• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋弥 あかね  Hashiya Akane

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00457996
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪教育大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 大阪教育大学, 教育学部, 准教授
2012年度 – 2016年度: 大阪教育大学, 教育学部, 講師
2007年度 – 2010年度: 大阪府立大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 小区分59030:体育および身体教育学関連
研究代表者以外
臨床看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 地域看護学
キーワード
研究代表者
看護情報学 / 遠隔看護 / 周手術期看護 / 健康教育 / システム / ベイジアンネットワーク / 小児痩身傾向 / 小児肥満 / 体型 / 痩身傾向 … もっと見る / 肥満傾向 / 生活習慣 / 痩身 / 肥満 / 小学生 / 日常生活動作 / モバイルアプリケーション / 退院指導 / 人工股関節全置換術 / 内容分析 / 困難 / THA / telenursing / Web / 医療情報 / 人工股関節置換術 / 全人工股関節置換術 / 看護情報額 / オントロジー / データベース / RDF / ストーマケア … もっと見る
研究代表者以外
がん看護 / ターミナルケア / 啓発プログラム / 糖尿病 / 遠隔看護 / がん患者 / 医療情報 / 周手術期 / セルフモニタリング / 自己管理 / 行動変容 / 看護外来 / 2型糖尿病 / 教材 / 患者支援 / 末期がん / 社会的ネットワーク / 認識 / 困難感 / がん罹患 / 困難 / 関係性 / 支援 / 一般市民 / がん罹患者 / 啓発教育 / 緩和ケア / 終末期がん看護 / 地域住民 / がん終末期 / タブレット端末 / セルフレギュレーション / 自己管理支援 / 糖尿病患者 / Cancer patient / Nurse / Healthcare information / Per-operative / 患者 / 看護師 / 看護学 / 看護介入 / 急性心筋梗塞 / サポートグループ / サポートプログラム / 家族 / 再発 / 肺がん / コミュニケーション / パートナーシップ / 看護プログラム / サポート / 夫 / 乳がん患者 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  小学生の肥満及びやせのリスク評価と予防・改善のためのアプリケーションの開発研究代表者

    • 研究代表者
      橋弥 あかね
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  看護外来における行動変容が継続しない2型糖尿病患者に対する遠隔看護の有用性の検証

    • 研究代表者
      東 ますみ
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      神戸女子大学
  •  暮らしの中でできる一般市民向け末期がん患者支援に関する教材・啓発プログラムの提案

    • 研究代表者
      竹下 裕子 (吉田裕子)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      摂南大学
  •  人工股関節置換術を受けた患者の日常生活情報提供アプリケーションの開発研究代表者

    • 研究代表者
      橋弥 あかね
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  糖尿病患者に対するセルフレギュレーションに基づく遠隔看護の有用性

    • 研究代表者
      東 ますみ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      神戸女子大学
      兵庫県立大学
  •  がんの終末期を迎える人と家族を支えるための啓発プログラムの実施と評価

    • 研究代表者
      竹下 裕子 (吉田裕子 / 吉田 裕子 / 竹下 裕子(吉田裕子))
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  人工股関節置換術を受けた患者の日常生活サポートシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      橋弥 あかね
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  急性心筋梗塞患者が必要とする周手術期医療情報と情報提供への看護介入

    • 研究代表者
      高見沢 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  消化器系ストーマ造設患者のセルフケア情報提供システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      橋弥 あかね
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  再発期肺がん患者の家族の情緒的安定を支援するプログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      林田 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  乳がん患者を支える夫のサポート機能を促進させる看護プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      田中 京子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  患者および家族が必要とするオンディマンド周手術期医療情報システムの開発と評価

    • 研究代表者
      高見沢 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
      大阪府立看護大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2017 2016 2013 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] がんの診断を受けた人と身近な関係にある一般住民が抱く困難感と支援の実態2023

    • 著者名/発表者名
      竹下裕子、山根美代子、稲垣美紀、稲垣範子、長沢美和子、田中結華、橋弥あかね、佐藤禮子
    • 雑誌名

      日本がん看護学会誌

      巻: 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10370
  • [学会発表] やせ傾向・普通・肥満傾向における児童とその保護者による児童体型への認識状況の分析2023

    • 著者名/発表者名
      橋弥あかね
    • 学会等名
      第70回日本小児保健協会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11498
  • [学会発表] 肥満傾向・やせ傾向小学生の生活習慣の特徴分析2023

    • 著者名/発表者名
      橋弥あかね、平井美幸、西村治彦
    • 学会等名
      第18回日本感性工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11498
  • [学会発表] がんと診断された人と身近な関係にある一般市民が抱く困難感2022

    • 著者名/発表者名
      山根美代子,竹下裕子,稲垣美紀,稲垣範子, 長沢美和子,田中結華,橋弥あかね,竹下篤,佐藤禮子
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10370
  • [学会発表] 一般市民が身近な人のがん罹患を知ることにより生じるがん罹患者との関係性変化と支援の実態2021

    • 著者名/発表者名
      竹下裕子,山根美代子,稲垣美紀,稲垣範子, 長沢美和子,田中結華,橋弥あかね,竹下篤,佐藤禮子
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10370
  • [学会発表] 終末期がん患者と主介護者・家族との関係性が主介護者・家族に及ぼす影響ー社会的ネットワークの視点からー2019

    • 著者名/発表者名
      竹下裕子、山根美代子、稲垣美紀、稲垣範子、田中結華、橋弥あかね、佐藤禮子
    • 学会等名
      第33回日本がん看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10370
  • [学会発表] 2型糖尿病の壮年期男性有職者に対する遠隔看護の効果2017

    • 著者名/発表者名
      東ますみ、藤永新子、橋弥あかね、大田博、石橋信江、馬場敦子
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      上田安子服飾専門学校(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11600
  • [学会発表] 人工股関節全置換術を受けた患者への日常生活情報提供モバイルアプリケーションの構築2017

    • 著者名/発表者名
      橋弥あかね
    • 学会等名
      第37回日本医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11583
  • [学会発表] 人工股関節全置換術を受けた患者を対象とした遠隔看護システムの評価2016

    • 著者名/発表者名
      橋弥あかね、
    • 学会等名
      第36回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11583
  • [学会発表] 人工股関節全置換術を受けた患者に対する情報提供システム2016

    • 著者名/発表者名
      橋弥あかね、
    • 学会等名
      第17回日本医療情報学看護学術大会
    • 発表場所
      神戸芸術センター
    • 年月日
      2016-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11583
  • [学会発表] Difficulties in Activities of Daily Living in Patients Who Have Undergone Hip Arthroplasty2013

    • 著者名/発表者名
      HASHIYA Akane
    • 学会等名
      3rd World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      THE-K Seoul Hotel .Seoul. Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792430
  • [学会発表] 人工股関節置換術を受けた患者の退院後の情報ニーズ2013

    • 著者名/発表者名
      橋弥あかね
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792430
  • [学会発表] 消化器系ストーマ造設者のセルフケア情報提供システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      橋弥あかね、梶村郁子
    • 学会等名
      第30回日本医療情報学連合大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791706
  • [学会発表] 消化器系ストーマ造設者のセルフケア情報提供システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      橋弥あかね
    • 学会等名
      第30回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県)
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791706
  • [学会発表] 消化器系ストーマ造設患者のセルフケア情報データベースの構築2009

    • 著者名/発表者名
      橋弥あかね
    • 学会等名
      第29回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791706
  • [学会発表] 消化器系ストーマ造設患者のセルフケア情報データベースの構築2009

    • 著者名/発表者名
      橋弥あかね
    • 学会等名
      第29回日本医療情報学連合大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791706
  • [学会発表] Effectiveness of a Program for Supporting the Psychological Stability of Families of Patients with Recurrent Lung Cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Yumi Hayashida, Satomi Yoshida, Kyoko Tanaka, Maki Koseki, Tsuyako Nagata, Hiroko Takeshita, Akane Hashiya, Sadako Nagao, Satomi kitamoto
    • 学会等名
      15th international conference on cancer nursing
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592517
  • [学会発表] 人工股関節置換術を受けた患者の日常生活情報提供システムの開発

    • 著者名/発表者名
      橋弥あかね、梶村郁子、大田博、東ますみ
    • 学会等名
      第34回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792430
  • 1.  竹下 裕子 (10437668)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  梶村 郁子 (40521498)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 智美 (20382244)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  田中 京子 (90207085)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  稲垣 美紀 (60326288)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  林田 裕美 (10335929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  小関 真紀 (50321120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高見沢 恵美子 (00286907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  東 ますみ (50310743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  竹下 篤 (30298765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  藤永 新子 (70508663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  大田 博 (10739775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  田中 登美 (80316025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  石田 宜子 (70290369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松本 智晴 (80540781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井上 奈々 (80611417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石澤 美保子 (10458078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  階堂 武郎 (20152580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  森 一恵 (10210113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  古谷 緑 (40582341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小西 美和子 (60295756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山口 亜希子 (30405336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石垣 恭子 (20253619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  野並 葉子 (20254469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  力宗 幸男 (60128783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  馬場 敦子 (40758520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  田中 結華 (80236645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  佐藤 禮子 (90132240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  稲垣 範子 (90782714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 30.  長沢 美和子 (30845748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  石橋 信江 (50453155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  三苫 美和 (60618304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  西村 治彦 (40218201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  平井 美幸 (40713839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi