• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東條 吉純  TOJYO Yoshizumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70277739
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 立教大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2024年度: 立教大学, 法学部, 教授
2009年度: 立教大学, 法学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 立教大学, 法学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 立教大学, 法学部, 助教授
2003年度: Rikkyo University, Faculty of Law and Politics, Associate Professor of Law
審査区分/研究分野
研究代表者
国際法学
研究代表者以外
社会法学 / 国際法学 / 小区分05030:国際法学関連 / 大区分A / 合同審査対象区分:小区分05040:社会法学関連、小区分05060:民事法学関連 / 小区分05060:民事法学関連 / 小区分05040:社会法学関連 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 公法学 / 公法学 / 国際関係論
キーワード
研究代表者
アジア地域 / 補助金規制 / 地域経済統合 / 競争法政策 / 補助金 / WTO / アジア / 貿易自由化 / グローバリゼーション / 地域統合 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 競争法 / 独占禁止法 / 国際経済法 / WTO / 国有企業 / デジタルプラットフォーム / 通信の秘密 / 通信 / 表現の自由 / インターネット / 放送の公共性 / 融合 / 情報 / 放送 / 電気通信 / 経済法 / 競争中立性 / TPP / 産業政策 / 域外適用 / 世界貿易機関(WTO) / 人権保護 / デジタル貿易 / 国際投資法 / 価値多極化 / 米中経済摩擦 / 国際経済秩序 / 価値勝ち多極化 / 市民 / グローバル / AI規制 / 事前規制 / 共同規制 / 個人情報 / AI / データ / プライバシー / 労働法 / プラットフォームワーカー / フリーランス / アルゴリズム / データの越境移転 / デジタルガバナンス / デジタル市場 / デジタルエコシステム / 個人情報保護法 / 補助金 / Author's Rights / Holding Company / Secondary Usage / Internet Distribution / Broadcasting program / Terrestrial Digital Broadcast / Exclusion Principle of Massmedia Concentration / Public Broadcasting (NHK) / 放送のデジタル化 / 放送の自由 / IPTV / ブロードバンド放送 / インターネット放送 / 著作権 / 持株会社 / 放送番組の二次利用 / インターネットによる配信 / 放送番組 / 地上デジタル放送 / マスメディア集中排除原則 / 公共放送(NHK) / telephone / Freedom of expression / Internet / public interest / convergence or fusion / information / broadcasting / telecommunication / 競争促進 / テジタル化 / IT革命 / 電話 / 途上国 / 公正性 / 優越的地位濫用 / 不公正な取引方法 / 開発政策 / 競争政策 / 正当化事由 / 適用除外 / 公正 / 公正な経済 / 公正経済 / フェアコノミー / 中国:ベトナム:マレーシア / 競争上の中立性 / 東アジア / 国際企業結合 / 管轄権 / 実施理論 / 効果理論 / 国際カルテル / 効果主義 / 執行管轄権 / 規律管轄権 / 国際的執行 / 国際研究者交流 / 国民国家 / ネットワーク / 広域アジア / 国際政治 / 国際協力 / グローバリゼーション / 市民社会 / アジア / 成果規制 / 濫用規制 / 電気事業 / 電気通信事業 / 市場支配力 / 託送 / 接続 / 競争の実質的制限 / 新規参入 / 行為規制 / 構造規制 / 規制 / 濫用 / 市場支配的地位 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (96人)
  •  デジタル技術の発展と新たな規制の展開-競争法、共同規制、事前規制、AI規制-

    • 研究代表者
      土田 和博
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
      小区分05060:民事法学関連
      合同審査対象区分:小区分05040:社会法学関連、小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  世界に開かれた日本独占禁止法データベースを基礎とするモデル競争法の創生

    • 研究代表者
      和久井 理子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分A
    • 研究機関
      京都大学
  •  価値多極化の進行する世界における国際経済秩序の再構築

    • 研究代表者
      川島 富士雄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  データ駆動型社会の法に関する領域横断的研究‐デジタルプラットフォームを焦点に

    • 研究代表者
      土田 和博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  国際経済法上の競争中立性規律に関する研究

    • 研究代表者
      川島 富士雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  経済法、比較・国際経済法とフェアコノミー:自由、公正、責任の競争法秩序

    • 研究代表者
      土田 和博
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  東アジアにおける市場と政府をめぐる法的規律に関する総合研究

    • 研究代表者
      川島 富士雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  広域アジアの市民社会構築とその国際政治的課題

    • 研究代表者
      竹中 千春
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      立教大学
  •  独占禁止法を中心とする経済法の国際的執行に関する経済法学・国際経済法学的研究

    • 研究代表者
      土田 和博
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  高度寡占産業における市場支配力のコントロール-情報通信産業を中心に

    • 研究代表者
      舟田 正之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      立教大学
  •  IT革命第2ステージと法制度

    • 研究代表者
      舟田 正之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      立教大学
  •  アジア地域における地域経済統合と制度間調整のあり方〜補助金規制を中心として〜研究代表者

    • 研究代表者
      東條 吉純
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      立教大学
  •  IT革命の衝撃と法制度

    • 研究代表者
      舟田 正之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2007 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 条文から学ぶ独占禁止法〔第2版〕2019

    • 著者名/発表者名
      土田和博,栗田誠,東條吉純,武田邦宣
    • 総ページ数
      361
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641243149
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03552
  • [図書] 条文から学ぶ 独占禁止法 第2版2019

    • 著者名/発表者名
      土田和博、栗田誠、東條吉純、武田邦宣
    • 総ページ数
      361
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641243149
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [図書] 経済法の現代的課題-舟田正之先生古稀祝賀2017

    • 著者名/発表者名
      金井貴嗣・土田和博・東條吉純編著
    • 総ページ数
      701
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641144910
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [図書] 電力自由化による新たな法的課題(2013年・2014年度電力システム改革に伴う法的問題研究班研究報告書)2016

    • 著者名/発表者名
      舟田正之、土田和博、若林亜理砂、柴田潤子、武田邦宣、東條吉純
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      日本エネルギー法研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03552
  • [図書] 条文から学ぶ独占禁止法2014

    • 著者名/発表者名
      土田和博・栗田誠・東條吉純・武田邦宣
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330013
  • [図書] 条文から学ぶ独占禁止法2014

    • 著者名/発表者名
      土田和博・栗田誠・東條吉純・武田邦宣
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [図書] 日本国際経済法学会編 国際経済法講座I : 通商・投資・競争2012

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330013
  • [図書] 国際経済法講座 I ―通商・投資・競争2012

    • 著者名/発表者名
      日本国際経済法学会(編)、東條 吉純、柳 赫秀、村瀬 信也、内記 香子、濱田 太郎、川瀬 剛志、伊藤 一頼、平 覚、福永 有夏、松下 満雄、米谷 三以、間宮 勇、中川 淳司、須網 隆夫、小寺 彰、阿部 克則、森川 俊孝、中谷 和弘、根岸 哲、泉水 文雄、土田 和博、村上 政博、瀬領 真悟、稗貫 俊文、川島 富士雄
    • 総ページ数
      520
    • 出版者
      株式会社法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243029
  • [図書] WTO体制下のセーフガード2004

    • 著者名/発表者名
      東條吉純(共著)
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730025
  • [雑誌論文] 卸電力取引分野における法的課題2023

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1581 ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20571
  • [雑誌論文] 卸電力取引分野における法的課題2023

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1581 ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] 競争を保護するルールの大切さー経済法入門2022

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      法律セミナー

      巻: 804 ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20571
  • [雑誌論文] デジタルプラットフォームと独禁法 : 現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 42 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] デジタルプラットフォームと独禁法ー現状と課題ー2021

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 42 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20571
  • [雑誌論文] WTO協定による越境データ流通の規律と限界2020

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      RIETI Policy Discussion Paper Serie

      巻: 20-j-011 ページ: 1-30

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] WTO協定による越境データ流通の規律と限界2020

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      独立行政法人経済産業研究所デイスカッションペーパーシリーズ

      巻: 20-J-011 ページ: 1-31

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03552
  • [雑誌論文] 【WTOパネル・上級委員会報告書解説29】ブラジル租税措置事件(DS472, 497)-内国税減免措置に対するWTOルールの適用範囲2019

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      RIETI Policy Discussion Paper Serie

      巻: 19-p-307 ページ: 1-42

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] 【WTOパネル・上級委員会報告書解説29】ブラジル租税措置事件(DS472, 497)-内国税減免措置に対するWTOルールの適用範囲-2019

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      独立行政法人経済産業研究所ポリシーデイスカッションペーパーシリーズ

      巻: 19-P-037 ページ: 1-42

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03552
  • [雑誌論文] 公正競争阻害性の立証がなく違反なしとされた事例 : クアルコム非係争条項等事件[公取委平成31.3.13審判審決]2019

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1537号 ページ: 103-106

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] 越境データ移転を巡る法政策上の課題2019

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91(6) ページ: 105-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03552
  • [雑誌論文] 越境データ移転を巡る法政策上の課題2019

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91巻6号 ページ: 105-108

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] 公正競争阻害性の立証がなく違反なしとされた事例――クアルコム非係争条項等事件――公取委審判審決平成31・3・132019

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1537 ページ: 103-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03552
  • [雑誌論文] 郵便ユニバーサルサービスと競争ー英国における議論の展開ー2018

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      日本エネルギー法研究所報告書「公共事業の規制と競争政策ー電力システム改革を中心としてー」

      巻: 141 ページ: 101-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03552
  • [雑誌論文] インターネット相互接続市場における競争政策上の課題ーネットワーク中立性規制の外延」 ・『日本経済法学会年報』38号128-141頁(2017年)2017

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      金井貴嗣・土田和博・東條吉純編著『経済法の現代的課題―舟田正之先生古稀祝賀』

      巻: 1 ページ: 629-646

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03552
  • [雑誌論文] WTOアンチダンピング等最新判例解説(19)禁止補助金の「利益」に関する「市場」概念とその相殺関税調査への示唆2017

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      国際商法事務

      巻: 45-1 ページ: 73-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [雑誌論文] グローバリゼーションと独禁法2017

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 38 ページ: 128-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03552
  • [雑誌論文] グローバリゼーションと独禁法2017

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 38 ページ: 128-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [雑誌論文] インターネット相互接続市場における競争政策上の課題2017

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      金井貴嗣・土田和博・東條吉純編著『経済法の現代的課題』

      巻: なし ページ: 629-646

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [雑誌論文] 禁止補助金の「利益」に関する「市場」概念とその相殺関税調査への示唆2017

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 45巻1号 ページ: 73-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03552
  • [雑誌論文] 経済法判例研究会(Number 248)国際的適用における「需要者」及び「競争の実質的制限」: ブラウン管カルテル事件[東京高裁平成28.4.22判決]2016

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      ジュリスト=Monthly jurist

      巻: 1499 ページ: 103-106

    • NAID

      40020966182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [雑誌論文] グローバルLNG市場の形成過程における競争法の役割―エネルギー安全保障の新たな視点2014

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      舟田正之編著『電力改革と独占禁止法・競争政策』(有斐閣)

      巻: 1 ページ: 601-629

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330013
  • [雑誌論文] BHPビリトン/リオ・ティント事件I・II―国際的事案にかかる独禁法適用上の諸問題2014

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      舟田正之編著『電力改革と独占禁止法・競争政策』(有斐閣)

      巻: 1 ページ: 224-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330013
  • [雑誌論文] WTO法による市場支配力コントロール2014

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      舟田正之編著『電力改革と独占禁止法・競争政策』(有斐閣)

      巻: 1 ページ: 577-599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330013
  • [雑誌論文] グローバルLNG市場の形成過程における競争法の役割―エネルギー安全保障の新たな視点2014

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      電力改革と独占禁止法・競争政策

      巻: なし ページ: 601-629

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330020
  • [雑誌論文] BHPビリトン/リオ・ティント事件I・II―国際的事案にかかる独禁法適用上の諸問題2014

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      電力改革と独占禁止法・競争政策

      巻: なし ページ: 223-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330020
  • [雑誌論文] 新日本製鐵と住友金属の合併計画に対する企業結合審査―合併事例研究2014

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      舟田正之編著『電力改革と独占禁止法・競争政策』(有斐閣)

      巻: 1 ページ: 198-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330013
  • [雑誌論文] 独禁法の適用範囲-国際カルテルを中心にー2013

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 34号 ページ: 20-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330020
  • [雑誌論文] 独禁法の適用範囲―国際カルテルを中心にー2013

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 34 ページ: 20-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330013
  • [雑誌論文] 独禁法の適用範囲ー国際カルテルを中心に2013

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 34号 ページ: 20-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330020
  • [雑誌論文] TPP協定交渉におけるサービス貿易自由化2012

    • 著者名/発表者名
      東條 吉純
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: No.1443 ページ: 42-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243029
  • [雑誌論文] TPP協定交渉におけるサービス貿易自由化2012

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1443号 ページ: 124-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330013
  • [雑誌論文] 「WTO法による市場支配力のコントロール2007

    • 著者名/発表者名
      東條 吉純
    • 雑誌名

      ジュリスト 1336号

      ページ: 71-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203004
  • [学会発表] DFFTを巡る国際ルール設計の諸相2023

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 学会等名
      データ駆動型社会の法に関する領域横断的研究・研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20571
  • [学会発表] エネルギー危機下の電力システム運営と「市場」の役割2022

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 学会等名
      日本エネルギー法研究所「公益事業法制検討班・研究会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20571
  • [学会発表] 国有企業・補助金問題について~大きな文脈としての中国問題~2022

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 学会等名
      国際経済連携推進センター(CFIEC) 「新たな通商ルール戦略研究会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20571
  • [学会発表] 国有企業・補助金問題について~大きな文脈としての中国問題~2022

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 学会等名
      国際経済連携推進センター(CFIEC) 「中国研究会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20571
  • [学会発表] デジタルプラットフォームと独禁法 : 現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 学会等名
      日本経済法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [学会発表] デジタルプラットフォームと独禁法ー現状と課題ー2021

    • 著者名/発表者名
      東條吉純「
    • 学会等名
      日本経済法学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20571
  • [学会発表] 越境データ移転規制に対するWTO法の適用と限界2019

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 学会等名
      日本国際経済法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03552
  • [学会発表] 越境データ移転規制に対するWTO法の適用と限界2019

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 学会等名
      日本国際経済法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [学会発表] グローバリゼーションと独禁法2017

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 学会等名
      日本経済法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [学会発表] グローバリゼーションと独禁法2017

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 学会等名
      日本経済法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03552
  • [学会発表] 卸電力市場における取引の公正性―米国「相場操縦」規制を手がかりとして―2015

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 学会等名
      エネルギー法研究会
    • 発表場所
      日本エネルギー法研究所
    • 年月日
      2015-03-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330013
  • [学会発表] 独禁法の適用範囲-国際カルテルを中心にー2013

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 学会等名
      日本経済法学会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2013-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330020
  • [学会発表] 独禁法の適用範囲―国際カルテルを中心にー

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 学会等名
      日本経済法学会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330013
  • [学会発表] 独禁法の適用範囲ー国際カルテルを中心に

    • 著者名/発表者名
      東條吉純
    • 学会等名
      日本経済法学会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330020
  • 1.  若林 亜理砂 (00298069)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  林 秀弥 (30364037)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  舟田 正之 (60062676)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  武田 邦宣 (00305674)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  渡辺 昭成 (90329061)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  土田 和博 (60163820)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  柴田 潤子 (90294743)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長谷河 亜希子 (00431429)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  青柳 由香 (60548155)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川島 富士雄 (80234061)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  江口 公典 (50135927)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡田 外司博 (30213945)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金井 貴嗣 (50102877)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  清水 章雄 (70142784)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  須網 隆夫 (80262418)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  越知 保見 (00554049)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  瀬領 真悟 (90192624)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川瀬 剛志 (60275302)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊藤 一頼 (00405143)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  洪 淳康 (10554462)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮井 雅明 (70273159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  安西 文雄 (90222356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  長谷部 恭男 (80126143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  音 好宏 (60266062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鈴木 秀美 (50247475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  橋本 博之 (80172873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  玉田 大 (60362563)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  伊永 大輔 (10610537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中里 浩 (10965487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小向 太郎 (30780316)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小田切 宏之 (40114053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  渕川 和彦 (00711227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  正田 彬 (10051137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  石岡 克俊 (80296772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岩本 諭 (00284604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  古城 誠 (80013027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐藤 吾郎 (20273956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高橋 岩和 (30281562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  鳥山 恭一 (80164078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  森平 明彦 (90200435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山部 俊文 (50183984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  河谷 清文 (80330108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  大槻 文俊 (30360887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  多田 英明 (10408958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  竹中 千春 (40126115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小嶋 華津子 (00344854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  亀山 康子 (10250101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  倉科 岳志 (10552333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  長 有紀枝 (10552432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  李 鍾元 (20210809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  森本 泉 (20339576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  尾崎 俊哉 (20409543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  磯崎 典世 (30272470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  西 芳実 (30431779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大矢根 聡 (40213889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  浪岡 新太郎 (40398912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  松田 宏一郎 (50222302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  稲田 十一 (50223219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  清水 展 (70126085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  小川 有美 (70241932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  見山 謙一郎 (70600386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  高原 明生 (80240993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  山本 博之 (80334308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  藤原 帰一 (90173484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  田村 慶子 (90197575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  中溝 和弥 (90596793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  国分 良成 (20146567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  白石 さや (70288679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  金子 芳樹 (40233895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  許 淑娟 (90533703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  佐藤 考一 (80296409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  倉本 由紀子 (60585470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  中村 陽一 (40285185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  牧田 りえ (20585450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  牧田 東一 (80348482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  五野井 郁夫 (50586310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  鈴木 將文 (90345835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  深町 晋也 (00335572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  大木 正俊 (00434225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  渡辺 徹也 (10273393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  吉田 克己 (20013021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  中島 徹 (60366979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  石田 眞 (80114370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  早川 雄一郎 (80737221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  高木 浩光 (10262958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  成原 慧 (40647715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  和久井 理子 (50326245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  CHENG Shin・Ru (20987383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  宍戸 聖 (40848933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  VandeWalle SimonAndre (40866464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  田平 恵 (70632686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  多田 敏明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  菅久 修一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  王 暁嘩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  権 五乗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  Ezrachi Ariel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi