• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮田 卓樹  Miyata Takaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70311751
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 教授
2015年度 – 2016年度: 名古屋大学, 大学院医学系研究科, 教授
2010年度 – 2014年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 教授
2008年度 – 2009年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分48010:解剖学関連 / 中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野 / 生物系 / 生物系 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 複合領域 / 神経解剖学・神経病理学 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 発生生物学 / 神経科学一般 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 小区分48010:解剖学関連 / 眼科学 / 医化学一般 / 神経解剖学・神経病理学 隠す
キーワード
研究代表者
脳発生 / 細胞移動 / 細胞分裂 / 大脳皮質 / 器官形成 / イメージング / 神経前駆細胞 / 細胞周期 / 弾性 / 形態形成 … もっと見る / 発生 / 脳室 / 残留応力 / ミクログリア / シミュレーション / 細胞間相互作用 / 細胞分化 / 力学的負荷 / 張力 / 力学的要因 / 圧縮 / 母胎連関 / 細胞産生 / ライブイメージング / 定量的解析 / 分化 / 移動 / 層形成 / 残留応力解放 / 力学的メカニズム / 壁肥厚 / 張力材 / 圧縮材 / 酸素 / 脳周囲結合織 / 大脳原基 / 脳脊髄液 / 圧縮力 / メカノセンシング / 力学 / 力学的解析 / アクトミオシン / 応力解放試験 / 計測 / ドーム / 張力材・圧縮材 / マノメーター / 引張り / 中空果実 / インビボイメージング / Fucci / 子宮内イメージング / 細胞増殖 / マウス / ペリサイト / マクロファージ / 神経幹細胞 / 二光子顕微鏡 / 生体内イメージング / 組織力学 / 異常 / 神経発生 / 組織形成 / 形態形成学 / 発生学 / 脳膜 / 三次元培養 / 細胞極性 / エレベーター運動 / 神経上皮 / 細胞動態 / 秩序 / 細胞外環境 / 秩序形成 / ゆらぎ / 数理モデル / 細胞外基質 / )細胞間相互作用 / 多細胞 / 全胚培養 / インビボ / 三次元 / 極性 / リーリン / 非対称分裂 / 細胞運命決定 / 皮質形成 / プルキンエ細胞 / 小脳 / 再生神経科学 / 発達 / 培養 / 回路形成 / 移植・再生医療 / 遺伝子 / 細胞・組織 / 脳・神経 / 発生・分化 / ニューロン / subventricular zone / Neurogenin2 … もっと見る
研究代表者以外
神経科学 / 神経発生 / 神経前駆細胞 / 神経幹細胞 / ニューロン移動 / outer radial glia / 脳室下帯 / 神経解剖学 / 脳形成 / 脳進化 / 大脳形成 / ダイナミクス / 網膜新生血管 / 網膜血管 / 生体イメージング / マクロファージ / ペリサイト / 内皮細胞 / 数理モデル / イメージング / マウス / 網膜 / 滑脳症・小脳症 / 神経幹細胞の増殖 / 神経細胞の遊走 / 神経幹細胞の分裂 / microlissencephaly / α-Synuclein / 微小管ネットワーク / NuMA / 細胞質ダイニン / カタニンp80 / 中枢神経形成不全 / 発生・分化 / 細胞周期 / 細胞離脱 / 大脳発生 / 細胞周期進行 / ウイルスベクター / 脳分子プロファイル / モデル動物 / 脳画像データベース / ブレインバンク / 技術開発支援 / 研究リソース支援 / 若手研究者育成支援 / 技術開発 / 研究リソース / 研究集会 / 研究支援 / 脳科学 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (227件)
  • 共同研究者

    (183人)
  •  脳周囲と脳室のフィジカルな協働が大脳発生に果たす役割研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 卓樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  外圧に抗し肥厚成長する脳原基の壁強化工法:蓄エネ的自縛充満と根張りスペーシング研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 卓樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  母体状態・薬剤の胎生期細胞周期への影響:子宮内ライブ観察から生後評価まで研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 卓樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  中空果実と「脳原基ドーム」発生の比較建築学:引張材・圧縮材の動的な壁内アセンブリ研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 卓樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  脳発生の組織・細胞メカニクス:弾性・残留応力の意義と生成・感知の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 卓樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  異所性灰白質病態と脳進化に関わる脳室下帯の形成メカニズムの解明

    • 研究代表者
      川口 綾乃
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      岡山大学
      名古屋大学
  •  母体状態・薬剤が胎生期器官の細胞周期に及ぼす影響:子宮内ライブ評価系の構築研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 卓樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  哺乳類胎仔の in vivo ライブ観察系の確立研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 卓樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  脳室帯のシステム科学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 卓樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  網膜新生血管における内皮細胞ダイナミクスの解析

    • 研究代表者
      植村 明嘉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  新規中枢神経系形成不全性疾患:滑脳症・小脳症が同時に発症する分子機構の解明

    • 研究代表者
      金 明月
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  神経幹細胞の分化に際し速やかに発現変動する遺伝子の脳組織形成への関与

    • 研究代表者
      川口 綾乃
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  動く細胞と場のクロストークによる秩序の生成研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 卓樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  神経前駆細胞の動と静を制御する場と集団の原理研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 卓樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  動く細胞と場のクロストークによる秩序の生成領域代表者

    • 領域代表者
      宮田 卓樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  包括型脳科学研究推進支援ネットワーク

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人 自然科学研究機構
  •  小脳発生の研究:胎生期のニューロン誕生・移動の機構研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 卓樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生体内観察のための哺乳類胎仔灌流保育系の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 卓樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  遠隔投射型大脳皮質ニューロンの発生と回路形成研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 卓樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  神経前駆細胞の細胞周期進行と娘細胞運命決定の時間関係をスライス培養下に探査する研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 卓樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] Frontiers2015

    • 著者名/発表者名
      Takaki Miyata, Mayumi Okamoto, Tomoyasu Shinoda and Ayano Kawaguchi
    • 出版者
      Cell Neuroscience
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [図書] 脳神経系の再生医学ー発生と再生の融合的新展開ー/診断と治療社 再生医療シリーズ2015

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      医学書出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [図書] 脳神経系の再生医学 発生と再生の融合的新展開2015

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹,赤木紀之,横田 崇,末盛博文,升井伸治,山中伸弥,出澤真理,備前典久,鹿川哲史,田賀哲也,國屋敬章,河合宏紀,大隅典子,吉川貴子,影山龍一郎,豊田峻輔,八木 健,仲嶋一範,山本亘彦,岩里琢治
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [図書] 細胞工学 動く細胞・群れる細胞2014

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹,柴田達夫,西川正俊,上田昌宏,松井貴輝,片貝智哉,木梨達雄,松村優子,伊藤恭彦,折茂 彰,西脇清二,仲嶋一範,林 茂生,董 波,富樫 英,吉野剛史,高橋淑子,西山功一,岡本麻友美,篠田友靖
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [図書] 細胞工学2014

    • 著者名/発表者名
      岡本麻友美, 篠田友靖, 宮田卓樹
    • 総ページ数
      684
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [図書] 生体の科学(特集「器官の発生と再生の基礎」)2014

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹, 岡本麻友美
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [図書] 細胞工学2014

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 総ページ数
      684
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [図書] 神経系発生過程における細胞移動 「再生医療叢書:神経系」2013

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [図書] 脳の発生学2013

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹,山本亘彦
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [図書] 小脳皮質形成メカニズムの解明をめざして:プルキンエ細胞の移動と配置の過程に関する新知見 ブレインサイエンスレビュー20112011

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [図書] 「脳の発生と発達」岡本仁編2008

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20021016
  • [雑誌論文] Mechanical and Physical Interactions Involving Neocortical Progenitor Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Miyata Takaki
    • 雑誌名

      Neocortical Neurogenesis in Development and Evolution

      巻: 1 ページ: 119-136

    • DOI

      10.1002/9781119860914.ch7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18339, KAKENHI-PUBLICLY-23H04306, KAKENHI-PROJECT-21H02656
  • [雑誌論文] Actin crosslinking by α-actinin averts viscous dissipation of myosin force transmission in stress fibers2023

    • 著者名/発表者名
      Katsuta Hiroki、Okuda Satoru、Nagayama Kazuaki、Machiyama Hiroaki、Kidoaki Satoru、Kato Masashi、Sokabe Masahiro、Miyata Takaki、Hirata Hiroaki
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 26 号: 3 ページ: 106090-106090

    • DOI

      10.1016/j.isci.2023.106090

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0033, KAKENHI-PROJECT-21K18326, KAKENHI-PROJECT-22K19890, KAKENHI-PROJECT-22KK0145, KAKENHI-PLANNED-21H05127, KAKENHI-PROJECT-21H02656, KAKENHI-PROJECT-21H03804, KAKENHI-PROJECT-20K12596, KAKENHI-PROJECT-19H01147, KAKENHI-PUBLICLY-21H00363, KAKENHI-PLANNED-22H05170, KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [雑誌論文] CD206+ macrophages transventricularly infiltrate the early embryonic cerebral wall to differentiate into microglia.2023

    • 著者名/発表者名
      Hattori Y, Kato D, Murayama F, Koike S, Asai H, Yamasaki A, Naito Y, Kawaguchi A, Hiroyuki Konishi H, Prinz M, Masuda T, Wake H, Miyata T.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 42 号: 2 ページ: 112092-112092

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.112092

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05587, KAKENHI-PUBLICLY-21H05624, KAKENHI-PLANNED-22H05062, KAKENHI-PROJECT-20H03413, KAKENHI-PROJECT-21K15330, KAKENHI-PUBLICLY-21H00363, KAKENHI-PROJECT-23K21383, KAKENHI-PROJECT-23K18339, KAKENHI-PROJECT-20KK0170, KAKENHI-PLANNED-20H05899, KAKENHI-PUBLICLY-23H04306, KAKENHI-PROJECT-21H02656, KAKENHI-PROJECT-21H02662
  • [雑誌論文] Stiffness of primordial germ cells is required for their extravasation in avian embryos2022

    • 著者名/発表者名
      Saito Daisuke、Tadokoro Ryosuke、Nagasaka Arata、Yoshino Daisuke、Teramoto Takayuki、Mizumoto Kanta、Funamoto Kenichi、Kidokoro Hinako、Miyata Takaki、Tamura Koji、Takahashi Yoshiko
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 12 ページ: 105629-105629

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.105629

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06820, KAKENHI-PROJECT-20K20520, KAKENHI-PROJECT-20K21425, KAKENHI-PROJECT-21H02656, KAKENHI-PROJECT-16KT0071, KAKENHI-PUBLICLY-21H00363, KAKENHI-PROJECT-23K23897, KAKENHI-PROJECT-20H03259
  • [雑誌論文] Developmentally interdependent stretcher-compressor relationship between the embryonic brain and the surrounding scalp in the preosteogenic head2022

    • 著者名/発表者名
      Tsujikawa K, Saito K, Nagasaka A, Miyata T
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics

      巻: 2022 号: 7 ページ: 451-451

    • DOI

      10.1002/dvdy.451

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22683, KAKENHI-PUBLICLY-21H00363, KAKENHI-PROJECT-21H02656, KAKENHI-PROJECT-20K07224
  • [雑誌論文] Functional cooperation of α-synuclein and tau is essential for proper corticogenesis.2022

    • 著者名/発表者名
      2.Wang S., Fu Y., Miyata T., Matsumoto S., Shinoda T., Itoh K., Harada A., Hirotsune S. and Jin M.
    • 雑誌名

      The Journal Neuroscience

      巻: 42(37) 号: 37 ページ: 7031-7046

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0396-22.2022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06821, KAKENHI-PROJECT-22K06887, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-21H02656, KAKENHI-PROJECT-22K20746, KAKENHI-PUBLICLY-21H00363, KAKENHI-PROJECT-21H02658
  • [雑誌論文] Mid1 is associated with androgen-dependent axonal vulnerability of motor neurons in spinal and bulbar muscular atrophy2022

    • 著者名/発表者名
      Ogura Yosuke、Sahashi Kentaro、Hirunagi Tomoki、Iida Madoka、Miyata Takaki、Katsuno Masahisa
    • 雑誌名

      Cell Death & Disease

      巻: 13 号: 7 ページ: 601-601

    • DOI

      10.1038/s41419-022-05001-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15705, KAKENHI-PROJECT-20H00527, KAKENHI-PROJECT-21H02656, KAKENHI-PROJECT-21K20686, KAKENHI-PUBLICLY-21H00363
  • [雑誌論文] Embryonic Pericytes Promote Microglial Homeostasis and Their Effects on Neural Progenitors in the Developing Cerebral Cortex2022

    • 著者名/発表者名
      Hattori Y, Itoh H, Tsugawa Y, Nishida Y, Kurata K, Uemura A, Miyata T
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 42 号: 3 ページ: 362-376

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1201-21.2021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22683, KAKENHI-PUBLICLY-21H00363, KAKENHI-PUBLICLY-21H05624, KAKENHI-PROJECT-19H03437, KAKENHI-PROJECT-21H02656, KAKENHI-PROJECT-21K15330
  • [雑誌論文] Comparison of the Mechanical Properties Between the Convex and Concave Inner/Apical Surfaces of the Developing Cerebrum.2021

    • 著者名/発表者名
      Nagasaka A and Miyata T
    • 雑誌名

      Front. Cell Dev. Biol.

      巻: 9 ページ: 702068-702068

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.702068

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22683, KAKENHI-PUBLICLY-21H00363, KAKENHI-PROJECT-21H02656
  • [雑誌論文] Mechanical collaboration between the embryonic brain and the surrounding scalp tissues2021

    • 著者名/発表者名
      Tsujikawa K, Saito K, Nagasaka A, Miyata T
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: 5 ページ: 442865-442865

    • DOI

      10.1101/2021.05.05.442865

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22683, KAKENHI-PUBLICLY-21H00363, KAKENHI-PROJECT-21H02656
  • [雑誌論文] Transient microglial absence assists postmigratory cortical neurons in proper differentiation2020

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hattori, Yu Naito, Yoji Tsugawa, Shigenori Nonaka, Hiroaki Wake, Takashi Nagasawa, Takaki Miyata
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 1631-1631

    • DOI

      10.1038/s41467-020-15409-3

    • NAID

      120006841707

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15003, KAKENHI-PUBLICLY-19H04753, KAKENHI-PUBLICLY-19H05219, KAKENHI-PROJECT-18H02598, KAKENHI-PROJECT-17K18437, KAKENHI-PROJECT-19K22683, KAKENHI-PROJECT-20KK0170, KAKENHI-PLANNED-20H05899, KAKENHI-PROJECT-18H03998, KAKENHI-PROJECT-17K07425, KAKENHI-PROJECT-16H02457, KAKENHI-PROJECT-20H03413
  • [雑誌論文] 大脳皮質の発生における力学2020

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 38 ページ: 1510-1510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [雑誌論文] 大脳皮質の発生における力学2020

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 38 ページ: 1510-1510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22683
  • [雑誌論文] Two-photon microscopic observation of cell-production dynamics in the developing mammalian neocortex in utero2020

    • 著者名/発表者名
      Kawasoe, R, Shinoda, T, Hattori, Y, Nakagawam M, Quang Pham, T, Tanaka, Y, Sagou, K, Saito, K, Katsuki, S, Kotani, T, Sano, A, Fujimori, T, Miyata, T.
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 62 号: 2 ページ: 118-128

    • DOI

      10.1111/dgd.12648

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22683, KAKENHI-PROJECT-18K15003, KAKENHI-PROJECT-17K08489, KAKENHI-PROJECT-17K10176, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [雑誌論文] Dorsal-to-Ventral Cortical Expansion Is Physically Primed by Ventral Streaming of Early Embryonic Preplate Neurons2019

    • 著者名/発表者名
      Saito Kanako、Okamoto Mayumi、Watanabe Yuto、Noguchi Namiko、Nagasaka Arata、Nishina Yuta、Shinoda Tomoyasu、Sakakibara Akira、Miyata Takaki
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 29 号: 6 ページ: 1555-1567

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.09.075

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08489, KAKENHI-PROJECT-17K10176, KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [雑誌論文] Meflin-Positive Cancer-Associated Fibroblasts Inhibit Pancreatic Carcinogenesis.2019

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Y, Kobayashi H, Iida T, Asai N, Masamune A, Hara A, Yamaguchi J, Wang T, Woods SL, Worthley D, Shimamura T, Fujishiro M, Hirooka Y, Enomoto A, Takahashi M. et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: 79 号: 20 ページ: 5367-5381

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-19-0454

    • NAID

      120006786261

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07042, KAKENHI-PROJECT-19K07503, KAKENHI-PROJECT-18K15116, KAKENHI-PROJECT-19K17429, KAKENHI-PUBLICLY-18H04798, KAKENHI-PUBLICLY-19H05210, KAKENHI-PROJECT-18H02638, KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [雑誌論文] 大脳皮質形成の生産物流とクラウドダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      宮田 卓樹
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 71

    • NAID

      40021890876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [雑誌論文] Lzts1 controls both neuronal delamination and outer radial glial-like cell generation during mammalian cerebral development2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaue T.、Shitamukai A.、Nagasaka A.、Tsunekawa Y.、Shinoda T.、Saito K.、Terada R.、Bilgic M.、Miyata T.、Matsuzaki F.、Kawaguchi A.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 2780-2780

    • DOI

      10.1038/s41467-019-10730-y

    • NAID

      120006649601

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04773, KAKENHI-PROJECT-16K06990, KAKENHI-PROJECT-17K08489, KAKENHI-PROJECT-17K10176, KAKENHI-PROJECT-18K14837, KAKENHI-PUBLICLY-19H04791, KAKENHI-PUBLICLY-17H05779, KAKENHI-PROJECT-18H04003, KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [雑誌論文] Roles of the Mesenchymal Stromal/Stem Cell Marker Meflin in Cardiac Tissue Repair and the Development of Diastolic Dysfunction.2019

    • 著者名/発表者名
      Hara A, Kobayashi H, Asai N, Saito S, Higuchi T, Kato K, Okumura T, Bando YK, Takefuji M, Mizutani Y, Miyai Y, Saito S, Maruyama S, Maeda K, Ouchi N, Nagasaka A, Miyata T, Mii S, Kioka N, Worthley DL, Murohara T, Takahashi M, Enomoto A.
    • 雑誌名

      Circ. Res.

      巻: 125 号: 4 ページ: 414-430

    • DOI

      10.1161/circresaha.119.314806

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07042, KAKENHI-PROJECT-18K19541, KAKENHI-PROJECT-19K22279, KAKENHI-PROJECT-17H04175, KAKENHI-PROJECT-18H02638, KAKENHI-PROJECT-19H03651, KAKENHI-PROJECT-17K09696, KAKENHI-PROJECT-18H02805, KAKENHI-PROJECT-15K21774, KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [雑誌論文] Radial glial fibers support neuronal migration and regeneration after neonatal brain injury.2018

    • 著者名/発表者名
      Jinnou H, Sawada M, Kawase K, Kaneko N, Herranz-Perez V, Miyamoto T, Kawaue T, Miyata T, Tabata Y, Akaike T, Garcia-Verdugo JM, Ajioka I, Saitoh S, Sawamoto K.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 22 号: 1 ページ: 128-137

    • DOI

      10.1016/j.stem.2017.11.005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07114, KAKENHI-PROJECT-17K18007, KAKENHI-PUBLICLY-17H05512, KAKENHI-PUBLICLY-17H05750, KAKENHI-PROJECT-16H02457, KAKENHI-PROJECT-17H01392, KAKENHI-PROJECT-18K14823, KAKENHI-PROJECT-17H02104
  • [雑誌論文] Microglia extensively survey the developing cortex via the CXCL12/CXCR4 system to help neural progenitors to acquire differentiated properties.2018

    • 著者名/発表者名
      Hattori Y, Miyata T.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 23(10) 号: 10 ページ: 915-922

    • DOI

      10.1111/gtc.12632

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15003, KAKENHI-PROJECT-16H02457, KAKENHI-PROJECT-16J06207
  • [雑誌論文] Synaptic transmission from subplate neurons controls radial migration of neocortical neurons.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtaka-Maruyama Chiaki, Okamoto Mayumi, Endo Kentaro, Oshima Minori, Kaneko Noe, Yura Kei, Okado Haruo, Miyata Takaki, Maeda Nobuaki
    • 雑誌名

      Science

      巻: 360 号: 6386 ページ: 313-317

    • DOI

      10.1126/science.aar2866

    • NAID

      40021833055

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07077, KAKENHI-PROJECT-26440129, KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [雑誌論文] Role of extrinsic mechanical force in the development of the RA-I tactile mechanoreceptor.2018

    • 著者名/発表者名
      Pham TQ, Kawaue T, Hoshi T, Tanaka Y, Miyata T, Sano A
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 11085-11085

    • DOI

      10.1038/s41598-018-29390-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [雑誌論文] Neural progenitor cells undergoing Yap/Tead-mediated enhanced self-renewal form heterotopias more easily in the diencephalon than in the telencephalon.2018

    • 著者名/発表者名
      K.Saito, R. Kawasoe, H. Sasaki, A. Kawaguchi and T. Miyata
    • 雑誌名

      Neurochem Res

      巻: 43 号: 1 ページ: 171-180

    • DOI

      10.1007/s11064-017-2390-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06990, KAKENHI-PROJECT-17K10176, KAKENHI-PUBLICLY-17H05765, KAKENHI-PROJECT-16H02457, KAKENHI-PROJECT-16K15169, KAKENHI-PUBLICLY-17H05618, KAKENHI-PROJECT-17H03682
  • [雑誌論文] Elasticity-based boosting of neuroepithelial nukleokinesis via indirect energy transfer from mother to daughter2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyasu Shinoda, Arata Nagasaka, Yasuhiro Inoue, Ryo Higuchi, Yoshiaki Minami, Kagayaki Kato, Makoto Suzuki, Takefumi Kondo, Takumi Kawaue, Kanako Saito, Naoto Ueno, Yugo Fukazaawa, Masaharu Nagayama, Takashi Miura, Taiji Adachi, Takaki Miyata
    • 雑誌名

      PLoS Biology

      巻: 16 号: 4 ページ: 2004426-2004426

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.2004426

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08489, KAKENHI-PROJECT-17K10176, KAKENHI-PROJECT-18K06272, KAKENHI-PROJECT-18K19351, KAKENHI-PROJECT-18K14837, KAKENHI-ORGANIZER-15H05856, KAKENHI-PUBLICLY-18H05120, KAKENHI-PROJECT-16H02457, KAKENHI-PROJECT-16H04662, KAKENHI-PROJECT-15K07088, KAKENHI-PROJECT-17K19446, KAKENHI-PLANNED-15H05865
  • [雑誌論文] Embryonic neocortical microglia express Toll-like receptor 9 and respond to plasmid DNA injected into the ventricle: technical considerations regarding microglial distribution in electroporated brain walls.2018

    • 著者名/発表者名
      Hattori Y, Miyata T.
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 5(6) 号: 6 ページ: ENEURO.0312-18.2018

    • DOI

      10.1523/eneuro.0312-18.2018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15003, KAKENHI-PROJECT-16H02457, KAKENHI-PROJECT-16J06207
  • [雑誌論文] Differentiating cells mechanically limit the interkinetic nuclear migration of progenitor cells to secure apical cytogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yuto、Kawaue Takumi、Miyata Takaki
    • 雑誌名

      Development

      巻: 145 号: 14

    • DOI

      10.1242/dev.162883

    • NAID

      120006536920

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14837, KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [雑誌論文] Katanin p80, NuMA and cytoplasmic dynein cooperate to control microtubule dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Jin M., Pomp O., Shinoda T., Toba S., Torisawa T., Furuta K., Oiwa K., Yasunaga T., Kitagawa D., Matsumura S., Miyata T., Tan T., Reversade B. and Hirotsune S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7

    • NAID

      120005997787

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08283
  • [雑誌論文] Katanin p80, NuMA and cytoplasmic dynein cooperate to control microtubule dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Mingyue Jin, Oz Pomp, Tomoyasu Shinoda, Shiori Toba, Takayuki Torisawa, Ken’ya Furuta, Kazuhiro Oiwa, Takuo Yasunaga, Daiju Kitagawa, Shigeru Matsumura, Takaki Miyata, Thong Teck Tan, Bruno Reversade & Shinji Hirotsune
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 39902-39902

    • DOI

      10.1038/srep39902

    • NAID

      120005997787

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01325, KAKENHI-PUBLICLY-15H01644, KAKENHI-PLANNED-24113007, KAKENHI-PROJECT-16H06168, KAKENHI-PROJECT-26440089, KAKENHI-PROJECT-15K18953, KAKENHI-PROJECT-15K08282, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PUBLICLY-15H01213, KAKENHI-PROJECT-16H02457, KAKENHI-PROJECT-17H04047
  • [雑誌論文] Reelin transiently promotes N-cadherin-dependent neuronal adhesion during mouse cortical development2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Matsunaga, Mariko Noda, Hideki Murakawa, Kanehiro Hayashi, Arata Nagasaka, Seika Inoue, Takaki Miyata, Takashi Miura, Ken-ichiro Kubo, and Kazunori Nakajima
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 114 号: 8 ページ: 2048-2053

    • DOI

      10.1073/pnas.1615215114

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01293, KAKENHI-PLANNED-16H06482, KAKENHI-PROJECT-15H02355, KAKENHI-PROJECT-15H03635, KAKENHI-PROJECT-16J05704, KAKENHI-PROJECT-26287025, KAKENHI-PROJECT-26400205, KAKENHI-PROJECT-15K06745, KAKENHI-PROJECT-15K09723, KAKENHI-PROJECT-26430075, KAKENHI-PROJECT-17K16315, KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [雑誌論文] 神経上皮-大脳皮質の原構造におけるクラウドダイナミクスと組織力学2017

    • 著者名/発表者名
      宮田 卓樹
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 68 ページ: 4-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [雑誌論文] Sustained inflammation after pericyte depletion induces irreversible blood-retina barrier breakdown2017

    • 著者名/発表者名
      Ogura S, Kurata K, Hattori Y, Takase H, Ishiguro-Oonuma T, Hwang Y, Ahn S, Park I, Ikeda W, Kusuhara S, Fukushima Y, Nara H, Sakai H, Fujiwara T, Matsushita J, Ema M, Hirashima M, Minami T, Shibuya M, Takakura N, Kim P, Miyata T, Ogura Y, Uemura A
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 2 号: 3

    • DOI

      10.1172/jci.insight.90905

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04997, KAKENHI-PROJECT-16H05155, KAKENHI-PROJECT-16J06207, KAKENHI-PROJECT-15K20260, KAKENHI-PROJECT-15K21205, KAKENHI-PROJECT-15K10865, KAKENHI-PROJECT-16K15737, KAKENHI-PROJECT-16H02457, KAKENHI-PROJECT-15K10898
  • [雑誌論文] Synergistic action of nectins and cadherins generates the mosaic cellular pattern of the olfactory epithelium.2016

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Katsunuma, Hisao Honda, Tomoyasu Shinoda, Yukitaka Ishimoto, Takaki Miyata, Hiroshi Kiyonari, Takaya Abe, Ken-ichi Nibu, Yoshimi Takai, and Hideru Togashi.
    • 雑誌名

      The Journal of Cell Biology

      巻: 212 号: 5 ページ: 561-75

    • DOI

      10.1083/jcb.201509020

    • NAID

      120005766825

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10782, KAKENHI-PROJECT-25440117, KAKENHI-PROJECT-26540158, KAKENHI-PROJECT-15K18953, KAKENHI-PLANNED-22111006, KAKENHI-PLANNED-26114007, KAKENHI-PROJECT-25440107, KAKENHI-PROJECT-26251013, KAKENHI-PROJECT-26400205
  • [雑誌論文] Differences in the Mechanical Properties of the Developing Cerebral Cortical Proliferative Zone between Mice and Ferrets at both the Tissue and Single-Cell Levels.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagasaka, A., Shinoda, T., Kawaue, T., Suzuki, M., Nagayama, K., Matsumoto, T., Ueno, N., Kawaguchi, A. and Miyata, T.
    • 雑誌名

      Front Cell Dev. Biol.

      巻: 25 ページ: 139-139

    • DOI

      10.3389/fcell.2016.00139

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05865, KAKENHI-PROJECT-15H04380, KAKENHI-PROJECT-15K18953, KAKENHI-PROJECT-15K07088, KAKENHI-PROJECT-15KT0154, KAKENHI-PROJECT-16K06990, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21726, KAKENHI-ORGANIZER-15H05856, KAKENHI-PLANNED-15H05860, KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [雑誌論文] Abnormal asymmetries in subcortical brain volume in schizophrenia.2016

    • 著者名/発表者名
      Okada, N.;Nemoto, K.;Hibar, D. P.;van Erp, T. G.;Fujino, H.;Isobe, M.;Isomura, S.;Natsubori, T.;Narita, H.;Hashimoto, N.;Miyata, J.;Koike, S.; Suzuki, M.;Turner, J. A.; Ozaki, N.;Kasai, K.;Hashimoto, R.
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry

      巻: - 号: 10 ページ: 1460-6

    • DOI

      10.1038/mp.2015.209

    • NAID

      120007129397

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-WRAPUP-16H01689, KAKENHI-PROJECT-16H05375, KAKENHI-PROJECT-15K19725, KAKENHI-PROJECT-15K09832
  • [雑誌論文] The PDK1-Akt Pathway Regulates Radial Neuronal Migration and Microtubules in the Developing Mouse Neocortex2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh, Y., Higuchi, M., Oishi, K.,Kishi, Y., Okazaki, T., Sakai, H., Miyata, T., Nakajima, K., Gotoh, Y.
    • 雑誌名

      PNAS.

      巻: 113(21) 号: 21 ページ: 2955-64

    • DOI

      10.1073/pnas.1516321113

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05773, KAKENHI-PROJECT-15H02355, KAKENHI-PROJECT-15K06947, KAKENHI-PROJECT-15K06990, KAKENHI-PLANNED-16H06481, KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [雑誌論文] Two-Photon imaging of DiO-labelled Meissner corpuscle in living mouse's fingertip2016

    • 著者名/発表者名
      Pham TQ, Hoshi T, Tanaka Y, Sano A, Kawaue T, Miyata T
    • 雑誌名

      IEEE Trans Haptics

      巻: 9 号: 4 ページ: 483-491

    • DOI

      10.1109/toh.2016.2574718

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [雑誌論文] Cell-cycle-independent transitions in temporal identity of mammalian neural progenitor cells2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Miyata T, Konno D, Ueda HR, Kasukawa T, Hashimoto M, Matsuzaki F, Kawaguchi A
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 7 号: 1 ページ: 11349-11349

    • DOI

      10.1038/ncomms11349

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06727, KAKENHI-PROJECT-25430035, KAKENHI-PROJECT-25430008, KAKENHI-ORGANIZER-24113001, KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [雑誌論文] Cell cycle-independent transitions in temporal identity of mammalian neural progenitor cells2016

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Okamoto, Takaki Miyata, Daijiro Konno, Hiroki R. Ueda, Takeya Kasukawa, Mitsuhiro Hashimoto, Fumio Matsuzaki, and Ayano Kawaguchi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [雑誌論文] Interkinetic nuclear migration generates and opposes ventricular-zone crowding: insight into tissue mechanics.2015

    • 著者名/発表者名
      Takaki Miyata, Mayumi Okamoto, Tomoyasu Shinoda and Ayano Kawaguchi
    • 雑誌名

      Front. Cell. Neurosci.

      巻: 28 ページ: 473-473

    • DOI

      10.3389/fncel.2014.00473

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001, KAKENHI-PROJECT-25430035
  • [雑誌論文] Correlation between Morphologic Changes and Autism Spectrum Tendency in Obsessive-compulsive Disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Hirano Y, Nemoto K, Sutoh C, Ishikawa K, Miyata H, Matsumoto J, Matsumoto K, Masuda Y, Nakazato M, Shimizu E, Nakagawa A
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005108990

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [雑誌論文] Correlation between Morphologic Changes and Autism Spectrum Tendency in Obsessive-Compulsive Disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Hirano Y, Nemoto K, Sutoh C, Ishikawa K, Miyata H, Matsumoto J, Matsumoto K, Masuda Y, Nakazato M, Shimizu E, Nakagawa A
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 14 号: 4 ページ: 329-335

    • DOI

      10.2463/mrms.2014-0146

    • NAID

      130005108990

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04115, KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [雑誌論文] Pioneering Axons Regulate Neuronal Polarization in the Developing Cerebral Cortex.2014

    • 著者名/発表者名
      Namba T, Kibe Y, Funahashi Y, Nakamuta S, Takano T, Ueno T, Shimada A, Kozawa S, Okamoto M, Shimoda Y, Oda K, Wada Y, Masuda T, Sakakibara A, Igarashi M, Miyata T, F-S Catherine, Takeuchi K, Kaibuchi K.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 81(4) 号: 4 ページ: 814-829

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2013.12.015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001, KAKENHI-PLANNED-22111006, KAKENHI-PROJECT-22240040, KAKENHI-PROJECT-23500410, KAKENHI-PROJECT-23592161, KAKENHI-PUBLICLY-24110503, KAKENHI-PUBLICLY-24111515, KAKENHI-PROJECT-24650162, KAKENHI-PUBLICLY-25123705, KAKENHI-PROJECT-25251021, KAKENHI-PROJECT-25830033, KAKENHI-PUBLICLY-26110703, KAKENHI-PROJECT-26462232
  • [雑誌論文] Neurogenin2-d4Venus and Gadd45g-d4Venus transgenic mice: Visualizing mitotic and migratory behaviors of cells committed to the neuronal lineage in the developing mammalian brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kawaue, Ken Sagou, Hiroshi Kiyonari, Kumiko Ota, Mayumi Okamoto, Tomoyasu Shinoda, Ayano Kawaguchi and Takaki Miyata
    • 雑誌名

      Development Growth and Differentiation

      巻: 56 号: 4 ページ: 293-304

    • DOI

      10.1111/dgd.12131

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J04218, KAKENHI-ORGANIZER-22111001, KAKENHI-PROJECT-23700463, KAKENHI-PROJECT-25430035, KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [雑誌論文] Pioneering axons regulate neuronal polarization in the developing cerebral cortex.2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Namba, Yuji Kibe, Yasuhiro Funahashi, Shinichi Nakamuta, Tetsuya Takano, Takuji Ueno, Akiko Shimada, Sachi Kozawa, Mayumi Okamoto, Yasushi Shimoda, Kanako Oda, Yoshino Wada, Tomoyuki Masuda, Akira Sakakibara, Michihiro Igarashi, Takaki Miyata, Catherine Faivre-Sarrailh, Kosei Takeuchi, Kozo Kaibuchi
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 81 ページ: 814-829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [雑誌論文] Ferret-mouse differences in interkinetic nuclear migration and cellular densification in the neocortical ventricular zone2014

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Okamoto, Tomoyasu Shinoda, Takumi Kawaue, Arata Nagasaka, and Takaki Miyata
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 83 ページ: 25-32

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [雑誌論文] Ferret-mouse differences in interkinetic nuclear migration and cellular densification in the neocortical ventricular zone.2014

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Okamoto, Tomoyasu Shinoda, Takumi Kawaue, Arata Nagasaka, and Takaki Miyata
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 83 ページ: 88-95

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.03.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J04218, KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [雑誌論文] Programmable wireless light-emitting diode stimulator for chronic stimulation of optogenetic molecules in freely moving mice2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Hashimoto, Akihiro Hata, Takaki Miyata, Hajime Hirase
    • 雑誌名

      Neurophotonics

      巻: 1(1) 号: 01 ページ: 011002-011002

    • DOI

      10.1117/1.nph.1.1.011002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [雑誌論文] Dynamics of centrosome translocation and microtubule organization in neocortical neurons during distinct modes of polarization2013

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara, A., Sato, T., Ando, R., Noguchi, N., Masaoka, M., Miyata, T
    • 雑誌名

      Cereb. Cortex

      巻: - 号: 5 ページ: 1301-1310

    • DOI

      10.1093/cercor/bhs411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027, KAKENHI-PROJECT-23500410, KAKENHI-ORGANIZER-22111001, KAKENHI-PUBLICLY-23113507
  • [雑誌論文] Dynamics of Centrosome Translocation and Microtubule Organization in Neocortical Neurons during Distinct Modes of Polarization.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara A, Sato T, Ando R, Noguchi N, Masaoka M, Miyata T.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex

      巻: 2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [雑誌論文] Septins promote dendrite and axon development by negatively regulating microtubule stability viaHDAC6-mediated deacetylation.2013

    • 著者名/発表者名
      Ageta-Ishihara N, Miyata T, Ohshima O, Watanabe M, Sato Y, Hamamura Y, Higashiyama T, Mazitschek R, Bito H, Kinoshita M.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 4 号: 1 ページ: 2532-2532

    • DOI

      10.1038/ncomms3532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001, KAKENHI-PLANNED-22111006, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-23370084, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24770184, KAKENHI-PUBLICLY-25116514
  • [雑誌論文] TAG-1-assisted progenitor elongation streamlines nuclear migration to optimize subapical crowding.2013

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Namba T, Shinoda T, Kondo T, Watanabe T, Inoue Y, Takeuchi K, Enomoto Y, Ota K, Oda K, Wada Y, Sagou K, Saito K, Sakakibara A, Kawaguchi A, Nakajima K, Adachi T, Fujimori T, Ueda M, Hayashi S, Kaibuchi K, Miyata T
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience

      巻: 16 号: 11 ページ: 1556-66

    • DOI

      10.1038/nn.3525

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21116005, KAKENHI-ORGANIZER-22111001, KAKENHI-PLANNED-22111002, KAKENHI-PLANNED-22111004, KAKENHI-PLANNED-22111006, KAKENHI-PLANNED-22111007, KAKENHI-PROJECT-22240041, KAKENHI-PROJECT-23500410, KAKENHI-PROJECT-23700463, KAKENHI-PROJECT-25830033
  • [雑誌論文] Shootin1 acts in concert with KIF20B to promote polarization of migrating neurons.2013

    • 著者名/発表者名
      Sapir, T., Levy, T., Sakakibara, A., Rabinkov, A., Miyata, T., Reiner, O.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 33 号: 29 ページ: 11932-11948

    • DOI

      10.1523/jneurosci.5425-12.2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006, KAKENHI-PROJECT-23500410
  • [雑誌論文] Reelin-dependent ApoER2 downregulation uncouples newborn neurons from progenitor cells2012

    • 著者名/発表者名
      Perez-Martinez, F.J., Luque-Rio, A., Sakakibara, A., Hattori, M., Miyata, T., Luque, J. M.
    • 雑誌名

      Biol. Open

      巻: 1 ページ: 1258-1263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [雑誌論文] Persistent cortical plasticity by upregulation of chondroitin 6-sulfation2012

    • 著者名/発表者名
      Miyata, S., et al
    • 雑誌名

      Nature Neurosci.

      巻: 15 号: 3 ページ: 414-422

    • DOI

      10.1038/nn.3023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390025, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-23110003
  • [雑誌論文] Reelin-dependent ApoER2 downregulation uncouples newborn neurons from progenitor cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Perez-Martinez, F.J., Luque-Rio, A.,Sakakibara, A., Hattori, M., Miyata, T., Luque, J. M.
    • 雑誌名

      Biol Open

      巻: 1 ページ: 1258-1263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [雑誌論文] Local Application of Neurotrophins Specifies Axons Through Inositol 1,4,5-Trisphosphate, Calcium, and Ca^,<2+>/Calmodulin-Dependent Protein Kinases2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamuta S., et al
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 4 号: 199

    • DOI

      10.1126/scisignal.2002011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20227006, KAKENHI-PROJECT-21570143, KAKENHI-ORGANIZER-22111001, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PUBLICLY-23113507, KAKENHI-PUBLICLY-23123507, KAKENHI-PROJECT-23500410
  • [雑誌論文] Local application of neurotrophins speciffies axons through inositol 1, 4, 5-trisphosphate, calcium, and Ca2+/calmodulin-dependent protein kinases2011

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Nakamuta, Yasuhiro Funahashi, Takashi Namba, Nariko Arimura, Marina R.Picciotto, Hiroshi Tokumitsu, Thomas R.Soderling, Akira Sakakibara, Takaki Miyata, Hiroyuki Kamiguchi, Kozo Kaibuchi
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 4 ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [雑誌論文] Local application of neurotrophins specififies axons through inositol 1,4,5-trisphosphate, calcium, and Ca2+/calmodulin-dependent protein kinases2011

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Nakamuta, Yasuhiro Funahashi, Takashi Namba, Nariko Arimura, Marina R.Picciotto, Hiroshi Tokumitsu, Thomas R.Soderling, Akira Sakakibara, Takaki Miyata, Hiroyuki Kamiguchi, Kozo Kaibuchi
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 4 ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [雑誌論文] Migration, early axonogenesis, and Reelin-dependent layer-forming behavior of early/posterior-born Purkinje cells in the developing mouse lateral cerebellum.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyata T, Ono Y, Okamoto M, Masaoka M, Sakakibara A, Kawaguchi A, Hashimoto M, Ogawa M.
    • 雑誌名

      Neural Development.

      巻: Vol.5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [雑誌論文] Migration, early axonogenesis, and Reelin-dependent layer-forming behavior of early/posterior-born Purkinje cells in the developing mouse lateral cerebellum.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyata T, Ono Y, Okamoto M, Masaoka M, Sakakibara A, Kawaguchi A, Hashimoto M, Ogawa M.
    • 雑誌名

      Neural Development.

      巻: Vol.5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [雑誌論文] Migration, early axonogenesis, and Reelin-dependent layer-forming behavior of early/posterior-born Purkinje cells in the developing mouse lateral cerebellum.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyata, T., Ono Y, Okamoto M, Masaoka M, Sakakibara A, Kawaguchi A, Hashimoto M, Ogawa M.
    • 雑誌名

      Neural Dev.

      巻: 5 ページ: 23-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [雑誌論文] Development of three-dimensional srchitecture of the neuroepithelium : Role of pseudostratification and cellular 'community'2008

    • 著者名/発表者名
      Miyata, T.
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation 50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20021016
  • [雑誌論文] 大脳皮質における層形成2008

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 雑誌名

      実験医学 26

      ページ: 1875-1879

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20021016
  • [雑誌論文] Modern slice cultufe for direct observation of production and migration of brain neurons2005

    • 著者名/発表者名
      Miyata, T(計6名)
    • 雑誌名

      Nagoya J. of Med. Sci. 67

      ページ: 65-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026249
  • [雑誌論文] Differential expression of Pax6 and Ngn2 between pair-generated cortical neurons2004

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, A.ら(計6名, 宮田がラストオーサー)
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research 78

      ページ: 784-795

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026249
  • [雑誌論文] Asymmetric production of surface-dividing and non-surface-dividing cortical progenitor cells2004

    • 著者名/発表者名
      Miyata, T.ら(計6名)
    • 雑誌名

      Development 131

      ページ: 3133-3145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026249
  • [学会発表] 胎生早中期の脳室圧は頭皮からの拘束のみならず羊水圧からの影響も被る2024

    • 著者名/発表者名
      辻川 幸一郎, 島村 司, 篠田 友靖, 宮田 卓樹
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04306
  • [学会発表] 胎生早中期の脳室圧は頭皮からの拘束のみならず羊水圧からの影響も被る2024

    • 著者名/発表者名
      辻川 幸一郎, 島村 司, 篠田 友靖, 宮田 卓樹
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02656
  • [学会発表] 胎生早中期の脳室圧は頭皮からの拘束のみならず羊水圧からの影響も被る2024

    • 著者名/発表者名
      辻川 幸一郎, 島村 司, 篠田 友靖, 宮田 卓樹
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18339
  • [学会発表] Intraventricular macrophages infiltrate the cerebral wall in association with neural progenitor cells2023

    • 著者名/発表者名
      Asai Hisa, Hattori Yuki, Miyata Takaki
    • 学会等名
      第46回 日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18339
  • [学会発表] Searching for the mechanism of emergence of community-level efficiencies in the interkinetic nuclear migration in highly proliferative embryonic mouse neuroepithelium2023

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Shimamura, Miyata Takaki
    • 学会等名
      第56回日本発生生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04306
  • [学会発表] 頭蓋骨未形成期の脳室内圧とは?-----成立のしくみと力学的意義2023

    • 著者名/発表者名
      辻川幸一郎,宮田卓樹
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00363
  • [学会発表] Interventricular pressure of the developing mammalian brain before skull vault ossification: mechanisms and physical roles of pressure generation2023

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Tsujikawa, Takaki Miyata
    • 学会等名
      第56回日本発生生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02656
  • [学会発表] Searching for the mechanism of emergence of community-level efficiencies in the interkinetic nuclear migration in highly proliferative embryonic mouse neuroepithelium2023

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Shimamura, Miyata Takaki
    • 学会等名
      第56回日本発生生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18339
  • [学会発表] Interventricular pressure of the developing mammalian brain before skull vault ossification: mechanisms and physical roles of pressure generation2023

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Tsujikawa, Takaki Miyata
    • 学会等名
      第56回日本発生生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04306
  • [学会発表] Intraventricular macrophages infiltrate the cerebral wall in association with neural progenitor cells2023

    • 著者名/発表者名
      Asai Hisa, Hattori Yuki, Miyata Takaki
    • 学会等名
      第46回 日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02656
  • [学会発表] Interventricular pressure of the developing mammalian brain before skull vault ossification: mechanisms and physical roles of pressure generation2023

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Tsujikawa, Takaki Miyata
    • 学会等名
      第56回日本発生生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18339
  • [学会発表] 頭蓋骨未形成期の脳室内圧とは?-----成立のしくみと力学的意義2023

    • 著者名/発表者名
      辻川幸一郎,宮田卓樹
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02656
  • [学会発表] Intraventricular macrophages infiltrate the cerebral wall in association with neural progenitor cells2023

    • 著者名/発表者名
      Asai Hisa, Hattori Yuki, Miyata Takaki
    • 学会等名
      第46回 日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04306
  • [学会発表] Searching for the mechanism of emergence of community-level efficiencies in the interkinetic nuclear migration in highly proliferative embryonic mouse neuroepithelium2023

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Shimamura, Miyata Takaki
    • 学会等名
      第56回日本発生生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02656
  • [学会発表] 胎生期の脳の成長と周囲頭皮組織のなす力学的相互作用と協働的形態形成2022

    • 著者名/発表者名
      辻川 幸一郎, 齋藤 加奈子, 長坂 新, 宮田 卓樹
    • 学会等名
      第127回 日本解剖学会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02656
  • [学会発表] 動物の大脳というドーム構造の建築工法2022

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00363
  • [学会発表] 脳の成長的建築:密に詰まった細胞たちによるセンシングとアクチュエーション2022

    • 著者名/発表者名
      宮田 卓樹
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00363
  • [学会発表] TOX3によるouter radial gliaの誕生の制御2022

    • 著者名/発表者名
      城航平、川口綾乃、宮田卓樹
    • 学会等名
      第82回日本解剖学会中部支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03413
  • [学会発表] 動物の大脳というドーム構造の建築工法2022

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02656
  • [学会発表] 胎生期の脳の成長と周囲頭皮組織のなす力学的相互作用と協働的形態形成2022

    • 著者名/発表者名
      辻川 幸一郎, 齋藤 加奈子, 長坂 新, 宮田 卓樹
    • 学会等名
      第127回 日本解剖学会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00363
  • [学会発表] 胎生期の脳の成長と周囲頭皮組織のなす力学的相互作用と協働的形態形成2022

    • 著者名/発表者名
      辻川 幸一郎, 齋藤 加奈子, 長坂 新, 宮田 卓樹
    • 学会等名
      第127回 日本解剖学会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22683
  • [学会発表] 胎生期の脳と周囲頭皮組織の力学的相互作用について2021

    • 著者名/発表者名
      辻川 幸一郎, 齋藤 加奈子, 長坂 新, 宮田 卓樹
    • 学会等名
      日本解剖学会中部支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00363
  • [学会発表] 脳室面に存在するElast inは、発生期大脳の力学的特性を担うことで脳発生に関与している2021

    • 著者名/発表者名
      篠田友錆,宮田卓樹
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] 胎生期の脳と周囲頭皮組織の力学的相互作用について2021

    • 著者名/発表者名
      辻川 幸一郎, 齋藤 加奈子, 長坂 新, 宮田 卓樹
    • 学会等名
      日本解剖学会中部支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02656
  • [学会発表] 脳室面に存在するElast inは、発生期大脳の力学的特性を担うことで脳発生に関与している2021

    • 著者名/発表者名
      篠田友錆,宮田卓樹
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22683
  • [学会発表] 胎生期の脳と周囲頭皮組織の力学的相互作用について2021

    • 著者名/発表者名
      辻川 幸一郎, 齋藤 加奈子, 長坂 新, 宮田 卓樹
    • 学会等名
      日本解剖学会中部支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22683
  • [学会発表] 胎生期大脳におけるミクログリア分布の時空間的制御とその生理学的意義2020

    • 著者名/発表者名
      服部祐季、宮田卓樹
    • 学会等名
      第 10 回名古屋大学医学系研究科・生理学研究所合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22683
  • [学会発表] 胎生期大脳におけるミクログリア分布の時空間的制御とその生理学的意義2020

    • 著者名/発表者名
      服部祐季、宮田卓樹
    • 学会等名
      第 10 回名古屋大学医学系研究科・生理学研究所合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] 大脳発生における outer radial glia誕生の制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi A, Kawaue T, Shitamukai A, Tsunekawa Y, Nagasaka A, Saito K, Shinoda T, Matsuzaki F, Miyata T.
    • 学会等名
      第52回日本発生生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] 細胞間の「力」の授受が、神経系前駆細胞の秩序だった運動と大脳発生に重要である2019

    • 著者名/発表者名
      篠田友靖、長坂新、井上康博、樋口亮、南佳晃、加藤輝、鈴木誠、近藤武史、川上巧、齋藤加奈子、深澤有吾、三浦岳、安達泰冶、長山雅晴、宮田卓樹
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] 大脳原基深部「S期ゾーン」のライブイメージング -S期の開始、S期細胞の動きに関する解析-2019

    • 著者名/発表者名
      川添亮太郎、川上巧、宮田卓樹
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] 大脳新皮質の腹側方向への拡張的形成には胎生初期プレプレートニューロンの腹側移動が物理的に貢献する2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤 加奈子、岡本 麻友美、渡邊 裕斗、宮田 卓樹
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] 大脳新皮質の腹側方向への拡張的形成には胎生初期プレプレートニューロンの腹側への流れが物理的に貢献する2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤 加奈子,岡本 麻友美,渡邊 裕斗,長坂 新,宮田 卓樹
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] 脳細胞づくりを担う前駆細胞たちの形態・ふるまいを理解するには:これまでと今の問いかけ2019

    • 著者名/発表者名
      宮田 卓樹
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] 大脳原基皮質板におけるニューロン個性化完遂にはミクログリアの一時退出が必要である2019

    • 著者名/発表者名
      服部 祐季,内藤 裕,川口 綾乃,宮田 卓樹
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] Imaging and mechanical analysis on the developing cerebral cortex2019

    • 著者名/発表者名
      Miyata Takaki.
    • 学会等名
      Korea University & Nagoya University Academic Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] 胎生中期皮質板におけるミクログリアの一時的な不在は、ニューロンの適切な個性化獲得に重要である2019

    • 著者名/発表者名
      服部 祐季、内藤裕、宮田卓樹
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] Lzts1による前駆細胞の位置移動が大脳皮質ニューロンの運命に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      林祐希、川口綾乃、宮田卓樹
    • 学会等名
      第79回日本解剖学会中部支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] The preplate stream: neurons generated earliest in the pallium migrate ventrally to mechanically bend radial fibers and expand the neocortex2018

    • 著者名/発表者名
      Kanako Saito, Takaki Miyata
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会 第51回日本発生生物学会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] Unexpectedly wide-range cell-cell contact via Delta-presenting lamellipodia-like protrusions in the mouse neuroepithelium2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kawaue, Yugo Fukazawa, Takaki Miyata
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会 第51回日本発生生物学会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] 胎生期神経前駆細胞の核の集団的配置転換システム: Collective and systematic repositioning of the nuclei of embryonic neural progenitor cells2018

    • 著者名/発表者名
      宮田 卓樹
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] Spatiotemporally controlled microglial absence is required for cortical neuron subtype specification2018

    • 著者名/発表者名
      服部祐季、宮田卓樹
    • 学会等名
      第8回生理学研究所・名古屋大学大学院医学系研究科合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] Premigratory neurons mechanically limit interkinetic nuclear migration to secure progenitor cells’ apical cytogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kawaue, Y. Watanabe, T. Miyata
    • 学会等名
      22nd Biennial Meeting of the International Scoety for Developmental Neuroscience (ISDN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] 最も細長い上皮細胞の中の流動と外部要因:神経前駆細胞による「生産物流」2018

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      第91回日本生化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] Reelin欠損による小脳低形成をSonic Hedgehogシグナルを利用し、治療できるか2018

    • 著者名/発表者名
      松岡未紗、宮田卓樹
    • 学会等名
      日本解剖学会第78回中部支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] Premigratory neurons mechanically limit interkinetic nuclear migration to secure progenitor cells’ apical cytogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Yuto Watanabe, Takumi Kawaue, Takaki Miyata
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会 第51回日本発生生物学会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] Elasticity-based boosting of neuroepithelial nucleokinesis via indirect energy transfer from mother to daughter2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyasu Shinoda1, Arata Nagasaka, Yasuhiro Inoue, Ryo Higuchi, Yoshiaki Minami, Kagayaki Kato, Makoto Suzuki, Takefumi kondo, Takumi Kawaue, Kanako Saito, Naoto Ueno, Yugo Fukazawa, Masaharu Nagayama, Takashi Miura, Taiji Adachi, Takaki Miyata
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会 第51回日本発生生物学会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] The preplate stream: neurons generated earliest in the pallium migrate ventrally to mechanically bend radial fibers and expand the neocortex2018

    • 著者名/発表者名
      K. Saito, M. Okamoto, T. Miyata
    • 学会等名
      22nd Biennial Meeting of the International Scoety for Developmental Neuroscience (ISDN)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] Production logistics in neurogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Takaki Miyata
    • 学会等名
      第50回日本発生生物学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [学会発表] Microglia in the developing mouse neocortical wall: Their distribution, migration, and potential roles2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hattori, Yu Naito, Takaki Miyata
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15169
  • [学会発表] カタニンp80による微小管ネットワーク構築の制御2016

    • 著者名/発表者名
      金 明月、Oz Pomp、篠田友康、鳥羽栞、鳥澤嵩行、古田健也、大岩和弘、安永卓生、北川大樹、宮田卓樹、Bruno Reversade、広常真治
    • 学会等名
      生体運動研究合同班会議2016
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都府、京都市)
    • 年月日
      2016-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08283
  • [学会発表] Microglia in the developing mouse neocortical wall: Their distribution, migration, and potential roles2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hattori, Yu Naito, Takaki Miyata
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15169
  • [学会発表] Visualizing mitotic and migratory behaviors of cells committed to the neuronal lineage in the developing mammalian brain.2015

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kawaue, Ken Sagou, Hiroshi Kiyonari, Kumiko Ota, Mayumi Okamoto, Tomoyasu Shinoda, Ayano Kawaguchi and Takaki Miyata
    • 学会等名
      第8回神経発生討論会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430035
  • [学会発表] Collective interkinetic nuclear migration and mechanical factors in the neocortical ventricular zone2015

    • 著者名/発表者名
      Takaki Miyata
    • 学会等名
      EMBO Workshop "Cortical development in health and disease"
    • 発表場所
      Rehovot, Israel
    • 年月日
      2015-04-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [学会発表] 動く細胞と場のクロストークによる秩序の生成2014

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹, 上田 昌宏, 木梨達雄, 仲嶋 一範, 西脇清二, 林茂生, 栗山正, 中井淳一, 佐藤純, 若松義雄, 澤井哲, 西山功一, 高木新, 日比正彦, 長山和亮, 戎家美紀, 渡邉正勝, 富樫英, 西田満, 松井貴輝
    • 学会等名
      第8回領域班会議
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス往来舎(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [学会発表] 三次元環境中で娘細胞の運命選択・形態変化・近隣細胞との関係を鋭敏かつ網羅的にライブでとらえ「脳室帯」構造・機能の成立原理を問う2014

    • 著者名/発表者名
      川上巧、佐合健、宮田卓樹
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学キャンパス(栃木県下野市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 神経上皮偽重層化構造の維持機構2014

    • 著者名/発表者名
      篠田友靖,樋口亮,岡本麻友美,長坂新,三浦岳,長山雅晴,藤森俊彦,宮田卓樹
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会 Neuroscience 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 神経前駆細胞の発生時期に応じた個性の変遷は細胞周期進行に依存しない2014

    • 著者名/発表者名
      川口綾乃,岡本麻友美,宮田卓樹,松崎文雄
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430035
  • [学会発表] TAG-1-assisted progenitor elongation streamlines nuclear migration to optimize subapical crowding2014

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Okamoto, Takashi Namba, Tomoyasu Shinoda, Kosei Takeuchi, Kazunori Nakajima, Toshihiko Fujimori, Masahiro Ueda, Shigeo Hayashi, Kozo Kaibuchi, Takaki Miyata
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学キャンパス(栃木県下野市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] Microtubule regulation of neuronal migration and polarization in the developing mouse cerebrum2013

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara, A., Ando, R., Noguchi, N., Kuroda, M., Masaoka, M., Miyata, T.
    • 学会等名
      ASCB 2013 Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] Function of cytoplasmic microtubules in migration and polarization of neocortical neurons2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakibara, Ryota Ando, Yuta Fuma, Namiko Noguchi, Maiko Kuroda, Makoto Masaoka, Takaki Miyata
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 脳形成の現場での押しと引っ張り2013

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      バイオメカニクス研究会 第145回研究会 (名古屋工業大学ー基礎生物学研究所連携研究セミナー)
    • 発表場所
      名古屋工業大学 (名古屋市昭和区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] Novel transgenic tool to live monitor the morphology and behavior of Neurogenin2-expressing cells in the developing mammalian brain2013

    • 著者名/発表者名
      T.Kawaue, K.Sago, M.Okamoto, T. Shinoda, A. Kawaguchi, T. Miyata
    • 学会等名
      第46回日本発生生物学会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] Neuroepithelial-cell behaviors optimizing nuclear crowding during brain development.2013

    • 著者名/発表者名
      Takaki Miyata
    • 学会等名
      The 23rd CDB Meeting Building multicellular systems from cellular cross-talk
    • 発表場所
      理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター(神戸市中央区)
    • 年月日
      2013-01-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 大脳新皮質構築と回路形成機構ー哺乳類特有の脳構造はどのように作られるのか?2013

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] Cohots of PCs that share the same birthdate communicate each other and form individual compartments in the cerebellum.2013

    • 著者名/発表者名
      M.Hashimoto, T.Miyata
    • 学会等名
      The 23rd CDB Meeting Building multicellular systems from cellular cross-talk
    • 発表場所
      理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター(神戸市中央区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [学会発表] Microtubule regulation of neuronal migration and polarization in the developing mouse cerebrum2013

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara, A., Ando, R., Noguchi, N., Kuroda, M., Masaoka, M., Miyata,
    • 学会等名
      the 5th EMBO Meeting 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherkands
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 発生期脳組織の力学特性測定2013

    • 著者名/発表者名
      長坂新、岡本麻友美、篠田友靖、宮田卓樹
    • 学会等名
      第73回日本解剖学会中部支部学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス(山梨研甲府市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] Temporal change in cortical progenitor cells as revealed by single cell gene expression profikes2013

    • 著者名/発表者名
      Ayano Kawaguchi, Mayumi Okamoto, Takaki Miyata, Fumio Matsuzaki
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] Cohots of PCs that share the same birthdate communicate each other and form individual compartments in the cerebellum2013

    • 著者名/発表者名
      M.Hashimoto, T.Miyata
    • 学会等名
      The 23rd CDB Meeting Building multicellular systems from cellular cross-talk
    • 発表場所
      理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター(神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [学会発表] 動く細胞と場のクロストークによる秩序の生成2013

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹ほか
    • 学会等名
      第6回 領域班会議
    • 発表場所
      ニチイ学館 神戸ポートアイランドセンター(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [学会発表] Interkinetic nuclear migration through TAG-1-assisted progenitor elongation prevents neuroepithelial overcrowding and ensures neocortical histogensis2013

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Okamoto, Takashi Nanba, Tomoyasu Shinoda, Ken Sagou, Kanako Saito, Akira Sakakibara, Ayano Kawaguchi, Kazunori Nakajima, Masahiro Ueda, Shigeo Hayashi, Toshihiko Fujimori, Kozo Kaibuchi, Takaki Miyata
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] Formation process of individual compartments in the cerebellum of mouse embryo2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Hashimoto and Takaki Miyata
    • 学会等名
      第46回日本発生生物学会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 神経上皮のなかに認められるランダムさとその意味について(1)2013

    • 著者名/発表者名
      Takaki Miyata
    • 学会等名
      新学術領域研究 「動く細胞と場のクロストークによる秩序の生成」第6回領域班会議
    • 発表場所
      ニチイ学館 神戸ポートアイランドセンター(神戸市中央区)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] Function of cytoplasmic microtubules in migration and polarization of neocortical neurons2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakibara, Ryota Ando, Yuta Fuma, Namiko Noguchi, Maiko Kuroda, Makoto Masaoka, Takaki Miyata
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 胎生期マウス大脳皮質ニューロンの移動と極性化における微小管の機能2013

    • 著者名/発表者名
      榊原明、宮田卓樹
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市I
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 神経前駆細胞の集団的核移動の原理と意義2013

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      第51 回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [学会発表] Interkinetic nuclear migration through TAG-1-assisted progenitor elongation prevents neuroepithelial overcrowding and ensures neocortical histogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Okamoto, Takashi Namba, Tomoyasu Shinoda, Ken Sago, Kanako Saito, Akira Sakakibara, Ayano Kawaguchi, Kazunori Nakajima, Masahiro Ueda, Shigeo Hayashi, Toshihiko Fujimori, Kozo Kaibuchi, Takaki Miyata
    • 学会等名
      第46回日本発生生物学会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 単一細胞遺伝子プロファイリングによって明らかになった大脳発生過程における神経前駆細胞の発生時期依存的な変化2013

    • 著者名/発表者名
      川口綾乃、岡本麻友美、宮田卓樹、松崎文雄
    • 学会等名
      Neuro2013 (第36回日本神経科学会大会)
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430035
  • [学会発表] 脳づくりを見つめる研究:剣と光に導かれて2013

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      東北大学脳センター学術シンポジウム「脳科学の基盤,脳構築学の重要性」
    • 発表場所
      東北大学大学院生命化学研究所(仙台市青葉区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 動く細胞と場のクロストークによる秩序の生成2013

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹ほか
    • 学会等名
      第35回 CDBミーティング
    • 発表場所
      理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター(神戸市)
    • 年月日
      2013-01-22
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [学会発表] Analysis of intracellular calcium kinetics in the ventricular zone of embryonic rodent neocortex by improved genetically encoded calcium indicators2013

    • 著者名/発表者名
      Ken Sagou, Tomoki Matsuda, Takeharu Nagai, Takaki Miyata
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 小脳プルキンエ細胞を生み出す前駆細胞の挙動についての研究2013

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹、三輪貴之、榊原明、川口綾乃、橋本光広
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [学会発表] 動く細胞と場のクロストークによる秩序の生成2013

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹, 上田 昌宏, 木梨達雄, 仲嶋 一範, 西脇清二, 林茂生, 栗山正, 中井淳一, 佐藤純, 若松義雄, 澤井哲, 西山功一, 高木新, 日比正彦, 長山和亮, 戎家美紀, 渡邉正勝, 富樫英, 西田満, 松井貴輝
    • 学会等名
      第7回領域班会議
    • 発表場所
      名古屋大学野依学術記念館(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [学会発表] Cohorts of Purkinje cells that share the same birthdate communicate each other and form individual compartments in the cerebellum2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Hashimoto and Takaki Miyata
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] Large scale monitoring of mitoses, somal replacement, and endfeet movements at/near the apical surface of the developing mouse neocortex.2013

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, Mayumi Okamoto, Ken Sagou, Hiroaki Takagi, Masahiro Ueda, Sachiko Tsukita, Toshihiko Fujimori, Takaki Miyata
    • 学会等名
      第45回日本発生生物学会・第64回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • 年月日
      2013-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] The basal process of neural stem cells helps interkinetic nuclear migration and neuron/progenitor territorialization.2012

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Mayumi, Namba Takashi, Kaibuchi Kozo, Miyata Takaki
    • 学会等名
      ISSCR, International Society for Stem Cell Research 10th Annual Meeting
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区)
    • 年月日
      2012-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 大脳皮質 ventricular zoneの神経前駆細胞動態の定量的な解析2012

    • 著者名/発表者名
      篠田友靖、宮田卓樹
    • 学会等名
      定量生物学の会 第5回年会
    • 発表場所
      東京大学駒場Ⅱキャンパス 生産技術研究所 Ann棟 コンベンションホール(東京都目黒区)
    • 年月日
      2012-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] TAG1の消失はapical progenitorの形態と核移動の異常を引き起こし、apical表面での細胞の混みは異所的な細胞産生と皮質の形成異常を導く2012

    • 著者名/発表者名
      岡本麻友美、難波隆志、貝淵弘三、宮田卓樹
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 神経前駆細胞のcrowd control: なぜ?いかにして?2012

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      科学技術振興機構/さきがけ「脳神経回路の形成・動作と制御」領域研究成果報告会
    • 発表場所
      ウインクあいち(名古屋市中村区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] TAG1 shapes neural progenitor cells and regulates interkinetic nuclear migration and histogenesis in the developing neocortex.2012

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Okamoto, Takashi Namba, Kozo Kaibuchi, Takaki Miyata
    • 学会等名
      第45回日本発生生物学会・第64回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • 年月日
      2012-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 発生期マウス大脳新皮質の脳室近傍における神経前駆細胞の網羅的モニタリング2012

    • 著者名/発表者名
      篠田友靖、岡本麻友美、佐合健、高木拓明、上田昌宏、月田早智子、藤森俊彦、宮田卓樹
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 脳の形成過程にtensegrityを定量的に問いたい2012

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      定量生物学の会第4回年会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] Dynamics of centrosome and microtubule plus ends in neocortical neurons during migration and axon formation in situ.2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakibara, Ryota Ando, Toshiyuki Sato, Namiko Noguchi, Makoto Masaoka, Takaki Miyata
    • 学会等名
      EMBO Conference Series Microtubules: Structure, Regulation and Functions
    • 発表場所
      EMBO Advanced Training Center (Heidelbelg, Germany)
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 脳をつくる詰め込みと引っ張り2012

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      第1回 多細胞動態研究のためのブレインストーミング・ワークショップ「多細胞動態の力学的制御とそのモデル化」 ~生化学場との統合的理解を目指して~
    • 発表場所
      理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター(神戸市中央区)
    • 年月日
      2012-06-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 小脳プルキンエ細胞を生み出す前駆細胞の挙動についての研究2012

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹、三輪貴之、榊原明、川口綾乃、橋本光広:ポスター
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会 Neuro2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [学会発表] TAG1 deficiency-induced shortening of theapical progenitors causes abnormal INM, massive heterotopic cytogenesis, and cortical dysplasia.2012

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Okamoto and Takaki Miyata
    • 学会等名
      The 2012 Gordon Research Conferences on Neural Development
    • 発表場所
      Newport, Rhode Island, USA
    • 年月日
      2012-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] Neurogenin2 トランスジェニックマウスの開発とタイムプラス観察2012

    • 著者名/発表者名
      川上巧、佐合健、宮田卓樹
    • 学会等名
      日本解剖学会第72回中部支部学術集会
    • 発表場所
      じゅうろくプラザ(岐阜市橋本町)
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] TAG1 deficiency-induced shortening and resultant abnormal nucleokinesis of apical progenitors causes periventricular cellular congestion and heterotopic cytogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Okamoto, Takashi Namba, Kozo Kaibuchi, Takaki Miyata
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] Large scale monitoring of mitoses, somal replacement, and endfeet movements at/near the apical surface of the developing mouse neocortex.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyasu Shinoda, Mayumi Okamoto, Ken Sagou, Hiroaki Takagi, Masahiro Ueda, Sachiko Tsukita, Toshihiko Fujimori, Takaki Miyata
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 細胞外と細胞内クロストーク2012

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹 仲嶋一範
    • 学会等名
      包括型脳科学研究推進支援ネットワーク 夏のワークショップ
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [学会発表] 大脳皮質形成異常の新規病態モデル:TAG1欠乏による神経前駆細胞の短縮と2次的核移動障害・細胞混雑が異所性増殖を引き起こす2012

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      第5回 グローバルCOE国内シンポジウム:精神・神経疾患研究の未来を切り拓く新機軸
    • 発表場所
      名古屋大学医学部附属病院中往診療棟3階講堂(名古屋市昭和区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] Tensegrity in the developing brain: how tensile and compressive forces are balanced and woven?2012

    • 著者名/発表者名
      Takaki Miyata
    • 学会等名
      第45回日本発生生物学会・第64回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • 年月日
      2012-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] TAG1 shapes neural progenitor cells and regulates interkinetic nuclear migration and histogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      M Okamoto, T Namba, K Kaibuchi, T Miyata
    • 学会等名
      BSCB BSDB Joint Spring Meeting
    • 発表場所
      University of Warwick UK (Coventry, UK)
    • 年月日
      2012-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 細胞運動・組織形成での力学―化学応答2012

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹 仲嶋一範
    • 学会等名
      第1回 多細胞動態研究のためのブレインストーミング・ワークショップ
    • 発表場所
      理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター(神戸市)
    • 年月日
      2012-06-26
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [学会発表] 神経前駆細胞の動と静を制御する場と集団の原理2012

    • 著者名/発表者名
      篠田友靖、宮田卓樹
    • 学会等名
      文部科学省 科学研究費補助金 新学術領域研究 「動く細胞と場のクロストークによる秩序の生成」第5回領域班会議
    • 発表場所
      湘南国際村センター(神奈川県三浦郡葉山町上山口)
    • 年月日
      2012-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] A new disease model for neocortical dysgenesis: abnormal nucleokinesis of progeitor cells causes periventricular overcrowding and reactive heterotopia.2012

    • 著者名/発表者名
      Takaki Miyata
    • 学会等名
      GCOE第4回国際シンポジウム「神経ー腫瘍の医学生物学シンポジウム」
    • 発表場所
      ウェスティンナゴヤキャッスルホテル(名古屋市西区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] ニューロン移動と極性化における細胞質微小管の機能2012

    • 著者名/発表者名
      榊原明、安藤良太、佐藤俊之、野口奈美子、正岡実、宮田卓樹
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 動く細胞と場のクロストークによる秩序の生成2012

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹ほか
    • 学会等名
      第5回 領域班会議
    • 発表場所
      湘南国際村センター(三浦郡葉山町)
    • 年月日
      2012-09-08
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [学会発表] 「動く細胞と秩序」の願い2012

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      平成24年度 包括型脳科学研究推進支援ネットワーク 新学術3領域 「動く細胞と秩序」「血管神経ワイヤリング」「神経糖鎖生物学」合同シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市青葉区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] TAG1 deficiency-induced shortening of the apical progenitors causes abnormal INM, massive heterotopic cytogenesis, and cortical dysplasia.2012

    • 著者名/発表者名
      Takaki Miyata
    • 学会等名
      Exciting Biology 2012 "Forces in Biology"
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)
    • 年月日
      2012-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 神経分化過程における細胞の運命決定相互作用:誕生直後の娘細胞の近隣関係性のイメージング2011

    • 著者名/発表者名
      岡本麻友美, 佐合健, 藤森俊彦, 宮田卓樹
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [学会発表] 哺乳類の脳形成を深く理解するためにできるだけ多くの細胞たちを見つめる2011

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹, 榊原明, 岡本麻友美, 佐合健, 佐藤俊之, 川口綾乃
    • 学会等名
      日本発生生物学会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] Bird's eye view analysis on neurogenesis and lamination in the developing mouse neocortex2011

    • 著者名/発表者名
      Takaki Miyata
    • 学会等名
      日独発生生物学会合同大会
    • 発表場所
      ドレスデン(独)
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] Cross-talk between moving cells and microenvironments as a basis of emerging order in multicellular system2011

    • 著者名/発表者名
      Takaki Miyata
    • 学会等名
      日独発生生物学会合同大会
    • 発表場所
      ドレスデン(独)
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [学会発表] 哺乳類の脳形成を深く理解するためにできるだけ多くの細胞たちを見つめる2011

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹, 榊原明, 岡本麻友美, 佐合健, 佐藤俊之, 川口綾乃
    • 学会等名
      日本発生生物学会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [学会発表] 神経分化過程における細胞の運命決定相互作用:誕生直後の娘細胞の近隣関係性のイメージング2011

    • 著者名/発表者名
      岡本麻友美, 佐合健, 藤森俊彦, 宮田卓樹
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] Studying nascent cells' neighborship to better understand the mechanism of cell-fate determination in neocortical neurogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Okamoto, Ken Sagou, Takaki Miyata
    • 学会等名
      The Cambridge Neural Stem Cell Symposium
    • 発表場所
      英国Cambridge
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] Studying nascent cells' neighborship to better understand the mechanism of cell-fate determination in neocortical neurogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Okamoto, Ken Sagou, Takaki Miyata
    • 学会等名
      The Cambridge Neural Stem Cell Symposium
    • 発表場所
      英国Cambridge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [学会発表] Neuronal polarization : 3D monitoring with live visualization of centrosome and Golgi apparatus2010

    • 著者名/発表者名
      Takaki Miyata
    • 学会等名
      第16回 国際分化学会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] マウス胎仔大脳皮質スライス培養を利用した錐体ニューロンの移動と軸索,樹状突起形成の動態解析2010

    • 著者名/発表者名
      榊原明, 佐藤俊之, 正岡実, 小川正晴, 宮田卓樹
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20021016
  • [学会発表] Cerebeller development: from cytogenesis and layering to topographic circuit formation, Migration and layer-initiating behavior of Purkinje cells2010

    • 著者名/発表者名
      宮田,宮田卓樹
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会 Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [学会発表] Corticogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Takaki Miyata
    • 学会等名
      理研脳科学総合研究センターチュートリアル(英語)
    • 発表場所
      和光市
    • 年月日
      2010-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [学会発表] Migration and layer-initiating behavior of Purkinje cells2010

    • 著者名/発表者名
      Takaki Miyata
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会(Neuro2010)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [学会発表] マウス小脳原基における細胞周期に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      三輪貴之,伊藤恵美,太田久美子,榊原明,川口綾乃,宮田卓樹:ポスター
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会 Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [学会発表] Links between neuronal migration, layer formation, and wiring in the developing mammalian cerebrum and cerebellum2010

    • 著者名/発表者名
      Takaki Miyata
    • 学会等名
      SFB セミナー2010
    • 発表場所
      Dresden
    • 年月日
      2010-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [学会発表] Links between neuronal migration, layer formation, and wiring in the developing mammalian cerebrum and cerebellum2010

    • 著者名/発表者名
      Takaki Miyata
    • 学会等名
      SFBセミナー
    • 発表場所
      ドレスデン独立行政法人
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [学会発表] 小脳皮質におけるリーリンの役割2010

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      第50回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2010-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [学会発表] 神経上皮を構成する細胞の集団的な運動と物理的性状に関する定量的把握を通じて「脳細胞づくり」の原理に迫る2010

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      第3回 定量生物の会
    • 発表場所
      東京(東京大学生産技術研究所コンベンションホール)
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111006
  • [学会発表] 脳形成過程におけるタテ成分とヨコ成分の動的交流2010

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20021016
  • [学会発表] 大脳皮質層形成過程におけるニューロン移動動態と細胞内MTOC局在の観察2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊之, 榊原明, 正岡実, 小川正晴, 宮田卓樹
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20021016
  • [学会発表] Cortical plate and Purkinje plate : how do they form?2009

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹, 榊原明, 佐藤俊之, 小川正晴
    • 学会等名
      国際シンポジウム「construction and reconstruction of the brain
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2009-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20021016
  • [学会発表] Cortical plate and Purkinje plate : how do they form?2009

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹, 榊原明, 佐藤俊之, 小川正晴
    • 学会等名
      国際シンポジウム「construction and reconstruction of the brain」
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2009-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [学会発表] Observation of cellular behaviors that form the Purkinje plate in the embryonic cerebellum2009

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹, 榊原明, 岡本麻友美, 川口綾乃, 小川正晴
    • 学会等名
      米国神経科学会
    • 発表場所
      米国シカゴ
    • 年月日
      2009-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [学会発表] Live imaging the inside-out lamination of cortical plate neurons in the developing mouse cerebrum2009

    • 著者名/発表者名
      榊原明, 佐藤俊之, 小川正晴, 宮田卓樹
    • 学会等名
      国際シンポジウム「construction and reconstruction of the brain」
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20021016
  • [学会発表] Live imaging the inside-out lamination of cortical plate neurons in the developing mouse cerebrum2009

    • 著者名/発表者名
      榊原明, 佐藤俊之, 小川正晴, 宮田卓樹
    • 学会等名
      米国細胞生物学会
    • 発表場所
      米国サンディエゴ
    • 年月日
      2009-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20021016
  • [学会発表] Behaviors of nascent Purkinje cells in the developing mouse cerebellum2009

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹, 正岡実, 小川正晴
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [学会発表] Live imaging the inside-out lamination of cortical plate neurons in the developing mouse cerebrum2009

    • 著者名/発表者名
      榊原明, 佐藤俊之, 正岡実, 小川正晴, 宮田卓樹
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20021016
  • [学会発表] マウス大脳皮質ニューロンの移動と層形成機構のin situイメージング解析2009

    • 著者名/発表者名
      榊原明, 佐藤俊之, 宮田卓樹
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20021016
  • [学会発表] Birth, migration, and polarization of Purkinje cells in the mouse cerebellum2009

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      日本発生生物学会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240027
  • [学会発表] 大脳皮質神経前駆細胞の細胞周期依存的核移動におけるRacの機能2009

    • 著者名/発表者名
      美濃部さやか, 榊原明、宮田卓樹
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20021016
  • [学会発表] Live imaging the cortical lamination in slice culture of embryonic mouse cerebrum2009

    • 著者名/発表者名
      榊原明, 佐藤俊之, 正岡実, 小川正晴, 宮田卓樹
    • 学会等名
      国際発生生物学会
    • 発表場所
      英国エジンバラ
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20021016
  • [学会発表] Comprehensive monitoring of cell-cell contact and cell fate choice in the developing mouse neocortex

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kawaue, Ken Sago, Mayumi Okamoto, Tomoyasu Shinoda, Hiroshi Kiyonari, Ayano Kawaguchi, Takaki Miyata
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会
    • 発表場所
      ウインク愛知(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430035
  • [学会発表] 動く細胞と秩序

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      2013年 包括脳ネットワーク 夏のワークショップ
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [学会発表] 大脳皮質神経前駆細胞の核移動と力学要因

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会全国学術集会・第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [学会発表] 神経前駆細胞の集団的核移動と力学要因

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      第66回 日本細胞生物学会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [学会発表] “Nuclear Traffic and Mechanics under High-degree Pseudostratification: Lessons from Mammalian Cerebral Neuroepithelia”

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      The 62nd NIBB Conference
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [学会発表] 上皮メガ構造 偽重層化における細胞集団の物流と力学

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹
    • 学会等名
      第7回定量生物学の会
    • 発表場所
      九州大学 筑紫ホール(福岡県春日市)
    • 年月日
      2015-01-11 – 2015-01-12
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • []

  • 1.  川口 綾乃 (90360528)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  岡本 麻友美 (30551965)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 28件
  • 3.  榊原 明 (20510217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 4.  橋本 光広 (90311357)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  篠田 友靖 (80505652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 6.  西脇 清二 (30342827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  木梨 達雄 (30202039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  上田 昌宏 (40444517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  仲嶋 一範 (90280734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  林 茂生 (60183092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  木村 實 (40118451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  丹治 順 (10001885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高田 昌彦 (00236233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 克樹 (70243110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大塚 稔久 (40401806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  青木 茂樹 (80222470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  高尾 英正 (10444093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  下地 啓五 (20348931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  後藤 政実 (30375844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉浦 敬 (40322747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中田 安浩 (40362066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  阿部 修 (50302716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  増本 智彦 (60302717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  徳丸 阿耶 (60507391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松村 明 (90241819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  桐野 衛二 (90276460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  寺田 一志 (90277319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐藤 典子 (10322017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  笠井 清登 (80322056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  橋本 亮太 (10370983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  丹羽 真一 (30110703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  加藤 忠史 (30214381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  鈴木 道雄 (40236013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  入谷 修司 (60191904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  根本 清貴 (80550152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  富田 博秋 (90295064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  赤津 裕康 (00399734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高尾 昌樹 (50245487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  齊藤 祐子 (60344066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  尾藤 晴彦 (00291964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  吉村 由美子 (10291907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松崎 政紀 (50353438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  古田 寿昭 (90231571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  岡戸 晴生 (60221842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  斎藤 泉 (70158913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  長谷川 成人 (10251232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  饗場 篤 (20271116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  椎名 伸之 (30332175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  五十嵐 道弘 (50193173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  西岡 朋生 (70435105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  渡辺 雅彦 (70210945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  小池 正人 (80347210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  阪上 洋行 (90261528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  重本 隆一 (20221294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  深澤 有吾 (60343745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  﨑村 建司 (40162325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  森 寿 (00239617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  三品 昌美 (80144351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  小林 和人 (90211903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  柳川 右千夫 (90202366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  上村 匡 (80213396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  石原 健 (10249948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  能瀬 聡直 (30260037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  飯野 雄一 (40192471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  宮川 剛 (10301780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  高雄 啓三 (80420397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  虫明 元 (80219849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  片山 統裕 (20282030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  田中 徹 (40417382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  井上 和秀 (80124379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  岡部 繁男 (60204012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  藤山 文乃 (20244022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  伊佐 正 (20212805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  影山 龍一郎 (80224369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  藤田 一郎 (60181351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  吉田 明 (70257187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  西川 徹 (00198441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  貫名 信行 (10134595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  深井 朋樹 (40218871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  岩坪 威 (50223409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  山森 哲雄 (80260206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  岡澤 均 (50261996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  田中 啓治 (00221391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  柿木 隆介 (10145196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  津田 一郎 (10207384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  北澤 茂 (00251231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  銅谷 賢治 (80188846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  高橋 良輔 (90216771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  池中 一裕 (00144527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  祖父江 元 (20148315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  長谷川 寿一 (30172894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  太田 順 (50233127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  齊藤 実 (50261839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  門松 健治 (80204519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  喜田 聡 (80301547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  真鍋 俊也 (70251212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  富田 泰輔 (30292957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  岩田 淳 (40401038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  村上 郁也 (60396166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  筒井 健一郎 (90396466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  花川 隆 (30359830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  平井 宏和 (70291086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  礒村 宜和 (00415077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 108.  鮫島 和行 (30395131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  星 英司 (50407681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  宮田 麻理子 (70281631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 111.  柚崎 通介 (40365226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  田中 真樹 (90301887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  深田 正紀 (00335027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  鈴木 匡子 (20271934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 115.  久場 博司 (10362469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  桝 正幸 (20243032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 117.  木下 専 (30273460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  杉原 泉 (60187656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  白根 道子 (90398082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  山本 亘彦 (00191429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  西条 寿夫 (00189284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  南部 篤 (80180553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  内匠 透 (00222092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  山下 俊英 (10301269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  桜井 武 (60251055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  玉巻 伸章 (20155253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  畠 義郎 (40212146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  原田 彰宏 (40251441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  尾崎 紀夫 (40281480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 130.  坂井 克之 (70376416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  久保 義弘 (80211887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  中澤 敬信 (00447335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  田中 謙二 (30329700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  武井 延之 (70221372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  等 誠司 (70300895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  加藤 隆弘 (70546465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  加藤 総夫 (20169519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  白尾 智明 (20171043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  泰羅 雅登 (50179397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  岡野 栄之 (60160694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  関野 祐子 (70138866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  岡本 泰昌 (70314763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 143.  小松 英彦 (00153669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  高橋 淑子 (10183857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  西田 眞也 (20396162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  富永 真琴 (90260041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  松崎 文雄 (10173824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 148.  金 明月 (60740404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 149.  広常 真治 (80337526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 150.  松本 早紀子 (00789654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  山田 雅巳 (10322851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  安永 卓生 (60251394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 153.  大岩 和弘 (10211096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 154.  古田 健也 (40571831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 155.  鳥羽 栞 (40419891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 156.  植村 明嘉 (30373278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 157.  三浦 岳 (10324617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  手老 篤史 (60431326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  寺田 一志 (90227520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  西山 功一 (80398221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  宮澤 敦夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  永井 健冶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  Reversade Bruno
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 164.  Pomp Oz
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 165.  Kim Pilhan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 166.  富樫 英
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 167.  勝沼 紗矢香
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 168.  鈴木 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 169.  久保 健一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 170.  金子 奈穂子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 171.  上野 直人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 172.  浅井 直也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 173.  服部 祐季
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 174.  城所 比奈子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 175.  後藤 由季子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 176.  前田 信明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 177.  加藤 昌志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 178.  今野 大治郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 179.  加藤 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 180.  藤森 俊彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 181.  小椋 祐一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 182.  飯田 円
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 183.  川上 巧
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi