• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西村 重夫  NISHIMURA Shigeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90132422
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1998年度: 京都大学, 東南アジア研究センター, 助教授
1991年度: 九州大学, 教育学部附属比研, 助教授
1990年度: 九州大学, 教育学部, 助教授
1989年度: 九州大学, 教育学部・附属比較教育文化研究施設, 助教授
1988年度 – 1989年度: 九州大学, 教育学部附属比研, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育学 / 広領域
キーワード
研究代表者以外
地域研究 / 海域世界 / 留学生 / 留学生送り出し国 / 留学生受け入れ国 / 東南アジア / 外文明 / インドネシア / Qualification for University Entrance / Evaluation of Achievement … もっと見る / Curriculum / Secondary Education / 大学入学統一試験 / 修了資格 / 大学入試統一試験 / 単位制 / アジア教育 / 教育課程 / 卒業認定 / 大学入学資格 / 評価法 / カリキュラム / 中等教育 / Area study / Socio-cultural transformation / Trading network / Ethnic migration / Insular Southeast Asia / Network society / Wallacea / Maritime world / ス-ル-海 / 交易圈 / マラッカ海峡 / マルク海域 / マカッサル海峡 / セレベス海 / 交易圏 / 社会文化変容 / 交易ネットワーク / 民族移動 / 東南アジア島嶼部 / ネットワーク型社会 / ウォーラセア / Nation Building / Social Mobility / Asia / Higher Education / Distance Education / 国家建設 / 社会移動 / アジア / 高等教育 / 遠隔教育 / Malaysia / Indonesia / Rural-Urban Relation / Population Mobility / Frontier World / Island Southeast Asia / フィリピン / マレーシア / 都鄙関係 / 村落形成史 / 開拓空間 / 人口移動 / フロンティア世界 / 島嶼部東南アジア / cities / eco-history / local culture / Mediterranean Sea / Southeast Asia / integrated studies / area studies / maritime world / 資本主義の民族性 / 内陸水界ネットワーク / 海域ネットワーク / 生態文化史 / ヨーロッパの生態区 / 都市 / 生態史 / 地域文化 / 地中海 / 学際研究 / Cost-benefit analysis / Internationalization of campus / Brain drain / Sending country / Host country / International comparison / Influence of studying abroad / Effect of studying abroad / 価値意識 / コストーベネフィット分析 / コスト・ベネフィット分析 / キャンパスの国際化 / 頭脳流出 / 国際比較 / 留学の影響 / 留学の効果 / 日本語能力 / フルブライト委員会 / コミュニティカレッジ / アメリカ / 国際化 / 国際交流 / 留学政策 / 環境倫理 / 地域間関係 / 世界単位 / 地域と生態環境 / 地域システム / 世界と地域の共存 / 地域連関 / 地域発展 / 地域形成 / 生態環境 / 地域間研究 / 東南アジアの地域連関 / 外文明と内世界 / 発展の固有論理 / 地域性の形成 / 生態環境と地域研究 / 国民統合 / 国民総合 / 東南アジアの世界像 / 国民国家 / 意味空間 / 境界性 / 文明と文化 / 内世界 / デワントロ / タゴ-ル / 留学生派遣 / インド / 民族教育 / 教育交流 / 労作教育 / 新教育運動 / 初等教育 / 5ケ年開発計画 / モハマド・シャフェイ / マハトマ・ガンジ- / 民族教育運動 / 仕事経験教育 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (84人)
  •  アジア地域の中等教育の内容と評価法に関する調査研究

    • 研究代表者
      馬越 徹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ウォーラセア海域世界におけるネットワーク型社会の文化生態的動態

    • 研究代表者
      田中 耕司
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  外文明と内世界研究代表者

    • 研究代表者
      西村 重夫, 土屋 健治
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  総合的地域研究の手法確立-世界と地域の共存のパラダイムを求めて

    • 研究代表者
      坪内 良博
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  海域世界の地域間比較

    • 研究代表者
      高谷 好一, 矢野 暢
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  島嶼部東南アジアのフロンティア世界に関する動態的研究

    • 研究代表者
      加藤 剛
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  アジア地域の農村部における遠隔教育の実態調査

    • 研究代表者
      加藤 秀俊
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      放送教育開発センター
  •  インド・インドネシア教育交流史の研究ーヴィスヴァバ-ラティとタマン・シスワの関係を軸としてー

    • 研究代表者
      弘中 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      九州大学
  •  インドとインドネシアにおける仕事経験教育の成立とその構造的特質に関する研究

    • 研究代表者
      弘中 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      九州大学
  •  留学の効果と影響に関する国際的比較研究

    • 研究代表者
      権藤 与志夫 (近藤 與志夫)
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      九州大学
  •  主要国における留学政策に関する総合的比較研究ー留学の動向・影響との関連においてー

    • 研究代表者
      権藤 与志夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  弘中 和彦 (30000053)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  坪内 良博 (00027583)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高谷 好一 (90027582)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  馬越 徹 (60000030)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 剛 (60127066)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  前田 成文 (50027588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 耕司 (10026619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  海田 能宏 (00026452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  権藤 与志夫 (40037031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石附 実 (40068721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  矢野 暢 (60033734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 勇 (80093334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  早瀬 晋三 (20183915)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  五十嵐 忠孝 (30107510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  土屋 健治 (60009701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  弘末 雅士 (40208872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  望田 研吾 (70037050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  丸山 孝一 (80037035)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石川 登 (50273503)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  DOMINGO Mora
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉原 久仁夫 (30027586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  濱下 武志 (90126368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松原 正毅 (30110084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  應地 利明 (60024212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  片倉 素子 (60055308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  古川 久雄 (00026410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  深見 純生 (40144555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  水野 啓 (10260613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  加藤 秀俊 (70089994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  西野 文 (10221475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  苅谷 剛彦 (60204658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  吉本 圭一 (30249924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山中 速人 (80191360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  天野 郁夫 (50022398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  渋谷 英章 (50183398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  村田 翼夫 (10000085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  西野 節男 (10172678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大塚 豊 (00116550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  藤田 泉 (30210628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山本 須美子 (50240099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  横山 俊夫 (40027553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  白石 昌也 (70127330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  河上 倫逸 (80093227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  園田 英弘 (50027562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山影 進 (10115959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  原 洋之介 (60012986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  荻野 和彦 (90026394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  川勝 平太 (70097252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  飯島 茂 (00026478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  諸岡 和房 (30108609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  阿部 洋 (40000046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  手塚 武彦 (50000039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  小林 哲也 (90025114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  玉田 芳史 (90197567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大野 盛雄 (90012963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  池上 重弘 (50240627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  松下 敬一郎 (50135620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  阿部 健一 (80222644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  苑 復傑 (80249929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  王 淑英 (80231174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  須藤 護 (70216480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  谷沢 明 (80227230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  稲葉 継雄 (00134180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  広瀬 洋子 (80208884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  岩永 雅也 (30151749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  高橋 和夫 (00179475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  高橋 一男 (70206796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  竹井 恵美子 (90197252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  中川 敏 (60175487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  水野 広祐 (30283659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  近田 政博 (80281062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  所澤 潤 (00235722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  小川 佳万 (90284223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  野津 隆志 (40218334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  石村 雅雄 (80193358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  I Made Sandy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  SHAHARIL Tal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  YUAN Fujie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  WONG Suk-Ying
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  鄭 在貞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  尹 秀一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  LAPIAN A.B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  MOKA Willem
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  MUKHLIS
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi