• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂本 博  SAKAMOTO Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00187048
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 神戸大学, 理学研究科, 教授
2011年度 – 2016年度: 神戸大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
1999年度 – 2007年度: 神戸大学, 理学部, 教授
1992年度 – 1998年度: 神戸大学, 理学部, 助教授
1987年度 – 1991年度: 京都大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
分子生物学 / 生物系 / 発生生物学 / 分子生物学 / 幹細胞生物学 / ゲノム生物学 / ゲノム生物学 / 分子遺伝学・分子生理学
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者
RNA結合蛋白質 / Hu蛋白質 / 神経細胞 / スプライシング / 生殖細胞 / 始原生殖細胞 / 線虫 / RNA-binding protein / AU-rich element / 細胞内局在 … もっと見る / 神経分化 / 蛋白質間相互作用 / Sxl蛋白質 / ショウジョウバエ / クロモドメイン蛋白質 / MRG-1 / クロモドメインタンパク質 / neuron / in vitro selection / 翻訳制御 / ゲノム / RNA結合ドメイン / 核外移行シグナル / ポリ(A)配列 / AU-rich配列 / 神経 / RNA結合特異性 / 性特異的スプライシング / mRNA安定性 / 3'非翻訳領域 / 細胞分化 / 細胞増殖 / スプライシング制御 / RNA / transcriptional regulation / chromatin remodeling / histone / mes genes / mep-1 gene / mrg-1 gene / primordial germ cell / 母性蛋白質 / 核局在 / ヒストンメチル化 / ヒストンアセチル化 / 転写活性化 / MEP-1 / 転写調節 / クロマチン再編成 / ヒストン / mes遺伝子 / mep-1遺伝子 / mrg-1遺伝子 / mRNA decay / meiosis / rRNA processing / germ cell / translational regulation / neuronal cell / 性分化 / クロモドメイン / mRNAの安定性 / 体細胞分裂 / リボソーム生合成 / mRNA核外輸送受容体 / NXF1 / TAP / Mmi1 / Mei2 / Huタンパク質 / 遺伝子発現抑制 / キャップ構造依存的翻訳 / HuD / mRNA分解 / 減数分裂 / rRNAプロセシング / RNA結合タンパク質 / protein-protein interaction / Hu protein / 免疫沈降法 / 線虫変異体 / P19 cell / PC12 cell / Subcellular localization / nuclear export signal / Hu proteins / 神経成長因子 / 生物学的機能 / 核移行シグナル / P19細胞 / PC12細胞 / poly (A) sequence / cDNA cloning / neuronal RNA binding protein / mouse / RRM / 神経特異的発現 / 選択的スプライシング / CDNA クローリング / 神経特異的RNA結合蛋白質 / マウス / RNAの核外輸送 / 品質管理 / 核外輸送 / RNAスプライシング / 遺伝子発現調節 / ゲノム機能発現 / 性決定 / 発現制御 / 核酸 / 遺伝子 / RNA品質管理 / 性決定遺伝子 / 異常スプライシング / 細胞質スプライシング / エキソン連結部複合体 / mRNA品質管理 / RNAinterference / 発生分化 / RNAi / リンカー領域 / アミノ酸置換 / 機能ドメイン / GFP蛍光 / ゲノムデータベース / HeLa細胞 / ポリメラーゼ連鎖反応 / RNAヘリカーゼ / スプライシングの活性化 / トランスフェクション法 / transformerー2遺伝子 / transformer遺伝子 / doublesex遺伝子 / スプライシング異常 / 知識情報処理 / デ-タベ-ス / エキソン予測 / 配列解析 / ゲノム解析 / ル-ルベ-ス・システム / RNA スプライシング … もっと見る
研究代表者以外
NMR / RNA / スプライシング / tRNA / データベース / 異常スプライシング / RNAスプライシング / レトロポゾン / Post-transcriptional Control / Translational Control / RAN Interference / Noncoding RNA / Molecular Mimicry / RNP Complex / Network / 翻訳調節 / 転写後調節 / RNA干渉 / ノンコーディングRNA / ポストゲノム / 分子擬態 / 高次複合機能 / RNA蛋白質複合体 / ネットワーク / Biosensor / Protein interaction / Gene targeting / Higher plants / Morphogenesis / Cre-loxP / Fission yeast / 植物 / 胚形成 / 蛋白高次機能構造 / 遺伝子ターゲティング / RNAプロセシング / バイオモニタリング / DNA再複製 / 細胞周期 / 温度感受性突然変異体 / ATPase / 免疫病 / 免疫系 / バイオセンサー / 分子相互作用 / 遺伝子標的 / 高等植物 / 形態形成 / Cre-IoxP / 分裂酵母 / sx1 protein / stable isotope labeling / base pairing / modified nucleoside / alternative splicing / splicing / ミトコンドリアtRNA / mRNAスプライシング / rRNA / RNA結合蛋白質 / ミトコンドリア / リボザイム / nRNAスプライシング / 機能構造 / 蛋白質 / 安定同位体標識 / 塩基対合 / 修飾ヌクレオシド / オルタナテイブスプライシング / RNAドメイン / 部異特異的突然変異導入法 / RNA触媒 / RNA・タンパク質複合体 / 核内キャップ構造結合タンパク質 / HeLa細胞核抽出液 / in vitro mRNAスプライシング反応系 / 部位特異的突然変異体生成法 / RNaseP-RNA成分 / 卵母細胞 / 核内キャップ構造認識因子 / ATP要求性 / ノースウエスタン法 / transformer(tra)遺伝子 / Sex-lethal(Sxl)遺伝子 / 二次構造 / マウス免疫グロブリンμ鎖遺伝子 / アビジンービオチンの特異的親和性 / 第二段階反応 / mRNA前駆体スプライシング反応 / 性決定遺伝子 / ショウジョウバエ / 免疫グロブリンμ鎖遺伝子 / オルタナティブスプライシング / U6snRNA / キャップ構造 / mRNA前駆体 / 選択的スプライシング / 配列解析 / ニュートラル・ネット / 反復配列 / 性決定 / 転移RNA / ドロソフィラ / イントロン / 逆転写 / RLVP / 自己切断 / リボゾ-ム / RNAワ-ル-ド 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (115人)
  •  生殖細胞の分化・増殖に必須なmRNA安定性制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  生殖細胞増殖分化制御におけるRNAスプライシングの新規機能研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ゲノム情報正常発現を保証するスプライシング未完了RNAの核内繋留機構研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  異常スプライシングRNAの網羅的同定とその意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  線虫C.elegansの始原生殖細胞分化に必要な遺伝子mrg-1の機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幹細胞生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  RNA結合タンパク質による細胞の増殖分化制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  線虫の発生分化過程におけるRNA結合蛋白質機能の網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  RNA情報発現系の時空間ネットワーク

    • 研究代表者
      中村 義一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  RNA結合蛋白質Huの機能特異性を決定するアミノ酸残基の解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  線虫の発生分化過程におけるRNA結合蛋白質機能の網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  神経分化誘導因子Hu蛋白質の機能発現機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  神経特異的HuD蛋白質の細胞内シャトリングシグナルの解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  神経特異的RNA結合蛋白質Huによる細胞分化誘導機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  神経特異的Hu蛋白質の機能ドメイン構造の解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  培養細胞を用いた神経特異的RNA結合蛋白質の生物学的機能の研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  GFP蛍光による線虫RNA結合蛋白質の網羅的発現部位解析手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ショウジョウバエSxl蛋白質のRNA結合特異性と蛋白質間相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  マウス神経特異的RNA結合蛋白質遺伝子の構造と機能及び発現の解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ショウジョウバエS×l遺伝子における性特異的スプライシング機構研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  データベースと人工知能を用いたRNAスプライス部位選択に関する研究

    • 研究代表者
      中井 謙太
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  ショウジョウバエSxl遺伝子における性特異的スプライシング機構研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  スプライシングに関与するRNAヘリカーゼ遺伝子のクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  遺伝情報の制御

    • 研究代表者
      谷口 克
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  データベースと人工知能を用いたRNAスプライス部位選択に関する研究

    • 研究代表者
      中井 謙太
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  RNA機能の発現機構

    • 研究代表者
      渡辺 公綱
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  RNAの新しい機能に関する研究

    • 研究代表者
      岡田 典弘
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  デ-タベ-スと人工知能を用いたRNAスプライス部位選択に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ショウジョウバエのdsx遺伝子における性特異的スプライシング機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 博
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  RNAの新しい機能に関する研究

    • 研究代表者
      岡田 典弘
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  遺伝子発現におけるRNAスプライシングの分子生物学的研究

    • 研究代表者
      志村 令郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1990
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] MRG-1 is required for both chromatin-based transcriptional silencing and genomic integrity of primordial germ cells in C. elegans.2019

    • 著者名/発表者名
      Miwa, T., Inoue, K., Sakamoto, H.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 24 号: 5 ページ: 377-389

    • DOI

      10.1111/gtc.12683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07411, KAKENHI-PROJECT-17J02073
  • [雑誌論文] Control of the heat stress-induced alternative splicing of a subset of genes by hnRNP K.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Furukawa M, Fukumura K, Kawamura A, Yamada T, Suzuki H, Hirose T, Sakamoto H, Inoue K.
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 21 号: 9 ページ: 1006-1014

    • DOI

      10.1111/gtc.12400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26113002, KAKENHI-PROJECT-26290062, KAKENHI-PROJECT-26291001, KAKENHI-PROJECT-15K14451
  • [雑誌論文] The Exon Junction Complex controls the efficient and faithful splicing of a subset of transcripts involved in mitotic cell-cycle progression.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukumura, K., Wakabayashi, S., Kataoka, N., Sakamoto, H., ;Suzuki, Y., ;Nakai, K., Mayeda, A., Inoue, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 17 号: 8 ページ: 1153-1153

    • DOI

      10.3390/ijms17081153

    • NAID

      120005838148

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290062, KAKENHI-PROJECT-15K14451
  • [雑誌論文] Interaction and colocalization of HERMES/RBPMS with NonO, PSF, and G3BP1 in neuronal cytoplasmic RNP granules in mouse retinal line cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, M.T., Sakamoto, H., and Inoue, K.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 20 号: 4 ページ: 257-266

    • DOI

      10.1111/gtc.12224

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290076, KAKENHI-PROJECT-26290062, KAKENHI-PROJECT-14J04370
  • [雑誌論文] Restricted distribution of mrg-1 mRNA in C. elegans primordial germ cells through germ granule-independent regulation2015

    • 著者名/発表者名
      Miwa, T., Takasaki, T., Inoue, K., Sakamoto, H.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 20 号: 11 ページ: 932-942

    • DOI

      10.1111/gtc.12285

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14451, KAKENHI-PROJECT-26290062
  • [雑誌論文] Developmental expression and evolution of muscle-specific microRNA s conserved in vertebrates.2013

    • 著者名/発表者名
      Saori Tani, Shigehiro Kuralcu, Hiroshi Sakamoto, Kunio Inoue and Rie Kusakabe.
    • 雑誌名

      Evolution & Development

      巻: 15 号: 4 ページ: 293-304

    • DOI

      10.1111/ede.12039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J02096, KAKENHI-PROJECT-23510234, KAKENHI-PROJECT-23770250, KAKENHI-PROJECT-25440108
  • [雑誌論文] A specific set of EJC subunits is required for the nuclear retention of unspliced RNAs in C. elegans2013

    • 著者名/発表者名
      Masami Shiimori, KunioInoue, Hiroshi Sakamoto
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: Jan ; 33(2) 号: 2 ページ: 444-56

    • DOI

      10.1128/mcb.01298-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02501, KAKENHI-PROJECT-23510234, KAKENHI-PROJECT-24657118, KAKENHI-ORGANIZER-20112001, KAKENHI-PLANNED-20112003
  • [雑誌論文] Functional and direct interaction between the RNA binding protein HuD and active Akt12012

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, T., Fukao, A., Sasano, Y., Matsuzaki, H., Kikkawa, U., Imataka, A., Inoue, K., Endo, S., Sonenberg, N. Thoma, C., & Sakamoto, H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 40 ページ: 1944-1953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510234
  • [雑誌論文] Translational inhibition by deadenylation-independent mechanisms is central to microRNA-mediated silencing in zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Mishima, Y., Fukao, A., Kishimoto, T., Sakamoto, H., Fujiwara, T., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 109 ページ: 1104-1109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510234
  • [雑誌論文] VAB-10 spectraplakin acts in cell and nuclear migration in Caenorhabditis elegans2011

    • 著者名/発表者名
      Kim HS, Murakami R, Quintin S, Mori M, Ohkura K, Tamai KK, Labouesse M, Sakamoto H, Nishiwaki K.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 138 ページ: 4013-4023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510234
  • [雑誌論文] Structural and molecular basis for hyperspecificity of RNA aptamer to human immunoglobulin G.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa, S., Nomura, Y., Sakamoto, T., Yamaguchi, Y., Kato, K., Yamazaki, S., Nakamura, Y.
    • 雑誌名

      RNA (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13051101
  • [雑誌論文] Structural and molecular basis for hyperspecificity of RNA aptamerto human immunoglobulin G.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa, S., Nomura, Y., Sakamoto, T., Yamaguchi, Y., Kato, K., Yamazaki, S., Nakamura, Y.
    • 雑誌名

      RNA (Apr 25[Epub ahead of print])

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13051101
  • [雑誌論文] Structural and molecular basis for hyperspecificity of RNA aptamer to human immunoglobulin G.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa, S., Nomura, Y., Sakamoto, T., Yamaguchi, Y., Kato, K., Yamazaki, S., Nakamura, Y.
    • 雑誌名

      RNA Apr 25 (Epub ahead of print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13051101
  • [雑誌論文] Spatiotemporal localization of germ plasm RNAs during zebrafish oogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, K., Kawakami, K., Sakamoto, H., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Mech. Dev. 124

      ページ: 279-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13051101
  • [雑誌論文] MRG-1, an autosome-associated protein, silences X-linked genes and protects germline immortality in Caenorhabditis elegans.2007

    • 著者名/発表者名
      Takasaki T., Liu, Z., Habara, Y., Nishiwaki, K., Nakayama, J., Inoue, K., Sakamoto, H., Strome, S.
    • 雑誌名

      Development 134

      ページ: 757-767

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13051101
  • [雑誌論文] Differential regulation of germline specific mRNAs in soma and primordial germ cells by zebrafish miR-430.2006

    • 著者名/発表者名
      Mishima, Y., Giraldez, A.J., Takeda, Y., Fujiwara, T., Sakamoto, H., Schier, A.F., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Current Biology 16

      ページ: 12135-21142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13051101
  • [雑誌論文] NMR structures of double loops of an RNA aptamer against mammalian initiation factor 4A.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T., Oguro, A., Kawai, G., Sonenberg, N., Ohtsu, T., Nakamura, Y.
    • 雑誌名

      Nucl. Acids Res. 33

      ページ: 745-754

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13051101
  • [雑誌論文] NMR structures of double loops of an RNA aptamer against mammalian initiation factor 4A.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T.
    • 雑誌名

      Nucl.Acids Res. 33

      ページ: 745-754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13051101
  • [雑誌論文] NMR structures of double loops of an RNA aptamer against mammalian initiation factor 4A.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T., Oguro, A., Kawai, G., Sonenberg, N., Ohtsu.T., Nakamura.Y.
    • 雑誌名

      Nucl.Acids Res. 33

      ページ: 745-754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13051101
  • [雑誌論文] The Escherichia coli argU10 (Ts) phenotype is caused by a reduction in the cellular level of the argUt RNA for the rare codons AGA and AGG2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sakamoto
    • 雑誌名

      J.Bacteriol. 186

      ページ: 5899-5905

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13051101
  • [学会発表] 線虫C. elegansにおいてクロモドメイン蛋白質MRG-1は始原生殖細胞における転写抑制制御に必要である2018

    • 著者名/発表者名
      巳波孝至、高崎輝恒、井上邦夫、坂本博
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07411
  • [学会発表] The chromodomain protein MRG-1 is required for global repression of Pol II-dependent transcription in the primordial germ cells in C. elegans2018

    • 著者名/発表者名
      巳波孝至、井上邦夫、坂本博
    • 学会等名
      線虫研究の未来を創る会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07411
  • [学会発表] The chromodomain protein MRG-1 is required for global repression of Pol II-dependent transcription in the primordial germ cells in C. elegans2018

    • 著者名/発表者名
      巳波孝至、高崎輝恒、井上邦夫、坂本博
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会、第51回日本発生生物学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07411
  • [学会発表] 熱ストレス応答性選択的スプライシング制御機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      川浪巧、逵本実希、坂本博、井上邦夫
    • 学会等名
      第20回日本RNA学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07411
  • [学会発表] Chromodomain protein MRG-1 is required for global repression of Pol II-dependent transcription in the primordial germ cells in C. elegans.2017

    • 著者名/発表者名
      Miwa, T., Takasaki, T., Inoue, K., Sakamoto, H.
    • 学会等名
      第50回発生生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07411
  • [学会発表] 線虫クロモドメイン蛋白質MRG-1は始原生殖細胞における転写抑制制御に必要である2017

    • 著者名/発表者名
      巳波孝至、高崎輝恒、井上邦夫、坂本博
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07411
  • [学会発表] 線虫始原生殖細胞におけるクロモドメイン蛋白質MRG-1の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      巳波孝至、高崎輝恒、井上邦夫、坂本博
    • 学会等名
      関西地区線虫勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07411
  • [学会発表] 線虫C.elegansの生殖細胞形成に必須なクロマチン制御因子群の始原生殖細胞への限局機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      巳波孝至、高崎輝恒、井上邦夫、坂本博
    • 学会等名
      第17回RNA学会年会
    • 発表場所
      ホテルライフォート札幌(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14451
  • [学会発表] 線虫C. elegansの始原生殖細胞成熟過程におけるクロマチン制御機構の研究2015

    • 著者名/発表者名
      巳波孝至、高崎輝恒、井上邦夫、坂本博
    • 学会等名
      関西地区線虫勉強会
    • 発表場所
      関西学院大学梅田キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290062
  • [学会発表] 線虫C.elegansの生殖細胞形成に必須なクロマチン制御因子群の始原生殖細胞への限局機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      巳波孝至、高崎輝恒、井上邦夫、坂本博
    • 学会等名
      第17回RNA学会年会
    • 発表場所
      ホテルライフォート札幌(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290062
  • [学会発表] 線虫C. elegansの生殖細胞形成に必須なクロマチン制御因子群の始原生殖細胞への限局機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      巳波孝至、井上邦夫、坂本博、高崎輝恒
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14451
  • [学会発表] 線虫C. elegansの生殖細胞形成に必須なクロマチン制御因子群の始原生殖細胞への限局機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      巳波孝至、井上邦夫、坂本博、高崎輝恒
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290062
  • [学会発表] 線虫C. elegansの始原生殖細胞成熟過程におけるクロマチン制御機構の研究2015

    • 著者名/発表者名
      巳波孝至、高崎輝恒、井上邦夫、坂本博
    • 学会等名
      関西地区線虫勉強会
    • 発表場所
      関西学院大学梅田キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14451
  • [学会発表] 線虫C. elegansにおけるRNAの輸送経路を決める機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      相澤理丞、井上邦夫、坂本博
    • 学会等名
      関西地区線虫勉強会
    • 発表場所
      関西学院大学梅田キャンパス、大阪市
    • 年月日
      2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290062
  • [学会発表] 線虫C.elegansにおける生殖細胞形成に関与するクロモドメインタンパクMRG-1の局在機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      巳波孝至、高崎輝恒、坂本博
    • 学会等名
      関西地区線虫勉強会ジョイントミーティング
    • 発表場所
      関西学院大学梅田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510234
  • [学会発表] 線虫C.elegans生殖細胞におけるスプライシング関連タンパク質リン酸化酵素SPK-1の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      土橋匠、高崎輝恒、井上邦夫、坂本博
    • 学会等名
      RNAフロンティアミーティング2013
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺 静岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510234
  • [学会発表] 線虫C.elegans生殖細胞におけるスプライシング関連因子SPK-1の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      土橋匠、高崎輝恒、井上邦夫、坂本博
    • 学会等名
      関西地区線虫勉強会ジョイントミーティング
    • 発表場所
      関西学院大学梅田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510234
  • [学会発表] 線虫C.elegansにおけるRNAの輸送経路を決める機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      相澤理丞、井上邦夫、坂本博
    • 学会等名
      RNAフロンティアミーティング2013
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺 静岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510234
  • [学会発表] MRG-1 acts as an epigenome interpreter of Lys36 methylation on histone H32013

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Takasaki, Thea Egelhofer, Andreas Rechtsteiner, Hiroshi Sakamoto, Susan Strome
    • 学会等名
      The 19th International C.elegans Meeting
    • 発表場所
      カリフォルニア大学ロサンゼルス校(アメリカ合衆国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510234
  • [学会発表] 線虫C.elegansにおける生殖細胞形成に関与するクロマチンリモデリング因子群の局在機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      巳波孝至、高崎輝恒、井上邦夫、坂本博
    • 学会等名
      RNAフロンティアミーティング2013
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺 静岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510234
  • [学会発表] EJC core subunits have a novel gatekeeper function in mRNA quality control in the nematode C. elegans2012

    • 著者名/発表者名
      Masami Shiimori, Kunio Inoue & Hiroshi Sakamoto
    • 学会等名
      The 22th CDB Meeting - RNA Sciences in Cell and Developmental Biology II
    • 発表場所
      理研神戸CDB
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510234
  • [学会発表] 線虫EJC中核因子Y14はスプライシング未完了RNAの核外輸送を防ぐ2012

    • 著者名/発表者名
      椎森仁美、井上邦夫、坂本博
    • 学会等名
      第14回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館、仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510234
  • [学会発表] EJC core subunits have a novel gatekeeper function in mRNA quality control in the nematode C. elegans2012

    • 著者名/発表者名
      Masami Shiimori, Kunio Inoue, Hiroshi Sakamoto
    • 学会等名
      The 22th CDB Meeting - RNA Sciences in Cell and Developmental Biology II
    • 発表場所
      理化学研究所CDB、神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510234
  • [学会発表] 線虫 EJC 中核因子 Y14はスプライシング未完了 RNA の核外輸送を防ぐ2012

    • 著者名/発表者名
      椎森仁美、井上邦夫、坂本博
    • 学会等名
      第14回日本 RNA 学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510234
  • [学会発表] Two EJC core subunits, Y14 and MAG-1, have a novel gatekeeper function in mRNA quality control in the nematode C. elegans2011

    • 著者名/発表者名
      Masami Shiimori, Shunichi Wakabayashi, Yutaka Suzuki, Kenta Nakai, Kunio Inoue & Hiroshi Sakamoto
    • 学会等名
      The16th annual Meeting of the RNA Society
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510234
  • [学会発表] 線虫 Y14はイントロンを含む未スプライシング RNA の核外輸送を防ぐ2011

    • 著者名/発表者名
      椎森仁美、井上邦夫、坂本博
    • 学会等名
      RNA フロンティアミーティング2011
    • 発表場所
      あいち健康プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510234
  • [学会発表] 線虫Y14はイントロンを含む未スプライシングRNAの核外漏出を防ぐ2011

    • 著者名/発表者名
      坂本博
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会(招待講演)
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510234
  • [学会発表] AML1 Runt domainに結合するRNAアプタマーの立体構造にもとづく相互作用モデル。2007

    • 著者名/発表者名
      飯渕宏昭, 野村祐介, 冨士原和也, 千葉学, 田中卓, 田中陽一郎, 福永淳一, 神津知子, 中村義一, 河合剛太, 坂本泰一
    • 学会等名
      BMB2007 (第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13051101
  • [学会発表] AML1 Runt domainに結合するRNAアプタマーの構造解析。2007

    • 著者名/発表者名
      野村祐介, 冨士原和也, 千葉学, 飯渕宏昭, 田中卓, 田中陽一郎, 福永淳一, 神津知子, 中村義一, 河合剛太, 坂本泰一
    • 学会等名
      第46回NMR討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13051101
  • [学会発表] Solution structures of two hairpin loops of an RNA aptamer against mammalian initiation factor 4A.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T., Oguro, A., Kawai, G., Ohtsu, T., Nakamura, Y.
    • 学会等名
      International RNA Society meeting
    • 発表場所
      Seattle
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13051101
  • [学会発表] Solution structures of two hairpin loops of an RNA aptamer against mammalian initiation factor 4A.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T., Oguro, A., Kawai, G., Ohtsu, T., Nakamura, Y.
    • 学会等名
      第45回NMR検討会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13051101
  • [学会発表] 翻訳開始因子eIF4Aに結合するアプタマーの2つのヘアピン構造2004

    • 著者名/発表者名
      坂本泰一, 小黒明広, 河合剛太, Nahum Sonenberg, 大津敬, 中村義一
    • 学会等名
      第6回RNAミーティング(日本RNA学会年会)
    • 発表場所
      熊本
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13051101
  • [学会発表] 線虫C.elegansにおけるクロモドメイン蛋白質MRG-1の始原生殖細胞への限局メカニズムの解析

    • 著者名/発表者名
      巳波孝至、井上邦夫、坂本博、高崎輝恒
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290062
  • [学会発表] 線虫C.elegansにおけるRNAの輸送経路を決めるメカニズムの解析

    • 著者名/発表者名
      相澤理丞、井上邦夫、坂本博
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290062
  • 1.  中井 謙太 (60217643)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  志村 令郎 (60025426)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井上 邦夫 (40252415)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 4.  横山 茂之 (00159229)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 穣 (40323646)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  岡田 清孝 (50101093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡辺 公綱 (00134502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大野 睦人 (80201979)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井上 丹 (40114855)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡田 典弘 (60132982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内海 利男 (50143764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松本 健一 (30202328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安田 国雄 (30025473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高崎 輝恒
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  菊池 洋
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西川 一八 (60109262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  谷口 克 (80110310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  京 正晴 (70195395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡辺 正夫 (90240522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  米田 好文 (10124215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  加藤 晃一 (20211849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村上 裕二 (70272995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉田 稔 (80191617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  磯貝 彰 (20011992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鎌田 博 (00169608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  若杉 尋 (10112632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岸本 忠三 (10093402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  奥村 康 (50009700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  篠崎 一雄 (20124216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤伊 正 (20011611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山田 哲治 (00191320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  道家 紀志 (80023472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田中 啓二 (10108871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  酒井 慎吾 (60033388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  浦野 直人 (90262336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  嶋田 一夫 (70196476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  堀之内 末治 (80143410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  松原 謙一 (20037394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山田 康之 (50026415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  軽部 征夫 (50089827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  別府 輝彦 (80011873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  菊谷 仁 (80161412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  古関 明彦 (40225446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  斉藤 隆 (50205655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  渡辺 武 (40028684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中村 義一 (40114590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 48.  塩見 春彦 (60202107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  饗庭 弘二 (20025662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  松藤 千弥 (50192753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  山下 朗 (30312276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  羽原 靖晃 (70379387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  原田 文夫 (40124424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  大塚 栄子 (80028836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  宮本 昌明 (70278604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  武藤 裕 (30192769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  中世古 幸信 (30231468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  原田 宏 (90015991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  鈴木 正康 (70226554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  長田 重一 (70114428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  西川 伸一 (60127115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  平野 俊夫 (40136718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  木下 タロウ (10153165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  勝木 元也 (20051732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  荒田 洋治 (40011499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  河原井 昌裕 (60234142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  早出 広司 (10187883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  野村 港二 (00183905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  小林 悟 (90225508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  菅野 雅元 (40161393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  志田 壽利 (00144395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  野本 明男 (70112670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  谷口 維紹 (50133616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  堀田 凱 (30010036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  渡辺 嘉典 (20212326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  福本 祥一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  相澤 理丞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 80.  巳波 孝至
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 81.  土橋 匠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  マリセン B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  バーリング R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  マティス D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  ベノワ C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  クーパー J.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  ハーガン I.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  ラジャウスキー K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  シラー F.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  デュマ C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  ツジイ F.I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  ロバーツ G.C.K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  デルセニー M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  フォルセン K.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  TSUJI Federick
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  FORSEN Karl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  COOPER Jonathan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  HAGAN Iain
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  ROBERTS Gordon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  NAKASEKO Nobuyuki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  DUMAS C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  SCHELLER Frieder
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  DELSENY Michel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  MATHIS Diane
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  BENOIST Christophe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  MALISSEN Bernard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  BALLING Rudolf
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  RAJEWSKY Klaus
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  和田 雅人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  スレイマン C.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  ラスキー R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  シュミット R.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  マリッセン B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  京極 好正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  広瀬 哲郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi