• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

豊下 楢彦  TOYOSHITA Narahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90025156
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2014年度: 関西学院大学, 法学部, 教授
2000年度 – 2004年度: 関西学院大学, 法学部, 教授
2002年度: 九州大学, 大学院・比較社会文化研究院, 教授
1991年度 – 1992年度: 京都大学, 法学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
国際関係論 / 基礎法学 / 政治学 / 広領域
キーワード
研究代表者以外
アジア太平洋 / 日米安保 / memorial service for war victims / memory for war victims / US Forces in Korea / an emergency law / a security law / security / the Korean Peninsula / Contemporary Korea … もっと見る / 地位協定 / 軍事法 / 戦没者の追悼 / 慰霊 / 駐韓米軍 / 有事法 / 治安法 / 安全保障 / 朝鮮半島 / 現代韓国 / military bases / security in East Asia / local government / Asia-Pacific / concept of national security / human security / Circumferences situation related law / U.S. -Japan Security / 基地問題 / 東アジア安保 / 地方自治体 / 安全保障概念 / 人間の安全保障 / 周辺事態関連法 / 内発的発展 / 平和思想 / 京都学派 / アイデンティティ / 内発的発展論 / 自立性 / 土着性 / 内発性 / 国際関係論 / 欧州とアジア太平洋の比較 / 冷戦の終焉 / 同盟内政治 / 同盟と社会 / 世界秩序の変容 / 冷戦の変容 / 国際関係史 / 外交史 / ヨ-ロッパ / 国際比較 / 日本 / アジア / ヨーロッパ / 冷戦 / 民主化 / 占領 / 連合国 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  国際関係論における内発性・土着性・自立性の基礎的研究

    • 研究代表者
      初瀬 龍平
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  冷戦秩序の変容と同盟に関する総合的研究-冷戦終焉の視点からの考察

    • 研究代表者
      菅 英輝
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      西南女学院大学
  •  現代韓国の安全保障・治安法制の実証的研究

    • 研究代表者
      徐 勝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  21世紀におけるアジア太平洋の安全保障と日米安保体制の総合的研究

    • 研究代表者
      菅 英輝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      九州大学
  •  第2次世界大戦後の占領改革に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      油井 大三郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 『「尖閣問題」とは何か』2012

    • 著者名/発表者名
      豊下楢彦
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      岩波現代文庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330059
  • [図書] 「尖閣問題」とは何か2012

    • 著者名/発表者名
      豊下楢彦
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      岩波現代文庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330059
  • [雑誌論文] 『尖閣購入』問題の陥穽2012

    • 著者名/発表者名
      豊下楢彦
    • 雑誌名

      世界

      巻: 833号 ページ: 41-49

    • NAID

      40019327070

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330059
  • [雑誌論文] 「領土問題」の戦略的解決と日本外交の「第三の道」を求めて2012

    • 著者名/発表者名
      豊下楢彦
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 12月号、vol.40-17 ページ: 40-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330059
  • [雑誌論文] 「「領土問題」の戦略的解決と日本外交の「第三の道」を求めて」2012

    • 著者名/発表者名
      豊下楢彦
    • 雑誌名

      『現代思想』

      巻: vol.40-17 ページ: 40-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330059
  • [雑誌論文] 日本外交の「第三の道」に関する覚書(上)2012

    • 著者名/発表者名
      豊下楢彦
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 62-4 ページ: 1-28

    • NAID

      40019370856

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330059
  • [雑誌論文] 日本外交の『第三の道』に関する覚書(上)2012

    • 著者名/発表者名
      豊下楢彦
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 62巻4号 ページ: 1-28

    • NAID

      40019370856

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330059
  • [雑誌論文] 「『尖閣購入』問題の陥穽」2012

    • 著者名/発表者名
      豊下楢彦
    • 雑誌名

      『世界』

      巻: 833号 ページ: 41-49

    • NAID

      40019327070

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330059
  • [雑誌論文] 『尖閣問題』と安保条約2011

    • 著者名/発表者名
      豊下楢彦
    • 雑誌名

      世界

      巻: 1月号 ページ: 37-48

    • NAID

      40017380676

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330059
  • [雑誌論文] 安保条約と『脅威論』の展開2011

    • 著者名/発表者名
      豊下楢彦
    • 雑誌名

      立命館平和研究

      巻: 第12号 ページ: 1-10

    • NAID

      120006551899

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330059
  • [雑誌論文] 安保条約と『脅威論』の展開」2011

    • 著者名/発表者名
      豊下楢彦
    • 雑誌名

      立命館平和研究

      巻: 第12号 ページ: 1-10

    • NAID

      120006551899

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330059
  • 1.  菅 英輝 (60047727)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  初瀬 龍平 (40047709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  都丸 潤子 (00252750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  倉科 一希 (00404856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  秋田 茂 (10175789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 孝彦 (10236599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  齋藤 嘉臣 (10402950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松田 武 (20093495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中島 琢磨 (20380660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鄭 敬娥 (30363542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森 聡 (60466729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤本 博 (70165421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松村 史紀 (80409573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石川 捷治 (30047740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  李 弘杓 (50324380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石田 正治 (50168233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  徐 勝 (30309083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大久保 史郎 (90066720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中島 茂樹 (10107360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  市川 正人 (10184615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松宮 孝明 (80199851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  生田 勝義 (20066731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  油井 大三郎 (50062021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  浅井 良夫 (40101620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  西成田 豊 (50121629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中村 政則 (30017529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  野田 岳人 (20372352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  池尾 靖志 (20388177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  堀 芳枝 (30386792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  戸田 真紀子 (40248183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  市川 ひろみ (50281754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  宮脇 昇 (50289336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  妹尾 哲志 (50580776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  清水 耕介 (70310703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  柄谷 利恵子 (70325546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  杉浦 功一 (70453470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松田 哲 (80319441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  杉木 明子 (40368478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  栗栖 薫子 (00294968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐々木 雄太 (20040793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  水島 朝穂 (60219631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  和田 賢治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  森田 豊子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中村 友一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山口 治男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  土佐 弘之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐藤 史郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  上野 友也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  岸野 浩一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  宮下 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  大河原 伸夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi