• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西田 みゆき  Nishida Miyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00352691
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 保健看護学部, 教授
2025年度: 順天堂大学, 医療看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 順天堂大学, 保健看護学部, 教授
2018年度 – 2019年度: 順天堂大学, 医療看護学部, 先任准教授
2017年度: 順天堂大学, 公私立大学の部局等, 先任准教授
2016年度: 順天堂大学, 医療看護学部, 先任准教授
2015年度: 順天堂大学, 公私立大学の部局等, 准教授 … もっと見る
2014年度 – 2015年度: 順天堂大学, 医療看護学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 順天堂大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2011年度: 順天堂大学, 医療看護学部, 准教授
2008年度 – 2010年度: 順天堂大学, 医療看護学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
排便障害 / 小児外科看護 / 思春期 / プログラム / 小児外科的疾患 / 小児看護 / 外来看護 / 排便障害児 / 意思決定 / 友人関係 … もっと見る / 逸脱行動 / 健康問題 / 健康逸脱行動 / コミュニケーション / 健康リスク行動 / 総排泄腔 / 排泄看護 / 性教育 / 総排泄依残症 / 疾患理解 / 排泄障害 / 排便ケア / エンパワーメント / アクションリサーチ / 家族看護 … もっと見る
研究代表者以外
臨地実習 / CBT / モバイルアプリケーション / 育児支援 / ピアサポート / 低出生体重児 / 看護師 / 看護実践支援 / 親 / 小児期 / 療養支援 / 慢性疾患児 / 看護療養支援システム / 学習支援プログラム / ARCSモデル / 自立度確認シート / 自立支援 / 慢性疾患 / 信頼性係数 / 大学共用試験 / 持続力 / 論理的思考力 / 困難度 / モニター調査 / 共用試験 / 識別度 / 項目反応理論 / 正答率 / 紙筆試験 / 看護専門科目II / 看護専門科目I / 基礎医学 / CBT試験 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (87人)
  •  排泄障害疾患患者における仮想空間メタバースを用いた看護支援システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      西田 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  モバイルアプリケーション導入による低出生体重児の子育て支援システムの構築

    • 研究代表者
      笠井 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      川崎市立看護大学
  •  思春期の子どものためのコミュニケーションスキルアッププログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      西田 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  小児期を通して行う慢性疾患児の自立に向けた看護療養支援システムの構築

    • 研究代表者
      野間口 千香穂
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  小児外科的疾患患者のための性教育を含めた疾患の理解に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  臨地実習適正化のための看護系大学共用試験CBTの実用化と教育カリキュラムへの導入

    • 研究代表者
      柳井 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  排便障害児のエンパワーメント看護ケアプログラム構築のためのアクションリサーチ研究代表者

    • 研究代表者
      西田 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  臨地実習生の質の確保のための看護系大学共用試験(CBT)の開発的研究

    • 研究代表者
      柳井 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  小児外科的疾患患児の外来看護ケアシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      西田 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] アクションリサーチを用いた大学病院における小児外来看護師の気づき2016

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき.込山洋美
    • 雑誌名

      医療看護研究

      巻: 12 ページ: 27-35

    • NAID

      40020782317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593340
  • [雑誌論文] 排便看護ケア外来の実践報告‐事例紹介‐2015

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき、照沼則子、戸島郁子、山高篤行
    • 雑誌名

      医療看護研究

      巻: 11(2) ページ: 35-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593340
  • [雑誌論文] 排便障害児のための支援教材を病棟に導入するプロセス2014

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき.東山峰子.込山洋美.宮腰綾子.横山友美
    • 雑誌名

      医療看護研究

      巻: 10(2) ページ: 34-39

    • NAID

      40020062522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593340
  • [雑誌論文] 排便看護ケア外来の準備と活動報告2012

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき、照沼則子、山高篤行、川口千鶴、岡田隆夫
    • 雑誌名

      医療看護研究

      巻: 9(2) ページ: 44-49

    • NAID

      40019741403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593340
  • [雑誌論文] 排便障害児の排便の自立に関する望まれるケア-文献検討からの現状-2012

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 71(6)

    • NAID

      10031128379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593340
  • [雑誌論文] 養育上の困難を抱える母親のempowermentの概念分析2010

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌 30(2)

      ページ: 44-53

    • NAID

      10030239019

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592606
  • [雑誌論文] 養育上の困難を抱える母親のempowermentの概念分析2010

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき
    • 雑誌名

      日本看護科学学会師

      巻: 30(2) ページ: 44-53

    • NAID

      10030239019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592606
  • [学会発表] Japanese high school and university students' tendency to refuse invitations to engage in health-risk behaviors2024

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Nishida, Naoko Saito, Yui Matsuda, Hiromi Komiyama
    • 学会等名
      East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS 2024) Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10921
  • [学会発表] Awareness of Health Risk Behavior among Japanese Teenagers2023

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Nishida, Naoko Saito, Yui Matsuda, Miyoko Okamoto
    • 学会等名
      Asian Society of Human Services Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10921
  • [学会発表] 思春期の子どもの健康逸脱行動に対する気持ちの傾向に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき、込山洋美
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10921
  • [学会発表] 低出生体重児の母親へのピアサポートによる心的外傷後成長を基盤とした遠隔支援プログラムの有用性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      笠井由美子 西田みゆき
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10946
  • [学会発表] Mothers’ concerns shortly after discharge of their children from the neonatal intensive care unit2023

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Kasai , Nishida Miyuki
    • 学会等名
      International Council of Nurses
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10946
  • [学会発表] NICU病棟退院直後の母親の心的外傷後成長と自己効力感 低出生体重児を子育て中の母親との比較から2023

    • 著者名/発表者名
      笠井由美子 西田みゆき
    • 学会等名
      第70回日本小児保健協会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10946
  • [学会発表] 慢性疾患児の自立に向けた療養支援のための看護実践パフォーマンス向上学習支援プログラムの実施と評価2022

    • 著者名/発表者名
      野間口千香穂,及川郁子,林亮,荒武亜紀,西田みゆき,仁尾かおり,齋藤身和,近藤美和子,黒田光恵,水野芳子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第32回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03096
  • [学会発表] Nursing practice for parent to independent of children with chronic illness2020

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Nishida,Chikaho Nomaguchi,Kaori Nio,Ikuko Oikawa,Ryo Hayashi,Aki Aratake
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03096
  • [学会発表] Nursing practice for the independence of children with chronic illness from infancy to adolescence2020

    • 著者名/発表者名
      Koiri Nio,Chikaho Nomaguchi,Miyuki Nishida,Ikuko Oikawa,Ryo Hayashi,Aki Aratake
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03096
  • [学会発表] 慢性疾患児の自立に向けた看護実践の実態 -子どもへの支援-2019

    • 著者名/発表者名
      仁尾かおり、野間口千香穂、西田みゆき、及川郁子、林亮、荒武亜紀
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03096
  • [学会発表] 小児期に関わる看護師の自立支援に関連した 学習意欲に関する調査 ーARCSモデルによる分析ー2019

    • 著者名/発表者名
      林亮、野間口千香穂、仁尾かおり、西田みゆき、及川郁子、荒武亜紀、奈須まどか
    • 学会等名
      第66回日本小児保健協会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03096
  • [学会発表] 慢性疾患児の自立に向けた看護実践の実態 -親への支援-2019

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき、野間口千香穂、仁尾かおり、及川郁子、林亮、荒武亜紀
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03096
  • [学会発表] 総排泄遺残症(cloaca)の子どもと家族の成長に伴う困難2018

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき
    • 学会等名
      第65回日本小児保健協会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11727
  • [学会発表] Developing a comprehensive sex education program in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Nishida, Noriko Suzuki, Mineko Shirahata
    • 学会等名
      World Congress on Nursing & Nurse Education Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11727
  • [学会発表] The developmental difficulties for children with cloacal malformation and their families2017

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Nishida,Mineko SHirahata,Noriko Suzuki, Noriko Hayata
    • 学会等名
      World Associacion Sexual Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11727
  • [学会発表] 日本における性教育に関する研究の動向2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木紀子、西田みゆき
    • 学会等名
      日本看護研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11727
  • [学会発表] 看護師の視点から見た排便障害児のためのトータルケアプログラム・ガイドブックの活用方法.2013

    • 著者名/発表者名
      込山洋美.東山峰子 .西田みゆき.横山友美.宮腰綾子
    • 学会等名
      第23回日本小児看護学会学術集会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593340
  • [学会発表] 排便障害児のための支援教材を病棟において導入するプロセス2013

    • 著者名/発表者名
      東山峰子 .西田みゆき.込山洋美.横山友美.宮腰綾子
    • 学会等名
      第23回日本小児看護学会学術集会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593340
  • [学会発表] Development of a training program for promoting autonomous bowel management in children with Hirschsprung’s disease or anorectal malformation2013

    • 著者名/発表者名
      MIYUKI NISHIDA
    • 学会等名
      Honor Society of Nursing, Sigma Theta Tau International 24nd International Nursing Research Congress
    • 発表場所
      Prague
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593340
  • [学会発表] Educational program of self-care for children with defecation difficulties2013

    • 著者名/発表者名
      MIYUKI NISHIDA
    • 学会等名
      The 10th Annual national Conference of the Asian American Pacific Islander Nurses Association in Hawai
    • 発表場所
      アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593340
  • [学会発表] 小児外来看護の向上のためのアクションリサーチ2013

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき.込山洋美.東山峰子
    • 学会等名
      第23回日本小児看護学会学術集会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593340
  • [学会発表] プログラム開発・評価研究のゴールはどこにあるのか(交流集会)2012

    • 著者名/発表者名
      松田光信.河野あゆみ.當目雅代.西田みゆき.川﨑絵里香
    • 学会等名
      第38回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593340
  • [学会発表] Nursing care of children with defecation disorders according to children's stage of development2012

    • 著者名/発表者名
      MIYUKI NISHIDA
    • 学会等名
      The 9th International Conference of the Global Network of WHO Collaborating Centres for Nursing and Midwifery in Kobe
    • 発表場所
      兵庫県神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593340
  • [学会発表] Development of teaching aids to facilitate independent defecation in school-age children with defecation disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Nishida
    • 学会等名
      21^<th> International Nursing Research Congress Focusing on Evidence-Based Practice(Sigma Thera Tau International)
    • 発表場所
      orando
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592606
  • [学会発表] Development of teaching aids to facilitate independent defecation in school-age children with defecation disorders.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Nishida
    • 学会等名
      21^<th> International Nursing Research Congress Focusing on Evidence-Based Practice(Sigma Thera Tau International)
    • 発表場所
      Orando (USA)
    • 年月日
      2010-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592606
  • [学会発表] 排便行動自立ツールを用いたプログラム開発の試み2010

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき
    • 学会等名
      第20回日本小児看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592606
  • [学会発表] 排便障害児の母親のためのエンパワーメント看護介入プログラムの概念モデルの構築2010

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592606
  • [学会発表] 排便行動自立ツールを用いたプログラム開発の試み2010

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき
    • 学会等名
      日本小児看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592606
  • [学会発表] 排便障害のある学童期の子どものための排便行動自立ツールの作成2010

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき
    • 学会等名
      日本小児看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592606
  • [学会発表] 排便障害のある学童期の子どものための排便行動自立ツールの作成2010

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき
    • 学会等名
      第20回日本小児看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592606
  • [学会発表] 排便障害児のト-タルケアプログラム作成のための基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき
    • 学会等名
      第56回日本小児保健学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592606
  • [学会発表] 排便障害児の母親のための電話訪問の影響2009

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき
    • 学会等名
      第19回日本小児看護学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592606
  • [学会発表] An empowerment program for mothers of children with defecation disabilities2009

    • 著者名/発表者名
      MIYUKI NISHIDA
    • 学会等名
      The 1^<st> International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Kobe Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592606
  • [学会発表] 排便障害のある小児の在宅ケア支援プログラムに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき
    • 学会等名
      第35回看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592606
  • [学会発表] 排便障害のある小児の在宅ケアプログラムに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき
    • 学会等名
      第35回日本看護研究学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592606
  • [学会発表] 排便障害児へのトータルケアプログラムの作成2009

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき
    • 学会等名
      第56回日本小児保健学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592606
  • [学会発表] 鎖肛やヒルシュスプルング病患児の排便状況の実態2009

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592606
  • [学会発表] 鎖肛やヒルシュスプルング病患児の排便状態の実態2009

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592606
  • [学会発表] An age-dependent care program tailored to the needs of infants with fecal incontinence2009

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき
    • 学会等名
      シグマテラ第20回国際看護研究学会
    • 発表場所
      カナダ(バンクーバ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592606
  • [学会発表] An age-dependent care program tailored to the needs of infants with fecal incontinence2009

    • 著者名/発表者名
      MIYUKI NISHIDA
    • 学会等名
      20^<th> International Nursing Research Congress Focusing on Evidence-Based Practice (Sigma Thera Tau International)
    • 発表場所
      Vancouver British Columbia CANADA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592606
  • [学会発表] An empowerment program for mothers of children with defecation disabilities2009

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき
    • 学会等名
      第1回世界看護科学学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592606
  • [学会発表] 排便障害児の母親のための電話訪問の影響2009

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき
    • 学会等名
      第19回日本小児看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592606
  • [学会発表] 術後の排便障害児家族へのガイドブックを用いた指導時期の検討

    • 著者名/発表者名
      西田みゆき、込山洋美、東山峰子
    • 学会等名
      第24回日本小児看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593340
  • [学会発表] Process Involved in the Introduction of Action Research

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Nishida, Hiromi Komiyama
    • 学会等名
      The Maui Nursing and Allied Health Conference at the Wailea Beach Marriott
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2015-03-23 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593340
  • [学会発表] Developing an empowerment program for adolescents with defecation disorders.

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Nishida
    • 学会等名
      The 35th International Association for Human Caring Conference to be held
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593340
  • 1.  及川 郁子 (90185174)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  込山 洋美 (90298224)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  鶴田 恵子 (70386788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西川 浩昭 (30208160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柳井 晴夫 (60010055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  亀井 智子 (80238443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中山 和弘 (50222170)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松谷 美和子 (60103587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩本 幹子 (50292040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐伯 圭一郎 (50215521)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  副島 和彦 (00102377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中野 正孝 (00114306)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤本 栄子 (80199364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  麻原 きよみ (80240795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井部 俊子 (50365839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大久保 暢子 (20327977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小口 江美子 (50102380)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  萱間 真美 (60233988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  林 直子 (30327978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森 明子 (60255958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伊藤 圭 (60332144)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  植田 喜久子 (40253067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  太田 喜久子 (60119378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中村 洋一 (90113969)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  菅田 勝也 (20143422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  金城 芳秀 (40291140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小林 康江 (70264843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小山 眞理子 (50178399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 千史 (60154069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  志自岐 康子 (60259140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鈴木 美和 (20396691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高木 廣文 (80150655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  野嶋 佐由美 (00172792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  水野 敏子 (10153305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  工藤 真由美 (10443889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中山 洋子 (60180444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  安ヶ平 伸枝 (20155683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  井上 智子 (20151615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  片岡 弥恵子 (70297068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鶴若 麻理 (90386665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  廣瀬 清人 (40281290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  奥 裕美 (80439512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  外崎 明子 (20317621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  荘島 宏二郎 (50360706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  島津 明人 (80318724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  西山 悦子 (70283025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山本 武志 (00364167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  大熊 恵子 (40284715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  留目 宏美 (20516918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  石井 秀宗 (30342934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  大久保 智也 (80512136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  加納 尚美 (40202858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  佐々木 幾美 (90257270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  本田 彰子 (90229253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  隆 朋也 (90350909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  中村 知靖 (30251614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  吉田 千史 (80258988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  西出 りつ子 (50283544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  宮武 陽子 (90157660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  山高 篤行 (40200703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 61.  野間口 千香穂 (40237871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 62.  山田 雅子 (30459242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  村木 英治 (50344643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  真田 弘美 (50143920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  平井 洋子 (40285078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  鈴木 久美 (60226503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  長江 弘子 (10265770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  岩堀 淳一郎 (50115292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  椎名 久美子 (20280539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  近藤 真紀子(前田真紀子) (70243516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  横井 郁子 (90320671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  白幡 峰子 (00600248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  鈴木 紀子 (70460574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 74.  林 亮 (10712763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 75.  仁尾 かおり (50392410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 76.  岡本 美代子 (30735858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  齋藤 尚子 (90621730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 78.  笠井 由美子 (30450000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 79.  森 多毅 (50850757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  西崎 祐史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  山野 泰彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  牛山 杏子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  小泉 麗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  大西 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  松本 文奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  鶴見 紘子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  東山 峰子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi