雑誌論文] 中国経済の発展と19世紀清朝のふたつの危機2013

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      秋田茂編著 『アジアからみたグローバルヒストリー』 (ミネルヴァ書房)

      ページ: 172-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [雑誌論文] 「東アジア」を超えて──近世東アジア海域史研究と「近代」2013

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 906 ページ: 35-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320128
  • [雑誌論文] The Opium Trade and the Transformation of the Maritime Trade System in Pre-Opium War China : A Reexamination2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami Ei
    • 雑誌名

      Modern Asian Studies Review

      巻: No.4 ページ: 31-57

    • NAID

      40022762770

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [雑誌論文] Traitors” and the Qing Government Policies Directed at the Coastal Residents of Fujian and Guangdong at the Time of the Opium War2013

    • 著者名/発表者名
      Ei MURAKAMI
    • 雑誌名

      Memoirs of the Research Department of the Toyo Bunko

      巻: 70 ページ: 23-46

    • NAID

      120006514546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730289
  • [雑誌論文] 中国経済の発展と19世紀清朝のふたつの危機2013

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      アジアからみたグローバルヒストリー──「長期の18世紀」から「東アジアの経済的再興」へ

      巻: - ページ: 172-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320128
  • [雑誌論文] 「東アジア」を超えて──近世東アジア海域史研究と「近代」2013

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 906 ページ: 35-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [雑誌論文] A Comparison of the End of the Canton and Nagasaki Trade Control Systems2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami Ei
    • 雑誌名

      Itinerario

      巻: No.37 ページ: 39-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [雑誌論文] The Opium Trade and the Transformation of the Maritime Trade System in Pre-Opium War China: A Reexamination2013

    • 著者名/発表者名
      Ei Murakami
    • 雑誌名

      Modern Asian Studies Review

      巻: 4 ページ: 31-57

    • NAID

      40022762770

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [雑誌論文] 近代中国沿海世界とイギリス─海賊、海難と密貿易─2013

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      金澤周作編 『海のイギリス史─闘争と共生の世界史─』 (昭和堂)

      ページ: 292-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [雑誌論文] Two Bonded Labour Emigration Patterns in Mid-Nineteenth-Century Southern China2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami Ei
    • 雑誌名

      Gwyn Campbell and Alessndro Stanziani eds, Bonded Labour and Debt in the Indian Ocean World (Pickering & Chatto)

      ページ: 153-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [雑誌論文] The Opium Trade and the Transformation of the Maritime Trade System in Pre-Opium War China : A Reexamination2013

    • 著者名/発表者名
      MURAKAMI Ei
    • 雑誌名

      Modern Asian Studies Review

      巻: 4巻 ページ: 31-58

    • NAID

      40022762770

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [雑誌論文] 中国経済の発展と 19 世紀清朝のふたつの危機2013

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      秋田茂編著『アジアからみたグローバルヒストリー--「長期の 18 世紀」から「東アジアの経済的再興」へ』ミネルヴァ書房

      ページ: 172-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320128
  • [雑誌論文] 効かない証明書─19世紀末、鎮江における通過貿易問題─2013

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      森時彦編 『長江流域社会の歴史景観』 (京大人文研)

      ページ: 81-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [雑誌論文] The Opium Trade and the Transformation of the Maritime Trade System in Pre-Opium War China:A Reexamination2013

    • 著者名/発表者名
      MURAKAMI,EI
    • 雑誌名

      Modern Asian Studies Review

      巻: 4 ページ: 31-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [雑誌論文] 経済史2012

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      岡本隆司・吉澤誠一郎編『近代中国研究入門』

      巻: 東京大学出版会 ページ: 87-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [雑誌論文] 経済史2012

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      岡本隆司・吉澤誠一郎編 『近代中国研究入門』 (東京大学出版会)

      ページ: 87-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [雑誌論文] 清末沿海経済史2011

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      近きに在りて

      巻: No.59 ページ: 40-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [雑誌論文] 清末沿海経済史2011

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      近きに在りて-近現代中国をめぐる討論のひろば

      巻: 59号 ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [雑誌論文] 清末中国沿海の変動と制度の再編2010

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      岩波講座東アジア近現代史1-東アジア世界の変容と近代(川島真編,岩波書店)

      ページ: 318-335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242013
  • [雑誌論文] 清末中国沿海の変動と制度の再編2010

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      1東アジア世界の近代一九世紀

      ページ: 318-335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320110
  • [雑誌論文] 第2章 〓南商人の転換-19世紀末、廈門におけるアヘン課税問題2009

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      帝国とアジア・ネットワーク-長期の19世紀-(脇村孝平・籠谷直人編)(世界思想社)

      ページ: 60-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [雑誌論文] 清末廈門における英籍華人問題2009

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      20世紀中国の社会システム(森時彦編)(京都大学人文科学研究所附属現代中国研究センター)

      ページ: 143-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [雑誌論文] 19世紀中葉廈門における苦力貿易の盛衰2009

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      史学雑誌

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320110
  • [雑誌論文] 沿海社会と経済秩序の変容2009

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      シリーズ20世紀中国史1中華世界と近代

      ページ: 81-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320110
  • [雑誌論文] 第4章 沿海社会と経済秩序の変容2009

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      シリーズ20世紀中国史2 近代性の構造(飯島渉・久保亨・村田雄二郎編)(東京大学出版会)

      ページ: 81-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [雑誌論文] 華僑・華人史2009

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      東南アジア史研究の展開(東南アジア学会監修)(山川出版社)

      ページ: 187-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [雑誌論文] 清末廈門における英籍華人問題2009

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      20世紀中国の社会システム

      ページ: 143-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320110
  • [雑誌論文] 南商人の転換-19世紀末、廈門におけるアヘン課税問題2009

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      帝国とアジア・ネットワーク

      ページ: 60-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320110
  • [雑誌論文] 19世紀中葉廈門における苦力貿易の盛衰2009

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      史学雑誌 118編12号

      ページ: 1-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [雑誌論文] 19世紀中葉アモイにおける苦力貿易の盛衰2009

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      史学雑誌 第118編12号

      ページ: 1-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242013
  • [雑誌論文] 19世紀中葉廈門における苦力貿易の盛衰2009

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 第118編12号 ページ: 1-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [雑誌論文] 19世紀中葉厦門における苦力貿易の盛衰2009

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 118-12号 ページ: 1-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242013
  • [雑誌論文] 〓粤沿海民的活動与清朝―以鴉片戦争前的鴉片貿易為中心2008

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      中国海洋発展史論文集(湯煕勇主編) 10

      ページ: 361-417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242013
  • [雑誌論文] 清末廈門貿易結構的変動与華商網絡2008

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      錯綜於市場・社会与国家之間-東亜口岸城市的華商与亜洲区域網絡

      ページ: 107-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320110
  • [雑誌論文] The Reorganization of the Maritime Order in Coastal Area of South China : The British Royal Navy and the Pirates of Fujian and Guangdong2007

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      東洋史研究 65・4

      ページ: 1-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720162
  • [雑誌論文] 書評松浦章『清代上海沙船航運史の研究』2007

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      社会経済史学 72・5

      ページ: 115-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720162
  • [雑誌論文] 一九世紀中葉華南沿海秩序的重編-〓粤海盗与英国海軍2006

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      中国史研究(大邱) 44

      ページ: 131-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720162
  • [雑誌論文] 書評宮田道昭『中国の開港と沿海市場-中国近代経済史に関する一視点』2006

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      中国研究月報 60・8

      ページ: 47-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720162
  • [雑誌論文] 近代 社会経済2006

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      中国歴史研究入門

      ページ: 247-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720162
  • [雑誌論文] 書評本野英一『伝統中国商業秩序の崩壊-不平等条約体制と「英語を話す中国人」』2006

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      歴史と経済 192

      ページ: 68-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720162
  • [雑誌論文] 漂流する「夷狄」-19世紀後半、華南における海難対策の変容2006

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      エコノミア 57・2

      ページ: 51-70

    • NAID

      110006456950

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720162
  • [雑誌論文] 測量2005

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      学生のためのフィールドワーク入門

      ページ: 73-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720162
  • [雑誌論文] 書評 『清代アヘン政策史の研究』2005

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      史学雑誌(井上裕正著) 114・2

      ページ: 92-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15202020
  • [雑誌論文] 書評 井上裕正著『清代アヘン政策史の研究』2005

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      史学雑誌 114・2

      ページ: 92-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720162
  • [雑誌論文] 一九世紀中葉、華南沿海秩序の再編-イギリス海軍と〓粤海盗2004

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      東洋史研究 63・3

      ページ: 71-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15202020
  • [雑誌論文] 一九世紀中葉、華南沿海秩序の再編-イギリス海軍と〓粤海盗2004

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 雑誌名

      東洋史研究 63・3

      ページ: 71-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720162
  • [学会発表] Research on Chinese Economic History in Postwar Japan,” Session ‘Postwar Trends in Japanese Sinology: Voices from the Frontlines of Japanese Scholarship on China2024

    • 著者名/発表者名
      MURAKAMI Ei
    • 学会等名
      Association for Asian Studies, Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25372
  • [学会発表] Rebellions and the Fiscal Transformation of the Qing State during the Mid-Nineteenth Century2022

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      XIX World Economic History Congress (WEHC2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] 中国近代経済制度史:以海洋史和内地商品的流通為中心2022

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      武漢大学歴史学院オンライン講座
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01319
  • [学会発表] Multidirectional Rice Trade and the Stability of Southern China’s Food Supply during the Modern Period: The Case of the Pearl River Delta2022

    • 著者名/発表者名
      Ei Murakami
    • 学会等名
      The 19th World Economic History Congress 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04361
  • [学会発表] Multidirectional Rice Trade and the Stability of Southern China’s Food Supply during the Modern Period: The Case of the Pearl River Delta , 2022年2022

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      19th World Economic History Congress 2022, EHESS (Aubervilliers, France)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01319
  • [学会発表] Introduction, Session ‘Resource Distribution in the Mega-states with Small Governments: A Comparison between China and India, 1750-19502022

    • 著者名/発表者名
      Ei Murakami
    • 学会等名
      The 19th World Economic History Congress 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04361
  • [学会発表] Rebellions and the Fiscal Transformation of the Qing State during the Mid-Nineteenth Century2022

    • 著者名/発表者名
      Ei Murakami
    • 学会等名
      The 19th World Economic History Congress 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04361
  • [学会発表] Multidirectional Rice Trade and the Stability of Southern China’s Food Supply during the Modern Period: The Case of the Pearl River Delta2022

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      XIX World Economic History Congress (WEHC2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] 趣旨説明2021

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 学会等名
      社会経済史学会第90 回全国大会 パネル・ディスカッション⑤「転換期中国・インドにおける資源配分──土地・労働力・航運」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04361
  • [学会発表] 海域史・華人史研究からみた FO17の重要性2021

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      センゲージ ラーニング株式会社Galeオンラインセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] 近代中国経済制度-囲繞子口貿易的紛争展開討論2019

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      AIA保険京大研修講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] 海賊の終焉:中国と日本2019

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      第14回 京都大学附属研究所・センターシンポジウム 京都大学浜松講演会「京都からの挑戦──地球社会の調和ある共存に向けて 京大曼荼羅」遠鉄ホール(浜松)、2019年3月9日
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [学会発表] 晩清時期子口貿易的功能2019

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      「近現代中國的多層結構分析」國際學術研討會、中央研究院近代史研究所档案館(台北)、2019年3月15日
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [学会発表] 海賊の終焉:中国と日本2019

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      第14回京都大学附属研究所・センターシンポジウム 京都大学浜松講演会「京都からの挑戦-地球社会の調和ある共存に向けて 京大曼荼羅」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] 晩清時期子口貿易的功能2019

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      「近現代中國的多層結構分析」國際學術研討會
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] Urbanization in China and Japan before the “small divergence”: A General Introduction2018

    • 著者名/発表者名
      Ei Murakami
    • 学会等名
      XVIII World Economic History Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] “Trade and “Pirates” on the West River during the Late Qing Period”2018

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      International Workshop:The Hydrosphere and Socioeconomics in Modern Asia Exploring a New Regional History Using a Database and Spatial Analysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03251
  • [学会発表] 第1次・第2次グローバリゼーションと中国-清末と現代2018

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      京都大学経済シンポジウム2018年 「中国は先進国になれるか」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] Urbanization in China and Japan before the “small divergence”: A General Introduction2018

    • 著者名/発表者名
      Ei MURAKAMI
    • 学会等名
      18th World Economic History Congress 2018, Massachusetts Institute of Technology (Cambridge, MA, USA), 2018年8月3日
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [学会発表] Trade and “Pirates” on the West River during the Late Qing Period2018

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 学会等名
      International Workshop: The Hydrosphere and Socioeconomics in Modern Asia-Exploring a New Regional History Using a Database and Spatial Analysis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] “Urbanization in China and Japan before the “small divergence”: A General Introduction”,“Reconsidering the “Small Divergence”: The Role of Social and Economic Institutions in 19th and 20th Centuries Chinese and Japanese Economic Development”2018

    • 著者名/発表者名
      MURAKAMI Ei
    • 学会等名
      18th World Economic History Congress 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03251
  • [学会発表] “Trade and “Pirates” on the West River during the Late Qing Period”2018

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      International Workshop: The Hydrosphere and Socioeconomics in Modern Asia Exploring a New Regional History Using a Database and Spatial Analysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [学会発表] 第1次・第2次グローバリゼーションと中国──清末と現代2018

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      京都大学経済シンポジウム2018年 「中国は先進国になれるか」京都大学百周年時計台記念館2階国際交流ホールⅡ、2018年11月18日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [学会発表] 趣旨説明2017

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      シンポジウム「明から清へ──世界秩序観の持続と変容」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [学会発表] 趣旨説明2017

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      日本台湾学会 第19回学術大会第9分科会(歴史学)主催校企画「植民地期台湾糖業の技術革新とその課題:製糖会社のエネルギー利用・甘蔗栽培を中心に」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [学会発表] 清末中国における秩序再編と社会集団2017

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      中国現代史研究会総会シンポジウム「アウトローと近現代中国
    • 発表場所
      大阪商業大学・梅田サテライトオフィス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [学会発表] 趣旨説明2017

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      社会経済史学会第86 回全国大会パネル・ディスカッション④「近代中国の経済「制度」のモデル──労働・土地・組織」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [学会発表] 趣旨説明2017

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 学会等名
      日本台湾学会 第19回学術大会第9分科会(歴史学)主催校企画「植民地期台湾糖業の技術革新とその課題:製糖会社のエネルギー利用・甘蔗栽培を中心に」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] 趣旨説明2017

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 学会等名
      社会経済史学会第86回全国大会パネル・ディスカッション④「近代中国の経済「制度」のモデル─労働・土地・組織」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] 趣旨説明2017

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 学会等名
      シンポジウム「明から清へ─世界秩序観の持続と変容」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] Global History and Economic History of China2016

    • 著者名/発表者名
      Ei MURAKAMI
    • 学会等名
      Global History in Chile and Japan
    • 発表場所
      サンティアゴ(チリ)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [学会発表] Global History and Economic History of China2016

    • 著者名/発表者名
      Ei MURAKAMI
    • 学会等名
      Global History in Chile and Japan
    • 発表場所
      Pontificia Universidad de Chile(サンティアゴ・チリ)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03251
  • [学会発表] 清末西江の「海賊」──緝捕権問題と内地流通2016

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      史学研究会例会
    • 発表場所
      京都大学文学部(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [学会発表] Global History and Economic History of China2016

    • 著者名/発表者名
      Ei MURAKAMI
    • 学会等名
      Global History in Chile and Japan
    • 発表場所
      Pontificia Universidad Catolica de Chile(サンチアゴ・チリ)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284108
  • [学会発表] 「近代中国における海域秩序の再編」2016

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      2015年度現代中国地域研究プログラム国際シンポジウム
    • 発表場所
      愛知大学名古屋キャンパス、愛知県、名古屋市
    • 年月日
      2016-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] 海洋史上的近代中国2016

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      中央研究院近代史研究所 城市史研究群 学術演講
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2016-08-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03643
  • [学会発表] “Introduction of the Session, Formation of Logistics Clusters in the Age of Global Trade Expansion: The Cases in Asia from the 19th to the 20th Century”2015

    • 著者名/発表者名
      Ei Murakami
    • 学会等名
      The 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      京都国際会館、京都府、京都市
    • 年月日
      2015-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] “Maritime History of Modern China”2015

    • 著者名/発表者名
      EI MURAKAMI
    • 学会等名
      Global History Collaborative Workshop: Scale Questions in Global History
    • 発表場所
      EHESS, Paris, France
    • 年月日
      2015-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] “Introduction of the Session”, “Formation of Logistics Clusters in the Age of Global Trade Expansion: The Cases in Asia from the 19th to the 20th Century2015

    • 著者名/発表者名
      Ei MURAKAMI
    • 学会等名
      17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2015-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03251
  • [学会発表] 海の近代中国--福建人の活動とイギリス・清朝2014

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 学会等名
      社会経済史学会近畿部会・経営史学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2014-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320128
  • [学会発表] 海の近代中国──福建人の活動とイギリス・清朝2014

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      漢陽大学学術講演会
    • 発表場所
      漢陽大学、ソウル
    • 年月日
      2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284108
  • [学会発表] 海の近代中国──福建人の活動とイギリス・清朝2014

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 学会等名
      社会経済史学会近畿部会・経営史学会
    • 発表場所
      関西大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320128
  • [学会発表] 清末華南沿海の秩序形成のあり方について2014

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 学会等名
      孫文研究会夏期研究例会
    • 発表場所
      中華会館(神戸)
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730289
  • [学会発表] Pirates of Fujian and Guangdong and the British Royal Navy : Pirates along the Coast of Fujian during the Mid-Nineteenth century2014

    • 著者名/発表者名
      Murakami Ei
    • 学会等名
      EHESS Seminar "Histoire du Japon moderne et contemporain : permanences et ruptures"
    • 発表場所
      EHESS, Paris
    • 年月日
      2014-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [学会発表] 「一九世紀中葉廈門苦力貿易的盛衰」2014

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      東洋史学会 春季学術発表会
    • 発表場所
      成均館大学校(韓国、ソウル)
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] 一九世紀中葉廈門苦力貿易的盛衰2014

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 学会等名
      東洋史学会 春季学術発表会
    • 発表場所
      成均館大学校(韓国)
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730289
  • [学会発表] 海の近代中国──福建人の活動とイギリス・清朝2014

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 学会等名
      漢陽大学学術講演会
    • 発表場所
      漢陽大学(韓国)
    • 年月日
      2014-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730289
  • [学会発表] 「海の近代中国──福建人の活動とイギリス・清朝」2014

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      漢陽大学学術講演会
    • 発表場所
      漢陽大学(韓国、ソウル)
    • 年月日
      2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] The Small Divergence within East Asia: Crises in the 19th Century in China and Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Ei Murakami
    • 学会等名
      Global History Collaborative Workshop
    • 発表場所
      Princeton University(アメリカ)
    • 年月日
      2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730289
  • [学会発表] 「清末華南沿海の秩序形成のあり方について」2014

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      孫文研究会夏期研究例会
    • 発表場所
      中華会館(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] 海の近代中国─福建人の活動とイギリス・清朝─2014

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      社会経済史学会近畿部会・経営史学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2014-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [学会発表] カントンから開港場へ--19世紀中葉,中国沿海の秩序再編2013

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 学会等名
      日文研シンポジウム「日欧交流500年紀を前に--航路の形成と情報の拠点」
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 年月日
      2013-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [学会発表] Pirates of Fujian and Guangdong and the British Royal Navy : Pirates along the Coast of Fujian during the Mid-Nineteenth century2013

    • 著者名/発表者名
      MURAKAMI Ei
    • 学会等名
      EHESS Seminar " Histoire du Japonmoderne et contemporain : perman ences et ruptures"
    • 発表場所
      EHES S(Paris)
    • 年月日
      2013-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [学会発表] Trade and Concession : Opium Trade in Canton before the Opium War2012

    • 著者名/発表者名
      Murakami Ei
    • 学会等名
      16th World Economic History Congress
    • 発表場所
      ステレンボッシュ大学, 南アフリカ
    • 年月日
      2012-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [学会発表] 晩清時期厦門英籍華人的経済活動2012

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      第4届国際漢学会議
    • 発表場所
      台湾 : 中央研究院台湾史研究所
    • 年月日
      2012-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [学会発表] 辛亥革命時期在廈門的北婆羅洲移民事業2011

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      四川辛亥革命曁尹昌衡国際学術研討会
    • 発表場所
      成都, 潤邦国際飯店
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [学会発表] Restoration of the governance in Southern China during the mid-19th Century2011

    • 著者名/発表者名
      Murakami Ei
    • 学会等名
      Scholarly Perspectives on China : The View from Japan
    • 発表場所
      京都, 京都大学
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [学会発表] 辛亥革命時期在厦門的北婆羅洲移民事業2011

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      四川辛亥革命曁尹昌衡国際学術研討会
    • 発表場所
      中国・成都潤邦国際飯店(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [学会発表] Restoration of the governance in Southern China during the mid-19th Century2011

    • 著者名/発表者名
      Murakami Ei
    • 学会等名
      Scholarly Perspectives on China : The View from Japan
    • 発表場所
      京都・京都大学
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [学会発表] 辛亥革命時期在廈門的北婆羅洲移民事業2011

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      四川辛亥革命曁尹昌衡国際学術研討会
    • 発表場所
      成都・潤邦国際飯店
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [学会発表] Restoration of the governance in Southern China during the mid-19th Century : The Coolie Trade and Emigration to Southeast Asia2009

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      The 15th World Economic History Congress H5 "Changes of Local Market Institution in the Age of Global Trade Expansion"
    • 発表場所
      Utrecht University, Utrecht
    • 年月日
      2009-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] The opium trade and transformation of the maritime trade system in China2009

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      The 15th World Economic History Congress J2 "Maritime Trade and Hinterland in Eighteenth Century Asia"
    • 発表場所
      Utrecht University, Utrecht
    • 年月日
      2009-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] A Comparison between theEnd of the Canton and Nagasaki Trade Control Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Ei Murakami
    • 学会等名
      The 2^<nd> Conference of Canton and Nagasaki Compared
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242013
  • [学会発表] Restoration of the governance in Southern China during the mid-19thCentury : The Coolie Trade and Emigration to Southeast Asia2009

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      The 15th World Economic History Congress H5 Changes of Local Market Institution in the Age of Global Trade Expansion
    • 発表場所
      Utrecht University, Utrecht, the Netherlands
    • 年月日
      2009-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] A Comparison between the End of the Canton and Nagasaki Trade Control Systems2009

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      2nd Conference of Canton and Nagasaki Compared
    • 発表場所
      The University of Tokyo
    • 年月日
      2009-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] Opium Trade in the Coastal Area of China before the Opium War

    • 著者名/発表者名
      Ei Murakami
    • 学会等名
      EHESS Seminar “Vers une histoire des jeux de hasard en Chine, le cas du fantan”
    • 発表場所
      EHESS(Paris, France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] カントンから開港場へ──19世紀中葉、中国沿海の秩序再編

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 学会等名
      日文研シンポジウム「日欧交流500年紀を前に──航路の形成と情報の拠点」
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730289
  • [学会発表] Pirates of Fujian and Guangdong and the British Royal Navy: Pirates along the Coast of Fujian during the Mid-Nineteenth century

    • 著者名/発表者名
      Ei MURAKAMI
    • 学会等名
      EHESS Seminar “ Histoire du Japon moderne et contemporain : permanences et ruptures”
    • 発表場所
      EHESS(Paris)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [学会発表] 中国近代史研究と「制度」

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      中国現代史研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] Opium Trade in the Coastal Area of China before the Opium War

    • 著者名/発表者名
      EI MURAKAMI
    • 学会等名
      EHESS Seminar “Vers une histoire des jeux de hasard en Chine, le cas du fantan”
    • 発表場所
      EHESS(Paris)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730289
  • [学会発表] 海の近代中国──福建人の活動とイギリス・清朝

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 学会等名
      社会経済史学会近畿部会・経営史学会
    • 発表場所
      関西大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730289
  • [学会発表] Trade and Concession: Opium Trade in Canton before the Opium War

    • 著者名/発表者名
      MURAKAMI Ei
    • 学会等名
      16th World Economic History Congress
    • 発表場所
      ステレンボッシュ大学、南アフリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [学会発表] Pirates of Fujian and Guangdong and the British Royal Navy: Pirates along the Coast of Fujian during the Mid-Nineteenth century

    • 著者名/発表者名
      Murakami Ei
    • 学会等名
      EHESS Seminar “Histoire du Japon moderne et contemporain : permanences et ruptures”
    • 発表場所
      EHESS (Paris)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [学会発表] ‘Traitors’ and the Qing Government’s Policies toward Coastal Residents of Fujian and Guangdong during the First Opium War

    • 著者名/発表者名
      Ei MURAKAMI
    • 学会等名
      EHESS Seminar “ La Chine r&#233;publicaine (1912-1949) : nouvelles approches historiques”
    • 発表場所
      EHESS(Paris)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [学会発表] カントンから開港場へ──19世紀中葉、中国沿海の秩序再編

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 学会等名
      日文研シンポジウム「日欧交流500年紀を前に──航路の形成と情報の拠点」
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [学会発表] 海の近代中国──福建人の活動とイギリス・清朝

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      社会経済史学会近畿部会1月例会(経営史学会関西部会共催)
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] The End of the Coolie Trade in Southern China: Focus on the Treaty Port of Amoy

    • 著者名/発表者名
      Ei MURAKAMI
    • 学会等名
      EHESS Seminar “Critique de l’&eacute;conomie historique”
    • 発表場所
      EHESS(Paris)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730289
  • [学会発表] The End of the Coolie Trade in Southern China: Focus on the Treaty Port of Amoy

    • 著者名/発表者名
      Ei Murakami
    • 学会等名
      EHESS Seminar “Critique de l’economie historique”
    • 発表場所
      EHESS (Paris, France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] Trade and Concession: Opium Trade in Canton before the Opium War

    • 著者名/発表者名
      Ei MURAKAMI
    • 学会等名
      16th World Economic History Congress
    • 発表場所
      南アフリカ・ストレンボッシュ大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730289
  • [学会発表] 晩清時期廈門英籍華人的経済活動

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 学会等名
      第4届国際漢學会議
    • 発表場所
      台湾・中央研究院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730289
  • [学会発表] カントンから開港場へ──19世紀中葉、中国沿海の秩序再編

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      日文研シンポジウム「日欧交流500年紀を前に──航路の形成と情報の拠点」
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター(京都府)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] 海の近代中国──福建人の活動とイギリス・清朝

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      社会経済史学会近畿部会・経営史学会
    • 発表場所
      関西大学(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320141
  • [学会発表] “Trade and Concession: Opium Trade in Canton before the Opium War”,The Intra-Asian Trade during the “Long 19th Century”:  Formation and Dynamics of Regional Commodity Chains”

    • 著者名/発表者名
      MURAKAMI,Ei
    • 学会等名
      16th World Economic History Congress,SessionH5 “The Intra-Asian Trade during the “Long 19th Century”: Formation and Dynamics of Regional Commodity Chains”
    • 発表場所
      南アフリカ Stellenbosch University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [学会発表] Pirates of Fujian and Guangdong and the British Royal Navy: Pirates along the Coast of Fujian during the Mid-Nineteenth century

    • 著者名/発表者名
      Ei MURAKAMI
    • 学会等名
      EHESS Seminar “ Histoire du Japon moderne et contemporain : permanences et ruptures”
    • 発表場所
      EHESS(Paris)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730289
  • [学会発表] The End of the Coolie Trade in Southern China: Focus on the Treaty Port of Amoy

    • 著者名/発表者名
      Ei MURAKAMI
    • 学会等名
      EHESS Seminar “Critique de l’&#233;conomie historique”
    • 発表場所
      EHESS(Paris)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [学会発表] 海の近代中国──福建人の活動とイギリス・清朝

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 学会等名
      社会経済史学会近畿部会・経営史学会
    • 発表場所
      関西大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [学会発表] Opium Trade in the Coastal Area of China before the Opium War

    • 著者名/発表者名
      Ei MURAKAMI
    • 学会等名
      EHESS Seminar “Vers une histoire des jeux de hasard en Chine, le cas du fantan”
    • 発表場所
      EHESS(Paris)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [学会発表] 晩清時期廈門英籍華人的経済活動

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      第4届国際漢學会議
    • 発表場所
      台湾、中央研究院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] Trade and Concession: Opium Trade in Canton before the Opium War

    • 著者名/発表者名
      Ei Murakami
    • 学会等名
      XVIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      南アフリカ、Stellenbosch University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] ’Traitors’ and the Qing Government’s Policies toward Coastal Residents of Fujian and Guangdong during the First Opium War

    • 著者名/発表者名
      EI MURAKAMI
    • 学会等名
      EHESS Seminar “ La Chine r&eacute;publicaine (1912-1949) : nouvelles approches historiques”
    • 発表場所
      EHESS(Paris)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730289
  • [学会発表] The end of the coolie trade in southern China

    • 著者名/発表者名
      Ei MURAKAMI
    • 学会等名
      国際ワークショップ “Sugar and Slavery towards a New World History”
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730289
  • [学会発表] ‘Traitors’ and the Qing Government’s Policies toward Coastal Residents of Fujian and Guangdong during the First Opium War

    • 著者名/発表者名
      Ei Murakami
    • 学会等名
      EHESS Seminar “ La Chine republicaine (1912-1949) : nouvelles approches historiques”
    • 発表場所
      EHESS (Paris, France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] 晩清時期厦門英籍華人的経済活動

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 学会等名
      第4届国際漢学会議
    • 発表場所
      台湾:中央研究院台湾史研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • [学会発表] Pirates of Fujian and Guangdong and the British Royal Navy: Pirates along the Coast of Fujian during the Mid-Nineteenth century

    • 著者名/発表者名
      Ei Murakami
    • 学会等名
      EHESS Seminar “ Histoire du Japon moderne et contemporain : permanences et ruptures”
    • 発表場所
      L'Ecole des Hautes Etudes en Sciences Sociales EHESS(Paris, France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] 中国近代史研究と「制度」

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 学会等名
      中国現代史研究会ワークショップ「中国研究の方法論を問い直す-『制度』をどう捉えるか-」
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320150
  • 1.  城山 智子 (60281763)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小野寺 史郎 (40511689)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡本 隆司 (70260742)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  神田 さやこ (00296732)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石川 禎浩 (10222978)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  木越 義則 (00708919)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小川 道大 (30712567)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  杉原 薫 (60117950)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  川村 朋貴 (80377233)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  太田 淳 (50634375)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩井 茂樹 (40167276)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  武上 真理子 (70636795)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  貴志 俊彦 (10259567)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石川 亮太 (00363416)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  濱下 武志 (90126368)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮田 敏之 (70309516)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小林 篤史 (40750435)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森川 裕貫 (50727120)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  丸田 孝志 (70299288)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田口 宏二朗 (50362637)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  久保 亨 (10143520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  斎藤 修 (40051867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  島田 竜登 (80435106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松井 洋子 (00181686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  杉山 清彦 (80379213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  島西 智輝 (70434206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  籠谷 直人 (70185734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森 時彦 (70027564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  新村 容子 (80362945)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  斯波 義信 (00039950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  本野 英一 (20183973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松重 充浩 (00275380)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  吉澤 誠一郎 (80272615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高嶋 航 (10303900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  田中 仁 (60171790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  江田 憲治 (80176768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  瀬戸 宏 (80187864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  梶谷 懐 (70340916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  富澤 芳亜 (90284009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  川崎 昭如 (00401696)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  都留 俊太郎 (00871401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  秋田 茂 (10175789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  水島 司 (70126283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  玉木 俊明 (10288590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  前川 一郎 (10401431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  西村 雄志 (10412420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  藤田 加代子 (90454983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  山下 範久 (90333583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  檀上 寛 (60163721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  岸本 美緒 (80126135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  黒田 景子 (20253916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  柳澤 明 (50220182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  羽田 正 (40183090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  深沢 克己 (60199156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  岡 美穂子 (30361653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  工藤 晶人 (40513156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  杉本 史子 (10187669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  長島 弘 (10145964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  姫野 順一 (00117227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  松浦 正孝 (20222292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  水井 万里子 (90336090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  村尾 進 (10239478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  守川 知子 (00431297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  森永 貴子 (00466434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  弓削 尚子 (10329055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  大峰 真理 (70323384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  八百 啓介 (20212269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  横山 伊徳 (90143536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  和田 郁子 (80600717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  鈴木 英明 (80626317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  柳生 智子 (40306866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  袁 広泉 (50467396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  柴山 守 (10162645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  真栄平 房昭 (50183942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  荒野 泰典 (50111571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  桃木 至朗 (40182183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  矢吹 晋 (90106295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  松原 健太郎 (20242068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  平井 健介 (60439221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  脇田 玲 (90383918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  小泉 順子 (70234672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  橘 誠 (30647938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  金 文京 (60127074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  WOLFGANG Schwentker (30379226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  杉浦 未樹 (30438783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  松方 冬子 (80251479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  高橋 塁 (30453707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  松本 淳 (80165894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  太田 信宏 (40345319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  加藤 雄三 (20353451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  佐藤 創 (40450514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  谷川 真一 (40410568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  周 俊 (40894811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  松井 真子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  山村 義照
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  GEORGE Bryan souza
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  DENNIS Flynn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi