• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下山 憲治  Shimoyama Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

下山 健二  SHIMOYAMA Kenji

隠す
研究者番号 00261719
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 法学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 早稲田大学, 法学学術院, 教授
2019年度 – 2021年度: 一橋大学, 大学院法学研究科, 教授
2020年度: 早稲田大学, 法学学術院, 教授
2015年度 – 2018年度: 名古屋大学, 法学研究科, 教授
2013年度 – 2015年度: 名古屋大学, 大学院法学研究科, 教授 … もっと見る
2012年度 – 2015年度: 名古屋大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2011年度 – 2012年度: 名古屋大学, 法学研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 東海大学, 実務法学研究科, 教授
2005年度: 福島大学, 行政政策学類, 助教授
2004年度: 国立大学法人福島大学, 行政社会学類, 助教授
2003年度: 福島大学, 行政社会学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 福島大学, 行政社会学部, 助教授
1995年度: 福島大学, 行政社会学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05070:新領域法学関連 / 公法学 / 公法学 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 環境政策・環境社会システム
研究代表者以外
公法学 / 小区分05060:民事法学関連 / 新領域法学
キーワード
研究代表者
放射性廃棄物 / リスク管理 / リスク / 処分場立地選定 / リスクコミュニケーション / リスク分析 / アダプティブ手法 / トランスサイエンス問題 / 核燃料サイクル政策 / 原子力エネルギー政策 … もっと見る / リスク法 / 法制度設計 / リスクマネジメント / レギュラトリーサイエンス / 食品安全 / 住民参加 / リスク・コスト評価 / 順応型管理システム / 帰還 / 中間貯蔵施設 / 原発事故被害 / 区域外避難者 / コミュニティ再生 / 生活再建 / 放射能除染 / 原子力損害 / 規制権限不行使 / ふるさと喪失 / 創造的回復 / 帰還政策 / 福島第一原発事故 / 放射性廃棄物処理 / コミュニティ再建 / 原子力安全規制 / 除染 / 原子力損害賠償 / 薬局 / 販売規制 / 流通規制 / 薬事法 / 安全規整 / 販売規整 / 通信販売 / 郵便等販売 / 医薬品 / 予防原則 / 公法学 / 科学社会 / 意思決定 / 食品安全委員会 / EU食品安全機関 / 科学原則 / リスク行政 / 不確実性 / 危険管理 / 危険予測 / 警察上の危険 / 蓋然性判断 / 危険 / 義援金 / 雲仙 / 被災者 / 災害対策 … もっと見る
研究代表者以外
公法学 / 行政法 / リスク管理 / 公法 / 災害復興 / 補償 / 賠償 / 事故 / 災害 / 気候変動 / 原子力 / 費用負担 / 原発事故 / 補償制度 / 賠償制度 / 巨大リスク / 遺伝子組換え食品 / 食品安全と行政法、消費者保護法、刑事法 / 食品安全と行政法・消費者保護法・刑事法 / 食品表示 / 食品安全と自治体 / 食品安全と刑事法 / 食品安全と消費者保護法 / 食品安全と行政法 / 東アジアの食品安全制度 / 食品安全行政 / 食品安全 / 地域防災計画 / 防災 / 危機管理 / 災害対策 / 地区防災計画 / 防災法 / レジリエンス / 国際研究者交流 / リスク法学 / リスク行政 / 順応型管理 / 科学と法 / 行政法と民事法 / 契約的手法 / 第三者のためにする契約 / 法治主義 / 保育委託契約 / 公害防止協定 / 契約化 / 法治主義と情報提供手法 / 直接契約の権力性 / 介護サービス契約 / 住民参加 / 財政的支援の法的統制 / 自然環境保全協定 / 行政契約 / 国家の再生 / 社会の創造 / 行政法学 / 再生 / 創造 / 環境保全 / 社会保障 / 契約 / 私法 / 災害応急対策 / 自主防災組織 / ドイツの災害法制 / 災害対策基本法 / 自助 / 共助 / 公助 / 災害復旧 / 地震災害 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (137件)
  • 共同研究者

    (69人)
  •  原子力エネルギー政策の変容に対応する放射性廃棄物等の管理・処分に関する法政策研究研究代表者

    • 研究代表者
      下山 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  巨大リスクの顕在化に備えた賠償・補償制度の研究

    • 研究代表者
      大坂 恵里
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  食品安全におけるレギュラトリーサイエンスと立法・行政のあり方に関する比較法制研究研究代表者

    • 研究代表者
      下山 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
      一橋大学
  •  放射性廃棄物処分に関する予防・順応型法制度設計の国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      下山 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
      一橋大学
      名古屋大学
  •  東アジア地域における食品安全法制の比較法的研究

    • 研究代表者
      高橋 滋
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      法政大学
  •  原発事故被害の創造的回復に向けた協働的政策形成に関する学際研究研究代表者

    • 研究代表者
      下山 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  科学技術の不確実性と法的規制―学際的観点からの包括的制度設計の試み

    • 研究代表者
      中原 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      東北大学
  •  安全確保に向けた順応型管理システムの法制度設計

    • 研究代表者
      山田 洋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  地域自律・広域連携支援型多層防災システム構築の法政策研究

    • 研究代表者
      大田 直史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  創造と再生が可能な社会と国家の形成-社会保障・環境保全における契約法理を中心に

    • 研究代表者
      紙野 健二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  リスク管理の視角からみた医薬品の販売規整に関する比較法的実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      下山 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      名古屋大学
      東海大学
  •  災害対策法制のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      稲葉 馨
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      東北大学
  •  不確実な条件下での行政決定に対する法的コントロールの基礎的かつ実態的研究研究代表者

    • 研究代表者
      下山 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      福島大学
  •  公法学における危険・リスク概念とそのコントロールに関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      下山 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      福島大学
  •  被災者救済にかんする法的分析-被害の補填方法にかかる実証的研究-研究代表者

    • 研究代表者
      下山 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      福島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ノーモア原発公害:最高裁判決と国の責任を問う2024

    • 著者名/発表者名
      吉村 良一、寺西 俊一、関 礼子編著(分担執筆:下山憲治、大島堅一、除本理史)
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      旬報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20577
  • [図書] ノーモア原発公害:最高裁判決と国の責任を問う(福島復興政策の問題点と国の責任)2024

    • 著者名/発表者名
      吉村良一・寺西俊一関礼子・下山憲治・大島堅一・除本理史
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      旬報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22070
  • [図書] 氣候變遷下環境法與能源法的新發展2023

    • 著者名/発表者名
      下山憲治他
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      元照出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22070
  • [図書] 新型コロナウイルス感染流行時期における法的対策について2022

    • 著者名/発表者名
      下山憲治・李惠宗共編
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      元照出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [図書] 転形期における行政と法の支配の省察(担当範囲「科学・技術の動態性と法治主義に関する省察」)2021

    • 著者名/発表者名
      本多 滝夫、豊島 明子、稲葉 一将、下山憲治
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589041616
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [図書] 如沐法之春風──陳春生教授榮退論文集2020

    • 著者名/発表者名
      下山憲治、程明修、張惠東、高仁川、陳淳文、林超駿、王韻茹、陳立夫、林倖如、林昱梅、陳正根、李東穎、林宇軒、鍾秉正、范文清、陳清秀、胡博硯、高銘志、陳信安、賴宇松
    • 総ページ数
      950
    • 出版者
      元照出版公司
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [図書] 現代市民社会における法の役割(論文題目「科学・技術水準への準拠義務と国の責任」pp.29-47)2020

    • 著者名/発表者名
      和田真一ほか編(下山憲治)
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [図書] 環境法研究 第10号2020

    • 著者名/発表者名
      大塚 直、若林 三奈、赤渕 芳宏、小林 寛、西田 幸介、桑原 勇進、大坂 恵里、下村 英嗣、下山 憲治、黒川 哲志、大久保 規子、橋本 佳幸、渡邉 知行、奥 真美、及川 敬貴、越智 敏裕、宮澤 俊昭、松本 和彦、Cyril Bloch、佐伯 誠
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      信山社出版
    • ISBN
      9784797266702
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [図書] 食品安全法制と市民の安全・安心2019

    • 著者名/発表者名
      松本恒雄、髙橋滋、下山憲治、田中良弘、周セイ、黒川哲志、宗林さおり、林康史、滝沢昌彦、青木人志、王雲海、藤原凛、澁谷いづみ、吉岡郁美
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      第一法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03541
  • [図書] リスク学事典2019

    • 著者名/発表者名
      日本リスク研究学会(久保英也、青柳みどり、臼田裕一郎、村山武彦、下山憲治ほか)
    • 総ページ数
      832
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303818
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [図書] 環境規制の現代的展開2019

    • 著者名/発表者名
      大久保 規子、高村 ゆかり、赤渕 芳宏、久保田 泉(下山憲治)
    • 総ページ数
      530
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589040176
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [図書] リスク学事典2019

    • 著者名/発表者名
      日本リスク研究学会(久保英也、青柳みどり、臼田裕一郎、下山憲治ほか)
    • 総ページ数
      832
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303818
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [図書] 原発事故被害回復の法と政策(東電の責任、原賠法改正問題)2018

    • 著者名/発表者名
      淡路 剛久、吉村 良一、下山 憲治、大坂恵里、除本 理史(大坂恵里)
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535523098
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [図書] 原発事故被害回復の法と政策(国の原発規制と国家賠償責任)2018

    • 著者名/発表者名
      淡路 剛久、吉村 良一、下山 憲治、大坂恵里、除本 理史(下山憲治)
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535523098
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [図書] 原発事故被害回復の法と政策2018

    • 著者名/発表者名
      淡路 剛久、吉村 良一、下山 憲治、大坂恵里、除本 理史
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535523098
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [図書] 原発事故被害回復の法と政策(除染・原状回復請求について-生業判決と除染の現状を中心に、原発避難者の自死と損害賠償請求事件)2018

    • 著者名/発表者名
      淡路 剛久、吉村 良一、下山 憲治、大坂恵里、除本 理史(神戸秀彦)
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535523098
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [図書] 福島原発事故賠償の研究(淡路 剛久・吉村 良一・ 除本 理史編)2015

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285013
  • [図書] 福島原発事故賠償の研究(原発事故・原子力安全規制と国家賠償責任)2015

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02866
  • [図書] 防災の法と仕組み2010

    • 著者名/発表者名
      生田長人・下山憲治
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330007
  • [図書] 防災の法と仕組み2010

    • 著者名/発表者名
      生田長人、下山憲治
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330007
  • [雑誌論文] 原発の規制監督と国の責任:いわき市民訴訟・仙台高裁判決を中心にして2023

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 53(2) ページ: 8-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20577
  • [雑誌論文] 最新判例批評(30)国が、津波による原子力発電所の事故を防ぐために電気事業法(平成24年法律第47号による改正前のもの)40条に基づく規制権限を行使しなかったことを理由として国家賠償法1条1項に基づく損害賠償責任を負うとはいえないとされた事例 : 福島原発事故国賠訴訟最高裁判決[令4.6.17二小法廷]2023

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: (2570) ページ: 126-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20577
  • [雑誌論文] 危機に対応する手法の在り方 : 制度設計の観点から2023

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 84 ページ: 48-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22070
  • [雑誌論文] 高レベル放射性廃棄物処分をめぐる法的課題2023

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 53-1 ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22070
  • [雑誌論文] 建設石綿訴訟・最高裁四判決2023

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 48 ページ: 46-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22070
  • [雑誌論文] 原発事故国賠訴訟の現状と論点2022

    • 著者名/発表者名
      下山 憲治
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 94(1) ページ: 65-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20577
  • [雑誌論文] 建設石綿訴訟最高裁令和3年5月17日判決について2022

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      判例秘書ジャーナル

      巻: HJ100141 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [雑誌論文] 原子力法制の展開と今後の規制・再稼働の法的課題2021

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 93-3 ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [雑誌論文] 瑕疵ある国家監督に対する国家責任2021

    • 著者名/発表者名
      マティアス・コルニルス、吉岡 郁美、下山 憲治
    • 雑誌名

      一橋法学

      巻: 20 号: 3 ページ: 473-507

    • DOI

      10.15057/72521

    • NAID

      120007175120

    • ISSN
      1347-0388
    • 年月日
      2021-11-10
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [雑誌論文] 高レベル放射性廃棄物の最終処分と法2021

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 51-2 ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [雑誌論文] 建設アスベスト訴訟最高裁判決と国の責任論2021

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 93‐11 ページ: 58-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [雑誌論文] ドイツにおける最終処分場立地選定調査の法的諸問題2021

    • 著者名/発表者名
      ヴォルフガング・ドゥアナー(山本紗知 訳、下山憲治 監訳)
    • 雑誌名

      一橋法学

      巻: 20-1 ページ: 625-652

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [雑誌論文] 福島原発事故賠償訴訟における国の責任と論点 : 生業・群馬・千葉訴訟高裁判決の検討を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      下山 憲治
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 51(1) ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20577
  • [雑誌論文] 建設石綿訴訟最高裁判決の国賠責任論と今後の課題2021

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      季刊労働者の権利

      巻: 343 ページ: 18-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [雑誌論文] 高レベル放射性廃棄物の最終処分と法2021

    • 著者名/発表者名
      下山 憲治
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 51(2) ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20577
  • [雑誌論文] 新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正について2021

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      地方自治関連立法動向

      巻: 8 ページ: 169-190

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [雑誌論文] 原発事故賠償訴訟山形・札幌地裁判決における国の責任論2020

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 50-1 ページ: 40-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [雑誌論文] 弁護士が侵入者に刺殺された事件において臨場した警察官らの義務違反を認めて国家賠償請求を一部認容した事件-津谷弁護士事件-2020

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 61 ページ: 54-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [雑誌論文] 食品衛生法等の改正について2019

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 483号 ページ: 1-31

    • NAID

      130008052812

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03541
  • [雑誌論文] 原発事故賠償訴訟における国家賠償責任の動向 : 神奈川・千葉第2陣・愛媛訴訟を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2423号 ページ: 122-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [雑誌論文] 拡大ワークショップ 震災・原発事故と不法行為法2019

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久、窪田充実、米村滋人、下山憲治、大塚直
    • 雑誌名

      私法

      巻: 81号 ページ: 98-100

    • NAID

      40022030840

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [雑誌論文] 建設アスベスト訴訟における国家賠償責任 : 4つの高裁判決の検討を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      一橋法学

      巻: 18 号: 2 ページ: 3-21

    • DOI

      10.15057/30510

    • NAID

      120006712040

    • ISSN
      1347-0388
    • 年月日
      2019-07-10
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [雑誌論文] 国賠訴訟における違法・過失判断と津波避難訴訟・原発事故訴訟2019

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 30号 ページ: 122-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [雑誌論文] テロ等対策と原子力規制の行方2019

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91巻8号 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [雑誌論文] 福島原発事故訴訟と国の責任 : 千葉地裁判決と福島地裁判決を対比しつつ2018

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 47(3) ページ: 41-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02866
  • [雑誌論文] 原発事故賠償訴訟の動向と論点 : 国の責任について2018

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 第2375・2376合併号 ページ: 234-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [雑誌論文] リスク言説と順応型の環境法・政策2017

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 7 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245014
  • [雑誌論文] リスク制御と行政訴訟制度:日本における司法審査と救済機能につい て2017

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 16号 ページ: 117-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245014
  • [雑誌論文] リスク言説と順応型の環境法・政策2017

    • 著者名/発表者名
      下山 憲治
    • 雑誌名

      環境法研究(信山社)

      巻: 7号 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03541
  • [雑誌論文] リスク言説と順応型の環境法・政策2017

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 7 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02866
  • [雑誌論文] リスク制御と行政訴訟制度:日本における司法審査と救済機能について2017

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 16 ページ: 117-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02866
  • [雑誌論文] 泉南アスベスト訴訟最高裁判決2017

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 42 ページ: 113-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245014
  • [雑誌論文] 福島原発事故賠償訴訟における国の責任と課題 : 群馬訴訟前橋地裁判決を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 89(8) ページ: 59-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02866
  • [雑誌論文] 泉南アスベスト訴訟最高裁判決2017

    • 著者名/発表者名
      下山 憲治
    • 雑誌名

      環境法研究(有斐閣)

      巻: 42号 ページ: 113-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03541
  • [雑誌論文] リスク制御と行政訴訟制度:日本における司法審査と救済機能について2017

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 16号 ページ: 117-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03541
  • [雑誌論文] 原子力規制の法的問題 ―いわゆる新規制基準の法的論点を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      下山 憲治
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 47巻2号 ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03541
  • [雑誌論文] 原子力規制の法的問題 : いわゆる新規制基準の法的論点を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 47巻2号 ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245014
  • [雑誌論文] 原子力規制の変革と課題2016

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 5 ページ: 1-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02866
  • [雑誌論文] アスベスト国賠訴訟と規制権限不行使の違法判断に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      環境 法研究

      巻: 4号 ページ: 65-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245014
  • [雑誌論文] 廃棄物処理及び清掃に関する法律及び災害対策基本法の一部を改正する法律2016

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 448号 ページ: 115-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285013
  • [雑誌論文] 関西建設アスべスト訴訟と国家賠償責任 : 大阪地裁判決及び京都地裁 判決を契機に (小特集 建設アスべスト訴訟大阪・京都判決の検討)2016

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 45 巻4号 ページ: 64-69

    • NAID

      40020827611

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245014
  • [雑誌論文] 判断の分かれた原発再稼働差止仮処分決定 : 高浜原発と川内原発の仮処分決定を題材に2015

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 45-1 ページ: 65-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02866
  • [雑誌論文] ドイツ・ヨーロッパのリスク法における基本原則としての事前配慮2015

    • 著者名/発表者名
      アルノ・シェルツベルク(下山憲治訳)
    • 雑誌名

      法政論集

      巻: 261号 ページ: 317-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285007
  • [雑誌論文] 行政上の予測とその法的制御の一側面2015

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      『行政法研究』

      巻: 9号 ページ: 51-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285007
  • [雑誌論文] 行政上の予測とその法的制御の一側面 : 行政法における科学・技術の専門知2015

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 9号 ページ: 51-79

    • NAID

      40020585856

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245014
  • [雑誌論文] 原子力「安全」規制の展開とリスク論2015

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 3号 ページ: 1-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245014
  • [雑誌論文] 原子力「安全」規制の展開とリスク論2015

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 3 ページ: 1-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02866
  • [雑誌論文] 原子力安全規制の展開とリスク論2015

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      『環境法研究』

      巻: 3号 ページ: 1-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285007
  • [雑誌論文] アスベスト国賠訴訟における行政法の論点2015

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      『ジュリスト』

      巻: 1485号 ページ: 81-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285007
  • [雑誌論文] ドイツ原子力安全規制の展開と課題2014

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 76 ページ: 66-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245014
  • [雑誌論文] 原子力利用リスクの順応的管理と法的制御2014

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 1 ページ: 59-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245014
  • [雑誌論文] ドイツ原子力安全規制の展開と課題2014

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 76 ページ: 66-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285013
  • [雑誌論文] 原子力安全規制と国家賠償責任2014

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86(10) ページ: 113-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285013
  • [雑誌論文] ドイツ原子力安全規制の展望と課題2014

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 76号 ページ: 66-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285007
  • [雑誌論文] 「原子力損害と規制権限不行使の国家賠償責任」2014

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86(2) ページ: 62-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245014
  • [雑誌論文] 原子力安全規制と国家賠償責任2014

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1077号 ページ: 113-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285007
  • [雑誌論文] 原子力安全規制・組織改革とそのあり方に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 255 ページ: 619-649

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285007
  • [雑誌論文] 「原子力安全規制・組織改革とそのあり方に関する一考察」2014

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      名古屋大學法政論集

      巻: 255 ページ: 619-649

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245014
  • [雑誌論文] 原子力損害と規制権限不行使の国家賠償責任2014

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86巻2号 ページ: 62-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285013
  • [雑誌論文] 原子力利用リスクの順応的管理と法的制御2014

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 1号 ページ: 59-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285007
  • [雑誌論文] アスベスト裁判例の動向2013

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 38 ページ: 211-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285007
  • [雑誌論文] 防災・災害リスク管理と行政法学2013

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 44 ページ: 29-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285013
  • [雑誌論文] 一部医薬品のインターネット販売を禁止する省令と薬事法の委任の範囲2013

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1453 ページ: 46-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285007
  • [雑誌論文] 一部医薬品のインターネット販売を禁止する省令と薬事法の委任の範囲2013

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊 平成 24 年度重要判例解説

      巻: 2013 年 4 月 10 日号 (1453号) ページ: 36-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530037
  • [雑誌論文] 原子力法制をめぐる新たな動向2013

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      LAW & technology

      巻: 61 ページ: 46-54

    • NAID

      40019810311

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285007
  • [雑誌論文] 一部医薬品のインターネット販売を禁止する省令と薬事法の委任の範囲2013

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊 平成24年度重要判例解説

      巻: 2013年4月10日号(1453号) ページ: 36-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530037
  • [雑誌論文] 原子力法制をめぐる新たな動向2013

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      Law & technology

      巻: 61 ページ: 46-54

    • NAID

      40019810311

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285013
  • [雑誌論文] 毒物劇物輸入業の登録2012

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      行政判例百選(1)

      巻: 第6 版 ページ: 128-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530037
  • [雑誌論文] 抗がん剤(イレッサ)添付文書の記載改訂を求める行政指導権限の不行使が違法とされた事例2012

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      法学セミナー増刊・速報判例解説

      巻: 10 ページ: 31-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530037
  • [雑誌論文] 一般用医薬品の流通・販売規制に関する考察 医薬品ネット販売訴訟東京地裁判決を契機に-2012

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      東海法科大学院・論集

      巻: 4号 ページ: 79-100

    • NAID

      110009575451

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530037
  • [雑誌論文] 抗がん剤(イレッサ)添付文書の記載改訂を求める行政指導権限の不行使が違法とされた事例2012

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      法学セミナー増刊速報判例解説 新・判例解説 Watch

      巻: 10号 ページ: 31-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530037
  • [雑誌論文] 抗がん剤(イレッサ)添付文書の記載改訂を求める行政指導権限の不行使が違法とされた事例2012

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      法学セミナー増刊速報判例解説 新・判例解説Watch

      巻: 10号 ページ: 31-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530037
  • [雑誌論文] 一般用医薬品の流通・販売規制に関する考察-医薬品ネット販売訴訟東京地裁判決を契機に-2012

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      東海法科大学院論集

      巻: 3号 ページ: 79-100

    • NAID

      110009575451

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530037
  • [雑誌論文] 行政法とリスク論-最近の話題を題材に-2012

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      名古屋ロー・レビュー

      巻: 4号 ページ: 2-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530037
  • [雑誌論文] 行政法とリスク論―最近の話題を題材に―2012

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      名古屋ロー・レビュー

      巻: 4 号 ページ: 2-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530037
  • [雑誌論文] 災害リスク対策法制の歴史的展開と今日的課題2009

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      法律時報 81巻9号

      ページ: 8-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330007
  • [雑誌論文] 災害リスク対策法制の歴史的展開と今日的課題2009

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      法律時報 第81巻第9号

      ページ: 8-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330007
  • [雑誌論文] 不確実性の条件下における行政決定の法的制御に関する一考察2005

    • 著者名/発表者名
      下山 憲治
    • 雑誌名

      福島大学行政社会学会 行政社会論集 17・3

      ページ: 1-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730009
  • [雑誌論文] 科学性・透明性原則と行政組織構造の法的分析2005

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 雑誌名

      行政社会論集 18巻2号

      ページ: 26-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730009
  • [学会発表] 国の責任について(訴訟分科会:訴訟の現状・到達点とこれから)2023

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      第6回「原発と人権」全国研究・市民交流集会 in ふくしま
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20577
  • [学会発表] 科学・技術の進展と法的制御2023

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      日中公法シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22070
  • [学会発表] 「科学技術」政策の展開と分析2023

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      民科法律部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22070
  • [学会発表] カーボンニュートラル社会に向けた経済構造の変革と建築規制等2023

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      日台国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22070
  • [学会発表] 危機に対応する手法の在り方―制度設計の観点から―2022

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      日本公法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22070
  • [学会発表] 危機に対応する手法の在り方―制度設計の観点から―2022

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      日本公法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [学会発表] 日本における公害・環境法の展開と環境権の位置づけ2022

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      日台国際シンポジウム―健康・環境法制(台湾・国立中興大学)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22070
  • [学会発表] コメント:東アジアの原子力安全規制機関の国際比較ー独立性と透明性の視点から2022

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      環境経済政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22070
  • [学会発表] 日本における公害・環境法の展開と環境権の位置づけ2022

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      日台国際シンポジウム―健康・環境法制
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [学会発表] 日本の感染症・パンデミック対策と法的展開2021

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      台日国際シンポジウム 新型コロナウイルス感染症流行期における法的対策
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [学会発表] 新型コロナウイルスワクチンの接種と法的制御2021

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      第54回メタ科学技術研究ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [学会発表] 日本のCOVID-19対策と行政法の課題2021

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      韓国行政法学会国際学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [学会発表] The Risk Governance of Radioactive Waste Disposal in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Shimoyama
    • 学会等名
      WORKSHOP: Current Status and Problems of Radioactive Waste Disposal System in EU and Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [学会発表] 新型コロナウイル対策と法的課題2020

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      台湾・中興大学法律学系20周年健康法フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [学会発表] Covid-19と日本における食の安全2020

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      第3回中国食品安全法治フォーラム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [学会発表] 感染症リスク・クライシスの制御と法2020

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      日本リスク学会第33回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [学会発表] 東アジアの共通食品安全基準の形成における法的課題2019

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      日中韓食品安全共同研究会・函館大学
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [学会発表] Problems between a parliamentary democracy and direct democratic system in Japan-- problems of the treatment and disposal of radioactive waste2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Shimoyama
    • 学会等名
      2019 Global Forum on Modern Direct Democracy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [学会発表] リスクと法2019

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      不法行為法研究会・早稲田大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [学会発表] 日本における医薬品の安全確保と近年の法改正2019

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      薬品安全規制研究会・中国南開大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21675
  • [学会発表] 国賠訴訟における違法・過失判断と津波訴訟・原発事故訴訟2018

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      日本私法学会第82回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [学会発表] 福島第一原発事故の教訓─再稼働の動きと差止・賠償訴訟2018

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      第35回日本環境会議40周年記念神戸大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [学会発表] リスク言説と順応型の環境法・政策2017

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      環境法政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02866
  • [学会発表] 総括報告 リスク言説と順応型の環境法・政策2017

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      環境法政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245014
  • [学会発表] 総括報告 リスク言説と順応型の環境法・政策2017

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      環境法政策学会第21回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03541
  • [学会発表] リスク制御と行政訴訟制度2016

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      第12回東アジア行政法学会学術総会
    • 発表場所
      高雄蓮潭国際会館(台湾高雄市)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245014
  • [学会発表] 予防的取り組みと原子力規制のあり方2016

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      第3回原発と人権全国研究・交流集会
    • 発表場所
      福島大学(福島県福島市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02866
  • [学会発表] リスク制御と行政訴訟制度2016

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      東アジア行政法学会学術総会
    • 発表場所
      台湾・高雄蓮潭国際会館
    • 年月日
      2016-11-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02866
  • [学会発表] Food Risk Management and Tranceability System in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      Asia-Pacific Roundtable Third Session of Food Safty Governance
    • 発表場所
      華東理工大学(上海・中華人民共和国)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285007
  • [学会発表] Precaution and the Use of Nuclear Energy: Experiences from Japan2015

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      International Symposium on Environmental and Technology Law
    • 発表場所
      ドイツ、ERA Conference Centre (ECC) Trier
    • 年月日
      2015-10-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245014
  • [学会発表] Precaution and the Use of Nuclear Energy: Experiences from Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Shimoyama
    • 学会等名
      International Symposium on Environmental and Technology Law
    • 発表場所
      トリーア(ドイツ)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02866
  • [学会発表] 福島事故と原子力安全規制の今後―比較法の観点から:ドイツ2014

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      比較法学会第77回総会
    • 発表場所
      立命館 朱雀キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-06-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245014
  • [学会発表] 福島事故と原子力安全規制の今後―比較法の観点から――ドイツ2014

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      比較法学会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス
    • 年月日
      2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285013
  • [学会発表] アスベスト国賠訴訟における法的論点―行政法の視角から―2014

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      環境法政策学会「アスベスト国賠訴訟」研究会
    • 発表場所
      新大阪丸ビル 新館602号室(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-05-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245014
  • [学会発表] 最判平成 25 年 1 月 11 日(医薬品ネット販売の権利確認等請求事件最高裁判決)2013

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      行政判例研究会
    • 発表場所
      名古屋大学大学院・法学研究科
    • 年月日
      2013-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530037
  • [学会発表] 日本の食品安全組織とリスク分析手法2012

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      第8回日中公法学シンポジウム「日中公法学の現代的課題-食品安全の確保、司法権の独立」
    • 発表場所
      中央大学市ヶ谷キャンパス
    • 年月日
      2012-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530037
  • [学会発表] 最判平成25年1月11日(医薬品ネット販売の権利確認等請求事件最高裁判決)

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      行政判例研究会
    • 発表場所
      名古屋大学大学院法学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530037
  • [学会発表] 「放射線リスクと予防原則」

    • 著者名/発表者名
      下山憲治
    • 学会等名
      国際シンポジウム 「原発災害と人権—法学と医学の協同」
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245014
  • 1.  大坂 恵里 (40364864)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  除本 理史 (60317906)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  神戸 秀彦 (70195189)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  前田 定孝 (10447857)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大島 堅一 (00295437)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  大河内 美紀 (20345838)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  稲葉 馨 (10125502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  紙野 健二 (10126849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  稲葉 一将 (50334991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  生田 長人 (80333772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  田村 秀 (30334642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  市橋 克哉 (40159843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高田 清恵 (30305180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高橋 祐介 (50304291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  豊島 明子 (10293680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大沢 光 (00303579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山田 健吾 (10314907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  林 秀弥 (30364037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤枝 律子 (30611123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡本 裕樹 (90372523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮澤 俊昭 (30368279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中原 茂樹 (60292819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山田 洋 (20158215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  角松 生史 (90242049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  磯村 篤範 (70192490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  徳田 博人 (50242798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  戸部 真澄 (60361242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  堀 智晴 (20190225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  野原 大督 (00452326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大田 直史 (20223836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  人見 剛 (30189790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  本多 滝夫 (50209326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山下 竜一 (60239994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  青山 公三 (60467347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  川合 敏樹 (90515537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大森 正之 (40267860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  藤川 賢 (80308072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  土井 妙子 (50447661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田村 哲樹 (30313985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  尾崎 寛直 (20385131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高木 竜輔 (30512157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  高橋 滋 (30188007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  櫻井 博子 (00620212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  水野 紀子 (40114665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  米村 滋人 (40419990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  尾内 隆之 (40460026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  渡辺 千原 (50309085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  本堂 毅 (60261575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  竹下 啓介 (60313053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中原 太郎 (60401014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  平田 光司 (90173236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  吉田 邦彦 (00143347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  吉村 良一 (40131312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  横山 彌生 (60104105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  青木 人志 (00210998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  田中 良弘 (10766744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  王 雲海 (30240568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  周 セイ (50633476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  滝沢 昌彦 (80179580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  林 康史 (30409560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  角田 美穂子 (10316903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  シェアツベアク アルノ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  松本 恒雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  宗林 さおり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  黒川 哲志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  藤原 凛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  吉岡 郁美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  周 蒨
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  王 云海
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi