• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野田 哲生  NODA Tetsuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

野田 哲夫  NODA Tetsuo

隠す
研究者番号 10183550
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人がん研究会, がん研究所, 所長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 公益財団法人がん研究会, がん研究所, 所長
2014年度: 癌研究会, 癌研究所, 所長
2009年度: (財)癌研究会, 癌研究所, 所長
2009年度: 財団法人癌研究会, 癌研究所, 所長
2008年度: (財)癌研究会, 所長 … もっと見る
2008年度: 癌研究所, 所長
2006年度 – 2007年度: 財団法人癌研究会, 癌研究所, 所長
2006年度: (財)癌研究会, 所長
2005年度: (財)癌研究会, 癌研究所, 副所長
2005年度: (財)癌研究会, 癌研究所, 所長
2005年度: 財団法人癌研究会, 癌研究所, 副所長
1999年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2004年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 教授
2000年度: 東北大学, 大学院・医学研究科, 教授
1997年度 – 1999年度: 東北大学, 医学部, 教授
1997年度: (財)癌研究会癌研究所, 細胞生物, 部長
1996年度: (財)癌研究会 癌研究所, 部長
1996年度: 癌研究会, 研究所, 部長
1993年度 – 1996年度: 財団法人癌研究會, 癌研究所・細胞生物部, 部長
1995年度: 財団法人癌研究曾, 癌研究所・細胞生物部, 部長
1993年度 – 1995年度: 癌研究所, 部長
1994年度: (財)癌研究所, 細胞生物部, 部長
1994年度: 財団法人癌研究會, 癌研究所細胞生物部, 部長
1993年度: (財)癌研究会, 癌研究所, 部長
1993年度: 財団法人癌研究会, 癌研究所, 部長
1993年度: 財団法人癌研究曾, 癌研究所・細胞生物部, 部長
1992年度: 癌研究会癌研究所, 細胞生物部, 部長
1991年度 – 1992年度: (財)癌研究会, 癌研究所・細胞生物部, 部長
1986年度 – 1987年度: 京都大学, ウイルス研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 分子生物学 / 神経科学一般 / 実験動物学
研究代表者以外
生物系 / 小児科学 / ウイルス学 / 小児科学 / 分子生物学 / 神経科学一般 / 実験動物学 / 生物系 / 泌尿器科学
キーワード
研究代表者
Cre組換え酵素 / ジーンターゲティング / ES細胞 / アデノウイルスベクター / 相同遺伝子組換え / マウス胚由来未分化細胞 / PTEN / APC / Patched / Cre recombinase … もっと見る / loxP配列 / 遺伝子 / ゲノム / 癌 / 遺伝学 / p53遺伝子 / VHL遺伝子 / コンディショナル・ノックアウト / βカテニン / ケラチン14遺伝子 / ヒトケラチノサイト / 変異マウス / POU転写調節因子 / 家族性大腸腺腫症 / β-catenin / ノックアウトマウス / PTEN遺伝子 / ARF遺伝子 / SMAD4遺伝子 / 癌抑制遺伝子 / IoxP sequence / gene-trap vector / embryonic stem cells / insertional mutagenesis / ランダム・ミュータジェニシス / レトロウイルスベクター / 5'RACE法 / ジーントラップベクター / レトロウイルス・ベクター / ジーントラップ・ベクター / インサーショナル・ミュータジェネシス / olfactory marker protein / Purkinje cell specific protein 2 / keratin 14 / transgenic mouse / recombinant adenovirus / loxP sequences / gene targeting / PCP2遺伝子 / コンディショナルジーンターゲティング / L7プロモーター / LoxP配列 / L7遺伝子 / PO蛋白遺伝子 / Cre遺伝子 / OMPプロモーター / PCP2プロモーター / K14プロモーター / 組換えアデノウイルス / トランスジェニック・マウス / ジーンターゲッティング / シグナル伝達 / モデル動物 / シグナル / ウィルス / 細胞組織 / 細胞・組織 / ウイルス / MLH1遺伝子 / モデルマウス / がん抑制遺伝子 / 膵癌 / 大腸癌 / βカテニン遺伝子 / ノックアウト・マウス / WNTシグナル / APC遺伝子 / コンディショナル・ジーンターゲティング / YACベクター / テロメレース活性 / 子宮頚部前癌病変 / 三次元創傷治癒モデル / ヒト上皮由来培養細胞 / ヒト多段階発癌機構 / オキシトシン / バゾプレッシン / 大細胞性ニューロン / ジーンターゲティング法 / POU転写因子 / 三次元培養系 / HPV16 / テロメア短縮化 / 子宮頸部前癌病変 / デスモプレッシン / 視床下部ニューロン / Brn6欠損マウス / Brn5欠損マウス / POU転写調節因子群 / ジーンターゲィング / 子宮頚癌 / myc遺伝子 / TGFbeta / ヒト上皮細胞 / ヘルペスTK遺伝子 / 変異マウス作成 / P1ファージ / 染色体欠失 / 相同組換え / チミジンキナーゼ / ウイルムス腫瘍 … もっと見る
研究代表者以外
p53 / Wntシグナル / がん抑制遺伝子 / RB蛋白質 / Nevoid Basal Cell Carcinoma Syndrome / Wnt signal / ノックアウトマウス / Gene Targeting / SF / HGF / apoptosis / がん細胞 / がん遺伝子 / ポリオーマウイルス / βカテニン / ジーン・ターゲティング / コンディショナル・ジーンターゲティング法 / mgl-1 / Cdkインヒビター / Cdk4 / サイクリンD / 癌抑制遺伝子 / 標的遺伝子組換え / 始原生殖細胞の体外培養法 / 点変異p53遺伝子の導入 / 二段階相同組換え法 / p53遺伝子欠損マウス / 新しいES細胞系 / 相同組換え研究技術 / がん分子標的薬剤 / ATL発症リスク / ATL発がん機序 / がん化学予防 / 分子疫学コーホート研究 / ATL発症予防 / 国際交流 / 個別化がん予防 / ゲノム・エピゲノム解析支援 / アカデミア創薬 / 次世代分子解析技術 / ゲノムコーホート研究 / 病理形態学 / 遺伝子改変マウス / 国際研究者交流 / 若手支援 / transcriptional regulators / mutant enhancer / F9 cells / enhancer / polyoma virus / 転写調節因子 / F9変異株 / エンハンサー / muscle specific Ptc1 knockout mouse / conditional gene targeting / Sonic hedge hog signal / Patched / Rhabdomyosarcoma / Nevoid Basel Cell Carcinoma Syndrome / 横紋筋特異的Ptc1欠損マウス / ソニックヘッジホッグ(Shh)シグナル / patched / 横紋筋肉腫 / conditional knockout / neuroblastoma / neural crest / Wnt Signal / アポトーシス / コンディショナル・ノックアウト / 神経堤細胞 / 神経芽腫 / Repair / Recombination / Knockout mouse / Helicase / 修復 / 組み換え / ジーンターゲティング / ヘリケース / homeostasis / chromosome / immune system / multistep carcinogenesis / environmental factors / gene / oncogenesis / cancer / 細胞 / 環境 / 染色体 / 発生工学 / 免疫 / 家系 / 多段階発がん / 環境要因 / 遺伝子 / がん / Cerebellar Efferent Pathway / Visual Pathway / Olfactory Pathway / Adenovirus / Transgenic Mouse / Neural Network / Transsynaptic Tracer / Wheat Germ Agglutinin / 小脳遠心性神経回路 / 嗅覚系神経回路 / 視覚回路 / 嗅覚経路 / 小脳遠心性経路 / アデノウイルス / トランスジェニックマウス / 神経回路網 / 経シナプス性トレーサー / WGA / 小麦胚芽レクチン / Aggregation Chimera / Tetraploid aggregation / CNS Architecture / 表現型のレスキュー / 4倍体胚会合法 / 胎盤 / 標的遺伝子組換えPCP2遺伝子 / 中枢神経系の構築 / 会合キメラ / 中枢神経系の構造 / 4倍体会合法 / tumor suppressor gene / oncogene / human cancer / cancer metastasis / cell-cell interaction / signal transduction / cell differentiation / cell growth / 2国間共同研究 / ヒトゲノム / DNA修復 / ヒトがん / がん転移 / 細胞間相互作用 / シグナル伝達 / 細胞死 / 細胞分化 / 細胞増殖 / Transcriptional regulation / Growth control / Cancer cells / Tumor suppressor gene / Tumor promoter / Tumor virus / Oncogene / Information exchange / 研究集会 / 研究室訪問 / 北米 / 研究交流 / がん研究 / 転写調節 / 増殖制御 / 発がんプロモーター / ウイルス発がん / 研究情報交換 / トランスフォーメーション / CATアッセイ / オンコジーン / 調節因子 / Haーras;エンハンサー / 中型T抗原 / 分子標的治療 / 幹細胞ニッチ / 癌幹細胞 / 生体分子 / 細胞・組織 / 癌 / 受精 / 中心体 / 精子機能 / 精子中心体 / 不妊症 / アンドロロジー / 発がん制御 / RIFファミリー / 発がん抑制 / 樹状細胞 / IRFファミリー / インターフェロン / 研究支援・広報 / がん治療 / がん診断・予防 / がん特性 / 発がん / がん研究支援 / がん研究の連携 / がん科学のニューフロンティア / 個人に最適ながん治療 / がんの体系的理解 / 成果取り纏め / 肝細胞の過形成 / β-カテニンの蓄積 / 肝臓特異的APC欠損マウス / 肝臓特異的活性型変異β-カテニン発現マウス / 胎仔肝Creマウス / 肝芽腫 / β-カテニン / APC / frizzled / コンディショル・ジーンノックイン法 / EVl1 / MTG8 / 融合遺伝子 / 染色体転座 / 急性骨髄性白血病 / AML1 / ヒトパピローマウィルス / 多段階発癌 / 3次元培養 / 悪性転換 / HPV遺伝子 / 予備細胞 / 子宮頚癌 / GFAP / グルタミン酸受容体 / tau / myogenin / ジーンターゲッティング / バイオサイエンス / セロトニン受容体 / K-ras / N-ras / H-ras / ドーパミン受容体 / ジーンターゲッテイング / 標的遺伝子組替え / RBQ-3 / HPVE7 / IRF / p300 / 細胞周期 / Fyn欠失マウス / 変異APC遺伝子導入マウス / Fyn欠損マウス / 変更APC遺伝子導入マウス 隠す
  • 研究課題

    (40件)
  • 研究成果

    (243件)
  • 共同研究者

    (285人)
  •  癌幹細胞を標的とする腫瘍根絶技術の新構築の総括班

    • 研究代表者
      赤司 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動

    • 研究代表者
      今井 浩三, 中村 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      東京大学
  •  哺乳動物の精子中心体の新しい機能評価法に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 千鶴
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ジーンターゲティング法による多段階発がん機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      野田 哲生
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  がん克服に向けたがん科学の統合的研究

    • 研究代表者
      谷口 維紹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝情報システム異常と発がん研究代表者

    • 研究代表者
      野田 哲生
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      財団法人癌研究会
      東北大学
  •  個体における遺伝子操作を用いた横紋筋肉腫の発症機構の解明と治療への応用

    • 研究代表者
      林 富
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  個体における遺伝子操作を用いた肝芽腫の発症機構の解明と治療への応用

    • 研究代表者
      林 富
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ジーンターゲティングによるがん関連遺伝子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      野田 哲生
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  個体における遺伝子操作を用いた神経芽腫原因遺伝子の同定と治療への応用

    • 研究代表者
      林 富
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  発がんと発がん防御の基礎的研究

    • 研究代表者
      笹月 健彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立国際医療センター(研究所)
      九州大学
  •  ジーンターゲティングによるウェルナーヘリケースファミリー遺伝子群の機能解析

    • 研究代表者
      菅原 稔
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  コンディショナル・ジーンノックイン法によるヒト急性骨髄性白血病モデルマウスの樹立

    • 研究代表者
      美野輪 治
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  哺乳類動物におけるWntシグナルの機能解析

    • 研究代表者
      八尾 良司
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  発生工学的手法による機能的神経回路網可視化技術の開発とその応用

    • 研究代表者
      吉原 良浩
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  標的遺伝子組換えによる生体機能の研究

    • 研究代表者
      勝木 元也
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
      九州大学
  •  ジーンターゲティングによるヒト発癌機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      野田 哲生
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
      (財)癌研究会
  •  4倍体胚会合法を応用した中枢神経系構築におけるHGFの機能解析

    • 研究代表者
      美野輪 治
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  マウス神経系初期発生におけるPOU転写調節因子の役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      野田 哲生
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  癌抑制遺伝子産物の生理機能

    • 研究代表者
      田矢 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  ヒト上皮系培養細胞を用いた発癌研究研究代表者

    • 研究代表者
      野田 哲生
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  マウスにおける有効なコンディショナル・ジーンターゲッティング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      野田 哲生
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東北大学
      (財)癌研究会
  •  ES細胞における挿入変異形成による新規遺伝子の有効なる系統的単離法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      野田 哲生
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東北大学
      (財)癌研究会
  •  マウス神経系初期発生におけるPOU転写調節因子の役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      野田 哲生
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  癌抑制遺伝子産物の生理機能

    • 研究代表者
      田矢 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  予備細胞培養系の3次元培養による子宮頚部多段階発癌過程の解析

    • 研究代表者
      平井 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  ヒトの上皮系培養細胞を用いた発癌研究研究代表者

    • 研究代表者
      野田 哲生
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  ヨーロッパなどがん研究先進国との研究交流

    • 研究代表者
      黒木 登志夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      昭和大学
      東京大学
  •  相同組換え遺伝子導入による発癌機構の研究

    • 研究代表者
      井川 洋二
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ヒトの上皮系培養細胞を用いた発癌研究研究代表者

    • 研究代表者
      野田 哲生
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  癌抑制遺伝子産物の生理機能

    • 研究代表者
      田矢 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  マウス神経系初期発生におけるPOU転写調節因子の役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      野田 哲生
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  哺乳類の神経系発生における転写調節因子の役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      野田 哲生
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  マウス胚由来未分化細胞での染色体欠失の誘導による有効変な異マウス作成法の開研究代表者

    • 研究代表者
      野田 哲生
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  動物モデル作成によるがん抑制遺伝子の機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      野田 哲生
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  相同組換え遺伝子導入による発癌機構の研究

    • 研究代表者
      井川 洋二
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  動物モデル作成によるがん抑制遺伝子産物の機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      野田 哲生
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      矢野恒太記念会
  •  アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グループとの研究交流

    • 研究代表者
      山口 宣生
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ポリオーマウイルス発癌遺伝子の機能解析

    • 研究代表者
      伊藤 嘉明
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  マウス発生初期細胞で増殖するポリオーマウイルスエンハンサー変異株の研究

    • 研究代表者
      伊藤 嘉明
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Suppression of Intestinal Tumors by Targeting the Mitotic Spindle of Intestinal Stem Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Yao1,*, Jun Oyanagi1, Yasuko Natsume1, Daisuke Kusama1, Yumi Kato1, Satoshi Nagayama2, Tetsuo Noda1,3
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Report of the Japan Diabetes Society (JDS)/Japanese Cancer Association (JCA) Joint Committee on Diabetes and Cancer, Second Report2016

    • 著者名/発表者名
      Goto A, Noto H, Noda M, Ueki K, Kasuga M, Tajima N, Ohashi K, Sakai R, Tsugane S, Hamajima N, Tajima K, Imai K, Nakagama H.
    • 雑誌名

      Diabeto Int.

      巻: 7 号: 1 ページ: 12-15

    • DOI

      10.1007/s13340-016-0257-z

    • NAID

      130005142004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-26640101
  • [雑誌論文] Report of the Japan diabetes society/Japanese cancer association joint committee on diabetes and cancer, Second report.2016

    • 著者名/発表者名
      Goto A, Noto H, Noda M, Ueki K, Kasuga M, Tajima N, Ohashi K, Sakai R, Tsugane S, Hamajima N, Tajima K, Imai K, Nakagama H.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 107(3) 号: 3 ページ: 369-71

    • DOI

      10.1111/cas.12889

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-26640101, KAKENHI-PROJECT-26290043, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-16H06297
  • [雑誌論文] A genome-wide association study identifies PLCL2 and AP3D1-DOT1L-SF3A2 as new susceptibility loci for myocardial infarction in Japanese2015

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, M., Morita H., Tajima T., Takahashi A., Ashikawa K., Miya F., Shigemizu D., Ozaki K., Sakata Y., Nakatani D., Suna S., Imai Y., Tanaka T., Tsunoda T., Matsuda K., Kadowaki T., Nakamura Y., Nagai R., Komuro I. and Kubo M.
    • 雑誌名

      Eur J Hum Genet

      巻: 23 号: 3 ページ: 374-380

    • DOI

      10.1038/ejhg.2014.110

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-26000012
  • [雑誌論文] Perinatal Gjb2 gene transfer rescues hearing in a mouse model of hereditary deafness.2015

    • 著者名/発表者名
      Izuka T., Kamiya K., Gotoh S., Sugitani Y., Suzuki M., Noda T., Minowa O., Ikeda K.
    • 雑誌名

      Hum. Mol.Genet.

      巻: 24)13) 号: 13 ページ: 3651-3661

    • DOI

      10.1093/hmg/ddv109

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06726, KAKENHI-PROJECT-26462567, KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-25462653, KAKENHI-PROJECT-25462654, KAKENHI-PROJECT-25293351
  • [雑誌論文] A small compound targeting TACC3 revealed its different spatiotemporal contributions for spindle assembly in cancer cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Yao R, Kondoh Y, Natsume Y, Yamanaka H, Inoue M, Toki H, Takagi R, Shimizu T, Yamori T, Osada H, Noda T
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: in press 号: 33 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/onc.2013.382

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510287, KAKENHI-PROJECT-25640094, KAKENHI-PROJECT-26350976, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Identification of immunogenic LY6K long peptide encompassing both CD4+ and CD8+ T-cell epitopes and eliciting CD4+ T-cell immunity in patients with malignant disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomita, Y., Yuno, A., Tsukamoto, H., Senju, S., Kuroda, Y., Hirayama, M., Imamura, Y., Yatsuda, J., Sayem, M. A., Irie, A., Hamada A., Jono, H., Yoshida, K., Tsunoda, T, Daigo, Y., Kohrogi, H., Yoshitake, Y., Nakamura,Y., Shinohara, M. and Nishimura, Y.
    • 雑誌名

      OncoImmunology

      巻: 3 号: 3 ページ: e28100-e28100

    • DOI

      10.4161/onci.28100

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22133005, KAKENHI-PROJECT-24300334, KAKENHI-PROJECT-26460972, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] The construction of risk prediction models using GWAS data and its application to a type 2 diabetes prospective cohort2014

    • 著者名/発表者名
      Shigemizu D, Abe T, Morizono T, Johnson TA, Boroevich KA, Hirakawa Y, Ninomiya T, Kiyohara Y, Kubo M, Nakamura Y, Maeda S, Tsunoda T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 3 ページ: e92549-e92549

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0092549

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22134008, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Coffee and green tea consumption is associated with upper aerodigestive tract cancer in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Oze I, Matsuo K, Kawakita D, Hosono S, Ito H, Watanabe M, Hatooka S, Hasegawa Y, Shinoda M, Tajima K, Tanaka H.
    • 雑誌名

      International journal of cancer

      巻: 135 号: 2 ページ: 391-400

    • DOI

      10.1002/ijc.28653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860430, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Novel retinoblastoma mutation abrogating the interaction to E2F2/3, but not E2F1, led to selective suppression of thyroid tumors.2014

    • 著者名/発表者名
      Toki H, Inoue M, Minowa O, Motegi H, Saiki Y, Wakana S, Masuya H, Gondo Y, Shiroishi T, Yao R, Noda T
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 105 号: 10 ページ: 1360-1368

    • DOI

      10.1111/cas.12495

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241016, KAKENHI-PROJECT-25640094, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Integrating genetic, transcriptional, and functional analyses to identify five novel genes for atrial fibrillation2014

    • 著者名/発表者名
      Sinner MF, Tucker N, Lunetta K, Ozaki K, Smith G, Trompet S, Bis J, Lin H, Chung M, Nielsen JB, Lubitz S, Krijthe B, Magnani J, Ye J, Gollob M, Tsunoda T, Müller-Nurasyid M, Lichtner P, Peters A, Dolmatova E, Kubo M, Smith J, Psaty B, Smith N, Jukema JW, Chasman D, Ebana Y, Furukawa T, et al. (他27名)
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 130 号: 15 ページ: 1225-1235

    • DOI

      10.1161/circulationaha.114.009892

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293052, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Cell division cycle-associated protein 1 overexpression is essential for the malignant potential of colorectal cancers.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Takano A, Miyagi Y, Tsuchiya E, Sonoda H, Shimizu T, Okabe H, Tani T, Fujiyama Y, Daigo Y.
    • 雑誌名

      International journal of oncology

      巻: 44 号: 1 ページ: 69-77

    • DOI

      10.3892/ijo.2013.2177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501341, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Tumor-derived Interleukin-1 promotes lymphangiogenesis and lymph node metastasis through M2-type macrophages2014

    • 著者名/発表者名
      Watari K, Shibata T, Kawahara A, Sata K, Nabeshima H, Shinoda A, Abe H, Azuma K, Murakami Y, Izumi, H, Takahashi T, Kage M, Kuwano M, Ono M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 6 ページ: e99568-e99568

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0099568

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22134005, KAKENHI-PROJECT-23300350, KAKENHI-PROJECT-25830083, KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-25250017
  • [雑誌論文] Meta-analysis of genome-wide association studies in East Asian-ancestry populations identifies four new loci for body mass index.2014

    • 著者名/発表者名
      Wen W, Zheng W, Okada Y, Takeuchi F, Tabara Y, Ohkubo T, Takashima N, Miki T, et al.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 23 号: 20 ページ: 5492-5504

    • DOI

      10.1093/hmg/ddu248

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390084, KAKENHI-PROJECT-25293141, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Assembly of the cochlear gap junction macromolecular complex requires connexin 26.2014

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K, Yum SW, Kurebayashi N, Muraki M, Ogawa K, Karasawa K, Miwa A, Guo X, Gotoh S, Sugitani Y, Yamanaka H, Ito-Kawashima S, Iizuka T, Sakurai T, Noda T, Minowa O, Ikeda K.
    • 雑誌名

      J Clin Invest,

      巻: 124 号: 4 ページ: 1598-1607

    • DOI

      10.1172/jci67621

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22110007, KAKENHI-PROJECT-24501325, KAKENHI-PROJECT-24590331, KAKENHI-PUBLICLY-25136718, KAKENHI-PROJECT-25293351, KAKENHI-PROJECT-25462653, KAKENHI-PROJECT-25670721, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Deficiency of Transcription Factor Brn4 Disrupts Cochlear Gap Junction Plaques in a Model of DFN3 Non-Syndromic Deafness.2014

    • 著者名/発表者名
      Kidokoro Y, Karasawa K, Minowa O, Sugitani Y., Noda T, Ikeda K, Kamiya K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9(9) 号: 9 ページ: e108216-e108216

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0108216

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501325, KAKENHI-PROJECT-25293351, KAKENHI-PROJECT-25670721, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Report of the Japan Diabetes Society/Japanese Cancer Association joint committee on diabetes and cancer.2013

    • 著者名/発表者名
      Kasuga M, Ueki K, Tajima N, Noda M, Ohashi K, Noto H, Goto A, Ogawa W, Sakai R, Tsugane S, Hamajima N, Nakagama H, Tajima K, Miyazono K, Imai K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 104(7) 号: 7 ページ: 965-976

    • DOI

      10.1111/cas.12203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Deregulation of the histone demethylase JMJD2A is involved in human carcinogenesis through regulation of the G(1)/S transition.2013

    • 著者名/発表者名
      Kogure M, Takawa M, Cho HS, Toyokawa G, Hayashi K, Tsunoda T, Kobayashi T, Daigo Y, Sugiyama M, Atomi Y, Nakamura Y, Hamamoto R.
    • 雑誌名

      Cancer Letters

      巻: 336 号: 1 ページ: 76-84

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2013.04.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22134008, KAKENHI-PROJECT-23650624, KAKENHI-PROJECT-24390145, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Epub ahead of print2013

    • 著者名/発表者名
      Toki H, Inoue M, Motegi H, Minowa O, Kanda H, Yamamoto N, Ikeda A, Karashima Y, Matsui J, Kaneda H, Miura I, Suzuki T, Wakana S, Masuya H, Gondo Y, Shiroishi T, Akiyama T, Yao R, Noda T
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: PMID: 23551873 号: 7 ページ: 937-944

    • DOI

      10.1111/cas.12161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240043, KAKENHI-PLANNED-22112004, KAKENHI-PROJECT-22500397, KAKENHI-PROJECT-23300161, KAKENHI-PROJECT-25241016, KAKENHI-PROJECT-25670138, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Inflammasome activation of cardiac fibroblasts is essential for myocardial ischemia/reperfusion injury.2011

    • 著者名/発表者名
      M.Kawaguchi, T.Noda, et.al.(Total 16, 12th/T.Noda)
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 123 ページ: 594-604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Deficiency of the Erc/mesothelin gene ameliorates renal carcinogenesis in Tsc2 knockout mice.2011

    • 著者名/発表者名
      D.Zhang, T.Noda, et.al.(Total 13, 12th/T.Noda)
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 102 ページ: 720-727

    • NAID

      10029291977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Methionine adenosyltransferase II serves as a transcriptional corepressor of Maf oncoprotein.2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Katoh, T.Noda, et.al.(Total 9, 8th/T.Noda)
    • 雑誌名

      Mol.Cell

      巻: 4 ページ: 554-566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Deficiency of the Erc/mesothelin gene ameliorates renal carcinogenesis in Tsc2 knockout mice.2011

    • 著者名/発表者名
      D.Zhang, T.Kobayashi, T.Kojima, K.Kanenishi, Y.Hagiwara, M.Abe, H.Okura, Y.Hamano, G.Sun, M.Maeda, K.I.Jishage, T.Noda, O.Hino.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. in press.

    • NAID

      10029291977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Disruption of Tacc3 function leads to tumor regression in vivo.2011

    • 著者名/発表者名
      R.Yao, T.Noda, et.al.(Total 10, 1st/R.Yao, last/T.Noda)
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory activity of PYNOD and its mechanism in humans and mice2010

    • 著者名/発表者名
      R.Inamura, T.Noda et.al.(total 9, 5th)
    • 雑誌名

      J.Immunol. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] PDK1/ Fox01 pathway in POMC neurons regulates Pomc expression and food intake.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Iskandar, T.Noda, et.al.(Total 14, 12th/T.Noda)
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol.Endocrinol.Metab.

      巻: 298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] von Hippel-Lindau protein regulates transition from the fetal to the adult circulatory system in retina2010

    • 著者名/発表者名
      Kurihara T, Kubota Y, Ozawa Y, Ta kubo K, Noda K, Simon MC, Johnson RS, Suematsu M, Tsubota K, Ishida S, Goda N, Suda T, Okano H
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137 ページ: 1563-1571

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22130001
  • [雑誌論文] Maternal phosphatidylinositol 3-kinase signaling is crucial for embryonic genome activation and preimplantation embryogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      W.Zheng, T.Noda, et.al.(Total 7, 4th/T.Noda)
    • 雑誌名

      EMBO Rep.

      巻: 11 ページ: 890-895

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Phenotypic characterization of a new Grinl mutant mouse generated by ENU mutagenesis2010

    • 著者名/発表者名
      T.Furuse, T.Noda et.al.(total 20, 18th)
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 31

      ページ: 1281-1291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] A monogenic dominant mutation in Roml generated by N-ethyl-N-nitrosourea mutagenesis causes retinal degeneration in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Sato, T.Noda, et.al.(Total 15, 14th/T.Noda)
    • 雑誌名

      Mol.Vis.

      巻: 16 ページ: 378-391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Appearance of an oocyte activation-related substance during spermatogenesis in mice and humans.2010

    • 著者名/発表者名
      C.Ito, R.Yao, T.Noda, et.al.(Total 7, 5th/R.Yao, 6th/T.Noda)
    • 雑誌名

      Hum.Reprod.

      巻: 25 ページ: 2734-2744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Prospective randomized phase II study determines the clinical usefulness of genetic biomarkers for sensitivity to primary chemotherapy with paclitaxel in breast cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Ito, K.Nagasaki, Y.Miki, T.Iwase, F.Akiyama, M.Matsuura, R.Horii, M.Makita, N.Tokudome, M.Ushijima, M.Yoshimoto, S.Takahashi, T.Noda, K.Hatake.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 102(1)

      ページ: 130-136

    • NAID

      10029288759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Identifying molecular markers for chemosensitivity to gemcitabine in pancreatic cancer : Increased expression of interferon-stimulated gene 15 kd is associated with intrinsic chemoresistance.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ina, T.Noda, et.al.(Total 4, 3rd/T.Noda)
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 39 ページ: 473-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Loss of claudin-15, but not claudin-2, causes Na+ deficiency and glucose malabsorption in mouse small intestine.2010

    • 著者名/発表者名
      A.Tamura, T.Noda, et.al.(Total 10, 7th/T.Noda)
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 140 ページ: 913-923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Prospective randomized phase II study determines the clinical usefulness of genetic biomarkers for sensitivity to primary chemotherapy with paclitaxel in breast cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Ito, T.Noda, et.al.(Total 14, 13th/T.Noda)
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 102 ページ: 130-136

    • NAID

      10029288759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] ENU mutagenesis screening for dominant behavioral mutations based on normal control data obtained in home-cage activity, open-field, and passive avoidance tests.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Wada, T.Noda, et.al.(Total 13, 11th/T.Noda)
    • 雑誌名

      Exp.Anim.

      巻: 59 ページ: 495-510

    • NAID

      130000298610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Identifying molecular markers for chemosensitivity to gemcitabine in pancreatic cancer : Increased expression of interferon-stimulated gene 15 kd is associated with intrinsic chemoresistance.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ina, S.Hirono, T.Noda, H.Yamaue.
    • 雑誌名

      Pancreas 39(4)

      ページ: 473-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] PDK1/ FoxO1 pathway in POMC neurons regulates Pomc expression and food intake2010

    • 著者名/発表者名
      K.Iskandar, T.Noda et.al.(total 14, 12th)
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol.Endocrinol.Metab. 298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory activity of PYNOD and its mechanism in humans and mice.2010

    • 著者名/発表者名
      R.Inamura, T.Noda, et.al.(Total 9, 5th/T.Noda)
    • 雑誌名

      J.Immunol.

      巻: 184 ページ: 5874-5884

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Adenomatous polyposis coli is essential for both neuronal differentiation and maintenance of adult neural stem cells in subventricular zone and hippocampus.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Imura, T.Noda, et.al.(Total 5, 3rd/T.Noda)
    • 雑誌名

      Stem.Cells

      巻: 28 ページ: 2053-2064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Identifying molecular markers for chemosensitivity to gemcitabine in pancreatic cancer : Increased expression of interferon-stimulated gene 15kd is associated with intrinsic chemoresistance2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ina, T.Noda et.al.(total 4, 3rd)
    • 雑誌名

      Pancreas 39

      ページ: 473-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] A monogenic dominant mutation in Rom1 generated by N-ethyl-N-nitrosourea mutagenesis causes retinal degeneration in mice2010

    • 著者名/発表者名
      H.Sato, T.Noda et.al.(total 15, 14th)
    • 雑誌名

      Mol.Vis. 16

      ページ: 378-391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor-alpha regulates transforming growth factor-beta-dependent epithelial-mesenchymal transition by promoting hyaluronan-CD 44-moesin interaction2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi E, Nagano O, Ishimoto T, Yae T, Suzuki Y, Shinoda T, Nakamura S, Niwa S, Ikeda S, Koga H, Tanihara H, Saya H
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 285(6) ページ: 4060-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22130001
  • [雑誌論文] Polymorphisms in estrogen related genes may modify the protective effect of isoflavones against prostate cancer risk in Japanese men2010

    • 著者名/発表者名
      Sonoda, T., et al
    • 雑誌名

      Eur J Cancer Prev

      巻: 19 ページ: 131-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Molecular markers associated with lymph node metastasis in pancreatic ductal adenocarcinoma by genome-wide expression profiling2010

    • 著者名/発表者名
      S.Hirono, T.Noda et.al.(total 13, last)
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 101

      ページ: 259-266

    • NAID

      10027200498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Id4, a new candidate gene for senile osteoporosis, acts as a molecular switch promoting osteoblast differentiation.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Tokuzawa, T.Noda, et.al.(Total 21, 12th/T.Noda)
    • 雑誌名

      PLoS Genet.

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] SDOP-DB : A comparative standardised-protocol database for mouse phenotypic analyses2010

    • 著者名/発表者名
      N.Tanaka, T.Noda et.al.(total 18, 12th)
    • 雑誌名

      Bioinformatics 26

      ページ: 1133-1134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Molecular markers associated with lymph node metastasis in pancreatic ductal adenocarcinoma by genome-wide expression profiling.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Hirono, T.Noda, et.al.(Total 13, last/T.Noda)
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 101 ページ: 259-266

    • NAID

      10027200498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] SDOP-DB : A comparative standardised-protocol database for mouse phenotypic analyses.2010

    • 著者名/発表者名
      N.Tanaka, T.Noda, et.al.(Total 18, 12th/T.Noda)
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 26 ページ: 1133-1134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] c-MYC overexpression with loss of Ink4a/Arf transforms bone marrow stromal cells into osteosarcoma accompanied by loss of adipogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Ishikawa T, Sugihara E, Kuninaka S, Miyamoto T, Mabuchi Y, Matsuzaki Y, Tsunoda T, Miya F, Morioka H, Nakayama R, Kobayashi E, Toyama Y, Kawai A, Ichikawa H, Hasegawa T, Okada S, Ito T, Ikeda Y, Suda T, Saya H
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 29(42) ページ: 5687-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22130001
  • [雑誌論文] Molecular markers associated with lymph node metastasis in pancreatic ductal adenocarcinoma by genome-wide expression profiling.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Hirono, H.Yamaue, Y.Hoshikawa, S.Ina, M.Tani, M.Kawai, M.Ushijima, M.Matsuura, Y.Saiki, A.Saiura, J.Yamamoto, Y.Miki, T.Noda.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 101(1)

      ページ: 259-266

    • NAID

      10027200498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Appearance of an oocyte activation-related substance during spermatogenesis in mice and humans.2010

    • 著者名/発表者名
      C.Ito, K.Yamatoya, K.Yoshida, K.Kyono, R.Yao, T.Noda, K.Toshimori.
    • 雑誌名

      Hum.Reprod. 25(11)

      ページ: 2734-2744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Phenotypic characterization of a new Grinl mutant mouse generated by ENU mutagenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Furuse, T.Noda, et.al.(Total 20, 18th/T.Noda)
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci.

      巻: 31 ページ: 1281-1291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Oocyte activation ability correlates with head flatness and presence of perinuclear theca substance in human and mouse sperm.2009

    • 著者名/発表者名
      C.Ito, R.Yao, T.Noda, et.al.(Total 9, 3rd/R.Yao, 8th/T.Noda)
    • 雑誌名

      Hum.Reprod.

      巻: 24 ページ: 2588-2595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Oocyte activation ability correlates with head flatness and presence of perinuclear theca substance in human and mouse sperm2009

    • 著者名/発表者名
      C.Ito, T.Noda et.al.(total 9, 8th)
    • 雑誌名

      Hum.Reprod. 24

      ページ: 2588-2595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] PDK1 signaling in oocyctes controls reproductive aging and lifespan by manipulating the survival of primodial follicles.2009

    • 著者名/発表者名
      P. Reddy, T. Noda et. al. (total 11, 8 th)
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Kinetochore stretching inactivates the spindle assembly checkpoint.2009

    • 著者名/発表者名
      K. S. Uchida, T. Noda et. al. (total 6, 5 th)
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 184

      ページ: 383-390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Expression of Pou3f3/Brn-1 and its genomic methylation in developing auditory epithelium.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Mutai, T.Noda, et.al.(Total 6, 4th/T.Noda)
    • 雑誌名

      Dev.Neurobiol.

      巻: 69 ページ: 913-930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Kinetochore stretching inactivates the spindle assembly checkpoint.2009

    • 著者名/発表者名
      K.S.Uchida, K.Takagaki, K.Kumada, Y.Hirayama, T.Noda, T.Hirota.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 184(3)

      ページ: 383-390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] An essential role of the universal polarity protein, aPKClambda, on the maintenance of podocyte slit diaphragms2009

    • 著者名/発表者名
      T.Hirose, T.Noda et.al.(total 10, 9th)
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Introduction to the Japan mouse clinic at the RIKEN BioResource center2009

    • 著者名/発表者名
      S.Wakana, T.Noda et.al.(total 16, 12th)
    • 雑誌名

      Exp.Anim. 58

      ページ: 443-450

    • NAID

      130000122254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Rimonabant ameliorates insulin resistance via both adiponectin-dependent and adiponectin-independent pathways.2009

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, T. Noda, et. al. (total 19, 14th)
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 1803-1812

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Newly synthesized curcumin analog has improved potential to prevent colorectal carcinogenesis in vivo.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Shibata, H.Yamakoshi, A.Sato, H.Ohori, Y.Kakudo, C.Kudo, Y.Takahashi, M.Watanabe, H.Takano, C.Ishioka, T.Noda, Y.Iwabuchi.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 100(5)

      ページ: 956-960

    • NAID

      10025146044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Role of ASC in the mouse model of Helicobacter pylori infection.2009

    • 著者名/発表者名
      B.N.Benoit, T.Noda, et.al.(Total 12, 9th/T.Noda)
    • 雑誌名

      J.Histochem.Cytochem.

      巻: 57 ページ: 327-338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Rimonabant ameliorates insulin resistance via both adiponectin-dependent and adiponectin-independent pathways.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, T.Noda, et.al.(Total 19, 14th/T.Noda)
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 284 ページ: 1803-1812

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] PDK1 signaling in oocytes controls reproductive aging and lifespan by manipulating the survival of primordial follicles.2009

    • 著者名/発表者名
      P. Reddy, T. Noda, et. al. (tota111,8th)
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Role of ASC in the mouse model of Helicobacter pylori infection2009

    • 著者名/発表者名
      B.N.Benoit, T.Noda et.al.(total 12, 9th)
    • 雑誌名

      J.Histochem.Cytochem. 57

      ページ: 327-338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] PDK1 coordinates survival pathways and{beta}-adrenergic response in the heart2009

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, T.Noda et.al.(total 15, 13th)
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 106

      ページ: 8689-8694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Rimonabant ameliorates insulin resistance via both adiponectin-dependent and adiponectin-independent pathways.2009

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, T. Noda et. al. (total 19, 14 th)
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 284

      ページ: 1803-1812

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Conditional mutations of beta-catenin and APC reveal roles for canonical Wnt signaling in lens differentiation.2009

    • 著者名/発表者名
      G.Martinez, T.Noda, et.al.(Total 8, 6th/T.Noda)
    • 雑誌名

      Invest.Ophthalmol.Vis.Sci.

      巻: 50 ページ: 4794-4806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] An essential role of the universal polarity protein, aPKC1ambda, on the maintenance of podocyte slit diaphragms.2009

    • 著者名/発表者名
      T. Hirose, T. Noda et. al. (total 10, 9 th)
    • 雑誌名

      PloS ONE 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] PRMT5, a novel TRAIL receptor-binding protein, inhibits TRAIL-induced apoptosis via Nuclear Factor-κB activation.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, T. Noda et. al. (total 9, 6 th)
    • 雑誌名

      Mol. Cancer Res. 7

      ページ: 557-569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] PDK1 coordinates survival pathways and {beta}-adrenergic response in the heart.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, T.Noda, et.al.(Total 15, 13th/T.Noda)
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA

      巻: 106 ページ: 8689-8694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] PRMT5, a novel TRAIL receptor-binding protein, inhibits TRAIL-induced apoptosis via Nuclear Factor-κB activation.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, T.Noda, et.al.(Total 9, 6th/T.Noda)
    • 雑誌名

      Mol.Cancer Res.

      巻: 7 ページ: 557-569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Kinetochore stretching inactivates the spindle assembly checkpoint.2009

    • 著者名/発表者名
      K.S.Uchida, T.Noda, et.al.(Total 6, 5th/T.Noda)
    • 雑誌名

      J.Cell Biol.

      巻: 184 ページ: 383-390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Introduction to the Japan mouse clinic at the RIKEN BioResource center.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Wakana, T.Noda, et.al.(Total 16, 12th/T.Noda)
    • 雑誌名

      Exp.Anim.

      巻: 58 ページ: 443-450

    • NAID

      130000122254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] PDK1 coordinates survival pathways and {beta}-adrenergic response in the heart.2009

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, T. Noda, et. al. (total 15, 13th)
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Kinetochore stretching inactivates the spindle assembly checkpoint.2009

    • 著者名/発表者名
      K. S. Uchida, T. Noda, et. al. (total 6, 5th)
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 184

      ページ: 383-390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Conditional mutations of beta-catenin and APC reveal roles for canonical Wnt signaling in lens differentiation2009

    • 著者名/発表者名
      G.Martinez, T.Noda et.al.(total 8, 6th)
    • 雑誌名

      Invest.Ophthalmol.Vis.Sci. 50

      ページ: 4794-4806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Rimonabant ameliorates insulin resistance via both adiponectin-dependent and adiponectin-independent pathways2009

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, T.Noda et.al.(total 19, 14th)
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 1803-1812

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Newly synthesized curcumin analog has improved potential to prevent colorectal carcinogenesis in vivo.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Shibata, H.Takano, T.Noda, et.al.(Total 12, 9th/H.Takano, 11th/T.Noda)
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 100 ページ: 956-960

    • NAID

      10025146044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Expression of Pou3f3/Brn-1 and its genomic methylation in developing auditory epithelium2009

    • 著者名/発表者名
      H.Mutai, T.Noda et.al.(total 6, 4th)
    • 雑誌名

      Dev.Neurobiol. 69

      ページ: 913-930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Newly synthesized curcumin analog has improved potential to prevent colorectal carcinogenesis in vivo2009

    • 著者名/発表者名
      H.Shibata, T.Noda et.al.(total 12, 11th)
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 100

      ページ: 956-960

    • NAID

      10025146044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] An essential role of the universal polarity protein, aPKClambda, on the maintenance of podocyte slit diaphragms.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Hirose, T.Noda, et.al.(Total 10, 9th/T.Noda)
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] An essential role of the universal polarity protein, aPKClambda, on the maintenance of podocyte slit diaphragms.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Hirose, D.Satoh, H.Kurihara, C.Kusaka, H.Hirose, K.Akimoto, T.Matsusaka, I.Ichikawa, T.Noda, S.Ohno.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] PRMT5, a novel TRAIL receptor-binding protein, inhibits TRAIL-induced apoptosis via Nuclear Factor-κB activation2009

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, T.Noda et.al.(total 9, 6th)
    • 雑誌名

      Mol.Cancer Res. 7

      ページ: 557-569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] PDK1 signaling in oocytes controls reproductive aging and lifespan by manipulating the survival of primordial follicles.2009

    • 著者名/発表者名
      P.Reddy, T.Noda, et.al.(Total 11, 8th/T.Noda)
    • 雑誌名

      Hum.Mol.Genet.

      巻: 18 ページ: 2813-2824

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Kinetochore stretching inactivates the spindle assembly checkpoint2009

    • 著者名/発表者名
      K.S.Uchida, T.Noda et.al.(total 6, 5th)
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 184

      ページ: 383-390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] An essential role of the universal polarity protein, aPKC1ambda, on the maintenance of podocyte slit diaphragms.2009

    • 著者名/発表者名
      T. Hirose, T. Noda, et. al. (total 1O, 9th)
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] PDK1 coordinates survival pathways and {beta} -adrenergic response in the heart.2009

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, T. Noda et. al. (total 15, 13 th)
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] PRMT5, a novel TRAIL receptor-binding protein, inhibits TRAIL-induced apoptosis via Nuclear Factor-B activation.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, T. Noda, et. al. (total 9, 6th)
    • 雑誌名

      Mol. Cancer Res. 7

      ページ: 557-569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] PDK1 signaling in oocytes controls reproductive aging and lifespan by manipulating the survival of primordial follicles2009

    • 著者名/発表者名
      P.Reddy, T.Noda et.al.(total 11, 8th)
    • 雑誌名

      Hum.Mol.Genet. 18

      ページ: 2813-2824

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] PDKl regulates cell proliferation and cell cycle progression through control of cyclin Dl and p27Kipl expression.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura, T. Noda, et. al.(total 12, 10th)
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 17702-17711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Deficiency of Z0-1 causes embryonic lethal phenotype associated with defected yolk sac angiogenesis and apotosis of embryonic cells.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Katsuno, T. Noda, et. al. (total 12, 10th)
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 19

      ページ: 2465-2475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Biphasic response of pancreatic {beta} cell mass to ablationof TSC2 in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Shigeyama, T. Noda, et. al. (total 15, last)
    • 雑誌名

      Mol. Cell Biol. 28

      ページ: 2971-2979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Bach1 inhibits oxidative stress-induced cellular senescence by impeding p53 function on chromatin.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Dohi, T. Noda et. al.(total 13, 12 th)
    • 雑誌名

      Nat. Struct. Mol. Biol. 15

      ページ: 1246-1254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Identification and characterization of new long conserved noncoding sequences in vertebrates.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurada, T. Noda et. al. (total 15, 13t h)
    • 雑誌名

      Mamm. Genome 19

      ページ: 703-712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] GTAssist : An evaluation tool for efficient selection of SNP markersin large-scale genotyping.2008

    • 著者名/発表者名
      E. Kaminuma, T. Noda, et. al.(total 12, 9th)
    • 雑誌名

      J. Bioinform. Comput. Biol. 6

      ページ: 905-917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Biphasic response of pancreatic beta-cell mass to ablation of TSC2 in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Shigeyama, T. Noda, et. al. (total 15, 15th)
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 28

      ページ: 2971-2979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of moderate insulin resistance in adiponectin-knockout mice.2008

    • 著者名/発表者名
      W. Yano, T. Noda et. al. (total 14 11th)
    • 雑誌名

      Endocr.J. 55

      ページ: 515-522

    • NAID

      10021266439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] ILl2RB2 and ABCA1 genes are associated with susceptibility to radiation dermatitis.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Isomura, T. Noda et. al. (total 20, 19th)
    • 雑誌名

      Clin. Cancer Res. 14

      ページ: 6683-6689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Molecular Mechanism of Moderate Insulin Resistance in Adiponectin-Knockout Mice.2008

    • 著者名/発表者名
      W. Yano, T. Noda, et. al. (total 14, 11th)
    • 雑誌名

      Endocr. J. (In press)

    • NAID

      10021266439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Megaintestine in claudin-15-deficient mice.2008

    • 著者名/発表者名
      A. Tamura T. Noda et. al. (total 12, 9th)
    • 雑誌名

      Gastroenterology 134

      ページ: 523-534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Dynamic functional relay between insulin receptor substrate 1 and 2 in hapatic insulin sighaling during fasting and feeding.2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kubota, T. Noda, et. al. (total 21, 15th)
    • 雑誌名

      Cell Metab. 8

      ページ: 49-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Role of ASC in the mouse model of Helicobacter pylori infection.2008

    • 著者名/発表者名
      B. N. Benoit, T. Noda et. al. (total 12, 9 th)
    • 雑誌名

      J. Histochem. Cytochem. 57

      ページ: 327-338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] IL12RB2 and ABCA1 genes are associated with susceptibility to radiation dermatitis.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Isomura, T. Noda, et. al. (total 20, 9th)
    • 雑誌名

      Clin. Cancer Res. 14

      ページ: 6683-6689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Identification and characterization of new long conserved noncoding sequences in vertebrates.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakuraba, T. Noda, et. al. (total 15, 13th)
    • 雑誌名

      Mamm. Genome 19

      ページ: 703-712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Osteoporotic bone formation in mice lacking tob2; involvement of Tob2 in RANK ligand expression and osteoclasts differentiation.2008

    • 著者名/発表者名
      A. Ajima, T. Noda et. al. (total 12 10th)
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 582

      ページ: 1313-1318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Megaintestine in claudin-15-deficient mice.2008

    • 著者名/発表者名
      A. Tamura, T. Noda, et. al. (total 12, 9th)
    • 雑誌名

      Gastroenterology 134

      ページ: 523-534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] IL12RB2 and ABCA1 genes are associated with susceptibility to radiation dermatitis.2008

    • 著者名/発表者名
      M.Isomura, N.Oya, S.Tachiiri, Y.Kaneyasu, Y.Nishimura, T.Akimoto, M.Hareyama, T.Sugita, N.Mitsuhashi, T.Yamashita, M.Aoki, H.Sai, Y.Hirokawa, K.Sakata, K.Karasawa, A.Tomida, T.Tsuruo, Y.Miki, T.Noda, M.Hiraoka.
    • 雑誌名

      Clin.Cancer Res. 14(20)

      ページ: 6683-6689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Pancreatic cell mass preserved in heterozygous PDK1 knockout mice.2008

    • 著者名/発表者名
      A. Takeda, T. Noda et. al. (total 6, 5 th)
    • 雑誌名

      Kobe J. Med. Sci. 54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Pancreatic beta cell mass preserved in heterozygous PDK1 knockout mice.2008

    • 著者名/発表者名
      A. Takeda, T. Noda, et. al. (total 6, 5th)
    • 雑誌名

      Kobe J. Med. Sci. 54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Osteoporotic bone formation in mice lacking tob2 ; involvement of Tob2 in RANK ligand expression and osteoclasts differentiation.2008

    • 著者名/発表者名
      R.Ajima, T.Akiyama, M.Usui, M.Yoneda, Y.Yoshida, T.Nakamura, O.Minowa, M.Noda, S.Tanaka, T.Noda, T.Yamamoto.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 582(9)

      ページ: 1313-1318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] HOXB2, an adverse prognostic indicator for stage I lung adenocarcinomas, promotes invasion by transcriptional regulation of metastasis-related genes in HOP-62 non-small cell lung cancer cells.2008

    • 著者名/発表者名
      K.Inamura, Y.Togashi, H.Nionomiya, T.Shimoji, T.Noda, Y.Ishikawa.
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 28(4B)

      ページ: 2121-2128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] HOXB2, an adverse prognostic indicator for stage I lung adenocarcinomas, promotes invasion by transcriptional regulation of metastasis-related genes in HOP-62 non-small cell lung cancer cells.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Inamura, T. Noda, et. al. (total 6, 5th)
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 28

      ページ: 2121-2128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Osteoporotic bone formation in mice lacking tob2; involvement of Tob2 in RANK Iigand expression and osteoclasts differentiation.2008

    • 著者名/発表者名
      R. Ajima, T. Noda, et. al. (total 11, 10th)
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 582

      ページ: 1313-1318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Deficiency of ZO-1 causes embryonic lethal phenotype associated with defected yolk sac angiogenesis and apoptosis of embryonic cells.2008

    • 著者名/発表者名
      R. Katsuno, T. Noda, et. al. (total 12, 10th)
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Dynamic functional relay between insulin receptor substrate 1 and 2 in hepatic insulin signaling during fasting and feeling.2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kubota, T. Noda et. Al.(total 21, 15th)
    • 雑誌名

      Cell Mated 8

      ページ: 49-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Bach1 inhibits oxidative stress-induced cellular senescence by impeding p53 function on chromatin.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Dohi, T. Noda, et. al. (total 13, 12th)
    • 雑誌名

      Nat. Struct. Mol. Biol. 15

      ページ: 1246-1254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] HOXB2, an adverse prognostic indicator for stage I lung adenocarcinomas, promotes invasion by transcriptional regulation of metastasis-related genes in HOP-62 non-small cell lung cancer cells.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Inamura, T. Noda et. al. (total 6 5th)
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 28

      ページ: 2121-2128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Role of ASC in the mouse model of Helicobacter pylori infection.2008

    • 著者名/発表者名
      B. N. Benoit, T. Noda, et. al. (total 12, 9th)
    • 雑誌名

      J. Histochem. Cytochem. 57

      ページ: 327-338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Bach1 inhibits oxidative stress-induced cellular senescence by impeding p53 function on chromatin.Nat.2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Dohi, T.Ikura, Y.Hoshikawa, Y.Katoh, K.Ota, A.Nakanome, A.Muto, S.Omura, T.Ohta, A.Ito, M.Yoshida, T.Noda, K.Igarashi.
    • 雑誌名

      Struct.Mol.Biol. 15(12)

      ページ: 1246-1254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] PDK1 regulates cell proliferation and cell cycle progression through control of cyclin DL and p27Kipl expression.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura, T. Noda et al.(total 12 10th)
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 17702-17711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] PDK1 regulates cell proliferation and cell cycle progressionthrough control of cyclin D1 and p27Kip1 expression.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura, T. Noda, et. al. (total 12, 10th)
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of moderate insulin resistance in adiponectin-knockout mice.2008

    • 著者名/発表者名
      W. Yano, T. Noda, et. al.(total 14, 11th)
    • 雑誌名

      Endocr. J. 55

      ページ: 515-522

    • NAID

      10021266439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] GTAssist: An evaluation tool for efficient selection of SNP markers in large-scale genotyping2008

    • 著者名/発表者名
      E. Kaminura, T. Noda et al.(total 12, 9th)
    • 雑誌名

      J. Bioinform. Comput. Biol. 6

      ページ: 905-917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Deficiency of Z0-1 causes embryonic lethal phenotype associated with defected yolk sac angiogenesis and apoptosis of embryonic cells.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Katsuno, T. Noda et. al.(total 12 10th)
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 19

      ページ: 2465-2475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Biphasic response of pancreatic beta-cell mass tp ablation of TSC2 in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Shigeyama, T. Noda et. al. (total 15 15th)
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol 28

      ページ: 2971-2979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Biphasic response of pancreatic beta-cell mass to ablation of TSC2 in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Shigeyama, T.Kobayashi, Y.Kido, N.Hashimoto, S.I.Asahara, T.Matsuda, A.Takeda, T.Inoue, Y.Shibutani, M.Koyanagi, T.Uchida, M.Inoue, O.Hino, M.Kasuga, T.Noda.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 28(9)

      ページ: 2971-2979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] A novel dominant-negative mutation in Gdf5 generated by ENU mutagenesis impairs joint formation and causes osteoarthritis in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Masuya, T. Noda, et. al. (total 16, 14th)
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet. 16

      ページ: 2366-2375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] The complete removal of cohesin from chromosome arms dependson separase.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nakajima, T. Noda, et. al. (total 6, 4th)
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 120

      ページ: 4188-4196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] HOXB2 as a novel prognostic indicator for stage I lung adenocarcinomas.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Inamura, Y.Togashi, M.Okui, H.Ninomiya, M.Hiramatsu, Y.Satoh, S.Okumura, K.Nakagawa, T.Shimoji, T.Noda, Y.Ishikawa.
    • 雑誌名

      J.Thorac.Oncol. 2(9)

      ページ: 802-807

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] MALDI-based imaging mass spectrometry revealed abnormal distribution of phospholipids in colon cancer liver metastasis.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Shimma, T. Noda, et. al. (total 6, 5th)
    • 雑誌名

      J. Chromatogr. B, Analyt. Technol. Biomed. Life Sci. 855

      ページ: 98-103

    • NAID

      10025806253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Factors maintaining normal sperm tail structure during epididymal maturation studied in Gopc-/-mice.2007

    • 著者名/発表者名
      F. Suzuki-Toyota, T. Noda, et. al. (total 8, 6th)
    • 雑誌名

      Biol. Reprod. 77

      ページ: 71-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Restoration of glucokinase expression in the liver normalizes postprandial glucose disposal in mice with hepatic deficiency of PDK1.2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Okamoto, T.Noda et al.(total 12, 11th)
    • 雑誌名

      Diabetes 56(4)

      ページ: 1000-1009

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] TACC3 is required for the proper mitosis of sclerotome mesenchymal cells during formation of the axial skeleton2007

    • 著者名/発表者名
      R. Yao, Y. Natsume, T. Noda
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 98

      ページ: 555-562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] α-Catenin is essential in intestinal adenoma formation.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shibata, H. Takano, M. Ito, H. Shioya, M. Hirota, H. Matsuomto, Y. Kakudo, C. Ishioka, T. Akiyama, Y. Kanegae, I. Saito and T. Noda.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 104(46)

      ページ: 18199-18204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16058101
  • [雑誌論文] Factors maintaining normal sperm tail structure during epididymal maturation studied in Gopc-/- mice.2007

    • 著者名/発表者名
      F.Suzuki-Toyota, R.Yao, T.Noda et al.(total 8, 5th and 6th)
    • 雑誌名

      Biol. Reprod. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] GTAssist: An evaluation tool for efficient selection of SNP markers in large-scale genotyping.2007

    • 著者名/発表者名
      E. Kaminuma, T. Noda, et. al. (total 12, 9th)
    • 雑誌名

      J. Bioinform. Comput. Biol. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] α-Catenin is essential in intestinal adenoma formation.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Shibata, H.Takano, M.Ito, H.Shioya, M.Hirota, H.Matsumoto, Y.Kakudo, C.Ishioka, T.Akiyama, Y.Kanegae, I.Saito, T.Noda.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 104(46)

      ページ: 18199-18204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] α-Catenin is essential in intestinal adenoma formation.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shibata, T. Noda, et. al. (total 12, last)
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 18199-18204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] A metastatic signature in entire lung adenocarcinomas irrespective of morphological heterogeneity.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Inamura, T. Noda, et. al. (total 11, 9th)
    • 雑誌名

      Hum. Pathol. 38

      ページ: 702-709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Common peak approach using mass spectrometry data sets for predicting the effects of anticancer drugs on breast cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ushijima, T. Noda, et. al. (total 13, 11th)
    • 雑誌名

      Cancer Inform. 3

      ページ: 285-293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] TACC3 is required for the proper mitosis of sclerotome mesenchymal cells during formation of the axial skeleton.2007

    • 著者名/発表者名
      R. Yao, T. Noda, et. al. (total 3, last)
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 98

      ページ: 555-562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] α-Catenin is essential in intestinal adenoma formation.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shibata, T. Noda, et. al. (total 12, last)
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 18199-18204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Factors maintaining normal sperm tail structure during epididymal maturation studied GOPC^<-/->mice2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki-Toyota F, Ito C, Toyama Y, Maekawa M, Yao R, Noda T, Iida H, Toshimori K.
    • 雑誌名

      Biol Reprod 77

      ページ: 115-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591878
  • [雑誌論文] Megaintestine in claudin-15deficient mice.2007

    • 著者名/発表者名
      A. Tamura, T. Noda, et. al. (total 12, 9th)
    • 雑誌名

      Gastroenterology 134

      ページ: 523-534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Tacc3 is required for the proper mitosis of sclerotome mesenchymal cells during formation of the axial skeleton.2007

    • 著者名/発表者名
      R.Yao, T.Noda et al.(total 3, last)
    • 雑誌名

      Cancer Science 98(4)

      ページ: 555-562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] A series of ENU-induced single-base substitutions in a long-range cis-element altering Sonic hedgehog expression in the developing mouse limb bud.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Masuya, T.Noda et al.(total 19, 16th)
    • 雑誌名

      Genomics 89(2)

      ページ: 207-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Cnot7 null mice exhibit high bone mass phenotype and modulation of BMP actions.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Washio-Oikawa, T. Noda, et. al. (total 10, 8th)
    • 雑誌名

      J. Bone Miner. Res. 22

      ページ: 1217-1223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] A metastatic signature in entire lung adenocarcinomas irrespective of morphological heterogeneity.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Inamura, T.Shimoji, H.Ninomiya, M.Hiramatsu, M.Okui, Y.Satoh, S.Okumura, K.Nakagawa, T.Noda, M.Fukayama, Y.Ishikawa.
    • 雑誌名

      Hum.Pathol. 38(5)

      ページ: 702-709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] MALDI-based imaging mass spectrometry revealed abnormal distribution of phospholipids in colon cancer liver metastasis.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Shimma, T.Noda et al.(total 6, 5th)
    • 雑誌名

      J. Chromatogr. B, Analyt. Technol. Biomed. Life Sci. (in press)

    • NAID

      10025806253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] TACC3 is required for the proper mitosis of sclerotome mesenchymal cells during formation of the axial skeleton.2007

    • 著者名/発表者名
      R.Yao, Y.Natsume, T.Noda.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 98(4)

      ページ: 555-562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] A series of ENU-induced single-base substitutions in a long-range cis-element altering sonic hedgehog expression in the developing mouse limb bud.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Masuya, T. Noda, et. al. (total 19, 16th)
    • 雑誌名

      Genomics 89

      ページ: 207-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Adiponectin stimulates AMP-activated protein kinase in the hypothalamus and increases food intake.2007

    • 著者名/発表者名
      N. Kubota, T. Noda, et. al. (total 27, 16th)
    • 雑誌名

      Cell Metab. 6

      ページ: 55-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] HOXB2 as a novel prognostic indicator for stage I lung adenocarcinomas.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Inamuma, T. Noda, et. al. (total 11, 10th)
    • 雑誌名

      J. Thorac. Oncol. 2

      ページ: 802-807

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Tacc3 is required for the proper mitosis of sclerotome mesenchymal cells during formation of the axial skeleton.2007

    • 著者名/発表者名
      R.Yao, T.Noda et al.(total 3, first and last)
    • 雑誌名

      Cancer Science 98(4)

      ページ: 555-562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Restoration of glucokinase expression in the liver normalizes Postprandial glucose disposal in mice with hepatic deficiency ofPDK1.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Okamoto, T. Noda, et. al. (total 12, 11th)
    • 雑誌名

      Diabetes 56

      ページ: 1000-1009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] α-Catenin is essential in intestinal adenoma formation2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shibata, H. Takano, M. Ito, H. Shioya, M. Hirota, H. Matsumoto, Y. Kakudo, C. Ishioka, T. Akiyama, Y. Kanegae, I. Saito, T. Noda.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 18199-18204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] Carcinogenicity of dimethylarsinic acid in Oggl-deficient mice.2007

    • 著者名/発表者名
      A. Kinoshita, T. Noda, et. al. (total 10, 8th)
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 98

      ページ: 803-814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Tacc3 is required for the proper mitosis of sclerotome mesenchymal cells during formation of the axial skeleton.2007

    • 著者名/発表者名
      R.Yao, Y.Natsume, T.Noda
    • 雑誌名

      Cancer Science 98(4)

      ページ: 555-562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16058101
  • [雑誌論文] Pioglitazone ameliorates insulin resistance and diabetes by both adiponectin dependent and independent pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      N.Kubota, T.Noda et al.(total 20, 18th)
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281(13)

      ページ: 8748-8755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] The selective continued linkage of centromeres through mitosis to interphase in the absence of mammalian separase.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kumada, R.Yao, T.Kawaguchi, M.Karasawa, Y.Hoshikawa, K.Ichikawa, Y.Sugitani, I.Imoto, J.Inazawa, M.Sugawara, M.Yanagida, T.Noda.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 172(6)

      ページ: 835-846

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] The selective continued linkage of centromeres through mitosis to interphase in the absence of mammalian separase.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kumada, R.Yao, T.Noda et al.(total 12, 2nd and last)
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 172(6)

      ページ: 835-846

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] The selective continued linkage of centromeres through mitosis to interphase in the absence of mammalian separase.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kumada, T.Noda
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16058101
  • [雑誌論文] Role of hepatic STAT3 in brain-insulin action on hepatic glucose production.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Inoue, T.Noda et al.(total 19, 15th)
    • 雑誌名

      Cell Metab. 3(4)

      ページ: 267-275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] PAR3 is essential for cyst-mediated epicardial development by establishing apical cortical domains.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hirose, T.Noda et al.(total 7, last)
    • 雑誌名

      Development 133(7)

      ページ: 1389-1398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Plasmacytic transcription factor Blimp-1 is repressed by Bach2 in B cells.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ochiai, T.Noda et al.(total 9, 5th)
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281(50)

      ページ: 38226-38234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] The selective continued linkage of centromeres through mitosis to interphase in the absence of mammalian separase.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kumada, T.Noda et al.(total 12, last)
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 121(3)

      ページ: 835-846

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] PAR3 is essential for cyst-mediated epicardial development by establishing apical cortical domains.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hirose, M.Karasawa, Y.Sugitani, M.Fujisawa, K.Akimoto, S.Ohno, T.Noda.
    • 雑誌名

      Development 133(7)

      ページ: 1389-1398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Pioglitazone ameliorates insulin resistance and diabetes by both adiponectin dependent and independent pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      N.Kubota, T.Noda et al.(total 20, 18th)
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 281(13)

      ページ: 8748-8755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] The study using wild-type and Ogg1 knockout mice exposed to potassium bromate shows no tumor induction despite an extensive accumulation of 8-hydroxyguanine in kidney DNA.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai, T.Noda et al.(total 5, 4th)
    • 雑誌名

      Toxicology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Ablation of PDK1 in pancreatic beta cells induces diabetes as a result of loss of beta cell mass.2006

    • 著者名/発表者名
      N.Hashimoto, Y.Kido, T.Uchida, S.Asahara, Y.Shigeyama, T.Matsuda, A.Takeda, D.Tsuchihashi, A.Nishizawa, W.Ogawa, Y.Fujimoto, H.Okamura, K.C.Arden, P.L.Herrera, T.Noda, M.Kasuga.
    • 雑誌名

      Nat.Genet. 38(5)

      ページ: 589-593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Ablation of PDK1 in pancreatic beta cells induces diabetes as a result of loss of beta cell mass2006

    • 著者名/発表者名
      N.Hashimoto, T.Noda et al.(total 16, 15th)
    • 雑誌名

      Nat. Genet. 38(5)

      ページ: 589-593

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] The study using wild-type and Oggl knockout mice exposed to potassium bromate shows no tumor induction despite an extensive accumulation of 8-hydroxyguanine in kidney DNA.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai, T.Noda et al.(total 5, 4th)
    • 雑誌名

      Toxicology 221(2-3)

      ページ: 179-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Inactivation of aPKC λ results in the loss of adherens junctions in neuroepithelial cells without affecting neurogenesis in mouse neocortex.2006

    • 著者名/発表者名
      F.Imai, S.Hirai, K.Akimoto, H.Koyama, T.Miyata, M.Ogawa, S.Noguchi, T.Sasaoka, T.Noda, S.Ohno.
    • 雑誌名

      Development 133(9)

      ページ: 1735-1744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] The selective continued linkage of centromeres through mitosis to interphase in the absence of mammalian separase.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kumada, T.Noda et al.(total 12, last)
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 121(3)

      ページ: 835-846

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Genetic analysis of Pten and Tsc2 functional interactions in the mouse reveals asymmetrical haploinsufficiency in tumor suppression.2005

    • 著者名/発表者名
      L.Ma, J.Teruya-Feldstein, N.Behrendt, Z.Chen, T.Noda, O.Hino, C.Cordon-Cardo, P.P.Pandolfi.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 19(15)

      ページ: 1779-1786

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Genetic analysis of Pten and Tsc2 functional interactions in the mouse reveals asymmetrical haploinsufficiency in tumor suppression.2005

    • 著者名/発表者名
      L.Ma, T.Noda et al.(total 8, 5th)
    • 雑誌名

      Genes Dev. 19(15)

      ページ: 1779-1786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] VEGF receptor 1 signaling is essential for osteoclast development and bone marrow formation in colony-stimulating factor 1-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Niida, T.Noda et al.(total 8, 6th)
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102(39)

      ページ: 14016-14021

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Achlorhydria by ezrin knockdown : defects in the formation/expansion of apical canaliculi in gastric parietal cells.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Tamura, S.Kikuchi, M.Hata, T.Katsuno, T.Matsui, H.Hayashi, Y.Suzuki, T.Noda, S.Tsukita, S.Tsukita.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 169(1)

      ページ: 21-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Targeted Disruption of FSCN2 Gene Induces Retinopathy in Mice.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yokokura, T.Noda et al.(total 12, last)
    • 雑誌名

      Invest.Ophthalmol.Vis.Sci. 46(8)

      ページ: 2905-2915

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Achlorhydria by ezrin knockdown : defects in the formation/expansion of apical canaliculi in gastric parietal cells.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Tamura, T.Noda et al.(total 10, 8th)
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 169(1)

      ページ: 21-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Achlorhydria by ezrin knockdown : defects in the formation/expansion of apical canaliculi in gastric parietal cells.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他9名)
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] PKClambda regulates glucose-induced insulin secretion through modulation of gene expression in pancreatic beta cells.2005

    • 著者名/発表者名
      N.Hashimoto, T.Noda et al.(total 16, 15th)
    • 雑誌名

      J.Clin.Invest. 115(1)

      ページ: 138-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Putative gene loci associated with carcinogenesis and metastasis of endocervical adenocarcinomas of uterus determined by conventional and array-based CGH.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Hirai, T.Noda et al.(total 9, last)
    • 雑誌名

      Am.J.Obstet.Gynecol. 192(4)

      ページ: 1354-1354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] PKC λ regulates glucose-induced insulin secretion through modulation of gene expression in pancreatic beta cells.2005

    • 著者名/発表者名
      N.Hashimoto, Y.Kido, T.Uchida, T.Matsuda, K.Suzuki, H.Inoue, M.Matsumoto, W.Ogawa, S.Maeda, H.Fujihara, Y.Ueta, Y.Uchiyama, K.Akimoto, S.Ohno, T.Noda, M.Kasuga.
    • 雑誌名

      J.Clin.Invest. 115(1)

      ページ: 138-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Implementation of the modified-SHIRPA protocol for screening of dominant phenotypes in a large-scale ENU mutagenesis program.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Masuya, T.Noda et al.(total 18, 16th)
    • 雑誌名

      Mamm.Genome 16(11)

      ページ: 829-837

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Enamelin (Enam) is essential for amelogenesis : ENU-induced mouse mutants as models for different clinical subtypes of human amelogenesis imperfecta (AI).2005

    • 著者名/発表者名
      H.Masuya, T.Noda et al.(total 17, 15th)
    • 雑誌名

      Hum.Mol.Genet. 14(5)

      ページ: 575-583

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] VEGF receptor 1 signaling is essential for osteoclast development and bone marrow formation in colony-stimulating factor 1-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Niida, T.Kondo, S.Hiratsuka, S.Hayashi, N.Amizuka, T.Noda, K.Ikeda, M.Shibuya.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102(39)

      ページ: 14016-14021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] IP3 receptor types 2 and 3 mediate exocrine secretion underlying energy metabolism.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Futatsugi, T.Noda et al.(total 11, 9th)
    • 雑誌名

      Science 309(5744)

      ページ: 2232-2234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Function of atypical protein kinase Clambda in differentiating photoreceptors is required for proper lamination of mouse retina.2005

    • 著者名/発表者名
      C.Koike, T.Noda et al.(total 7, 5th)
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 25(44)

      ページ: 10290-10298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Molecular characterization of ENU mouse mutagenesis and archives.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakuraba, T.Noda et al.(total 24, 22nd)
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 336(2)

      ページ: 609-616

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] The RNA-binding protein HuD regulates neuronal cell identity and maturation.2005

    • 著者名/発表者名
      W.Akamatsu, T.Noda et al.(total 13, 12th)
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102(12)

      ページ: 4625-4630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Targeted disruption of FSCN2 gene induces retinopathy in mice.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yokokura, Y.Wada, S.Nakai, H.Sato, R.Yao, H.Yamanaka, S.Ito, Y.Sagara, M.Takahashi, Y.Nakamura, M.Tamai, T.Noda.
    • 雑誌名

      Invest.Ophthalmol.Vis.Sci. 46(8)

      ページ: 2905-2915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] IP3 receptor types 2 and 3 mediate exocrine secretion underlying energy metabolism.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Futatsugi, T.Nakamura, M.K.Yamada, E.Ebisui, K.Nakamura, K.Uchida, T.Kitaguchi, H.Takahashi-Iwanaga, T.Noda, J.Aruga, K.Mikoshiba.
    • 雑誌名

      Science 309(5744)

      ページ: 2232-2234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013006
  • [雑誌論文] Apollon ubiquitinates SMAC and caspase-9,and has an essential cytoprotection function.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他11名)
    • 雑誌名

      Nat.Cell Biol. 6(9)

      ページ: 849-860

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] MAGI-3 is involved in the regulation of the JNK signaling pathway as a scaffold protein for frizzled and Ltap2004

    • 著者名/発表者名
      R.Yao, Y.Natsume, T.Noda.
    • 雑誌名

      Oncogene 23(36)

      ページ: 6023-6030

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Combined effects of cyclooxygenase-1 and cyclooxygenase-2 selective inhibitors on intestinal tumorigenesis in adenomatous polyposis coli gene knockout mice.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他4名)
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer. 109(4)

      ページ: 576-580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Synthesis of functional proteins by mixing peptide motifs.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他6名)
    • 雑誌名

      Chem.Biol. 11(6)

      ページ: 765-773

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Reduced anxious behavior in mice lacking the CCK2 receptor gene.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他7名)
    • 雑誌名

      Eur.Neuropsychopharmacol. 14(2)

      ページ: 157-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Putative gene loci associated with carcinogenesis and metastasis of endocervical adenocarcinomas of uterus determined by conventional and array-based CGH.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他8名)
    • 雑誌名

      Am.J.Obstet.Gynecol. 191(4)

      ページ: 1173-1182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] MAGI-3 is involved in the regulation of the JNK signaling pathway as a scaffold protein for frizzled and Ltap.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他2名)
    • 雑誌名

      Oncogene 23(36)

      ページ: 6023-6030

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Oligo-astheno-teratozoospermia in mice lacking Cnot7,a regulator of retinoid X receptor beta.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他14名)
    • 雑誌名

      Nature Genetics 36(5)

      ページ: 528-533

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Oligo-astheno-teratozoospermia in mice lacking Cnot7, a regulator of retinoid X receptor beta2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamura, R.Yao, T.Ogawa, T.Suzuki, C.Ito, N.Tsunekawa, K.Inoue, R.Ajima, T.Miyasaka, Y.Yoshida, A.Ogura, K.Toshimori, T.Noce, T.Yamamoto, T.Noda.
    • 雑誌名

      Nature Genetics 36(5)

      ページ: 528-533

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Failure to assemble the peri-nuclear structures in GOPC deficient spermatids as found in round-headed spermatozoa.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他5名)
    • 雑誌名

      Arch.Histol.Cytol. 67(4)

      ページ: 349-360

    • NAID

      10014259556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Oligo-astheno-teratozoospermia in mice lacking Cnot7, a regulator of retinoid X receptor beta.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., Yao, R., Ogawa, T., Suzuki, T., Ito, C., Tsunekawa, N., Inoue, K., Ajima, R., Miyasaka, T., Yoshida, Y., Ogura, A., Toshimori, K., Noce, T., Yamamoto, T., Noda, T.
    • 雑誌名

      Naturer Genetics 36

      ページ: 528-533

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16058101
  • [雑誌論文] Transposition of To12 element, an Ac-like element from the Japanese medaka fish Oryzias latipes, in mouse embryonic stem cells.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他1名)
    • 雑誌名

      Genetics 166(2)

      ページ: 895-899

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] MAGI-3 is involved in the regulation of the JNK signaling pathway as a scaffold protein for frizzled and Ltap.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他14名)
    • 雑誌名

      Oncogene 23(36)

      ページ: 6023-6030

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] The corepressor mSin3A regulates phosphorylation-induced activation, intranuclear location, and stability of AML1.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他9名)
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 24(3)

      ページ: 1033-1043

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] A series of maturity onset diabetes of the young, type 2 (MODY2) mouse models generated by a large-scale ENU mutagenesis program.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他26名)
    • 雑誌名

      Hum.Mol.Genet. 13(11)

      ページ: 1147-1157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Oligo-astheno-teratozoospermia in mice lacking Cnot7, a regulator of retinoid X receptor beta.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他14名)
    • 雑誌名

      Nature Genetics 36(5)

      ページ: 528-533

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Oligo-astheno-teratozoospermia in mice lacking Cnot7,a regulator of retinoid X receptor beta.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他14名)
    • 雑誌名

      Nature Genetics 36(5)

      ページ: 528-533

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16059101
  • [雑誌論文] ASC is essential for LPS-induced activation of procaspase-1 independently of TLR-associated signal adaptor molecules.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他11名)
    • 雑誌名

      Genes to Cells 9(11)

      ページ: 1055-1067

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Insulin receptor substrate 2 plays a crucial role in beta cells and the hypothalamus.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他16名)
    • 雑誌名

      J.Clin.Invest. 114(7)

      ページ: 917-927

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] The coiled tail of the round-headed spermatozoa appears during epididymal passage in GOPC-deficient mice.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他6名)
    • 雑誌名

      Arch.Histol.Cytol. 67(4)

      ページ: 361-371

    • NAID

      10014259591

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Conventional and array-based comparative genomic hybridization analyses of novel cell lines harboring HPV18 from glassy cell carcinoma of the uterine cervix.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他8名)
    • 雑誌名

      Int.J.Oncol. 24(4)

      ページ: 977-986

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Development and implementation of a database system to manage a large-scale mouse ENU-mutagenesis program.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他22名)
    • 雑誌名

      Mamm.Genome. 15(5)

      ページ: 404-411

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Enhanced gastric emptying of a liquid gastric load in mice lacking cholecystokinin-B receptor : a study of CCK-A, B, and AB receptor gene knockout mice.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他12名)
    • 雑誌名

      J.Gastroenterol. 39(4)

      ページ: 319-323

    • NAID

      10012894041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Prevention of gastrointestinal tumors based on adenomatous polyposis coli gene mutation by dendritic cell vaccine.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他5名)
    • 雑誌名

      J.Clin.Invest. 113(9)

      ページ: 1307-1317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Brn-1 and Brn-2 share crucial roles in the production and positioning of mouse neocortical neurons2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Sugitani, S.Nakai, O.Minowa, M.Nishi, K.Jishage, H.Kawano, K.Mori, M.Ogawa, T.Noda.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 16(14)

      ページ: 1760-1765

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Lack of acrosome formation in mice lacking a Golgi protein, GOPC.2002

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他9名)
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 99(17)

      ページ: 11211-11216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Lack of acrosome formation in mice lacking a Golgi protein, GOPC2002

    • 著者名/発表者名
      R.Yao, C.Ito, Y.Natsume, Y.Sugitani, H.Yamanaka, S.Kuretake, K.Yanagida, A.Sato, K.Toshimori, T.Noda.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 99(17)

      ページ: 11211-11216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Apoptosis in neural crest Cells by functional loss of APC tumor suppressor gene2002

    • 著者名/発表者名
      S.Hasegawa, T.Sato, H.Akazawa, H.Okada, A.Maeno, M.Ito, Y.Sugitani, H.Shibata, J.Miyazaki, M.Katsuki, Y.Yamauchi, K.Yamamura, S.Katamine, T.Noda.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 99(1)

      ページ: 297-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Brn-1 and Brn-2 share crucial roles in the production and positioning of mouse neocortical neurons.2002

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他8名)
    • 雑誌名

      Genes Dev. 16(14)

      ページ: 1760-1765

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Apoptosis in neural crest cells by functional loss of APC tumor suppressor gene.2002

    • 著者名/発表者名
      T.Noda.(他13名)
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 99(1)

      ページ: 297-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213009
  • [雑誌論文] Mmh/Oggl gene inactivation results in accumulation of 8-hydroxyguanine in mice2000

    • 著者名/発表者名
      Noda, T., et. al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad USA 97(8)

      ページ: 4156-4161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11680669
  • [雑誌論文] Mmh/Oggl gene inactivation results in accumulation of 8-hydroxyguanine in mice.2000

    • 著者名/発表者名
      Noda, T., et. al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad USA 97(8)

      ページ: 4156-4161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11680669
  • [学会発表] A new approach to the tumor suppression by an anti-erbB-2 trifunctional antibody. Poster Session2016

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Hirata H, Tsujisaki M, Matsune T, Adachi Y, Hinoda Y, Sasaki S, Imai K.
    • 学会等名
      10th Joint Conference of the American Association for Cancer Research(AACR)and the Japanese Cancer Association(JCA)
    • 発表場所
      Maui, Hawaii, U.S.A.
    • 年月日
      2016-02-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] オルガノイドを用いたApc欠損による消化管幹細胞の動態解析2015

    • 著者名/発表者名
      小柳潤、八尾良司、野田哲生
    • 学会等名
      第74回日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] The Cellular hierarchy of intestinal tumors American association for cancer research2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Yao, Tetsuo Noda
    • 学会等名
      AACR Annual meeting 2015
    • 発表場所
      Philadelphia, Pennsylvania, USA
    • 年月日
      2015-04-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] WntおよびRasシグナルによる腸幹細胞制御2015

    • 著者名/発表者名
      八尾良司、小柳潤、野田哲生
    • 学会等名
      第74回日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] 大脳新皮質の細胞多様性の形成に必須なBrn転写因子の作用形式2014

    • 著者名/発表者名
      杉谷善信、杉谷玲子、中井茂康、美野輪治、小川正晴、野田哲生
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] A combination of the anti-fibroblast growth factor receptor 1 monoclonal antibody and interferon-a/b supresses human hepatic cancer cells in vitro and in vivo2014

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Hiromi H, Tujisaki M, Matsune T, Sasaki S, Hinoda Y, Shinomura Y, Imai K
    • 学会等名
      41 Congress of the International Society of Oncology and Biomarkers
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] Connectivity mapデータベースを利用した化合物スクリーニングのアルゴリズム開発2014

    • 著者名/発表者名
      牛嶋大、冨田章弘、斎藤さかえ、野田哲生、松浦正明
    • 学会等名
      文科省新学術領域研究・がん支援「化学療法基盤支援活動」第三回シンポジウム アカデミアからの抗がん剤創薬に向けて―天然物の有効利用
    • 発表場所
      万国津梁館(沖縄県・名護市)
    • 年月日
      2014-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] Different functional modes of Brn factors contribute to generate diverse projection neurons and glial cells in neocortex2014

    • 著者名/発表者名
      Sugitani Y., Sugitani-Yoshida R., Nakai S., Ogawa M., Minowa O., Noda T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Neural Development 2014
    • 発表場所
      Newport, U.S.A.
    • 年月日
      2014-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] 卵活性化能は精子頭部の扁平化とpen-nucleartheca構成物質の存在に関連する2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤千鶴、阿久津英憲、八尾良司、京野廣一、鈴木-豊田二美枝、外山芳郎、前川眞見子、野田哲生、年森清隆
    • 学会等名
      第33回日本顕微鏡学会関東支部講演会
    • 発表場所
      工学院大学新宿キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591878
  • [学会発表] 先体後部鞘関連タンパク質MNI3は伸長核精子に存在し、卵活性化能と相関する2008

    • 著者名/発表者名
      伊薩千鶴、阿久津英憲、鈴木-豊田二美枝、八尾良司、前川眞見子、外山芳郎、野田哲生、年森清隆
    • 学会等名
      第113回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      大分大学医学部(大分県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591878
  • [学会発表] 先体後部鞘関連タンパクMNI3は伸長核精子に存在し、卵活性化能と相関する2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤千鶴、阿久津英憲、鈴木-豊田二枝美、八尾良司、外山芳郎、前川眞見子、野田哲生、年森清隆
    • 学会等名
      第6回アンドロロジーカンファレンス
    • 発表場所
      目黒東急ビル6F
    • 年月日
      2008-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591878
  • [学会発表] Molecular basis underlying the multi-step process in spontaneous medulloblastoma development

    • 著者名/発表者名
      Sugitani Y., Yaginuma K., Noda T.
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] 消化管腫瘍形成におけるAPC1309の機能解析

    • 著者名/発表者名
      高野洋、八尾良司、野田哲生
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] オルガノイドを用いたTACC3阻害による消化管腫瘍抑制機構の解析

    • 著者名/発表者名
      小柳潤、八尾良司、野田哲生
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] TACC3を標的とした低分子化合物の開発と応用

    • 著者名/発表者名
      八尾良司、長田裕之、吉田稔、野田哲生
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • 1.  八尾 良司 (80291095)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  田矢 洋一 (60133641)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高野 洋志 (00241555)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  中村 卓郎 (00180373)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  石川 冬木 (30184493)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柴田 浩行 (50260071)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  美野輪 治 (00181967)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 富 (40125638)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 潤 (50282067)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 雅之 (50166823)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柳沼 克幸 (40182307)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  伊藤 嘉明 (80004612)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐竹 正延 (50178688)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中辻 憲夫 (80237312)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  増井 徹 (50150082)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  許 南浩 (70173573)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  清水 素行 (80130756)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  澤田 典均 (30154149)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  難波 正義 (80069004)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  土田 信夫 (60089951)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小田 鈎一郎 (40012736)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  芝 清隆 (40196415)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  三浦 成人
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  丹羽 太貫 (80093293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  豊田 二枝美 (60009751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  渋谷 正史 (10107427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  千田 和広 (00192188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山村 研一 (90115197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高井 義美 (60093514)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  上田 龍三 (20142169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  花岡 文雄 (50012670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  下遠野 邦忠 (10000259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐谷 秀行 (80264282)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  菅原 稔 (20311558)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  外山 芳郎 (70009637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  前川 眞見子 (20181571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 38.  神村 今日子 (20422264)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高橋 隆 (50231395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  石橋 正英 (70029776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  田中 伸之 (80222115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  平井 久丸 (90181130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  安本 茂 (00112342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  宮園 浩平 (90209908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  小川 勝洋 (50045514)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 47.  井川 洋二 (40085618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  権藤 洋一 (40225678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  八木 健 (10241241)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  原田 久士 (10222233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  神田 忠仁 (60134615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  関口 睦夫 (00037342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  松七五三 仁 (50251442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  清木 元治 (10154634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  山本 雅 (40134621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  秋山 徹 (70150745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  谷口 維紹 (50133616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  畠山 昌則 (40189551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  廣橋 説雄 (70129625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  伊藤 千鶴 (80347054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 61.  年森 清隆 (20094097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 62.  武藤 透 (30422265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  吉田 恵一 (90365437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  大和屋 健二 (80447309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  幡野 雅彦 (20208523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  月田 早智子 (00188517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  阿久津 英憲 (50347225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 68.  宮戸 健二 (60324844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  赤司 浩一 (80380385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  後藤 典子 (10251448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  北林 一生 (20261175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  田中 真二 (30253420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  田賀 哲也 (40192629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  須田 年生 (60118453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 75.  千葉 滋 (60212049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  中山 敬一 (80291508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  森 正樹 (70190999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 78.  山口 宣生 (90012723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  濱田 洋文 (00189614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  河野 公俊 (00153479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  谷口 直之 (90002188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  吉木 敬 (60220612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  池内 達郎 (90041839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  吉田 光昭 (80012607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  片岡 徹 (40144472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  藤澤 順一 (40181341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  中別府 雄作 (30180350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  高橋 玲 (60144565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  佐々木 卓也 (40241278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  黒木 登志夫 (90006073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  園田 俊郎 (40036463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  岡田 雅人 (10177058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  富永 明 (50172193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  宮坂 昌之 (50064613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  辻本 賀英 (70132735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  松本 邦弘 (70116375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  西川 伸一 (60127115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  村上 善則 (30182108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  饗場 篤 (20271116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  永田 恭介 (40180492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  高田 賢三 (30133721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  吉原 良浩 (20220717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  森 憲作 (60008563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  林 秀行 (00183913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  鎌滝 哲也 (00009177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  伊東 恭悟 (50125499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  鈴木 聡 (10311565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 109.  上條 岳彦 (90262708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  志田 壽利 (00144395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 112.  井上 純一郎 (70176428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  荒木 喜美 (90211705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  高倉 彰 (60167484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  加藤 秀樹 (30142053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 116.  中潟 直己 (30159058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  豊國 伸哉 (90252460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  鰐渕 英機 (90220970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  三森 国敏 (10239296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  山田 泰広 (70313872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  渋谷 淳 (20311392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  今井田 克己 (90160043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  二口 充 (60275120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  神田 浩明 (90260067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  田中 英夫 (60470168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 126.  若井 建志 (50270989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  三上 春夫 (10332355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  鈴木 貞夫 (20226509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  渡邊 能行 (00191809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  有澤 孝吉 (30203384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  田中 恵太郎 (50217022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 133.  嶽崎 俊郎 (50227013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  古庄 憲浩 (10346786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  内藤 真理子 (10378010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  大中 佳三 (30325518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  喜多 義邦 (30147524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  栗木 清典 (20543705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  玉腰 暁子 (90236737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  江口 英孝 (00260232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  久保 充明 (30442958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 142.  浜島 信之 (30172969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  永田 知里 (30283295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  樋野 興夫 (90127910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 145.  田原 栄俊 (00271065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  椙村 春彦 (00196742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  津金 昌一郎 (40179982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 148.  中杤 昌弘 (10559983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  高山 哲治 (10284994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  赤座 英之 (70010486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  高橋 悟 (50197141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 152.  塚本 泰司 (50112454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  内藤 誠二 (40164107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  舛森 直哉 (20295356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  横溝 晃 (60346781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  並木 幹夫 (70155985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  藤本 清秀 (50264867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  藤岡 知昭 (80173409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  堀江 重郎 (40190243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  森 満 (50175634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 161.  森脇 久隆 (50174470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  清水 雅仁 (90402198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  神奈木 真理 (80202034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  石田 高司 (80405183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  松岡 雅雄 (10244138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  山岡 昇司 (90263160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  田中 勇悦 (30163588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 168.  渡邉 俊樹 (30182934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  安井 寛 (40448593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  土屋 永寿 (00072314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  醍醐 弥太郎 (30345029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 172.  宮城 洋平 (00254194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  矢守 隆夫 (60200854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  清宮 啓之 (50280623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  上原 至雅 (50160213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 176.  吉田 稔 (80191617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 177.  井本 正哉 (60213253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 178.  深澤 秀輔 (10218878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 179.  掛谷 秀昭 (00270596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  旦 慎吾 (70332202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 181.  冨田 章弘 (40251483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 182.  川田 学 (20300808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 183.  長田 裕之 (80160836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 184.  松浦 正明 (40173794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 185.  水上 民夫 (80367896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 186.  馬島 哲夫 (30311228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 187.  牛嶋 大 (60328565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 188.  時野 隆至 (40202197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 189.  鈴木 拓 (20381254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 190.  篠村 恭久 (90162619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 191.  能正 勝彦 (10597339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 192.  稲澤 譲治 (30193551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 193.  広田 亨 (50421368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 194.  鈴木 操 (60253720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 195.  竹田 直樹 (90304998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 196.  杉谷 善信 (80360569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 197.  伊藤 秀美 (90393123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 198.  細野 覚代 (80402600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 199.  岩崎 基 (60392338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 200.  永瀬 浩喜 (90322073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 201.  西夛 裕樹 (40531257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 202.  古野 純典 (70128015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 203.  橋本 修二 (50148334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 204.  山口 一成 (20128325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 205.  高野 淳 (50582607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 206.  寺本 晃治 (10452244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 207.  松田 浩一 (90401257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 208.  田中 祐吉 (50420691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 209.  青木 一郎 (00184028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 210.  長村 義之 (10100992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 211.  中村 直哉 (50227922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 212.  鈴木 登 (40235982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 213.  田尻 道彦 (00449117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 214.  川崎 隆 (20377188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 215.  横瀬 智之 (10221665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 216.  柳澤 聖 (20372112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 217.  平川 晃弘 (90609330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 218.  飯島 祥彦 (50584679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 219.  前佛 均 (90372820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 220.  佐々木 泰史 (70322328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 221.  井戸川 雅史 (00404749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 222.  丸山 玲緒 (60607985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 223.  甲斐 正広 (80260777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 224.  西庄 勇 (10228182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 225.  高橋 直樹 (30179501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 226.  堂福 隆一 (50099975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 227.  城石 俊彦 (90171058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 228.  勝木 元也 (20051732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 229.  近藤 寿人 (70127083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 230.  相沢 慎一 (60073011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 231.  平井 康夫 (00260076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 232.  荷見 勝彦 (70134608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 233.  千田 隆夫 (10187875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 234.  阿部 周一 (80125278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 235.  根本 信雄 (10085631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 236.  須川 秀夫 (70162857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 237.  内海 博司 (20025646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 238.  今井 高志 (50183009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 239.  小幡 裕一 (30177290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 240.  加藤 勝 (50233820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 241.  森井 成人 (80220036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 242.  武部 啓 (10028318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 243.  伊庭 英夫 (60111449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 244.  武市 紀年 (40002133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 245.  石崎 寛治 (70111987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 246.  首藤 紘一 (50012612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 247.  菊池 章 (10204827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 248.  山口 政光 (00182460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 249.  豊島 久真男 (90029760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 250.  野村 慎太郎 (80159087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 251.  菅野 晴夫 (10085615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 252.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 253.  菊谷 仁 (80161412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 254.  菅野 純夫 (60162848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 255.  松居 靖久 (40241575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 256.  藤永 恵 (10045338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 257.  葛西 宏 (40152615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 258.  沖 俊一 (40264676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 259.  田中 亀代治 (80144450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 260.  斉藤 隆 (50205655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 261.  前田 浩 (90004613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 262.  大野 茂男 (10142027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 263.  西田 栄介 (60143369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 264.  野村 英明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 265.  高子 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 266.  津熊 秀明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 267.  藤田 博子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 268.  寺社下 浩一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 269.  CLARKE Michael F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 270.  TENEN Daniel G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 271.  川崎 美和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 272.  尾瀬 功
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 273.  近藤 恭光
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 274.  浜嶋 信之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 275.  西村 康治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 276.  入江 厚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 277.  角田 達彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 278.  宮 冬樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 279.  TODD・A Johnson
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 280.  古川 哲史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 281.  大久保 孝義
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 282.  田原 康玄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 283.  高嶋 直敬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 284.  三木 哲郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 285.  桜井 正樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi