• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 卓史  Nakamura Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中村 たか史  ナカムラ タカシ

隠す
研究者番号 80155837
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 理学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 京都大学, 理学研究科, 名誉教授
2011年度 – 2016年度: 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2015年度: 京都大学, 理学研究科, 教授
2010年度: 京都大学, 理学研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 教授
2002年度 – 2005年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授
2003年度: 京都大学, 大学院・理研究科, 教授
2003年度: 京都大学, 理学研究科, 教授
2002年度: 京都大学, 大学院・理学研究所, 教授
1990年度 – 2001年度: 京都大学, 基礎物理学研究所, 教授
1999年度: 京都大学, 理学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 京都大学, 理学部, 教授
1990年度: 京都大学, 基礎物理学研究者, 教授
1990年度: 京都大学基礎物理学研究所, 教授
1988年度 – 1989年度: 高エネルギー物理学研究所, 助教授
1987年度 – 1988年度: 京都大学, 理学部, 講師
1986年度: 京都大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系 / 天文学 / 理工系
研究代表者以外
天文学 / 物理学一般 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系 / 理工系 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
重力波 / ガンマ線バースト / 一般相対論 / ブラックホール / 宇宙論 / 超新星爆発 / ダークエネルギー / バースト / ガンマ線 / 距離指標 … もっと見る / 中性子星 / 重力崩壊 / 回転 / マイクロ重力レンズ / ダ-クマタ- / Gravitational Waves / 観測的宇宙論 / 初期宇宙 / ダークマター / 重力レンズ / 重力理論 / DECIGO / 数値相対論 / インフレーション / レーザー / 数値シュミレーション / ブラックホ-ル / 一般相対性理論 / 動波 / 重力波物理学 / 宇宙で最初にできた星 / 合体時間予測 / ダークネネルギー / 宇宙干渉計 / 無重力実験 / 宇宙重力波干渉計 / 宇宙レーザー干渉計 / Star Birth rate / Infrared Observation / Early Universe / Gamma-Ray Burst / 星生成 / 赤外線観測 / 星生成率 / Cosmology / Pulsar / Burst / Gamma Ray / パルサー / MACHO / Microlensing / DarkMatter / 銀河構造 / 動レンズ効果 / マッチョ / Star Formation / Dark Matter / Micro Lensing / かっ色矮星 / 白色矮星 / 銀河 / 星形成 / マイクロ重カレンズ / Neutron Star / Black Hole / Inhomogenecus Spacetine / Unified Theories / Observational Cosmology / Namerical Relativity / General Relativity / ブラックオール / 非一様時空 / 素粒子統一理論 / 星 / 磁気星間雲 / 楕円型偏微分方程式 / 重力平衡 / 星間雲 / 磁場 / テンソル / スーパーコンピューター / 三次元数値シュミレーション / 光赤外天文学 / ニュートリノ / 光学赤外天文学 / x線天文学 / 理論・データ解析 / ニュートリノ検出 / 光学観測 / 重力波の理論 / データ解析 / ニュートリノ観測 / 光学赤外観測 / X線・ガンマ線観測 / 火の玉 / 宇宙物理 / 中心エンジン / 重力波検出 / SGRBの発生率 / 重力波源 / Short GRB / 米徳関係式 / 統一理論 / 初代星 / 無衝突衝撃波 / 相対論的ジェット / 初代の星 / 残光 / ジェット / 初代星の形成 / 宇宙論パラメータ / γ線バースト / ブレーンワールド / ポストニュートン展開 / 重力波メモリー効果 / BBO / カーター定数 / 輻射反作用 / 干渉計 / 天文学 / レ-ザ- / シュミレ-ション / パルサ- / レ-ザ-干渉計 / 非等方 / 3次元シュミレ-ション … もっと見る
研究代表者以外
重力波 / ブラックホール / レーザー干渉計 / 一般相対論 / 重力波検出 / 重力波天文学 / 中性子星 / ガンマ線バースト / 数値シミュレーション / 宇宙論 / 銀河形成 / 密度ゆらぎ / dark matter / black hole / 重力レンズ / ダークマター / Laser Interferometer / extra-solar planet / CCDカメラ / 太陽系外惑星 / 自己重力系 / 非線型過程 / 超新星爆発 / 天体物理学 / 重力理論 / 時空の特異点 / インフレーション宇宙 / 専用計算機 / 数値的天文学 / ブラックホ-ル / nonlinear system / supnernova / pulsar / gramitational wave / general relativity / instability / galaxy formation / density fluctuation / 星形成 / 宇宙の大局構造 / 重力不安定 / 非線型系 / ス-パ-ノバ / パルサ- / 不安定性 / Callisionless Particles / Density Fluctuation / Two-Point Correlation Function / Cosmic Background Radiation / Galaxy Formation / Large Scale Structure of the Universre / 暗黒物質 / 無衝突粒子 / 二体相関関数 / 宇宙黒体輻射 / 銀河形成論 / 宇宙の大規模構造 / Big Bang / Neutron Star / Black Hole / Geodesy / High precision measurement / Astrophysics / Gravitational Waves / 精密計測 / 連星合体 / 初期宇宙 / 測地 / 超精密計測 / 宇宙物理 / cosmic background radiation / space-time singularity / gravitational lens / gravitational waves / cosmology / general ralativity / 一般相対理論 / ダークスター / 宇宙背景放射 / 時空特異点 / difference imaging analysis / long-period variables / EAGLE event / Magellanic cloud / gravitational microlensing / 星の大量連続測光 / 地球型惑星 / ディファレンシャルイメージ法 / 長周期変光星 / イーグルイベント / マゼラン雲 / 重力レンズ効果 / Detection of Gravitational Wave / Gravitational Wave Astronomy / MACHO / global network / brown dwarf / galactic center / Large Magellanic Cloud / mosaic ccd camera / cosmic dark matter / MOA / Macho / ダ-クマタ- / マッチョ / グローバルネットワーク / 褐色矮星 / 銀河中心 / 大マゼラン雲 / モザイクccdカメラ / 宇宙のダ-クマタ- / astrophysics / computer graphics / supercomputer / numerical simulation / 相対論的天文学 / コンピュ-タグラフィック / コンピュ-タ-シミュレ-ション / 数値物理学 / コンピュ-タ・グラフィック / コンピュータ・グラフィックス / スーパーコンピュータ / Numerical relativity / Magneto-hydrodynamics / Hydrodynamics / Numerical Astrophysics / Gravitational Many body system / Special purpose computer / Supercomputer / Numerical Simulation / 非定常問題 / 非線型現象 / 問題別専用計算機 / 理論天文学 / 数値シミュレ-ション / 重力専用計算機 / 電磁流体力学 / シミュレ-ション / 動専用計算機 / ス-パ-コンピュ-タ- / 超高速計算機 / 数値的相対論 / 磁気流体力学計算 / 流体力学計算 / 重力多体系 / スーパーコンピューター / 高エネルギー天体 / 相対論 / 準固有振動 / 天体力学 / 連星進化 / 超新星 / 修正重力 / 宇宙物理学 / X線検出器 / γ線天文学 / X線天文学 / 光赤外線天文学 / 初代星 / 銀河形成進化 / 宇宙再電離 / 重元素進化 / 天体形成史 / 最初の星 / ブレーン世界 / 宇宙背景輻射 / ブレーンワールド / 暗黒エネルギー / 高次元時空 / 国際シンポジウム / 計算科学 / ソフトウェアー開発 / 数値的宇宙物理学 / スパーコンピューター / 大型観測装置 / 遠隔自動観測 / 天文画像圧縮 / 専用ネットワーク / 遠隔画像データベース / 遠隔データ解析 / 天文理論シミュレーション画像 / 天文観測画像 / 計算機実験 / 重力実験 / 量子宇宙 / 量子重力 / 高出力・超高安定レ-ザ- / 星の重力崩壊 / レ-ザ-干渉計 隠す
  • 研究課題

    (43件)
  • 研究成果

    (144件)
  • 共同研究者

    (106人)
  •  重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      京都大学
  •  宇宙重力波干渉計の地上試験モデルの完成研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開領域代表者

    • 領域代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開の総括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  重力波天体の多様な観測に向けた理論的研究

    • 研究代表者
      田中 貴浩
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ガンマ線バーストの火の玉光球モデルによる米徳関係式の起源の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  ガンマ線バーストによる距離指標の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ガンマ線バーストで読み解く太古の宇宙・研究の総括

    • 研究代表者
      河合 誠之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ガンマ線バーストの起源の理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ガンマ線バースト現象の統-理論の構築研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  高次元時空理論の実験的・観測的検証可能性の研究

    • 研究代表者
      佐々木 節
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  重力波源と波形の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ガンマ線バーストの最大の赤方偏移と宇宙で最初に出来た天体の同定研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  重力波研究の新しい展開

    • 研究代表者
      坪野 公夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  一般相対論的宇宙現象の研究

    • 研究代表者
      冨田 憲二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  ミリ秒マグネターとガンマ線バースト研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史 (中村 たか史)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  大面積CCDカメラを使った南天の包括的研究

    • 研究代表者
      村木 綏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  銀河のハローは何から出来ているのか?研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      京都大学
  •  数値的宇宙物理学

    • 研究代表者
      観山 正見
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  重力レンズ効果を利用したダ-クマタ-の探索

    • 研究代表者
      村木 綏 (木村 綏)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  重力波天文学の総括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  高感度レーザー干渉計を用いた『重力波天文学』の研究

    • 研究代表者
      古在 由秀
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      国立天文台
  •  高感度レーザー干渉計を用いた『重力波天文学』の研究

    • 研究代表者
      古在 由秀
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1999
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      国立天文台
  •  宇宙のダ-クマタ-とMACHO研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  高感度レーザー干渉計を用いた「重力波天文学」の研究

    • 研究代表者
      古在 由秀
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 2001
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      国立天文台
  •  数値シュミレーションによる動波の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  一般相対論と重力波の理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史, 前田 恵一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
      早稲田大学
  •  高感度レーザー干渉計を用いた『重力波天文学』の研究

    • 研究代表者
      古在 由秀
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      国立天文台
  •  天文学計算機ネットワークの構築

    • 研究代表者
      觀山 正見
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  数値シュミレ-ションによる重力波の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  重力波天文学の総括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  回転重力崩壊と超新星爆発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  一般相対論の総合的研究

    • 研究代表者
      佐藤 文隆
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  重力波天文学研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      京都大学
  •  超高速計算機(スーパーコンピューター・重力専用計算機)による数値的天文学の構築

    • 研究代表者
      観山 正見
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  スーパーコンピュータによる巨大シミュレーション結果の自動動画作成システムの研究

    • 研究代表者
      大原 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  重力波の基礎研究

    • 研究代表者
      早川 幸男
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  超新星残骸の三次元的形状の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  回転と磁場をもった星間雲の平衡形状とその進化研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  三次元数値シュミレーションによる重力波天文学の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
      京都大学
  •  回転と磁場を持った星間雲の平衡形状とその安定性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  三次元自己重力系における密度ゆらぎの非線型成長の研究

    • 研究代表者
      佐藤 文隆
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  宇宙の大規模構造の起源と進化

    • 研究代表者
      池内 了
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Spectral puzzle of the off-axis gamma-ray burst in GW1708172019

    • 著者名/発表者名
      K, Ioka and T. nakamura
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 487 号: 4 ページ: 4884-4889

    • DOI

      10.1093/mnras/stz1650

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02087, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PROJECT-18H01215, KAKENHI-PLANNED-17H06362
  • [雑誌論文] Multiband gravitational-wave astronomy: Observing binary inspirals with a decihertz detector, B-DECIGO2018

    • 著者名/発表者名
      Isoyama Soichiro、Nakano Hiroyuki、Nakamura Takashi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2018 号: 7 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/ptep/pty078

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05347, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PLANNED-17H06358, KAKENHI-PROJECT-15H02087
  • [雑誌論文] Prompt emission from the counter jet of a short gamma-ray burst2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Ryo、Ioka Kunihito、Nakamura Takashi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2018 号: 3 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1093/ptep/pty012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-17H06077, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PROJECT-15H02087, KAKENHI-PROJECT-26247042, KAKENHI-PROJECT-15K05088, KAKENHI-PROJECT-26287051
  • [雑誌論文] Scattered Short Gamma-Ray Bursts as Electromagnetic Counterparts to Gravitational Waves and Implications of GW170817 and GRB 170817A2018

    • 著者名/発表者名
      Kisaka Shota、Ioka Kunihito、Kashiyama Kazumi、Nakamura Takashi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 867 号: 1 ページ: 39-39

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aae30a

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14248, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PUBLICLY-18H04573, KAKENHI-PROJECT-15H02087, KAKENHI-PROJECT-16J06773, KAKENHI-PROJECT-26287051, KAKENHI-PROJECT-18H01215, KAKENHI-PROJECT-18H01246
  • [雑誌論文] Can an off-axis gamma-ray burst jet in GW170817 explain all the electromagnetic counterparts?2018

    • 著者名/発表者名
      Ioka Kunihito , Nakamura Takashi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2018 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/ptep/pty036

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PROJECT-15H02087, KAKENHI-PROJECT-26287051, KAKENHI-PLANNED-17H06362, KAKENHI-PROJECT-18H01215
  • [雑誌論文] How to confirm the existence of population III stars by observations of gravitational waves2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Akinobu、Kinugawa Tomoya、Nakamura Takashi、Kanda Nobuyuki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 96 号: 6 ページ: 6-9

    • DOI

      10.1103/physrevd.96.064025

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-17H06077, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PLANNED-17H06364, KAKENHI-PROJECT-17H06133, KAKENHI-PROJECT-15H02087, KAKENHI-PROJECT-16H06715
  • [雑誌論文] Possible confirmation of the existence of ergoregion by the Kerr quasinormal mode in gravitational waves from Pop III massive black hole binary2016

    • 著者名/発表者名
      Kinugawa, Tomoya; Nakano, Hiroyuki; Nakamura, Takash
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 031E01 号: 3 ページ: 031E01-031E01

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw012

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02087, KAKENHI-PROJECT-13J01284
  • [雑誌論文] Estimate of the radius responsible for quasinormal modes in the extreme Kerr limit and asymptotic behavior of the Sasaki-Nakamura transformation2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakano, Norichika Sago, Takahiro Tanaka, Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: 1093 号: 8 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw098

    • NAID

      120005895404

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001, KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-PROJECT-15H02087, KAKENHI-PROJECT-16K05347
  • [雑誌論文] Circular polarizations of gravitational waves from core-collapse supernovae: A clear indication of rapid rotation2016

    • 著者名/発表者名
      K. Hayama, T. Kuroda, K. Nakamura and S. Yamada
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 116, , 号: 15

    • DOI

      10.1103/physrevlett.116.151102

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-PROJECT-24244036
  • [雑誌論文] The detection rate of inspiral and Quasi-normal modes of Pop III binary black holes can confirm or refute the Einstein theory in the strong gravity region2016

    • 著者名/発表者名
      Kinugawa, Tomoya; Miyamoto, Akinobu; Kanda, Nobuyuki; Nakamura, Takashi
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 456 ページ: 1093-1114

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02087
  • [雑誌論文] Gravitational wave quasinormal mode from Population III massive black hole binaries in various models of population synthesis2016

    • 著者名/発表者名
      Kinugawa, Tomoya; Nakano, Hiroyuki; Nakamura, Takashi
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: no 10 号: 10 ページ: 103E01-103E01

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw143

    • NAID

      120006223597

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001, KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-PROJECT-15H02087, KAKENHI-PROJECT-16K05347
  • [雑誌論文] Multi-messenger signals of long-term core-collapse supernova simulations : synergetic observation strategies2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Horiuchi, S., Tanaka, M., Hayama, K., Takiwaki, T., & Kotake, K
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 461 号: 3 ページ: 3296-3313

    • DOI

      10.1093/mnras/stw1453

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00788, KAKENHI-PUBLICLY-15H00789, KAKENHI-PUBLICLY-15H01039, KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-PROJECT-15H02075, KAKENHI-PROJECT-26707013, KAKENHI-PROJECT-26870823
  • [雑誌論文] The detection of quasinormal mode with a/M=0.95 would prove a sphere 99% soaking in the ergoregion of the Kerr space-time2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakano, Takashi Nakamura, Takahiro Tanaka
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2016 号: 3 ページ: 031E02-031E02

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw015

    • NAID

      120005848306

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-PROJECT-15H02087
  • [雑誌論文] Detecting quasinormal modes of binary black hole mergers with second-generation gravitational-wave detectors2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura, Hiroyuki Nakano, Takahiro Tanaka
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 93 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevd.93.044048

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-PROJECT-15H02087, KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [雑誌論文] P re-DECIGO can get the smoking gun to decide the astrophysical or cosmological origin of GW150914-like binary black holes2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Takashi; Ando, Masaki; Kinugawa, Tomoya; et al.
    • 雑誌名

      PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS

      巻: 9 号: 9 ページ: 930-930

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw127

    • NAID

      120005973373

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244031, KAKENHI-ORGANIZER-24103001, KAKENHI-PLANNED-24103005, KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-PROJECT-15H02087, KAKENHI-PROJECT-16H03972, KAKENHI-PROJECT-16H06715, KAKENHI-PROJECT-14J08636, KAKENHI-PROJECT-15K13559, KAKENHI-PROJECT-15K05070, KAKENHI-PROJECT-15K05075, KAKENHI-PROJECT-16K05347
  • [雑誌論文] The detection rate of inspiral and Quasi-normal modes of Pop III binary black holes can confirm or refute the Einstein theory in the strong gravity region2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Kinugawa, Akinobu Miyamoto, Nobuyuki Kanda, Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 456 号: 1 ページ: 1093-1114

    • DOI

      10.1093/mnras/stv2624

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-PROJECT-13J01284, KAKENHI-PLANNED-24103005, KAKENHI-PROJECT-26400295
  • [雑誌論文] Detectability of bigravity with graviton oscillations using gravitational wave observations2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Narikawa, Koh Ueno, Hideyuki Tagoshi, Takahiro Tanaka, Nobuyuki Kanda, Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 91 号: 6 ページ: 062007-062007

    • DOI

      10.1103/physrevd.91.062007

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540309, KAKENHI-PLANNED-24103005, KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-PROJECT-26287044, KAKENHI-PROJECT-26400295
  • [雑誌論文] Optical Synchrotron Precursors of Radio Hypernovae2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nakauchi, Kazumi Kashiyama, Hiroki Nagakura, Yudai Suwa, Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 805 号: 2 ページ: 164-170

    • DOI

      10.1088/0004-637x/805/2/164

    • NAID

      120005670850

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-PROJECT-14J01051
  • [雑誌論文] Can Direct Collapse Black Holes Launch Gamma-Ray Bursts and Grow to Supermassive Black Holes?2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Matsumoto, Daisuke Nakauchi, Kunihito Ioka, Alexander Heger, Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 810 号: 1 ページ: 64-72

    • DOI

      10.1088/0004-637x/810/1/64

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-PROJECT-26247042, KAKENHI-PROJECT-14J01051, KAKENHI-PROJECT-26287051
  • [雑誌論文] Systematic features of axisymmetric neutrino-driven core-collapse supernova models in multiple progenitors2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Ko; Takiwaki, Tomoya; Kuroda, Takami; Kotake, Kei
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 67 号: 6 ページ: 10716-10716

    • DOI

      10.1093/pasj/psv073

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870823, KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-PROJECT-24244036, KAKENHI-PROJECT-26707013
  • [雑誌論文] Isotropic Detectable X-ray Counterparts to Gravitational Waves from Neutron Star Binary Mergers2015

    • 著者名/発表者名
      Shota Kisaka, Kunihito Ioka, Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 809 号: 1 ページ: L8-L8

    • DOI

      10.1088/2041-8205/809/1/l8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-PROJECT-26247042, KAKENHI-PROJECT-26287051
  • [雑誌論文] X-raying Extended emission and rapid decay of short gamma-ray bursts2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Kagawa, Daisuke Yonetoku, Tatsuya Sawano, Asuka Toyanago, Takashi Nakamura, Keitaro Takahashi, Kazumi Kashiyama and Kunihito Ioka
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 811 ページ: 4-12

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02087
  • [雑誌論文] Direct Collapse Black Holes Can Launch Gamma-Ray Bursts and Get Fat to Supermassive Black Holes?2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Tatsuya; Nakauchi, Daisuke; Ioka, Kunihito; Heger, Alexander; Nakamura, Takashi
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 810 ページ: 64-73

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02087
  • [雑誌論文] X-Raying Extended Emission and Rapid Decay of Short Gamma-Ray Bursts2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Kagawa et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 811 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1088/0004-637x/811/1/4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00780, KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-PROJECT-25247038, KAKENHI-PROJECT-26247042, KAKENHI-PROJECT-26287051
  • [雑誌論文] Isotropic detectable X-ray counterparts to gravitational waves from neutron star binary mergers2015

    • 著者名/発表者名
      Kisaka Shota, Ioka Kunihito, Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      Astrophys. J. Letters

      巻: 809

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02087
  • [雑誌論文] Possible golden events for ringdown gravitational waves2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakano, Takahiro Tanaka, Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 92 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevd.92.064003

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-PROJECT-15H02087, KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [雑誌論文] Possible existence of viable models of bi-gravity with detectable graviton oscillations by gravitational wave detectors2014

    • 著者名/発表者名
      Antonio De Felice, Takashi Nakamura, Takahiro Tanaka
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: 2014 号: 4 ページ: 43E01-0

    • DOI

      10.1093/ptep/ptu024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111006, KAKENHI-PROJECT-21244033, KAKENHI-PROJECT-23540305, KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [雑誌論文] Short Gamma Ray Burst Formation Rate from BATSE data using $E_p-L_p$ correlation and the minimum gravitational wave event rate of coalescing compact binary2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yonetoku, Takashi Nakamura, Tatsuya Sawano, Keitaro Takahashi and Asuka Toyanago
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 442

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [雑誌論文] The red supergiant and supernova rate problems: implications for core-collapse supernova physics2014

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, S, Nakamura, K, Takiwaki, T, Kotake, K, Tanaka, M
    • 雑誌名

      MNRAS Letters

      巻: 445 号: 1 ページ: L99-L103

    • DOI

      10.1093/mnrasl/slu146

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-PROJECT-24244036, KAKENHI-PROJECT-24740117, KAKENHI-PUBLICLY-25103515, KAKENHI-PROJECT-26707013
  • [雑誌論文] Soft X-ray Extended Emissions of Short Gamma-Ray Bursts as Electromagnetic Counterparts of Compact Binary Mergers; Possible Origin and Detectability2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Takashi; Kashiyama, Kazumi; Nakauchi, Daisuke; Suwa, Yudai; Sakamoto, Takanori; Kawai, Nobuyuki
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 796

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [雑誌論文] Possible indirect confirmation of the existence of Pop III massive stars by gravitational wave2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kinugawa, K. Inayoshi, K. Hotokezaka, D. Nakauchi, T. Nakamura
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 442 ページ: 2963-2992

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [雑誌論文] Soft X-Ray Extended Emissions of Short Gamaa-Ray Bursts as Electromagnetic Counterparts of Compact Binary Mergers; Possible Origin and Detectability2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, K. Kashiyama, D. Nakauchi, Y. Suwa, T. Sakamoto, N. Kawai
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 796 号: 1 ページ: 13-22

    • DOI

      10.1088/0004-637x/796/1/13

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J01051, KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-PUBLICLY-25103511
  • [雑誌論文] Possible indirect confirmation of the existence of Pop III massive stars by gravitational wave2014

    • 著者名/発表者名
      Kinugawa, Tomoya; Inayoshi, Kohei; Hotokezaka, Kenta; Nakauchi, Daisuke; Nakamura, Takashi
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 442 号: 4 ページ: 2963-2992

    • DOI

      10.1093/mnras/stu1022

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01284, KAKENHI-PROJECT-14J01051, KAKENHI-PROJECT-23540305, KAKENHI-PLANNED-24103006
  • [雑誌論文] Soft X-ray Extended Emissions of Short Gamma-Ray Bursts as Electromagnetic Counterparts of Compact Binary Mergers; Possible Origin and Detectability2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Takashi; Kashiyama, Kazumi; Nakauchi, Daisuke; Suwa, Yudai; Sakamoto, Takanori; Kawai, Nobuyuki
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 796 ページ: 13-23

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540305
  • [雑誌論文] Short Gamma Ray Burst Formation Rate from BATSE data using $E_p-L_p$ correlation and the minimum gravitational wave event rate of coalescing compact binary2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yonetoku, Takashi Nakamura, Tatsuya Sawano, Keitaro Takahashi and Asuka Toyanago
    • 雑誌名

      Astrophys.J.

      巻: 789 号: 1 ページ: 65-65

    • DOI

      10.1088/0004-637x/789/1/65

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-PUBLICLY-25103507, KAKENHI-PROJECT-25247038
  • [雑誌論文] Measuring Speed of Gravitational Waves by Observations of Photons and Neutrinos from Compact Binary Mergers and Supernovae2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nishizawa and Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D

      巻: 90 ページ: 044048-044048

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540305
  • [雑誌論文] Measuring Speed of Gravitational Waves by Observations of Photons and Neutrinos from Compact Binary Mergers and Supernovae2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nishizawa and Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D

      巻: 90 号: 4 ページ: 044048-044048

    • DOI

      10.1103/physrevd.90.044048

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [雑誌論文] Short Gamma Ray Burst Formation Rate from BATSE data using Ep-Lp correlation and the minimum gravitational wave event rate of coalescing compact binary2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yonetoku, Takashi Nakamura, Tatsuya Sawano, Keitaro Takahashi and Asuka Toyanago
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 789 ページ: 65-70

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540305
  • [雑誌論文] Possible existence of the Ep-Lp and Ep-Eiso correlations for short gamma-ray bursts with a factor 5-100 dimmer than those for long gamma-ray bursts2013

    • 著者名/発表者名
      R. Tsutsui, D. Yonetoku, et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 431 号: 2 ページ: 1398-1404

    • DOI

      10.1093/mnras/stt262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20674002, KAKENHI-PROJECT-23540305, KAKENHI-ORGANIZER-24103001, KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-PROJECT-24340048, KAKENHI-PROJECT-24740116
  • [雑誌論文] Blue Supergiant Model for Ultra-long Gamma-Ray Burst with Superluminous-supernova-like Bump2013

    • 著者名/発表者名
      D.Nakauchi,K.Kashiyama,Y.Suwa,T.Nakamura
    • 雑誌名

      Astrophys. J

      巻: 778 ページ: 67-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540305
  • [雑誌論文] Blue Supergiant Model for Ultra-Long Gamma-Ray Burst with Superluminous-Supernova-Like Bump2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nakauchi, Kazumi Kashiyama, Yudai Suwa, Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 778 号: 1 ページ: 67-88

    • DOI

      10.1088/0004-637x/778/1/67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-PUBLICLY-25103511
  • [雑誌論文] Luminous supernova-like UV/optical/infrared transients associated with ultra-long gamma-ray bursts from metal-poor blue supergiants2013

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Kashiyama, Daisuke Nakauchi, Yudai Suwa, Takashi Nakamura.
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 770 号: 1 ページ: 8-16

    • DOI

      10.1088/0004-637x/770/1/8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006, KAKENHI-PUBLICLY-25103511
  • [雑誌論文] Luminous supernova-like UV/optical/infrared transients associated ultra-long gamma-ray bursts from metal-poor blue supergiant2013

    • 著者名/発表者名
      K.Kashiyama,D.Nakauchi,Y.Suwa,H.Yajima,T.Nakamura
    • 雑誌名

      Astrophys. J

      巻: 770 ページ: 8-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540305
  • [雑誌論文] Identifying Subclasses of Long Gamma-Ray Bursts with Cumulative Light-Curve Morphology of Prompt Emissions2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, Ryo; Nakamura, Takashi; Yonetoku, Daisuke; Takahashi, Keitaro; Morihara, Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan

      巻: 65 ページ: 3-14

    • NAID

      40020042632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540305
  • [雑誌論文] Identifying Subclasses of Long Gamma-Ray Bursts with Cumulative Light-Curve Morphology of Prompt Emissions2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, Ryo; Nakamura, Takashi; Yonetoku, Daisuke; Takahashi, Keitaro; Morihara, Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan

      巻: 65 ページ: 3-13

    • NAID

      40020042632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [雑誌論文] Blue Supergiant Model for Ultra-long Gamma-Ray Burst with Superluminous-supernova-like Bump2013

    • 著者名/発表者名
      Nakauchi, D. , Kashiyama, K., Suwa, Y. Nakamura, T.
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 778 ページ: 67-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [雑誌論文] Long-duration X-Ray Flash and X-Ray-rich Gamma-Ray Bursts from Low-mass Population III Stars2012

    • 著者名/発表者名
      Nakauchi, Daisuke; Suwa, Yudai; Sakamoto, Takanori; Kashiyama, Kazumi; Nakamura, Takashi}
    • 雑誌名

      Astrophys.J.

      巻: 759 ページ: 128-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540305
  • [雑誌論文] Long-duration X-Ray Flash and X-Ray-rich Gamma-Ray Bursts from Low-mass Population III Stars2012

    • 著者名/発表者名
      Nakauchi, Daisuke; Suwa, Yudai; Sakamoto, Takanori; Kashiyama, Kazumi; Nakamura, Takashi
    • 雑誌名

      Astrphys. J.

      巻: 759 ページ: 128-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [雑誌論文] Long Duration X-Ray Flash and X-Ray Rich Gamma Ray Burst from Low Mass Population III Star2012

    • 著者名/発表者名
      仲内大翼、諏訪雄大、坂本貴紀、樫山和己、中村卓史
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 759 号: 2 ページ: 128-19

    • DOI

      10.1088/0004-637x/759/2/128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840023, KAKENHI-PLANNED-24103006
  • [雑誌論文] Improved Ep-TL-Lp Diagram and a Robust Regression method2011

    • 著者名/発表者名
      R. Tsutsui ,T. Nakamura, D.Yonetoku and K. Takahashi
    • 雑誌名

      Publ. Astronimcal Society of Japan

      巻: 63 ページ: 741-753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540305
  • [雑誌論文] The improved Ep-TL-Lp diagram and a robust regression method2011

    • 著者名/発表者名
      R.Tsutsui, T.Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047004
  • [雑誌論文] Probing Early Cosmic Magnetic Fields through Pair Echos from2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      Mon.Not.Roy.Astron.Soc.

      巻: 410 ページ: 2741-2748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] Probing Early Cosmic Magnetic Fields through Pair Echos from High-Redshift GRBs2011

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Takahashi, Susume Inoue, Kiyomoto Ichiki, Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      Mon.Not.Roy.Astron.Soc. 410

      ページ: 2741-2748

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] The improved Ep-TL-Lp diagram and a robust regression method2011

    • 著者名/発表者名
      R.Tsutsui, T.Nakamura, D.Yonetoku, T.Murakami,Y.Morihara, K.Takahashi Publ.
    • 雑誌名

      Astron.Soc.Japan in press

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047004
  • [雑誌論文] The improved Ep-TL-Lp diagram and a robust regression method2011

    • 著者名/発表者名
      R.Tsutsui, T.Nakamura, D.Yonetoku, T.Murakami, Y.Morihara, K.Takahashi
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] The improved Ep-TL-Lp diagram and a robust regression method2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] Possible Origins of Dispersion of the Peak Energy-Brightness Correlations of Gamma-Ray Bursts2010

    • 著者名/発表者名
      D.Yonetoku, T.Murakami, R.Tsutsui, T.Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan

      巻: 62 ページ: 1495-1507

    • NAID

      10029326822

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047004
  • [雑誌論文] Possible Origins of Dispersion of the Peak Energy?Brightness Correlations of Gamma-Ray Bursts2010

    • 著者名/発表者名
      D.Yonetoku, T.Murakami, R.Tsutsui, T.Nakamura, Y.Morihara, K.Takahashi
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan 62

      ページ: 1495-1507

    • NAID

      10029326822

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] Possible Origins of Dispersion of the Peak Energy-Brightness2010

    • 著者名/発表者名
      Yonetoku, Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan

      巻: 62 ページ: 1495-1507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] Statistical Properties of Gamma-Ray Bursts Polarization2009

    • 著者名/発表者名
      K.Toma, T.Sakamoto, T.Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 698

      ページ: 1042-1053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047004
  • [雑誌論文] Constraints on w0 and wa of dark energy from high z GRBs2009

    • 著者名/発表者名
      R.Tsutsui, T.Nakamura, et al
    • 雑誌名

      Monthly Notice of Royal Astronomical Society 394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] Cosmological constraints from calibrated Yonetoku and Amati relation suggest fundamental plane of gamma-ray bursts2009

    • 著者名/発表者名
      Ryo Tsutsui, Takashi Nakamura, Daisuke Yonetoku, Toshio Murakami, Yoshiki Kodamam, Keitaro Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Comology and Astroparticle Physics 8

      ページ: 15-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] Statistical Properties of Gamma-Ray Bursts Polarization2009

    • 著者名/発表者名
      K.Toma, T.Sakamoto, T.Nakamura, etal
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 698

      ページ: 1042-1053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] Cosmological Constraints from calibrated Yonetoku and Amatirelation2009

    • 著者名/発表者名
      R.Tsutsui, T.Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics 8

      ページ: 15-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047004
  • [雑誌論文] Constraints on wo and wa of dark energy from high z GRBs2009

    • 著者名/発表者名
      R.Tsutsui, T.Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notice of Royal Astronomical Society 394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047004
  • [雑誌論文] Constraints on w0 and wa of dark energy from high-redshift gamma-ray bursts2009

    • 著者名/発表者名
      Ryo Tsutsui, Takashi Nakamura, Daisuke Yonetoku, Toshio Murakami, Sachiko Tanabe, Yoshiki Kodama, Keitaro Takahashi
    • 雑誌名

      Mon. Not. Roy. Astron. Soc. 394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] Constraints on w0 and wa of dark energy from high-redshift gamma-ray bursts2009

    • 著者名/発表者名
      Ryo Tsutsui, Takashi Nakamura, Daisuke Yonetoku, Toshio Murakami, Sachiko Tanabe, Yoshiki Kodama, Keitaro Takahashi
    • 雑誌名

      Mon.Not.Roy.Astron.Soc. 394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] Cosmological constraints from calibrated Yonetoku and Amati relation suggest fundamental plane of gamma-ray bursts2009

    • 著者名/発表者名
      Ryo Tsutsui, Takashi Nakamura, Daisuke Yonetoku, Toshio Murakami, Yoshiki Kodama, Keitaro Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Comology and Astroparticle Physics 8

      ページ: 15-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] Cosmological Constraints from calibrated Yonetoku and Amati relation2009

    • 著者名/発表者名
      R.Tsutsui, T.Nakamura, et al
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics 8

      ページ: 15-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] High-energy cosimc-ray nuclei from high- and low-luminosity gamma-ray bursts and implications for2008

    • 著者名/発表者名
      村瀬孔太, 井岡邦人, 長滝重弘, 中村卓史
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D 78

      ページ: 23005-23005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] Gamma-Ray Bursts in l.8<z<5.6 Suggest that the Time Variation of the Dark Energy is Small2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kodama, D. Yonetoku, T. Nakamura, et. al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society Letters (Submitted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19035006
  • [雑誌論文] Gamma-Ray Bursts in 1.8<z<5.6 Suggest that the Time Variation of the Dark Energy is Small2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Kodama, Daisuke Yonetoku, Toshio Murakami, Sachiko Tanabe, Ryo Tsutsui, Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      Mon.Not.Roy.Astron.Soc. 391

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] Redshift-dependent lag-luminosity relation in 565 BATSE gamma-ray bursts2008

    • 著者名/発表者名
      筒井亮、中村卓史、他4名
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] Gamma ray Bursts in 1.8 < z< 5.6 suggest that the time variation of dark energy is small2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Kodama, D.Yonetoku, T.Murakami, R.Tsutsui, T.Nakamura
    • 雑誌名

      Mon.Not.Roy.Astron.Soc. 391

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047004
  • [雑誌論文] Redshift-dependent lag-luminosity relation in 565 BATSE gamma-ray bursts2008

    • 著者名/発表者名
      Ryo Tsutsui, Takashi Nakamura, Daisuke Yonetoku, Toshio Murakami, Sachiko Tanabe, Yoshiki Kodama
    • 雑誌名

      Mon.Not.Roy.Astron.Soc. 386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] Gamma ray Bursts in 1. 8 < z< 5. 6 suggest that the time variation of dark energy is small2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kodama, D. Yonetoku, T. Murakami, R. Tsutsui, T. Nakamura
    • 雑誌名

      Mon. Not. Roy. Astron. Soc. 391

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047004
  • [雑誌論文] Redshift-dependent lag-luminosity relation in 565 BATSE gamma-ray bursts2008

    • 著者名/発表者名
      Ryo Tsutsui, Takashi Nakamura, Daisuke Yonetoku, Toshio Murakami, Sachiko Tanabe, Yoshiki Kodama
    • 雑誌名

      Mon. Not. Roy. Astron. Soc. 386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] Gamma-Ray Bursts in 1.8<z<5.6$Suggest that the Time Variation of the Dark Energy is Small2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Kodama, Daisuke Yonetoku, Toshio Murakami, Sachiko Tanabe, Ryo Tsutsui, Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      Mon. Not. Roy. Astron. Soc. 391

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] Redshift-dependent lag-luminosity relation in 565 BATSE gamma-ray bursts2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, R., Nakamura, T., et. al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047004
  • [雑誌論文] Unsatble GRB Phospheres and e± Annihilation Lines?2007

    • 著者名/発表者名
      井岡邦仁、中村卓史、他3名
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 670

      ページ: 77-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] Unstable GRB Photospheres and e+/-Annihilation Lines2007

    • 著者名/発表者名
      Ioka, Kunihito, Murase, Kohta, Toma, Kenji, Nagataki, Shigehiro, Nakamura, Takashi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 670

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047004
  • [雑誌論文] Unstable GRB Photospheres and e+/-Annihilation Lines Ioka2007

    • 著者名/発表者名
      Kunihito; Murase, Kohta; Toma, Kenji; Nagataki, Shigehiro;Nakamura
    • 雑誌名

      Takashi The Astrophysical Journal 670

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047004
  • [雑誌論文] Unstable GRB Phospheres and e$^\pm$ Annihilation Lines?2007

    • 著者名/発表者名
      Kunihito Ioka, Kohta Murase, Kenji Toma,Shigehiro Nagataki, Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      Astrophys. J. 670

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] Low-Luminosity GRB 060218: A Collapsar Jet from a Neutron Star, Leaving a Magnetar as a Remnant2007

    • 著者名/発表者名
      当真賢二、中村卓史、他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 659

      ページ: 1420-1430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] Unstable GRB Phospheres and e$^\pm$ Annihilation Lines?2007

    • 著者名/発表者名
      Kunihito Ioka, Kohta Murase, Kenji Toma, Shigehiro Nagataki, Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      Astrophys.J. 670

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [雑誌論文] Near-Infrared Colors of Gamma-Ray Burst Afterglows and Cosmic Reionization History2004

    • 著者名/発表者名
      A.K.Inoue, R.Yamazaki, T.Nakamura
    • 雑誌名

      Astrophys.J. 601

      ページ: 644-644

    • NAID

      120000882158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14047212
  • [雑誌論文] A unified model of short and long-GRBs X-ray rich and X-ray flashes2004

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, R., Nakamura, T.et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letter 607

      ページ: 103-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204024
  • [雑誌論文] Peak Energy-Isotropic Energy Relation in the Off-Axis Gamma-Ray Burst Model2004

    • 著者名/発表者名
      R.Yamazaki, K.Ioka, T.Nakamura
    • 雑誌名

      Astrophys.J. 606

    • NAID

      120000880592

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14047212
  • [雑誌論文] Gravitational wave memory of gamma-ray burst jets2004

    • 著者名/発表者名
      N.Sago, K.Ioka, T.Nakamura, R.Yamazaki
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 70

      ページ: 104012-104012

    • NAID

      120000879691

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14047212
  • [雑誌論文] A Unified Model of Short and Long Gamma-Ray Bursts, X-Ray Rich Gamma-Ray Bursts, and X-Ray Flashes2004

    • 著者名/発表者名
      R.Yamazaki, K.Ioka, T.Nakamura
    • 雑誌名

      Astrophys.J. 607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14047212
  • [雑誌論文] Peak energy-isotropic energy relation in the off-axis GRB model2004

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, R, Nakamura, T., Ioka, K.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letters 606

      ページ: 33-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204024
  • [学会発表] Merger of Binary Black Hole and Quasi Normal Mode of Black Hole2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      Transient Universe (NTU Singapore)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-17H06077
  • [学会発表] Merger of Binary Black Hole and Quasi Normal Mode of Black Hole2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      Transient Universe (NTU Singapore)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02087
  • [学会発表] 重力波源GW150914の種族III星起源説とX線・光学対応天体2016

    • 著者名/発表者名
      中村卓史
    • 学会等名
      天文学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [学会発表] Astronomy and Cosmology from the first detection of gravitational wave2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      Hanoi international workshop “Gravitation and the Universe”
    • 発表場所
      Hanoi Vietnam
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [学会発表] 重力波イベントに対する電磁フォローアップ観測の可能性について2016

    • 著者名/発表者名
      中村卓史
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      愛媛大学 松山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02087
  • [学会発表] 重力波イベントに対する電磁フォローアップ観測の可能性について2016

    • 著者名/発表者名
      中村卓史
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      愛媛大学 松山市
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [学会発表] 重力波イベントに対するフォローアップ観測の可能性について2016

    • 著者名/発表者名
      中村卓史
    • 学会等名
      天文学会2016年秋期年会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006
  • [学会発表] Physics, Astronomy and Cosmology from the first detection of gravitational wave2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      Hanoi international workshop “Gravitation and the Universe”
    • 発表場所
      ハノイ ベトナム
    • 年月日
      2016-10-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006
  • [学会発表] 重力波源GW150914の種族III星起源説とX線・光学対応天体2016

    • 著者名/発表者名
      中村卓史
    • 学会等名
      天文学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02087
  • [学会発表] Astronomy and Cosmology from the first detection of gravitational wave2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      Hanoi international workshop “Gravitation and the Universe”
    • 発表場所
      Hanoi Vietnam
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02087
  • [学会発表] 重力波減GW150914の種族III星起原とX線・光学対応天体2016

    • 著者名/発表者名
      中村卓史
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      首都大学東京 (八王子市)
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006
  • [学会発表] Some topics of Gravitational waves and available Physics from them2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      JGRG25
    • 発表場所
      YITP, Japan
    • 年月日
      2015-12-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006
  • [学会発表] Some Topics of Sources of Gravitational Waves and available Physics from them2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      JGRG25
    • 発表場所
      YITP, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-12-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02087
  • [学会発表] 次世代重力波観測のための初代星連星進化計算2015

    • 著者名/発表者名
      衣川智弥, 稲吉恒平, 仏坂健太, 仲内大翼, 松本達矢, 中村卓史
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [学会発表] Some Topics of Sources of Gravitational Waves and available Physics from them2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      JGRG25
    • 発表場所
      YITP, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-12-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [学会発表] Probing Relativistic Su pernova Explosions with Multi-Band Synchrotron Emission2014

    • 著者名/発表者名
      仲内大翼、樫山和己、長倉洋樹、諏訪雄大、中村卓史
    • 学会等名
      天文学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [学会発表] Possible undirect confirmation of Pop III massive binaries by Gravitational Waves2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kinugawa, K. Inayoshi, K. Hotokezaka, D. Nakauchi, T. Nakamura
    • 学会等名
      Binary Systems, their evolution and environments
    • 発表場所
      Ulaanbaatar, Mongolia,
    • 年月日
      2014-09-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [学会発表] KAGRA and EM/neutrino follow-ups program in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamura, N.Kawai, M.Yoshida, M.Vagins, N.Kanda* and T.Tanaka (*speaker) on behalf of the grant project
    • 学会等名
      Gravitational Wave and Astronomy Workshop 2013
    • 発表場所
      IUCAA, Pune India
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [学会発表] 低質量種族III星が起こすガンマ線バーストの特徴とその観測可能性 日本天文学会2012年秋季年会2012

    • 著者名/発表者名
      仲内大翼、坂本、諏訪、樫山、中村卓史
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540305
  • [学会発表] ガンマ線バーストはIa型超新星のように精度のよい標準光源となりうるのか?2012

    • 著者名/発表者名
      筒井亮、中村卓史、米徳大輔、高橋慶太郎
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540305
  • [学会発表] Are gamma-ray bursts as precise distance indicators as Type Ia Supernovae?2012

    • 著者名/発表者名
      Ryo Tsutsui, Takashi Nakamura, Daisuke Yonetoku, Keitaro Takahashi
    • 学会等名
      The Thirteenth Marcel Grossmann Meeting on Recent Developments in Theoretical and Experimental General Relativity, Gravitation, and Relativistic Field Theory
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540305
  • [学会発表] ガンマ線バーストは精度の良い標準光源となりうるか?2012

    • 著者名/発表者名
      筒井亮、中村卓史、米徳大輔、高橋慶太郎
    • 学会等名
      日本天文学会秋期年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [学会発表] Are GRB as prices distance indicators as TypeIa Supernova?2012

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, Ryo; Nakamura, Takashi; Yonetoku, Daisuke; Takahashi, Keitaro
    • 学会等名
      Thirteenth Marcel Grossmann Meeting
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [学会発表] 長いガンマ線バーストの新しい分類法2012

    • 著者名/発表者名
      R. Tsutsui , T. Nakamura , D. Yonetoku and K. Takahashi
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540305
  • [学会発表] 低金属種族III星が起こすガンマ線バーストの特徴とその観測可能性2012

    • 著者名/発表者名
      仲内大翼、坂本、諏訪、樫山、中村卓史
    • 学会等名
      日本天文学会秋期年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [学会発表] Gamma-ray burst Cosmology Project2010

    • 著者名/発表者名
      筒井亮、中村卓史、米徳大輔、村上敏夫、高橋慶太郎
    • 学会等名
      the Essential Cosmology for the Next Generation
    • 発表場所
      Mexico, Playa del Carmen
    • 年月日
      2010-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [学会発表] Gamma-ray burst Cosmology Project2010

    • 著者名/発表者名
      筒井亮、中村卓史、米徳大輔、村上敏夫、高橋慶太郎
    • 学会等名
      The Essential Cosmology for the Next Generation
    • 発表場所
      Mexico, Playa del Carmen
    • 年月日
      2010-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047004
  • [学会発表] The Essential Cosmology for the Next Generation2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura, Daisuke Yonetoku, Toshio Murakami, Keitaro Takahashi
    • 学会等名
      Gamma Ray Cosmology Project Ryo Tsutsui
    • 発表場所
      Playa del Carmen Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047004
  • [学会発表] Spectral Epeak-Luminosity -Origin of Dispersion and its Improvement2010

    • 著者名/発表者名
      Yonetoku, Nakamura, et al.
    • 学会等名
      Deciphering the Ancient Universe with Gamma-Ray Bursts
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047004
  • [学会発表] Gamma Ray Cosmology Project2010

    • 著者名/発表者名
      Ryo Tsutsui Takashi Nakamura, Daisuke Yonetoku, Toshio Murakami, Keitaro Takahashi
    • 学会等名
      The Essential Cosmology for the Next Generation
    • 発表場所
      Playa del Carmen Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047004
  • [学会発表] Spectral Epeak-Luminosity -Origin of Dispersion and its Improvement2010

    • 著者名/発表者名
      D.Yonetoku, T.Nakamura, et al
    • 学会等名
      Deciphering the Ancient Universe with GRB
    • 発表場所
      Kyoto Japan
    • 年月日
      2010-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [学会発表] Spectral Epeak-Luminosity -Origin of Dispersion and its Improvement2010

    • 著者名/発表者名
      Yonetoku, Nakamura, et al.
    • 学会等名
      Deciphering the Ancient Universe with GRB
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [学会発表] Cosmological constraints from calibrated Yonetoku and Amati relation imply the second parameter of Gamma Ray bursts2008

    • 著者名/発表者名
      Ryo Tsutsui, Takashi Nakamura, Daisuke Yonetoku, Toshio Murakami, Yoshiki Kodama, Keitaro Takahashi
    • 学会等名
      Gamma Ray Bursts 2008
    • 発表場所
      Huntsville USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [学会発表] ガンマ線バーストの距離指標と赤方偏移依存性2008

    • 著者名/発表者名
      筒井亮、中村卓史、米徳大輔、村上敏夫、田邉幸子、児玉芳樹
    • 学会等名
      天文学会2008年春季年会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19047004
  • [学会発表] Redshift-dependent lag-luminosity relation in 565 BATSE gamma-ray bursts2007

    • 著者名/発表者名
      Ryo Tsutsui, Takashi Nakamura, Daisuke Yonetoku, Toshio Murakami, Sachiko Tanabe, Yoshiki
    • 学会等名
      Gamma Ray Burst 2007
    • 発表場所
      Santa Fe USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [学会発表] Redshift-dependent lag-luminosity relation in 565 BATSE gamma-ray bursts2007

    • 著者名/発表者名
      筒井亮、中村卓史、他4名
    • 学会等名
      Gamma Ray Bursts 2007
    • 発表場所
      アメリカ,サンタフェ
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540283
  • [学会発表] Ultra Long Duration Gamma-Ray Bursts from Population III Stars and Their Prospected Counterpart

    • 著者名/発表者名
      D. Nakauchi, K. Kashiyama, Y. Suwa, T. Sakamoto, H. Yajima and T. Nakamura
    • 学会等名
      Huntsville GRB symposium 2013
    • 発表場所
      Nashville, Tennessee, NASA USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540305
  • [学会発表] Ultra-Long Gamma-Ray Burst の青色 超巨星起源シナリオ

    • 著者名/発表者名
      仲内大翼、樫山和己、諏訪雄大、中村卓史
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540305
  • [学会発表] Blue Supergiant Model for Ultra-Long Gamma-Ray Burst with Superluminous-SN- like Bump

    • 著者名/発表者名
      D. Nakauchi, K. Kashiyama, Y. Suwa and T. Nakamura
    • 学会等名
      Supernovae and Gamma-Ray Bursts 2013
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540305
  • [学会発表] Ultra Long Duration Gamma-Ray Bursts from Population III Stars and Their Prospected Counterpart

    • 著者名/発表者名
      D. Nakauchi, K. Kashiyama, Y. Suwa, T. Sakamoto, H. Yajima and T. Nakamura
    • 学会等名
      Huntsville GRB symposium 2013
    • 発表場所
      Nashville, Tennesse, NASA USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [学会発表] 重力波源としての短時間ガンマ線バーストの発生率

    • 著者名/発表者名
      鳥屋名子あすか、米徳大輔、澤野達哉、中村卓史
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山形大学(山形市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006
  • [学会発表] 重力波源としての短時間ガンマ線バーストの発生頻度の研究

    • 著者名/発表者名
      澤野達哉、鳥屋名子あすか、米徳大輔、中村卓史
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006
  • [学会発表] Blue Supergiant Model for Ultra-Long Gamma-Ray Burst with Superluminous-SN-like Bump

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nakauchi, Kazumi Kashiyama, Yudai Suwa and Takashi Nakamura
    • 学会等名
      Supernovae and Gamma-Ray Bursts 2013
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006
  • [学会発表] Blue Supergiant Model for Ultra-Long Gamma-Ray Burst with Superluminous-SN- like Bump

    • 著者名/発表者名
      D. Nakauchi, K. Kashiyama, Y. Suwa and T. Nakamura
    • 学会等名
      27th Texas Symposium on Relativistic Astrophysics
    • 発表場所
      Dallas, Texas 大学, US,
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540305
  • [学会発表] 重力波源としてのShort GRB発生頻度の研究

    • 著者名/発表者名
      澤野達哉、鳥屋子あすか、米徳大輔、澤野達哉 、中村卓史
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540305
  • [学会発表] Pop III binary population synthesis

    • 著者名/発表者名
      Kinugawa, T., Inayoshi, K., Hotokezaka, K., Nakauchi, D., Nakamura, T.
    • 学会等名
      GWPAW2013
    • 発表場所
      Pune, IUCAA, India
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [学会発表] Probing Relativistic Su pernova Explosions with Multi-Band Synchrotron Emission

    • 著者名/発表者名
      仲内大翼、樫山和己、長倉洋樹、諏訪雄大、中村卓史
    • 学会等名
      天文学会
    • 発表場所
      山形大学(山形市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540305
  • [学会発表] 重力波源としての短時間ガンマ線バーストの発生率

    • 著者名/発表者名
      鳥屋子あすか、米徳大輔、澤野達哉 、中村卓史
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山形大学(山形市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540305
  • [学会発表] Blue Supergiant Model for Ultra-Long Gamma-Ray Burst with Superluminous-SN-like Bump

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nakauchi, Kazumi Kashiyama, Yudai Suwa and Takashi Nakamura
    • 学会等名
      27th Texas Symposium on Relativistic Astrophysics
    • 発表場所
      Dallas,Texas, US
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006
  • [学会発表] Blue Supergiant Model for Ultra-Long Gamma-Ray Burst with Superluminous-SN-like Bump

    • 著者名/発表者名
      D. Nakauchi, K. Kashiyama, Y. Suwa and T. Nakamura
    • 学会等名
      7th Texas Symposium on Relativistic Astrophysics
    • 発表場所
      Tesas 大学 ダラス USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001
  • [学会発表] 低金属大質量 星を起源とするガンマ線バーストと超高輝度超新星

    • 著者名/発表者名
      仲内大翼、樫山和己、諏訪雄大、坂本貴紀、矢島秀伸、中村 卓史
    • 学会等名
      銀河進化と遠方宇宙研究会、
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540305
  • [学会発表] Ultra Long Duration Gamma-Ray Bursts from Population III Stars and Their Prospected Counterparts

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nakauchi, Kazumi Kashiyama, Yudai Suwa, T. Sakamoto, H. Yajima and Takashi Nakamura
    • 学会等名
      Huntsville GRB symposium 2013
    • 発表場所
      Nashville, Tennesse, US
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006
  • [学会発表] Pop III binary population synthesis

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Kinugawa, Kohei Inayoshi, Kenta Hotokezaka, Daisuke Nakauchi, Takashi Nakamura
    • 学会等名
      GWPAW
    • 発表場所
      IUCAA Pune India
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103006
  • 1.  藤本 眞克 (90107475)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  坪野 公夫 (10125271)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐々木 節 (70162386)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  観山 正見 (00166191)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 貴浩 (40281117)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  佐藤 勝彦 (00111914)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒田 和明 (00242165)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斎藤 芳男 (00141979)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 文隆 (90025370)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大原 謙一 (00183765)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古在 由秀 (70012789)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河島 信樹 (60013702)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  冨松 彰 (10034612)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  富田 憲二 (90034610)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柴田 大 (80252576)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井岡 邦仁 (80402759)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  植田 憲一 (10103938)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  千葉 剛 (40324602)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤本 光昭 (70022580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  池内 了 (90025461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  土佐 誠 (50022728)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  内田 豊 (90012814)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  野本 憲一 (90110676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小玉 英雄 (40161947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  横山 順一 (50212303)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  米徳 大輔 (40345608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  河合 誠之 (80195031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  神田 展行 (50251484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  前田 恵一 (70199610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  細谷 暁夫 (80028258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石原 秀樹 (80183739)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  村木 綏 (70013430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  阿部 文雄 (80184224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  松原 豊 (80202323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  早川 幸男 (60022498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  江里口 良治 (80175231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  梅村 雅之 (70183754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  白水 徹也 (10282716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  早田 次郎 (00222076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中尾 憲一 (90263061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  太田 耕司 (50221825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  長滝 重博 (60359643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  大向 一行 (70390622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  山崎 了 (40420509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  梶田 隆章 (40185773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  伊藤 好孝 (50272521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  渡部 潤一 (50201190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  川崎 雅裕 (50202031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  固武 慶 (20435506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  諏訪 雄大 (40610811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 51.  中沢 清 (10025455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  石川 正 (90184481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  吉村 太彦 (70108447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  二間瀬 敏史 (20209141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  関口 真木 (40216528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  増田 公明 (40173744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  さこ 隆志 (90324368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  大橋 正健 (80213833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  三尾 典克 (70209724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  村上 敏夫 (60092350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  中川 貴雄 (20202210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  小林 行泰 (50170361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  須佐 元 (00323262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  松田 卓也 (20026206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  小平 桂一 (60012845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  中野 武宣 (30027346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  郷田 直輝 (50202073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  山田 良透 (20230493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  小笠原 隆亮 (30177109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  高原 文郎 (20154891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  花輪 知幸 (50172953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  柴田 一成 (70144178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  原田 知広 (60402773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  吉田 道利 (90270446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  ヴァギンズ マーク (90509902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  山田 章一 (80251403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  瀬戸 直樹 (80462191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  杉本 大一郎 (10022592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  鈴木 厚人 (00100818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  斎藤 敏治 (40259833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  小林 誠 (90025453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  河辺 征次 (10044786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  渡瀬 芳行 (70018662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  寿岳 潤 (50012795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  佐藤 修二 (50025483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  吉沢 正則 (20126197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  宮本 昌典 (30012850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  川村 静児 (40301725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  松本 敏雄 (10111824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  佐藤 修一 (30425409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  武者 満 (40303028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  阿久津 智忠 (40564274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  安東 正樹 (90313197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 94.  西條 統之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  ヨック フィリップ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  YOCK Philip
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  フィリップ ヨック
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  ジョン ハーンショウ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  イアン ボンド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  滝脇 知也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 101.  田中 雅臣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 102.  中村 康二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 103.  田越 秀行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 104.  中野 寛之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 105.  長瀧 重博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 106.  樫山 和己
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi