• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土山 明  Tsuchiyama Akira

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

つち山 明  ツチヤマ アキラ

隠す
研究者番号 90180017
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 総合科学技術研究機構, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 立命館大学, 総合科学技術研究機構, 教授
2014年度 – 2017年度: 京都大学, 理学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 教授
2012年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 … もっと見る
2012年度: 京都大学, 理学研究科, 教授
2009年度 – 2011年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 大阪大学, 理学研究科, 教授
2008年度: 阪大, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2000年度 – 2007年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授
2006年度: 大阪大学, 大学院理学研究科, 教授
1996年度 – 1999年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1996年度: 大阪大学, 理学研究科, 助教授
1994年度 – 1995年度: 大阪大学, 理学部, 助教授
1991年度 – 1993年度: 大阪大学, 教養部, 助教授
1989年度: 京都大学, 理学部, 助手
1987年度: 京都大学, 理学部, 助手
1986年度: 京大, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
岩石・鉱物・鉱床学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 鉱物学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 数物系科学 / 理工系 / 惑星科学 / 理工系
研究代表者以外
岩石・鉱物・鉱床学 / 岩石・鉱物・鉱床学 … もっと見る / 地球宇宙化学 / 天文学 / 地球化学 / 天文学 / 鉱物学 / 理工系 / 理工系 / 分離・精製・検出法 隠す
キーワード
研究代表者
SPring-8 / 原始太陽系星雲 / 彗星塵 / 炭素質コンドライト / 隕石 / 3次元構造 / X線CT法 / 凝縮作用 / コンドリュール / metallic iron … もっと見る / 金属鉄 / X線CT / エンスタタイト / はやぶさ計画 / スプリング8 / 蒸発 / 珪酸塩メルト / 元素分別 / オリビン / 水質変成 / ナノX線CT / VLS mechanism / Meteorites / Solid planets / Condensation / Primodial solar nebula / 凝縮物 / ウィスカー / VLS機構 / 真空蒸発凝縮炉 / 固体惑星 / 珪酸塩鉱物 / マイクロトモグラフィー / chondrules / 凝縮 / 鉱物 / primordial solar nebula / troilite / カイネティクス / トロイライト / フォルステライト / 再現実験 / 蒸発作用 / 電子顕微鏡 / イオン照射実験 / 3次元構造 / 宇宙風化 / 宇宙塵 / 地球惑星物質 / スターダスト / 非晶質珪酸塩 / 発泡実験 / 火山ガラス / 蒸発速度 / マグマ / 拡散 / 蒸発凝縮実験 / 同位体質量分別 / 太陽系固体物質の2分性 / グランドタック / オシリスレックス / はやぶさ2 / 炭素質コンドライ / 氷 / リュウグウサンプル / X線顕微CT / TEM-CT / 慧星塵 / 凝縮実験 / イオン照射 / マイクロ・ナノX線CT / FIB-TEM / はやぶさ2 / 太陽系始原物質 / GEMS / Forsterite / Vaporization-condensation experiments / Vauum furnace for vaporization and condensation / Silicate Minerals / Vaporization / 蒸発残査 / Mineral-gas reaction / Heterogeneous nucleation / Whiskers / Olivine / Reproduction experiments of condensation / Vacuum furnace for vaporization and condensation / Ostwald ripening / Silicate minerals / 気相成長 / オストワルド成長 / 結晶の粗大化 / 鉱物-ガス反応 / 不均一核形成 / 凝縮作用再現実験 / 凝縮過程 / fractal dimension / subtraction method / microtomography / cometary dust / Stardust / micrometeorites / interplanetary dust particles / 空隙率 / 密度 / X線マイクロトモグラフィー / 宇宙度 / スフェリュール / フラクタル / 超炭素質微隕石 / フラクタル次元 / 差分法 / マイクロトモグラフイー / 微隕石 / 惑星間塵 / X-ray atteruation coefficient / Spring-8 / solfides / chondrites / Three-demensional structure / X-ray CT method / スパイラル状ザクロ石 / 3次元構造解析ソフト / 神戸隕石 / コントラスト分解能 / 実効光子エネルギー / 高分解能X線CT装置 / 高分解X線CT装置 / X線線吸収係数 / 硫化物 / コンドライト隕石 / kinetics / solicate melts / condensation / evaporation / 脱水 / imaging / functions / composite system / complex system / pattern formation / structures / textures / erth and planetary materials / 岩石 / パターン / 地球・惑星物質 / 画像処理 / 機能 / 複合系 / 複雑系 / パターン形成 / 構造 / 組織 / elemental and isotopic fractionation / incongruent evaporation / evaporation rates / enstatite / forsterite / 硫化鉄 / 元素同位体分別 / 分散蒸発 / 元素・同位体分別 / 分解蒸発 / 始源物質 / 惑星 / 地球 / アポロ計画 / 小天体衝突 / 月サンプル / 太陽風 / はやぶさ計 / 太陽風照射 / 衝突 / レゴリス / CT像シミュレーション / 有機物ナノグロビュール / 放射光 / FIB / はやぶさ2計画 / 脱水発泡 / 含水玄武岩ガラス / 3次元画像解析 / ガス雰囲気制御 / 高温加熱炉 / 揮発性物質 / エアロジェル / スメクタイト / カンラン石 / 水質変成作用. / はやぶさ / 非晶質珪塩酸 / スターダスト計画 / 水質変成作用 / 結晶化 / 小惑星 / 彗星 / 星周塵 / 黒曜石 / 玄武岩質マグマ / 時間発展 / 含水珪酸塩ガラス / 火山爆発 / 熱疲労 / はんだボール / せん断変形実験 / 砂粒子 / クライオCT / ガスハイドレート / 4次元画像 / 画像解析ソフト / ALH84001 / 火星隕石 / ナフタレン / 蛍光顕微鏡 / マーチソン隕石 / PAH / 同位体分別 / 高温高圧実験 / 分子動力学シミュレーション / 同位体効果 / 同位体線分析 / 二次イオン質量分析計 / 地球核-マントル化学組成 / Mg-Si-Fe-S-O-H系 / 輝石 / 鉱物・ガス反応 … もっと見る
研究代表者以外
隕石 / 鉱物 / 星周塵 / XAFS / 磁場整列 / Q / circumstellar dust / forsterite / オリビン / 結晶質シリケイト / 赤外線天文学 / XANES / 放射光 / 微粒子 / 磁気異方性 / グラファイト / 反磁性 / half width / peak position / olivine / fine particles / low temperature / optical constants / 分光形 / 炭酸塩鉱物 / バルクの反射率 / ピーク半値幅 / 遠赤外スペクトル / 半値幅 / ピーク位置 / フォルステライト / オリヴィン / 低温 / 光学定数 / SiC / presolar grain / carbon / meteorite / noble gas / mass spectroscopy / isotope / フラーレン炭素 / フラーレン / O / シリコンカーバイド / プリソーラーダイヤモンド / 炭素 / 希ガス / 質量分析 / 同位体 / optical properties / Mg-rich silicates / far infrared / infrared astronomy / infrared spectra / interstellar dust / crystalline silicates / ピーク波長 / 中間赤外 / 反射率 / 星間・星周塵 / 結晶性シリケイト / 吸収係数 / pyroxene / 光学的性質 / Mg-richシリケイト / 遠赤外 / 赤外スペクトル / 星間塵 / Harmonic Oscillation / Inorganic Oxides / Magnetic Rotation / Diamagnetic Anisotropy / 異方性帯磁率 / 磁場整列現象 / 異方性磁化率 / シリケート / 調和振動 / 無機酸化物 / 磁場中回転 / 磁性異方性 / light elements / sulfur / biominerals / meteorites / chemical state analysis / X-ray fluorescence analysis / Synchrotron radiation / 鉄 / 半導体検出器 / 花崗岩 / クロム / リン / イオウ / EXAFS / 地球科学 / イメージング / 軽元素 / 硫黄 / 生体鉱物 / 状態分析 / 蛍光X線分析 / パラサイト / ダイオジェナイト / ユークライト / 原始太陽系 / エコンドライト / 反位相境界 / 輝石 / 高温透過型電子顕微鏡 / 相変態 / 微細組織 / 造岩鉱物 / 触媒化学反応 / 化学吸着 / 触媒反応 / 微隕石 / 生命 / 惑星 / 進化 / 初期太陽系 / 有機物進化 / 有機物生成 / 表面 / 氷 / 吸着反応 / 軟X線顕微鏡 / 原始惑星系 / 顕微XANES装置 / 表面反応 / 有機物 / 原始惑星系円盤 / マイクロX線CT / SPring-8 / 惑星表面の反射スペクトル / かぐや / アポロ計画回収土壌 / 月面表層土の堆積構造 / 分光解析 / 月探査機「かぐや」 / 個別要素法(DEM) / SPring-8マイクロX線CT / アポロ計画回収サンプル / 月表層土(レゴリス) / スターダスト / スターダスト探査機 / コンドリュール / ビルド第2彗星 / 彗星塵 / 培養 / 自己組織化構造 / フランボイダル / 磁鉄鉱 / ヒ素 / 黄鉄鉱 / フランボイド / 自己組織化組織 / モデル / 電子顕微鏡 / バイオ / ナノ / ミクロ / フラクタル / 集合 / X線CT / 包有物 / 3次元 / 顕微ラマン / 赤外線分光 / 極低温 / 光物性 / 赤外分光 / 結晶化シリケイト / 宇宙塵 / 宇宙鉱物学 / ラミナ内の微細構造 / X線CT法 / ラミナの傾斜角 / ラミナ / 縞模様 / 極端条件 / 超高温 / 原子スペクトル / X線分析 / 原子吸光 / 層状結晶 / 酸化結晶 / 反磁性異方性 / サブダクション / プレートの流動現象 / 放射光X線回折実験 / カイネティックス / 地殻・マントル物質 / 弾性波速度測定 / 圧力誘起構造転移 / 粘土鉱物 / 低温物性 / H1分子雲 隠す
  • 研究課題

    (41件)
  • 研究成果

    (491件)
  • 共同研究者

    (97人)
  •  太陽系始原物質形成・進化の統一モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  隕石の有機物-無機物3次元構造と分析手法の開発:はやぶさ2サンプル分析に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      京都大学
  •  凝縮・粒子線照射プロセスから探る宇宙・太陽系における新しい固体生成・進化の描像研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      京都大学
  •  太陽系始原物質の3次元構造から探る宇宙・太陽系における固体物質の生成・進化モデル研究代表者

    • 研究代表者
      𡈽山 明, 土山 明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2020
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      立命館大学
      京都大学
  •  原始惑星系における有機物生成とその進化

    • 研究代表者
      永原 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
      東京大学
  •  イトカワ粒子から探る新しい小惑星の描像研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      京都大学
  •  粒子物性評価に基づく月面表層土堆積過程の解明とその応用

    • 研究代表者
      松島 亘志
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ローカルトモグラフィーを用いた太陽系創世記の水(流体包有物)の探査研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      京都大学
      大阪大学
  •  太陽系外縁部に存在したコンドリュールの形成および輸送過程

    • 研究代表者
      中村 智樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東北大学
      九州大学
  •  固体惑星起源物質としての非晶質珪酸塩の重要性とその初期進化研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  鉱物集合ナノ・ミクロ組織にみられるフラクタル・自己組織化とそのバイオ由来への興味

    • 研究代表者
      赤井 純治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  X線CTその場観察のための加熱炉の開発とその動的過程解析への応用研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ラマンCT顕微鏡の開発と地球深部起源天然試料の圧力履歴探索

    • 研究代表者
      鍵 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マグマ発泡現象の4次元観察とそのメカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  結晶質シリケイトの化学組成に依存する赤外線スペクトルの変化に関する研究

    • 研究代表者
      茅原 弘毅
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  地球惑星物質4次元構造の定量的解析法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  星周塵候補物質の紫外-遠赤外領域における光学的性質の研究と赤外線天文学への応用

    • 研究代表者
      小池 千代枝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  結像型X線マイクロトモグラフィーによる惑星間塵の超高分解能3次元構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  太陽系初期における揮発性元素の挙動-隕石中の希ガスの主要担体Qの徹底解明-

    • 研究代表者
      松田 准一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  宇宙塵候補物質の遠赤外での光学的性質の測定と赤外線天文学への応用

    • 研究代表者
      小池 千代枝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  金属―硫化物からみたコンドライト隕石の成因研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  隕石中の有機物のその場観察研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  堆積物の縞模様(ラミナ)形成における物理過程の解明-実験からのアプローチ

    • 研究代表者
      江崎 美和 (横川 美和)
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マグマからの元素蒸発に伴う同位体質量分別の速度論研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  地球惑星物質の組織学研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  鉱物の蒸発と凝縮のカイネティクス-反応速度の精密測定研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明 (つち山 明)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超高感度・磁気異方性測定装置の開発と反磁性磁場整列現象の地

    • 研究代表者
      植田 千秋
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マグマ中における元素拡散同位体効果の実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  珪酸塩鉱物の圧力誘起転移のカイネティクスと弾性波速度

    • 研究代表者
      山中 高光
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  反磁性鉱物の磁場整列と反磁性異方性のメカニズムに関する研究

    • 研究代表者
      植田 千秋
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  X線原子吸光法の開発と原子太陽系星雲における固-気反応の研究

    • 研究代表者
      中井 泉
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      筑波大学
  •  惑星物質の蒸発実験-分解蒸発の役割研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      惑星科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  安定同位体分別に基づく地球形成過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  銀河面H1領域における固体微粒子の整列への反磁性磁場配向の寄与について

    • 研究代表者
      植田 千秋
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  地球惑星物質に含まれる軽元素の微小部状態分析法の開発

    • 研究代表者
      中井 泉
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  原始太陽系星雲における鉱物とガスとの反応過程研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  コンドライトおよびコンドライト前駆物質の分化に関する実験的研究

    • 研究代表者
      北村 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  地球の始源物質についての実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  原始太陽系星雲における鉱物の凝縮過程に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  鉱物の星雲ガス中での蒸発および凝縮実験装置の試作研究代表者

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  鉱物の受けた熱・応力履歴と組織・構造

    • 研究代表者
      森本 信男
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Sample Return Missions, The Last Frontier of Solar Exploration (Chapter 6)2021

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshikawa, J. Kawaguchi, A. Fujiwara, A. Tsuchiyama
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128183304
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [図書] 太陽・惑星系と地球、現代地球科学入門シリーズ1巻(大谷 栄治・長谷川 昭・花輪 公雄 編)2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木 晶、土山 明、笠羽康正、大竹真紀子
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [図書] 鉱物・宝石の科学事典2019

    • 著者名/発表者名
      土山 明、松原 總、宮脇律郎、井上 徹、小山内康人、赤井純治、山田裕久、宮田雄史、林政彦(編)
    • 総ページ数
      645
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [図書] 日本の国石「ひすい」-バラエティーに富んだ鉱物の国-2019

    • 著者名/発表者名
      土山明編著
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      成山堂書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [図書] 鉱物-石の探求がもたらす文明と文化の発展-(石橋隆・澤田操・伊藤謙編) 第5章2019

    • 著者名/発表者名
      石橋隆、佐々木晶、土山明、寺田健太郎
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      大阪大学総合学術博物館叢書16, 大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [図書] 人類はなぜ宇宙へ行くのか、シリーズ宇宙総合学32019

    • 著者名/発表者名
      土山明、大野博久、齊藤博英、木村好貴、大塚敏之、山敷庸亮、呉羽真、大野照文
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Microstructural and chemical features of impact melts on Ryugu particle surfaces: Records of interplanetary dust hit on asteroid Ryugu2024

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M. et al. (11/39)
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 10 号: 3 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1126/sciadv.adi7203

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13159, KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PROJECT-20H00188, KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [雑誌論文] Influx of nitrogen-rich material from the outer Solar System indicated by iron nitride in Ryugu samples2024

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T., Noguchi, T., Miyake, A. and 74 more (Yabuta, H.は56番目)
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 8 号: 2 ページ: 207-215

    • DOI

      10.1038/s41550-023-02137-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18659, KAKENHI-PROJECT-23K13159, KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-21K18660, KAKENHI-PROJECT-21K13981, KAKENHI-PROJECT-19KK0094, KAKENHI-PUBLICLY-21H05424, KAKENHI-PUBLICLY-21H05431, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PROJECT-19H00725, KAKENHI-PROJECT-20H00198, KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PROJECT-20H01965
  • [雑誌論文] Four‐dimensional‐STEM analysis of the phyllosilicate‐rich matrix of Ryugu samples2024

    • 著者名/発表者名
      Mouloud B., Jacob D., de la Pena F., Marinova M., Le Guillou C., ...Tachibana S., et al
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science

      巻: ー 号: 8 ページ: 2002-2022

    • DOI

      10.1111/maps.14124

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-21K13981, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [雑誌論文] Three-dimensional textures of Ryugu samples and their implications for the evolution of aqueous alteration in the Ryugu parent body2024

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyama Akira、Matsumoto Megumi、Matsuno Junya、Yasutake Masahiro、Nakamura Tomoki、Noguchi Takaaki、Miyake Akira、Uesugi Kentaro、Takeuchi Akihisa、Okumura Shota、Fujioka Yuri、Sun Mingqi、Takigawa Aki、Matsumoto Toru、Enju Satomi、Mitsukawa Itaru、Enokido Yuma、Kawamoto Tatsuhiko、ほか
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: - ページ: 146-172

    • DOI

      10.1016/j.gca.2024.03.032

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0060, KAKENHI-PUBLICLY-22H05302, KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PROJECT-21H01178
  • [雑誌論文] Nonequilibrium spherulitic magnetite in the Ryugu samples2023

    • 著者名/発表者名
      E. Dobrica et al.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 346 ページ: 65-75

    • DOI

      10.1016/j.gca.2023.02.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0094, KAKENHI-PROJECT-20H00198, KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PROJECT-19H01935, KAKENHI-PROJECT-19H01954, KAKENHI-PROJECT-21K18659, KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-21K13981, KAKENHI-PROJECT-19H00725
  • [雑誌論文] Ubiquitous and progressively increasing ferric iron content on the lunar surfaces revealed by the Chang'e-5 sample2023

    • 著者名/発表者名
      Xian H., Zhu J., Yang Y., Li S., Lin X., Xi J., Xing J., Wu X., Yang H., Zhou Q., Tsuchiyama A., He H., Xu Y.G.
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 7 号: 3 ページ: 280-286

    • DOI

      10.1038/s41550-022-01855-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [雑誌論文] Three‐dimensional multiscale assembly of phyllosilicates, organics, and carbonates in small Ryugu fragments2023

    • 著者名/発表者名
      Dionnet Z., Rubino S., Aleon-Toppani A., Brunetto R., Tsuchiyama A., ...Tachibana S., et al
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science

      巻: ー 号: 8 ページ: 171-171

    • DOI

      10.1111/maps.14068

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PROJECT-20H00188, KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [雑誌論文] Phyllosilicates with embedded Fe‐based nanophases in Ryugu and Orgueil2023

    • 著者名/発表者名
      Leroux H. et al. (56/85)
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 14101 号: 8 ページ: 1947-1965

    • DOI

      10.1111/maps.14101

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13159, KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-21K13981, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PROJECT-19H00725, KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [雑誌論文] Formation and evolution of carbonaceous asteroid Ryugu: Direct evidence from returned samples2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T.、Matsumoto M.、Amano K.、Enokido Y.、Zolensky M. E.、Mikouchi T.、Genda H.、Tanaka S.、Zolotov M. Y.、Kurosawa K. .. Yabuta H. ... et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 379 号: 6634 ページ: 8671-8671

    • DOI

      10.1126/science.abn8671

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-21K03647, KAKENHI-PROJECT-21K18659, KAKENHI-PROJECT-21K18660, KAKENHI-PROJECT-22K18735, KAKENHI-PROJECT-21K13981, KAKENHI-PROJECT-18KK0128, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PROJECT-21KK0060, KAKENHI-PROJECT-21H04968, KAKENHI-ORGANIZER-22H05104, KAKENHI-PUBLICLY-22H05302, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-20H00188, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-20H00202, KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PROJECT-21H04514, KAKENHI-PROJECT-19H01935, KAKENHI-PROJECT-19H01954, KAKENHI-PROJECT-20H01997, KAKENHI-PROJECT-21H01140, KAKENHI-PROJECT-21H01178, KAKENHI-PROJECT-22KJ0873, KAKENHI-PROJECT-22KJ1077, KAKENHI-PROJECT-21K18645, KAKENHI-PROJECT-19K14780, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PROJECT-18H03739, KAKENHI-PROJECT-19H01951, KAKENHI-PLANNED-18H05456, KAKENHI-ORGANIZER-18H05457, KAKENHI-PLANNED-18H05460, KAKENHI-PLANNED-18H05463, KAKENHI-WRAPUP-22H04900, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PROJECT-23K23375, KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PLANNED-21H05202, KAKENHI-PROJECT-20H00189, KAKENHI-PROJECT-21J13337, KAKENHI-PROJECT-21H04985
  • [雑誌論文] Three-dimensional imaging of high-velocity-impact induced crack growth in carbonaceous meteorites2023

    • 著者名/発表者名
      Michikami T., Tsuchiyama A., Hagermann A., Takeda A., Shishido K., Otsuka Y., Sasaki O., Nakamura M., Okumura S., Kano H., Hasegawa S.
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 392 ページ: 115371-115371

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2022.115371

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PROJECT-20K04048, KAKENHI-PROJECT-16H06348, KAKENHI-PROJECT-22H00162
  • [雑誌論文] Oxygen isotope evidence from Ryugu samples for early water delivery to Earth by CI chondrites2022

    • 著者名/発表者名
      Greenwood Richard C.、Franchi Ian A.、Findlay Ross、Malley James A.、Ito Motoo、Yamaguchi Akira、Kimura Makoto、Tomioka Naotaka、Uesugi Masayuki、Imae Naoya、Shirai Naoki、Ohigashi Takuji, et al.
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 7 号: 1 ページ: 29-38

    • DOI

      10.1038/s41550-022-01824-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03652, KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] A dehydrated space-weathered skin cloaking the hydrated interior of Ryugu2022

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Takaaki、Matsumoto Toru、Miyake Akira、Igami Yohei、Haruta Mitsutaka、Saito Hikaru、Hata Satoshi、Seto Yusuke、Miyahara Masaaki、Tomioka Naotaka ... Yabuta Hikaru ... et al.
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 7 ページ: 170-170

    • DOI

      10.1038/s41550-022-01841-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-21K03647, KAKENHI-PROJECT-21K18659, KAKENHI-PROJECT-21K18660, KAKENHI-PROJECT-22K18722, KAKENHI-PROJECT-21K13981, KAKENHI-PROJECT-18KK0128, KAKENHI-PROJECT-19KK0094, KAKENHI-PROJECT-19H00725, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-20H00198, KAKENHI-PROJECT-20H00202, KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PROJECT-19H01935, KAKENHI-PROJECT-19H01954, KAKENHI-PROJECT-20H01965, KAKENHI-PROJECT-20K20944, KAKENHI-PROJECT-20K14537, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PLANNED-20H05846
  • [雑誌論文] Three-dimensional shape distribution of lunar regolith particles collected by the Apollo and Luna programs2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyama Akira、Sakurama Takashi、Nakano Tsukasa、Uesugi Kentaro、Ohtake Makiko、Matsushima Takashi、Terakado Kazuo、Galimov Erik M.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 74 号: 1 ページ: 172-172

    • DOI

      10.1186/s40623-022-01737-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0071, KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PROJECT-21H01422
  • [雑誌論文] Three-dimensional observation of GEMS grains: Their high-temperature condensation origin2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuno Junya、Tsuchiyama Akira、Miyake Akira、Nakamura-Messenger Keiko、Messenger Scott
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 320 ページ: 207-222

    • DOI

      10.1016/j.gca.2021.12.031

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00198, KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [雑誌論文] Three-axial shape distributions of pebbles, cobbles and boulders smaller than a few meters on asteroid Ryugu2022

    • 著者名/発表者名
      Michikami Tatsuhiro、Hagermann Axel、Morota Tomokatsu、et al.
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 381 ページ: 115007-115007

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2022.115007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01267, KAKENHI-PROJECT-20K04048, KAKENHI-PROJECT-21K03647, KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] A pristine record of outer Solar System materials from asteroid Ryugu’s returned sample2022

    • 著者名/発表者名
      Ito M.Tomioka N.Uesugi M.Yamaguchi A.Shirai N.Ohigashi T.Liu M.-C.Greenwood R. C.Kimura et al.
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 6 号: 10 ページ: 1163-1171

    • DOI

      10.1038/s41550-022-01745-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03729, KAKENHI-PROJECT-21K03647, KAKENHI-PROJECT-21K03652, KAKENHI-PROJECT-21K18660, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PROJECT-20H01965, KAKENHI-PROJECT-20H02029, KAKENHI-PLANNED-18H05479, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] Pebbles and sand on asteroid (162173) Ryugu: In situ observation and particles returned to Earth2022

    • 著者名/発表者名
      Tachibana S.、Abe M. et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 375 号: 6584 ページ: 1011-1016

    • DOI

      10.1126/science.abj8624

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03958, KAKENHI-PUBLICLY-20H04615, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-19H00727, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PROJECT-19H01954, KAKENHI-PROJECT-19K03955, KAKENHI-PROJECT-21K03647, KAKENHI-PROJECT-21K03652, KAKENHI-PROJECT-21K18659, KAKENHI-PROJECT-21K18660, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PROJECT-20H00188, KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-21H04985, KAKENHI-PROJECT-20H00202, KAKENHI-PROJECT-21H04968, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PROJECT-19H00725, KAKENHI-PROJECT-21H04514, KAKENHI-PROJECT-19H01951, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] Three-dimensional microstructure and mineralogy of a cosmic symplectite in the Acfer 094 carbonaceous chondrite: Implication for its origin2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Megumi、Tsuchiyama Akira、Miyake Akira、Ito Motoo、Matsuno Junya、Uesugi Kentaro、Takeuchi Akihisa、Kodama Yu、Yasutake Masahiro、Vaccaro Epifanio
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 323 ページ: 220-241

    • DOI

      10.1016/j.gca.2022.02.024

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14776, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PROJECT-20H00198, KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [雑誌論文] Condensation of cometary silicate dust using an induction thermal plasma system2022

    • 著者名/発表者名
      Enju S., Kawano H., Tsuchiyama A., Kim T. H., Takigawa A., Matsuno J., Komaki H.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 661 ページ: A121-A121

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202142620

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PROJECT-19H01935
  • [雑誌論文] Discovery of primitive CO2-bearing fluid in an aqueously altered carbonaceous chondrite2021

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsuchiyama, Akira Miyake, Satoshi Okuzumi, Akira Kitayama, Jun Kawano, Kentaro Uesugi , Akihisa Takeuchi, Tsukasa Nakano, Michael Zolensky
    • 雑誌名

      SCIENCE ADVANCES

      巻: 7 号: 17

    • DOI

      10.1126/sciadv.abg9707

    • NAID

      120007032349

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06348, KAKENHI-PROJECT-18H01298, KAKENHI-PROJECT-19H02009, KAKENHI-PROJECT-15H05695, KAKENHI-PROJECT-19K03926, KAKENHI-PROJECT-20H05657, KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PROJECT-20H00198, KAKENHI-PLANNED-18H05438, KAKENHI-PROJECT-23K20891
  • [雑誌論文] In-situ water-immersion experiments on amorphous silicates in the MgO-Si02 system : implications for the onset of aqueous alteration in primitive meteorites.2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Igami, A. Tsuchiyama, T. Yamazaki, M. Matsumoto, Y Kimura
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 293 ページ: 86-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Association of silica phases as geothermobarometer for eucrites: Implication for two‐stage thermal metamorphism in the eucritic crust2021

    • 著者名/発表者名
      Ono Haruka、Takenouchi Atsushi、Mikouchi Takashi、Yamaguchi Akira、Yasutake Masahiro、Miyake Akira、Tsuchiyama Akira、Righter Kevin
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 56 号: 6 ページ: 1086-1108

    • DOI

      10.1111/maps.13664

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22370, KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-19H01959, KAKENHI-PROJECT-21K18645, KAKENHI-PROJECT-23K20891
  • [雑誌論文] In-situ water-immersion experiments on amorphous silicates in the MgO?SiO2 system: implications for the onset of aqueous alteration in primitive meteorites2021

    • 著者名/発表者名
      Igami Yohei、Tsuchiyama Akira、Yamazaki Tomoya、Matsumoto Megumi、Kimura Yuki
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 293 ページ: 86-102

    • DOI

      10.1016/j.gca.2020.10.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02580, KAKENHI-PROJECT-18J01470, KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [雑誌論文] Condensation of Glass with Multimetal Nanoparticles: Implications for the Formation Process of GEMS Grains2021

    • 著者名/発表者名
      Junya Matsuno, Akira Tsuchiyama, Takayuki Watanabe, Manabu Tanaka, Aki Takigawa, Satomi Enju, Chiyoe Koike ,Hiroki Chihara, Akira Miyake
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 911:47 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abe5a0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06348, KAKENHI-PROJECT-18H01298, KAKENHI-PROJECT-15H05695, KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PROJECT-20K01121, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PROJECT-19H01935
  • [雑誌論文] Structural and chemical modifications of oxides and OH generation by space weathering: Electron microscopic/spectroscopic study of hydrogen-ion-irradiated Al2O32021

    • 著者名/発表者名
      Igami Yohei、Muto Shunsuke、Takigawa Aki、Ohtsuka Masahiro、Miyake Akira、Suzuki Kohtaku、Yasuda Keisuke、Tsuchiyama Akira
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 315 ページ: 61-72

    • DOI

      10.1016/j.gca.2021.09.031

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00198, KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PROJECT-20K20944, KAKENHI-PROJECT-20K14537, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PROJECT-21H04616, KAKENHI-PROJECT-19H01935
  • [雑誌論文] Mineralogy of fine-grained matrix, fine-grained rim, chondrule rim, and altered mesostasis of a chondrule in Asuka 12169, one of the least altered CM chondrites2021

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Takaaki、Yasutake Masahiro、Tsuchiyama Akira、Miyake Akira、Kimura Makoto、Yamaguchi Akira、Imae Naoya、Uesugi Kentaro、Takeuchi Akihisa
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 29 ページ: 100727-100727

    • DOI

      10.1016/j.polar.2021.100727

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00198, KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PROJECT-21KK0057
  • [雑誌論文] The formation of H2O and Si-OH by H2+ irradiation in major minerals of carbonaceous chondrites2021

    • 著者名/発表者名
      Nakauchi Yusuke、Abe Masanao、Ohtake Makiko、Matsumoto Toru、Tsuchiyama Akira、Kitazato Kohei、Yasuda Keisuke、Suzuki Kohtaku、Nakata Yoshinori
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 355 ページ: 114140-114140

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2020.114140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03958, KAKENHI-PROJECT-15H05695, KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [雑誌論文] Condensation of cometary silicate dust using an induction thermal plasma system2021

    • 著者名/発表者名
      Kim T. H.、Takigawa A.、Tsuchiyama A.、Matsuno J.、Enju S.、Kawano H.、Komaki H.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 656 ページ: A42-A42

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202141216

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PROJECT-20K01121, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PROJECT-19H01935
  • [雑誌論文] Formation process of sub-micrometer-sized metasomatic platinum-group element-bearing sulfide in Tahitian harzburgite xenolith2020

    • 著者名/発表者名
      N. Akizawa, T. Kogiso, A. Miyake, A. Tsuchiyama, Y. Igami, M. Uesugi
    • 雑誌名

      The Canadian Mineralogist

      巻: 58 号: 1 ページ: 99-114

    • DOI

      10.3749/canmin.1800082

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298, KAKENHI-PROJECT-17K14416, KAKENHI-PROJECT-15H05695, KAKENHI-PLANNED-15H05831, KAKENHI-PROJECT-16H06348
  • [雑誌論文] Combining IR and X‐ray microtomography data sets: Application to Itokawa particles and to Paris meteorite2020

    • 著者名/発表者名
      Dionnet Zelia、Brunetto Rosario、Al?on‐Toppani Alice、Rubino Stefano、Baklouti Donia、Borondics Ferenc、Buellet Anne‐C?cile、Djouadi Zahia、King Andrew、Nakamura Tomoki、Rotundi Alessandra、Sandt Christophe、Troadec David、Tsuchiyama Akira
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 55 号: 7 ページ: 1645-1664

    • DOI

      10.1111/maps.13538

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PROJECT-15H05695, KAKENHI-PROJECT-20H00188, KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [雑誌論文] On the surface acid-base properties of amorphous and crystalline Mg_2SiO_4 as probed by adsorbed CO, CO_2 and CD_3CN.2020

    • 著者名/発表者名
      M. Signorile, L. Zamirri, A. Tsuchiyama, P. Ugliengo, F. Bonino, G. Martra
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 4 号: 3 ページ: 345-354

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.9b00271

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Formation of Transition Alumina Dust around Asymptotic Giant Branch Stars: Condensation Experiments using Induction Thermal Plasma Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Takigawa Aki、Kim Tae-Hee、Igami Yohei、Umemoto Tatsuki、Tsuchiyama Akira、Koike Chiyoe、Matsuno Junya、Watanabe Takayuki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 878 号: 1 ページ: L7-L7

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab1f80

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01935, KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Discovery of fossil asteroidal ice in primitive meteorite Acfer 0942019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Megumi、Tsuchiyama Akira、Nakato Aiko、Matsuno Junya、Miyake Akira、Kataoka Akimasa、Ito Motoo、Tomioka Naotaka、Kodama Yu、Uesugi Kentaro、Takeuchi Akihisa、Nakano Tsukasa、Vaccaro Epifanio
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 5 号: 11

    • DOI

      10.1126/sciadv.aax5078

    • NAID

      120006769180

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04468, KAKENHI-PROJECT-18K18795, KAKENHI-PROJECT-16H06348, KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Three-dimensional imaging of crack growth in L chondrites after high-velocity impact experiments.2019

    • 著者名/発表者名
      T. Michikami, A. Hagermann, A. Tsuchiyama, H. Yamaguchi, T. Irie, K. Nomura, O. Sasaki, M. Nakamura, S. Okumura, S. Hasegawa
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 177 ページ: 104690-104690

    • DOI

      10.1016/j.pss.2019.07.005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Erratum : “XANES spectra of forsterite in crystal, surface, and amorphous states” [AIP Adv. 8, 025107(2018)]2019

    • 著者名/発表者名
      O. Takahashi, Y. Tamenori, T. Suenaga, T. Ikeda-Fukazawa, J. Matsuno and A. Tsuchiyama
    • 雑誌名

      AIP ADVANCES

      巻: 9 号: 3 ページ: 39902-39902

    • DOI

      10.1063/1.5092747

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Influence of petrographic textures on the shapes of impact experiment fine fragments measuring several tens of microns : Comparison with Itokawa regolith particles.2018

    • 著者名/発表者名
      T. Michikami, T. Kadokawa, A. Tsuchiyama, A. Hagermann, T. Nakano, K. Uesugi, S. Hasegawa
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 302 ページ: 109-125

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2017.10.040

    • NAID

      120006454677

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] XANES spectra of forsterite in crystal, surface, and amorphous states2018

    • 著者名/発表者名
      O. Takahashi, Y. Tamenori, T. Suenaga, T. Ikeda- Fukazawa, J. Matsuno, and A. Tsuchiyama
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 8 号: 2 ページ: 025107-025107

    • DOI

      10.1063/1.5017245

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25108001, KAKENHI-PLANNED-25108003, KAKENHI-PLANNED-25108004, KAKENHI-PROJECT-15K04755, KAKENHI-PROJECT-16H02950, KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Thermal and impact histories of 25143 Itokawa recorded in Hayabusa particles2018

    • 著者名/発表者名
      Terada K.、Sano Y.、Takahata N.、Ishida A.、Tsuchiyama A.、Nakamura T.、Noguchi T.、Karouji Y.、Uesugi M.、Yada T.、Nakabayashi M.、Fukuda K.、Nagahara H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1180611806-1180611806

    • DOI

      10.1038/s41598-018-30192-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18805, KAKENHI-PROJECT-18K13645, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-17H02975, KAKENHI-PROJECT-18H01269, KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Micro-excavation and direct chemical analysis of individual fluid inclusion by cryo-FIB-SEM-EDS: Application to the UHP talc-garnet-chloritoid schist from the Makbal Metamorphic Complex, Kyrgyz Tian-Shan2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Orozbaev, R., Hirajima, T., Miyake, A., Tsuchiyama, A,, Bakirov,A., Takasu, A. and Sakiev, K.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 1 ページ: 59-67

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0502

    • NAID

      130006333258

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05577, KAKENHI-PROJECT-16K17835, KAKENHI-PROJECT-16H06348, KAKENHI-PROJECT-25257208, KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Three-dimensional study by synchrotron radiation computed tomography of melt distribution in samples doped to enhance contrast.2017

    • 著者名/発表者名
      S. Ikeda, T. Nakano, A. Tsuchiyama, K. Uesugi, Y. Nakashima
    • 雑誌名

      Mineralogical Magazine

      巻: 81 号: 5 ページ: 1203-1222

    • DOI

      10.1180/minmag.2016.080.163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Luminescence Spectroscopical Properties of Plagioclase Particles from the Hayabusa Sample Return Mission : An Implication for Study of Space Weathering Processes in the Asteroid Itokawa.2017

    • 著者名/発表者名
      A. Gucsik, T. Nakamura, C. Jager, K. Ninagawa, H. Nishido, M. Kayama, A. Tsuchiyama, U. Ott and A. Kereszturi
    • 雑誌名

      Microscopy and microanalysis

      巻: 23 号: 1 ページ: 179-186

    • DOI

      10.1017/s1431927617000046

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Evolution of morphological and physical properties of laboratory interstellar organic residues with ultraviolet irradiation2017

    • 著者名/発表者名
      Piani L., Tachibana S., Hama T., Tanaka H., Endo Y., Sugawara I., Dessimoulie L., Kimura Y., Miyake A., Matsuno J., Tsuchiyama A., Fujita K., Nakatsubo S., Fukushi H., Mori S., Chigai T., Yurimoto H. and Kouchi A.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 837 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa5ca6

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108002, KAKENHI-PROJECT-16H04072, KAKENHI-PROJECT-16H04080, KAKENHI-PROJECT-16H06024, KAKENHI-PROJECT-26287101, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21735, KAKENHI-PLANNED-25108003, KAKENHI-PLANNED-25108006, KAKENHI-PROJECT-16H06349
  • [雑誌論文] Nanomorphology of Itokawa regolith particles: Application to space-weathering processes affecting the Itokawa asteroid2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T., Tsuchiyama, A., Uesugi, K., Nakano, T., Uesugi, M., Matsuno, J., Nagano, T., Shimada, A., Takeuchi, A., Suzuki, Y., Nakamura, T., Nakamura, M., Gucsik, A., Nagaki, K., Sakaiya, T., Kondo T.
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim. Acta

      巻: 187 ページ: 195-217

    • DOI

      10.1016/j.gca.2016.05.011

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247091, KAKENHI-PROJECT-16K13903, KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Magnetite plaquettes are naturally asymmetric materials in meteorites.2016

    • 著者名/発表者名
      Q. H. S. Chan, M. E. Zolensky, J. E. Martinez, A. Tsuchiyama, and A. Miyake
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 1001 号: 9 ページ: 2041-2050

    • DOI

      10.2138/am-2016-5604

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Fragment shapes in impact experiments ranging from cratering to catastrophic disruption.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Michikami, A. Hagermann, T. Kadokawa, A. Yoshida, A. Shimada, S. Hasegawa and A. Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 264 ページ: 316-330

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2015.09.038

    • NAID

      120006410712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Combined FIB microsampling and X-ray microtomography: a powerful tool for the study of tiny fluid inclusions2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Hirajima, T., Miyake, A., Tsuchiyama, A., Ohi, S., Nakano, T., and Uesugi, K.
    • 雑誌名

      European Journal of Mineralogy

      巻: 28 号: 2 ページ: 245-256

    • DOI

      10.1127/ejm/2015/0027-2498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257208, KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Nanomorphology of Itokawa regolith particles : Application to space-weathering processes affecting the Itokawa asteroid.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, A. Tsuchiyama, K. Uesugi, T. Nakano, M. Uesugi, J. Matsuno, T. Nagano, A. Shimada, A. Takeuchi, Y. Suzuki, T. Nakamura, M. Nakamura, A. Gucsik, K. Nagaki, T. Sakaiya, T. Kondo
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

    • 説明
      【掲載確定】 印刷中 未発行
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Chemical and mineralogical compositions of two grains recovered from asteroid Itokawa2015

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, M., Shirai, N., Sekimoto, S., Nakamura, T., Tsuchiyama, A., Matsuno, J., Matsumoto, T., Tanaka, M., Abe, M., Fujimura, A., Ishibashi, Y., Karouji, Y., Mukai, T., Okada, T., Uesugi, M. and Yada, T.
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 50 号: 2 ページ: 243-254

    • DOI

      10.1111/maps.12418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01031, KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PROJECT-25246038, KAKENHI-PROJECT-26610177, KAKENHI-PLANNED-25108003, KAKENHI-PROJECT-22224010, KAKENHI-PROJECT-25247091, KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Surface and internal structures of a space-weathered rim of an Itokawa regolith particle.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T., Tsuchiyama, A., Miyake, A., Noguchi, T., Nakamura, M., Uesugi, K., Takeuchi, A., Suzuki, Y., and Nakaano, T.
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 257 ページ: 230-238

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2015.05.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244088, KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Hayabusa sample return mission.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshikawa, J. Kawaguchi, A. Fujiwara and A. Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Asteroids IV (P. Michel et al., eds.)

      ページ: 397-418

    • DOI

      10.2458/azu_uapress_9780816532131-ch021

    • 説明
      単行本
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Space weathered rims found on the surfaces of the Itokawa dust particles.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi, M. Kimura, T. Hashimoto, M. Konno, T. Nakamura, M. E. Zolensky, R. Okazaki, M. Tanaka, A. Tsuchiyama, A. Nak ato, T. Ogami, H. Ishida, R. Sag ae, S. Tsujimoto, T. Matsumoto, J. Matsuno, A. Fujimura, M. Ab e, T. Yada, T. Mukai, M. Ueno, T. Okada, K. Shirai, Y. Ishibashi
    • 雑誌名

      Meteor. & Planet. Sci

      巻: 49 号: 2 ページ: 188-214

    • DOI

      10.1111/maps.12111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01031, KAKENHI-PROJECT-23684046, KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PROJECT-24244088, KAKENHI-PROJECT-25247091, KAKENHI-PLANNED-25108003, KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Three-dimensional microstructure of samples recovered from asteroid 25143 Itokawa : Comparison with LL5 and LL6 chondrite particles.2014

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, M. Uesugi, K. Ii esugi, T. Nakano, R. Noguchi, T Matsumoto, J. Matsuno, T. Nagano, Y. Imai, A. Shimada, A. Takeuchi, Y. Suzuki, T. Nakamura, T. Noguchi, M. Abe, T. Yada, A . Fujimura
    • 雑誌名

      Meteor. & Planet. Sci.

      巻: 49 号: 2 ページ: 172-187

    • DOI

      10.1111/maps.12177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01031, KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PROJECT-24244088, KAKENHI-PROJECT-25247091, KAKENHI-PLANNED-25108003, KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Stardust Interstellar Preliminary Examination I: Identification of tracks in aerogel.2014

    • 著者名/発表者名
      Westphal, A. J., D. Anderson, A. L. Butterworth, and 84 authors (A. Tsuchiyama 83/87 authors)
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 49 号: 9 ページ: 1509-1521

    • DOI

      10.1111/maps.12168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [雑誌論文] Stardust Interstellar Preliminary Examination IX: High-speed interstellar dust analog capture in Stardust flight-spare aerogel.2014

    • 著者名/発表者名
      Postberg, F., J. K. Hillier, S. P. Armes, and 68 authors (A. Tsuchiyama 68/71 authors)
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 49 号: 9 ページ: 1666-1679

    • DOI

      10.1111/maps.12173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PUBLICLY-25102542, KAKENHI-PUBLICLY-25120511, KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [雑誌論文] A new X-ray fluorescence spectroscopy for extraterrestrial materials using a muon beam.2014

    • 著者名/発表者名
      K. Terada, K. Ninomiya, T. Osawa, S. Tachibana, Y. Miyake, M. K. Kubo6, N. Kawamura, W. Higemoto, A. Tsuchiyama, M. Ebihara and M. Uesugi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 5072-5077

    • DOI

      10.1038/srep05072

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PROJECT-24740279, KAKENHI-PROJECT-25706032, KAKENHI-PROJECT-26610183, KAKENHI-PLANNED-25108003, KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Stardust Interstellar Preliminary Examination V: XRF analyses of interstellar dust candidates at ESRF ID13.2014

    • 著者名/発表者名
      Brenker, F. E., A. J. Westphal, L. Vincze, and 66 authors (A. Tsuchiyama 49/69 authors)
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 49 号: 9 ページ: 1594-1611

    • DOI

      10.1111/maps.12206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [雑誌論文] Stardust Interstellar Preliminary Examination II: Curating the interstellar dust collector, picokeystones, and sources of impact tracks.2014

    • 著者名/発表者名
      Frank, D. R., A. J. Westphal, M. E. Zolensky, and 64 authors (A. Tsuchiyama 62/67 authors)
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 49 号: 9 ページ: 1522-1547

    • DOI

      10.1111/maps.12147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [雑誌論文] Stardust Interstellar Preliminary Examination VIII: Identification of crystalline material in two interstellar candidates.2014

    • 著者名/発表者名
      Gainsforth, Z., F. E. Brenker, A. S. Simionovici, and 64 authors (A. Tsuchiyama 63/67 authors)
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 49 号: 9 ページ: 1645-1665

    • DOI

      10.1111/maps.12148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [雑誌論文] Interstellar Preliminary Examination IV: Scanning transmission X-ray microscopy analyses of impact features in the Stardust Interstellar Dust Collector.2014

    • 著者名/発表者名
      Butterworth, A. L., A. J. Westphal, T. Tyliszczak, and 65 authors (A. Tsuchiyama 62/68 authors)
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 49 号: 9 ページ: 1562-1593

    • DOI

      10.1111/maps.12220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [雑誌論文] Stardust Interstellar Preliminary Examination XI: Identification and elemental analysis of impact craters on Al foils from the Stardust Interstellar Dust Collector.2014

    • 著者名/発表者名
      Stroud, R. M., C. Allen, A. Ansari, and 64 authors (A. Tsuchiyama 61/67 authors)
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 49 号: 9 ページ: 1698-1719

    • DOI

      10.1111/maps.12136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [雑誌論文] Synchrotron X-ray fluorescence analysis of six Stardust interstellar candidates measured with the Advanced Photon Source 2-ID-D microprobe.2014

    • 著者名/発表者名
      Flynn, G. J., S. R. Sutton, B. Lai, S. Wirick, and 66 authors (A. Tsuchiyama 61/69 authors)
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 49 号: 9 ページ: 1626-1644

    • DOI

      10.1111/maps.12144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [雑誌論文] Reduction experiment of FeO-bearing amorphous silicate: application to origin of metallic iron in GEMS2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, J., Tsuchiyama, A., Miyake, A., Noguchi, R., and Ichikawa, S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 792 号: 2 ページ: 136-144

    • DOI

      10.1088/0004-637x/792/2/136

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01031, KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PROJECT-25287140, KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [雑誌論文] Asteroid Itokawa: A source of ordinary chondrites and a laboratory for surface processes.2014

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Elements

      巻: 10 号: 1 ページ: 40-50

    • DOI

      10.2113/gselements.10.1.45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [雑誌論文] Investigation of 3D Grain Shape Characteristics of Lunar Soil Retrieved in Apollo 16 Using Image-Based Discrete-Element Modeling.2014

    • 著者名/発表者名
      Katagiri, J., Matsushima, T., Yamada, Y., Tsuchiyama, A., Nakano, T., Uesugi, K., Ohtake, M., and Saiki, K.
    • 雑誌名

      J. Aerosp. Eng.

      巻: 10 号: 4 ページ: 1061-1073

    • DOI

      10.1061/(asce)as.1943-5525.0000421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PROJECT-26289150, KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [雑誌論文] Sylvite and halite on particles recovered from 25143 Itokawa: A preliminary report.2014

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, T., Kimura, M., Hashimoto, T., Konno, M., Nakamura, T., Zolensky, M. E., Tsuchiyama, A., Matsumoto, T., Matsuno, J., Okazaki, R., Uesugi, M., Karouji, Y., Yada, T., Ishibashi, Y., Shirai, K., Abe, M. and Okada, T.
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 49 号: 7 ページ: 1305-1314

    • DOI

      10.1111/maps.12333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01031, KAKENHI-PROJECT-23684046, KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PROJECT-24244088, KAKENHI-PROJECT-25247091, KAKENHI-PROJECT-26610177, KAKENHI-PLANNED-25108003, KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Final reports of the Stardust Interstellar Preliminary Examination.2014

    • 著者名/発表者名
      Westphal, A. J., H. A. Bechtel, F. E. Brenker, and 65 authors (A. Tsuchiyama 61/68 authors)
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 49 号: 9 ページ: 1720-1733

    • DOI

      10.1111/maps.12221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [雑誌論文] Mineralogy and petrography of C asteroid regolith: The Sutter's Mill CM meteorite.2014

    • 著者名/発表者名
      Zolensky, M., T. Mikouchi, M. Fries, R. Bodnar, P. Jenniskens, Q.-z. Yin, K. Hagiya, K. Ohsumi, M. Komatsu, M. Colbert, R. Hanna, J. Maisano, R. Ketcham, Y. Kebukawa, T. Nakamura, M. Matsuoka, S. Sasaki, A. Tsuchiyama, M. Gounelle, L. Le, J. Martinez, K. Ross and Z. Rahman
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 49 号: 11 ページ: 1997-2016

    • DOI

      10.1111/maps.12386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PROJECT-25247091, KAKENHI-PROJECT-26610177, KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Investigation of cutting method for small samples of Hayabusa and future sample return missions2014

    • 著者名/発表者名
      Uesugi M., Noguchi R., Matsumoto T., Matsuno J., Nagano T., Tsuchiyama A., Harada S., Yokoyama K., Yodo Y., Takeda N., Yada T., Yakame S., Karouji Y., Ishibashi Y., Abe M., Okada T., Fujimura A., Ebihara M., Kitajima F., Nagao K., Nakamura T., Naraoka H., Noguchi T., Okazaki R. and Yurimoto H.
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 49 号: 7 ページ: 1186-1201

    • DOI

      10.1111/maps.12322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01031, KAKENHI-PROJECT-23684046, KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PROJECT-24244088, KAKENHI-PLANNED-25108006, KAKENHI-PROJECT-25247090, KAKENHI-PROJECT-25247091, KAKENHI-PROJECT-25610161, KAKENHI-PROJECT-26610177, KAKENHI-PLANNED-25108003, KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Formation mechanism of metal embedded amorphous silicate nanoparticles by induction thermal plasmas.2014

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, J. Noda, T. Watanabe, J. Matsuno, and A. Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 518 ページ: 012025-012030

    • DOI

      10.1088/1742-6596/518/1/012025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [雑誌論文] Mineral chemistry of MUSES-C Regio inferred from analysis of dust particles collected from the first-and second-touchdown sites on aster oid Itokawa2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., Nakato, A., Ishida, H., Wakita, S., Noguchi, T., M. E. Zolensky., Tanaka, M., Kimura, M., Tsuchiyama A., Ogami, T., Hashimoto, T., Konno, M., Uesugi, M., Yada, T., Shirai, K., Fujimura, A., Okazaki, R., S. A. Sandford., Ishibashi, Y., Abe, M., et al.
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 49 号: 2 ページ: 215-227

    • DOI

      10.1111/maps.12247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05870, KAKENHI-PROJECT-22224010, KAKENHI-PROJECT-23684046, KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PROJECT-24244088, KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [雑誌論文] Stardust Interstellar Preliminary Examination X: Impact speeds and directions of interstellar grains on the Stardust dust collector.2014

    • 著者名/発表者名
      Sterken, V. J., A. J. Westphal, N. Altobelli, and 65 authors (A. Tsuchiyama 61/68 authors)
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 49 号: 9 ページ: 1680-1697

    • DOI

      10.1111/maps.12219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [雑誌論文] Stardust Interstellar Preliminary Examination III: Infrared spectroscopic analysis of interstellar dust candidates.2014

    • 著者名/発表者名
      Bechtel, H. A., G. J. Flynn, C. Allen, and 65 authors (A. Tsuchiyama 60/68 authors)
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 49 号: 9 ページ: 1548-1561

    • DOI

      10.1111/maps.12125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [雑誌論文] Low core-mantle boundary temperature inferred from sohdus of pyrolite2014

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Nomura, Kei Hirose, Kentaro Uesugi, Yasuo Ohishi, Akira Tsuchiyama, Akira Miyake, Yuichiro Ueno
    • 雑誌名

      Science

      巻: 343 号: 6170 ページ: 522-525

    • DOI

      10.1126/science.1248186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09469, KAKENHI-PROJECT-24000005, KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PROJECT-24654175, KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [雑誌論文] Quantitative elemental analysis by synchrotron X-ray fluorescence nanoimaging of eight impact features in aerogel.2014

    • 著者名/発表者名
      Simionovici, A. S., L. Lemelle, P. Cloetens, and 65 authors (A. Tsuchiyama 61/68 authors)
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 49 号: 9 ページ: 1612-1625

    • DOI

      10.1111/maps.12208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [雑誌論文] Analytical dual-energy microtomography : A new method for obtaining three-dimensional mineral phase images and its apprication to Hayabusa samples.2013

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, T. Nakano, K. U esugi, M. Uesugi, A. Takeuchi, Y. Suzuki, R. Noguchi, T. Matsu moto, J. Matsuno, T. Nagano, Y. Imai, T. Nakamura, T. Ogami, T. Noguchi, M. Abe, T. Yada, A. Fujimura
    • 雑誌名

      Geochemi. Cosmochemi. Acta

      巻: 116 ページ: 5-16

    • DOI

      10.1016/j.gca.2012.11.036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01031, KAKENHI-PROJECT-22224010, KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PROJECT-24244088
  • [雑誌論文] Analytical dual-energy microtomography: A new method for obtaining three-dimensional mineral phase images and its application to Hayabusa samples.2013

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [雑誌論文] Experiments on the consolidation of chondrites and the formation of dense rims around chondrules.2013

    • 著者名/発表者名
      E. Beitz, C. Guttler, A.M. Nakamura, A. Tsuchiyama, J. Blum
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 225 号: 1 ページ: 558-569

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2013.04.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PROJECT-25400453
  • [雑誌論文] Analytical dual-energy microtomography: A new method for obtaining three-dimensional mineral phase images and its application to Hayabusa samples.2013

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Act

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [雑誌論文] Three-dimensional observation of carbonaceous chondrites by synchrotron radiation X-ray CT - Quantitative analysis and developments for the future sample return missions.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Uesugi, K. Uesugi, A. Takeuchi, Y. Suzuki, M. Hoshino, A. Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 116 ページ: 17-32

    • DOI

      10.1016/j.gca.2012.09.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [雑誌論文] Three-dimensional observation and morphological analysis of organic nanoglobules in a carbonaceous chondrite using X-ray micro-tomography.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, A. Tsuchiyama, K. Nakamura-Messenger, T. Nakano, K. Uesugi, A. Takeuchi, and M. E. Zolensky
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta,

      巻: 116 ページ: 84-95

    • DOI

      10.1016/j.gca.2012.05.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [雑誌論文] Crystallization experiments of SiO_2-rich amorphous silicate : Application to SiO_2-rich circumstellar dust and GEMS2012

    • 著者名/発表者名
      J. Matsuno, A. Tsuchiyama, C. Koike, H. Chihara, Y. Imai, and R. Noguchi
    • 雑誌名

      AstrophysicalJournal

      巻: (in print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] Three-dimensional observation and morphological analysis of organic nanoglobules in a carbonaceous chondrite using X-ray micro-tomography2012

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, A. Tsuchiyama, K. Nakamura-Messenger, T. Nakano, K. Uesugi, A. Takeuchi, and M. E. Zolensky
    • 雑誌名

      Geochimicaet Cosmochimica Acta, in print

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] Three-dimensional observation and morphological analysis of organic nanoglobules in a carbonaceous chondrite using X-ray micro-tomography2012

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, A. Tsuchiyama, K. Nakamura-Messenger, T. Nakano, K. Uesugi,A. Takeuchi, and M. E. Zolensky
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [雑誌論文] Analytical dual-energy microtomography: A new method for obtaining three-dimensional mineral phase images and its application to Hayabusa samples2012

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, T. Nakano, K. Uesugi, M. Uesugi, A. Takeuchi, Y. Suzuki, R. Noguchi, T. Matsumoto, J. Matsuno, T. Nagano, Y. Imai, T. Nakamura, T. Ogami, T. Noguchi, M. Abe, T. Yada, A. Fujimura
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: (in press)

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.gca.2012.11.036

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Structure of Hayabusa Samples : Origin and Evolution of Itokawa Regolith2011

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, M. Uesugi, T. Matsushima, T. Michikami, T. Kadono, T. Nakamura, K. Uesugi, T. Nakano, S. A. Sandford, R. Noguchi, T. Matsumoto, J. Matsuno, T. Nagano, Y. Imai, A. Takeuchi, Y. Suzuki, T. Ogami, J. Katagiri, M. Ebihara, T. R. Ireland, F. Kitajima, K. Nagao, H. Naraoka, T. Noguchi, R. Okazaki, H. Yurimoto, M. E. Zolensky, T. Mukai, M. Abe, T. Yada, A. Fujimura, M. Yoshikawa, J. Kawaguchi
    • 雑誌名

      Science

      巻: 333 ページ: 1125-1128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] Size and density estimation from impact track morphology in silica aerogel : Application to dust of comet 81P/Wild 22011

    • 著者名/発表者名
      R.Niimi, A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Icurus

      巻: 211 号: 2 ページ: 986-992

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2010.11.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] Towards a high-resolution local tomography using statistical iterative reconstruction2011

    • 著者名/発表者名
      E.A. Rashed, H. Toda, T. Sera, A. Tsuchiyama, K. Uesugi, and H. Kudo
    • 雑誌名

      Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference (NSS/MIC)

      巻: IEEE ページ: 4253-4256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [雑誌論文] Itokawa Dust Particles : A Direct Link Between S-Type Asteroids and Ordinary Chondrites2011

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, T. Noguchi, M. Tanaka, M. E. Zolensky, M. Kimura, A. Tsuchiyama, A. Nakato, T. Ogami, H. Ishida, M. Uesugi, T. Yada, K. Shirai, A. Fujimura, R. Okazaki, S. A. Sandford, Y. Ishibashi, M. Abe, T. Okada, M. Ueno, T. Mukai, M. Yoshikawa, J. Kawaguchi
    • 雑誌名

      Science

      巻: 333 ページ: 1113-1116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] Irradiation History of Itokawa Regolith Material Deduced from Noble Gases in the Hayabusa Samples2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nagao, A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Science

      巻: 333 号: 6046 ページ: 1128-1131

    • DOI

      10.1126/science.1207785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012, KAKENHI-PROJECT-21740391, KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Neutron Activation Analysis of a Particle Returned from Asteroid Itokawa2011

    • 著者名/発表者名
      M.Ebihara, A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Science

      巻: 333 号: 6046 ページ: 1119-1121

    • DOI

      10.1126/science.1207865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012, KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Three-dimensional Structure of Hayabusa Samples : Origin and Evolution of Itokawa Regolith2011

    • 著者名/発表者名
      Isuchiyama A., Uesugi M.Matsushina T., …, Katagiri J.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 333 号: 6046 ページ: 1125-1128

    • DOI

      10.1126/science.1207807

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J00167, KAKENHI-PROJECT-22224010, KAKENHI-PROJECT-22340158, KAKENHI-PROJECT-22654065, KAKENHI-PROJECT-22740300
  • [雑誌論文] Oxygen Isotopic Compositions of Asteroidal Materials Returned from Itokawa by the Hayabusa Mission2011

    • 著者名/発表者名
      H.Yurimoto, A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Science

      巻: 333 号: 6046 ページ: 1116-1119

    • DOI

      10.1126/science.1207776

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012, KAKENHI-PROJECT-22224010, KAKENHI-PROJECT-23654191, KAKENHI-PROJECT-23740392
  • [雑誌論文] Surface morphological features of boulders on Asteroid 25143 Itokawa2010

    • 著者名/発表者名
      T.Noguchi, A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 206 ページ: 319-326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] Shear deformation experiments on vesicular rhyolite : Implications for brittle fracturing, degassing, and compaction of magmas in volcanic conduits2010

    • 著者名/発表者名
      S.Okumura, A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] Three-dimensional shapes and Fe contents of Stardust impact tracks : A track formation model and estimation of comet Wild 2 coma dust particle densities2010

    • 著者名/発表者名
      Iida Y., Tsuchiyama A., Kadono T., Sakamoto K., Nakamura T., Uesugi K., Nakano T., and Zolensky M. E
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science

      巻: 45 号: 8 ページ: 1302-1319

    • DOI

      10.1111/j.1945-5100.2010.01091.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340165
  • [雑誌論文] A new variant of saponite-rich micrometeorites recovered from recent Antarctic snowfall2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sakamoto, A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 45 ページ: 220-237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] Effect of forsterite grain shape on infrared spectra2010

    • 著者名/発表者名
      C. Koike, Y. Imai, H. Chihara, H. Suto, K. Murata, A. Tsuchiyama, S. Tachibana, and S. Ohara
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 709 ページ: 983-992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] Analysis of Mn-bearing lawsonite occurring in meta-siliceous rocks in Hakoishi serpentinite melange of Kurosegawa Belt, Central Kyushu, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      M.Ibuki, A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 105 ページ: 340-345

    • NAID

      10027418815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] 月面表層土の粒子特性とバルクの力学特性2010

    • 著者名/発表者名
      松島亘志, 土山明
    • 雑誌名

      遊星人

      巻: 19 ページ: 105-111

    • NAID

      110007658252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] Three-dimensional shapes and Fe contents of Stardust impact tracks : a track formation model and estimation of comet Wild 2 coma dust particle densities2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Iida, A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 45 ページ: 1302-1319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] Mg/ Fe fractionation in circumstellar silicate dust involved in crystallization2009

    • 著者名/発表者名
      K. Murata, T. Takakura, H. Chihara, C. Koike, and A. Tsuchiyama
    • 雑誌名

      The AstrophysicalJournal

      巻: 696 ページ: 1612-1615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] Crystallization experiments on amorphous magnesium silicate. I. Estimation of activation energy of enstatite crystallization2009

    • 著者名/発表者名
      K. Murata, H. Chihara, C. Koike, T. Takakura, Y. Imai, and A. Tsuchiyama
    • 雑誌名

      TheAstrophysical Journal

      巻: 697 ページ: 836-842

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] Three-dimensional structures and elemental distributions of Stardust impact tracks using synchrotron microtomography and X-ray fluorescence analysis.2009

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science 44

      ページ: 1203-1224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] CTによって得られた3次元画像解析の実例2009

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 雑誌名

      非破壊検査 58

      ページ: 426-432

    • NAID

      10025620068

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] Three-dimensional structures and elemental distributions of Stardust impact tracks using synchrotron microtomography and x-ray fluorescence analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyama A., Nakamura T., Okazaki T., Uesugi K., Nakano T., Sakamoto K., Akaki T., Iida Y., Jogo K., and Suzuki Y
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Sciences

      巻: 44 号: 8 ページ: 1203-1224

    • DOI

      10.1111/j.1945-5100.2009.tb01218.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340165
  • [雑誌論文] Three-dimensional structures and elemental distributions of Stardust impact tracks using synchrotron microtomography and X-ray fluorescence analysis2009

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, T. Nakamura, T. Okazaki, K. Uesugi, T. Nakano, K. Sakamoto, T. Akaki, Y. Iida, T. Kadono, K. Jogo, and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science

      巻: 44 ページ: 1203-1224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] Crystallization experiments on amorphous magnesium silicate. II. Effect of stacking faults on infrared spectra of enstatite2009

    • 著者名/発表者名
      K. Murata, H. Chihara, C. Koike, T. Takakura, T. Noguchi, Y. Imai, and A. Tsuchiyama
    • 雑誌名

      The AstrophysicalJournal

      巻: 698 ページ: 1903-1906

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] Chondrule-like Objects in Short-Period Comet 81P/ Wild 22008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, T. Noguchi, A. Tsuchiyama, T. Ushikubo, N. T. Kita, J. W. Valley, M. E. Zolensky, Y. Kakazu, K. Sakamoto, E. Mashio, K. Uesugi, T. Nakano
    • 雑誌名

      Science

      巻: 321 ページ: 1664-1667

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] Crystallization experiments on amorphous silicates with chondritic composition : quantitative formulation of the crystallization2007

    • 著者名/発表者名
      K. Murata, H. Chihara, A. Tsuchiyama, C. Koike, and T. Takakura
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 668 ページ: 285-293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] 放射光による彗星塵衝突トラックの非破壊分析2007

    • 著者名/発表者名
      土山 明, 中村智樹
    • 雑誌名

      遊・星・人 16

      ページ: 281-284

    • NAID

      110006570485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] 隕石・宇宙塵からみた太陽系2007

    • 著者名/発表者名
      土山 明
    • 雑誌名

      科学 77

      ページ: 183-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] 宇宙塵の3次元構造2007

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 雑誌名

      物性研究 88

      ページ: 188-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [雑誌論文] Three-dimensional structures of interplanetary dust particles and IDP-like large micrometeorites using synchrotron radiation microtomography.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Lunar Planet.Sci., XXVII

      ページ: 2001-2001

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340186
  • [雑誌論文] Shear-induced bubble coalescence in rhyolitic melts with low vesicularity.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Okumura, M.Nakamura, A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter 33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17031011
  • [雑誌論文] Three-dimensional observation of the entangled entangled eutectic structures in the Al_2O_3-YAG system.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yasuda, I.Ohnaka, Y.Mizutani, T.Morikawa, S.Takeshima, A.Sugiyama, Y.Waku, A.Tsuchiyama, T.Nakano, K.Uesugi
    • 雑誌名

      J.European Ceramic Society (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16654085
  • [雑誌論文] Density and porosity measurement of Antarctic micrometeorites using microtomography2005

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Meteoritics and Plantary Science 39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340186
  • [雑誌論文] Three-dimensional structures of cosmic dust by microtomography.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      SPring-8 Research Frontiers (ed.S.Kikuta)

      ページ: 111-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16654085
  • [雑誌論文] Density and porosity measurement of Antarctic micrometeorites using microtomography2005

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama, T.Okazawa, T.Noguchi, H.Yano, T.Osawa, T.Nakamura, K.Nakamura, T.Nakano, K.Uesugi, H.Yasuda
    • 雑誌名

      Meteoritics and Plantary Science 39(Suppl.)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16654085
  • [雑誌論文] Three-dimensional structures or cosmic dust by microtomography.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      SPring-8 Research Frontiers (ed. S.Kikuta)

      ページ: 111-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17031011
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation or attenuation contrast of X-ray computed tomography images using monochromatized beams.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      American Mineralogist 90

      ページ: 132-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17031011
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of attenuation contrast of X-ray computed tomography images using monochromatized beams2005

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      American Mineralogist 90

      ページ: 132-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340186
  • [雑誌論文] Three-dimensional structures of cosmic dust by microtomography.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      In SPring-8 Research Frontiers (ed.S.Kikuta)

      ページ: 111-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340186
  • [雑誌論文] Three-dimensional structures of cosmic dust by microtomography.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      SPring-8 Research Frontiers (ed. S.Kikuta)

      ページ: 111-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340186
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of attenuation contrast of X-ray computed tomography images using monochromatized beams.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      American Mineralogist 90

      ページ: 132-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16654085
  • [雑誌論文] In-situ observation of hypervelocity particles captured in a silica aerogel collector using synchrotron-based micro-radiography.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Meteor.Plant.Sci. 40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340186
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of attenuation contrast of X-ray computed tomography images using monochromatized beams.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama, K.Uesugi, T.Nakano, S.Ikeda
    • 雑誌名

      American Mineralogist 90

      ページ: 132-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16654085
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of attenuation contrast of X-ray computed tomography images using monochromatized beams.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      American Mineralogist 90

      ページ: 1321-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340186
  • [雑誌論文] Three-dimensional structures of cosmic dust by microtomography.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      SPring-8 Research Frontiers (ed.S.Kikuta)

      ページ: 111-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340186
  • [雑誌論文] X-ray microtomography and its application to extraterrestrial materials (in Japanese).2004

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Gekkann Chikyu 26

      ページ: 647-652

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340186
  • [雑誌論文] Three-dimensional diffusion of non-sorbing species in porous sandstone ; computer simulation based on X-ray microtomography using synchrotron radiation.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakashima, T.Nakano, K.Nakamura, K.Uesugi, A.Tsuchiyama, S.Ikeda
    • 雑誌名

      Jour.Contaminant Hydrology 74

      ページ: 253-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16654085
  • [雑誌論文] Nondestructive three-dimensional element-concentration mapping of a Cs-doped partially molten granite by X-ray computed tomography using synchrotron radiation.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Ikeda, T.Nakano, A.Tsuchiyama, K.Uesugi, Y.Suzuki, K.Nakamura, Y.Nakashima, H., Yoshida
    • 雑誌名

      American Mineralogist 89

      ページ: 1304-1312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16654085
  • [雑誌論文] X線マイクロトモグラフィーとその地球外物質への応用2004

    • 著者名/発表者名
      土山 明, 上杉健太郎, 中野 司
    • 雑誌名

      月刊地球 26

      ページ: 647-652

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16654085
  • [雑誌論文] Experimental reproduction of classic barred olivine chondrules : open-system behavior of chondrule formation.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochiica Acta 68

      ページ: 653-672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340186
  • [雑誌論文] Experimental reproduction of classic barred olivine chondrules : Open-system behavior of chondrule formation.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Geochim.Cosmochim.Acta 68

      ページ: 653-672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340186
  • [雑誌論文] X線マイクロトモグラフィーとその地球外物資への応用2004

    • 著者名/発表者名
      土山 明
    • 雑誌名

      月刊地球 26

      ページ: 647-652

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340186
  • [雑誌論文] X線マイクロトモグラフィーとその地球外物質への応用2004

    • 著者名/発表者名
      土山 明
    • 雑誌名

      月刊地球 26

      ページ: 647-652

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340186
  • [雑誌論文] Preliminary organic compound analysis of microparticles returned from Asteroid 25143 Itokawa by the Hayabusa mission

    • 著者名/発表者名
      H.Naraoka, A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: (印刷中)(未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Development of 3D Crystal Shape Description Including Orientation Using XnCT and TEM and Its Application to Ryugu Sample2024

    • 著者名/発表者名
      H. Ono, A. Tsuchiyama, M. Matsumoto, A. Miyake, J. Matsuno, T. Nakamura, M. Yasutake, K. Uesugi, A. Takeuchi, S. Tachibana
    • 学会等名
      55th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] Characterization of Early Solar System Aqueous Fluids in Extraterrestrial Samples2024

    • 著者名/発表者名
      M. Zolensky, R. Bodnar, A. Dolocan, J. Han, R. Hanna, I. Gearba, Q. H. S. Chan, T. Ireland, C. Goodrich, M. Matsumoto, A. Tsuchiyama, L. Le
    • 学会等名
      55th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] EARLY HISTORY OF RYUGU’S PARENT ASTEROID: EVIDENCE FROM RETURN SAMPLE2022

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, M. Matsumoto, K. Amano, Y. Enokido, M. E. Zolensky, T. Mikouchi, H. Genda, S. Tanaka, M. Y. Zolotov, K. Kurosawa, S. Wakita, R. Hyodo, H. Nagano, D. Nakashima, Y. Takahashi, Y. Fujioka, M. Kikuiri, E. Kagawa, M. Matsuoka, A. J. Brearley, A. Tsuchiyama, and others
    • 学会等名
      53nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] OXYGEN ISOTOPES OF CARBONATE AND MAGNETITE RECORD FLUID EVOLUTION ON THE RYUGU ASTEROID2022

    • 著者名/発表者名
      K.A. McCain, N. Matsuda, M-C. Liu, K.D. McKeegan, A. Yamaguchi, M. Kimura, N. Tomioka, M. Ito, M. Uesugi, N. Imae, N. Shirai, T. Ohigashi, R. C. Greenwood, K. Uesugi, A. Nakato, K. Yogata, H. Yuzawa, Y. Kodama, A. Tsuchiyama,and others
    • 学会等名
      53nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] DEHYDRATION DECOMPOSITION OF PHYLLOSILICATES IN THE C-TYPE ASTEROID RYUGU MATERIAL BY SPACE WEATHERING2022

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi, T. Matsumoto2, A. Miyake, Y. Igami, M. Haruta, H. Saito4, S. Hata, Y. Seto, M. Miyahara, N. Tomioka, H. A. Ishii, J. P. Bradley, K. Ohtaki, E. Dobrica_, H. Leroux, C. Le Guillou, D. Jacob, F. de la Pen_a, S. Laforet, … A. Tsuchiyama, … M. Matsumoto,
    • 学会等名
      85th Annual Meeting of The Meteoritical Society 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] THE O-ISOTOPE COMPOSITION OF RYUGU PARTICLES: THE MOST PRISTINE CIs?2022

    • 著者名/発表者名
      R. C. Greenwood, I. A. Franchi, R. Findlay, J. A. Malley, M. Ito, A. Yamaguchi, M. Kimura, N. Tomioka, M. Uesugi, N. Imae, N. Shirai, T. Ohigashi6, M-C. Liu, K. Uesugi, A. Nakato, K. Yogata, H. Yuzawa, Y. Kodama, A. Tsuchiyama,
    • 学会等名
      85th Annual Meeting of The Meteoritical Society 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] Physical properties of the returned sample of Ryugu by Hayabusa2 mission2022

    • 著者名/発表者名
      S.Tanaka, H.Nagano, T.Yagi, Y.Ino, T.Tsuji, M.Sato, K.Kurosawa , Y.Nagaashi, D.Nakashima, T.Ishizaki, T.Kawahara, N.Sakatani, R.Endo, M.Susa, Y.Yamashita, T.Nishi, H.Ohta, ..., A.Tsuchiyama, and others
    • 学会等名
      53nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] DIRECT MEASUREMENT OF THE COMPOSITION OF AQUEOUS FLUIDS FROM THE PARENT BODY OF ASTEROID 162173 RYUGU2022

    • 著者名/発表者名
      M. Zolensky, A. Dolocan, R. Bodnar, I. Gearba, J. Martinez, J. Han, T. Nakamura, A. Tsuchiyama, J. Matsuno, M. Sun, M. Matsumoto, Y. Fujioka, Y. Enokido, K. Uesugi, A. Takeuchi, M. Yasutake, A. Miyake, and others
    • 学会等名
      53nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] THE OXYGEN ISOTOPIC COMPOSITION OF HAYABUSA2 PARTICLES: TESTING THE RELATIONSHIP WITH CI AND CY CHONDRITES2022

    • 著者名/発表者名
      R. C. Greenwood, R. Findlay, I. A. Franchi, J. A. Mal- ley, M. Ito, A. Yamaguchi, M. Kimura, N. Tomioka, M. Uesugi, N. Imae, N. Shirai, T. Ohigashi, M-C. Liu, K. Uesugi, A. Nakato, K. Yogata, H. Yuzawa, Y. Kodama, A. Tsuchiyama, and others
    • 学会等名
      53nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] MINERALOGICAL ANALYSIS OF VARIOUS LITHOLOGIES IN COARSE RYUGU SAMPLES USING TRANSMISSION ELECTRON MICROSCOPY2022

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumoto, J. Matsuno, A. Tsuchiyama, T. Nakamura, Y. Enokido, A. Miyake, and others
    • 学会等名
      53nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] MINERALOGY AND SPACE WEATHERING OF FINE FRACTION RECOVERED FROM ASTEROID (162173) RYUGU2022

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi, T. Matsumoto, A. Miyake, Y. Igami, M. Haruta, H. Saito, S. Hata, Y. Seto, M. Miyahara, N. Tomioka, H. A. Ishii, J. P. Bradley, K. Ohtaki, E. Dobrică, H. Leroux, C. Le Guillou, D. Jacob, ..., A. Tsuchiyama, ..., M. Matsumoto, and others
    • 学会等名
      53nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] IN-SITU OXYGEN ISOTOPE STUDY OF ANHYDROUS MINERALS IN A RYUGU PARTICLE: IMPLICATIONS FOR THE PRECURSORS TO CI-CHONDRITE PARENT BODIES2022

    • 著者名/発表者名
      M.-C. Liu, K. A. McCain, N. Matsuda, A. Yamaguchi, M. Kimura, N. Tomioka, M. Ito, M. Uesugi, N. Imae, N. Shirai, T. Ohigashi, R. C. Greenwood, K. Uesugi, A. Nakato, K. Yogata, H. Yuzawa, Y. Kodama†, A. Tsuchiyama, and others
    • 学会等名
      53nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] UPDATE ON MEASUREMENT OF THE COMPOSITION OF RYUGU FLUID INCLUSIONS2022

    • 著者名/発表者名
      M. Zolensky, A. Dolocan, R. Bodnar, I. Gearba, J. Martinez, J. Han, T. Nakamura, A. Tsuchiyama7, J. Matsuno, M. Sun, M. Matsumoto, Y. Fujioka, Y. Enokido, K. Uesugi, A. Takeuchi, M. Yasutake, A. Miyake,
    • 学会等名
      85th Annual Meeting of The Meteoritical Society 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] ANALYSUS OF "STONE" SAMPLES FROM C-TYPE ASTEROID RYUGU2022

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, M. Matsumoto, K. Amano, Y. Enokido, M. E. Zolensky, T. Mikouchi, H. Genda, S. Tanaka, M. Y. Zolotov, K. Kurosawa, S. Wakita, R. Hyodo, H. Nagano, D. Nakashima, Y. Takahashi, Y. Fujioka, M. Kikuiri, E. Kagawa, M. Matsuoka, A. J. Brearley, A. Tsuchiyama,
    • 学会等名
      85th Annual Meeting of The Meteoritical Society 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] Modeling of aqueous alteration in the parent body of the asteroid Ryugu2022

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      Hayabusa 2022 Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] PETROLOGY OF ASTEROID RYUGU PARTICLES ALLOCATED TO THE PHASE2 CURATION KOCHI TEAM2022

    • 著者名/発表者名
      A. Yamaguchi, M. Kimura, M. Ito, N. Tomioka, M. Uesugi, N. Imae, N. Shirai, T. Ohigashi, M-C. Liu, R. C. Greenwood, K. Uesugi, A. Nakato, K. Yogata, H. Yuzawa, Y. Kodama, A. Tsuchiyama, and others
    • 学会等名
      53nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] TRANSMISSION ELECTRON MICROSCOPY OF HAYABUSA2 PARTICLES: HOW SHOCKED IS ASTEROID RYUGU?2022

    • 著者名/発表者名
      N. Tomioka, M. Ito, M. Uesugi, A. Yamaguchi, N. Imae, N. Shirai, T. Ohigashi, M. Kimura, M-C. Liu, R. C. Greenwood, K. Uesugi, A. Nakato, K. Yogata, H. Yuzawa, Y. Kodama†, A. Tsuchiyama, and others
    • 学会等名
      53nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] SMALL RYUGU FRAGMENTS ANALYZED BY IR MICRO-SPECTROSCOPY AND TOMOGRAPHY: A DESCRIPTION OF THE 3D HETEROGENEITY AT THE MICROMETRIC SCALE2022

    • 著者名/発表者名
      Z. Dionnet, A. Ale_on-Toppani, R. Brunetto, S. Rubino, T. Nakamura, D. Baklouti, Z. Djouadi, C. Lantz, O. Mivumbi, F. Borondics, E. He_ripre_, D. Troadec, A. Tsuchiyama-, J. Matsuno, M. Matsumoto, and others
    • 学会等名
      53nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] MINERALOGICAL, PETROLOGICAL AND PHYSICAL PROPERTIES OF RYUGU SAMPLES USING X-RAY NANOTOMOGRAPHY2022

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, M. Matsumoto, J. Matsuno, T. Nakamura, T. Noguchi, K. Uesugi, A. Takeuchi, M. Yasutake, A. Miyake, and others
    • 学会等名
      53nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] 3D MORPHOLOGIES OF MAGNETITE, SULFIDES, CARBONATES AND PHOSPHATES IN RYUGU SAMPLES AND THEIR CRYSTALLIZATION SEQUENCE DURING AQUEOUS ALTERATION2022

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, M. Matsumoto, J. Matsuno, T. Nakamura, T. Noguchi4 M. Yasutake, K. Uesugi, A. Takeuchi, A. Miyake, S.,
    • 学会等名
      85th Annual Meeting of The Meteoritical Society 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] ONE YEAR ON! A SUMMARY OF THE ANALYTICAL WORK ON RYUGU PARTICLES CONDUCTED BY PHASE2 KOCHI CURATION2022

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, N. Tomioka, M. Uesugi, A. Yamaguchi, N. Imae, N. Shirai, T. Ohigashi, M. Kimura, M-C, Liu, R.C. Greenwood, K. Uesugi, A. Nakato, K. Yogata, H. Yuzawa, Y. Kodama, A. Tsuchiyama,
    • 学会等名
      85th Annual Meeting of The Meteoritical Society 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] HAYABUSA2 RETURNED SAMPLES: UNIQUE AND PRISTINE RECORD OF SOLAR SYSTEM MATERIALS FROM ASTEROID RYUGU2022

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, N. Tomioka, M. Uesugi, A. Yamaguchi, N. Imae, N. Shirai, T. Ohigashi, M. Kimura, M-C, Liu, R.C. Greenwood, K. Uesugi, A. Nakato, K. Yogata, H. Yuzawa, Y. Kodama, A. Tsuchiyama, and others
    • 学会等名
      53nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] ACQUEOUS ALTERATION PROBED BY MUTLI-ASSEMBLY AND 3D HETEROGENEITY IN SMALL RYUGU FRAGMENTS2022

    • 著者名/発表者名
      Dionnet Z., Aleon-Toppani A., Brunetto R., Rubino S., Nakamura T., Baklouti D., Djouadi Z., Lantz C., Mivumbi O., Borondics F., Heripre E., Troadec D., Tsuchiyama A., Matsuno J., Matsumoto M.,
    • 学会等名
      85th Annual Meeting of The Meteoritical Society 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] OLIVINE PETROFABRIC ANALYSIS OF BRACHINITES: IMPLICATIONS FOR PETROGENETIC DIVERSITIES2021

    • 著者名/発表者名
      T. Mikouchi, A. Takenouchi, M. Yasutake, H. Hasegawa, A. Yamaguchi, A. Miyake, A. Tsuchiyama and A. J. Irving
    • 学会等名
      52nd Lunar and Planetary Science Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] X-ray nanotomography of CM and CI chondrites and their heated samples: as a rehearsal of Hayabusa2 sample analysis2021

    • 著者名/発表者名
      M. Sun、A. Tsuchiyama、M. Matsumoto、Y. Fujioka、T. Nakamura、J. Matsuno、A. Miyake、S. Okumura、N. Tomioka、M. Ito、Y. Kodama、S. Rubino、N. Nakano、K. Uesugi、A. Takeuchi、M. Yasutake
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] Three‐dimensional analysis of Ryugu sample particles using X‐ray nanotomography2021

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      Hayabusa 2021 Symposium (8th ISAS Symposium of the Solar System Materials)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] Condensation Experiments of Mg-Si-Fe-Ni-Al-Ca-O-S Silicates in ITP System2020

    • 著者名/発表者名
      A._ Takigawa_Y. Imura, S. Enju,_A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      Goldschmidt2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] 桜島大正軽石における石基輝石の晶相および平行連晶組織2020

    • 著者名/発表者名
      奥村 翔太、土山明、三宅 亮
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2020年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Deep-seated hydrothermal circulation beneath the rdige axis : a case study of crustal diopsidite from Oman ophiolite.2020

    • 著者名/発表者名
      秋澤 紀克、三宅 亮、土山明、横山 祐典、阿瀬 貴博、浅沼 尚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] MgO-SiO2系非晶質ケイ酸微粒子の水質変成過程その場観察2020

    • 著者名/発表者名
      伊神 洋平、土山明、山崎 智也、木村 勇気、松本 恵
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2020年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Hyperspectral imaging of carbonaceous chondrites in view of the Hayabusa2 sample return.2020

    • 著者名/発表者名
      A. Aléon-Toppani, Z. Dionnet, S. Rubino, Y. Arribard, D. Baklouti, F. Borondics, Z. Djouadi, C. Lantz, M. Matsumoto, M. Matsuoka, T. Nakamura, K. Amano, M. Takahashi, D. Troadec, and A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      Europlanet Science Congress 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Estimation of abrasion rates of regolith particles on Itokawa and the Moon based on abration experiments.2020

    • 著者名/発表者名
      土山明、山口 裕貴、中村 昭子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 非加熱・実験加熱Murchison隕石の放射光X線CT2020

    • 著者名/発表者名
      松本 恵、土山明、安武 正展、三宅 亮、上杉 健太朗、竹内 晃久、中野 司, 中村 智樹
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2020年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] X-ray nanotomograpy analysis of CM chondrites2020

    • 著者名/発表者名
      M. Sun, A. Tsuchiyama, A. Miyake, S. Okumura, M. Matsumoto, T. Nakamura, Y. Fujioka, N. Tomioka, M. Ito, Y. Kodama, N. Imae, A. Yamaguchi, S. Rubino, N. Nakano, J. Matsuno, T. Noguchi, K. Uesugi, A. Takeuchi, M. Yasutake, T. Nakano
    • 学会等名
      Annual Meeting of Chinses Geoscience Union
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00205
  • [学会発表] Probing surface reactivity of amorphous and crystalline Mg2Si04 by CO, CO2, CD3CN and HCN adsorption.2020

    • 著者名/発表者名
      M. Signorile, L. Mino, F. Bonino, M. Pazzi, A. Tsuchiyama, G. Spoto, P. Ugliengo, and G. Martra
    • 学会等名
      Europlanet Science Congress 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Synchrotron radiation-based X-ray computed nanotomography of unheated and experimentally heated Murchison CM chondrite.2020

    • 著者名/発表者名
      松本 恵、土山明、安武 正展、三宅 亮、上杉 健太朗、竹内 晃久、中野 司、中村 智樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Condensation Experiments of Mg-Si-Fe-Ni-Al-Ca-O-S Silicates in ITP System.2020

    • 著者名/発表者名
      Takigawa A, Imura Y, Enju S, Tsuchiyama A
    • 学会等名
      Goldscmidt2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 3D crystal size distributions of pyroxene nanolites based on nanoX-ray CT analyses.2020

    • 著者名/発表者名
      奥村 翔太、無盡 真弓、土山明、三宅 亮
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] FORMATION OF METASTABLE ALUMINA DUST AROUND AGB STARS : CONDENSATION EXPERIMENTS USING INDUCTION THERMAL PLASMA SYSTEMS.2019

    • 著者名/発表者名
      A. Takigawa, T. -H. Kim, Y. Igami, T. Umemoto, A. Tsuchiyama, C. Koike, J. Matsuno, T. Watanabe
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of The Meteoritical Society 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Acfer 094隕石中の宇宙シンプレクタイトの3次元微細組織観察2019

    • 著者名/発表者名
      松本 恵、土山 明、松野 淳也、中藤 亜衣子、三宅 亮、伊藤 元雄、富岡 尚敬、兒玉 優、上杉 健太郎、竹内 晃久、中野 司、バッカロ エピファニオ
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 含水炭素質隕石へのHe照射によるC型小惑星の宇宙風化再現実験2019

    • 著者名/発表者名
      中村 智樹、Lantz Cateline、小林 詩歩、仲内 悠祐、天野 香菜、Brurnetto Rosario、松本 恵、高橋 実樹、松岡 萌、野口 高明、松本 徹、三宅 亮、土山 明、Zolensky Mike
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2019年会 R5-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] SYNTHESIS OF GEMS IN THE SYSTEM Fe-Mg-Si-O-S WITH CHANGE IN REDOX CONDITION.2019

    • 著者名/発表者名
      S. Enju, H. Kawano, A. Tsuchiyama, T. -H. Kim, A. Takigawa, J. Matsuno, H. Komaki
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of The Meteoritical Society 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] EXPERIMENTAL REPRODUCTION OF SPACE WEATHERING OF C-TYPE ASTEROIDS BY HE EXPOSURE TO SHOCKED AND PARTIALLY DEHYDRATED CARBONACEOUS CHONDRITES.2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, C. Lantz, S. Kobayashi, Y. Nakauchi, K. Amano, R. Brurnetto, M. Matsumoto, M. Takahashi, M. Matsuoka, T. Noguchi, T. Matsumoto, A. Miyake, A. Tsuchiyama, M. E. Zolensky
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of The Meteoritical Society 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] H^+ ION IRRADIATION EXPERIMENTS OF ENSTATITE : SPACE WEATHERING BY SOLAR WIND.2019

    • 著者名/発表者名
      A. Takigawa, Y. Asada, Y. Nakauchi, T. Matsumoto, A. Tsuchiyama, M. Abe, N. Watanabe
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of The Meteoritical Society 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] CHONDRULE SHAPES IN 3-D : PANCAKES VS. BASEBALLS INDICATE PREFERENTIAL COMPRESSION OF REDUCED VS. OXIDIZED CV CHONDRITES.2019

    • 著者名/発表者名
      T. J. Fagan, R. Aoki, M. Uesugi, A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of The Meteoritical Society 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Acfer094隕石中の宇宙シンプレクタイトのTEM観察2019

    • 著者名/発表者名
      松本 恵、土山 明、三宅 亮、富岡 尚敬、伊藤 元雄、兒玉 優、松野 淳也、安武 正展、中藤 亜衣子、上杉 健太朗、竹内 晃久、中野 司、バッカロ エピファニオ
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2019年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 3D observation of whisker-like material in the porous matrix of the Paris CM chondrite by SR-XCT.2019

    • 著者名/発表者名
      安武 正展、Epifanio Vacarro、上杉 健太郎、竹内 晃久、中野 司、土山 明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] In situ Experiments of Aqueous Alteration of Amorhous Silicates in the System MgO-SiO2.2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Igami, A. Tsuchiyama, T. Yamazaki, Y. Kimura
    • 学会等名
      Goldschmidt 2019, 1463
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] POSSIBLE ORIGIN OF PRIMITIVE AMORPHOUS SILICATES IN CARBONACEOUS CHONDRITES.2019

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, A. Takigawa, T. Hirose, H. Kawano, Y. Imura, S. Enju, Y. Igami
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of The Meteoritical Society 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] SYNCHROTRON RADIATION-BASED NANO-TOMOGRAPHY FOR EXTRATERRESTRIAL MATERIALS.2019

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, A. Miyake, K. Uesugi, A. Takeuchi, T. Nakano, J. Matsuno
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of The Meteoritical Society 2019 Workshop : Minerals, Organics, and Water in 3D View
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] COMBINING FOCUSED ION BEAM AND SYNCHROTRON TOMOGRAPHY TO IDENTIFY FLUID PATHWAYS IN HEATED CM CHONDRITES WITH IMPLICATIONS FOR RYUGU AND BENNU.2019

    • 著者名/発表者名
      L. Daly, M. R. Lee, A. Macente, J. Halpin, S. McFadzean, W. Smith, J. E. Einsle, M. R. Ball, A. Miyake, J. Matsuno, M. Matsumoto, A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of The Meteoritical Society 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 新燃岳2011年噴火噴出物における石基輝石結晶の晶相に対する結晶サイズ分布2019

    • 著者名/発表者名
      奥村 翔太、無盡 真弓、土山 明、下林 典正、三宅 亮
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] アモルファスMg2Si04微粒子を覆った氷の光化学反応によるフォルステライト結晶の生成2019

    • 著者名/発表者名
      香内 晃、木村 勇気、大場 康弘、羽馬 哲也、渡部 直樹、橘 省吾、土山 明、延寿 里美、大坪 貴文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Cryo-FIB-SEM-Edx Analysis of Fluid Inclusions Reveals the Deep Fluid Chemistry.2019

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, R. Orozbaev, T. Hirajima, A. Miyake, A. Tsuchiyama, A. Bakirov, A. Takasu, K. Sakiev
    • 学会等名
      Goldschmidt 2019, 3846
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Ivuna隕石(CI)中のドロマイトと流体包有物の探査2019

    • 著者名/発表者名
      土山 明、橋野 桃子、北山 晃、三宅 亮
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2019年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 国際宇宙ステーション搭載シリカエアロゲルで捕獲された微粒子の高速衝突トラックの3次元形状2019

    • 著者名/発表者名
      西 瑞穂、土山 明、矢野 創、薮田 ひかる、奥平 恭子、松野 淳也、上椙 真之、上杉 健太郎、中野 司、野口 高明、三田 肇、山岸 明彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] ULTRA POROUS LITHOLOGY, A FOSSIL ASTEROIDAL ICE, IN CARBONACEOUS CHONDRITE ACFER 094 : IMPLICATIONS FOR PARENT BODY FORMATION BY ICY DUST AGGLOMERATION.2019

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumoto, A. Tsuchiyama, A. Nakato, J. Matsuno, A. Miyake, A. Kataoka, M. Ito, N. Tomioka, Y. Kodama, K. Uesugi, A. Takeuchi, T. Nakano, E. Vaccaro
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] NOTICE ON THE EBSD ANALYSIS OF OLIVINE IN METEORITES.2019

    • 著者名/発表者名
      M. Yasutake, A. Miyake, T. Mikouchi, A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of The Meteoritical Society 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 誘導熱プラズマ装置を用いたFe-Mg-Si-O-S系での凝縮実験 : GEMS形成環境の解明に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      延寿 里美、河野 颯、小牧 久、土山 明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] CMコンドライトParis中エンスタタイトウィスカーの放射光ナノXCTおよびTEMによる分析2019

    • 著者名/発表者名
      安武 正展、Vacarro Epifanio、上杉 健太郎、竹内 晃久、中野 司、土山 明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2019年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] GEMS模擬粒子を用いたその場水質変成実験2019

    • 著者名/発表者名
      延寿 里美、土山 明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2019年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] FTIR MICRO-TOMOGRAPHY COUPLED TO X-CT ON EXTRATERRESTRIAL MATERIALS.2019

    • 著者名/発表者名
      R. Brunetto, Z. Dionnet, A. Aléon-Toppani, D. Baklouti, F. Borondics, Z. Djouadi, A. King, T. Nakamura, S. Rubino, C. Sandt, D. Troadec, A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of The Meteoritical Society 2019 Workshop : Minerals, Organics, and Water in 3D View
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] METEOROID AND DEBRIS IMPACT FLUX IN LOW EARTH ORBIT WITNESSED BY THE TANPOPO CAPTURE PANELS ONBOARD THE ISS IN 2015-2017.2019

    • 著者名/発表者名
      H. Yano、K. Yamamoto、E. Minakami、M. Eitel、S. Sasaki、J. Imani、K. Okudaira、M. Higashide、E. Imai、Y. Kawaguchi、Y. Kebukawa、H. Mita、M. Nishi、T. Noguchi、M. Tabata、A. Tsuchiyama、H. Yabuta、K. Arai、H. Hashimoto、K. Kobayashi、A. Yamagishi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 炭素質コンドライトALH A77307におけるコンドリュールリム中のエンスタタイトウィスカーの観察2019

    • 著者名/発表者名
      代田 泰久、安武 正展、延寿 里美、土山 明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 隕石及び鉱物粒子の摩耗実験 : 摩耗速度の粒子サイズ、振動速度依存性とイトカワや月レゴリス粒子への応用2019

    • 著者名/発表者名
      山口 裕貴、土山 明、中村 昭子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Chlorine-bearing aqueous fluid at crust/mantle boundary in mid-ocean ridge hydrothermal system : a case study of crustal diopsidite from Oman ophiolite.2019

    • 著者名/発表者名
      秋澤 紀克、三宅 亮、土山 明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 3D OBSERVATION OF POROUS MATRICES IN PRIMITIVE CM-CO CHONDRITES BASED ON SR-NANO-XCT IMAGING.2019

    • 著者名/発表者名
      M. Yasutake, E. Vacarro, K. Uesugi, A. Takeuchi, T. Nakano, A. Takigawa, A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of The Meteoritical Society 2019 Workshop : Minerals, Organics, and Water in 3D View
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Silica minerals and pyroxene in the Camel Donga non-cumulate eucrite : Further evidence for a polymict breccia.2018

    • 著者名/発表者名
      H. Ono, T. Mikouchi, M. Yasutake, A. Takenouchi, M. Koike, T. Iizuka, A. Yamaguchi, A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      HAYABUSA 2018 5th Symposium of Solar System Materials /The Ninth Symposium on Polar Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Promotion of Space Weathering with Sulfur.2018

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki, H. Tanaka, M. Okazaki, T. Hiroi, A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      42nd COSPAR Scientific Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Sutter’s Mill隕石(CM)の方解石粒子中に見出されたCO2-H2Oナノ流体包有物2018

    • 著者名/発表者名
      土山 明、三宅 亮、川野潤
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2018年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] AN EXPERIMENTAL INVESTIGATION OF THERMAL STABILITY OF OH/H20 FORMED BY SOLAR WIND IMPLANTATION ON LUNAR SURFACE.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakauchi Y. Abe M. Matsumoto T. Kitazato K. Tsuchiyama A.
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Acfer094隕石に見つかったプレソーラーケイ酸塩粒子の3次元微細組織観察2018

    • 著者名/発表者名
      松本 恵, 松野淳也, 三宅 亮, 中藤亜衣子, 土山明, 伊藤元雄, 富岡尚敬, 兒玉 優, バッカロ エピファニオ
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2018年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 始原的炭素質コンドライトAcfer 094マトリクスの微細組織観察 : 太陽系始原物質の探索2018

    • 著者名/発表者名
      松本 恵、土山 明、松野 淳也、中藤 亜衣子、三宅 亮、伊藤 元雄、富岡 尚敬、兒玉 優、上杉 健太郎、竹内 晃久、中野 司、バッカロ エビファニオ
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] EVIDENCE OF HEAVILY AQUEOUSLY-ALTERED CLAST IN QUEEN ALEXANDRA RANGE 99177 MATRIXREVEALING INSIGHTS INTO ACCRETIONARY PROCESSES.2018

    • 著者名/発表者名
      E. Vaccaro, M. Matsumoto A. Nakato, K. Uesugi, A. Takeuchi, T. Nakano, J. Matsuno, A. Takayama, A. Tsuchiyama, S. S. Russell
    • 学会等名
      81st Annual Meeting of The Meteoritical Society 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 非晶質Mg-Feケイ酸塩基板上での水素とー酸化炭素の触媒反応効率2018

    • 著者名/発表者名
      木村 勇気、佐藤 理佳子、土山 明、為則 雄祐、羽馬 哲也、渡部 直樹、香内 晃、永原 裕子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] GEMS模擬粒子の再現を目指したFe-Mg-Si-O-S系での凝縮実験2018

    • 著者名/発表者名
      河野 颯、土山 明、Kim Tae-Hee、松野 淳也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] EXPERIMENTS OF MINERAL AND METEORITE GRAINS ; APPLICATION TO SHAPE EVOLUTION OF REGOLITH PARTICLES ON AIRLESS BODIES.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyama A. Ogawa M. Matsuno J. Uesugi K. ABRASION
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 硫黄による宇宙風化作用の強化2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木 晶、田中 宏和、岡崎 瑞祈、三宅 亮、土山 明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 国際宇宙ステーション搭載シリカエアロゲルで捕獲された微粒子の高速衝突トラックの3次元形状2018

    • 著者名/発表者名
      西 瑞穂, 土山 明, 矢野 創, 薮田 ひかる, 奥平 恭子, 松野 淳也, 上椙 真之, 上杉 健太郎, 中野 司, 野口 高明, 三田 肇, 山岸 明彦
    • 学会等名
      2018年日本惑星科学会秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] AN ULTRA POROUS LITHOLOGY IN THE PRIMITIVE CARBONACEOUS CHONDRITE ACFER 094 : INVESTIGATION FOR PRISTINE PLANETRY MATERIALS.2018

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumoto, A. Tsuchiyama, J. Matsuno, A. Nakato, A. Miyake, M. Ito, N. Tomioka, Y. Kodama, K. Uesugi, A. Takeuchi, T. Nakano, E. Vaccaro
    • 学会等名
      81st Annual Meeting of The Meteoritical Society 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Three-dimensional microstructure of a presolar silicate in the Acfer 094 carbonaceous chondrite.2018

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumoto, J. Matsuno, A. Miyake, A. Nakato2 A. Tsuchiyama, M. Ito, N. Tomioka, Y. Kodama, E. Vaccaro
    • 学会等名
      HAYABUSA 2018 5th Symposium of Solar System Materials /The Ninth Symposium on Polar Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 鉱物および隕石粒子の摩耗実験 : イトカワ表面でのレゴリス粒子の形状変化2018

    • 著者名/発表者名
      土山 明, 小川 倫弘, 中村昭子, 中野 司
    • 学会等名
      2018年日本惑星科学会秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] NANO-SIZED CO2-H2O FLUID INCLUSIONS IN CALCITE GRAINS OF THE SUTTER'S MILL CM METEORITE.2018

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, A. Miyake, and J. Kawano
    • 学会等名
      81st Annual Meeting of The Meteoritical Society 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Primitive lithologies in primitive carbonaceous chondrites.2018

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      42nd COSPAR Scientific Assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] MgO-SiO2系非晶質ケイ酸塩の水質変成その場実験2018

    • 著者名/発表者名
      伊神 洋平、山崎 智也、木村 勇気、土山 明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Synthesis of GEMS analogue particles with condensation experiments in the system Fe-Mg-Si-O-S.2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kawano, A. Tsuchiyama, J. Matsuno, S. Enju, T. Kim
    • 学会等名
      HAYABUSA 2018 5th Symposium of Solar System Materials /The Ninth Symposium on Polar Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 新燃岳2011年噴火噴出物中の複合輝石の成因と微小輝石粒子の晶相変化について2018

    • 著者名/発表者名
      奥村翔太、松野淳也、土山 明、三宅 亮、無盡真弓
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2018年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 始原的炭素質コンドライト MIL 090657マトリックスの微細3次元組織 : 多様な岩相とその水質変成・集積過程2018

    • 著者名/発表者名
      土山 明、杉本 美弥茉、松野 淳也、三宅 亮、中野 司、上杉 健太朗、竹内 亮久、松本 恵、中村・メッセンジャー 圭子、アーロン バートン、メッセンジャー スコット
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 小惑星イトカワのレゴリス粒子に見られる硫化鉄鉱物の宇宙風化組織2018

    • 著者名/発表者名
      松本 徹、Dennis Harries、仲内 悠祐、浅田 祐馬、瀧川 晶、土山 明、安部 正真、三宅 亮、中尾 聡、Falko Langenhorst
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 進化末期巨星でのダスト形成 : 誘導熱プラズマ装置を用いたAl-Si-O系での凝縮実験2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川 晶、キム テヒ、梅本 樹、伊神 洋平、松本 恵、土山 明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Abrasion experiments of mineral and meteorite grains : Application to grain abrasion of Itokawa, Ryugu and lunar regolith particles.2018

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, M. Ogawa, H. Yamaguchi, and A. Nakamura
    • 学会等名
      HAYABUSA 2018 5th Symposium of Solar System Materials /The Ninth Symposium on Polar Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 太陽風による宇宙風化を模擬した輝石・かんらん石への水素イオン照射実験2017

    • 著者名/発表者名
      浅田 祐馬、土山 明、瀧川 晶、松本 徹、仲内 悠祐、安部 正真、渡部 直樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Synthesis of cosmic dust analogue nanoparticles by induction thermal plasma2017

    • 著者名/発表者名
      T. H. Kim, A. Tsuchiyama, A. Takigawa, J. Matsuno
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Plasma Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] “EXOTIC” CLAST IN QUEEN ALEXANDRA RANGE 99177 MATRIX : A NOVEL INVESTIGATIVE APPROACH UNFOLDING ACCRETIONARY PROCESSES.2017

    • 著者名/発表者名
      E. Vaccaro, A. Nakato, J. Najorka, K. Uesugi, A. Takeuchi, T. Nakano, J. Matsuno, A. Takayama, A. Tsuchiyama, S. S. Russell
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 天体表面でのレゴリス粒子の摩耗を模擬したコンドライト隕石粒子の摩耗実験 : 3次元外形の変化2017

    • 著者名/発表者名
      小川 倫弘、土山 明、中野 司、上杉 健太朗
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] アルデヒド、ケトンとアンモニアからの含窒素複素環化合物合成 : 隕石母天体での模擬有機反応2017

    • 著者名/発表者名
      宮﨑 惇也、奈良岡 浩、土山 明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 誘導熱プラズマ装置を用いた宇宙ダスト模擬微粒子の合成2017

    • 著者名/発表者名
      Kim Taehee、Tsuchiyama Akira、Takigawa Aki、Matsuno Junya
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Reproduction of GEMS analogues nanomaterial by induction thermal plasma2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kim, A. Tsuchiyama, J. Matsuno, A. Takigawa
    • 学会等名
      HAYABUSA 2016 4th Symposium of Solar System Materials/The Eighth Symposium on Polar Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 宇宙風化を模擬した多様な鉱物への水素イオン照射実験2017

    • 著者名/発表者名
      内田 はるか、瀧川 晶、土山 明、鈴木 耕拓、中田 吉則、三宅 亮、高山 亜紀子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] TEM Observations of Ivuna Matrix in Connection with its 3D Structure2017

    • 著者名/発表者名
      Kitayama A, Tsuchiyama A, Matsuno J, Miyake A, Takayama A & Itoh S
    • 学会等名
      Goldschmidt2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 3D Modeling from CT Images : Synthetic Basalt Model2017

    • 著者名/発表者名
      Pupier E, Charles C, Duquennoy J, Nakamura M, Tsuchiyama A, Uesugi K & Uesugi M
    • 学会等名
      Goldschmidt2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Acfer094隕石に見つかった超多孔質岩相の微細組織観察2017

    • 著者名/発表者名
      松本 恵、中藤 亜衣子、土山 明、松野 淳也、三宅 亮、上杉 健太朗、竹内 晃久、中野 司、バッカロ エピファニオ
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 炭素質コンドライトの鉱物粒子中の有機物包有物2017

    • 著者名/発表者名
      土山 明、北山 晃、三宅 亮、川本 龍彦、松野 淳也、伊藤 元雄、富岡 尚敬、吉田 健太、兒玉 優、癸生川 陽子、竹内 晃久、上杉 健太朗、中野 司、ゾレンスキー マイケル
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 3D Reconstruction of Synthetic Crystals and Results Comparisons2017

    • 著者名/発表者名
      Charles C, Pupier E, Duquennoy J, Nakamura M, Okumura S, Tsuchiyama A, Uesugi K & Uesugi M
    • 学会等名
      Goldschmidt2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Estimation of the reflectance spectra of C-type asteroids affected by solar wind proton irradiation2017

    • 著者名/発表者名
      仲内 悠祐、安部 正真、松本 徹、北里 宏平、土山 明、鈴木 耕拓、中田 吉則
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] A Very Porous Lithology of the Acfer 094 Meteorite2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyama A, Nakato A, Matsuno J, Miyake A, Matsumto M, Uesugi K, Takeuchi A, Nakano T, Vaccaro E & Russell S
    • 学会等名
      Goldschmidt2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Reaction efficiency between hydrogen and carbon monoxide on a catalytic substrate of iron, nickel or its alloy2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kimura, R. Sato, A. Tsuchiyama, Y. Nagahara, T. Hama, H. Hidaka, N. Watanabe, A. Kouchi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [学会発表] Fe系包有物を含む非晶質珪酸塩のSTEM-EDS-tomography2017

    • 著者名/発表者名
      松野 淳也、三宅 亮、土山 明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Performance report of solar wind ion irradiation equipment2017

    • 著者名/発表者名
      仲内 悠祐、松本 徹、安部 正真、土山 明、瀧川 晶、渡部 直樹、浅田 祐馬
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] エンスタタイトへの1 keV水素イオン照射による太陽風宇宙風化模擬実験2017

    • 著者名/発表者名
      浅田 祐馬, 瀧川 晶, 土山 明, 松本 徹, 仲内 悠祐, 安部 正真, 渡部 直樹
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] TEM Observations of Amorphous Silicates and the Adjacent Alteration Products in MIL 090657 Matrix2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Tsuchiyama A, Matsuno J, Takayama A, Miyake A, Nakamura-Messenger K, Burton A & Messenger S
    • 学会等名
      Goldschmidt2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 吸収・位相トモグラフィーによるMIL090657隕石マトリクスの3次元観察2017

    • 著者名/発表者名
      杉本 美弥茉、土山 明、松野 淳也、三宅 亮、中野 司、上杉 健太朗、竹内 亮久、瀧川 晶、高山 亜紀子、中村メッセンジャー 圭子、バートン アーロン、メッセンジャー スコット
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 誘導熱プラズマ装置を用いたMg-Fe-Si-O-S系での微粒子合成実験 : GEMS模擬粒子の合成に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      河野颯、土山明、Kim Taehee、松野 淳也
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Current status of consortium study of silica-containing Hayabusa-returned particle.2017

    • 著者名/発表者名
      M. Hashiguchi, A. Miyake, A. Tsuchiyama, T. Nakamura, M. Uesugi, J. Matsuno, A. Nakato, T. Yada, M. Yoshitake5, T. Okada, M. Abe, and H. Yurimoto
    • 学会等名
      HAYABUSA 2016 4th Symposium of Solar System Materials/The Eighth Symposium on Polar Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 始原的炭素質コンドライトMIL090657マトリクスにおける水質変成度の異なる岩相のTEMによる微細組織観察2017

    • 著者名/発表者名
      杉本美弥茉、土山明、松本恵、伊神洋平、三宅亮
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 珪酸塩鉱物中におけるOH/H20の温度安定性の実験的検証2017

    • 著者名/発表者名
      仲内悠祐, 安部正真, 松本徹, 北里宏平, 土山明
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] マントル捕獲岩(ピナツボ火山)中のかんらん石に含まれる流体包有物としての負晶の3次元形2017

    • 著者名/発表者名
      中村 隆太、土山 明、三宅 亮、瀧川 晶、高山 亜紀子、中野 司、上杉 健太郎、竹内 晃久、川本 竜彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Variable shock deformation within the CV3 chondrites based on chondrule shapes determined by X-ray tomography and modes of chondrite components2017

    • 著者名/発表者名
      青木 錬、Fagan Timothy、上椙 真之、土山 明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Did an Impact Event Cause Shock Compression, which Limited Subsequent Fluid-Rock ; Interaction during Metamorphism of Reduced CV3 Chondrites? The Answer is Yes2017

    • 著者名/発表者名
      R. Aoki, T. J. Faganl, M. Uesugi and A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      HAYABUSA 2016 4th Symposium of Solar System Materials/The Eighth Symposium on Polar Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] IN-ORBIT OPERATION AND INITIAL SAMPLE ANALYSIS AND CURATION RESULTS FOR THE FIRST YEAR COLLECTION SAMPLES OF THE TANPOPO PROJECT.2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yano, S. Sasaki, J. Imani, D. Horikawa, K. Arai, K. Fujishima, H. Hashimoto, M. Higashide, E. Imai, Y. Ishibashi, Y. Kawaguchi, H. Kawai, Y. Kebukawa, K. Kobayashi, K. Kobunai, S. Kodaira, Y. Kurosu, H. Mita, Y. Oda, K. Okudaira, T. Ozawa, M. Tabata, N. Takizawa, M. Tomita, A. Tsuchiyama, Y. Uchihori, H. Yabuta, Y. Yaguchi, S. Yokobori, A. Yamagishi, and the Tanpopo Project Team
    • 学会等名
      48th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands Waterway Marriott Hotel, The Woodlands, TX, USA
    • 年月日
      2017-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Microstructures of iron sulfide of Itokawa particles2017

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, A. Miyake, S. Nakao, A. Tsuchiyama, M. Sakai
    • 学会等名
      HAYABUSA 2016 4th Symposium of Solar System Materials/The Eighth Symposium on Polar Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] A NEW METHOD OF ABSORPTION-PHASE NANOTOMOGRAPHY FOR 3D OBSERVATION OF MINERAL-ORGANICS-WATER TEXTURES AND ITS APPLICATION TO PRISTINE CARBONACESOUS CHONDRITES.2017

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, A. Nakato, J. Matsuno, M. Sugimoto, K. Uesugi, A. Takeuchi, T. Nakano, E. Vaccaro, S. Russel, K. Nakamura-Messenger, A. S. Burton, S. Messenger, A. Miyake, A. Takigawa, A. Takayama
    • 学会等名
      48th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands Waterway Marriott Hotel, The Woodlands, TX, USA
    • 年月日
      2017-03-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Synthesis of GEMS-like nanomaterial analogues by using ITP system2017

    • 著者名/発表者名
      Kim Tae-Hee, Tsuchiyama Akira, Matsuno Junya, Takigawa Aki
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 放射光イメージングを用いた地球外物質の研究2017

    • 著者名/発表者名
      土山 明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] マイクロX線CT・FIBシリアルセクショニングを用いたIvuna隕石のマトリクスの3次元構造観察2017

    • 著者名/発表者名
      北山 晃、土山 明、三宅 亮、中野 司、上杉 健太朗、竹内 晃久、高山 亜紀子、伊藤 正一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 天体表面でのレゴリスの粒子摩耗を模擬した石英粒子の摩耗実験と粒子3次元形状変化2017

    • 著者名/発表者名
      小川 倫弘、土山 明、門川 隆進、櫻間 卓志、中野 司、上杉 健太朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 始原的炭素質コンドライトAcfer094マトリクスの3次元構造 : 非晶質珪酸塩の探索2017

    • 著者名/発表者名
      中藤 亜衣子、土山 明、松本 恵、松野 淳也、三宅 亮、上杉 健太郎、竹内 晃久、中野 司、バッカロ エピファニオ、ラッセル サラ
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 大気のない天体でのレゴリス粒子の形状進化 : リターンサンプルと衝突・磨耗実験との比較2017

    • 著者名/発表者名
      土山 明、櫻間 卓志、門川 隆進、小川 倫弘、道上 達広
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Ivuna隕石(CI)に見られる複数の岩相中のマトリクスの3次元構造の研究2017

    • 著者名/発表者名
      北山晃, 土山明, 三宅亮, 中野司, 竹内晃久, 上杉健太朗, 松本恵, 松野淳也, 伊藤正一
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 鉄、ニッケルおよび、その合金基板上での水素と一酸化炭素の触媒反応効率2017

    • 著者名/発表者名
      木村 勇気、佐藤 里佳子、土山 明、永原 裕子、羽馬 哲也、日高 宏、渡部 直樹、香内 晃
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] OBSERVATION OF WATER AND ORGANICS IN CORBONACEOS CHONDTRITES IN 3D USING SCANNING-IMAGING X-RAY MICROSCOPY : DEVELOPMENY OF A NEW TECHNIQUE2016

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, A. Takeuchi, K. Uesugi, Y. Suzuki, T. Nakano, A. Miyake, J. Matsuno and M. E. Zolensky
    • 学会等名
      Solar-System symposium in Sapporo 2016
    • 発表場所
      ルスツリゾート(北海道虻田郡留寿都村)
    • 年月日
      2016-02-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] A NEW TECHNIQUE USING FIB AND X-RAY MANO-TOMOGRAPHY WITH ABSORPTION AND PHASE CONTRASTS FOR 3D OBSERVATION OF CARBONACEOUS CHONDRITES.2016

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, A. Miyake, T. Nakano, K. Uesugi, A. Takeuchi, J. Matsunol, A. Takayama, A. Kitayamal, M. Sugimotol, S. Itol and M. Zolensky
    • 学会等名
      Workshop on Experimental Cosmochemisty 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] LABORATORY SIMULATION OF SOLAR WIND PROTON IMPLANTATION ON HYDRATED SILICATE MINERALS.2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakauchi, T. Matsumoto, M. Abe, A. Tsuchiyama, K. Kitazato, K. Suzuki
    • 学会等名
      Workshop on Experimental Cosmochemisty 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 2次破壊とターゲットの組織が衝突破片の3次元形状に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      門川 隆進、土山 明、道上 達広、長谷川 直、中野 司、上杉 健太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市美浜区)
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] An induction thermal plasma system for the synthesis of cosmic dust analogues2016

    • 著者名/発表者名
      Tae-Hee Kim, Junya Matsuno, Aki Takigawa, Akira Tsuchiyama
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2016年年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] SPACE WEATHERING IN THE INTERSTELLAR MEDIUM BY HYDROGEN ION IRRADIATION.2016

    • 著者名/発表者名
      H. Uchida, A. Takigawa, A. Tsuchiyama, R. Ishigami3, K. Suzuki, Y. Nakata3, A. Miyake, A. Takayama
    • 学会等名
      Workshop on Experimental Cosmochemisty 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] MINERALOGICAL STUDY ON MATRIX OF A PRIMITIVE CR CHONDRITE, MILLER RANGE 090657.2016

    • 著者名/発表者名
      M. Sugimoto, A. Tsuchiyama, J. Matsuno, A. Miyake, A. Takigawa, K. Nakamura-Messenger, A. S. Burton, and S. Messenger
    • 学会等名
      Workshop on Experimental Cosmochemisty 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] The shapes of fragments with sizes from several tens ・m to several cm in catastrophic impact experiments.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Michikami, A. Hagerman2, T. Kadokawa, A. Yoshida, S. Hasegawa, T. Nakano, K. Uesugi, and A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      HAYABUSA 2016 4th Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] SR-based analytical micro-nanotomography and its appication to extraterrestrial materials2016

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, T. Nakano, K. Uesugi, A. Takeuchi and A. Miyake
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Micro-Raman Spectroscopy of a Plagioclase Particle from the Hayabusa-1 Sample Return Mission2016

    • 著者名/発表者名
      A. Gucsik, H. Nishido, K. Ninagawa, A. Kereszturi, T. Nakamura and A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      47th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands Waterway Marriott Hotel, Woodlands, TX, USA
    • 年月日
      2016-03-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] STRUCTURAL CHANGES OF INTERSTELLAR CORUNDUM BY HYDROGEN AND HELIUM ION IRRADIATION.2016

    • 著者名/発表者名
      A. Takigawa, A. Tsuchiyama, T. Matsumoto, H. Uchida, N. Watanabe, A. Miyake, K. Suzuki, Y. Nakata, and R. Ishigami
    • 学会等名
      Workshop on Experimental Cosmochemisty 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] CURRENT STATUS OF THE CONSORTIUM STUDY FOR HAYABUSA-RETURNED SAMPLE : RB-QD04-0040 CONTAINNIG Fe-S-Ni PHASE.2016

    • 著者名/発表者名
      A. Nakato, A. Tsuchiyama, T. Nakamura, M. Ucsugi, K. Ucsugi, A. Takeuchi, T. Nakano, T. Yada, M. Yoshitake, K. Kumagai, M. Nishimura T. Matsumoto, K. Sakamoto, N. Kawasaki, Y. Nakano, S. Matsui, T. Okada, M. Abe, and H. Yurimoto
    • 学会等名
      HAYABUSA 2016 4th Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] MATRIX INVESTIGATION OF PRIMITIVE METEORITE MIL 07687 : 2D-3D COMPARISON.2016

    • 著者名/発表者名
      E. Vaccaro, A. Nakato, A. J. King, J. Najorka, K. Uesugi, A. Takeuchi, T. Nakano, J. Matsuno, A. Takayama, A. Tsuchiyama, S. Russel
    • 学会等名
      HAYABUSA 2016 4th Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Photochemistry in Molecular Cloud and Protoplanetary Disk : Residues Through Warming and UV-Irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      L. Piani, S. Tachibana, T. Hama, I. Sugawara, Y. Oba, H. Tanaka, Y. Kimura, A. Miyake, J. Matsuno, A. Tsuchiyama, H. Yurimoto and A. Kouchi
    • 学会等名
      47th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands Waterway Marriott Hotel, Woodlands, TX, USA
    • 年月日
      2016-03-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 3D Shapes of Olivine Negative Crystals in Equilibrated Ordinary Chondrites : Estimation of Equilibrium Form2016

    • 著者名/発表者名
      R. Nakamura, A. Tsuchiyama, A. Miyake, A. Takigawa, Y. Igami, S. Ohi, K. Uesugi, A. Takeuchi and T. Nakano
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] ABRASION OF LUNAR REGOLITH PARTICLES.2016

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, T. Sakurama, T. Kadokawa and M. Ohtake
    • 学会等名
      HAYABUSA 2016 4th Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] MODIFICATION OF THE PHYSICO-CHEMICAL PROPERTIES OF INTERSTELLAR ANALOGUES BY UV-IRRADIATION.2016

    • 著者名/発表者名
      L. Pianil, S. Tachibanal, T. Hama, I. Sugawara, Y. Oba, H. Tanaka, Y. Kimura, A. Miyake, J. Matsuno, A. Tsuchiyama, H. Yurimoto and A. Kouchi
    • 学会等名
      Workshop on Experimental Cosmochemisty 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Photochemistry in molecular cloud and protoplanetary disk: evolution of ice and organic residues through warming and UV-irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      L. Piani, S. Tachibana, T. Hama, I. Sugawara, Y. Oba, H. Tanaka, Y. Kimura, A. Miyake, J. Matsuno, A. Tsuchiyama, H. Yurimoto and A. Kouchi
    • 学会等名
      47th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodlands, Texas
    • 年月日
      2016-03-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [学会発表] Systematic ion irradiation experiments to olivine simulating space-weathering effects for Asteroid Itokawa.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, A. Tsuchiyama, N. Watanabe, A. Takigawa, K. Yasuda, A. Miyake, Y. Nakauchi, M. Abe
    • 学会等名
      Workshop on Experimental Cosmochemisty 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] THE ESTIMATION OF THE AMOUNT OF WATER PRODUCED BY SOLAR WIND PROTON2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakauchi, T. Matsumoto, M. Abe, A. Tsuchiyama, K. Kitazato, K. Suzuki
    • 学会等名
      HAYABUSA 2015 3rd Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA相模原キャンパス(神奈川県相模原市中央区)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 月レゴリス粒子の3次元形状の特徴 : イトカワ・衝突実験粒子との比較2015

    • 著者名/発表者名
      櫻間 卓志、土山明、中野 司、上杉 健太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市美浜区)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Surface processes on the asteroid deduced from the external 3D shapes and surface features of Itokawa particles2015

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama and T. Matsumoto
    • 学会等名
      European Planetary Science Congress 2015
    • 発表場所
      La Cité des Congrès, Nantes, France
    • 年月日
      2015-09-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Systematic Ion Irradiation Experiments to Olivine : Comparison with Space Weathered Rims of Itokawa Regolith Particles2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T., Tsuchiyama, A., Watanabe, N., Yasuda, K., Miyake, A., Nakauchi, Y., Okada, T., Abe, M., Yada, T., Uesugi, M., Karouji, Y., Nakato, A., Hashiguschi, M., Kumagai, K.
    • 学会等名
      Workshop on Space Weathering of Airless Bodies
    • 発表場所
      Universities Space Research Association, Houston, Texas, USA
    • 年月日
      2015-11-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 対馬花崗岩体における晶洞石英中の多相流体包有物分析2015

    • 著者名/発表者名
      藤本 恭輔、三宅 亮、土山明、中野 司、上杉 健太郎、吉田 健太、松野 淳也、黒澤 正紀
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市美浜区)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 平衡コンドライト中のオリビンに含まれる負晶からのオリビン平衡形の推定2015

    • 著者名/発表者名
      中村 隆太、土山明、三宅 亮、松本 徹、大井 修吾、瀧川 晶、上杉 健太朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市美浜区)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] SHAPE FEATURES OF ITOKAWA REGOLITH PARTICLES COMPARED WITH LUNAR REGOLITH PARTICLES AND IMPACT EXPERINENTS.2015

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, T. Matsumoto, J. Matsuno, A. Shimada, T. Kadokawa, T. Sakurama, T. Nakano, K. Uesugi, M. Uesugi, T. Nakamura, T. Yada, Y. Karoji, K. Nishiizumi, A. Takeuchi, Y. Suzuki, T. Michikami, M. Arakawa, A. Nakamura, S. Hasegawa
    • 学会等名
      HAYABUSA 2015 3rd Symposium of Solar System Naterials
    • 発表場所
      JAXA相模原キャンパス(神奈川県相談原市中央区)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Hydrous Alteration Experiments of Mg Amorphous Silicale Nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyama A. Takahashi R. Miyake A. Kawamura K.
    • 学会等名
      78th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      University of California, Berkeley, USA
    • 年月日
      2015-07-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 対馬花崗岩体における晶洞石英中の多相流体包有物の観察および分析2015

    • 著者名/発表者名
      三宅 亮、藤本 恭輔、土山明、松野 淳也、中野 司、上杉 健太朗、吉田 健太、黒澤 正紀
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2015年年会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Magnetite Surface Provides Prebiotic Homochiral Selectivity2015

    • 著者名/発表者名
      Chan Q. H. S. Zolensky M. E. Tsuchiyama A. Martinez J. E.
    • 学会等名
      78th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      University of California, Berkeley, USA
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] コランダムの太陽風・星間粒子線照射による非晶質化過程の実験的研究2015

    • 著者名/発表者名
      瀧川 晶、松本 徹、渡部直樹、三宅亮、土山明
    • 学会等名
      日本惑星科学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      東京工業大学 地球生命研究所(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 初期太陽系星雲中でのFT型触媒反応による分子形成の再現実験2015

    • 著者名/発表者名
      木村 勇気、山﨑 智也、土山明、永原 裕子、羽馬 哲也、日高 宏、渡部 直樹、香内 晃、木村 勇気、山﨑 智也、土山明、永原 裕子、羽馬 哲也、日高 宏、渡部 直樹、香内 晃
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市美浜区)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Mg0-Si02系における非晶質珪酸塩の水質変成実験2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 竜平、土山明、三宅 亮、河村 雄行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市美浜区)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Space Weathering : From Itokawa to Mercury via the Moon2015

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, S., Okazaki, M., Hiroi, T., Tsuchiyama, A., Miyake, A., Matsumoto, T.
    • 学会等名
      Workshop on Space Weathering of Airless Bodies
    • 発表場所
      Universities Space Research Association, Houston, Texas, USA
    • 年月日
      2015-11-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Experimental Study on Hydrous Mineral Formation Reaction between Amorphous Forsterite and Water Vapor.2015

    • 著者名/発表者名
      D. Yamamoto, S. Tachibana, H. Nagahara, K. Ozawa and A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      46th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2015-03-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [学会発表] Molecular Formation Experiment by Catalytic Reaction on Inorganic Surfaces at Low Pressure Environment.2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kimura, Naoki Watanabe, Akira Tsuchiyama, Hiroko Nagahara, Akira Kouchi
    • 学会等名
      Second Workshop on Experimental Laboratory Astrophysics
    • 発表場所
      Poipu, Kauai, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-02-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [学会発表] 「はやぶさ」帰還試料コンソーシアム研究の進捗 : 硫化鉄粒子及びリン酸塩鉱物を含む粒子2015

    • 著者名/発表者名
      唐牛讓、上椙真之、矢田達、中藤亜衣子、橋口未奈子、松本徹、熊谷和也、海老原充、白井直樹、関本俊、山口亮、寺田健太郎、土山明、中村智樹、野口高明、岡田達明、安部正真
    • 学会等名
      日本惑星科学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      東京工業大学 地球生命研究所(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 平衡コンドライト中のオリビン負晶からの平衡形の推定2015

    • 著者名/発表者名
      中村隆太、土山明、三宅亮、瀧川晶、松本徹、大井修吾、上杉健太朗、竹内晃久、中野司
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2015年年会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 小天体表層での太陽風プロトンによるnp-Fe生成の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      仲内 悠祐、松本 徹、安部 正真、土山明、北里 宏平、鈴木 耕拓
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市美浜区)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 初期太陽系星雲中でのFT型触媒反応による分子形成の再現実験2015

    • 著者名/発表者名
      木村勇気, 山崎智也, 土山明, 永原裕子, 羽馬哲也, 日高宏, 渡部直樹, 香内晃
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [学会発表] H and He Ion Irradiation Experiments of Corundum : Amorphization of Interstellar Dust2015

    • 著者名/発表者名
      Takigawa A, Matsumoto T, Watanabe N, Miyake A, Yasuda K, Nakata Y & Tsuchiyama A
    • 学会等名
      Goldschmidt2015
    • 発表場所
      Prague Congress Centre, Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 走査-結像型X線顕微CT法を用いた水・有機物の3次元観察法の開発 : はやぶさ2サンブル分析に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      土山明、竹内 晃久、上杉 健太朗、鈴木 芳生、中野 司、三宅 亮、松野 淳也、マイケル ゾレンスキー
    • 学会等名
      日本惑星科学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      東京工業大学 地球生命研究所(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Deposition of Amorphous Silicate Films for Experiments on Surface Reactions in Molecular Clouds and Protoplanetary Disks.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyama, A. Miyake, T. Hama, S. Tachibana, H. Terasaki, T. Kondo, Y. Adachi, H. Hidaka, N. Wakanabe, Y. Kimura, A. Kouchi
    • 学会等名
      46th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2015-03-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [学会発表] Space Weathering on Itokawa Surface Deduced from Shape and Surface Features of Hayabusa Regolith Particles2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyama, A., Matsumoto, T., Uesugi, M., Yada, T., Shimada, A., Sakurama, T., Kadokawa, T.
    • 学会等名
      Workshop on Space Weathering of Airless Bodies
    • 発表場所
      Universities Space Research Association, Houston, Texas, USA
    • 年月日
      2015-11-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Reproductive experiment of organic formation by catalytic reactions in the solar nebula.2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kimura, N. Watanabe, A. Tsuchiyama, H. Nagahara, A. Kouchi
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2014
    • 発表場所
      北海道大学, 北海道
    • 年月日
      2014-10-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [学会発表] GEMS-like grains produced by condensation experiment.2014

    • 著者名/発表者名
      J. Matsuno, A. Tsuchiyama, J. Noda, M. Tanaka, T. Watanabe, C. Koike and H. Chihara
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci., XLV, Abstract #1335
    • 発表場所
      Woodlands, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] Laboratory simulation of solar wind implantation on hydrated silicate minerals.2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakauchi1, M. Abe, A. Tsuchiyama, K. Kitazato, K.Yasuda
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci., XLV, Abstract #2004
    • 発表場所
      Woodlands, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] 低温低圧環境下における微粒子表面での触媒化学反応による有機分子生成実験に向けて.2014

    • 著者名/発表者名
      木村勇気, 土山明, 永原裕子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [学会発表] Cathodoluminescence microscopy and spectroscopy of a plagioclase particle from asteroid Itokawa: Results of a preliminary investigation.2013

    • 著者名/発表者名
      A. Gucsik, T. Nakamura, H. Nishido, K. Ninagawa, Y. Kimura, M. Kayama, A. Tsuchiyama, S. Berczi and A. Kereszturi
    • 学会等名
      The 4th Symposium on Polar Science, , November 12-15, 2013
    • 発表場所
      NIPR, Tachkawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] RECENT PROGRESS IN HAYABUSA SAMPLE ANALYSIS ON 3D MICROSTRUCTURE AND SURFACE MORPHOLOGY: COMPARISON WITH LL CHONDRITE AND PROCESSES ON THE ASTEROID SURFACE.2013

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, T. Matsumoto, K. Uesugi, T. Nakano, M. Uesugi, J. Matsuno, A. Shimada, A. Takeuchi, Y. Suzuki, T. Nakamura, T. Noguchi, M. Abe, T. Yada, Y. Karouji, Y. Ishibashi, K. Shirai, T. Okada, A. Fujimura
    • 学会等名
      HAYABUSA 2013: Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA, Sagamihara, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] SYLVITE AND HALITE CRYSTALS ON AN ITOKAWA PARTICLE: SALTS ON ITOKAWA?2013

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi, M. Kimura, T. Hashimoto, M. Konno, T. Nakamura, M. E. Zolensky, A. Tsuchiyama, T. Matsumoto, J. Matsuno, R. Okazaki, M. Uesugi, Y. Karouji, T. Yada, Y. Ishibashi, K. Shirai, M. Abe, and T. Okada
    • 学会等名
      HAYABUSA 2013: Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA, Sagamihara, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] Amorphous silicate dust formed by condensation experiments: a key to GEMS formation process.2013

    • 著者名/発表者名
      J. Matsuno, A. Tsuchiyama, C. Koike, H. Chihara, J. Noda, M. Tanaka and T. Watanabe
    • 学会等名
      The Life Cycle of Dust in the Universe
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] BULK CHEMICAL COMPOSITIONS OF TINY GRAINS RECOVERED BY THE HAYABUSA SPACECRAFT - A NAA STUDY2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ebihara, N. Shirai, S. Sekimoto, T. Nakamura, A. Tsuchiyama, J. Matsuno, T. Matsumoto, Abe, A. Fujimura, Y. Ishibashi, Y. Karouji, T. Mukai, T. Okada, M. Uesugi and T. Yada
    • 学会等名
      HAYABUSA 2013: Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA, Sagamihara, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] 3D shapes of regolith particles: comparison between Itokawa and Moon.2013

    • 著者名/発表者名
      A. TSUCHIYAMA, T. MATSUSHIMA, T. MATSUMOTO, T. NAKANO, D. AMEMIYA, J. MATSUNO, T. NAGANO, A. SHIMADA, K. UESUGI, A. TAKEUCHI, Y. SUZUKI AND M. OHTAKE
    • 学会等名
      Goldschmidt2013 Conference
    • 発表場所
      Firenze, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] EVALUATION OF MODAL ABUNDANCES OF ITOKAWA PARTICLES.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Yada, M. Uesugi, Y. Karouji, Y. Ishibashi, M. Abe, T. Okada, S. Yakame, A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      HAYABUSA 2013: Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA, Sagamihara, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] Spherical silicate particles as analogues of circumstellar dust: IR spectral features and crystallization kinetics.2013

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, Y. Imai, H. Chihara, C. Koike, J. Matsuno
    • 学会等名
      The Life Cycle of Dust in the Universe
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] OUTLINE OF HAYABUSA SAMPLE PRELIMINARY EXAMINATION RESULTS.2013

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, T. Nakamura, H. Yurimoto, M. Ebihara, T. Noguchi, K. Nagao, H. Naraoka, F. Kitajima, T. R. Ireland, S. A. Sandford, M. E. Zolensky, M. Abe, T. Okada, T. Yada, Y. Ishibashi, Y. Karouji, M. Uesugi, and HAYABUS sample preliminary examination team members.
    • 学会等名
      HAYABUSA 2013: Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA, Sagamihara, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] Low core-mantle boundary temperature inferred from the solidus of pyrolite.2013

    • 著者名/発表者名
      R. NOMURA, K. HIROSE, K. UESUGI, Y. OHISHI AND A. TSUCHIYAMA
    • 学会等名
      Goldschmidt2013 Conference
    • 発表場所
      Firenze, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] Surface morphology of Itokawa regolith particles related to space weathering on Itokawa.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, A. Tsuchiyama, A. Miyake, K. Yasuda, N. Watanabe, A. Kouchi, A. Takigawa, T. Noguchi, Y. Nakata, T. Nakamura, J. Matsuno, A. Shimada
    • 学会等名
      HAYABUSA 2013: Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA, Sagamihara, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] A CONSORTIUM STUDY FOR THE LARGEST PARTICLE OF THE HAYABUSA-RETURNED SAMPLES.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Uesugi, T. Yada, Y. Karouji, Y. Ishibashi, T. Okada, M. Abe and A. Tsuchiyama.
    • 学会等名
      HAYABUSA 2013: Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA, Sagamihara, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] CSD, crystal shape and connectivity in synthetic basalt from 3D reconstruction by X-ray CT image.2013

    • 著者名/発表者名
      E. OTSU PUPIER, B. DARDE, L. MONNIER, M. NAKAMURA, S. OKUMURA, A. TSUCHIYAMA、M. UESUGI AND K. UESUGI
    • 学会等名
      Goldschmidt2013 Conference
    • 発表場所
      Firenze, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF A NEW X-RAY CT FOR THE OBSERVATION OF METEORITES AND RETURNED SAMPLES OF FUTURE MISSIONS2012

    • 著者名/発表者名
      M. Uesugi, K. Uesugi, A. Takeuchi, Y. Suzuki, M. Hoshino, and A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      Asteroids, Comets, Meteors (ACM) 2012
    • 発表場所
      TOKI Messe, Niigata
    • 年月日
      2012-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] HOMOGENEITY OF LL5 and LL6 CHONDRITES IN RELATION TO HAYABUSA SAMPLE ANALYSIS2012

    • 著者名/発表者名
      T.Nagano, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      43^<rd> Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Evaluation of cutting methods of small particles for the fur¥ture allocation of the Hayabusa samples2012

    • 著者名/発表者名
      M. Uesugi, R. Noguchi, T. Matsumoto, J. Matsuno, T. Nagano, A. Tsuchiyama, S. Harada, k. Yokoyama, Y. Yodo, N. Takeda, T. Yada, Y. Ishibashi, Y. Karoji, S. Yakame, T. Okada, M. Abe, and A. Fujimura
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of the Meteoritcal Society
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] THREE-DIMENSIONAL STRUCTURES OF ITOKAWA PARTICLES USING MICRO-TOMOGRAPHY : COMPARISON WITH LL5 and LL6 CHONDRITES2012

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      43^<rd> Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] STATUS OF THE STARDUST ISPE AND THE ORIGIN OF FOUR INTERSTELLAR DUST CANDIDATES2012

    • 著者名/発表者名
      A.J.Westphal, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      43^<rd> Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • 年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] IDENTIFICATION OF CRYSTALLINE MATERIAL IN TWO INTERSTELLAR DUST CANDIDATES FROM THE STARDUST MISSION2012

    • 著者名/発表者名
      Z.Gainsforth, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      43^<rd> Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • 年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 「はやぶさ」帰還サンプル分析の科学的成果12012

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      相模原市、JAXA(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Hydrothermal alteration experiment of amorphous silicates : Effect of organic-inorganic interaction2012

    • 著者名/発表者名
      R. Noguchi, A. Tsuchiyama, H. Yabuta, and S. Ichikawa
    • 学会等名
      74^<th> Annual Meteoritical SocietyMeeting
    • 発表場所
      London(UK)
    • 年月日
      2012-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] はやぶさ探査機が持ち帰った小惑星粒子の分析2012

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      第37回生命の起原および進化学会学術講演会
    • 発表場所
      高槻市、大阪薬科大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] CONSTRAINING THE ORIGIN OF IMPACT CRATERS ON AL FOILS FROM THE STARDUST INTERSTELLAR DUST COLLECTOR2012

    • 著者名/発表者名
      R.M.Stroud, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      43^<rd> Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • 年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] SPACE WEATHERING PRODUCTS FOUND ON THE SURFACES OF THE ITOKAWA DUST PARTICLES : A SUMMARY OF THE INITIAL ANALYSIS2012

    • 著者名/発表者名
      T.Noguchi, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      43^<rd> Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • 年月日
      2012-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] THE SHOCK STATE OF ITOKAWA SAMPLES2012

    • 著者名/発表者名
      M.Zolensky, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      43^<rd> Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] MICRO-STRUCTURES OF PARTICLE SURFACES OF ITOKAWA REGOLITH AND LL CHONDRITE FRAGMENTS2012

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      43^<rd> Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] MICROSTRUCTURES OF VOIDS IN IOKAWA PARTICLES COLLECTED BY HAYABUSA2012

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, T. Matsumoto, T. Nagano,and J. Matsuno
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of the Meteoritcal Society
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2012-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] NEUTRON ACTIVATION ANALYSIS OF ROCKY GRAINS RECOVERED BY THE HAYABUSA SPACECRAFT-REVISITED2012

    • 著者名/発表者名
      M.Ebihara, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      43^<rd> Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Hydrothermal Alteration Experiments of Amorphous Silicates : Dependence of Water/Rock Ratio2011

    • 著者名/発表者名
      R.Noguchi, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference, XLII
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] SOLAR NOBLE GASES IN ITOKAWA REGOLITH MATERIALS RETURNED BY THE HAYABUSA MISSION2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nagao, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      74th Annual Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      University of Greenwich, London (UK)
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] X線マイクロCTによる炭素質コンドライト中の有機物ナノグロビュールの3次元的観察と画像シミュレーションによるCT像の評価2011

    • 著者名/発表者名
      松本徹、土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Stardust Interstellar Foils I1061N,1 and I1031N,1 : First Results from Automated Crater Searches and Future Analytical Possibilities2011

    • 著者名/発表者名
      C.Floss, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference, XLII
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Reduction experiments of amorphous silicates with the mean composition of GEMS2011

    • 著者名/発表者名
      J. Matsuno, A. Tsuchiyama, R. Noguchi, A. Miyake, N. Shimobayashi, S. Ichikawa, and N. Souma
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference, XLII
    • 発表場所
      Woodlands, TX(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] HIGH FIDELITY STUDIES OF INTERSTELLAR DUST ANALOGUE IMPACTS IN STARDUST AEROGEL AND FOILS2011

    • 著者名/発表者名
      F.Postberg,A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      74th Annual Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      University of Greenwich, London (UK)
    • 年月日
      2011-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] THREE-DIMENSIONAL OBSERVATION AND IMAGE ANALYSIS OF ORGANIC NANOGLOBULES IN CARBONACEOUS CHONDRITES USINGX-RAY MICROTOMOGRAPHY2011

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      74th Annual Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      University of Greenwich, London (UK)
    • 年月日
      2011-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] GEMS平均組成の非晶質ケイ酸塩の還元雰囲気における加熱実験2011

    • 著者名/発表者名
      松野淳也、土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] イトカワでのレゴリス年代学2011

    • 著者名/発表者名
      長尾敬介、土山明
    • 学会等名
      日本惑星科学会2011年度秋季講演会
    • 発表場所
      相模原市、相模女子大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Mineralogy and Major Element Abundance of the Dust Particles Recovered from Muses-C Regio on the Asteroid Itokawa2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamura, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference, XLII
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] ELEMENTAL ANALYSIS OF IMPACT RESIDUES IN CRATERS ON THE STARDUST INTERSTELLAR FOILS2011

    • 著者名/発表者名
      R.M.Stroud, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      74th Annual Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      University of Greenwich, London (UK)
    • 年月日
      2011-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Three-Dimensional Structures of Particles Recovered from the Asteroid Itokawa by the Hayabusa Mission and a Role of X-Ray Microtomography in the Preliminary Examination2011

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference, XLII
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] イトカワでのレゴリス生成と進化2011

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      日本惑星科学会2011年度秋季講演会
    • 発表場所
      相模原市、相模女子大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] はやぶさ回収試料の初期分析:炭素質物質の顕微分光2011

    • 著者名/発表者名
      北島富美雄、土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] SYNCHROTRON X-RAY IRRADIATION OF STARDUST INTERSTELLAR CANDIDATES : FROM "NO" TO "LOW" DAMAGE EFFECTS2011

    • 著者名/発表者名
      A.Simionovici, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      74th Annual Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      University of Greenwich, London (UK)
    • 年月日
      2011-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] A Micro-Spectroscopic Approach to the Carbonaceous Matter in the Particles Recovered by the Hayabusa Mission2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kitajima, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference, XLII
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] HYDROTHERMAL ALTERATION EXPERIMENTS OF AMORPHOUS SILICATES : EFFECT OF ORGANIC-INORGANIC INTERACTION2011

    • 著者名/発表者名
      R.Noguchi, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      74th Annual Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      University of Greenwich, London (UK)
    • 年月日
      2011-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 小惑星探査機はやぶさが回収したイトカワレゴリス粒子の3次元構造と初期分析におけるX線マイクロCTの役割2011

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2011年年会
    • 発表場所
      水戸市、茨城大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Preliminary Examination of Particles Recovered from the Surface of the Asteroid 25143 Itokawa by the Hayabusa Mission2011

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference, XLII
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 小惑星探査機「はやぶさ」のサンプル初期分析とX線マイクロCTの役割2011

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      センシング技術応用研究会
    • 発表場所
      大阪市中之島公会堂(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] Four Interstellar Dust Candidates from the Stardust Interstellar Dust Collector2011

    • 著者名/発表者名
      A.J.Westphal, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference, XLII
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] THE ROLE OF SYNCHROTRON RADIATION BASED X-RAY MICRO-TOMOGRAPHY IN EXAMINATION OF SMALL EXTRATERRESTRIAL SAMPLES RECOVERED BY SPACECRAFT IN THE STARDUST AND HAYABUSA MISSIONS2011

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      74th Annual Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      University of Greenwich, London (UK)
    • 年月日
      2011-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] イトカワ母天体物質の起源2011

    • 著者名/発表者名
      海老原充、土山明
    • 学会等名
      日本惑星科学会2011年度秋季講演会
    • 発表場所
      相模原市、相模女子大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 「はやぶさ」微粒子について行われた究極の3次元分析2011

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      応用物理学会結晶工学分科会主催2011年・年末講演会
    • 発表場所
      東京都、学習院大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Dependence on Projectile Density of Impact Track Morphology in Silica Aerogel2011

    • 著者名/発表者名
      R.Niimi, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference, XLII
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 非晶質ケイ酸塩の水熱合成実験:コンドライト変成過程と無機有機相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      野口遼、土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] はやぶさ探査機が採集したイトカワ粒子分析からわかったこと2011

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      第4回アストロバイオロジー・ワークショップ
    • 発表場所
      神戸市、神戸大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Preliminary examination of particles recovered from the surface of the Asteroid 25143 Itokawa by the Hayabusa mission2011

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama et al
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference, XLII
    • 発表場所
      Woodlands, TX(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] イトカワ上の礫と微粒子の組織が語るイトカワの過去2011

    • 著者名/発表者名
      野口高明、土山明
    • 学会等名
      日本惑星科学会2011年度秋季講演会
    • 発表場所
      相模原市、相模女子大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] FTIR Analysis of Aerogel Keystones from the Stardust Interstellar Dust Collector : Assessment of Terrestrial Organic Contamination and X-Ray Microprobe Beam Damage2011

    • 著者名/発表者名
      H.A.Bechtel, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference, XLII
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 「はやぶさ」微粒子について行われた究極の3次元分析2011

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      応用物理学会結晶工学分科会主催2011年・年末講演会
    • 発表場所
      東京都、学習院大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] はやぶさ2のサンプル回収模擬実験2011

    • 著者名/発表者名
      池崎克俊、土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] はやぶさ回収試料の初期分析:酸素同位体分析,Mg同位体分析2011

    • 著者名/発表者名
      圦本尚義、土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Oxygen and Magnesium Isotopic Compositions of Asteroidal Materials Returned from Itokawa by the Hayabusa Mission2011

    • 著者名/発表者名
      H.Yurimoto, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference, XLII
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] イトカワ母天体の材料物質2011

    • 著者名/発表者名
      中村智樹、土山明
    • 学会等名
      日本惑星科学会2011年度秋季講演会
    • 発表場所
      相模原市、相模女子大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Preliminary examination of Hayabusa asteroidal samples : mineralogy and mineral-chemistry2011

    • 著者名/発表者名
      中村智樹、土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 小惑星探査機「はやぶさ」のサンプル初期分析とX線マイクロCTの役割2011

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      センシング技術応用研究会
    • 発表場所
      大阪市、中之島公会堂(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Bensour隕石(LL6)の化学組成・鉱物組成の不均一性:はやぶさサンプル分析との関連2011

    • 著者名/発表者名
      永野崇、土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] A New View on Interstellar Dust-High Fidelity Studies of Interstellar Dust Analogue Tracks in Stardust Flight Spare Aerogel2011

    • 著者名/発表者名
      F.Postberg, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference, XLII
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] EXAMINATION OF ORGANIC COMPOUNDS IN THE HAYABUSA SAMPLES FROM THE ASTEROID ITOKAWA2011

    • 著者名/発表者名
      H.Naraoka, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      74th Annual Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      University of Greenwich, London (UK)
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Dentification of Impact Craters in Foils from the Stardust Interstellar Dust Collector2011

    • 著者名/発表者名
      R.M.Stroud, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference, XLII
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] はやぶさ回収試料の初期分析:有機化合物分析2011

    • 著者名/発表者名
      奈良岡浩、土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] X線マイクロCTによる炭素質コンドライト中の有機物ナノグロビュールの3次元的観察と画像シミュレーションによるCT像の評価2011

    • 著者名/発表者名
      松本徹、土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] Constraints on the Interstellar Dust Flux Based on Stardust@Home Search Results2011

    • 著者名/発表者名
      A.J.Westphal, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference, XLII
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] High Fluence Synchrotron Radiation Microprobe Effects on Stardust Interstellar Dust Candidates2011

    • 著者名/発表者名
      A.Simionovici, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference, XLII
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] はやぶさ回収試料の初期分析:大学コンソーシアムチームによる初期分析の概要2011

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] A PRELIMINARY MICRO-SPECTROSCOPIC ANALYSIS OF THE CARBONACEOUS MATTER IN THE PARTICLES RECOVERED BY THE HAYABUSA MISSION2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kitajima, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      74th Annual Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      University of Greenwich, London (UK)
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] はやぶさ回収試料の初期分析:イトカワレゴリス粒子の3次元構造と初期分析におけるX線マイクロトモグラフィーの役割2011

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] MINERALOGY AND THERMAL HISTROY OF ITOKAWA SURFACE PARTICLES RECOVERED BY HAYABUSA MISSION2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamura, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      74th Annual Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      University of Greenwich, London (UK)
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 斜長石中の微量Feの1.25ミクロン吸収と酸化還元状態との関係2011

    • 著者名/発表者名
      神前喬, 土山明
    • 学会等名
      第27回ESR応用計測研究会
    • 発表場所
      海洋研究開発機構,横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] イトカワに降りそそぐ外来物質:始原的な炭素質物質2011

    • 著者名/発表者名
      北島富美雄、土山明
    • 学会等名
      日本惑星科学会2011年度秋季講演会
    • 発表場所
      相模原市、相模女子大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 非晶質ケイ酸塩の加熱結晶化に伴う赤外吸収スペクトルの進化2011

    • 著者名/発表者名
      今井悠太、土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] イトカワに降りそそぐ外来物質:アミノ酸などの有機物2011

    • 著者名/発表者名
      奈良岡浩、土山明
    • 学会等名
      日本惑星科学会2011年度秋季講演会
    • 発表場所
      相模原市、相模女子大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 小惑星イトカワから回収されたレゴリス粒子の3次元構造と外形2011

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      2011年度日本地球化学会
    • 発表場所
      札幌市、北海道大学
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Preliminary Organic Compound Analysis of Particles Returned from Asteroid 25143 Itokawa by the Hayabusa Mission2011

    • 著者名/発表者名
      H.Naraoka, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference, XLII
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] ORIGIN AND EVOLUTION OF ITOKAWA REGOLITH PARTICLES BASED ON THREE-DIMENSIONAL SHAPES AND SIZES OF HAYABUSA SAMPLES2011

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      74th Annual Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      University of Greenwich, London (UK)
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 小惑星探査機はやぶさが回収したイトカワレゴリス粒子の3次元構造と初期分析におけるX線マイクロCTの役割2011

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2011年年会
    • 発表場所
      水戸市、茨城大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] はやぶさ回収試料の初期分析:イトカワレゴリス粒子の3次元構造と初期分析におけるX線マイクロトモグラフィーの役割2011

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Bensour隕石(LL6,LL5)の化学組成・鉱物組成の不均一性:はやぶさサンプル分析との関連2011

    • 著者名/発表者名
      永野崇、土山明
    • 学会等名
      日本惑星科学会2011年度秋季講演会
    • 発表場所
      相模原市、相模女子大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Neutron Activation Analysis of Single Grains Recovered by the Hayabusa Spacecraft2011

    • 著者名/発表者名
      M.Ebihara, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference, XLII
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] X線マイクロCTによる小惑星試料の初期分析2011

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      X線結像光学研究会
    • 発表場所
      仙台市、東北大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] はやぶさ回収試料の初期分析:中性子放射化分析による粒子全岩元素分析2011

    • 著者名/発表者名
      海老原充、土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Noble Gases of the Itokawa Samples Returned by the Hayabusa Mission2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nagao, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference, XLII
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] OXYGEN AND MAGNESIUM ISOTOPIC COMPOSITIONS OF ASTEROID 25143 ITOKAWA RETURNED BY THE HAYABUSA MISSION2011

    • 著者名/発表者名
      H.Yurimoto, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      74th Annual Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      University of Greenwich, London (UK)
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 炭素質コンドライト模擬物質を用いた衝突実験2011

    • 著者名/発表者名
      池崎克俊、土山明
    • 学会等名
      日本惑星科学会2011年度秋季講演会
    • 発表場所
      相模原市、相模女子大学
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 低密度エアロジェルへの衝突・貫入過程の高速カメラ撮影:多様な構造を持つ粒子の場合2011

    • 著者名/発表者名
      門野敏彦、土山明
    • 学会等名
      日本惑星科学会2011年度秋季講演会
    • 発表場所
      相模原市、相模女子大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Reduction Experiments of Amorphous Silicates with the Mean Composition of GEMS2011

    • 著者名/発表者名
      J.Matsuno, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference, XLII
    • 発表場所
      Woodlands, Texas (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] ゾルゲル法で作成したGEMS粒子平均組成を持つ非晶質珪酸塩の加熱結晶化実験2011

    • 著者名/発表者名
      松野淳也、土山明
    • 学会等名
      日本惑星科学会2011年度秋季講演会
    • 発表場所
      相模原市、相模女子大学
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] ORIGIN AND EVOLUTION OF ITOKAWA REGOLITH PARTICLES BASED ON THREE-DIMENSIONAL SHAPES AND SIZES OF HAYABUSA SAMPLES2011

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, M. Uesugi, T. Matsushima, T. Michikami, T. Kadono, T. Nakamura, K. Uesugi, T. Nakano, S. A. Sandford, R. Noguchi, T. Matsumoto, J. Matsuno, T. Nagano, Y. Imai, A. Takeuchi, Y. Suzuki, T. Ogami, J. Katagiri, M. Ebihar
    • 学会等名
      74th Annual Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      University of Greenwich, London (UK)
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] 非晶質ケイ酸塩の水質変成実験によるコンドライト変成過程における無機有機相互作用の研究2011

    • 著者名/発表者名
      野口遼、土山明
    • 学会等名
      日本惑星科学会2011年度秋季講演会
    • 発表場所
      相模原市、相模女子大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 小惑星探査機「はやぶさ」のサンプル初期分析とX線マイクロCTの役割2011

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      センシング技術応用研究会
    • 発表場所
      大阪市、中之島公会堂(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] THE ROLE OF SYNCHROTRON RADIATION BASED X-RAY MICRO-TOMOGRAPHY IN EXAMINATION OF SMALL EXTRATERRESTRIAL SAMPLES RECOVERED BY SPACECRAFT IN THE STARDUST AND HAYABUSA MISSIONS2011

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      74th Annual Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      University of Greenwich, London (UK)
    • 年月日
      2011-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] Preliminary examination of Hayabusa asteroidal samples : Noble gases2011

    • 著者名/発表者名
      長尾敬介、土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] THREE DIMENSIONAL MICRO-STRUCTURES OF DUST AGGREGATE BY RANDOM BALLISTIC DEPOSITION USING MICRO-TOMOGRAPHY2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Imai, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      74th Annual Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      University of Greenwich, London (UK)
    • 年月日
      2011-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 小惑星探査機はやぶさが回収したイトカワ微粒子の鉱物学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      中村智樹、土山明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2011年年会
    • 発表場所
      水戸市、茨城大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] エアロジェル中の衝突トラック形状と入射粒子密度の関係:Wild 2彗星塵の密度推定2011

    • 著者名/発表者名
      新居見励、土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] イトカワ母天体の熱進化2011

    • 著者名/発表者名
      圦本尚義、土山明
    • 学会等名
      日本惑星科学会2011年度秋季講演会
    • 発表場所
      相模原市、相模女子大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] AUGER ANALYSIS OF IMPACT CRATERS FROM THE STARDUST INTERSTELLAR FOILS2011

    • 著者名/発表者名
      C.Floss, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      74th Annual Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      University of Greenwich, London (UK)
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] ローソン石藍閃石片岩相の珪質変成岩における水の貯蔵相-酸化度と主要含水相の関係-2010

    • 著者名/発表者名
      似吹大, 土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] THE SEARCH FOR INTERSTELLAR PARTICLE (ISP) IMPACTS ON STARDUST ALUMINIUM FOILS2010

    • 著者名/発表者名
      A.T.Kearsley, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      73^<rd> Annual Meeting of the Meteoritcal Society
    • 発表場所
      New York City (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] フォルステライト組成の非晶質シリケイトの結晶化過程における点欠陥の観察2010

    • 著者名/発表者名
      谷篤史, 土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 非晶質ケイ酸塩の水質変成実験:水/岩石比が水質変成過程に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      野口遼, 土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] コンドライトを模擬した非晶質ケイ酸塩の水質変成実験:水/岩石比が水質変成過程に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      野口遼, 土山明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2010年年会
    • 発表場所
      島根大学,松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] GEMS粒子平均組成をもつ非晶質ケイ酸塩の加熱結晶化実験2010

    • 著者名/発表者名
      松野淳也, 土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 非晶質マグネシウムシリケイトの加熱結晶化実験2010

    • 著者名/発表者名
      今井悠太, 土山明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2010年年会
    • 発表場所
      島根大学,松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 月の斜長石の反射スペクトルにおける1.25μm吸収帯と含有微量Feとの関係2010

    • 著者名/発表者名
      神前喬, 土山明
    • 学会等名
      日本惑星科学会2010年秋季講演会
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] PRELIMINARY EXAMINATION OF THE STARDUST INTERSTELLAR COLLECTOR : AL FOIL 11044N,12010

    • 著者名/発表者名
      J.Leitner, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      73^<rd> Annual Meeting of the Meteoritcal Society
    • 発表場所
      New York City (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 珪長質マグマの開放系脱ガス2010

    • 著者名/発表者名
      奥村聡, 土山明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2010年年会
    • 発表場所
      島根大学,松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] X線マイクロCTによる炭素質コンドライト中の有機物ナノグロビュールの3次元的観察と画像シミュレーションによるCT像の評価2010

    • 著者名/発表者名
      松本徹, 土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] TWO INTERSTELLAR DUST CANDIDATES FROM THE STARDUST AEROGEL INTERSTELLAR DUST COLLECTOR2010

    • 著者名/発表者名
      A.J.Westphal, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      73^<rd> Annual Meeting of the Meteoritcal Society
    • 発表場所
      New York City (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 偏平なコンドリュールをもつ炭素質コンドライト隕石(Sahara98044)の3次元構造2010

    • 著者名/発表者名
      坂下渉, 土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Wild-2彗星塵中の高温結晶質粒子の含有量2010

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 非晶質マグネシウムシリケイト微粒子の加熱結晶化実験2010

    • 著者名/発表者名
      今井悠太, 土山明
    • 学会等名
      日本惑星科学会2010年秋季講演会
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 小惑星探査機「はやぶさ」の成果と初期分析でめざすもの2010

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      放射化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス、吹田(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 小惑星イトカワ表面に存在する岩塊の表面組織の解読~小惑星のフィールド岩石学の試み~2010

    • 著者名/発表者名
      野口高明, 土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 初期分析チームメンバー:はやぶさサンプルの初期分析計画2010

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 初期分析チームメンバー:はやぶさサンプル初期分析でめざすもの2010

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2010年年会
    • 発表場所
      島根大学,松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] X線μCTによる始原的炭素質コンドライト中の有機物ナノグロビュールの観察2010

    • 著者名/発表者名
      松本徹, 土山明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2010年年会
    • 発表場所
      島根大学,松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 短周期彗星ビルド2に含まれるコンドリュールの鉱物学的同位体的特長2010

    • 著者名/発表者名
      中村智樹,土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] エンスタタイトおよびフォルステライト組成をもつ非晶質シリケイト微粒子の加熱結晶化過程2010

    • 著者名/発表者名
      今井悠太, 土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] PRELIMINARY EXAMINATION OF AL FOIL I1077W,1 FROM THE STARDUST INTERSTELLAR COLLECTOR2010

    • 著者名/発表者名
      R.M.Stroud, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      73^<rd> Annual Meeting of the Meteoritcal Society
    • 発表場所
      New York City (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 短周期彗星ビルド2に含まれるコンドリュールの鉱物学的同位体的特長2010

    • 著者名/発表者名
      中村 智樹, 野口 高明, 土山 明, 牛久保孝行, 木多紀子, ジョン・バレー, 高畑 直人, 藤谷 渉, 佐野 有司, マイクゾレンスキー, 上杉健太朗, 中野 司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340165
  • [学会発表] Preliminary Examination of Al Foil I1061N,1 from the Stardust Interstellar Collector2010

    • 著者名/発表者名
      C.Floss, A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      73^<rd> Annual Meeting of the Meteoritcal Society
    • 発表場所
      New York City (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 微小圧縮試験機による炭素質コンドライトおよび微限石の強度測定2009

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Additional evidence for the presence of chondrules in Comet 81P/Wild22009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T., Noguchi T., Tsuchiyama A., Ushikubo T, Kita N. T., Valley J. W., Takahata N., Sano Y., Zolensky M. E., Kakazu Y., Uesugi K. and Nakano T
    • 学会等名
      72nd Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      Nancy, France (Abstract #5304)
    • 年月日
      2009-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340165
  • [学会発表] 非晶質シリケイトの結晶化実験による星周塵化学組成の制限2009

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      Grain Formation Work Shop
    • 発表場所
      大阪産業大学梅田サテライト
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Strength measurement of carbonaceous chondrites and micrometeorite using micro-compression testing machine.2009

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama
    • 学会等名
      Meteoritical Society
    • 発表場所
      Nancy, France
    • 年月日
      2009-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Three-dimensional structures of micrometeorites and model dust particles: Porosities and fractal dimensions.2008

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      国際隕石学会(Meteoritical Society)
    • 発表場所
      Tucson, Arizona, USA
    • 年月日
      2008-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Specific dehydration process in heating experiments of hydrated basaltic glass: 3-D vesicle textures and their time developments.2007

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654081
  • [学会発表] 特異な形状をもつスターダスト衝突トラックについて.2007

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      日本惑星科学会
    • 発表場所
      高知市高知大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 放射光を用いたスターダストトラックの研究:突入彗星塵粒子の推定2007

    • 著者名/発表者名
      土山明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      東京都文京区東京大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] 遊星ボールミルによるシリケイトサブミクロン粒子の作成とその赤外吸収特性2007

    • 著者名/発表者名
      今井悠太, 小池千代枝, 茅原弘毅, 村田敬介, 土山明
    • 学会等名
      日本惑星科学会
    • 発表場所
      高知市高知大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Three-dimensional structures and elemental distribution of Stardust impact tracks: estimation of volatile components.2007

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] X線マイクロトモグラフィーを用いた微隕石の3次元内部空隙構造とフラクタル次元の研究2007

    • 著者名/発表者名
      村田和樹、岡崎隆秀、土山明, ら
    • 学会等名
      日本惑星科学会
    • 発表場所
      高知市高知大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012
  • [学会発表] Experimental simulation on rock-water-organic matter interaction in Asteroids.

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      International WS "Minerals-Water-Organics in the Early Solar System"
    • 発表場所
      TKP東京駅ビジネスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] WEATHERING EFFECTS OF SOLAR WIND PLOTONS ON SPECTRAL SHAPE OF SILICATE MINERALS.

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakauchi, M. Abe, A. Tsuchiyama, K. Kitazato, T. Matsumoto, R. Ishigami
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci., XLVI
    • 発表場所
      Woodlands, Texas, USA
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] MICROSTRUCTURES OF VOIDS IN IOKAWA PARTICLES COLLECTED BY HAYABUSA

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of the Meteoritcal Society
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] “Space erosion”: A new type of space weathering process on the surface of Asteroid Itokawa.

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci., XLIV
    • 発表場所
      Woodlands, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] Amorphous silicate dust formed by condensation experiments: a key to GEMS formation process.

    • 著者名/発表者名
      J. Matsuno, A. Tsuchiyama, C. Koike, H. Chihara, J. Noda, M. Tanaka and T. Watanabe
    • 学会等名
      The Life Cycle of Dust in the Universe
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [学会発表] Space weathering measured on Itokawa samples.

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      International Workshop: Carbonaceous chondrites: their parent bodies and their link with primitive asteroids.
    • 発表場所
      Citadelle de Villefranche sur Mer, France
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] THREE DIMENSIONAL STRUCTURES AND DETAIL MORPHOLOGIES OF AGGREGATE-TYPE ITOKAWA PARTICLES ANALYZED BY DUAL-ENERGY SYNCHROTRON RADIATION COMPUTED TOMOGRAPHY AND FIELD EMISSION SECONDARY ELECTRON MICROSCOPE.

    • 著者名/発表者名
      T. Yada, M. Uesugi, K. Uesugi, Y. Karouji, Y. Suzuki, A. Takeuchi, A. Tsuchiyama, T. Kuzumaki, T. Okada, and M. Abe
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci., XLVI
    • 発表場所
      Woodlands, Texas, USA
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] Distribution of space weathered rims on Itoakwa regolith particles and implication to space weathering of Asteroid Itokawa.

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, A. Tsuchiyama, T. Nakamura, M. Nakamura, K. Uesugi, T. Nakano
    • 学会等名
      HAYABUSA 2014: Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA, Sagamihara, Japan.
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] Current status of the consortium sturdy of the largest Itokawa particle RA-QD02-0136-01.

    • 著者名/発表者名
      M. Uesugi, A. Tsuchiyama, K. Uesugi, A. Takeuchi, Y. Suzuki, J.Park, K. Nagao, K. Nishiizumi, D. Nakashima, N. Kita, F. Langenhorst, L. Keller, Y. Karouji, A. Nakato, T. Yada, K. Kumagai, T.Okada, M Abe
    • 学会等名
      77th Annual Meeting of Meteoritical Society
    • 発表場所
      Casablanca, Morocco
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] Two kinds of “space weathering process” on the surface of asteroid Itokawa.

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      第35回南極隕石シンポジウム
    • 発表場所
      立川市国立国語研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] Spherical silicate particles as analogues of circumstellar dust: IR spectral features and crystallization kinetics.

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, Y. Imai, H. Chihara, C. Koike, J. Matsuno
    • 学会等名
      The Life Cycle of Dust in the Universe
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [学会発表] RESULTS FROM THE HAYABUSA SAMPLE RETURN MISSION.

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      40th COSPAR 2012
    • 発表場所
      Mysore, India
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] SEARCH FOR FLUID INCLUSIONS IN A CARBONACEOUS CHONDRITE USING A NEW X-RAY MICRO-TOMOGRAPHY TECHNIQUE COMBAINED WITH FIB SAMPLING.

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, A. Miyake, M. E. Zolensky, K. Uesugi, T. Nakano, A. Takeuchi, Y. Suzuki and K. Yoshida
    • 学会等名
      77th Annual Meeting of Meteoritical Society
    • 発表場所
      Casablanca, Morocco
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] MICROSTRUCTURES OF VOIDS IN IOKAWA PARTICLES COLLECTED BY HAYABUSA

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of the Meteoritcal Society
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] Three dimensional structures of aggregate-type Itokawa particles.

    • 著者名/発表者名
      T. Yada, M. Uesugi, K. Uesugi, Y. Karouji, Y. Suzuki, A. Takeuchi, A. Tsuchiyama, T. Okada, M. Abe
    • 学会等名
      77th Annual Meeting of Meteoritical Society
    • 発表場所
      Casablanca, Morocco
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] INFLUENCE OF THE SOLAR WIND PROTON IN MINERALS CONTAINED C-TYPE ASTEROIDS.

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakauchi, M. Abe, A. Tsuchiyama, K. Kitazato, K. Yasuda
    • 学会等名
      HAYABUSA 2014: Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA, Sagamihara, Japan.
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] Aqueous fluid inclusion candidates in Sutter’s Mill meteorite (CM) and their 3D micro-textures using X-ray micro-tomography combined with FIB sampling.

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, A. Miyake, M. E. Zolensky, K. Uesugi, T. Nakano, A. Takeuchi, Y. Suzuki and K. Yoshida
    • 学会等名
      The Fifth Symposium on Polar Science, Antarctic Meteorites
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] STUDIES OF ITOKAWA’S SURFACE EXPOSURE BY MEASUREMENTS OF COSMIC-RAY PRODUCED NUCLIDES.

    • 著者名/発表者名
      M. W. Caffee, K. Nishiizumi, A. Tsuchiyama, M. Uesugi, and M. E. Zolensky
    • 学会等名
      HAYABUSA 2014: Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA, Sagamihara, Japan.
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] GEMS-like grains produced by condensation experiment.

    • 著者名/発表者名
      J. Matsuno, A. Tsuchiyama, J. Noda, M. Tanaka, T. Watanabe, C. Koike and H. Chihara
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci., XLV
    • 発表場所
      Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [学会発表] DEPOSITION OF AMORPHOUS SILICATE FILMS FOR EXPERIMENTS ON SURFACE REACTIONS IN MOLECULAR CLOUDS AND PROTOPLANETARY DISKS,

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyama, A. Miyake, T. Hama, S. Tacibana, H. Terasaki, T. Kondo, Y. Adachi, H. Hidaka, N. Wakanabe, Y. Kimura, A. Kouchi
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci., XLVI
    • 発表場所
      Woodlands, Texas, USA
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] A COMBINED CATHODOLUMINESCENCE AND MICRO-RAMAN STUDY OF PLAGIOCLASE FROM ASTEROID ITOKAWA: AN IMPLICATION FOR STUDY OF SPACE WEATHERING PROCESSES.

    • 著者名/発表者名
      A. Gucsik, H. Nishido, K. Ninagawa, C. Jäger, M. Kayama, A. Kereszturi, T. Nakamura and A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      HAYABUSA 2014: Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA, Sagamihara, Japan.
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] LABORATORY SIMULATION OF THE EFFECT OF FES ON SPACE WEATHERING.

    • 著者名/発表者名
      M. Okazaki, S. Sasaki, A. Tsuchiyama, A. Miyake, T. Matsumoto, T. Hirata, T. Hiroi
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci., XLVI
    • 発表場所
      Woodlands, Texas, USA
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] SURFACE MORPHOLOGIES AND THEIR ORIGINS OF ITOKAWA REGOLITH PARTICLES.

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, T. Matsumoto, T. Nakamura, M. Nakamura, K. Uesugi, T. Nakano
    • 学会等名
      HAYABUSA 2014: Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA, Sagamihara, Japan.
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] RESULTS ON HAYABUSA SAMPLE ANALYSIS.

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      Asteroids, Comets, Meteors (ACM) 2012
    • 発表場所
      新潟市朱鷺メッセ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] LUMINESCENCE SPECTROSCOPICAL PROPERTIES OF PLAGIOCLASE PARTICLES FROM HAYABUSA SAMPLE RETURN MISSION.

    • 著者名/発表者名
      A. Gucsik, H. Nishido, K. Ninagawa, A. Kereszturi, T. Nakamura, A. Tsuchiyama, C. Jager, U. Otto, M. Kayama
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci., XLVI
    • 発表場所
      Woodlands, Texas, USA
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] SURFACE MICROMORPHOLOGIES OF REGOLITH PARTICLES FROM ASTEROID ITOKAWA AND ITS IMPLICAITION TO SPACE WEATHERING.

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, A. Tsuchiyama, A. Miyake, T. Noguchi, T. Nakamura, M. Nakamura, J. Matsuno, A. Shimada, K. Uesugi, T. Nakano
    • 学会等名
      77th Annual Meeting of Meteoritical Society
    • 発表場所
      Casablanca, Morocco
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] MINERALOGY OF ITOKAWA DUST PARTICLES WITH POSSIBLE SHOCK-INDUCED MELTING.

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, T. Noguchi, A. Tsuchiyama, M. Kimura, M. E. Zolensky, M. Tanaka, K. Tazawa, M. Uesugi, A. Nakato, T. Yada, R. Okazaki, K. Shirai, Y. Ishibashi, Y. Karouji, M. Abe, T. Okada, A. Fujimura
    • 学会等名
      HAYABUSA 2014: Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA, Sagamihara, Japan.
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] Consortium study of the largest Itokawa particle.

    • 著者名/発表者名
      M. Uesugi, A. Tsuchiyama, K. Uesugi, A. Takeuchi, Y. Suzuki, J. Park, K. Nagao, K. Nishiizumi, D. Nakashima, N. T. Kita, F. Langenhorst, L. P. Keller, T. Yada, Y. Karouji, A. Nakato, K. Kumagai1\, T. Okada, M. Abe
    • 学会等名
      HAYABUSA 2014: Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA, Sagamihara, Japan.
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] Outline of Hayabusa sample initial analysis and recent progress.

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      Marco Polo workshop "Geochemistry of Primitive Bodies"
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • 1.  植田 千秋 (50176591)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山中 高光 (30011729)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北村 雅夫 (70004489)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野口 高明 (40222195)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 23件
  • 5.  中村 智樹 (20260721)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 6.  上杉 健太朗 (80344399)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 59件
  • 7.  富田 克敏 (70025352)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松田 准一 (80107945)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊達 宗行 (80028076)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  永井 隆哉 (20243131)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中野 司 (90212092)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  小池 千代枝 (20097835)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三宅 亮 (10324609)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 89件
  • 14.  森本 信男 (10029829)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  梅本 光一郎 (80097831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田窪 宏 (80029678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中井 泉 (90155648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  関谷 実 (60202420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松島 亘志 (60251625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  中嶋 悟 (80237255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  深田 守 (00097841)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  奥田 治之 (50025293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松本 恵 (50725455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 64件
  • 24.  山岸 昭雄 (10006273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  茅原 弘毅 (70379296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松野 淳也
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 59件
  • 27.  長尾 敬介 (40131619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐野 有司 (50162524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  佐伯 和人 (50292363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大竹 真紀子 (30373442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  工藤 博幸 (60221933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  平田 岳史 (10251612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  藤 昇一 (20380595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  寺田 健太郎 (20263668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  矢野 創 (00321571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  永原 裕子 (80172550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小畑 正明 (20126486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  甲斐 昌一 (20112295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  西山 忠男 (10156127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  竹内 徹也 (90260629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  松本 拓也 (50294145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  周藤 浩士 (50300710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  竹内 晃久 (70426526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  鳥居 雅之 (60108983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大高 理 (40213748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  江崎 美和 (30240188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  鍵 裕之 (70233666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  山本 順司 (60378536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  赤井 純治 (30101059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  秋山 茂樹 (60212445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  松岡 篤 (00183947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  大藤 弘明 (80403864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  中村 美千彦 (70260528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  為則 雄祐 (10360819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  星野 真人 (30508461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  青木 貞雄 (50016804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  木村 勇気 (50449542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 58.  高橋 修 (60253051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  渡辺 紀生 (80241793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 60.  藤野 清志 (40116968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  溝田 忠人 (10018666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  平島 崇男 (90181156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  巽 好幸 (40171722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  奥住 聡 (60704533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  ゾレンスキー マイケル・E
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  松本 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 67.  宮脇 律郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  滝川 晶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 69.  伊神 洋平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 70.  キム テヒ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 71.  バッカーロ エピファニオ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 72.  中藤 亜衣子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 73.  延寿 里美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 74.  ゾレンスキー マイケル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 75.  中村-メッセンジャー 圭子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  渡辺 隆行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 77.  渡部 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 78.  伊藤 元雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 79.  安倍 正真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 80.  高山 亜紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 81.  𡈽山 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  奥村 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 83.  藪田 ひかる
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 84.  橘 省吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 85.  羽馬 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 86.  今栄 直也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 87.  瀧川 晶
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 88.  深澤 倫子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 89.  高橋 裕子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 90.  大野 遼
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 91.  山崎 智也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 92.  吉田 健太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 93.  山口 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 94.  木村 眞
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 95.  安部 正真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 96.  香内 晃
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 97.  川本 竜彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi