• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

銅谷 賢治  DOYA Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80188846
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 沖縄科学技術大学院大学, 神経計算ユニット, 教授
2025年度: 株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 脳情報通信総合研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 沖縄科学技術大学院大学, 神経計算ユニット, 教授
2011年度 – 2014年度: 沖縄科学技術大学院大学, その他の研究科, 教授
2012年度: 沖縄科学技術大学院大学, その他部局等, 教授
2011年度: 沖縄科学技術大学院大学, 神経計算ユニット, 教授
2011年度: 独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構, 研究員 … もっと見る
2008年度 – 2009年度: 独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構, 大学院・大学先行研究プロジェクト・神経計算ユニット, 代表研究者
2007年度: (独)沖縄科学技術研究基盤整備機構, 大学院・大学先行研究プロジェクト・神経計算論ユニット, 代表研究者
2006年度: (独)沖縄科学技術研究整備機構, 大学院大学先行研究プロジェクト・神経計算ユニット代表研究者, 代表研究者
2005年度: 国際電気通信基礎技術研究所, 脳情報研究所, 室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
複合領域 / 小区分46030:神経機能学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ)
研究代表者以外
生物系 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ)
キーワード
研究代表者
強化学習 / 脳科学 / 人工知能 / 大脳皮質 / 大脳基底核 / ベイズ推定 / モデルベース / 意思決定 / Spiking neural networks / Opto-genetics … もっと見る / Calcium imaging / Serotonin / Default Mode Network / Retrosplenial cortex / Claustrum / カルシウムイメージング / 大脳皮質神経回路 / 最適制御 / 表現学習 / モジュール自己組織化 / ディープラーニング / セロトニン / データ効率 / 深層学習 / 二光子顕微鏡 / モデルフリー / 脳内シミュレーション / 脳内シュミレーション / 内部モデル / 神経科学 … もっと見る
研究代表者以外
脳科学 / 統合的脳研究 / 研究提携 / リバースエンジニアリング / 自由エネルギー原理 / 生成モデル / 人工知能 / 神経科学 / ウイルスベクター / 脳分子プロファイル / モデル動物 / 脳画像データベース / ブレインバンク / 技術開発支援 / 研究リソース支援 / 若手研究者育成支援 / 技術開発 / 研究リソース / 研究集会 / 研究支援 / 行動制御 / 情報表現 / 細胞同期発火 / 細胞発火 / 前頭前野 / 計算論的神経科学 / 脳生理学 / 霊長類 / 行動発現 / 脳高次機能 / 計算論 / 神経心理学 / 神経生理学 / 脳の高次機能 / 学際的研究 / 統合的研究 / 脳機能 / 病態能 / 病態脳 / 脳の分子 / 脳研究支援 / 脳病態 / 神経回路 / 神経細胞 / 分子脳科学 / 脳研究リソース / 支援班 / 総括班 / 多次元脳研究 / 高次脳機能 / 統合脳的脳研究 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (397件)
  • 共同研究者

    (160人)
  •  推定と制御の双対性に基づく感覚野と運動野の神経回路機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      銅谷 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
  •  予測と行動の統一理論の開拓と検証・総括班

    • 研究代表者
      磯村 拓哉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  前障による大脳皮質ダイナミクスの制御とそのセロトニンによる神経修飾研究代表者

    • 研究代表者
      銅谷 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
  •  人工知能と脳科学の対照と融合領域代表者

    • 領域代表者
      銅谷 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  人工知能と脳科学の融合研究の推進研究代表者

    • 研究代表者
      銅谷 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
  •  多階層表現学習の数理基盤と神経機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      銅谷 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
  •  人工知能と脳科学の融合研究の国際ネットワーク形成研究代表者

    • 研究代表者
      銅谷 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
  •  予測と意思決定の脳内計算機構の研究推進研究代表者

    • 研究代表者
      銅谷 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
  •  予測と意思決定の神経回路ダイナミクスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      銅谷 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
  •  予測と意思決定の脳内計算機構の解明による人間理解と応用領域代表者

    • 領域代表者
      銅谷 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  脳機能の統合的研究

    • 研究代表者
      丹治 順
    • 研究期間 (年度)
      2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      玉川大学
      東北大学
  •  包括型脳科学研究推進支援ネットワーク

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人 自然科学研究機構
  •  生理学的、神経心理学的及び計算論的アプローチによる行動発現機構の統合的研究

    • 研究代表者
      丹治 順
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      玉川大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Brain Computation: A Hands-on Guidebook2023

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      https://oist.github.io/BrainComputation/
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [図書] Reinforcement learning, in The Cambridge Handbook of Computational Cognitive Sciences2023

    • 著者名/発表者名
      Doya, Kenji
    • 総ページ数
      1308
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • ISBN
      9781108755610
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [図書] Introduction to Scientific Computing2023

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      https://oist.github.io/iSciComp/iSciComp.html
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [図書] Computational cognitive models of reinforcement Learning, in The Cambridge Handbook of Computational Cognitive Sciences2023

    • 著者名/発表者名
      Doya, Kenji
    • 総ページ数
      1308
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • ISBN
      9781108755610
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [図書] 自律学習ロボットは何の夢を見るか 人工知能美学芸術研究会編著「人工知能美学芸術展記録集」2019

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 出版者
      人工知能美学芸術研究会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [図書] 人工知能美学芸術展 in OISTを振り返って 人工知能美学芸術研究会編著「人工知能美学芸術展記録集」2019

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      人工知能美学芸術研究会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [図書] Can Robots Find Their Own Goals? What Will Adaptive Autonomous Robots Dream Of? in Artificial Intelligence Art and Aesthetics Research Group ed.2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 出版者
      Artificial Intelligence Art and Aesthetics Exhibition - Archive Collection.
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [図書] ディープラーニング革命(Deep Learning Revolution)2019

    • 著者名/発表者名
      監訳:銅谷賢治 (著者:Terrence J. Sejnowski)
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      ニュートンプレス
    • ISBN
      9784315521511
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [図書] Can Robots Find Their Own Goals? Looking Back at Artificial Intelligence Art and Aesthetics Exhibition in OIST. in Artificial Intelligence Art and Aesthetics Research Group ed.2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      Artificial Intelligence Art and Aesthetics Exhibition - Archive Collection.
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [図書] The Basal ganglia, Reinforcement Learning, and the Encoding of Value2013

    • 著者名/発表者名
      Doya K, Kimura M
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [図書] The Basal Ganglia, Reinforcement Learning and the Encoding of Value. In P. Glimcher et al. eds. Neuroeconomics: Decision-Making and the Brain, 2nd Edition2013

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [雑誌論文] Automated segmentation of insect anatomy from micro‐CT images using deep learning2023

    • 著者名/発表者名
      Toulkeridou Evropi、Gutierrez Carlos Enrique、Baum Daniel、Doya Kenji、Economo Evan P.
    • 雑誌名

      Natural Sciences

      巻: 3 号: 4

    • DOI

      10.1002/ntls.20230010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [雑誌論文] 神経科学と開かれた知能2023

    • 著者名/発表者名
      Doya Kenji
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 41 号: 7 ページ: 616-617

    • DOI

      10.7210/jrsj.41.616

    • ISSN
      0289-1824, 1884-7145
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [雑誌論文] Neuronal Representation of a Working Memory-Based Decision Strategy in the Motor and Prefrontal Cortico-Basal Ganglia Loops2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa Tomohiko、Ito Makoto、Doya Kenji
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 10(6) 号: 6 ページ: ENEURO.0413-22.2023

    • DOI

      10.1523/eneuro.0413-22.2023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15217, KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [雑誌論文] Neuronal Population Activity in Macaque Visual Cortices Dynamically Changes through Repeated Fixations in Active Free Viewing2023

    • 著者名/発表者名
      Yamane Yukako、Ito Junji、Joana Cristian、Fujita Ichiro、Tamura Hiroshi、Maldonado Pedro E.、Doya Kenji、Grun Sonja
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 10 号: 10 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1523/eneuro.0086-23.2023

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972, KAKENHI-PROJECT-21H02596
  • [雑誌論文] Enhancing reinforcement learning models by including direct and indirect pathways improves performance on striatal dependent tasks2023

    • 著者名/発表者名
      Blackwell Kim T.、Doya Kenji
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: 19 号: 8 ページ: e1011385-e1011385

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1011385

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [雑誌論文] Social Impact and Governance of AI and Neurotechnologies2022

    • 著者名/発表者名
      Doya K, Ema A, Kitano H, Sakagami M, Russell S
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: pre-proof ページ: 542-554

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2022.05.012

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738, KAKENHI-ORGANIZER-16H06561, KAKENHI-PROJECT-18H03620
  • [雑誌論文] Neural Networks special issue on Artificial Intelligence and Brain Science2022

    • 著者名/発表者名
      Kenji Doya (Guest Editors), Karl Friston, Masashi Sugiyama, Josh Tenenbaum
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: 155 ページ: 328-329

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2022.08.018

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738, KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [雑誌論文] A whole brain probabilistic generative model: Toward realizing cognitive architectures for developmental robots2022

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi T, Yamakawa H, Nagai T, Doya K, Sakagami M, Suzuki M, Nakamura T, Taniguchi A
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: 150 ページ: 293-312

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2022.02.026

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563, KAKENHI-PLANNED-16H06569, KAKENHI-PROJECT-18H03308, KAKENHI-PROJECT-20K19900
  • [雑誌論文] Serotonergic Modulation of Cognitive Computations2021

    • 著者名/発表者名
      Kenji Doya, Kayoko W. Miyazaki, Katsuhiko Miyazaki
    • 雑誌名

      Current opinion of Behavioral Sciences

      巻: Volume 38, April 2021 ページ: 116-123

    • DOI

      10.1016/j.cobeha.2021.02.003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J40243, KAKENHI-PROJECT-18K06346, KAKENHI-PROJECT-19K06892, KAKENHI-PLANNED-16H06563, KAKENHI-PROJECT-21H02530
  • [雑誌論文] A biologically constrained spiking neural network model of the primate basal ganglia with overlapping pathways exhibits action selection2021

    • 著者名/発表者名
      Girard B, Lienard J, Gutierrez C E, Delord B, Doya K
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 53 号: 7 ページ: 2254-2277

    • DOI

      10.1111/ejn.14869

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [雑誌論文] Canonical cortical circuits and the duality of Bayesian inference and optimal control2021

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 雑誌名

      Current Opinion in Behavioral Sciences

      巻: 41 ページ: 160-167

    • DOI

      10.1016/j.cobeha.2021.07.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [雑誌論文] Forward and inverse reinforcement learning sharing network weights and hyperparameters2021

    • 著者名/発表者名
      Uchibe E, Doya K
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: 144 ページ: 138-153

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2021.08.017

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [雑誌論文] Optimization and validation of diffusion MRI-based fiber tracking with neural tracer data as a reference2020

    • 著者名/発表者名
      Gutierrez C E, Skibbe H, Nakae K, Tsukada H, Lienard J, Watakabe A, Hata J, Reisert M, Woodward A, Yamaguchi Y, Yamamori T, Okano H, Ishii S, Doya K
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 21285-21285

    • DOI

      10.1038/s41598-020-78284-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563, KAKENHI-PROJECT-20H03630
  • [雑誌論文] Self-organization of action hierarchy and compositionality by reinforcement learning with recurrent neural networks2020

    • 著者名/発表者名
      Han D, Doya K, Tani J
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: 129 ページ: 149-162

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2020.06.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [雑誌論文] Serotonergic projections to the orbitofrontal and medial prefrontal cortices differentially modulate waiting for future rewards2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Miyazaki KW, Sivori G, Yamanaka A, Tanaka KF, Doya K
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 6 号: 48 ページ: 7246-7246

    • DOI

      10.1126/sciadv.abc7246

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06892, KAKENHI-PROJECT-18KK0223, KAKENHI-PUBLICLY-19H05016, KAKENHI-PUBLICLY-19H05027, KAKENHI-PUBLICLY-20H05061, KAKENHI-PLANNED-20H05896, KAKENHI-PROJECT-18H02523, KAKENHI-PROJECT-18J40243, KAKENHI-PROJECT-18K06346, KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [雑誌論文] Diffusion functional MRI reveals global brain network functional abnormalities driven by targeted local activity in a neuropsychiatric disease mouse model2020

    • 著者名/発表者名
      Abe Yoshifumi、Takata Norio、Sakai Yuki、Hamada Hiro Taiyo、Hiraoka Yuichi、Aida Tomomi、Tanaka Kohichi、Bihan Denis Le、Doya Kenji、Tanaka Kenji F
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 223 ページ: 117318-117318

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2020.117318

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06944, KAKENHI-PROJECT-19K16298, KAKENHI-PUBLICLY-19H05027, KAKENHI-ORGANIZER-20H05894, KAKENHI-PLANNED-20H05896, KAKENHI-PROJECT-18J00922, KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [雑誌論文] AIと脳神経科学―精神神経疾患へのデータ駆動と理論駆動のアプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      高橋英彦、山下祐一、銅谷賢治
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 38 ページ: 1358-1363

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [雑誌論文] AIと脳神経科学―精神神経疾患へのデータ駆動と理論駆動のアプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 英彦, 山下 祐一, 銅谷 賢治
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 38 ページ: 1358-1363

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [雑誌論文] Gap-Increasing Policy Evaluation for Efficient and Noise-Tolerant Reinforcement Learning.2019

    • 著者名/発表者名
      Kozuno T, Han D, Doya K
    • 雑誌名

      arXiv.

      巻: N/A

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [雑誌論文] 増大特集 人工知能と神経科学 人工知能と脳科学の現在とこれから2019

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治、松尾豊
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 71 号: 7 ページ: 649-655

    • DOI

      10.11477/mf.1416201337

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2019-07-01
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561, KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [雑誌論文] Theoretical analysis of efficiency and robustness of softmax and gap-increasing operators in reinforcement learning2019

    • 著者名/発表者名
      Kozuno T, Uchibe E, Doya K
    • 雑誌名

      Proceedings of Machine Learning Research (PMLR)

      巻: 89 ページ: 2995-3003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [雑誌論文] Toward evolutionary and developmental intelligence2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K, Taniguchi T
    • 雑誌名

      Current Opinion in Behavioral Sciences

      巻: 29 ページ: 91-96

    • DOI

      10.1016/j.cobeha.2019.04.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738, KAKENHI-ORGANIZER-16H06561, KAKENHI-PLANNED-16H06563, KAKENHI-PLANNED-16H06569
  • [雑誌論文] Reward-predictive neural activities in striatal striosome compartments2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa T, Ito M, Doya K
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 5 号: 1 ページ: 0367-0367

    • DOI

      10.1523/eneuro.0367-17.2018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [雑誌論文] Reward probability and timing uncertainty alter the effect of dorsal raphe serotonin neurons on patience2018

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K*, Miyazaki KW*, Yamanaka A, Tokuda T, Tanaka KF, Doya K *These authors contributed equally to this work.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 2048-2048

    • DOI

      10.1038/s41467-018-04496-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06346, KAKENHI-PROJECT-18KK0223, KAKENHI-PLANNED-16H06563, KAKENHI-PUBLICLY-17H05563, KAKENHI-PUBLICLY-17H06062, KAKENHI-PUBLICLY-18H05124, KAKENHI-PROJECT-18H02523, KAKENHI-PROJECT-18J40243, KAKENHI-PROJECT-16K07008, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Connectivity inference from neural recording data: Challenges, mathematical bases and research directions2018

    • 著者名/発表者名
      Magrans de Abril I, Yoshimoto J, Doya K
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: 102 ページ: 120-137

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2018.02.016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [雑誌論文] Sigmoid-weighted linear units for neural network function approximation in reinforcement learning2018

    • 著者名/発表者名
      Elfwing S, Uchibe E, Doya K
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: 2017 Specail issue ページ: 30297-6

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2017.12.012

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563, KAKENHI-PUBLICLY-17H06042
  • [雑誌論文] Identification of depression subtypes and relevant brain regions using a data-driven approach2018

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Tomoki, Yoshimoto Junichiro,Shimizu Yu, Okada Go,Takamura Masahiro, Okamoto Yasumasa, Yamawaki Shigeto, Doya Kenji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 14082-14082

    • DOI

      10.1038/s41598-018-32521-z

    • NAID

      120006537400

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [雑誌論文] Multiple co-clustering based on nonparametric mixture models with heterogeneous marginal distributions2017

    • 著者名/発表者名
      Tokuda T, Yoshimoto J, Shimizu Y Okada G, Takamura M, Okamoto Y, Yamawaki S, Doya K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 10 ページ: e0186566-e0186566

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0186566

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [雑誌論文] Adaptive Baseline Enhances EM-based Policy Search: Validation in a View-based Positioning Task of a Smartphone Balancer2017

    • 著者名/発表者名
      Jiexin Wang, Eiji Uchibe, Kenji Doya
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurorobotics

      巻: 11 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fnbot.2017.00001

    • NAID

      120005980916

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563, KAKENHI-PROJECT-16K12504
  • [雑誌論文] Consensus Paper: Towards a Systems-Level View of Cerebellar Function: the Interplay Between Cerebellum, Basal Ganglia, and Cortex2016

    • 著者名/発表者名
      Caligiore D, Pezzulo G, Baldassarre G, Bostan A C., Strick P L., Doya K, Helmich R C., Dirkx M, Houk J, Jörntell H, Lago-Rodriguez A, Galea J M., Miall R. C, Popa T, Kishore A, Verschure P F.M.J., Zucca R,Herreros I
    • 雑誌名

      The Cerebellum

      巻: 15 号: 1 ページ: 1-27

    • DOI

      10.1007/s12311-016-0763-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001, KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [雑誌論文] EM-based policy hyper parameter exploration: application to standing and balancing of a two-wheeled smartphone robot2016

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Uchibe E, Doya K
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 21 号: 1 ページ: 125-131

    • DOI

      10.1007/s10015-015-0260-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007, KAKENHI-PUBLICLY-26120727
  • [雑誌論文] 報酬のための辛抱強さを調節するセロトニンの役割2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎佳代子, 宮崎勝彦, 銅谷賢治
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 66 ページ: 38-43

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [雑誌論文] Hierarchical control of goal-directed action in the cortical–basal ganglia network2015

    • 著者名/発表者名
      Balleine B, Dezfouli A, Ito M, Doya K
    • 雑誌名

      Current Opinion in Behavioral Sciences

      巻: 5 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.cobeha.2015.06.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001, KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [雑誌論文] A Spiking Neural Network Model of Model-Free Reinforcement Learning with High-Dimensional Sensory Input and Perceptual Ambiguity2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano T., Otsuka M., Yoshimoto J., Doya K.
    • 雑誌名

      Plos one

      巻: 10 号: 3 ページ: e0115620-e0115620

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0115620

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001, KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [雑誌論文] Condition interference in rats performing a choice task with switched variable- and fixed-reward conditions.2015

    • 著者名/発表者名
      Funamizu A., Ito M., Doya K., Kanzaki R.,Takahashi H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 9 ページ: 27-27

    • DOI

      10.3389/fnins.2015.00027

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001, KAKENHI-PLANNED-23120007, KAKENHI-PROJECT-26730124, KAKENHI-PROJECT-26242040
  • [雑誌論文] 予測 大脳新皮質のベイジアンフィルタ仮説2015

    • 著者名/発表者名
      船水章大, 銅谷賢治
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 66 ページ: 33-37

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [雑誌論文] 報酬のための辛抱強さを調節するセロトニンの役割2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎佳代子, 宮崎勝彦, 銅谷賢治
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 66 ページ: 38-43

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [雑誌論文] Distinct Neural Representation in the Dorsolateral, Dorsomedial, and Ventral Parts of the Striatum during Fixed- and Free-Choice Tasks2015

    • 著者名/発表者名
      Ito M., Doya K.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 35 号: 8 ページ: 3499-3514

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1962-14.2015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001, KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [雑誌論文] 予測 大脳新皮質のベイジアンフィルタ仮説2015

    • 著者名/発表者名
      船水章大, 銅谷賢治
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 66 ページ: 33-37

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [雑誌論文] Parallel Representation of Value-Based and Finite State-Based Strategies in the Ventral and Dorsal Striatum2015

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Doya K
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: 11 号: 11 ページ: e1004540-e1004540

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1004540

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [雑誌論文] Optogenetic activation of dorsal raphe serotonin neurons enhances patience for future rewards.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki KW, Miyazaki K, Tanaka KF, Yamanaka A, Takahashi A, Tabuchi S, Doya K
    • 雑誌名

      Curr Biol

      巻: 24 号: 17 ページ: 2033-2040

    • DOI

      10.1016/j.cub.2014.07.041

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23115103, KAKENHI-ORGANIZER-23120001, KAKENHI-PLANNED-23120007, KAKENHI-PROJECT-23680042, KAKENHI-PROJECT-23683021, KAKENHI-PUBLICLY-25116523, KAKENHI-PUBLICLY-26120728, KAKENHI-PROJECT-26293046, KAKENHI-PROJECT-26640041, KAKENHI-PROJECT-26780423
  • [雑誌論文] うつ病の脳内メカニズム-Functional MRIを用いた検討2014

    • 著者名/発表者名
      岡田剛, 岡本泰昌, 志士田一宏, 上田一貴, 小野田慶一, 国里愛彦, 田中沙織, 銅谷賢治, 山脇成人
    • 雑誌名

      精神神経学会雑誌

      巻: 116 ページ: 825-831

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [雑誌論文] うつ病の脳内メカニズム-Functional MRIを用いた検討2014

    • 著者名/発表者名
      岡田剛, 岡本泰昌, 志士田一宏, 上田一貴, 小野田慶一, 国里愛彦, 田中沙織, 銅谷賢治, 山脇成人
    • 雑誌名

      精神神経学会雑誌

      巻: 116 ページ: 825-831

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [雑誌論文] Expected energy-based restricted Boltzmann machine for classification2014

    • 著者名/発表者名
      Elfwing S.,Uchibe E., Doya K.
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: 64 ページ: 29-38

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2014.09.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001, KAKENHI-PLANNED-23120007, KAKENHI-PUBLICLY-26120727
  • [雑誌論文] Emergence of Polymorphic Mating Strategies in Robot Colonies2014

    • 著者名/発表者名
      Elfwing S., Doya K.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 9 号: 4 ページ: e93622-e93622

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0093622

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001, KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [雑誌論文] 脳内シミュレーションと意志決定の神経回路2013

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 64 ページ: 297-300

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [雑誌論文] Evaluation of linearly solvable Markov decision process with dynamic model learning in a mobile robot navigation task2013

    • 著者名/発表者名
      Kinjo K, Uchibe E, Doya K
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurorobotics

      巻: 7 ページ: 7-7

    • DOI

      10.3389/fnbot.2013.00007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007, KAKENHI-PUBLICLY-24120527
  • [雑誌論文] リレー解説:強化学習の最近の発展(第10回:脳の意思決定機構と強化学習)2013

    • 著者名/発表者名
      吉本潤一郎、伊藤真、銅谷賢治
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: 52 ページ: 749-754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [雑誌論文] A model-based prediction of the calcium responses in the striatal synaptic spines depending on the timing of cortical and dopaminergic inputs and post-synaptic spikes2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Yoshimoto J, Doya K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Computational Neuroscience

      巻: 7 ページ: 119-119

    • DOI

      10.3389/fncom.2013.00119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [雑誌論文] Decision making2012

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 雑誌名

      Current Opinion Neurobiology

      巻: 22 号: 6 ページ: 911-913

    • DOI

      10.1016/j.conb.2012.10.003

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001, KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [雑誌論文] Multiple representations and alogrithms for reinforcement learning in the cortico-basal ganglia circuit2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤真、銅谷賢治
    • 雑誌名

      Current Opinion in Neurobiology

      巻: 21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [雑誌論文] A computational neural model of goaldirected utterance selection.2010

    • 著者名/発表者名
      Klein M, Kamp H, Palm G, Doya K
    • 雑誌名

      Neural Netw. 23(5)

      ページ: 592-606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17021004
  • [雑誌論文] A kinetic model of dopamine- and calciumdependent striatal synaptic plasticity2010

    • 著者名/発表者名
      nakano T, Doi T, Yoshimoto J, Doya K
    • 雑誌名

      PLoS Comput Biol 6(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16067101
  • [雑誌論文] A kinetic model of dopamine- and calcium-dependent striatal synaptic plasticity2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Doi T, Yoshimoto J, Doya K
    • 雑誌名

      PLoS Comput Biol 6(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17021004
  • [雑誌論文] Derivatives of logarithmic stationary distributions for policy gradient reinforcement learning2010

    • 著者名/発表者名
      Morimura T, Uchibe E, Yoshimoto J, Peters J, Doya K
    • 雑誌名

      Neural Comput 22(2)

      ページ: 342-376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16067101
  • [雑誌論文] A computational neural model of goaldirected utterance selection2010

    • 著者名/発表者名
      Klein M, Kamp H, Palm G, Doya K
    • 雑誌名

      Neural Netw 23(5)

      ページ: 592-606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16067101
  • [雑誌論文] Derivatives of logarithmic stationary distributions for policy gradient reinforcement learning2010

    • 著者名/発表者名
      Morimura T, Uchibe E, Yoshimoto J, Peters J, Doya K
    • 雑誌名

      Neural Comput 22(2)

      ページ: 342-376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17021004
  • [雑誌論文] Validation of decisionmaking models and analysis of decision variables in the rat basal ganglia2009

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Doya K
    • 雑誌名

      J Neurosci 29(31)

      ページ: 9861-9874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16067101
  • [雑誌論文] Serotonin affects association of aversive outcomes to past actions2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Doi T, Yoshimoto J, Tanaka SC, Shishida K, Schweighofer N, Okamoto Y, Yamawaki S, Doya K
    • 雑誌名

      J Neurosci 29(50)

      ページ: 15669-15674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17021004
  • [雑誌論文] Serotonin affects association of aversive outcomes to past actions2009

    • 著者名/発表者名
      nakano T, Doi T, Yoshimoto J, Tanaka SC, Shishida K, Schweighofer N, Okamoto Y, Yamawaki S, Doya K
    • 雑誌名

      J Neurosci 29(50)

      ページ: 15669-15674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16067101
  • [雑誌論文] Validation of decision-making models and analysis of decision variables in the rat basal ganglia2009

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Doya K
    • 雑誌名

      J Neurosci 29(31)

      ページ: 9861-9874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17021004
  • [雑誌論文] Finding intrinsic rewards by embodied evolution and constrained reinforcement learning2008

    • 著者名/発表者名
      Uchibe E, Doya K
    • 雑誌名

      Neural Netw 21(10)

      ページ: 1447-1455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17021004
  • [雑誌論文] Low-serotonin levels increase delayed reward discounting in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Schweighofer N, Bertin M, Shishida K, Okamoto Y, Tanaka SC, Yamawaki S, Doya K
    • 雑誌名

      J Neurosci 28(17)

      ページ: 4528-4532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16067101
  • [雑誌論文] Low-serotonin levels increase delayed reward discounting in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Schweighofer N, Bertin M, Shishida K, Okamoto Y, Tanaka SC, Yamawaki S, Doya K
    • 雑誌名

      J Neurosci 28(17)

      ページ: 4528-4532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17021004
  • [雑誌論文] Finding intrinsicrewards by embodied evolution and constrained reinforcement learning2008

    • 著者名/発表者名
      Uchibe E, Doya K
    • 雑誌名

      Neural Netw 21(10)

      ページ: 1447-1455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16067101
  • [雑誌論文] Combining modalities with different latencies for optimal motor control2008

    • 著者名/発表者名
      Bissmarck F, Nakahara H, Doya K, Hikosaka O
    • 雑誌名

      J Cogn Neurosci 20(11)

      ページ: 1966-1979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16067101
  • [雑誌論文] Modulators of decision making2008

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 雑誌名

      Nat Neurosci 11(4)

      ページ: 410-416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16067101
  • [雑誌論文] Modulators of decision making2008

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 雑誌名

      Nat Neurosci 11(4)

      ページ: 410-416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17021004
  • [雑誌論文] Modulators of decision making2008

    • 著者名/発表者名
      Doya, K
    • 雑誌名

      Nat Neurosci 11(4)

      ページ: 410-416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17021004
  • [雑誌論文] Combining modalities with different latencies for optimal motor control2008

    • 著者名/発表者名
      Bissmarck F, Nakahara H, Doya K, Hikosaka O
    • 雑誌名

      J Cogn Neurosci 20(11)

      ページ: 1966-1979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17021004
  • [雑誌論文] Multiple representations of belief states and action values in cortico-basal ganliga loops2007

    • 著者名/発表者名
      Samejima K, Doya K
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci 1104

      ページ: 213-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17021004
  • [雑誌論文] Nitric oxide regulates input specificity of long-term depression and context dependence of cerebellar learning2007

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara H, Doi T, Doya K, Kawato M
    • 雑誌名

      PLoS Comput Biol 3(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16067101
  • [雑誌論文] Nitric oxide regulates input specificity of long-term depression and context dependence of cerebellar learning2007

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara H, Doi T, Doya K, Kawato M
    • 雑誌名

      PLoS Comput Biol 3(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17021004
  • [雑誌論文] Multiple representations of belief states and action values in cortico-basal ganliga loops2007

    • 著者名/発表者名
      Samejima K, Doya K
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci 1104

      ページ: 213-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16067101
  • [雑誌論文] The Cyber Rodent project : Exploration of adaptive mechanisms for self-preservation and self-reproduction.2005

    • 著者名/発表者名
      Doya K.
    • 雑誌名

      Adaptive Behavior 13(2)

      ページ: 149-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17021004
  • [産業財産権] Inverse reinforcement learning by density ratio estimation2021

    • 発明者名
      Uchibe E, Doya K
    • 権利者名
      Uchibe E, Doya K
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [産業財産権] Direct inverse reinforcement learning with density ratio estimation2021

    • 発明者名
      Uchibe E, Doya K
    • 権利者名
      Uchibe E, Doya K
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Elucidation of the dysfunction in sensory processing in schizophrenia2024

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Hara, Keita Suzuki, Akio Murakami, Kei Majima, Mohamed Abdelhack, Fan Cheng, Hidehiko Takahashi, Kenji Doya
    • 学会等名
      CPSY TOKYO 2024
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [学会発表] コネクトームで脳はどこまでわかるのか?2024

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [学会発表] Bayesian inference, reinforcement learning, and the cortico-basal ganglia circuit2024

    • 著者名/発表者名
      Kenji Doya
    • 学会等名
      The 2024 Workshop "Deep Learning: Theory, Applications, and Implications"
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [学会発表] The collaborative abilities of ChatGPT agents in a number guessing game2024

    • 著者名/発表者名
      Ekaterina Sangati, Federico Sangati, Marc Slors, Kenji Doya
    • 学会等名
      Joint Symposium of AROB-ISBC-SWARM 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [学会発表] Neural circuits for reinforcement learning and mental simulation2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Doya
    • 学会等名
      Computational Cognitive Science Colloquium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [学会発表] Bayesian inference, reinforcement learning, and the cortico-basal ganglia circuit2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Doya
    • 学会等名
      IJCNN 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [学会発表] Can robots find their own reward functions?2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Doya
    • 学会等名
      IEEE ROSE 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [学会発表] Elucidation of the dysfunction in sensory processing in schizophrenia2023

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Hara, Keita Suzuki, Akio Murakami, Kei Majima, Mohamed Abdelhack, Fan Cheng, Hidehiko Takahashi, Kenji Doya
    • 学会等名
      Computational Psychiatry Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [学会発表] The role of serotonergic input to the paraventricular thalamus in reinforcement learning2023

    • 著者名/発表者名
      Yuma Kajihara, Paulette Garcia-Andaluz, Katsuhiko Miyazaki, Hiroto Ashitomi, Kazumasa Z. Tanaka, Kenji Doya
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2023 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [学会発表] Reinforcement learnign and Bayesian inference2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Doya
    • 学会等名
      OIST Computational Neuroscience Course
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [学会発表] Change of sensory-motor network revealed by a wide field calcium imaging of marmoset during learning of forelimb movement task2023

    • 著者名/発表者名
      Yukako Yamane, Teppei Ebina, Akitaka Sasagawa, Shin-ichiro Terada, Masato Uemura, Kenichi Ohki, Masanori Matsuzaki, Kenji Doya
    • 学会等名
      Neuro 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [学会発表] Anterior cingulate cortical circuits adjust multistep choice actions based on model-based inference upon receiving negative outcomes2023

    • 著者名/発表者名
      Daigo Takeuchi, Yuma Kajihara, Takashi Kawai, Kenji Doya, Susumu Tonegawa
    • 学会等名
      Neuro 2023
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [学会発表] 推定と制御の双対性と感覚運動皮質の正準回路2023

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      数学と脳科学の連携に向けたワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [学会発表] Panel for navigating the future: The impact of professional societies in shaping disruptive technologies such as generative AI2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Doya
    • 学会等名
      ICONIP 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [学会発表] The role of serotonergic input to the paraventricular thalamus in reinforcement learning2023

    • 著者名/発表者名
      Yuma Kajihara, Paulette Garcia-Andaluz, Katsuhiko Miyazaki, Hiroto Ashitomi, Kazumasa Z. Tanaka, Kenji Doya
    • 学会等名
      Neuro 2023
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972
  • [学会発表] Neural Circuits for Reinforcement Learning and Mental Simulation2023

    • 著者名/発表者名
      Doya, Kenji
    • 学会等名
      The Taiwan Society of Cognitive Neuroscience Meeting (TSCN)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] 人工知能・脳科学・法2023

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第22回神経法学研究会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] Context-dependent interaction of dopamine and serotonin2022

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      COSYNE2022 Neuromodulation Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] What is takes to create a humanoid2022

    • 著者名/発表者名
      Doya, Kenji
    • 学会等名
      Humanoids2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Embodied agents for survival, reproduction, and prediction2022

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      International Workshop on Next Generation Embodied Intelligence
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] 人工知能と脳の作動原理2022

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] 「人工知能美学芸術展:美意識のハードプロブレム」に出展作品についての小講演2022

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第40回AI美芸研「人工知能美学芸術展:美意識のハードプロブレム」全体報告
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] 人工知能と脳科学2022

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      OIST 10th anniversary
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] 人工知能は脳から何を学べば良いのか2022

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      応用脳科学コンソーシアム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] Canonical Cortical Circuits and the Duality of Inference and Control2022

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      神経研究所発表会 (Online)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Data-Driven and Theory-Driven Approaches in Neuroscience2022

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      2nd Taiwan Society for Neuroscience Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] Embodied agents for survival, reproduction, and prediction2022

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      International Conference on Embodied Intelligence
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] Data-Driven and Theory-Driven Approaches in Neuroscience2022

    • 著者名/発表者名
      Doya, Kenji
    • 学会等名
      2nd Taiwan Society for Neuroscience Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Context-dependent interaction of dopamine and serotonin2022

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      COSYNE2022 (Online)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Embodied agents for survival, reproduction, and prediction2022

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      International Workshop on Next Generation Embodied Intelligence
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Context-dependent interaction of dopamine and serotonin2022

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      COSYNE2022 (Online)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Canonical Cortical Circuits and the Duality of Inference and Control2022

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      神経研究所発表会 (Online)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Canonical Cortical Circuits and the Duality of Inference and Control2022

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      国立精神神経研究所第43回発表会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] What can we learn from the brain for future AI?2021

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      ICLR2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] The duality of inference and control as a key to understanding canonical cortical circuits2021

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      "RIKEN-OIST symposium ""Kinds of Minds-What is thinking?" (Online)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Duality of control and inference and the cortical circuit architecture2021

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      SBDM 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Reinforcement learning, Bayesian inference and the brain2021

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      AI and Brain Computation (lecture at summer school) (Online)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] The duality of control and inference as a clue for cracking the codes of frontal and sensory cortical architectures2021

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      CJK Symposium 17, Theoretical Brain, The 44th annual meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] 強化学習とベイズ推定の神経回路を探る2021

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      中部大学 AI数理データサイエンスセンターキックオフシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Reinforcement learning, Bayesian inference and the brain2021

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      AI and Brain Computation (lecture at summer school) (Online)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neural circuit for mental simulation2021

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      China-Japan Expert Symposium on Brain Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Duality of control and inference and the cortical circuit architecture2021

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      SBDM 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] 脳型人工知能による人間理解と応用2021

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      サントリーホールディングス株式会社 研究交流会議 (Online)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] The duality of control and inference as a clue for cracking the codes of frontal and sensory cortical architectures2021

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      CJK Symposium 17, Theoretical Brain
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Natural and artificial reinforcement learning2021

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      NeurIPS2021 (Online)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] 動物の行動と神経活動を予測する2021

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第34回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] 進化するスマホロボットは何をめざすか2021

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第38回AI美芸研シンポジウム「コンセプチュアルウイルス」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] 動物の行動と神経活動を予測する2021

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第34回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] 人工知能は脳から何を学べば良いのか2021

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      【応用脳科学コンソーシアム】2021年度応用脳科学アカデミー (Online)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Investigation of information flow and temporal-spatial organization of neurons across cortical layers from multi-depth two-photon imaging data2021

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Doya K
    • 学会等名
      JNNS2021
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Duality of control and inference and the cortical circuit architecture2021

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      SBDM 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] What can we learn from the brain for future AI?2021

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Brain2AI Workshop, International Conference on Learning Representations (ICLR 2021)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] The duality of control and inference as a clue for cracking the codes of frontal and sensory cortical architectures2021

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      CJK Symposium 17, Theoretical Brain (Online)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] 理論ベース/データ駆動の脳科学2021

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      中部大学AI数理データサイエンスセンター キックオフシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] マーモセットカルシウムイメージングデータの因果解析2021

    • 著者名/発表者名
      Yamane Y, Ebina T, Sasagawa A, Terada S, Uemura M, Ohki K, Matsuzaki M, Doya K
    • 学会等名
      日本神経回路学会 (Online)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Natural and artificial reinforcement learning2021

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Deep Reinforcement Learning Workshop, NeurIPS2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] 進化するスマホロボットは何をめざすか2021

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第38回AI美芸研シンポジウム「コンセプチュアルウイルス」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] The duality of inference and control as a key to understanding canonical cortical circuits2021

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      "RIKEN-OIST symposium ""Kinds of Minds-What is thinking?"
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] 不確かさ判断の神経機構2021

    • 著者名/発表者名
      山根ゆか子、銅谷賢治
    • 学会等名
      日本視覚学会2021年夏季大会 (Online)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] What can we learn from the brain for future AI?2021

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      ICLR2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Neural circuit for mental simulation2021

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      China-Japan Expert Symposium on Brain Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] AI and brain science2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      2020 IEEE CIS Summer School on Emerging Research Trends in Computational Intelligence: Theory and Applications
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Representation and grounding of abstract concepts: a preliminary investigation. Mechanism of Mind and Brain2020

    • 著者名/発表者名
      Chiu HC, Doya K
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム第20回冬のワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] What can we further learn from the brain for artificial intelligence?2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム第20回冬のワークショップ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] Toward multi-scale brain data assimilation2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      CNS*2020 Workshop: Machine learning and mechanistic modeling for understanding brain in health and disease
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] 脳とAIの接点から何を学びうるのか2020

    • 著者名/発表者名
      銅谷 賢治
    • 学会等名
      第5回全脳アーキテクチャシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Toward multi-scale brain data assimilation2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      CNS*2020 Workshop: Machine learning and mechanistic modeling for understanding brain in health and disease
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Effects of transcranial direct current stimulation in brain-computer interface2020

    • 著者名/発表者名
      Kasahara Ki, Nakamura T, Uehara K, Ogata Y, Doya K, Hanakawa T
    • 学会等名
      2021 IEEE 3rd Global Conference on life science and technology (LifeTech 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] How to let robots learn, develop, communicate and evolve2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Latin American Summer School on Cognitive Robotics (LACORO)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Communication and Self-organization of Intelligent Agents2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      NOLTA 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neural circuits for mental simulation2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Online seminar NeuFo Monday Seminar, University of Geneva
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Toward the society of AI agents: what should we learn from the brain and human society2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      International Symposium on Artificial Intelligence and Brain Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] 脳とAIの接点から何を学びうるのか2020

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第5回全脳アーキテクチャシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] Maximum credibility voting (MCV): An integrative approach for accurate diagnosis of major depressive disorder from clinically readily available data2020

    • 著者名/発表者名
      himizu Y, Yoshimoto J, Takamura M, Okada G, Matsumoto T, Fuchikami M, Okada S, Morinobu S, Okamoto Y, Yamawaki S, Doya K
    • 学会等名
      APSIPA 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Toward the society of AI agents: what should we learn from the brain and human society2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      International Symposium on Artificial Intelligence and Brain Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] What can we further learn from the brain for artificial intelligence2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Neuroscience2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Variational recurrent models for solving partially observable control tasks2020

    • 著者名/発表者名
      Han D, Doya K, Tani J
    • 学会等名
      Eighth International Conference on Learning Representations (ICLR 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] What can we further learn from the brain for artificial intelligence?2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Neurotheory Forum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] Toward the society of AI agents: what should we learn from the brain and human society2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      International Symposium on Artificial Intelligence and Brain Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] AI and brain science2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      2020 IEEE CIS Summer School on Emerging Research Trends in Computational Intelligence: Theory and Applications
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] What can we further learn from the brain for artificial intelligence?2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Neurotheory Forum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] How Can the Brain Connect Predictors and Actors on the Fly?2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Workshop on Learning for flexible, context-sensitive behavior
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] How to let robots learn, develop, communicate and evolve2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Latin American Summer School on Cognitive Robotics (LACORO)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] How Can the Brain Connect Predictors and Actors on the Fly?2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Workshop on Learning for flexible, context-sensitive behavior
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Communication and Self-organization of Intelligent Agents2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      NOLTA 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] Investigation of temporal and spatial origination of neural network in sensory cortex.2020

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Doya K
    • 学会等名
      The 30th Annual Conference of Japanese Neural Network Society (JNNS2020)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] What can we further learn from the brain for artificial intelligence?2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム第20回冬のワークショップ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] What can we further learn from the brain for artificial intelligence2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Neuroscience2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Extracting information flow across cortical layers from multi-depth two-photon imaging data2020

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Doya K
    • 学会等名
      第63回自動制御連合講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] What can we further learn from the brain for artificial intelligence?2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      World Wide NeuroTheory Forum on Sept. 11, 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Changes in the basal ganglia-thalamic functional connectivity induced by longitudinal motor training in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Hikishima-Kasahara K, Doya K
    • 学会等名
      Neuroscience 2020
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] 人工知能は脳から何を学べば良いのか2020

    • 著者名/発表者名
      銅谷 賢治
    • 学会等名
      応用脳科学アカデミーアドバンスコース「脳とAI」第1回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Identifying the Evolutionary Conditions for the Emergence of Alternative Reproductive Tactics in Simulated Robot Colonies2020

    • 著者名/発表者名
      Rahman F, Doya K, Mickheyev A
    • 学会等名
      AROB 25th 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] 人工知能と脳科学の融合と社会2020

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第8回神経法学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] Neuron hubs distributed differently in deep layers and superficial layers in different brain states2020

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Doya K
    • 学会等名
      The 1st Asia-Pacific Computational and Cognitive Neuroscience Conference. (2020 AP-CCN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] 人工知能と脳科学の融合と社会2020

    • 著者名/発表者名
      銅谷 賢治
    • 学会等名
      第8回神経法学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] 人工知能は脳から何を学べば良いのか2020

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      応用脳科学アカデミーアドバンスコース「脳とAI」第1回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] Effects of the neural activity in basal ganglia on the choice behavior in rats2020

    • 著者名/発表者名
      Sugiura I, Irei T, Doya K, Kurata K, Miyata R
    • 学会等名
      The 30th Annual Conference of Japanese Neural Network Society (JNNS2020)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] What can we further learn from the brain for artificial intelligence?2020

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム第20回冬のワークショップ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neuronal activity of macaque visual cortices during free viewing2019

    • 著者名/発表者名
      Yamane Y, Ito J, Joana C, Fujita I, Tamura H, Maldonado P, Doya K, Grun S
    • 学会等名
      The 19th winter workshop Mechanism of Brain and Mind
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neural circuits for mental simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      International Conference on Cognitive Science (ICCS2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Big Data Challenges in Neuroscience2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      IEEE CIS Summer School: Big Data Analytics and Stream Processing
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] Artificial Intelligence and Brain Science2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      The Joint Symposium of WPI-IIIS, Ph.D. Program in Humanics, and 36th Takamine Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] Patience and beyond2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      COSYNE 2019 Workshop -Advances and Convergences in 5-HT Research
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Systems Biology of Reinforcement Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      International Conference on Systems Biology (ICSB 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] What Can We Further Learn from the Brain for Cognitive Robotics?2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      IROS 2019 Workshop: Deep Probabilistic Generative Models for Cognitive Architecture in Robotics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] ベイジアンブレインの今日2019

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      日本認知科学会第36回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] マウスの脳内シミュレーションとロボットの報酬進化2019

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第12回日本人間行動進化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Consciousness as Data Assimilation2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Consciousness Club. ARAYA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] What Can We Learn from the Brain for Next AI?2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      The 3rd Ryudai-OIST Symposium: Basic Medical Science to Clinical Medicine
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] Neural circuit for mental simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Computational and Systems Neuroscience 2019 (COSYNE2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Reinforcement learning: Computational theory and neural mechanisms2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      IRCN Neuro-Inspired Computation Course
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] What can we further learn from the brain for AI and robotics?2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Global AI Summit: Cognitive AI
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Possible roles of dopamine in model-free and model-based decision and learning2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      CNS*2019, Dopaminergic Signaling Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Artificial Intelligence and Brain Science2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      The Joint Symposium of WPI-IIIS, Ph.D. Program in Humanics, and 36th Takamine Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Intrinsic motivation in creative activity: A human behavioral experiment for identifying the factors that influence intrinsic motivation.2019

    • 著者名/発表者名
      Ota S, Doya K
    • 学会等名
      WIML, NeurIPS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Mental simulation in mice and evolving rewards in robots2019

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第12回日本人間行動進化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] Ethologically Grounded Motivation and Neural Implementation of Mental Simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Intrinsically Motivated Open-ended Learning (IMOL2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Reinforcement Learning in Machines and the Brain2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Conference on Robot Learning (CoRL 2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neural circuits for reinforcement learning and mental simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      5th Coreto Core International Symposium "3D LabExchange Program"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neural circuit for mental simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Computational and Systems Neuroscience 2019 (COSYNE2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] ベイジアンブレインの今日2019

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      日本認知科学会第36回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] 人工知能と脳科学2019

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第58回日本生体医工学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] Patience, Confidence and Serotonin2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Blue Brain Seminar. EPFL
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Intrinsic motivation in play: Preliminary experiment for analyzing how learning environmental condition influences intrinsic motivation2019

    • 著者名/発表者名
      Ota S, Doya K
    • 学会等名
      International Conference on Cognitive Science (ICCS 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Reinforcement learning: Computational theory and neural mechanisms2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      IRCN Neuro-Inspired Computation Course
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Big Data Challenges in Neuroscience2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      IEEE CIS Summer School: Big Data Analytics and Stream Processing
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Patience and beyond2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      COSYNE 2019 Workshop -Advances and Convergences in 5-HT Research
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Patience, Confidence and Serotonin2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Blue Brain Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neural circuits for reinforcement learning and mental simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      5th Coreto Core International Symposium "3D LabExchange Program"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] What Can We Learn from the Brain for Next AI?2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      The 3rd Ryudai-OIST Symposium: Basic Medical Science to Clinical Medicine
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Toward whole-brain multi-scale modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      NBNI: Neurobiology and Neuroinformatics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neural Circuits for Mental Simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      CNS*2019, 28th Annual Computational Neuroscience Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] 人工知能と脳科学2019

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第58回日本生体医工学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Toward whole-brain multi-scale modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      NBNI: Neurobiology and Neuroinformatics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Learning to Communicate for Ecological Fitness2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Shonan Meeting No. 141. Language as Goal-Directed Sequential Behavior: Computational Theories, Brain Mechanisms, Evolutionary Roots
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neural Circuits for Reinforcement Learning and Mental Simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      IBRO 2019 Symposium: Valence and Reward Encoding
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Stimulation of serotonergic terminals in the orbitofrontal and medial prefrontal cortices differentially affects waiting for the future rewards2019

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki KW, Miyazaki K, Yamanaka A, Tanaka KF, Doya K
    • 学会等名
      Society for Neuroscience (SfN 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neural circuits for reinforcement learning and mental simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Brain and AI Symposium Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Theoretical analysis of Non-exact retrace algorithm2018

    • 著者名/発表者名
      Kozuno T, Doya K
    • 学会等名
      The 28th Annual Conference of the Japanese Neural Network Society (JNNS2018 )
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] 人工知能は脳から何を学べるか2018

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第26回脳の世紀シンポジウム「AIと脳」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] 想像力と知能の脳回路を可視化する2018

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第58回日本核医学会学術総会-合同特別講演(県民公開講座を兼ねる)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] What should we further learn from the brain?2018

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Joint Workshop of Korean AI flagship project and Japan ese AI and Brain Scinence project
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] 想像力と知能の脳回路を可視化する2018

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第58回日本核医学会学術総会-合同特別講演(県民公開講座を兼ねる)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neural circuits for reinforcement learning and mental simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Brain and AI Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] How does the brain wire up itself on the fly?2018

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Seminar at Institute for Advnced Study, Princeton
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] 脳の回路モジュールはなぜうまく繋がれるのか2018

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第3回 全脳アーキテクチャシンポジウム 「脳に学んで良き汎用知能に至る道筋」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] Experimental investigation of hierarchical Bayesian inference in sensory and motor cortices2018

    • 著者名/発表者名
      Zobnin S, Li Yuzhe, Doya K
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム第18回冬のワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neural Circuit for Mental Simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      The Neuroscience and Social Decision Making Talk Series
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neural circuits for reinforcement learning and mental simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      OIST-KAIST Symposium: Intelligence in Biological Systems and Its Application to Machines
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] ロボットと人工知能から行動障害と脳機能へのアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第22回日本摂食障害学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] Neural circuits for reinforcement learning and mental simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Seminar at Cold Spring Harbor Laboratory
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Imaging the neural circuit for mental simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      COSYNE 2018 Workshop Session: Concepts, attention, and consciousness in (reinforcement) learning 3.5
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] PIPPS: Flexible model-based policy search robust to the curse of chaos2018

    • 著者名/発表者名
      Parmas P, Rasmussen Carl E, Peters Jan, Doya, Kenji
    • 学会等名
      The 35th International Conference on Machine Learning (ICML2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Introductory talk: Building autonomous robots to understand what brains do2018

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Satellite workshop of The 8th International Symposium on Biology of Decision Making (SBDM2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neural Circuit for Mental Simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      the Princeton University Neuroscience and Social Decision Making (NSDM) talk series
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] ロボットと人工知能から行動障害と脳機能へのアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第22回日本摂食障害学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Inferring fixated objects in free viewing from parallel neuronal spiking activities in macaque monkeys2018

    • 著者名/発表者名
      Yamane Y, Ito J, Joana C, Fujita I, Tamura H, Maldonado P, Doya K, Grun S
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] 人工知能は脳から何を学べるか2018

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      26回脳の世紀シンポジウム「AIと脳」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] What should we further learn from the brain?2018

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Joint Workshop of Korean AI flagship Project and Japanese AI and Brain Scinece Project
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Representation of fixated objects by multiple single unit activity in visual cortices of freely viewing macaque monkeys2018

    • 著者名/発表者名
      Yamane Y, Ito J, Joana C, Fujita I, Tamura H, Maldonado P, Doya K, Grun S
    • 学会等名
      11th FENS Forum of Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] How does the brain wire up itself on the fly?2018

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Seminar at Institute for Advanced Study, Princeton
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Neural circuits for reinforcement learning and mental simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Seminar at Cold Spring Harbor Laboratory
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neural circuits for reinforcement learning and mental simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      OIST-KAIST Symposium: Intelligence in Biological Systems and Its Application to Machines
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Cell-type specific calcium imaging of striatal neurons in the striosome compartments during an odor-conditioning task2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa T, Ito M, Doya K
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neural circuits for reinforcement learning and mental simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Canonical Computaiton in Brains and Machines Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Neural circuits for reinforcement learning and mental simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Canonical Computation in Brains and Machines, New York University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] 脳の回路モジュールはなぜうまく繋がれるのか2018

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第3回 全脳アーキテクチャシンポジウム 「脳に学んで良き汎用知能に至る道筋」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Introductory talk: Building autonomous robots to understand what brains do2018

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Satellite workshop of The 8th International Symposium on Biology of Decision Making (SBDM2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] What should we further learn from the brain?2017

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Korean AI Flagship Project Workshop
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neural circuits for reinforcement learning and mental simulation2017

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      SCiNDU: Systems & Computational Neuroscience Down Under
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Adaptation of Optimization Algorithms to Problem Domains by Transfer Learning2017

    • 著者名/発表者名
      Reinke C, Doya K
    • 学会等名
      2017 International Conference on Intelligent Informatics and Biomedical Sciences (ICIIBMS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] What should We further Learn from the Brain?2017

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Brain-AI Workshop, NYU Shanhai
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Coding of action and state values in the striatal compartments2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Doya
    • 学会等名
      12th International Basal Ganglia Society Meeting (IBAGS-XII 2017)
    • 発表場所
      Merida, Yucatan, Mexico
    • 年月日
      2017-03-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] 脳内シミュレーションの神経機構2017

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第32回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] BRAINxBayes2017

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      新学術領域研究「人工知能と脳科学」若手サマースクール
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] What should We further Learn from the Brain?2017

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Brain-AI Workshop, NYU Shanhai
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] 「脳内シミュレーション」の神経回路を可視化する2017

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      新適塾「脳はおもしろい」第18回会合
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] What can we further learn from the brain?2017

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      24th International Conference on Neural Information Processing ICONIP2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Fast Adaptation of Behavior to Changing Goals with a Gamma Ensemble2017

    • 著者名/発表者名
      Chris Reinke, Eiji Uchibe, Kenji Doya
    • 学会等名
      The 3rd Multidisciplinary Conference on Reinforcement Learning and Decision Making (RLDM2017)
    • 発表場所
      The University of Michigan, Ann Arbor, Michigan, U.S.A.
    • 年月日
      2017-06-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Robust and Efficient Off-Policy Policy Evaluation via Enhanced Action-Gap2017

    • 著者名/発表者名
      Kozuno T, Uchibe E, Doya K
    • 学会等名
      The 20th Information-Based Induction Sciences Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Decoding the contents of mental simulation2017

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Neuroscience 2017 Sattelite Symposium: Computational Principles of the Nervous System
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Reinforcement learning: basic concepts and recent advances2017

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Workshop on "Human & Machine Learning"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Neural coding, brain imaging and information extraction by circuit modeling2017

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Neuroscience 2017 Sattelite Symposium / CREST Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] 脳内シミュレーションの神経機構2017

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第32回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neural mechanisms of reinforcement learning and mental simulation2017

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Workshop on "Human & Machine Learning"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Artificial Intelligence and Brain Science2017

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Seminar at Kyungpook National University
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] What can we further learn from the brain?2017

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      24th International Conference on Neural Information Processing ICONIP2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neural representation of sensory-state value in the striatal striosome compartment2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa T, Ito M, Doya K
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 47th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Fast Adaptation of Behavior to Changing Goals with a Gamma Ensemble2017

    • 著者名/発表者名
      Reinke C, Uchibe E, Doya K
    • 学会等名
      3rd Multidisciplinary conference on reinforcement learning and decision making
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Experimental investigation of hierarchical Bayesian inference in sensory and motor cortices2017

    • 著者名/発表者名
      Zobnin S, Li Yuzhe, Doya K
    • 学会等名
      新学術領域研究「人工知能と脳科学」第3回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Coding of value information in the striatal striosome compartment2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa T, Ito M, Doya K
    • 学会等名
      44th Naito Conference
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Artificial Intelligence and Brain Science2017

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Seminar at Kyungpook National University
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Average Reward Optimization with Multiple Discounting Reinforcement Learners2017

    • 著者名/発表者名
      Reinke C, Uchibe E, Doya K
    • 学会等名
      ICONIP (Lecture Notes in Computer Science)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] ベイズ推定による脳機能モデルと脳データ解析2017

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      新学術領域研究「人工知能と脳科学の対照と融合」若手サマースクール
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06561
  • [学会発表] The optimal-baseline estimator is not the optimal baseline-estimator2017

    • 著者名/発表者名
      Parmas P, Peters J, Doya, K
    • 学会等名
      Information-based induction sciences workshop (IBIS)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] What should we further learn from the brain?2017

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Korean AI Flagship Project Workshop
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] 大脳基底核の機能モデル・病態モデルと実験的検証2017

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      第32回 日本大脳基底核研究会 (JBAGS2017)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neural circuits for reinforcement learning and mental simulation2017

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      SCiNDU: Systems & Computational Neuroscience Down Under
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738
  • [学会発表] Exploring the deep brain network for reinforcement learning2017

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Neuroscience 2017, 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Societ,Luncheon Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neural mechanisms of reinforcement learning and mental simulation2017

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Workshop on "Human & Machine Learning"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Reinforcement learning: basic concepts and recent advances2017

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Workshop on "Human & Machine Learning"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06563
  • [学会発表] Neural Mechanisms of Mental Simulation2016

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      McGovern Institute lecture series
    • 発表場所
      Peking University, Beijing, China
    • 年月日
      2016-03-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] 脳内シミュレーションの神経回路機構2016

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      生理研シンポジウム「次ステージ機能生命科学の展望」
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター, 愛知県
    • 年月日
      2016-03-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Learning algorithms and the brain architecture; Bayesian inference and mental simulation2015

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      ISSA Summer School
    • 発表場所
      神戸大学惑星科学センター、兵庫
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Neural representations of memory-based and value-based decision strategies in the cortico-basal ganglia loops2015

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Doya K
    • 学会等名
      Neuroscience 2015-38th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Artificial Intelligence and Brain Science2015

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      International Conference on Intelligent Informatics and Biomedical Sciences2015
    • 発表場所
      OIST
    • 年月日
      2015-11-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Neural Circuits and Neuromodulations Prediction and Decision under Uncertainty:Roles of the Cortical Circuit and Serotonin2015

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      7th International Symposium on Optogenetics:Neural Circuits and Neuromodulations
    • 発表場所
      Akio Suzuki Memorial Hall, Medical and Dental University,Tokyo
    • 年月日
      2015-12-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] ロボティクス、機械学習と脳科学2015

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      沖縄総合事務局 第4回全国組込み産業フォーラム・地域連携セミナー
    • 発表場所
      那覇市,沖縄県
    • 年月日
      2015-02-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Neuronal Mechanism of Reward-Based Learning and Decision2015

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Brain Conference 2015; Joint Conference of KSBNS and KSND
    • 発表場所
      Korea Brain Research Institute, Daegu, KOREA
    • 年月日
      2015-09-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] モデルベース予測の脳機構2015

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      日本心理学会7第9回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Neural implementation of mental simulation2015

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      The 5th International conference on Cognitive Neurodynamics
    • 発表場所
      Sanya, China
    • 年月日
      2015-06-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] 脳科学と機械学習2015

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      応用脳科学コンソーシアム キックオフミーティング
    • 発表場所
      ベルサール神保町アネックス、東京
    • 年月日
      2015-06-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Neuronal Mechanism of Reward-Based Learning and Decision2015

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Brain Conference 2015; Joint Conference of KSBNS and KSND
    • 発表場所
      Korea Brain Research Institute, Daegu, KOREA
    • 年月日
      2015-09-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Inverse Reinforcement Learning with Density Ratio Estimation2015

    • 著者名/発表者名
      Uchibe E, Doya K
    • 学会等名
      The Multi-disciplinary Conference on Reinforcement Learning and Decision Making 2015(RLDM2015)
    • 発表場所
      University of Alberta, Edmonton, Canada
    • 年月日
      2015-06-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] 行動学習の多層的な表現・アルゴリズムとその制御2015

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第4回学術集会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-09-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Investigating neural implementation of model-based decision making by two-photon microscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Funamizu A, Kuhn B, Doya K
    • 学会等名
      The 6th FAONS Congress and 11th Biennial Conference of the Chinese Neuroscience Society (CNS)
    • 発表場所
      Wuzhen, CHINA
    • 年月日
      2015-09-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Neural implementation of mental simulation2015

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      The 5th International conference on Cognitive Neurodynamics
    • 発表場所
      Sanya, China
    • 年月日
      2015-06-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] The role of the cortico-basal ganglia loops for reward-motivated choice motor behavior2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa T, Ito M, Doya K
    • 学会等名
      Neuroscience2015- 38th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center
    • 年月日
      2015-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] 行動学習の多層的な表現・アルゴリズムとその制御2015

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第4回学術集会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-09-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Neural Mechanisms of Decision Making and Mental Simulation2015

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      RIKEN BSI Retreat
    • 発表場所
      RIKEN Brain Science Institute, Wako, Saitama
    • 年月日
      2015-12-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Action-dependent state prediction in mouse parietal cortex during an auditory virtual navigation task2015

    • 著者名/発表者名
      Funamizu A, Kuhn B, Doya K
    • 学会等名
      Neuroscience2015-38th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center
    • 年月日
      2015-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] ロボティクス、機械学習と脳科学2015

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      沖縄総合事務局 第4回全国組込み産業フォーラム・地域連携セミナー
    • 発表場所
      那覇市,沖縄県
    • 年月日
      2015-02-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Serotonin and the regulation of patience2015

    • 著者名/発表者名
      Doya K, Miyazaki Kayoko W, Miyazaki Katsuhiko
    • 学会等名
      Neuroscience2015-38th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center
    • 年月日
      2015-07-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Group LASSO for the Classification of Depression Related fMRI Data2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Yoshimoto J, Toki S, Takumura M, Yoshimura S, Okamoto Y, Yamawaki S, Doya K
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム 第14回冬のワークショップ
    • 発表場所
      Rusutsu, Hokkaido
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Bayesian co-clusgtering analysis of resting-state MRI data: Toward elucidating the pathophysiology of depression2014

    • 著者名/発表者名
      Tokuda T, Yoshimoto J, Shimizu Y, Yoshida K, Toki S, Takamura M, Yamamoto T, Yoshimura S, Okamoto Y, Yamawaki S, Yahata N, Doya K
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム 第14回冬のワークショップ
    • 発表場所
      Rusutsu, Hokkaido
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] 強化学習の脳機構:大脳基底核とドーパミン・セロトニンの役割2014

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第19回情動・社会行動と精神医学研究会
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館
    • 年月日
      2014-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] 一次運動皮質モデルの水平結合による出力選択2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐潤, モレンヤン, 吉本潤一郎, 銅谷賢治
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] ロボットと脳の強化学習2014

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第 160回 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
    • 発表場所
      OISTシーサイドハウス
    • 年月日
      2014-10-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Promotion of patience by dorsal raphe serotonin neuron activation depends on the certainty of future rewards2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Katsuhiko, Miyazaki Kayoko, Tanaka W., Yamanaka K., Takahashi.A., Doya K.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the Society for Neuroscience(SFN2014)
    • 発表場所
      Washington, D.C USA
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Neural representation of task-level and motor information in the cortico-basal ganglia loops2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa T., Ito M., Doya K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Optogenetic activation of dorsal raphe serotonin neurons enhances patience for future rewards2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Miyazaki KW, Tanaka K, Yamanaka A, Takahashi A, Doya K
    • 学会等名
      The 87th Anuual Meeting of the Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Sendai, Miyagi
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Toward the neurophysiology of mental simulation2014

    • 著者名/発表者名
      Doya K.
    • 学会等名
      17th World Congress of Psychophysiology (IOP2014)
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima
    • 年月日
      2014-09-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] 観測と制御の双対性と脳アーキテクチャー2014

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第57回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      天坊ホテル(群馬県伊香保)
    • 年月日
      2014-11-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Machine learning and brain science2014

    • 著者名/発表者名
      Doya K.
    • 学会等名
      14th International conference on Intelligent Systems Design and Applications (ISDA2014)
    • 発表場所
      OIST Seaside House
    • 年月日
      2014-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Investigation of model-based decision making by two-photon microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Funamizu A, Kuhn B. Doya K
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム 第14回冬のワークショップ
    • 発表場所
      Rusutsu, Hokkaido
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Selective activation of columnar neural population by lateral inhibition in a realistic model of primary motor cortex2014

    • 著者名/発表者名
      Igarashi J., Moren J., Yoshimoto J., Doya K.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the Society for Neuroscience(SFN2014)
    • 発表場所
      Washington, D.C USA
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Neural representation of task-level and motor information in the cortico-basal ganglia loops2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa T., Ito M., Doya K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] 強化学習の脳機構:大脳基底核とドーパミン・セロトニンの役割2014

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第19回情動・社会行動と精神医学研究会
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館
    • 年月日
      2014-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Machine learning and brain science2014

    • 著者名/発表者名
      Doya K.
    • 学会等名
      14th International conference on Intelligent Systems Design and Applications (ISDA2014)
    • 発表場所
      OIST Seaside House
    • 年月日
      2014-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] 観測と制御の双対性と脳アーキテクチャー2014

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第57回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      天坊ホテル(群馬県伊香保)
    • 年月日
      2014-11-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Selective activation of columnar neural population by lateral inhibition in a realistic model of primary motor cortex2014

    • 著者名/発表者名
      Igarashi J., Moren J., Yoshimoto J., Doya K.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the Society for Neuroscience(SFN2014)
    • 発表場所
      Washington, D.C USA
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Toward the neurophysiology of mental simulation2014

    • 著者名/発表者名
      Doya K.
    • 学会等名
      17th World Congress of Psychophysiology (IOP2014)
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima
    • 年月日
      2014-09-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Multi-scale modeling of the brain and the body2014

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      The 91st Annual Meeting of the Physiology Society of Japan, Special Lecture Series in Kagoshima, Current Status of Physiome & Systems Biology: the Efforts in Japan
    • 発表場所
      Kgoshima, Kagoshima
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] ロボットと脳の強化学習2014

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第 160回 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
    • 発表場所
      OISTシーサイドハウス
    • 年月日
      2014-10-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Promotion of patience by dorsal raphe serotonin neuron activation depends on the certainty of future rewards2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Katsuhiko, Miyazaki Kayoko, Tanaka W., Yamanaka K., Takahashi.A., Doya K.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the Society for Neuroscience(SFN2014)
    • 発表場所
      Washington, D.C USA
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] 一次運動皮質モデルの水平結合による出力選択2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐潤, モレンヤン, 吉本潤一郎, 銅谷賢治
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Investigation of neuronal activity in the posterior parietal cortex by two-photon microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Funamizu A, Kuhn B. Doya K
    • 学会等名
      International Symposium on Prediction and Decision Making
    • 発表場所
      Kyoto, Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Bayesian co-clustering analysis of resting-state MRI data: Toward elucidating the pathophisiology of depression2013

    • 著者名/発表者名
      Tokuda T, J, Yoshimoto J, Shimizu Y, Takamura M, Yoshimura S, Okamoto Y, Yamawaki S, Doya K
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム 第13回冬のワークショップ
    • 発表場所
      Rusutsu, Hokkaido
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Hierarchical representation of trial phases in the dorsolateral striatum, the dorsomedial striatum, and the ventral stratum during a choice task2013

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Doya K
    • 学会等名
      International Symposium on Prediction and Decision Making
    • 発表場所
      Kyoto, Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] 脳の機能と障害をコンピューターで理解する2013

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      北大-理研ジョイントシンポジウム「未来医療を拓く生体予測シミュレーション」
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Neural networks for reinforcement learning2013

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Francis Crick Symposium on Neuroscience
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Investigation of neuronal activity in secondary motor cortex by two-photon microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Funamizu A, Kuhn B, Doya K
    • 学会等名
      13th Winter Workshop on the Mechanism of Brain and Mind
    • 発表場所
      北海道虻田郡留寿都村
    • 年月日
      2013-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Prediction, confidence, and patience2013

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      International Symposium on Prediction and Decision Making
    • 発表場所
      Kyoto, Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Bayesian co-clustering analysis of resting-state MRI data: Toward elucidating the pathophisiology of depression2013

    • 著者名/発表者名
      Tokuda T, J Y, Shimizu Y, Takamura M, Yoshimura S, Okamoto Y, Yamawaki S, Doya K
    • 学会等名
      13th Winter Workshop on the Mechanism of Brain and Mind
    • 発表場所
      北海道虻田郡留寿都村
    • 年月日
      2013-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Hierarchical population coding of trial phases by the striatal neurons during a choice task2013

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Doya K
    • 学会等名
      Neuroscience2013(SfN annual meeting)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Multiple clustering analysis of resting-state fMRI data: Toward elucidating the pathophysiology of depression2013

    • 著者名/発表者名
      Tokuda T, Yoshimoto J, Shimizu Y, Toki S, Takamura M, Yamamoto T, Yoshimura S, Okamoto Y, Yamawaki S, Doya K
    • 学会等名
      包括脳ネットワーク 夏のワークショップ2013
    • 発表場所
      Nagoya, Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Role of prefrontal and striatal neurons in task-condition-dependent action selection of rat2013

    • 著者名/発表者名
      Funamizu A, Ito M, Doya K., Knazaki R. Takahashi H.
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      Kyoto, Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Optogenetic activation of dorsal raphe serotonin neurons enhances patience for future rewards2013

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Miyazaki K.W, Tanaka,K.F, Yamanaka,A., Takahashi A, Doya K.
    • 学会等名
      Optgenetics 2013
    • 発表場所
      Minato-ku, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Hierarchical representation in the striatum during a free choice task2013

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Doya K
    • 学会等名
      13th Winter Workshop on the Mechanism of Brain and Mind
    • 発表場所
      北海道虻田郡留寿都村
    • 年月日
      2013-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Mathematical modeling and machine learning can extend the horizons of neuroscience2013

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Neuro2013:WFSBP-Neuro Joint Symposium 2
    • 発表場所
      Kyoto, Kyoto
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] How patient can a mouse be with serotonin stimulation2013

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Tamagwa-Caltech joint lecture course: reward and decision making on risk and aversion
    • 発表場所
      Hawaii,U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Analysis of human behaviors by inverse reinforcement learning in a pole balancing task2013

    • 著者名/発表者名
      Ota S, Uchibe E, Doya K
    • 学会等名
      Symposium on Biology of Decision Making 2013
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Bayesian co-clustering analysis of questionnaire data from normal and depressive subjects2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto J, Shimizu Y, Tokuda T, Takamura M, Yoshimura S, Okamoto Y, Yamawaki S, Doya K
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム 第13回冬のワークショップ
    • 発表場所
      Rusutsu, Hokkaido
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Data-dimension reduction using multiple Gaussian clustering: Application to resting state fMRI2013

    • 著者名/発表者名
      Tokuda T,Yoshimoto J, Shimizu Y, Toki S, Takamura M, Yamamoto T, Yoshimura S, Okamoto Y, Yamawaki S, Doya K
    • 学会等名
      NIPS2013
    • 発表場所
      Lake Tahoe, Nevada, USA
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Combining learned controllers to achieve new goals based on linearly solvable MDPs2013

    • 著者名/発表者名
      Uchibe E, Doya K
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      Kyoto, Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Bayesian co-clustering analysis of questionnaire data from normal and depressive subjects2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto J, Shimizu Y, Tokuda T, Takamura M, Yoshimura S, Okamoto Y, Yamawaki S, Doya K
    • 学会等名
      13th Winter Workshop on the Mechanism of Brain and Mind
    • 発表場所
      北海道虻田郡留寿都村
    • 年月日
      2013-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Hierarchical coding in the striatum during a free-choice task2013

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Doya K.
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      Kyoto, Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Optogenetic activation of dorsal raphe serotonin neurons enhances patience for future rewards2013

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki KW, Miyazaki K, Tanaka K, Ymanaka A, Takahashi A, Doya K
    • 学会等名
      Neuroscience2013(SfN annual meeting)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] 強化学習理論と心の科学2012

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      玉川大学グローバルCOEプログラム 公開シンポジウム
    • 発表場所
      玉川大学,東京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] 意思決定の脳科学2012

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      北海道大学生命科学院・生命システム科学特別講演「計算論的神経科学」公開セミナー
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2012-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Toward understanding the neural substrate of mental simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Joint Symposium interactive brain dynamics for decision making and communication
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Reinforcement learning and science of mind2012

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Tamagawa University Globall COE Program Open Symposium
    • 発表場所
      Machida, Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Decision making, learning and rationality2012

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      the 45th Annual Meeting of Philosophy of Science Society
    • 発表場所
      Miyazaki, Miyazaki
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Motor control: basal ganglia and motor control2012

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Computational and Cognitive Neurobiology Summer School
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Model-free and Model-based Reinforcement Learning2012

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      The 76th Annual Convention of the Japanese Psychological Association
    • 発表場所
      神奈川県川崎市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Brain and reinforcement Learning2012

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      21st Machine Learning Summer School
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Reinforcement learning and the basal ganglia2012

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Neural Computations Supporting Cognition
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Bayesian inference and model-based decision making2012

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      IBRO-UNESCO
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2012-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] 知識の表象2012

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      日本認知科学会サマースクール 2012
    • 発表場所
      神奈川県箱根市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Basal ganglia, serotonin, and reward expectation2012

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Computational and Cognitive Neurobiology Summer School
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] 意思決定、学習、合理性2012

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      日本科学哲学会シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎大学,宮崎県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] 強化学習と意思決定の脳科学2012

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      Autumn School for Computational Neuroscience
    • 発表場所
      長野県諏訪市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Reinforcement learning and the basal ganglia2012

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      IBRO-UNESCO
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2012-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Model-free and Model-based Reinforcement Learning2012

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      The 76th Annual Convention of the Japanese Psychological Association
    • 発表場所
      Kawasaki, Kanagawa
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] 運動-視覚ダイナミクス学習と線形ベルマン方程式によるロボット制御2012

    • 著者名/発表者名
      金城健, 内部英治, 吉本潤一郎, 銅谷賢治
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究
    • 発表場所
      OIST,沖縄県国頭郡恩納村
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] The theory of reinforcement learning and the neurobiology of decision making2012

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      JNNS2012
    • 発表場所
      Nagoya, Nagoya
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Multiple strategies for decision making2012

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      SBDM 2012
    • 発表場所
      Paris, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] The theory of reinforcement learning and the neurobiology of decision making2012

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Japan Neuroscience Society 2012 Symposium
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Reinforcement learning and the basal ganglia2012

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      CogSci2012:
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Multiple strategies for decision making2012

    • 著者名/発表者名
      Doya K
    • 学会等名
      Second Symposium on Biology of Decision Making
    • 発表場所
      Paris, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Neural activities of rats prefrontal cortex and striatum in a free choice task with two reward conditions2012

    • 著者名/発表者名
      船水章大, 伊藤真, 銅谷賢治, 神埼亮平, 高橋宏知
    • 学会等名
      Comprehensive Brain Science Network Summer Workshop 2012
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2012-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Hierarchical representation in the striatum during a choice task2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤真, 銅谷賢治
    • 学会等名
      Comprehensive Brain Science Network Summer Workshop 2012
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2012-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Parallelism of multiple decision strategies in the cortico-basal ganglia networks2011

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      The 11^<th> Japan-Korea-China Workshop on Neurobiology and Neuroinformatics (NBNI 2011)
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県)
    • 年月日
      2011-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] How the brain makes decisions2011

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      Symposium for Dr Brenner
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県)
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] 強化学習の脳機構:研究と現状と今後の展開2011

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      豊田中央研究所講演会
    • 発表場所
      豊田中央研究所(愛知県)
    • 年月日
      2011-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Serotonin activity and the regulation of impulsivity2011

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      平成23年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Obtaining reward functions of rats using inverse reinforcement learning

    • 著者名/発表者名
      Sezener C.E., Uchibe E., Doya K.
    • 学会等名
      Turkish Autonomous Robots Conference
    • 発表場所
      Ankara, Turkey
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Action-dependent state prediction in the parietal cortex of mouse during a virtual navigation task

    • 著者名/発表者名
      Funamizu A., Kuhn B., Doya K.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the Society for Neuroscience(SFN2014)
    • 発表場所
      Washington, D.C USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] 密度比推定を用いた逆強化学習法

    • 著者名/発表者名
      内部英治, 銅谷賢治
    • 学会等名
      第32回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Obtaining reward functions of rats using inverse reinforcement learning

    • 著者名/発表者名
      Sezener C.E., Uchibe E., Doya K.
    • 学会等名
      Turkish Autonomous Robots Conference
    • 発表場所
      Ankara, Turkey
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] Action-dependent state prediction in the parietal cortex of mouse during a virtual navigation task

    • 著者名/発表者名
      Funamizu A., Kuhn B., Doya K.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the Society for Neuroscience(SFN2014)
    • 発表場所
      Washington, D.C USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] 機械学習と脳科学

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第24回インテリジェント・システム・シンポジウムFAN2014
    • 発表場所
      北見工業大学,北海道
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Combining learned controllers to achieve new goals based on linearly solvable MDPs

    • 著者名/発表者名
      Uchibe E. Doya K
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Robotics and Automation
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] Combining learned controllers to achieve new goals based on linearly solvable MDPs

    • 著者名/発表者名
      Uchibe E. Doya K
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Robotics and Automation
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] 機械学習と脳科学

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第24回インテリジェント・システム・シンポジウムFAN2014
    • 発表場所
      北見工業大学,北海道
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] A Kinetic Signal Transduction Model for Structural Plasticity of Striatal Medium Spiny Neurons

    • 著者名/発表者名
      Yukinawa N., Doya K., Yoshimoto J.
    • 学会等名
      The third annual Winter q-biio meeting
    • 発表場所
      Maui, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-02-17 – 2015-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120007
  • [学会発表] 密度比推定を用いた逆強化学習法

    • 著者名/発表者名
      内部英治, 銅谷賢治
    • 学会等名
      第32回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      九州産業大学, 福岡
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • [学会発表] A Kinetic Signal Transduction Model for Structural Plasticity of Striatal Medium Spiny Neurons

    • 著者名/発表者名
      Yukinawa N., Doya K., Yoshimoto J.
    • 学会等名
      The third annual Winter q-biio meeting
    • 発表場所
      Maui, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-02-17 – 2015-02-20
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23120001
  • 1.  高田 昌彦 (00236233)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  丹治 順 (10001885)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 匡子 (20271934)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木村 實 (40118451)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂上 雅道 (10225782)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  伊佐 正 (20212805)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  三品 昌美 (80144351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  貫名 信行 (10134595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  星 英司 (50407681)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中原 裕之 (10312282)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  谷口 忠大 (80512251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  ヘンシュ 貴雄 (60300878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡本 仁 (40183769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  柴田 智広 (40359873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岡田 光弘 (30224025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  疋田 貴俊 (70421378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  杉山 将 (90334515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  今井 むつみ (60255601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 英彦 (60415429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  クン ベアン (90599557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 22.  中村 克樹 (70243110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大塚 稔久 (40401806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  青木 茂樹 (80222470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高尾 英正 (10444093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  下地 啓五 (20348931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  後藤 政実 (30375844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉浦 敬 (40322747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中田 安浩 (40362066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  阿部 修 (50302716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  増本 智彦 (60302717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  徳丸 阿耶 (60507391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松村 明 (90241819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  桐野 衛二 (90276460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  寺田 一志 (90277319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  佐藤 典子 (10322017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  笠井 清登 (80322056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  橋本 亮太 (10370983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  丹羽 真一 (30110703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  加藤 忠史 (30214381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  鈴木 道雄 (40236013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  入谷 修司 (60191904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  根本 清貴 (80550152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  富田 博秋 (90295064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  赤津 裕康 (00399734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  高尾 昌樹 (50245487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  齊藤 祐子 (60344066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  尾藤 晴彦 (00291964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  吉村 由美子 (10291907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  松崎 政紀 (50353438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  古田 寿昭 (90231571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  岡戸 晴生 (60221842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  斎藤 泉 (70158913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  長谷川 成人 (10251232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  饗場 篤 (20271116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  椎名 伸之 (30332175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  五十嵐 道弘 (50193173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  西岡 朋生 (70435105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  渡辺 雅彦 (70210945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  小池 正人 (80347210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  阪上 洋行 (90261528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  重本 隆一 (20221294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  深澤 有吾 (60343745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  﨑村 建司 (40162325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  森 寿 (00239617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  小林 和人 (90211903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  柳川 右千夫 (90202366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  上村 匡 (80213396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  石原 健 (10249948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  能瀬 聡直 (30260037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  飯野 雄一 (40192471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  宮川 剛 (10301780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  高雄 啓三 (80420397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  虫明 元 (80219849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  片山 統裕 (20282030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  田中 徹 (40417382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  井上 和秀 (80124379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  岡部 繁男 (60204012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  藤山 文乃 (20244022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  影山 龍一郎 (80224369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  藤田 一郎 (60181351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  吉田 明 (70257187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  西川 徹 (00198441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  深井 朋樹 (40218871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  岩坪 威 (50223409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  山森 哲雄 (80260206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  岡澤 均 (50261996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  田中 啓治 (00221391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  柿木 隆介 (10145196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  津田 一郎 (10207384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  北澤 茂 (00251231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  高橋 良輔 (90216771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  池中 一裕 (00144527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  祖父江 元 (20148315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  長谷川 寿一 (30172894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  太田 順 (50233127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  齊藤 実 (50261839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  門松 健治 (80204519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  喜田 聡 (80301547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  真鍋 俊也 (70251212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  富田 泰輔 (30292957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  岩田 淳 (40401038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  村上 郁也 (60396166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  筒井 健一郎 (90396466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  花川 隆 (30359830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  平井 宏和 (70291086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  礒村 宜和 (00415077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  鮫島 和行 (30395131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  宮田 麻理子 (70281631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  柚崎 通介 (40365226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  田中 真樹 (90301887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  深田 正紀 (00335027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  久場 博司 (10362469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  桝 正幸 (20243032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  木下 専 (30273460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  杉原 泉 (60187656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  白根 道子 (90398082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  山本 亘彦 (00191429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  西条 寿夫 (00189284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  南部 篤 (80180553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  内匠 透 (00222092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  山下 俊英 (10301269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  桜井 武 (60251055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  玉巻 伸章 (20155253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  畠 義郎 (40212146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  原田 彰宏 (40251441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  尾崎 紀夫 (40281480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  坂井 克之 (70376416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  久保 義弘 (80211887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  中澤 敬信 (00447335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  田中 謙二 (30329700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  武井 延之 (70221372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  等 誠司 (70300895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  加藤 隆弘 (70546465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  加藤 総夫 (20169519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  白尾 智明 (20171043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  泰羅 雅登 (50179397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  岡野 栄之 (60160694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  関野 祐子 (70138866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  岡本 泰昌 (70314763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  小松 英彦 (00153669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  宮田 卓樹 (70311751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  高橋 淑子 (10183857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  西田 眞也 (20396162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  富永 真琴 (90260041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  井原 康夫 (60114386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  寺田 一志 (90227520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  松尾 豊 (30358014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  磯村 拓哉 (50802972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  小松 三佐子 (00525545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  蝦名 鉄平 (30611206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 155.  GAMANUT ANDREI-RAZVAN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  山中 章弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 157.  宮崎 勝彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 158.  高田 則雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 159.  吉澤 知彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 160.  宮崎 佳代子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi