• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢野 環  YANO Tamaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10111410
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 人文科学研究所, 嘱託研究員
2025年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 同志社大学, 人文科学研究所, 嘱託研究員
2007年度 – 2019年度: 同志社大学, 文化情報学部, 教授
2005年度: 同志社大学, 文化情報学部, 教授
1995年度 – 2004年度: 埼玉大学, 理学部, 教授
1994年度: 埼玉大学, 理学部, 助教授
1991年度: 埼玉大学, 理学部数学, 助教授
1990年度: 埼玉大学, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本文学 / 解析学
研究代表者以外
代数学 / 基礎解析学 / 解析学 / 小区分10030:臨床心理学関連 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 教育心理学 / 幾何学 / 日本文学 … もっと見る / 幾何学 / 特別支援教育 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 情報図書館学・人文社会情報学 / 統計科学 / 代数学・幾何学 隠す
キーワード
研究代表者
茶道 / 系統学 / 異本 / 文献学 / 名物 / 君台観左右帳記 / 数量的分析 / 香道 / singularity / Prehomogenous … もっと見る / Zeta function / ベルアン方程式 / CR部分多様体 / セキュリティー / ミルナ-数 / デジタル署名 / b関数 / 特異点 / 概均質ベクトル空間 / ゼータ関数 / 舞 / 音曲 / 謡曲 / 堀池識語本 / 破調 / 能楽 / 組香 / 千種香 / 源氏 / 多変量解析 / クセ / 拍子 / 世阿弥 / 能 / 茶入 / 北野大茶湯 / 老葉 / 宗祇 / 華道 / 伝書 / 連歌 / 異文 / 名物記 / 柳営御物 / 数量化理論III類 / 御飾書 / 座敷飾 / 順位相関 / 数量化4類 / 超局所(microlral) / 概均質(prehomogeneouo) … もっと見る
研究代表者以外
代数曲面 / 特異点 / 音楽療法 / 文字列解析 / データマイニング / 古今和歌六帖 / 巡回被覆 / 計量テキスト分析 / 古典籍 / 最適制御理論 / 粘性解 / 写像度 / ブロー解析的写像 / Cohen-Macaulay性 / Thom-Boardman多様体 / 写像の特異点 / Bellman方程式 / コミュニケーション / 日本古典文学 / 物語 / 和歌 / 情報科学 / 情報システム / 解析的準楕円性 / 擬微分作用素 / ゼータ関数 / 平面曲線 / ネットワーク形成 / 臨床データ収集 / 予備調査 / 処遇困難者 / ナラティヴ・アプローチ / 再犯防止 / 処遇困難受刑者 / 非行臨床 / 加害者臨床 / 伝本 / テキストマイニング / 平安文学 / かるた / 伊勢物語 / 伝書 / 組香 / 百首歌 / データベース / 伝統文化 / 百人一首 / アルゴリズム / 変体仮名 / 影印 / 前言語コミュニケーション / 計量テクスト分析 / 発達障がい / 全言語コミュニケーション / 意味生成 / 前言語的コミュニケーション促進 / 意味生成と変容 / コミュニケーション促進 / ナラティヴ / 全言語 / 意味論的分析 / 文脈 / 矯正教育 / 発達障害 / umblics and line of curvature / jet sapce / classical differential geometry / Cohen-Macaulay property / pertuabtion / Thom-Boardman set / Singularity of Map / 実解析関数の特異点 / Sardの定理 / Lipshitz性 / 幾何学的方法 / 自由分解 / Lipschitz性 / ブロー解析写像 / 劣解析写像 / オイラー数 / 指数 / 特異点論 / 臍点と曲率線 / ジェット空間 / 古典微分幾何 / コーエン=マコーレイ性 / 摂動 / トム=ボードマン集合 / SHUKEN-CHOGEN-SHU / KOFUKU-JI / JITSUGYO / MYOUOU-IN / AUTOGRAPHIC BOOKS / RIKASYU / TOTADA TOCHI / CLASSICAL BOOKS / 自歌合 / 古典藉 / 習見聴諺集 / 興福寺 / 実暁 / 明王院 / 自筆本 / 李花集 / 十市遠忠 / Discriminant / Algebraic number field / Discontinuous group / Number theory / 判別式 / 代数体 / 不連続群 / 数論 / variational equation / Hamilton-Jacobi equation / viscositv solution / optimal control theory / wave equation / singular boundary condition / Euler-Bernoulli equation / controllability / 最適化 / 微分ゲーム / 最短到達時間問題 / モーメント問題 / 多目的制御問題 / Kuhn-Tucker / オイラー・ビーム / 近似可制御性 / 数理ファイナンス / 梁の方程式 / 有限伝播速度 / 発展方程式 / 変分方程式 / Hamilton-Jacobi方程式 / 波動方程式 / 特異境界条件 / オイラー・ベルヌイ方程式 / 可制御性 / Comparison theorem / Real singularities / Optimal control / Viscosity solution / Asymptotic expantion / Dispersion wave / Microlocal analysis / Symplectic characteristic / 比較定理 / 実特異点 / 漸近展開 / 分散性波動 / 超局所解析 / Newton filtration / modified analytic trivialization / blow-analytic map / Representation of general linear group / Cohen-Macaaulay property / Thom-Boardman manifolds / Singularities of maps / 特異曲面 / 改変後解析性 / 曲面の臍点 / ニュートンフィルトレーション / 改変後自明性 / 一般線形群の表現 / maximal multiplicity / projective equivalence / place at infinity / quadratic transformation / multiplicity sequence / cuspidal curve / rational curve / plane curve / 有理尖点曲線 / 変形 / 重複度 / 特異点解消 / 有理関数 / 環と体 / 重複度列 / 2次変換 / クレモナ変換 / 尖点 / 有理曲線 / 総ミルナー数 / foliation / monifold / modular group / projective space / singularities / algebraic surface / Betti number / cyclic covering / 概接触構造 / 量子束 / 4元数 / 葉層 / 多様体 / モジュラー群 / ベッチ数 / 射影空間 / 情報構築・活用・共有 / 心理・生理 / 記録・評価・分析 / 表現 / 評価・分析 / 心理・生体情報 / 発達支援 / 評価・構築・分析 / 音声・映像 / 行動観察 / 発達 / 表現・コミュニケーション / 障がい児 / 特別支援教育 / 平安朝 / 文字列 / 表記 / 国文学 / 校本 / 源氏 / 六帖 / 平安 / 本文異同 / 源氏物語 / 文学情報 / 類題 / 歌語 / 平安中期 / 和歌文学 / データサイエンス / 無形文化財 / 有形文化財 / 計測・評価・分析 / 文化財情報 / DSCPプロジェクト / 文化計量学 / STIS / GIS / アーカイブ / 文化遺産情報 / 法華経 / 金堂の建立時期 / 浮世絵 / データ解析 / 文化財 / 時空間データ / 多変量解析 / Spin^q-structure / Robot arm / 最適制御問題 / Euler-Bernoulli方程式 / 局所可解性 / Symplectic chracteristic / 対数的自由超平面 / アレクサンダー多項式 / 不正則数 / 付値 / モジュライ / L^2ードルボ-コホモロジ- / L^2ーコホモロジ- / 非完備ケ-ラ-多様体 / 積空間での固有値問題 / 波動方程式の境界条件 / K3曲面 / 代数多様体 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (69人)
  •  処遇困難者の再犯防止に向けた音楽療法プログラムの構築

    • 研究代表者
      松本 佳久子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  発達障害におけるコミュニケーションの文脈に視点をおいた音楽療法プログラムの構造化

    • 研究代表者
      松本 佳久子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  音楽療法場面の映像記録の時系列分析を通じた対象児・臨床者間の相互作用と自我形成

    • 研究代表者
      竹原 直美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  伝統文化形成に関する総合データベースの構築と平安朝文学の伝承と受容に関する研究

    • 研究代表者
      福田 智子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  謡曲の詞章から見る能作者の特徴―特に世阿弥とその時代―研究代表者

    • 研究代表者
      矢野 環
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  文字列データ解析システムの構築と平安朝文学の伝本と表現に関する総合的研究

    • 研究代表者
      福田 智子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  古典籍の異本生成構造と系統判別のための基礎的研究―数理的パースペクティヴ―研究代表者

    • 研究代表者
      矢野 環
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  文字列データ解析システムの構築と平安中期歌語生成に関する研究

    • 研究代表者
      福田 智子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  データ科学の新領域の開拓-文化財データ解析-

    • 研究代表者
      村上 征勝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  中世後期南都蒐蔵古典籍の復元的研究

    • 研究代表者
      武井 和人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  写像の特異点の幾何学II

    • 研究代表者
      福井 敏純
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  数論的不連続群の研究

    • 研究代表者
      竹内 喜佐雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  オイラー・ベルヌイ方程式の最適制御理論

    • 研究代表者
      辻岡 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  写像の特異点の幾何学

    • 研究代表者
      福井 敏純
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  偏微分方程式の解の構造

    • 研究代表者
      櫻井 力
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  茶道関係「各物記」の数量的分析の研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢野 環
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  芸道伝書の構造と編年の数量的分析の研究-『君台観左右帳記』の成立-研究代表者

    • 研究代表者
      矢野 環
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  平面曲線の代数幾何

    • 研究代表者
      酒井 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  香道伝書の構造と編年の数量的分析の研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢野 環
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  ゼータ関数の極の研究とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      矢野 環
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  無限巡回被覆に関するアレクサンダー多項式の研究

    • 研究代表者
      酒井 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  偏微分方程式の解の構造の研究

    • 研究代表者
      櫻井 力
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  代数多様体の双有理幾何に関する総合研究

    • 研究代表者
      酒井 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  代数多様体の分類

    • 研究代表者
      酒井 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  概均質空間の構造の研究とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      矢野 環
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  代数多様体の構造

    • 研究代表者
      酒井 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  微分方程式の解の定性的研究

    • 研究代表者
      佐藤 祐吉
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      埼玉大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本美術全集 江戸時代 I 『狩野派と遊楽図』所収 将軍御成の「しつらい」について―柳営御物絵画の和物への傾斜2014

    • 著者名/発表者名
      矢野環
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      小学館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652053
  • [図書] 文化系統学への招待ー文化の進化パターンを探るー2012

    • 著者名/発表者名
      三中・中尾編、矢野等著
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652053
  • [図書] 北野大茶湯大検証2009

    • 著者名/発表者名
      竹内順一, 矢野環, 田中秀隆, 中村修也
    • 出版者
      淡交社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20652019
  • [図書] 名物茶入の物語2008

    • 著者名/発表者名
      矢野環
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      淡交社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20652019
  • [図書] 将軍御成の「しつらい」について-柳営御物絵画の和物への傾斜日本美術全集 江戸時代I『狩野派と遊楽図』所収

    • 著者名/発表者名
      矢野 環
    • 出版者
      小学館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652053
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『源氏千種香』の紹介(9)48早蕨香~51浮舟香2016

    • 著者名/発表者名
      矢野環・岩坪健・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 45-4 ページ: 1-20

    • NAID

      120005723666

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330403
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『源氏千種香』の紹介(8)41幻香~47総角香2016

    • 著者名/発表者名
      矢野環・岩坪健・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 46-1 ページ: 1-13

    • NAID

      120005676744

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330403
  • [雑誌論文] 日本の伝統文化に関する伝書の数理的分析―『催馬楽抄』を対象とする演習授業例―2016

    • 著者名/発表者名
      高橋美都・福田智子・矢野環
    • 雑誌名

      文化情報学

      巻: 11-2 ページ: 50-55

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330403
  • [雑誌論文] 薫物の視点から探る日本の伝統文化―『薫集類抄』をめぐる数理文献学的考察―2016

    • 著者名/発表者名
      矢野環・高橋美都・福田智子
    • 雑誌名

      文化情報学

      巻: 11-2 ページ: 56-60

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330403
  • [雑誌論文] 重度障がい児の音楽療法における表現・コミュニケーション行動の評価・分析事例~前言語・非言語表現と音声表現の時系列関係に着目して~2015

    • 著者名/発表者名
      竹原直美, 大浦夏光, 松本佳久子, 一ノ瀬智子, 青木智美, 吉里瞳子, 矢野環
    • 雑誌名

      日本音響学会2015年春季研究発表会講演論文集(CD-ROM)

      巻: 2014 ページ: 1305-1306

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885111
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『源氏千種香』の紹介(7)31真木柱香~40御法香2015

    • 著者名/発表者名
      矢野環・岩坪健・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 45-1,2 ページ: 49-87

    • NAID

      120005646586

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330403
  • [雑誌論文] 《資料》竹幽文庫蔵『源氏千種香』の紹介(六)25蛍香~30藤袴香2015

    • 著者名/発表者名
      矢野環・岩坪健・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 44-4 ページ: 57-85

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330403
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『源氏千種香』の紹介(8)41幻香~47総角香2015

    • 著者名/発表者名
      矢野環・岩坪健・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 45-3 ページ: 1-30

    • NAID

      120005676744

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330403
  • [雑誌論文] IMPORTANT CLINICAL INFORMATION IN MUSIC THERAPY2014

    • 著者名/発表者名
      Naomi Takehara, Tamaki Yano, Tsutomu Masuko, Tomoko Ichinose, Kakuko Matsumoto, Tomomi Aoki, Megue Yokoya
    • 雑誌名

      MUSICTHERAPYTODAY Summer 2014

      巻: 10(1) ページ: 372-373

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885111
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『源氏千種香』の紹介(二) : 1桐壺香~6末摘花香2014

    • 著者名/発表者名
      矢野 環・岩坪 健・福田 智子
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 43巻4号 ページ: 39-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652053
  • [雑誌論文] 《資料》竹幽文庫蔵『源氏千種香』の紹介(五)19薄雲香~24胡蝶香2014

    • 著者名/発表者名
      矢野環・岩坪健・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 44-3 ページ: 1-26

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330403
  • [雑誌論文] 重度障がい児の音楽療法における前言語的な表現・コミュニケーションの評価・分析に関する基礎研究2014

    • 著者名/発表者名
      竹原直美, 一ノ瀬智子, 松本佳久子, 青木智美, 吉里瞳子, 矢野環
    • 雑誌名

      日本音響学会2014年秋季研究発表会講演論文集CD-ROM

      巻: 2014 ページ: 515-516

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885111
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『源氏千種香』の紹介(二)2014

    • 著者名/発表者名
      矢野環・岩坪健・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 43-4 ページ: 39-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330403
  • [雑誌論文] 《資料》竹幽文庫蔵『源氏千種香』の紹介(三)7紅葉賀香~12須磨香2014

    • 著者名/発表者名
      矢野環・岩坪健・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 44-1 ページ: 17-49

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330403
  • [雑誌論文] 《資料》竹幽文庫蔵『源氏千種香』の紹介(四)13明石香~18松風香2014

    • 著者名/発表者名
      矢野環・岩坪健・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 44-2 ページ: 1-31

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330403
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『源氏千種香』の紹介2013

    • 著者名/発表者名
      矢野 環・岩坪 健・福田 智子
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 43巻3号 ページ: 27-51

    • NAID

      110009647098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652053
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『源氏千種香』の紹介2013

    • 著者名/発表者名
      矢野環・岩坪健・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 43-3 ページ: 27-51

    • NAID

      110009647098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330403
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      矢野環、竹内順一、田中秀隆、中村修也
    • 雑誌名

      秀吉の智略「北野大茶湯」大検証(淡交社)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20652019
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『源氏千種香』の紹介(二) : 1桐壺香~6末摘花香

    • 著者名/発表者名
      矢野 環・岩坪 健・福田 智子
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 通巻101号(第43巻第4号) ページ: 39-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652053
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『源氏千種香』の紹介

    • 著者名/発表者名
      矢野 環・岩坪 健・福田 智子
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 通巻100号(第43巻第3号) ページ: 27-51

    • NAID

      110009647098

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652053
  • [学会発表] IMPORTANT CLINICAL INFORMATION IN MUSIC THERAPY2014

    • 著者名/発表者名
      Naomi Takehara1, Tamaki Yano2, Tsutomu Masuko1, Tomoko Ichinose1, Kakuko Matsumoto1, Tomomi Aoki1, Megue Yokoya
    • 学会等名
      The 14th WFMT World Congress of Music Therapy
    • 発表場所
      Vienna/Krems, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885111
  • [学会発表] Identifying the author of the Noh play by considering a rhythmic structure - Validating the application of multivariate analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Mito, Takahashi, Kana Tezuka and Tamaki Yano
    • 学会等名
      DH2013
    • 年月日
      2013-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652053
  • [学会発表] Identifying the author of the Noh play by considering a rhythmic structure Validating the application of multivariate analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Mito & Kana Tezuka & Tamaki Yano
    • 学会等名
      Digital Humanity 2013
    • 発表場所
      University of Nebraska、アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652053
  • [学会発表] Identifying the author of the Noh play by considering a rhythmic structure - Validating the application of multivariate analysis2013

    • 著者名/発表者名
      高橋美都、手塚香奈、矢野環
    • 学会等名
      DH2013
    • 発表場所
      アメリカ・ネブラスカ州・リンカーン大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652053
  • [学会発表] Features of authors of Noh drama from mathematical analyses of words and phrases2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Iwata, Tamaki Yano
    • 学会等名
      Osaka Symposium on Digital Humanities
    • 発表場所
      大阪大学言語文化研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652053
  • [学会発表] Phylogenetic approach to "Wakuraba(老葉)"--an anthology of "Renga"by Sohgi--2010

    • 著者名/発表者名
      矢野環
    • 学会等名
      日本進化学会2010
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20652019
  • [学会発表] 茶の湯のコミュニティー-『天王寺屋津田宗及他会記』に見る交友関係-2009

    • 著者名/発表者名
      山田哲也・矢野環
    • 学会等名
      人文学とコンピュータ 2009大会
    • 発表場所
      立命館大学(瀬田)
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20652019
  • [学会発表] 文化情報学のパースペクティブ-デジタルアーカイブへの新地平-2006

    • 著者名/発表者名
      津村宏臣, 村上征勝・八村広三郎・矢野環・建石徹・阪田真己子
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム2006、情報処理学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2006-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200020
  • 1.  酒井 文雄 (40036596)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長瀬 正義 (30175509)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹内 喜佐雄 (00011560)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  奥村 正文 (60016053)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  水谷 忠良 (20080492)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小池 茂昭 (90205295)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福井 敏純 (90218892)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 孝和 (70215797)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  辻岡 邦夫 (30012412)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福田 智子 (50363388)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 11.  岩坪 健 (00211764)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  櫻井 力 (40187084)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田坂 憲二 (70136406)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  黒木 香 (70195577)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  竹田 正幸 (50216909)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  南里 一郎 (10312191)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  泉 脩藏 (80025410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 祐吉 (80008812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  八村 広三郎 (70124229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  二宮 修治 (30107718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金 明哲 (60275469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高橋 美都 (70326172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  杉尾 武志 (60335205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  津村 宏臣 (40376934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  波多野 賢治 (80314532)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  深川 大路 (10442518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  竹原 直美 (90707324)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  海老原 円 (80213578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  新井 理生 (40008850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小池 敏司 (60161832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松本 佳久子 (90550765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  金銅 誠之 (50186847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  竹内 順一 (10301821)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  森岡 正芳 (60166387)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  猪狩 裕史 (70751569)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  一ノ瀬 智子 (80388800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  村上 征勝 (00000216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  岡部 篤行 (10114050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  篠原 徹 (80068915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  田口 哲也 (00145103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岡田 健 (40194352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  鄭 躍軍 (80280527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  下嶋 篤 (40303341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  宿久 洋 (50244223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  梅崎 昌裕 (30292725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  阪田 真己子 (10352551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  駒木 敏 (60064721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  川崎 廣吉 (10150799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  古瀬 雅義 (60238681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  藏中 さやか (80309426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  三宅 真紀 (80448018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  日比野 浩信 (40444426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  宮崎 裕子 (40581533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  江頭 信二 (00261876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  阪本 邦夫 (70089829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  武井 和人 (80154962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  三村 晃功 (80340454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  末柄 豊 (70251478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  小川 剛生 (30295117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  久保木 秀夫 (50311163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  加古 考 (30012488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  柳井 久江 (10008865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  GON Yasuro (30302508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  下川 航也 (60312633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  森 丈弓 (00512154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  西原 一江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  長谷川 薫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  坂田 桂一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  藤井 翔太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi