• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邊 良  WATANABE Ryo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡邉 良  ワタナベ リョウ

渡辺 良  WATANABE Ryo

隠す
研究者番号 30141980
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 国立教育政策研究所, 国際研究・協力部, 部長
2000年度 – 2007年度: 国立教育政策研究所, 国際研究・協力部, 部長
2005年度: 国立教育政策研究所, 国際研究・協力部長, 部長
2002年度 – 2005年度: 国立教育政策研究所, 国際研究協力部, 部長
2001年度: 国立教育研究所, 国際研究協力部, 部長 … もっと見る
1995年度 – 2000年度: 国立教育研究所, 国際研究協力部, 室長
1999年度: 国立教育研究所, 国際研究協力部, 部長
1998年度: 国立教育研究所, 国際研究・協力部, 室長
1997年度: 国立教育研究所, 生涯学習研究部, 室長
1996年度: 国立教育研究所, 国際研究・協力研究部・国際研究協力室, 室長
1993年度: 国立教育研究所, 国際研究協力部, 室長
1993年度: 国立教育研究所, 国際研究協力部, 部長
1992年度: 国立教育研究所, 国際研究・協力部, 室長
1991年度: 国立教育研究所, 国際研究協力部, 室長
1990年度: 国立教育研究所, 国際研究・協力部, 室長
1989年度: 国立教育研究所国際研究, 協力部, 主任研究官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育 / 教育学
研究代表者以外
教育学 / 教育工学 / 教育工学
キーワード
研究代表者
Education Network (EDNET) / International Exchange of Information / International Exchange of Researcher / Human Resource Development / International Cooperation in Education / International Network / APEC / 人材養成 / Education Network(EDNET) / 国際情報交換 … もっと見る / 国際研究者交流 / 人材育成 / Education Network(EDMET) / 国際教育協力 / 国際ネットワーク / APEC(アジア・太平洋地域経済協力) / International Standard Clarification of Education (ISCED) / Educational Policy Analysis (EPA) / Education at a Glance (EAG) / Educational Statistics / Educational Indicator / International Programme for Student Assessment (PISA) / OECD International Indicators of Education Systems (INES) / 図表で見る教育(EAG) / 国際教育標準分類(ISCED) / 教育政策分析(EPA) / 図表でみる教育(EAG) / 教育統計 / 教育インディケータ / 生徒の学習到達度調査(PISA) / INES(国際教育インディケータ事業) / OECD / Manpower utilization / International assistance / Educational development / Educational Cooperation / International cooperation / 人材活用 / 国際援助 / 教育開発 / 教育協力 / 国際協力 / Educational technology / Computer education / Computer / 高等学校 / 中学校 / 小学校 / 事例研究 / 調査研究 / 児童生徒の学習 / 質問紙調査 / コンピュータ利用 / 教育工学 / コンピュータ教育 / コンピュータ / Cultural identity / Multicultural Education / Second language / Assimilation / Immigration policies / Immigrant workers / 移民 / 同比 / 文化的独自性 / 多文化教育 / 第2言語 / 同化 / 移民政策 / 外国人労働者 … もっと見る
研究代表者以外
国際協力 / 国際教育協力 / プログラム評価 / 評価手法 / Program Evaluation / ODA / OECD / 教育援助 / 中間指標 / アウトカム / 費用対効果 / Asian and the Pacific Countries / World Bank / International Organizations / Official Development Assistantance / Educational Assistance / Educational Co-operation / アジア・太平洋諸国 / 世界銀行 / 国際機関 / 政府開発援助 / 教育協力 / Intermediate Index / Outcome / Cost-Effectiveness / Rate of Return / External Effect / Evaluation Method / International Cooperation / レイティング / 2次評価 / 満足度 / 収益率 / 外部効果 / Policy Evaluation / After Care / Cluster Method / Cascade Method / Follow-up / Educational Cooperation / 技術協力 / 政策評価 / アフターケアー / クラスター / カスケード / フォローアップ / International Comparison / Educational Attainment / Achievement / 国際比較 / 学習到達度 / 学力 / LEARNING COMPETENCIES OF ADULTS / LITERACY / LIFELONG LEARNING / 成人の学習能力 / リテラシー / 生涯学習 / Comparative Education / Educational Aid / Vocational Education / In-house Training / Educational Planning / Educated Unemployment / 失業率 / 企業内計画 / 比較教育 / 職業教育 / 企業内教育 / 教育計画 / 高学歴失業 / YOUTH ORGANIZATION / VOCATIONAL CAREER EDUCATION / PARTNERSHIP / COOPERATIVE STUDY WORK / VOLUNTEERING ACTIVITY / EXPERIENTIAL LEARNING / EXTRACURRICULAR ACTIVITY / THE 5 DAY CLASSES IN A WEEK / 共同教育 / 青少年団体 / 職業キャリア教育 / 連携組織 / 協同教育 / ボランティア活動 / 勤労体験学習 / 課外教育活動 / 学校5日制 / ロジックモデル / 評価 / インパクト / 開発援助 / 質保証 / 教授法開発 / カリキュラム / 成果重視 / 波及効果 / 開発調査 / 構造的分析 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  国際協力の質保証に貢献する教育工学的研究

    • 研究代表者
      牟田 博光
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  国際的な教育ネットワークの動向と課題 ー APECを中心にー研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 良 (渡辺 良)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  国際教育協力プロジェクト・プログラムの評価手法の開発研究

    • 研究代表者
      牟田 博光
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  教育工学分野における国際教育協力評価のベンチマーク開発に関する研究

    • 研究代表者
      牟田 博光
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  OECD教育インディケーター事業の動向と評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 良
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  理数科・情報教育の国際協力ストラテジーに関する研究

    • 研究代表者
      牟田 博光
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  OECD「生徒の学習到達度調査」に対応した調査研究

    • 研究代表者
      吉田 茂
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究機関
      国立教育研究所
  •  アジアの高学歴失業問題に関する調査研究

    • 研究代表者
      牟田 博光
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  国際教育協力の人材発掘・確保と人材活用の進め方に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 良
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究機関
      国立教育研究所
  •  OECD国際成人リテラシー調査に対応した成人学習調査に関する研究

    • 研究代表者
      梶田 美春
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究機関
      国立教育研究所
  •  学校外教育施設および地域社会の教育力の活用に関する実態調査〜学校5日制の視点から

    • 研究代表者
      金子 忠志 (金子 忠史)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立教育研究所
  •  教師の指導と生徒の学習促進のためのコンピュータ利用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 良
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      国立教育研究所
  •  外国人労働者子弟の教育に関する基礎的研究ー先進工業国における事例を中心としてー研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 良
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立教育研究所
  •  アジア・太平洋地域における国際教育協力・援助の実態とその在り方に関する調査研究

    • 研究代表者
      川野辺 敏
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立教育研究所

すべて 2008 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 教育研修プロジェクトの効果に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      小笠原愛美, 渡邊美紀, 齊藤英介, Harun Imansyah, 牟田博光
    • 雑誌名

      日本評価学会全国大会発表要旨集録 5

      ページ: 299-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380074
  • [雑誌論文] 教員研修プロジェクトの効果に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      小笠原愛美, 渡邊美紀, 齊藤英介, Harun Imansyah, 牟田 博光
    • 雑誌名

      日本評価学会第5回会全国大会発表要旨集録

      ページ: 299-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380074
  • [雑誌論文] A Study on effects of teacher training project2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, Aimi, Watanabe, Miki, Saito, Eisuke, Harun Imansyah, Muta, Hiromitsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the Annual Meeting, Japan Evaluation Society 5

      ページ: 299-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380074
  • [学会発表] カンボジアにおける中学校の中途退学の要因に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺美紀
    • 学会等名
      日本評価学会春期第5回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300279
  • [学会発表] 学力を説明する国別要因に関する研究-PISAを用いて-2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺美紀、牟田博光
    • 学会等名
      日本評価学会第9回全国大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300279
  • 1.  牟田 博光 (70090925)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  齊藤 貴浩 (50302972)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  沼野 太郎 (50228277)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 兼尚 (40000070)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  星野 敦子 (40225793)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浜野 隆 (00262288)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川野辺 敏 (10000001)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  沢野 由紀子 (40280515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  有元 秀文 (40241228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中川 正宣 (40155685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  赤堀 侃司 (80143626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  古川 和人 (70366376)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  下野 洋 (30142631)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  梶田 美春 (30110092)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  樋口 信也 (40132691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  潮木 守一 (80022391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  永田 佳之 (20280513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三宅 征夫 (50000071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  相良 憲昭 (90170620)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高千穂 安長 (60317675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山岸 候彦 (70286136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  河合 久 (30214589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  井上 星児 (70223253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  結城 忠 (20033574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  猿田 祐嗣 (70178820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松原 静郎 (50132692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  澤田 利夫 (40000062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  金子 忠志 (80000058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  斎藤 泰雄 (30132690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  坂本 孝徳 (10149297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐々木 毅 (90099804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田中 雅文 (10217078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  鬼頭 尚子 (00290859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山本 慶裕 (50135646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  吉田 茂 (00300682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  長崎 栄三 (50141982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  前迫 孝憲 (00114893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  瀬沼 花子 (30165732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  米澤 彰純 (70251428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  村田 翼夫 (10000085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  黒田 則博 (80274140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  金谷 敏郎 (60000064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  市川 昭午 (00000050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  梅埜 國夫 (00132689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  稲葉 継雄 (00134180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  油井 澄子 (10124182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  坂野 慎二 (30235163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  小松 郁夫 (10130296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  鐙屋 真理子 (20249907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  伊藤 稔 (00196106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  江坂 知子 (10272684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  源由 里子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  梅宮 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  菊田 怜子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  戸井 敦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  富田 真紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  藤谷 元子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  村田 維沙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  渡辺 美紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  日野 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  丸山 真司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi