• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小田 なら  Oda Nara

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70782655
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 講師
2020年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 特別研究員(PD)
2019年度: 千葉大学, 大学院社会科学研究院, 特任研究員
2017年度 – 2018年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特任研究員
2016年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, その他
2016年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連 / 地域研究
研究代表者以外
中区分8:社会学およびその関連分野 / 地域研究 / 中区分6:政治学およびその関連分野 / 小区分80010:地域研究関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ)
キーワード
研究代表者
ベトナム / ベトナム共和国 / 医療史 / 伝統医療 / 医療制度 / ベトナム民主共和国 / 医療専門職 / 医師 / 医士 / 伝統医学 … もっと見る / 薬草治療 / ベトナム南部 / 宗教団体 / 南薬 / 仏教 / 南ベトナム / 地域研究 / 医療 / 現代史 / 東南アジア / 仏領期 / 産婆 / 医療化 / 出産 … もっと見る
研究代表者以外
アジア / 社会学 / 文化人類学 / 性的マイノリティ / ベトナム / 地方行政単位 / ラオス / タイ / 漁業 / 人身売買 / 模倣品 / 感染症 / 越境協力 / 地方行政単位・地方政府 / メコン / 近代 / ジェンダー二元論 / 性の多様性 / 施設ケア / 介護人材 / うつ / 在日外国人 / コミュニティ・ケア / 世代間相互扶助 / ケア / 高齢者 / 家族 / リプロダクション / ジェンダー / 少子化 / 東アジア / 苦しみへの責任 / パンデミックの負の効果 / 日常の回復 / 新型コロナウイルス流行 / 構造的暴力 / 宗教 / 国家 / 政治学 / 地域研究 / 政治 / 東洋史 / ホイアン / ドンナイ省 / ガイ人 / チョロン / メコンデルタ / 華僑・華人出国 / ベトナム華人 / サファン人 / 明郷(ミンフオン) / 福建 / 客家 / 雲南 / 土着化 / 少数民族政策 / ニントゥアン省 / ビントゥアン省 / ヌン自治国 / サファン / ガイ / 明郷 / 中越戦争 / 中越関係 / 華僑 / 華人 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  東アジアはなぜ少子化するのか―「家族主義」を問うリプロダクションの比較歴史社会学

    • 研究代表者
      小浜 正子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本大学
  •  COVID-19流行下の世界における格差とケアの学際研究

    • 研究代表者
      西 真如
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      広島大学
  •  ベトナムにおける高齢者ケア・レジームに関する総合的地域研究

    • 研究代表者
      加藤 敦典
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  アジアにおける《多様な性》――英語ジェンダー二元論を超える試み

    • 研究代表者
      青山 薫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ベトナムの「医士」―近代医療の制度拡充における専門職の歴史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小田 なら
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  タイとラオスの地方行政単位による越境協力-模倣品、人身売買、感染症に注目して

    • 研究代表者
      五十嵐 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ベトナム南部における医療ネットワークの展開と継承研究代表者

    • 研究代表者
      小田 なら
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
      千葉大学
  •  ベトナム・中国二国間関係の下で揺れ動くベトナム華人に関する歴史的研究

    • 研究代表者
      伊藤 正子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  20世紀ベトナムにおける出産に関する歴史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小田 なら
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジアにおけるLGBTの比較政治研究

    • 研究代表者
      日下 渉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] <伝統医学>が創られるとき2022

    • 著者名/発表者名
      小田 なら
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814004041
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20523
  • [図書] Chapter3: Traditional Medicine in the Mekong Region, In Seiichi Igarashi ed. "From Mekong Commons to Mekong Community An Interdisciplinary Approach to Transboundary Challenges"2021

    • 著者名/発表者名
      Nara ODA
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20523
  • [図書] 「1950~60年代のベトナムの植物図鑑にみるシナモン」岡田雅志・柳澤雅之編『アジアの薬用植物資源の生産・流通・利用の歴史に関する学際的研究―ベトナム・日本の薬用植物資源流通と情報』CIRAS Discussion Paper Series No.1042021

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      京都大学東南アジア地域研究研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20523
  • [雑誌論文] 書評:『若き医師たちのベトナム戦争とその後 戦後の礎を築いた人たち』2021

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 雑誌名

      『立命館アジア・日本研究学術年報』

      巻: 2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20523
  • [雑誌論文] 書評:黒田学編著・監訳『若き医師たちのベトナム戦争とその後:戦後の礎を築いた人たち』2021

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 雑誌名

      立命館アジア・日本研究学術年報

      巻: 2 ページ: 178-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20523
  • [雑誌論文] ベトナム「伝統医学」の形成過程-医療の「制度化」と実践のあいだ-2018

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 雑誌名

      学位申請論文

      巻: 無し ページ: 1-214

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03310
  • [雑誌論文] Book Review: Claudia Michele Thompson. Vietnamese Traditional Medicine: A Social History.2017

    • 著者名/発表者名
      Nara Oda
    • 雑誌名

      TRaNS: Trans-Regional and National Studies of Southeast Asia. Cambridge University Press.

      巻: 5(2) ページ: 299-301

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06874
  • [雑誌論文] 【書評】Claudia Michele Thompson. Vietnamese Traditional Medicine: A Social History.2017

    • 著者名/発表者名
      Nara Oda
    • 雑誌名

      TRaNS: Trans-Regional and National Studies of Southeast Asia

      巻: 5(2) ページ: 299-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03308
  • [学会発表] Imperial Japan's Medical Enterprises in Indochina2023

    • 著者名/発表者名
      ODA, Nara
    • 学会等名
      Association of Asian Studies (AAS) annual conference 2023, International presentation, Association of Asian Studies (AAS), Boston, U.S.A.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20523
  • [学会発表] How to make ‘Vietnamese Traditional Medicine’ More Vietnamese? : Neglected History in the Divided Vietnam (1954~75)2021

    • 著者名/発表者名
      Nara ODA
    • 学会等名
      The 19th Asia-Pacific Conference: Diversity and Inclusion
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20523
  • [学会発表] 仏領インドシナ期の伝統医療―薬草治療法のマニュアル化2021

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 学会等名
      国際学術シンポジウム「帝国と植民地の医療・衛生と社会政策」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20523
  • [学会発表] 現地化する医療―ベトナム伝統医療における『華人』2019

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 学会等名
      東南アジア学会関西例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03310
  • [学会発表] Vietnamese Traditional Medicine in the South: Diversity and Integration2019

    • 著者名/発表者名
      ODA Nara
    • 学会等名
      The 11th International Convention of Asia Scholars (ICAS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03310
  • [学会発表] Vietnamese Traditional Medicine in the South: Diversity and Integration2019

    • 著者名/発表者名
      ODA, Nara
    • 学会等名
      The 11th International Convention of Asia Scholars (ICAS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20523
  • [学会発表] 現地化する医療―ベトナム伝統医療における「華人」2019

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 学会等名
      科研B「ベトナム・中国二国間関係の下で揺れ動くベトナム華人に関する歴史的研究・代表伊藤正子」成果報告会/日本ベトナム研究者会議研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20523
  • [学会発表] 現地化する医療―ベトナム伝統医療における「華人」2019

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 学会等名
      東南アジア学会関西例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20523
  • [学会発表] 現地化する医療―ベトナム伝統医療における『華人』2019

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 学会等名
      日本ベトナム研究者会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03310
  • [学会発表] 南北分断期のベトナムにおける「伝統医学」と科学への信頼2018

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 学会等名
      東南アジア学会第99回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06874
  • [学会発表] Sexual Minority in Vietnam and their ‘Depoliticized’ Social Movement2018

    • 著者名/発表者名
      Nara Oda
    • 学会等名
      Workshop on LGBT Politics in Southeast Asia and Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03308
  • [学会発表] 冷戦下の南北ベトナムにおける伝統医学の再編制2018

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 学会等名
      身体・環境史研究会2018年度第4回(同志社大学人文科学研究所共同研究会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03310
  • [学会発表] Vietnamese Traditional Medicine (1954-1975): The Decolonization Process and The Cold War2018

    • 著者名/発表者名
      ODA NARA
    • 学会等名
      First Joint Meeting of the Asian Society of the History of Medicine (ASHM) and History of Medicine in Southeast Asia (HOMSEA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03310
  • [学会発表] 南北分断期のベトナムにおける「伝統医学」と科学への信頼2018

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 学会等名
      東南アジア学会第99回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03310
  • [学会発表] What makes Vietnamese traditional medicine original? : The modern history of traditional medicine in South Vietnam2018

    • 著者名/発表者名
      ODA NARA
    • 学会等名
      International Conference on Traditional Medicine, Phytochemistry and Medicinal Plants
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03310
  • [学会発表] Vietnamese Traditional Medicine(1954-1975): The Decolonization Process and The Cold War2018

    • 著者名/発表者名
      Nara Oda
    • 学会等名
      First Joint Meeting of the Asian Society of the History of Medicine and History of Medicine in Southeast Asia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06874
  • [学会発表] 北ベトナム(1954~1975)の医療制度整備における「ベトナム伝統医学」の創出2017

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 学会等名
      東南アジア学会関東例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06874
  • [学会発表] 南北分断期における「ベトナム伝統医学」の創出2017

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 学会等名
      百越の会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03308
  • [学会発表] 北ベトナム(1954~1975)の医療制度整備における「ベトナム伝統医学」の創出2017

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 学会等名
      東南アジア学会関東例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03308
  • [学会発表] 南北分断期における「ベトナム伝統医学」の創出2017

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 学会等名
      百越の会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06874
  • [学会発表] 北ベトナム(1954~1975)の医療制度整備における「ベトナム伝統医学」の創出2017

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 学会等名
      東南アジア学会関東例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03310
  • 1.  日下 渉 (80536590)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊賀 司 (00608185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北村 由美 (70335214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青山 薫 (70536581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 敦典 (60613750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 正子 (20327993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  下條 尚志 (50762267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  初鹿野 直美 (00450536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小島 敬裕 (10586382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮脇 聡史 (50337771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  今村 真央 (60748135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  日向 伸介 (60753689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  新ヶ江 章友 (70516682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田村 慶子 (90197575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡本 正明 (90372549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西 真如 (10444473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  奥田 若菜 (10547904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  増田 研 (20311251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  脇村 孝平 (30230931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  玉井 隆 (40845129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金子 明 (60169563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大北 全俊 (70437325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小浜 正子 (10304560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田間 泰子 (00222125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐々木 愛 (00362905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  武井 基晃 (00566359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  豊島 悠果 (10597727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  五味 知子 (20751100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  板橋 暁子 (30837290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  桃木 至朗 (40182183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉田 ゆり子 (50196888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  野辺 陽子 (50722518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  福永 玄弥 (60975655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  姚 毅 (80534726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  落合 恵美子 (90194571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  曾 ケイエ (30848552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  郭 立夫 (91002400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  宮沢 千尋 (20319289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  岩井 美佐紀 (80316819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  比留間 洋一 (30388219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  野上 恵美 (90782037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  余 乾生 (21003534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  伊藤 まり子 (70640887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  鈴木 賢 (80226505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  石田 仁 (40601810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  林 貞和 (10891286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  五十嵐 誠一 (60350451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  石戸 光 (40400808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  島崎 裕子 (90570086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中山 賢司 (10632002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  GHIMIRE HARI・PRASAD (40969200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  エバンヘリスタ ジョン・アンドリュー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  ジャクソン ピーター
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi