• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺島 一郎  TERASHIMA ICHIRO

研究者番号 40211388
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7680-9867
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任研究員
2016年度 – 2022年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授
2009年度 – 2016年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2008年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授
2009年度 – 2011年度: 東京大学, 理学系研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 理学系研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 大阪大学, 理学研究科, 教授
1997年度 – 2004年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授
2002年度: 大阪大学, 大学院理学研究科, 教授
1994年度 – 1996年度: 筑波大学, 生物科学系, 助教授
1993年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手
1991年度 – 1993年度: 東京大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 植物分子・生理科学 / 植物生理 / 生態 / 植物分子生物・生理学 / 生態・環境 / 小区分44030:植物分子および生理科学関連 / 植物生理・分子 / 植物生理学
研究代表者以外
生態 … もっと見る / 環境動態解析 / 小区分44030:植物分子および生理科学関連 / 中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 作物学 / 植物生理 / 生態学 / 農業環境工学 / 植物生理学 隠す
キーワード
研究代表者
光合成 / 呼吸 / 光化学系I / 気孔 / 環境応答 / 遠赤光 / 遠赤色光 / 葉肉シグナル / 光阻害 / 安定同位体 … もっと見る / アポプラスト / シアン耐性呼吸 / チラコイド / 光化学系Ⅰ / 光合成有効放射 / システミック制御 / photosynthesis / シンクとソース / stable isotope / respiration / 変動光 / 海綿状組織 / 柵状組織 / 葉肉 / サイトカイニン / 地上部/地下部比 / 葉肉コンダクタンス / 高CO2 / CO2 / 植物ホルモン / C/Nバランス / 転流 / 陰生植物 / キュウリ / カリウム / ΔpH / カロチノイドシフト / 林床植物 / ステート遷移 / スピルオーバー / イオン輸送 / 循環的電子伝達系 / グラナスタッキング / チラコイド膜 / 耐陰性 / 部分操作 / 老化促進 / シンクソース関係 / 色素体機能 / 糖センサー / 光合成ダウンレギュレーション / 大気CO2濃度の増加 / シグナル伝達 / 青色光 / sugar signaling / temperature dependence / leakiness in C4 photosythesis / systemic regulation / optimization / 葉 / 最適制御 / CO_2拡散抵抗 / 蛍光 / 老化 / C4植物 / 温度馴化 / 糖シグナル / 温度依存性 / C4光合成の漏れ率 / 最適化 / biomechanics / cell wall / sink vs source / translocation / tree architecture / water relations / tree / バイオメカニクス / 細胞壁 / 樹形 / 水分生理 / 樹木 / temperature acclimation / respiratory energy cost / cyanide-resistant / 呼吸エルギーコスト / 温度順化 / 呼吸エネルギーコスト / Low atmospheric pressure / Photorespiration / Photosystem I / Photoinhibition / Low temperature / Alpine plants / Photosynthesis / 強光阻害 / 光・酸素障害 / 低温障害 / 低気圧 / 光呼吸 / 高山植物 / 低温 / 光化学系I循環的電子伝達 / 光環境馴化 / 活性酸素 / 光科学系 / 光科学系I / 光化学系II / 光化学系 I / 緑色光効果 / 青色光受容体 / 概日リズム / CAM / 酸化還元 / 部分被陰 / 相対成長速度 / 葉の厚さ / システミック / 被陰 / ジベレリン / 成熟葉ファクター / 相対成長率 / システミック調節 / 緑色光 / 蛍光分析 / 積分球 / 分光学 / シロイヌナズナ / 成長解析 / アポプラストシグナル / 基質律速(呼吸) / ATP利用律速(呼吸) / シアン耐性呼吸経路 / 代謝生理 / 生理生態 / ABA / オーキシン / FACE / 気孔コンダクタンス / C/Nバランスモデル / イネFACE / ニュースレター / ホームページ / ターゲテッドオミックス / 生理生態学 / 分子生理学 / スケーリング / 地球環境 / メタボローム / シンク-ソースバランス / 成長 / オミックス / アウトリーチ活動 / 分野縦断型 / 地球環境変化 / コンソーシアム / 同位体トレーサー実験 / 枝の自律性 / ダヴィンチの法則 / パイプモデル / 二酸化炭酸拡散 / 形質転換植物 / 細胞膜 / 二酸化炭素拡散 / アクアポリン / 比較生理生態学 / ATP生産 / 同位体分別 / 順化 / 炭水加物 / ATP / 陽生植物 / 維持呼吸 / チオレドキシン / 光活性化 / 低温傷害 … もっと見る
研究代表者以外
光合成 / クロロフィル / COP3 / 生物多様性 / CTGC / TGC / 照葉樹林 / クロロフィル蛍光 / Photosynthesis / 群落光合成 / 葉緑体タンパク質 / 窒素利用効率 / 生産構造 / 植物群落 / Rheum nobile / 陸域生態系 / イネ / 葉 / 陸上植物 / プロトン駆動力 / 遠赤色光 / 変動光 / 電子伝達 / 蒸散 / サーモグラフィ / 気孔 / 乾燥ストレス / 環境応答 / 可視化 / 水利用効率 / biodiversity / shoot / ecophysiology / morphology / life span / leaf / life form / tropical montane forest / 生物多様体 / シュート成長 / 葉の寿命 / 葉特性 / シュート / 生理生態 / 形態 / 寿命 / 生活形 / 熱帯山地林 / Biosphere-Atmosphere Interaction Model (BAIM) / Ecosystem model (Sim-CYCLE) / Matter cycle characteristics / Carbon cycle / Terrestrial ecosystem / Eddy covariance method / Flux measurements / 微気象生態学 / フラックス / 陸上生態系 / フラックスサイト / 苫小牧林試験地 / 微気象生態科学 / 炭素・水・熱フラックス / 大気輸送陸面モデル / 大気-植生相互作用モデル / 生態系モデル / 物質循環特性 / 炭素循環 / 渦相関法 / フラックス観測 / Watershed / Biotic interactions / Intemational research networks / Human impacts / Conservation / Ecosystem / Biodiversity / 社会構造 / DIVERSITAS / 保全理論 / インベントリ- / 実験 / 野外研究 / 理論 / 人間社会 / 地球環境 / 生命情報 / 国際ネットワーク / 分子的機構 / シンバイオトロン / 生態系機能 / 集水域 / 生物間相互作用 / 国際研究ネットワーク / 人為影響 / 保全 / 生態系 / INTERSPECIFIC COMPETITION / HIGH CO2 LEVEL / EFFECT ON PLANTS / GLOBAL WARMING / 呼吸速度 / 森林土壌O層 / シアン耐性経路 / チトクロム経路 / ガス交換法 / 地表面湿潤度 / CO_2フラックス / 気孔密度 / 植物影響 / CO_2・温度勾配型ビニールハウス / 温度勾配型ビニールハウス / 種間競争 / 高CO_2濃度 / 植物環境 / 地球温暖化 / acid soil / nutrients / chill injury / drought / abiotic stress / amylase / トレードオフ / 水分 / 生理学 / 生態学 / 環境ストレス / 酸性土壌耐性 / 畑作物 / 水稲 / 水分ストレス / 低温ストレス / 養分ストレス / アミラーゼ / multi-species system / nitrogen use efficiency / protein / photosynthesis / coexistence / competition / canopy structure / plant community / 光 / 窒素 / 各種共存系 / モデル / 光合成系タンパク質 / 競争 / 多種共存系 / canopy access system / succession / leaf type / shoot phenology / population dynamics / vegetation pattern / typhoon / landslides / 林木個体群動態 / 生理生態特性 / 土壌分布 / 地形傾度 / 台風被害 / 林冠 / 亜熱帯暖温帯多雨林 / 植生の推移行列 / 台風撹乱 / 種子散布 / 台風攪乱 / 推移行列 / 表層地盤 / 常緑葉の特性 / シュートモジュール / 樹冠形成 / 森林 / Plant tissue / Stereoscopic microscope / Membrane potential / Intracellular pH / Fluorescence measurement / Chlorophyll Fluorescence / Image analysis / 植物組織 / 実体顕微鏡 / 細胞膜電位 / 細胞内pH / 蛍光測定 / 画像処理 / Chloroplast protein / Chlorophyll / Nitrogen use efficiency / Nitrogen allocation / Light Climate / Canopy structure / Plant community / 最適モデル / 窒素分配 / 光環境 / 個葉光合成 / vegetation / flora / Jaljale Himal / sweater plants / green-house plants / alpine plants / Himalaya / 植生 / 植物相 / ジャルジャルヒマ-ル / セ-タ-植物 / 温室植物 / 高山植物 / ヒマラヤ / 収量 / アスコルビン酸 / 活性酸素 / アポプラスト / コムギ / オゾン / 屋久島 / キナバル山 / 国際協同研究 / 地球変化 / TEMA / GCTE / IGBP / 葉緑体 / タンパク質分解 / 光制御 / 老化 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (311件)
  • 共同研究者

    (89人)
  •  変動光下の植物光合成を支える「遠赤色光による光合成膜の膜電位調節機構」の解明

    • 研究代表者
      河野 優
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設)
  •  野外の変動光下の光合成への光化学系Iのみを駆動する遠赤光の多面的寄与研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  光合成チラコイド膜反応における遠赤光の役割研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物の水利用効率:スクリーニングのための可視化技術の開発とその利用

    • 研究代表者
      矢守 航
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  光合成有効放射再考:光化学系Iのみを駆動する遠赤光の役割の徹底解明研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  高CO2環境における個葉光合成機能の制御:糖センシングとシステミック応答の役割研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  気孔開閉を制御する葉肉シグナル分子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  陸上植物光合成系の変動光も含む生育光環境への馴化:光阻害とその修復過程に注目して研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  個体光合成系構築にかかわるシステミック・糖センサー・レドックス制御系の包括的解析研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物分子生物・生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  両面葉の気孔の緑色光応答に見られる背腹性:緑色光受容体は何か研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物分子生物・生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物の高CO2応答を徹底解明する分野縦断コンソーシアム研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  成長呼吸と維持呼吸の高CO2応答研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  農作物の組織・細胞レベルにおけるオゾン防御機構の解明

    • 研究代表者
      小林 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生態学的光合成作用スペクトルの測定:葉が緑である謎の解明研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物生態学・分子生理学コンソーシアムによる陸上植物の高CO2応答の包括的解明領域代表者

    • 領域代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      東京大学
  •  樹木個体内のC・N動態解析に基づく枝間関係の解明研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東京大学
  •  葉の一生にわたる光合成・呼吸機能の最適制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      東京大学
      大阪大学
  •  葉の光合成二酸化炭素拡散におけるアクアポリンの役割研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  無季節環境下での個葉・シュート特性のトレードオフと植物生活形多様性

    • 研究代表者
      甲山 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      北海道大学
  •  各種陸上生態系における炭素・水・熱フラックスの相互関係の微気象生態学的解析

    • 研究代表者
      及川 武久
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学
  •  葉,枝の環境応答と樹木の成長研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      大阪大学
  •  シアン耐性経路に注目した高等植物の呼吸エネルギー収支の生理生態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      大阪大学
  •  地球環境撹乱下における生物多様性の保全及び生命情報の維持管理に関する総合的基礎研究

    • 研究代表者
      川那部 浩哉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2001
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      京都大学
  •  高等植物のシアン耐性呼吸測定システムの開発と生理生態学への応用研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      筑波大学
  •  大気CO_2濃度上昇に対する陸上生態系応答についての実験的研究

    • 研究代表者
      及川 武久
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学
  •  わが国のGCTE(地球変化と陸域生態系)研究の推進と国際対応

    • 研究代表者
      広瀬 忠樹
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      東北大学
  •  高等植物の呼吸過程と生活に要するエネルギーコストに関する生理生態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ストレス環境下における形質間のトレードオフとその最適制御のための生理形態学的基礎

    • 研究代表者
      秋田 重誠
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  屋久島における気候変動と森林系のレスポンス

    • 研究代表者
      大沢 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      千葉大学
  •  多種共存系としての植物群落の生産構造の解析

    • 研究代表者
      広瀬 忠樹
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      東北大学
  •  生体の高次構造と機能の解析を目的とした蛍光実体顕微鏡の開発

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      一橋大学
      姫路工業大学
  •  光合成の温度順化とその生態学的意義研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      筑波大学
      東京大学
  •  葉の老化に対する光の制御機構

    • 研究代表者
      加藤 栄
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  低温感受性植物の光合成器官における低温傷害とその修復機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  複合植物群落の生産構造と窒素利用のモデル化

    • 研究代表者
      広瀬 忠樹
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生態学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒマラヤ高山帯上部の高等植物にみられる諸特性の解析

    • 研究代表者
      大場 秀章
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 2003 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 環境変動に対する気孔と光合成の応答2018

    • 著者名/発表者名
      木村遼希, 寺島一郎 & 矢守 航
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      光合成研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [図書] Coordination Between Photosynthesis and Stomatal Behavior. In The leaf(Adams III W W, Terashima I eds.)2018

    • 著者名/発表者名
      Lawson T, Terashima I, Fujita T, Wang Y
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783319935928
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [図書] Coordination Between Photosynthesis and Stomatal Behavior. In The leaf(Adams III W W, Terashima I eds.)2018

    • 著者名/発表者名
      Lawson T, Terashima I, Fujita T, Wang Y
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783319935928
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [図書] The leaf: A platform for Performing Photosynthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Adams III W W, Terashima I eds.
    • 総ページ数
      575
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783319935928
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [図書] Leaf Anatomy and Function. In The leaf(Adams III W W, Terashima I eds.)2018

    • 著者名/発表者名
      Oguchi R, Onoda Y, Terashima I, Tholen D
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783319935928
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [図書] Leaf Anatomy and Function. In The leaf(Adams III W W, Terashima I eds.)2018

    • 著者名/発表者名
      Oguchi R, Onoda Y, Terashima I, Tholen D
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783319935928
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [図書] 環境制御された実験室とは異なる野外の光環境に対する光合成応答.2018

    • 著者名/発表者名
      矢守 航, 河野 優 & 寺島 一郎
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      生物の科学 遺伝
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [図書] The leaf: A platform for Performing Photosynthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Adams III W W, Terashima I eds.
    • 総ページ数
      575
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783319935928
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [図書] Co-ordination between photosynthesis and stomatal behavior. In eds. Adams WWIII, Terashima I (eds.) The leaf: A platform for performing photosynthesis and feeding the plant.2017

    • 著者名/発表者名
      Lawson T, Terashima I, Fujita T, Wang Y
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14537
  • [図書] Modeling leaf gas exchange, in Hikosaka et al. eds. Canopy Photosynthesis: From Basics to Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Hikosaka K, Noguchi K, Terashima I
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21114001
  • [図書] Modeling leaf gas exchange. In: Hikosaka K, Niinemets U, Anten NPR, (eds) Canopy Photosynthesis: From Basics to Applications. pp. 61-100,2016

    • 著者名/発表者名
      Hikosaka K, Noguchi K, Terashima I
    • 総ページ数
      39
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14537
  • [図書] Modeling leaf gas exchange. In: eds. Hikosaka K, Niinemets U, Anten NPR, pp. 61-100, Canopy Photosynthesis: From Basics to Applications.2016

    • 著者名/発表者名
      Hikosaka K, Noguchi K, Terashima I
    • 総ページ数
      39
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291055
  • [図書] Modelining leaf photosynthesis, In Hikosaka K et al. eds. Canopy Photosynthesis: From Basics to Applications.2015

    • 著者名/発表者名
      Hikosaka K, Noguchi K, Terashima I
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14537
  • [図書] 植物の生態-生理機能を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      裳華房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [図書] 植物の生態―生理機能を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎
    • 出版者
      裳華房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [図書] 植物の生態:生理機能を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎
    • 出版者
      裳華房
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21114001
  • [図書] 生理光合成「高山植物学」2009

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370007
  • [図書] CO_2 processing, chloroplast to leaf2004

    • 著者名/発表者名
      Sharkey, T.D., Weise, S.E., Terashima, I.
    • 出版者
      Springer, New York. (In press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308027
  • [図書] Photosynthetic Adaptation from the Chloroplast to the Landscape. (Smith, W.K., Vogelmann,T. and Critchley, C. (eds.))2004

    • 著者名/発表者名
      Evans, J.R., Terashima, I., Hanba, Y.T., Loreto, F.
    • 出版者
      Springer, New York. (in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308027
  • [図書] CO_2 capture by the leaf2004

    • 著者名/発表者名
      Evans, J.R., Terashima, I., Hanba, Y.T., Loreto, F.
    • 出版者
      Springer, New York. (In press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308027
  • [図書] 植物と環境2004

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎
    • 出版者
      甲山隆司編著,植物生態学.朝倉書店,東京 (印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308027
  • [図書] Photosynthetic Adaptation from the Chloroplast to the Landscape. (Smith, W.K., Vogelmann,T. and Critchley, C. (eds.))2004

    • 著者名/発表者名
      Sharkey, T.D., Weise, S.E., Terashima, I.
    • 出版者
      Springer, New York. (in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308027
  • [図書] 植物と環境.(甲山隆司編)植物生態学2004

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎
    • 出版者
      朝倉書店,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [図書] CO_2 processing, chloroplast to leaf2004

    • 著者名/発表者名
      Sharkey, T.D., Weise, S.E., Terashima, I.
    • 出版者
      Smith, W.K., Vogelmann, T. and Critchley, C.(eds.) Photosynthetic Adaptation from the Chloroplast to the Landscape. Springer, New York. (In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308027
  • [図書] CO_2 capture by the leaf2004

    • 著者名/発表者名
      Evans, J.R., Terashima, I., Hanba Y.T., Loreto, F.
    • 出版者
      Smith, WK., Vogelmann, T. and Critchley, C.(eds.) Photosynthetic Adaptation from the Chloroplast to the Landscape. Springer, New York. (In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308027
  • [雑誌論文] Identification and Characterization of Compounds that Improve Plant Photosynthesis and Growth under Light Stress Conditions2024

    • 著者名/発表者名
      Qu Yuchen、Sakoda Kazuma、Wakabayashi Yu、Nakajima Masatoshi、Asami Tadao、Terashima Ichiro、Yamori Wataru
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2024.04.25.591172

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23903
  • [雑誌論文] Excitation Spillover from PSII to PSI Measured in Leaves at 77K2024

    • 著者名/発表者名
      Terashima Ichiro、Oguchi Riichi、Atsuzawa Kimie、Kaneko Yasuko、Kono Masaru
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2024.04.18.590023

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23903
  • [雑誌論文] CO2‐induced chloroplast movement in one cell‐layer moss leaves2023

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Taichi、Terashima Ichiro
    • 雑誌名

      Plant, Cell & Environment

      巻: 46 号: 8 ページ: 2358-2375

    • DOI

      10.1111/pce.14615

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23903
  • [雑誌論文] Elevated CO2 induces rapid dephosphorylation of plasma membrane H+-ATPase in guard cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Ando Eigo、Kollist Hannes、Fukatsu Kohei、Kinoshita Toshinori、Terashima Ichiro
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 236 号: 6 ページ: 2061-2074

    • DOI

      10.1111/nph.18472

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05910, KAKENHI-PROJECT-20H05687, KAKENHI-PROJECT-20J00392, KAKENHI-WRAPUP-20H05603, KAKENHI-PROJECT-23K23903
  • [雑誌論文] Cost-benefit analysis of mesophyll conductance: diversities of anatomical, biochemical and environmental determinants2022

    • 著者名/発表者名
      Mizokami Yusuke、Oguchi Riichi、Sugiura Daisuke、Yamori Wataru、Noguchi Ko、Terashima Ichiro
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 130 号: 3 ページ: 265-283

    • DOI

      10.1093/aob/mcac100

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23903, KAKENHI-PROJECT-23K23967
  • [雑誌論文] Mixed population hypothesis of the active and inactive PSII complexes opens a new door for photoinhibition and fluorescence studies: An ecophysiological perspective.2022

    • 著者名/発表者名
      3.Masaru Kono*, Kazunori Miyata, Sae Matsuzawa, Takaya Noguchi, Riichi Oguchi, Yoshihiro Suzuki, Ichiro Terashima
    • 雑誌名

      Functional Plant Biology

      巻: 49 号: 10 ページ: 917-925

    • DOI

      10.1071/fp21355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15118, KAKENHI-PROJECT-23K23903
  • [雑誌論文] Photoinhibition of PSI and PSII in Nature and in the Laboratory: Ecological approaches.2022

    • 著者名/発表者名
      Masaru Kono, Riichi Oguchi, Ichiro Terashima
    • 雑誌名

      Progress in Botany.

      巻: - ページ: 1-52

    • DOI

      10.1007/124_2022_67

    • ISBN
      9783031457531, 9783031457548
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15118, KAKENHI-PROJECT-23K23903
  • [雑誌論文] Photosystem I in low light-grown leaves of Alocasia odora, a shade-tolerant plant, is resistant to fluctuating light-induced photoinhibition.2021

    • 著者名/発表者名
      Terashima I, Matsuo M, Suzuki Y, Yamori Y, Kono M.
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research

      巻: - 号: 1-2 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1007/s11120-021-00832-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04718, KAKENHI-PROJECT-19K16162, KAKENHI-PROJECT-21K15118
  • [雑誌論文] Overexpression of both Rubisco and Rubisco activase rescues rice photosynthesis and biomass under heat stress2021

    • 著者名/発表者名
      Qu Yuchen、Sakoda Kazuma、Fukayama Hiroshi、Kondo Eri、Suzuki Yuji、Makino Amane、Terashima Ichiro、Yamori Wataru
    • 雑誌名

      Plant, Cell & Environment

      巻: 44 号: 7 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1111/pce.14051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06379, KAKENHI-PROJECT-20J00594, KAKENHI-PROJECT-18KK0170, KAKENHI-PLANNED-16H06556, KAKENHI-PROJECT-20H05687, KAKENHI-PROJECT-20K05998, KAKENHI-PROJECT-21H02171
  • [雑誌論文] The effect of different spectral light quality on the photoinhibition of Photosystem I in intact leaves2021

    • 著者名/発表者名
      Riichi Oguchi, Ichiro Terashima, Wah Soon Chow
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research

      巻: online 号: 1-2 ページ: 83-92

    • DOI

      10.1007/s11120-020-00805-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0142, KAKENHI-PUBLICLY-19H04718
  • [雑誌論文] A decrease in mesophyll conductance by cell wall thickening contributes to photosynthetic down-reguation2020

    • 著者名/発表者名
      Sugiura D, Terashima I, Evans JR
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [雑誌論文] Increased Cuticle Permeability Caused by a New Allele of ACETYL-COA CARBOXYLASE1 Enhances CO2 Uptake2020

    • 著者名/発表者名
      Monda Keina、Mabuchi Atsushi、Takahashi Sho、Negi Juntaro、Tohmori Ryoma、Terashima Ichiro、Yamori Wataru、Iba Koh
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 184 号: 4 ページ: 1917-1926

    • DOI

      10.1104/pp.20.00978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06293, KAKENHI-PROJECT-20K21346, KAKENHI-PROJECT-20K15820, KAKENHI-PROJECT-18KK0170, KAKENHI-PROJECT-18H02185, KAKENHI-PLANNED-16H06556, KAKENHI-PROJECT-20H03279
  • [雑誌論文] Interspecific differences in how sink-source imbalance causes photosynthetic downregulation among three legume species.2019

    • 著者名/発表者名
      Sugiura D, Betsuyaku E, Terashima I.
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 123 号: 4 ページ: 715-726

    • DOI

      10.1093/aob/mcy204

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15192, KAKENHI-PROJECT-17H03693, KAKENHI-PUBLICLY-19H04718
  • [雑誌論文] Whole Irradiated Plant Leaves Showed Faster Photosynthetic Induction Than Individually Irradiated Leaves via Improved Stomatal Opening2019

    • 著者名/発表者名
      Shimadzu Shunji、Seo Mitsunori、Terashima Ichiro、Yamori Wataru
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 10 ページ: 1512-1512

    • DOI

      10.3389/fpls.2019.01512

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170, KAKENHI-PLANNED-16H06556, KAKENHI-PROJECT-18H02185
  • [雑誌論文] Far-Red Light Accelerates Photosynthesis in the Low-Light Phases of Fluctuating Light2019

    • 著者名/発表者名
      Kono Masaru、Kawaguchi Hikaru、Mizusawa Naoki、Yamori Wataru、Suzuki Yoshihiro、Terashima Ichiro
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 61 号: 1 ページ: 192-202

    • DOI

      10.1093/pcp/pcz191

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16162, KAKENHI-PROJECT-18KK0170, KAKENHI-PLANNED-16H06556, KAKENHI-PROJECT-17K07732, KAKENHI-PROJECT-18H02185, KAKENHI-PUBLICLY-19H04718
  • [雑誌論文] Elevated CO2-induced changes in mesophyll conductance and anatomical traits in wild type and carbohydrate-metabolism mutants of Arabidopsis.2019

    • 著者名/発表者名
      Mizokami Y, Sugiura D, Watanabe CKA, Betsuyaku E, Inada N, Terashima I
    • 雑誌名

      J. Exp. Bot.

      巻: 70 号: 18 ページ: 4807-4818

    • DOI

      10.1093/jxb/erz208

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04718, KAKENHI-PROJECT-17H03693, KAKENHI-PROJECT-17K15192
  • [雑誌論文] Confirmation of mesophyll signals controlling stomatal responses by a newly devised transplanting method.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Noguchi K, Ozaki H, Terashima I
    • 雑誌名

      Functional Plant Biology

      巻: 46 号: 5 ページ: 467-481

    • DOI

      10.1071/fp18250

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04718, KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [雑誌論文] 環境制御された実験室とは異なる野外の光環境に対する光合成応答2018

    • 著者名/発表者名
      矢守航、河野優、寺島一郎
    • 雑誌名

      遺伝

      巻: 72 ページ: 275-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [雑誌論文] 環境変動に対する気孔と光合成の応答2018

    • 著者名/発表者名
      木村遼希、寺島一郎、矢守航
    • 雑誌名

      光合成研究

      巻: 28 ページ: 28-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [雑誌論文] Effects of instantaneous and growth CO2 levels, and ABA on stomatal and mesophyll conductances.2018

    • 著者名/発表者名
      Mizokami Y, Noguchi K, Kojima M, Sakakibara H, Terashima I
    • 雑誌名

      Plant Cell and Environment

      巻: 42 号: 4 ページ: 1257-1269

    • DOI

      10.1111/pce.13484

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693, KAKENHI-PUBLICLY-19H04718
  • [雑誌論文] 環境制御された実験室とは異なる野外の光環境に対する光合成応答2018

    • 著者名/発表者名
      矢守航、河野優、寺島一郎
    • 雑誌名

      遺伝

      巻: 72 ページ: 275-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [雑誌論文] 環境変動に対する気孔と光合成の応答2018

    • 著者名/発表者名
      木村遼希、寺島一郎、矢守航
    • 雑誌名

      光合成研究

      巻: 28 ページ: 28-37

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [雑誌論文] Sink-Source Balance and Down-Regulation of Photosynthesis in Raphanus sativus: Effects of Grafting, N and CO22017

    • 著者名/発表者名
      Sugiura Daisuke, Watanabe Chihiro K. A., Betsuyaku Eriko, Terashima Ichiro
    • 雑誌名

      Plant & cell physiology

      巻: 58 号: 12 ページ: 2043-2056

    • DOI

      10.1093/pcp/pcx132

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15192, KAKENHI-PUBLICLY-17H05718, KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [雑誌論文] Photoprotection of PSI by Far-Red Light Against the Fluctuating Light-Induced Photoinhibition in Arabidopsis thaliana and Field-Grown Plants.2017

    • 著者名/発表者名
      Kono M, Yamori W, Suzuki Y, Terashima I
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 58 ページ: 35-45

    • DOI

      10.1093/pcp/pcw215

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718, KAKENHI-PROJECT-17H03693, KAKENHI-PROJECT-16K20962
  • [雑誌論文] Light environment within a leaf. II. Progress in the past one-third century. Journal of Plant Research2016

    • 著者名/発表者名
      Terashima I, Ooeda H, Fujita T, Oguchi R
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 129 号: 3 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/s10265-016-0808-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291055
  • [雑誌論文] Mitochondrial Alternative Pathway-Associated Photoprotection of Photosystem II is Related to the Photorespiratory Pathway2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe CKA, Yamori W, Takahashi S, Terashima I, Noguchi K
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 57 ページ: 1426-1431

    • DOI

      10.1093/pcp/pcw036

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440127, KAKENHI-PROJECT-26291055
  • [雑誌論文] Spatio-temporal variations in photosynthesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Terashima I, Tang, YH, Muraoka H
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 129 号: 3 ページ: 295-298

    • DOI

      10.1007/s10265-016-0814-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291055, KAKENHI-PROJECT-15K14537
  • [雑誌論文] Elucidation of photoprotective mechanisms of PSI against the fluctuating light photoinhibition.2016

    • 著者名/発表者名
      Kono M, Terashima I
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 157 ページ: 1405-1414

    • DOI

      10.1093/pcp/pcw103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291055
  • [雑誌論文] Enhanced leaf photosynthesis as a target to increase grain yield: Insights from transgenic rice lines with variable Rieske FeS protein content in the Cytochrome b6/f complex.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamori W, Kondo E, Sugiura D, Terashima I, Suzuki Y, Makino A
    • 雑誌名

      Plant Cell Environ.

      巻: 39 号: 1 ページ: 80-87

    • DOI

      10.1111/pce.12594

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291055, KAKENHI-PROJECT-16K20962, KAKENHI-PROJECT-16H06379
  • [雑誌論文] Homeostasis of the temperature sensitivity of respiration over a range of growth temperatures indicated by a modified Arrhenius model.2015

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K, Yamori W, Hikosaka K, Terashima I
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 206(予定) 号: 1 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1111/nph.13339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007, KAKENHI-PROJECT-25440127, KAKENHI-PROJECT-25891005, KAKENHI-ORGANIZER-21114001, KAKENHI-PROJECT-25660113, KAKENHI-PROJECT-25291095
  • [雑誌論文] Rate constants of PSII photoinhibition and its repair, and PSII fluorescence parameters in the field plants in relation to their growth light environment2015

    • 著者名/発表者名
      Miyata, K., Ikeda, H., Nakaji, M., Kanel, Dhana and Terashima, I.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 56 号: 9 ページ: 1841-1854

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv107

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440203, KAKENHI-PROJECT-26291055
  • [雑誌論文] Roles of gibberellins and cytokinins in regulation of morphological and physiological traits in Polygonum cuspidatum responding to light and nitrogen availabilities2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sugiura, Koichiro Sawakami, Mikiko Kojima, Hitoshi Sakakibara, Ichiro Terashima, Masaki Tateno
    • 雑誌名

      Functional Plant Biology

      巻: 42 号: 4 ページ: 397-409

    • DOI

      10.1071/fp14212

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J07443, KAKENHI-ORGANIZER-21114001
  • [雑誌論文] Manipulation of the hypocotyl sink activity by reciprocal grafting of two Raphanus sativus varieties: its effects on morphological and physiological traits of source leaves and whole-plant growth.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugiura D, Betsuyaku E, Terashima I
    • 雑誌名

      Plant Cell Env

      巻: 38 号: 12 ページ: 2629-40

    • DOI

      10.1111/pce.12573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21114001, KAKENHI-PROJECT-14J07443
  • [雑誌論文] Mesophyll conductance decreases in the wild type but not in an ABA-deficient mutant (aba1) of Nicotiana plumbaginifolia under drought conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Mizokami, Ko Noguchi, Mikiko Kojima, Hitoshi Sakakibara, Ichiro Terashima
    • 雑誌名

      Plant, Cell & Environment

      巻: 38 号: 3 ページ: 388-398

    • DOI

      10.1111/pce.12394

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10531, KAKENHI-PLANNED-21114007, KAKENHI-ORGANIZER-21114001
  • [雑誌論文] Roles of the cyclic electron flow around PSI (CEF-PSI) and O2-dependent alternative pathways in regulation of the photosynthetic electron flow in short-term fluctuating light in Arabidopsis thaliana2014

    • 著者名/発表者名
      Kono M, Noguchi K, Terashima I
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 55 号: 5 ページ: 990-1004

    • DOI

      10.1093/pcp/pcu033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440127, KAKENHI-PROJECT-26291055
  • [雑誌論文] High CO2 triggers preferential root growth of Arabidopsis thaliana via two distinct systems at low pH and low N stresses2014

    • 著者名/発表者名
      Hachiya, T., Sugiura, D., Kojima, M., Sato, S., Yanagisawa, S., Sakakibara, H., Terashima, I. and Noguchi, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology

      巻: 55 号: 2 ページ: 269-280

    • DOI

      10.1093/pcp/pcu001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114004, KAKENHI-PLANNED-21114005, KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [雑誌論文] Effects of elevated growth CO2 on the levels of primary metabolites and transcripts of respiratory enzymes and their diurnal patterns in Arabidopsis thaliana shoots: possible relations to the respiratory rates2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, C.K., Sato, S., Yanagisawa, S., Uesono, Y., Terashima, I. and Noguchi, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology

      巻: 55 号: 2 ページ: 341-357

    • DOI

      10.1093/pcp/pct185

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114004, KAKENHI-PLANNED-21114007, KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [雑誌論文] 植物の高CO2応答9. 葉肉コンダクタンス2014

    • 著者名/発表者名
      溝上祐介, 寺島一郎
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 52 ページ: 54-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [雑誌論文] Plant responses to CO2: Background and perspectives.2014

    • 著者名/発表者名
      Terashima I, Yanagisawa S, Sakakibara H
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 54 号: 2 ページ: 237-240

    • DOI

      10.1093/pcp/pcu022

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21114001, KAKENHI-PLANNED-21114004, KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [雑誌論文] Long-term and short-term responses of the photosynthetic electron transport to fluctuating light.2014

    • 著者名/発表者名
      Kono M, Terashima I
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology B

      巻: 137 ページ: 89-99

    • DOI

      10.1016/j.jphotobiol.2014.02.016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291055
  • [雑誌論文] 植物と二酸化炭素2013

    • 著者名/発表者名
      彦坂幸毅、寺島一郎
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 51 ページ: 250-256

    • NAID

      10031164811

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21114001
  • [雑誌論文] Apoplastic mesophyll signals induce rapid stomatal responses to CO2 in Commelina communis.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Noguchi K, Terashima I
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 199 号: 2 ページ: 395-406

    • DOI

      10.1111/nph.12261

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007, KAKENHI-PROJECT-23370015, KAKENHI-PROJECT-23657014, KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [雑誌論文] 葉肉コンダクタンス低下へのABAの関与2013

    • 著者名/発表者名
      溝上祐介, 小嶋美紀子, 榊原均, 野口航, 寺島一郎
    • 雑誌名

      光合成研究

      巻: 23 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [雑誌論文] Aqueous mesophyll signals induce rapid stomatal responses to CO2 in Commelina communis.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Noguchi K, Terashima I
    • 雑誌名

      New Phytol

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [雑誌論文] Co-ordinated development of the leaf midrib xylem with the lamina in Nicotiana tabacum.2012

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Taneda、Ichiro Terashima
    • 雑誌名

      Annals of Botany誌

      巻: 110巻 号: 1 ページ: 35-45

    • DOI

      10.1093/aob/mcs102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770032, KAKENHI-PROJECT-23248022, KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [雑誌論文] Nitrate addition alleviates ammonium toxicity without lessening ammonium accumulation, organic acid depletion and inorganic cation depletion in Arabidopsis thaliana shoots2012

    • 著者名/発表者名
      Hachiya T, Watanabe CK, Fujimoto M, Ishikawa T, Takahara K, Kawai-Yamada M, Uchimiya H, Uesono Y, Terashima I, Noguchi K
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 53 号: 3 ページ: 577-591

    • DOI

      10.1093/pcp/pcs012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J08869, KAKENHI-PROJECT-12J10084, KAKENHI-PLANNED-21114007, KAKENHI-PROJECT-23370015, KAKENHI-PROJECT-23657014
  • [雑誌論文] Cost and benefit of the repair of photodamaged photosystem II in spinach leaves: Roles of acclimation to growth light.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyata K, Noguchi K, Terashima I
    • 雑誌名

      Photosyn Res

      巻: 113 号: 1-3 ページ: 165-180

    • DOI

      10.1007/s11120-012-9767-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [雑誌論文] Optimum leaf size predicted by the leaf energy balance model incorporating dependencies of photosynthesis to light and temperature.2012

    • 著者名/発表者名
      Okajima Y, Taneda H, Noguchi K, Terashima I
    • 雑誌名

      Ecol Res

      巻: 27 ページ: 333-346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [雑誌論文] Optimum leaf size predicted by a novel leaf energy balance model incorporating dependencies of photosynthesis on light and temperature2012

    • 著者名/発表者名
      Yuki Okajima
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 27 号: 2 ページ: 333-346

    • DOI

      10.1007/s11284-011-0905-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J09332, KAKENHI-PLANNED-21114007, KAKENHI-PROJECT-21248030, KAKENHI-PROJECT-22770032, KAKENHI-PROJECT-23248022
  • [雑誌論文] Leaf functional anatomy in relation to photosynthesis2011

    • 著者名/発表者名
      Terashima I, Hanba YT, Tholen D, Niinemets U
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 155 ページ: 108-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [雑誌論文] Leaf functional anatomy in relation to photosynthesis. Photosynthesis2011

    • 著者名/発表者名
      Terashima I, Hanba YT, Tholen D, Niinemets U
    • 雑誌名

      Plant Physiol

      巻: 155 号: 1 ページ: 108-116

    • DOI

      10.1104/pp.110.165472

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [雑誌論文] Leaf functional anatomy in relation to photosynthesis2011

    • 著者名/発表者名
      Terashima I, Hanba YT, Tholen D, Niinemets U
    • 雑誌名

      Plant Physiol

      巻: 155 ページ: 108-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370007
  • [雑誌論文] Operation of dual mechanisms that both lead to photoinactivation of Photosystem II in leavesby visible light2011

    • 著者名/発表者名
      Oguchi R, Terashima I, Kou J, Chow WS
    • 雑誌名

      Physiologia Plantarum

      巻: 掲載確定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657007
  • [雑誌論文] Patterns of photoassimilate translocation to reproductive shoots from adjacent shoots in Camellia sasanqua by manipulation of sink-source balance between the shoots.2011

    • 著者名/発表者名
      Oitate H, Noguchi K, Sone K, Terashima I, Suzuki AA
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 124 ページ: 131-139

    • NAID

      10027701918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370007
  • [雑誌論文] Distinct responses of the mitochondrial respiratory chain to long- and short-term high-light environments in Arabidopsis thaliana2011

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida, Chihiro K., Watanabe, Takushi Hachiya, Danny Tholen, Masaru Shibata, Ichiro Terashima, Ko Noguchi
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment

      巻: 34 号: 4 ページ: 618-628

    • DOI

      10.1111/j.1365-3040.2010.02267.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580187, KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [雑誌論文] Photosynthesis-dependent and-independent responses of stomata to blue, red and greenmonochromatic lights : Differences between the normally oriented and inverted leaves of sunflower.2011

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Noguchi K, Terashima I
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 掲載確定

    • NAID

      10029709462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657007
  • [雑誌論文] Photosynthesis-dependent and -independent responses of stomata to blue, red and green monochromatic light: Differences between the normally oriented and inverted leaves of sunflower.2011

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Noguchi K, Terashima I
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 52 ページ: 479-489

    • NAID

      10029709462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [雑誌論文] Patterns of photoassimilate translocation to reproductive shoots from adjacent shoots in Camellia sasanqua by manipulation of sink-source balance between the shoots2011

    • 著者名/発表者名
      Oitate H, Noguchi K, Sone K, Terashima I, Suzuki AA
    • 雑誌名

      J Plant Res

      巻: 124 ページ: 131-139

    • NAID

      10027701918

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370007
  • [雑誌論文] Patterns of photoassimilate translocation to reproductive shoots from adjacent shoots in Camellia sasanqua by manipulation of sink-source balance between the shoots2011

    • 著者名/発表者名
      Oitate H, Noguchi K, Sone K, Terashima I, Suzuki AA
    • 雑誌名

      J Plant Res

      巻: 124 号: 1 ページ: 131-139

    • DOI

      10.1007/s10265-010-0362-1

    • NAID

      10027701918

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [雑誌論文] Intra-leaf gradients of photoinhibition induced by different color lights : Implications for thedual mechanisms of photoinhibition and for the application of conventional chlorophyll fluorometers2011

    • 著者名/発表者名
      Oguchi R, Douwstra P, Fujita T, Chow WS, Terashima I
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 掲載確定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657007
  • [雑誌論文] Photosynthesis-dependent and -independent responses of stomata to blue, red and green monochromatic lights : Differences between the normally oriented and inverted leaves of sunflower2011

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Noguchi K, Terashima I
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 52 号: 3 ページ: 479-489

    • DOI

      10.1093/pcp/pcr005

    • NAID

      10029709462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007, KAKENHI-PROJECT-21248030, KAKENHI-PROJECT-23370015, KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [雑誌論文] Effect of nitrogen nutrition on the carbohydrate repression of photosynthesis in leaves of Phaseolus vulgaris L2010

    • 著者名/発表者名
      Araya T, Noguchi K, Terashima I
    • 雑誌名

      J Plant Res

      巻: 123 ページ: 371-379

    • NAID

      10027219212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370007
  • [雑誌論文] Ammonium-dependent respiratory increase is dependent on the cytochrome pathway in Arabidopsis thaliana shoots2010

    • 著者名/発表者名
      Hachiya T, Watanabe CK, Boom C, Tholen D, Takahara K, Kawai-Yamada M, Uchimiya H, Uesono Y, Terashima I
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment

      巻: 33 ページ: 1888-1897

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [雑誌論文] Effects of AOX1a deficiency on plant growth, gene expression of respiratory components, and metabolic profile under low nitrogen stress in Arabidopsis thaliana plants2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe CK, Hachiya T, Takahara K, Kawai-Yamada M, Uchimiya H, Uesono Y, Terashima I, Noguchi K
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 51 ページ: 810-822

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [雑誌論文] Effect of nitrogen nutrition on the carbohydrate repression of photosynthesis in leaves of Phaseolus vulgaris L2010

    • 著者名/発表者名
      Araya T, Noguchi K, Terashima I
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 123 ページ: 371-379

    • NAID

      10027219212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [雑誌論文] Ammonium-dependent respiratory increase is dependent on the cytochrome pathway in Arabidopsis thaliana shoots2010

    • 著者名/発表者名
      Hachiya T, Watanabe CK, Boom C, Tholen D, Takahara K, Kawai-Yamada M, Uchimiya H, Uesono Y, Terashima I, Noguchi K
    • 雑誌名

      Plant Cell Environ

      巻: 33 ページ: 1888-1897

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370007
  • [雑誌論文] Phenotypic plasticity in photosynthetic temperature acclimation among crop species with different cold tolerances2010

    • 著者名/発表者名
      Yamori W, Noguchi K, Hikosaka K, Terashima I
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 152 ページ: 388-399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [雑誌論文] Maintenance mechanisms of the pipe model relationship and Leonardo da Vinci's rule in the branching architecture of Acer rufinerve tree2009

    • 著者名/発表者名
      Sone K, Suzuki AA, Miyazawa S-I, Noguchi K, Terashima I
    • 雑誌名

      J Plant Res

      巻: 122 ページ: 41-52

    • NAID

      10025179010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370007
  • [雑誌論文] Resistances along the CO_2 diffusion pathway inside leaves2009

    • 著者名/発表者名
      Evans JR, Kaldenhoff R, Genty B, Terashima I
    • 雑誌名

      J Exp Bot

      巻: 60 ページ: 2235-2248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370007
  • [雑誌論文] Green light drives leaf photosynthesis more efficiently than red light in strong white light : Revisiting the enigmatic question of why leaves are green.2009

    • 著者名/発表者名
      Terashima, I., Fujita, T., Inoue, T., Chow, W.S., Oguchi, R.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 684-697

    • NAID

      10027339058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657007
  • [雑誌論文] The involvement of dual mechanisms of photoinactivation of photosystem II in Capsic2009

    • 著者名/発表者名
      Oguchi, R., Terashima, I., Chow, 〓
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 1815-1825

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657007
  • [雑誌論文] Green light drives leaf photosynthesis more efficiently than red light in strong white light : Revisiting the enigmatic question of why leaves are green2009

    • 著者名/発表者名
      Terashima I, Fujita T, Inoue T, Chow WS, Oguchi R
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 50 ページ: 684-697

    • NAID

      10027339058

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370007
  • [雑誌論文] Manipulation of light and CO_2 environments of the primary leaves of bean(Phaseolus vulgaris L.) affects photosynthesis in both the primary and the first trifoliate leaves : Involvement of systemic regulation2008

    • 著者名/発表者名
      Araya T, Noguchi K, Terashima I
    • 雑誌名

      Plant Cell Env

      巻: 31 ページ: 50-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370007
  • [雑誌論文] Effect of growth light and nitrogen nutrition on the organization of the photosynthetic apparatus in leaves of a C4 plant, Amaranthus cruentus.2006

    • 著者名/発表者名
      Tazoe, Y., Noguchi, K., Terashima, I.
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment 29

      ページ: 691-700

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Irradiance and Phenotype : Comparative eco-development of sun and shade leaves in relation to photosynthetic CO2 diffusion2006

    • 著者名/発表者名
      Terashima, I., et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 57

      ページ: 343-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Effects of Eupatorium yellow vein virus infection on photosynthetic rate, chlorophyll conten and chloroplast structure in leaves of Eupatorium makinoi during leaf development.2006

    • 著者名/発表者名
      Funayama-Noguchi, S., Terashima, I.
    • 雑誌名

      Functional Plant Biology 33

      ページ: 165-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Effects of growth light and nitrogen nutrition on the organization of the photosynthetic apparatus in leaves of a C4 plant, Amaranthus cruentus.2006

    • 著者名/発表者名
      Tazoe, Y., Noguchi, K., Terashima, I.
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Possible association of actin filaments with chloroplasts of spinach mesophyll cells in vivo and in vitro.2006

    • 著者名/発表者名
      Kumatani, T., Sakurai-Ozato, N., Miyawaki, N., Yokota, E., Shimmen, T., Terashima, I., Takagi, S.
    • 雑誌名

      Protoplasma 229

      ページ: 45-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Responses of spinach leaf mitochondria to low nitrogen availability2006

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K., Terashima, I.
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment 29

      ページ: 710-719

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Distinct roles of the cytochrome pathway and alternative oxidase in leaf photosynthesis2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Terashima, I., Noguchi, K.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 47

      ページ: 22-31

    • NAID

      10017157691

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Irradiance and Phenotype : Comparative eco-development of sun and shade leaves in relation to photosynthetic CO_2 diffusion.2006

    • 著者名/発表者名
      Terashima, I., Hanba, Y.T., Tazoe, Y., Vyas, P., Yano, S.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 57

      ページ: 343-354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] The bulk elastic modulus and the reversible properties of cell walls in developing Quercus leaves.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Soga, K., Hoson, T., Terashima, I.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 47

      ページ: 715-725

    • NAID

      10017602103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Effects of Rubisco kinetics and Rubisco activation state on the temperature dependence of the photosynthetic rate in spinaci leaves from contrasting growth temperatures.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamori, W., Suzuki, K., Noguchi, K., Nakai, M., Terashima, I
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment 29

      ページ: 1659-1670

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Mechanical and ecophysiological significance of the form of a young Acer rufinerve tree : vertical gradient in branch mechanical properties.2006

    • 著者名/発表者名
      Sone, K., Noguchi, K., Terashima, I.
    • 雑誌名

      Tree Physiology 26

      ページ: 1549-1558

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Effects of internal conductance on the temperature dependence of the photosynthetic rate in spinach leaves from contrasting growth temperatures2006

    • 著者名/発表者名
      Yamori, W., Noguchi, K., Hanba, Y.T., Terashima, I
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 47

      ページ: 1069-1080

    • NAID

      10018062183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Effects of carbohydrate accumulation on photosynthesis differ between sink and source leaves of Phaseolus vulgaris L.2006

    • 著者名/発表者名
      Araya, T., Noguchi, K., Terashima, I.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 47

      ページ: 644-652

    • NAID

      10017498383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Irradiance and Phenotype: Comparative eco-development of sun and shade leaves in relation to photosynthetic CO_2 diffusion.2006

    • 著者名/発表者名
      Terashima, I.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 57

      ページ: 343-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Construction and maintenance of the optimal photosynthetic systems of the leaf, herbaceous plant and tree : An eco-developmental treatise2005

    • 著者名/発表者名
      Terashima, I.
    • 雑誌名

      Annals of Botany 95

      ページ: 507-519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14255003
  • [雑誌論文] Construction and maintenance of the optimal photosynthetic systems of the leaf, herbaceous plant and tree : An eco-developmental treatise.2005

    • 著者名/発表者名
      Terashima, I., Araya, T., Miyazawa, S.-I., Sone, K., Yano, S.
    • 雑誌名

      Annals of Botany 95

      ページ: 507-519

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Construction and maintenance of the optimal photosynthetic systems of the leaf, herbaceous plant and tree: An eco-developmental treatise.2005

    • 著者名/発表者名
      Terashima, I.
    • 雑誌名

      Annals of Botany 95

      ページ: 507-519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Dependency of branch diameter growth in young Acer trees on light intensity and shoot growth activity.2005

    • 著者名/発表者名
      Sone, K., Noguchi, K., Terashima, I.
    • 雑誌名

      Tree Physiology 25

      ページ: 39-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Dependency of branch diameter growth in young Acer trees on light intensity and shoot growth activity.2005

    • 著者名/発表者名
      Sone, K., Noguchi, K., Terashima I.
    • 雑誌名

      Tree Physiology 25

      ページ: 38-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308027
  • [雑誌論文] Dependency of branch diameter growth in young Acer trees on light intensity and shoot growth activity2005

    • 著者名/発表者名
      Sone, K., Noguchi., K., Terashima, I.
    • 雑誌名

      Tree Physiology 25

      ページ: 38-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308027
  • [雑誌論文] Construction and maintenance of the optimal photosynthetic systems of the leaf, herbaceous plant and tree : An eco-developmental treatise.2005

    • 著者名/発表者名
      Terashima, I., Araya, T., Miyazawa, S.-I., Sone, K., Yano, S.
    • 雑誌名

      Annals of Botany 95

      ページ: 507-519

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14255003
  • [雑誌論文] Construction and maintenance of the optimal photosynthetic systems of the leaf, herbaceous plant and tree : an eco-developmental treatise2005

    • 著者名/発表者名
      Terashima, I.
    • 雑誌名

      Annals of Botany 95

      ページ: 507-519

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Construction and maintenance of the optimal photosynthetic systems of the leaf herbaceous plant and tree : An eco-develo mental treatise2005

    • 著者名/発表者名
      Terashima, I., et. al.
    • 雑誌名

      Annals of Botany 95

      ページ: 507-519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Construction and maintenance of the optimal photosynthetic systems of the leaf, herbaceous plant and tree : An eco-developmental treatise.2005

    • 著者名/発表者名
      Terashima, I., Araya, T., Miyazawa, S.-I., Sone, K., Yano, S.
    • 雑誌名

      Annals of Botany (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308027
  • [雑誌論文] Dependency of branch diameter growth in young Acer trees on light intensity and shoot growth activity.2005

    • 著者名/発表者名
      Sone, K., Noguchi, K., Terashima, I.
    • 雑誌名

      Tree Physiology 25

      ページ: 38-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308027
  • [雑誌論文] Temperature acclimation of photosynthesis in spinach leaves : analyses of photosynthetic components and temperature dependencies of photosynthetic partial reactions.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamori, W., Noguchi, K., Terashima, I.
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment 28

      ページ: 536-547

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Construction and maintenance of the optimal photosynthetic systems of the leaf, herbaceous plant and tree : An eco-developmental treatise.2005

    • 著者名/発表者名
      Terashima, I.Araya, T., Miyazawa, S.-I., Sone, K., Yano, S.
    • 雑誌名

      Annals of Botany (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308027
  • [雑誌論文] Reversible decreases in the bulk elastic modulus of mature leaves of deciduous Quercus species subjected to two drought treatments.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Terashima, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell and Environment 27

      ページ: 863-875

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308027
  • [雑誌論文] Relationships between light, leaf nitrogen and nitrogen remobilization in the crowns of mature evergreen Quercus glauca trees.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, S.-I., Suzuki, A.A., Sone, K., Terashima, I.
    • 雑誌名

      Tree Physiology 24

      ページ: 1157-1164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308027
  • [雑誌論文] Reversible decreases in the bulk elastic modulus of mature leaves of deciduous Quercus species subjected to two drought treatments.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Terashima, I.
    • 雑誌名

      Plant Cell and Environment 27

      ページ: 863-875

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308027
  • [雑誌論文] Relationships between light, leaf nitrogen and nitrogen remobilization in the crowns of mature evergreen Quercus glauca trees.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, S.-I., Suzuki, A.A., Sone, K, Terashima, I.
    • 雑誌名

      Tree Physiology 24

      ページ: 1157-1164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308027
  • [雑誌論文] Developmental processes of sun and shade leaves in Chenopodium album L.2004

    • 著者名/発表者名
      Yano, S., Terashima, I.
    • 雑誌名

      Plant Cell and Environment 27

      ページ: 781-793

    • NAID

      130006988007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308027
  • [雑誌論文] Changes in mesophyll anatomy and sink-source relationships during leaf development in Quercus glauca, an evergreen tree showing delayed leaf greening.2003

    • 著者名/発表者名
      Miyasawa, S.-I., Makino, A., Terashima, I.
    • 雑誌名

      Plant Cell and Environment 26

      ページ: 745-755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308027
  • [雑誌論文] The effect of internal CO_2 conductance on leaf carbon isotope ratio.2003

    • 著者名/発表者名
      Hanba, Y.Y., Kogami, H., Terashima, I.
    • 雑誌名

      Isotopes Environmental and Health Studies 39

      ページ: 5-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308027
  • [雑誌論文] Leaf functional anatomy in relation to photosynthesis2001

    • 著者名/発表者名
      Terashima I, Hanba YT, Tholen D, Niinemets U
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 155 ページ: 108-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657007
  • [学会発表] 77Kにおける葉片のスピルオーバー測定:栽培光強度、 ステート遷移、NPQ、b-less変異、チラコイド形態の影響2024

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎、厚沢 季美江、小口 理一、金子 康子、河野 優
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会(2024年神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23903
  • [学会発表] 液体窒素温度における葉の蛍光誘導:PSIIからPSIへの 励起状態スピルオーバーの解析2023

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎、小口理一、寺島一郎
    • 学会等名
      第13回日本光合成学会年会およびシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23903
  • [学会発表] Discussion leader2023

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎
    • 学会等名
      ゴードン会議 CO2 assimilation in plants from genome to biome
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23903
  • [学会発表] 遠赤色光による光合成促進機構:チラコイド膜を用いた解析2023

    • 著者名/発表者名
      河野優, 寺島一郎
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会(3月14-17日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23903
  • [学会発表] 門司・佐伯(1953)、田宮(1932)・門司(1960)が植物学にもたらしたもの 日本で生まれた物質生産生態学2023

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23903
  • [学会発表] チラコイド膜反応系におよぼす遠赤光の効果:生化学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎,河野優
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会(3月14-17日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23903
  • [学会発表] The apoplast solution rapidly prepared from the high CO2-treated leaf segments suppresses stomatal opening and induces stomatal closure2023

    • 著者名/発表者名
      森川龍、杉山太一、安藤英伍、寺島一郎
    • 学会等名
      ゴードン会議 CO2 assimilation in plants from genome to biome
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23903
  • [学会発表] 野外変動光下での光合成における遠赤色光の役割2022

    • 著者名/発表者名
      河野 優、寺島 一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会(9月17-19日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23903
  • [学会発表] 液体窒素温度における葉の蛍光誘導:光化学系II からI への励起状態スピルオーバーの解析2022

    • 著者名/発表者名
      寺島 一郎、小口 理一、河野優
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会(9月17-19日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23903
  • [学会発表] アルコールは人工脂質膜小胞のマイクロドメイン形成を阻害する2020

    • 著者名/発表者名
      松本惇志、寺島一郎、上園幸史
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04718
  • [学会発表] 生葉の光化学系I光阻害に対する光質の影響2020

    • 著者名/発表者名
      小口理一、寺島一郎、Wah Soon Chow
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04718
  • [学会発表] Roles of far-red light in efficient photosynthesis in fluctuating light.2020

    • 著者名/発表者名
      Masaru Kono, Wataru Yamori, Ichiro Terashima
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [学会発表] 耐陰性植物クワズイモのクロロフィルタンパク質複合体:PSI光阻害に対する耐性 メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      寺島 一郎,舟山(野口) 幸子,上園 幸史,鈴木 祥弘,矢守 航,河野 優
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [学会発表] シロイヌナズナAcetyl-CoA Carboxylase 1変異体の新規アレルが引き起こすクチクラ透過性の上昇は、CO2取り込み効率を向上させる2020

    • 著者名/発表者名
      門田慧奈, 高橋將, 馬渕敦士, 袮冝淳太郎, 寺島一郎, 矢守航, 射場厚
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [学会発表] 陰生植物クワズイモのチラコイド膜特性について2020

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎、舟山幸子、上園幸史、河野優
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04718
  • [学会発表] 宿主植物の花成に依存した完全寄生植物の最適な成長戦略2019

    • 著者名/発表者名
      吉鴻一、寺島一郎、種子田春彦
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04718
  • [学会発表] 宿主植物の花成に依存した完全寄生植物の最適な成長戦略2019

    • 著者名/発表者名
      吉鴻一、寺島一郎、種子田春彦
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] Roles of far-red light in efficient photosynthesis in fluctuating light2019

    • 著者名/発表者名
      Kono M, Yamori W, Terashima I
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 二酸化炭素による葉緑体定位運動2019

    • 著者名/発表者名
      杉山太一,寺島一郎
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 気孔を介したsystemic signalingが光合成誘導を促進する2019

    • 著者名/発表者名
      島津舜治, 瀬尾光範, 寺島一郎, 矢守航
    • 学会等名
      日本作物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [学会発表] 気孔応答は変動光条件下におけるバイオマス向上のターゲットとなる2019

    • 著者名/発表者名
      木村遼希, 橋本(杉本)美海, 射場厚, 寺島一郎, 矢守航
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [学会発表] 物質分配モデルで明らかになった全寄生植物の最適な 成長戦略2019

    • 著者名/発表者名
      吉 鴻一, 寺島 一郎, 種子田 春彦
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] Effects of far-red light on photosynthesis in fluctuating light.2019

    • 著者名/発表者名
      Kono M, Terashima I
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 光化学系I の阻害とその抑制機構2019

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎、河野優
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04718
  • [学会発表] 二酸化炭素による葉緑体定位運動2019

    • 著者名/発表者名
      杉山太一,寺島一郎
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04718
  • [学会発表] Effects of far-red light on photosynthesis in fluctuating light2019

    • 著者名/発表者名
      Kono M, Terashima I
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04718
  • [学会発表] Roles of far-red light in efficient photosynthesis in fluctuating light.2019

    • 著者名/発表者名
      Kono M, Yamori W, Terashima I
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04718
  • [学会発表] 陰生植物クワズイモのチラコイド膜特性について2019

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎,河野優,矢守航,野口(舟山)幸子,鈴木祥弘
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04718
  • [学会発表] 光合成生理生態学研究の最前線2019

    • 著者名/発表者名
      Terashima I
    • 学会等名
      北京大学・CAS植物生理生態研究所“光合成生理生態学研究ワークショップ”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04718
  • [学会発表] クチクラ形成異常により表皮透過性が高まったシロイヌナズナ変異体ihc1の光合成特性の解析2019

    • 著者名/発表者名
      門田慧奈, 東森崚馬, 高橋將, 袮冝淳太郎, 馬渕敦士, 寺島一郎, 矢守航, 射場厚
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [学会発表] 光化学系 I の阻害とその抑制機構2019

    • 著者名/発表者名
      寺島 一郎, 河 野 優
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 物質分配モデルで明らかになった全寄生植物の最適な成長戦略2019

    • 著者名/発表者名
      吉 鴻一, 寺島 一郎, 種子田 春彦
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04718
  • [学会発表] Importance of far-red light in photosynthesis in fluctuating light2019

    • 著者名/発表者名
      Terashima I
    • 学会等名
      北京大学 “光合成生理生態学研究の最前線” ワークショップ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 陰生植物クワズイモのチラコイド膜特性について2019

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎,河野優,矢守航,野口(舟山)幸子,鈴木祥弘
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 気孔応答は変動光条件下におけるバイオマス向上のターゲットとなる2018

    • 著者名/発表者名
      木村遼希、橋本(杉本)美海、射場厚、寺島一郎、矢守航
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 可視光変動光が光合成系に与える影響と遠赤色光による補光効果2018

    • 著者名/発表者名
      河野優、鈴木祥弘、矢守航、寺島一郎
    • 学会等名
      第66回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 遠赤色光による陸上植物光合成の調節2018

    • 著者名/発表者名
      河野優、矢守航、寺島一郎
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 気孔応答の最適化は野外光環境における光合成を促進する2018

    • 著者名/発表者名
      木村遼希、寺島一郎、矢守航
    • 学会等名
      日本光合成学会第9回年会およびシンポジュウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [学会発表] 気孔の環境応答への葉肉の寄与:新しい表皮移植法による検討2018

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎
    • 学会等名
      第9回日本光合成学会およびシンポジュウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [学会発表] Roles of Green lights and far-red light in leaf photosynthesis.2018

    • 著者名/発表者名
      Terashima I
    • 学会等名
      NTU-UTokyo Joint Conference Developing Sustainable Future Society in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 可視光変動光が光合成系に与える影響と遠赤色光による補光効果2018

    • 著者名/発表者名
      河野優、矢守航、鈴木祥弘、寺島一郎
    • 学会等名
      日本育種学会第134回大会・第60回シンポジュウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [学会発表] 葉緑体の二酸化炭素定位運動2018

    • 著者名/発表者名
      杉山太一、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 陰生植物の光化学系Iが示す変動光による光阻害への耐久性について2018

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎、河野優、矢守航
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 可視光変動光が光合成系に与える影響と遠赤色光による補光効果2018

    • 著者名/発表者名
      河野優、鈴木祥弘、矢守航、寺島一郎
    • 学会等名
      第66回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [学会発表] 気孔応答強化が生産性に及ぼす影響の解析2018

    • 著者名/発表者名
      木村遼希, 橋本(杉本)美海, 射場厚, 寺島一郎, 矢守航
    • 学会等名
      日本植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [学会発表] 遠赤色光の補光が光合成に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      河野優、矢守航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [学会発表] 陰生植物の光化学系Iが示す変動光による光阻害への耐久性について2018

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎、河野優、矢守航
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [学会発表] 気孔の環境応答への葉肉の寄与:新しい表皮移植法による検討2018

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎
    • 学会等名
      第9回日本光合成学会およびシンポジュウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケにおける葉緑体の二酸化炭素定位運動2018

    • 著者名/発表者名
      杉山太一、寺島一郎
    • 学会等名
      第60回日本植物整理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 可視光変動光が光合成系に与える影響と遠赤色光による補光効果2018

    • 著者名/発表者名
      河野優、矢守航、鈴木祥弘、寺島一郎
    • 学会等名
      日本育種学会第134回大会・第60回シンポジュウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 遠赤色光の補光が光合成に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      河野優、矢守航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 遠赤色光による陸上植物光合成の調節2018

    • 著者名/発表者名
      河野優、矢守航、寺島一郎
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [学会発表] 葉緑体の二酸化炭素定位運動2018

    • 著者名/発表者名
      杉山太一、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [学会発表] Roles of supplementary far-red light in regulation of photosynthesis in fluctuating light in land plants2018

    • 著者名/発表者名
      河野優、矢守航、鈴木祥弘、寺島一郎
    • 学会等名
      International Symposium on Photosynthesis and Chloroplast Biogenesis 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 気孔応答の最適化は野外光環境における光合成を強化する2018

    • 著者名/発表者名
      木村遼希, 寺島一郎, 矢守航
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [学会発表] 孔応答の最適化は野外光環境における光合成を促進する2018

    • 著者名/発表者名
      木村遼希、寺島一郎、矢守航
    • 学会等名
      日本光合成学会第9回年会およびシンポジュウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 気孔応答強化が生産性に及ぼす影響の解析2018

    • 著者名/発表者名
      木村遼希、橋本(杉本)美海、射場厚、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] Roles of supplementary far-red light in regulation of photosynthesis in fluctuating light in land plants.2018

    • 著者名/発表者名
      河野優、矢守航、鈴木祥弘、寺島一郎
    • 学会等名
      International Symposium on Photosynthesis and Chloroplast Biogenesis 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケにおける葉緑体の二酸化炭素定位運動2018

    • 著者名/発表者名
      杉山太一、寺島一郎
    • 学会等名
      第60回日本植物整理学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [学会発表] 気孔応答は変動光条件下におけるバイオマス向上のターゲットとなる2018

    • 著者名/発表者名
      木村遼希、橋本(杉本)美海、射場厚、寺島一郎、矢守航
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [学会発表] Roles of Green lights and far-red light in leaf photosynthesis.2018

    • 著者名/発表者名
      Terashima I
    • 学会等名
      NTU-UTokyo Joint Conference Developing Sustainable Future Society in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [学会発表] 光合成からみたボルボックスの生活環と細胞分化2017

    • 著者名/発表者名
      吉鴻一,関根恒平,寺島一郎,園池公毅
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 可視光変動光が光合成に与える影響と遠赤色光による補光効果2017

    • 著者名/発表者名
      河野 優, 矢守 航, 寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 宿主のフェノロジーに依存した完全寄生植物ヤセウツボの最適成長戦略2017

    • 著者名/発表者名
      吉鴻一, 種子田春彦, 寺島一郎
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 気孔応答を促進するPATROL1 の光合成環境応答における役割について2017

    • 著者名/発表者名
      木村遼希,橋本(杉本)美海,射場厚,寺島一郎,矢守航
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 気孔開度の上昇は光合成誘導反応を短縮する2017

    • 著者名/発表者名
      木村遼希,橋本(杉本)美海,射場厚,寺島一郎,矢守航
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学群元キャンパス(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14537
  • [学会発表] シンク- ソース比変化に応答した光合成ダウンレ2017

    • 著者名/発表者名
      杉浦 大輔,John Evans,寺島 一郎
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291055
  • [学会発表] 気孔開度は光合成誘導反応を律速する シロイヌナズナの気孔応答変異体を用いて、気孔開度による光合成誘導反応の律速を示した2017

    • 著者名/発表者名
      木村遼希, 橋本(杉本)美海, 射場 厚, 寺島一郎, 矢守 航
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [学会発表] 遠赤色光による変動光障害に対するPSI 保護機構2017

    • 著者名/発表者名
      河野優,矢守航,鈴木祥弘,寺島一郎
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学群元キャンパス(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291055
  • [学会発表] 超耐陰性植物クワズイモの光阻害耐性機構について 弱光下で栽培したクワズイモは、変動光による光化学系Iの光阻害に耐性を示す2017

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎, 矢守 航, 河野 優
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 野外変動光環境下での光化学系Iの応答と光阻害 野外変動光下で植物の二酸化炭素取込速度と電子伝達系の活性を測定した2017

    • 著者名/発表者名
      河野 優, ドル有生, 藤島航大, 川口ひかる, 鈴木祥弘, 矢守 航, 寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [学会発表] 野外変動光環境下での光化学系Iの応答と光阻害 野外変動光下で植物の二酸化炭素取込速度と電子伝達系の活性を測定した2017

    • 著者名/発表者名
      河野 優, ドル有生, 藤島航大, 川口ひかる, 鈴木祥弘, 矢守 航, 寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 超耐陰性植物クワズイモの光阻害耐性機構について 弱光下で栽培したクワズイモは、変動光による光化学系Iの光阻害に耐性を示す2017

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎, 矢守 航, 河野 優
    • 学会等名
      本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [学会発表] 気孔応答を促進するPATROL1 の光合成環境応答における役割について2017

    • 著者名/発表者名
      木村遼希,橋本(杉本)美海,射場厚,寺島一郎,矢守航
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [学会発表] 「光合成有効放射」再考:遠赤色光の役割2017

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎, 河野優, 矢守航, 鈴木祥弘
    • 学会等名
      日本農業気象学会2017年全国大会
    • 発表場所
      北里大学十和田キャンパス(青森県・十和田市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14537
  • [学会発表] 可視光変動光が光合成に与える影響と遠赤色光による補光効果2017

    • 著者名/発表者名
      河野 優, 矢守 航, 寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718
  • [学会発表] 気孔開度は光合成誘導反応を律速する シロイヌナズナの気孔応答変異体を用いて、気孔開度による光合成誘導反応の律速を示した2017

    • 著者名/発表者名
      木村遼希, 橋本(杉本)美海, 射場 厚, 寺島一郎, 矢守 航
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03693
  • [学会発表] 「光合成有効放射」再考:遠赤色光の役割2017

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎, 河野優, 矢守航, 鈴木祥弘
    • 学会等名
      日本農業気象学会2017年全国大会
    • 発表場所
      北里大学十和田キャンパス(青森県・十和田市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291055
  • [学会発表] 変動光による光化学系I 光阻害のメカニズムと遠赤色光による阻害の抑制2016

    • 著者名/発表者名
      河野 優、北島 正治、鈴木 祥弘、井上 和仁、寺島 一郎
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291055
  • [学会発表] 地球環境変化と植物:沖縄産クワズイモの光合成・呼吸に学ぶ2016

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館(沖縄県・那覇市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14537
  • [学会発表] Growth light conditions and mechanisms that make Alocasia odora resistant to PSI photoinhibition induced by fluctuating light.2016

    • 著者名/発表者名
      松尾 光敏、河野 優、園池 公毅、寺島 一郎
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291055
  • [学会発表] シンク-ソース比変化に応答した光合成ダウンレギュレーションの多様性2016

    • 著者名/発表者名
      杉浦 大輔、 John Evans、寺島 一郎
    • 学会等名
      日本生態学会第63回全国大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21114001
  • [学会発表] シロイヌナズナpgr5のチラコイド膜はやや脱共役状態にある?2016

    • 著者名/発表者名
      寺島 一郎、河野 優
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291055
  • [学会発表] 地球環境変化と植物:沖縄産クワズイモの光合成・呼吸に学ぶ2016

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館
    • 年月日
      2016-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291055
  • [学会発表] 高CO2・高温時代の安定的光合成C獲得にむけて2016

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291055
  • [学会発表] 高CO2・高温時代の安定的光合成C獲得にむけて2016

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14537
  • [学会発表] 変動光に対するクワズイモの葉の光合成系の馴化2015

    • 著者名/発表者名
      松尾 光敏、河野 優、野口 航、寺島 一郎
    • 学会等名
      第79回日本植物学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291055
  • [学会発表] 光化学系IとII の活性の不均衡が光合成電子伝達系に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      河野 優、寺島 一郎
    • 学会等名
      第79回日本植物学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291055
  • [学会発表] シロイヌナズナ野生型、PGR5 過剰発現体、欠損変異体のチラコイドの比較2015

    • 著者名/発表者名
      寺島 一郎、河野 優
    • 学会等名
      第79回日本植物学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291055
  • [学会発表] CO2 transfer conductance (tentative title)2014

    • 著者名/発表者名
      TERASHIMA, Ichiro
    • 学会等名
      Gordon Research Conference: CO2 Assimilation in Plants: Genome to Biome
    • 発表場所
      Waterville Valley Resort Waterville Valley, NH, 米国
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [学会発表] CE-MEを用いた気孔開閉時の表皮アププラスト液組成の解析2013

    • 著者名/発表者名
      藤田貴志、柳澤修一、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [学会発表] 個葉CO2制御システムを用いた高濃度のCO2による光合成のダウンレギュレーション機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      松尾光敏、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山市)
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] The analysis of the mesophyll roles that control the stomatal responses in C3 and CAM plants2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T. and Terashima, I.
    • 学会等名
      16th International Photosynthesis Congress
    • 発表場所
      Hyatt Regency at the Arch, St. Louis, 米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [学会発表] The analysis of the mesophyll roles that control the stomatal responses in C3 and CAM plants.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Takashi and Terashima, Ichiro
    • 学会等名
      16th International Photosynthesis Congress
    • 発表場所
      Hyatt Regency at the Arch, St. Louis,米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [学会発表] Phytohormonal regulation of leaf-to-root ratio in response to changes in light and nitrogen availabilities2013

    • 著者名/発表者名
      SUGIURA, Daisuke, KOJIMA, Mikiko, SAKAKIBARA, Hitoshi and TERASHIMA, Ichiro
    • 学会等名
      INTECOL 2013
    • 発表場所
      ExCeL, London, 英国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [学会発表] CAM植物の光による気孔開閉制御2013

    • 著者名/発表者名
      澁田未央、藤田貴志、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会第54回大会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [学会発表] The role of aquaporin (PIP) in ABA mediated decrease in mesophyll conductance2013

    • 著者名/発表者名
      Mizokami, Y., Noguchi, K., Terashima, I.
    • 学会等名
      International Workshop on Plant Membrane Biology XVI
    • 発表場所
      Kurashiki, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [学会発表] Effects of artificial changes of the sink-source relationships by reciprocal grafting using leafy and radish cultivars of Raphanus sativus on photosynthesis and plant growth2013

    • 著者名/発表者名
      Terashima, I., Betsuyaku, E. and Sugiura, D
    • 発表場所
      Hyatt Regency at the Arch, St. Louis, 米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [学会発表] 植物個体レベルの地上部地下部比調節メカニズムの解析: 植物ホルモンによるローカルおよびシステミックな調節2013

    • 著者名/発表者名
      杉浦大輔、小嶋美紀子、榊原均、寺島一郎
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [学会発表] CAM植物の光による気孔開閉制御2013

    • 著者名/発表者名
      澁田未央、藤田貴志、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [学会発表] CE-MEを用いた気孔開閉時の表皮アププラスト液組成の解析2013

    • 著者名/発表者名
      藤田貴志、柳澤修一、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会第54回大会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [学会発表] アブシジン酸を介した葉肉コンダクタンス低下におけるアクアポリン(PIP)の役割2013

    • 著者名/発表者名
      溝上祐介、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会第54回大会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [学会発表] Phytohormonal regulation of leaf-to root ratio in response to changes in light and nitrogen availabilities2013

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, D. Kojima, M., Sakakibara, H. and Terashima, I
    • 学会等名
      INTECOL 2013
    • 発表場所
      ExCel, London, 英国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [学会発表] 植物の葉の呼吸系の高CO2応答-FACEイネを用いた解析2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊千尋、杉浦大輔、溝上祐介、大條弘貴、酒井英光、長谷川利拡、柳澤修一、寺島一郎、野口航
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山市)
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] The role of aquaporin (PIP) in ABA mediated decrease in mesophyll conductance2013

    • 著者名/発表者名
      Mizokami Y, Noguchi K, Terashima I
    • 学会等名
      International Workshop on Plant Membrane Biology XVI
    • 発表場所
      Kurashiki Geibunkan, Kurashiki, Japan
    • 年月日
      2013-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] Effects of artificial changes of the sink-source relationships by reciprocal grafting using leafy and radish cultivars of Raphanus sativus on photosynthesis and plant growth2013

    • 著者名/発表者名
      Terashima, Ichiro, Betsuyaku, Eriko, Sugiura, Daiske
    • 学会等名
      16th International Photosynthesis Congress
    • 発表場所
      Hyatt Regency at the Arch, St. Louis,米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [学会発表] 植物個体レベルの地上部地下部比調節メカニズムの解析 : 植物ホルモンによるローカルおよびシステミックな調節2013

    • 著者名/発表者名
      杉浦大輔, 小嶋美紀子, 榊原均, 寺島一郎
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター, 静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [学会発表] ダイコンの肥大が光合成と成長に及ぼす影響 : ハツカダイコンとハダイコンの接ぎ木実験2013

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎, 別役恵理子
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス, 岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [学会発表] 大根の肥大が光合成と成長に及ぼす影響:ハダイコンとハツカダイコンの接ぎ木実験2013

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎、別役恵理子
    • 学会等名
      植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [学会発表] アブシジン酸を介した葉肉コンダクタンス低下におけるアクアポリン(PIP)の役割2013

    • 著者名/発表者名
      溝上祐介、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山市)
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] 葉肉アポプラスト液が気孔のCO2応答におよぼす影響葉肉アポプラスト液が気孔のCO2応答におよぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      藤田貴志、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [学会発表] 植物ホルモンによる個体内C/N分配のローカルおよびシステミックな調節メカニズムの解明2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦大輔, 寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      兵庫県立大学, 姫路市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [学会発表] 気孔開度を調節する葉肉アポプラスト液の採取法および成分分析手法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      藤田貴志、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      姫路
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [学会発表] Effects of mesophyll apoplastic solution on stomatal responses to CO22012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fujita, Ko Noguchi, Ichiro Terashima
    • 学会等名
      Stomata 2012
    • 発表場所
      Manchester Conference Centre, Manchester(英国)
    • 年月日
      2012-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] Effects of mesophyll apoplastic solution on stomatal responses to CO22012

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T., Noguchi, K., Terashima, I.
    • 学会等名
      Stomata 2012 at Manchester Conference Centre
    • 発表場所
      Manchester, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける地上部/地下部比のCO2応答性の解析2012

    • 著者名/発表者名
      蜂谷卓士、寺島一郎、野口航
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス(姫路市)
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] 気孔開度を調節する葉肉アポプラスト液の採取法および成分分析手法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      藤田貴志、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      兵庫県立大学書写キャンパス(姫路市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [学会発表] 公開シンポジウム「植物とCO2」:はじめに2012

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • 発表場所
      東京工業大学すすかけホール(横浜市)
    • 年月日
      2012-06-01
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21114001
  • [学会発表] 気孔コンダクタンスの環境応答モデル:Leuningモデルは越えられるか?2012

    • 著者名/発表者名
      岡島有規、種子田春彦、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [学会発表] 葉肉アポプラスト液が気孔のCO_2応答に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      藤田貴志,野口航,寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248030
  • [学会発表] 葉肉アポプラスト液が気孔のCO2応答に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      藤田貴志、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248030
  • [学会発表] 蒸散流のpHとABA濃度の変化が葉肉コンダクタンスに与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      溝上祐介,野口航,寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248030
  • [学会発表] 植物ホルモンによる個体内CN分配のローカルおよびシステミックな調節メカニズムの解明2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦大輔、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      兵庫県立大学書写キャンパス(姫路市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [学会発表] 未成熟葉の陽葉化/陰葉化は成熟葉の光環境がシステミックに規定する2012

    • 著者名/発表者名
      吉田千枝、種子田春彦、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大利(京都)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370015
  • [学会発表] 葉肉アポプラスト液が気孔のCO2応答におよぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      藤田貴志,野口航,寺島一郎
    • 学会等名
      日本光合成学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [学会発表] 葉肉アポプラスト液が気孔のCO2応答におよぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      藤田貴志、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] 気孔開度を調節する葉肉アポプラスト液の採取法および成分分析手法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      藤田貴志、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス(姫路市)
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] 葉肉アポプラスト液が気孔のCO2応答におよぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      藤田貴志、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会第53回大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [学会発表] 蒸散流のpHとABA濃度の変化が葉肉コンダクタンスに与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      溝上祐介、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都)
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] 気孔コンダクタンスの環境応答モデル:Leuningモデルは越えられるか?2012

    • 著者名/発表者名
      岡島有規、種子田春彦、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス(姫路市)
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] Effects of mesophyll apoplastic solution on stomatal responses to CO22012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fujita, Ko Noguchi, Ichiro Terashima
    • 学会等名
      Stomata 2012
    • 発表場所
      Manchester Conference Centre, Manchester (英国))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [学会発表] 気孔コンダクタンスと光合成電子伝達速度の関係2012

    • 著者名/発表者名
      岡島有規、寺島一郎
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      龍谷気学(大津市)
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] Roles of ABA in regulation of mesophyll conductance2011

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Mizokami、Ko Noguchi、Ichiro TERASHIMA
    • 学会等名
      Gordon Research Conference : CO2 Assimilation in Plants : Genome to Biome
    • 発表場所
      Les Diablerets Conference Center (Les Diablerets, Switzerland)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248030
  • [学会発表] CHLOROPLAST CO_2 CONCENTRATION AND RUBISCO KINETIC PARAMETERS IN THE ELEVATED CO_2 WORLD2011

    • 著者名/発表者名
      Ichiro TERASHIMA, Yuki OKAJIMA, Yusuke MIZOKAMI, Youshi TAZOE, Wataru YAMORI
    • 学会等名
      Photosynthesis Research for Sustainablity-2011
    • 発表場所
      Crescent Beach Hotel, Baku, Azerbaijan(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] シンポジウムC/Nバランスの研究を通して植物高CO2応答を読み解く2011

    • 著者名/発表者名
      小俣達男、寺島一郎(オーガナイザー)
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21114001
  • [学会発表] 気孔のCO2応答における葉肉組織の役割の生理学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      藤田貴志、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      駒場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [学会発表] 気孔のCO2応答における光合成速度の影響の有無2011

    • 著者名/発表者名
      岡島有規、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      駒場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [学会発表] 気孔のCO2応答における葉肉組織の役割の生理学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      藤田貴志、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [学会発表] 気孔のCO2応答における光合成速度の影響の有無2011

    • 著者名/発表者名
      岡島有規、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京)
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] CO2 concentration and Rubisco kinetic parameters in the elevated CO2 world. Photosynthesis Research2011

    • 著者名/発表者名
      Terashima, I., Okajima, Y., Mizokami, Y., Tazoe, Y., Yamori, W.
    • 学会等名
      forSustainablity-2011, Crescent Beach Hotel
    • 発表場所
      Baku, Azerbaijan
    • 年月日
      2011-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [学会発表] 高CO2条件におけるシロイヌナズナの呼吸系の応答2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊千尋、蜂谷卓士、佐藤滋、柳澤修一、上園幸史、寺島一郎、野口航
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京)
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] 気孔のCO2応答における葉肉組織の役割の生理学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      藤田貴志、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京)
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] 乾燥による葉肉コンダクタンス(gm)低下へのABAの関与2011

    • 著者名/発表者名
      溝上祐介、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京)
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] 酸性pH環境がシロイヌナズナの成長のCO2応答性に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      蜂谷卓士、寺島一郎、野口航
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京)
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] 気孔開度制御に関わる葉肉シグナルの生成に葉肉組織の光合成は必須か?-新規の気孔観察システム-2011

    • 著者名/発表者名
      藤田貴志,野口航,寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会第52回大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248030
  • [学会発表] 地球環境変化にともないRubiscoの最適キネティクスはどう変化するか2011

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎、岡島有規、矢守航
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      駒場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657029
  • [学会発表] 地球環境変化にともないRubiscoの最適キネティクスはどう変化するか2011

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎、岡島有規、矢守航
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] Construction and maintenance mechanisms of the photosynthetic systems of a leaf and aplant individual with high nitrogen use efficiencies : Involvement of systemic regulation mechanisms2010

    • 著者名/発表者名
      Terashima, I., Araya, T., Yano, S., Noguchi, K.
    • 学会等名
      NITROGEN2010, 1st International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      Inuyama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370007
  • [学会発表] 葉内コンダクタンスの環境応答におけるアクアポリン活性制御の役割2010

    • 著者名/発表者名
      溝上祐介、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学(春日井市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] 西オーストラリアの塩外地におけるユーカリ植林木の成長低下2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤隆実、曽根恒星、林和典、上田真吾、片瀬隆雄、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370007
  • [学会発表] Stomatal response to green light in intact leaves2010

    • 著者名/発表者名
      Wang, Y., Noguchi, K., Terashima, I.
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉緑体の光定位運動にともなう光合成CO2拡散抵抗の変化2010

    • 著者名/発表者名
      Danny Tholen、Carolina Boom、上田眞吾、片瀬隆雄、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      第1回日本光合成学会大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] Gradienta of photoinhibitation in the interior of a leaf induced by photoinhibitaion lights of different colors2010

    • 著者名/発表者名
      Riichi Oguchi, Peter Douwstra, Takashi Fujita, Wah Soon Chow, Ichiro Terashima
    • 学会等名
      International Photosynthesis Congress
    • 発表場所
      中国、北京
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657007
  • [学会発表] Leuningモデルの検証とメカニズムとの擦り合わせ:酸素分圧制御2010

    • 著者名/発表者名
      岡島有規、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学(春日井市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] Ammonium-dependent respiratory increase is dependent on the cytochrome pathway in Arabidopsis thaliana shoots2010

    • 著者名/発表者名
      Hachiya, T., Watanabe, C. K., Takahara, K., Kawai-Yamada, M., Uchimiya, H., Uesono, Y., Terashima, I., Noguchi, K
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370007
  • [学会発表] Effects of photosynthesis on stomatal responses : their differences between red and blue light, and/or between the adaxial and abaxial stomata2010

    • 著者名/発表者名
      Wang, Y., Noguchi, K., Terashima, I.
    • 学会等名
      15th International Congress on Photosynthesis
    • 発表場所
      Friendship Hotel, Beijin
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] 高CO2条件におけるシロイヌナズナの呼吸の応答2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺千尋、蜂谷卓士、寺島一郎、野口航
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学(春日井市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] The role of aquaporin activity in regulation of internal conductance" 15th International Congress on Photosynthesis2010

    • 著者名/発表者名
      Mizokami, Y., Noguchi, K., Terashima, I.
    • 学会等名
      15th International Congress on Photosynthesis
    • 発表場所
      Friendship Hotel, Beijin
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] The leaves are green so as to absorb green light efficiently2010

    • 著者名/発表者名
      Terashima I
    • 学会等名
      International Photosynthesis Congress
    • 発表場所
      中国、北京
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657007
  • [学会発表] 阻害光波長の違いと葉内の光阻害勾配の関係2009

    • 著者名/発表者名
      小口理一、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657007
  • [学会発表] メタボローム解析を用いたアンモニア毒性に対する硝酸の影響の解析2009

    • 著者名/発表者名
      蜂谷卓士、渡辺千尋、高原健太郎、川合真紀、内宮博文、寺島一郎、野口航
    • 学会等名
      日本植物生理学会2008年度年会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370007
  • [学会発表] 硝酸同化コストと窒素収支の器官依存性2009

    • 著者名/発表者名
      白井貴之、蜂谷卓士、寺島一郎、野口航
    • 学会等名
      日本植物生理学会2008年度年会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370007
  • [学会発表] 西オーストラリアの塩害地におけるユーカリ植林木の成長と炭素安定同位体比2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤隆実、曽根恒星、林和典、上田眞吾、片瀬隆雄、野口航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370007
  • [学会発表] 形態観察と生態学2009

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370007
  • [学会発表] 西オーストラリアの塩害地におけるユーカリ植林木の成長と葉の水分特性2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤隆実、曽根恒星、野口航、寺島一郎、宮澤真一、林和典
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370007
  • [学会発表] 硝酸同化のコスト定量と環境応答性2008

    • 著者名/発表者名
      白井貴之、蜂谷卓士、寺島一郎、野口航
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370007
  • [学会発表] Why and how are sun leaves thicker than shade leaves?2006

    • 著者名/発表者名
      Terashima, I.
    • 学会等名
      Annual Meeting of The Korean Association of Societies for Plant Science
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2006-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [学会発表] Why and how are sun leaves thicker than shade leaves?2006

    • 著者名/発表者名
      Terashima I.
    • 学会等名
      Auual Meeting of the Korean Association of Societies for Plant Science
    • 発表場所
      Daegu Korea
    • 年月日
      2006-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [学会発表] シンポジウム: 植物と流れ

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎 (オーガナイザー)
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学 (北海道札幌市)
    • 年月日
      2013-09-13 – 2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21114001
  • [学会発表] Optimum Rubisco Kinetics in the high CO2 era.

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Terashima
    • 学会等名
      Gordon Research Conference “CO2 Assimilation in Plant: Genome to Biome”
    • 発表場所
      Waterville Valley, NH, U.S.A
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291055
  • [学会発表] 変動光が光化学系IとIIの光阻害に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      河野優, 野口航, 寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス (神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291055
  • [学会発表] つくばみらいFACEサイトのイネの葉の呼吸速度の高CO2応答

    • 著者名/発表者名
      野口航, 杉浦大輔, 宮澤真一, 常田岳志, 臼井靖浩, 中村浩史, 酒井英光, 長谷川利拡, 寺島一郎
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス (富山県富山市)
    • 年月日
      2014-03-18 – 2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] シロイヌナズナ気孔応答変異体の解析から見えてきた気孔コンダクタンスと葉肉コンダクタンスの制御機構

    • 著者名/発表者名
      溝上祐介, 野口航, 寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学 (北海道札幌市)
    • 年月日
      2013-09-13 – 2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] つくばみらいFACEサイトのイネの葉の呼吸系の高CO2応答

    • 著者名/発表者名
      野口航, 渡邊千尋, 常田岳志, 臼井靖浩, 酒井英光, 長谷川利拡, 柳澤修一, 寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-09-13 – 2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] 高CO2環境下で生育したシロイヌナズナの葉肉コンダクタンスの応答

    • 著者名/発表者名
      溝上祐介, 野口航, 寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • [学会発表] 国際シンポジウム: Responses of the photosynthetic systems to spatio-temporal variations in light environments: scaling and eco-devo approaches

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Muraoka/Terashima Ichiro (オーガナイザー)
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学農学部 (神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21114001
  • [学会発表] シンポジウム植物s群落の生産構造2010

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎、彦坂幸毅(オーガナイザー)
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      中部大学
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21114001
  • [学会発表] Effects of artificial changes of the sink- source relationship by reciprocal grafting using leafy and radish cultivars of Raphanus sativus on photosynthesis and plant growth.

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Terashima
    • 学会等名
      16th International Congress on Photosynthesis Research
    • 発表場所
      Washington University, St. Louis, Missouri, U.S.A.
    • 年月日
      2013-08-11 – 2013-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007
  • 1.  広瀬 忠樹 (90092311)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野口 航 (80304004)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 46件
  • 3.  河野 優 (40838265)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  富田 祐子 (90314666)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  川那部 浩哉 (60025286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大沢 雅彦 (80092477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小池 孝良 (10270919)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 昭彦 (70344273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  甲山 隆司 (60178233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  及川 武久 (70011682)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北山 兼弘 (20324684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  射場 厚 (10192501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  柳澤 修一 (20222359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  榊原 均 (20242852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  小俣 達男 (50175270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  牧野 周 (70181617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  種子田 春彦 (90403112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  小林 和彦 (10354044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山川 隆 (20134520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐々木 治人 (60225886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大場 秀章 (20004450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  黒崎 史平 (20071433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  増沢 武弘 (40111801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  若林 三千男 (50087152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  菊池 多賀夫 (00004383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  三村 徹郎 (20174120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  新免 輝男 (80114510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐藤 和彦 (00090522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高田 壮則 (80206755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山本 啓司 (60244224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松本 淳 (80165894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  彦坂 幸毅 (10272006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  秋田 重誠 (10251498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  岩間 和人 (70144219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山内 章 (30230303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  窪田 文武 (50136602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  石原 邦 (70014925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  三枝 信子 (00251017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田村 憲司 (70211373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  浅野 透 (00281105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山村 則男 (70124815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  戸田 正憲 (40113592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  永田 俊 (40183892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  谷 誠 (00314245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山本 晋 (20358287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  工藤 岳 (30221930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  高橋 耕一 (80324226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  鈴木 英冶 (10128431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  東 正剛 (90133777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  矢守 航 (90638363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 51.  加藤 栄 (50011515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  園池 公毅 (30226716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  大島 康行 (40063250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  巌佐 庸 (70176535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  高木 慎吾 (10192626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  EGUCHI Takashi (30263966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  TAKENAKA Akio (00188202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  土屋 幹夫 (80127571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  川端 善一郎 (80108456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  大串 隆之 (10203746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  武田 博清 (60109048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  石 弘之 (00282731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  渡辺 昭 (70023471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  東 正彦 (40183917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  阿部 琢哉 (00045030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  大滝 英治 (40033120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  文字 信貴 (20111982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  小泉 博 (50303516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  福島 義宏 (00026402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  中澤 高清 (30108451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  大政 謙次 (70109908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  杉浦 大輔 (50713913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 73.  浜本 晋 (10533812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  鈴木 祥弘 (50301586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  宮田 一範
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  宮本 太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  石田 敬雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  藤田 貴志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  上田 真吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  SUBEDI Mahen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  SUBEDI Mahendra N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  NIIYAMA Kaoru
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  池田 博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  小口 理一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 85.  木下 俊則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 86.  柴田 勝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 87.  やなぎ澤 修一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 88.  祢宜 淳太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 89.  鈴木 雄二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi