• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野依 智子  NOYORI Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40467882
所属 (現在) 2025年度: 福岡女子大学, 国際文理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 福岡女子大学, 国際文理学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 福岡女子大学, 文理学部, 教授
2014年度: 福岡女子大学, 女性研究者支援室, 副室長
2013年度: 福岡女子大学, 教授
2013年度: 福岡女子大学, 公私立大学の部局等, 教授 … もっと見る
2013年度: 福岡女子大学, 女性研究者支援室, 教授
2011年度 – 2012年度: 国立女性教育会館, 研究員
2010年度 – 2012年度: 独立行政法人国立女性教育会館, 研究国際室, 研究員
2010年度: 国立女性教育会館, 研究国際室, 研究員
2009年度: 九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 学術協力研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 小区分09010:教育学関連
研究代表者以外
ジェンダー / 教育学 / 小区分09010:教育学関連 / 小区分09020:教育社会学関連
キーワード
研究代表者
生活支援 / 就労支援 / 女性の自立 / 困難を抱えた女性 / 労働と生活 / ネットワーク / 家族賃金 / 支援ネットワーク / 女性の貧困と孤立 / 就労支援は地域づくり … もっと見る / 非正規シングル女性 / キャリア・アップ / 就労定着支援 / 女性支援機関 / 困難女性支援法 / 男性稼ぎ主モデル / ホームレス状態 / 貧困と孤立 / 女性保護施設 / 男女共同参画推進センター / 支援システム / 男性稼ぎ主 / シングル女性 / 非正規雇用 / 女性の貧困 / 社会的自立支援 / 教育と福祉 / 未婚率 / 家族関係の質 / 中高年ホームレス / 自立支援プログラム / 自尊感情 / 家族からの排除 / 被扶養家族 / 女性ホームレス / 労働からの排除 / 社会的自立 / 家族支援 / 生育家族 / 若年ホームレス / 家族関係 / 社会学 / 労働と家族 / 社会教育 / 自尊心の回復 / 排除のプロセス / コミュニティの創出 / 社会的包摂 / 職歴と家族関係 / パネル調査 / 継続した自立支援 / 「男性稼ぎ主」家族モデル / コミュニティの再生 / 社会関係資本 / 自立支援 / 社会的排除 / ホームレス … もっと見る
研究代表者以外
ジェンダー / 男女共同参画 / 教育学 / 社会教育 / 女性 / 専門職 / 職業訓練 / 職業教育 / 地域産業 / 地方の若者 / 職業教育訓練 / 教頭 / 管理職 / 女性校長 / アンコンシャス・バイアス / 教員 / 女性のキャリア形成 / 女性管理職 / 学校教育 / 中間的就労 / 働きにくさ / エンパワメント / 働きやすさ / 労働者教育 / ワーカーズコープ / 非正規 / 社会的排除 / 労働の主体性 / 中国 / 韓国 / 大学 / 女性研究者支援 / ワーク・ライフ・バランス / ポジティブ・アクション / アジア / 人身取引 / 女性関連施設 / 在住外国人 / 国際情報交換 / 移住女性 / 自治体 / 多文化共生 / 外国人女性 / 移民女性 / 先駆的女性研究 / キャリア形成支援 / 地域人材育成プログラム / 先駆的女性ヒアリング / 並行型複合キャリア / 融合型複合キャリア / NPO活動 / NPO 活動 / 中断再就職 / キャリア形成 / 地域人材育成 / プログラム開発 / 職業キャリア / 社会活動キャリア / 複合キャリア / 戦後日本 / 女性職 / 階級・階層 / 近代家族 / 女性労働史 / 女性労働 / 祖国復帰運動 / 青年団 / 成人教育 / サービス・ラーニング / 指定管理者制度 / 市町村合併 / 自治体分権(都市内分権) / 自治体改革 / 社会教育ガバナンス / 行政組織の再編成 / 地域・自治体 / コミュニティ / ソーシャル・キャピタル / 生涯学習 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  困難を抱えた女性の就労による自立支援のための連携とネットワーク構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野依 智子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      福岡女子大学
  •  困難を抱えた女性への就労定着支援のためのシステムとネットワーク構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野依 智子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      福岡女子大学
  •  初等中等教育における管理職とジェンダーに関する研究――教頭の職位に着目して

    • 研究代表者
      飯島 絵理
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      筑紫女学園大学
      独立行政法人国立女性教育会館
  •  地方の若者にとっての職業教育訓練

    • 研究代表者
      上原 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ホームレス状態にある若年女性の生活・就労・社会的自立支援のためのシステム構築研究研究代表者

    • 研究代表者
      野依 智子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      福岡女子大学
  •  「労働の主体性」についての教育学的探求

    • 研究代表者
      廣森 直子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      青森県立保健大学
  •  学校教育の”周縁”の現代的可能性に関する複合的研究

    • 研究代表者
      上原 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  女性研究者支援のためのシステムの構築と政策提言のための研究-日中韓の比較から-

    • 研究代表者
      内海 房子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      独立行政法人国立女性教育会館
  •  若年ホームレスの生活支援と就労意欲の醸成のためのシステム構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野依 智子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      福岡女子大学
      独立行政法人国立女性教育会館
  •  地域の男女共同参画の取組を核とした移民女性のエンパワーメントと支援に関する研究

    • 研究代表者
      中野 洋惠
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      独立行政法人国立女性教育会館
  •  <女性労働と家族>の史的再構成に関する実証的研究

    • 研究代表者
      木本 喜美子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      一橋大学
  •  女性のキャリア形成に関する実証的・実践的研究 - 複合キャリア形成過程とキャリア学習

    • 研究代表者
      神田 道子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      国立女性教育会館
      独立行政法人国立女性教育会館
  •  社会的に排除されたホームレスの自立支援における社会関係資本の構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野依 智子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      独立行政法人国立女性教育会館
      九州大学
  •  社会教育・生涯学習の再編とソ-シャル・キャピタルに関する実証的研究

    • 研究代表者
      松田 武雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  沖縄祖国復帰闘争と青年団運動に関する歴史実証的研究

    • 研究代表者
      山城 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 論点ジェンダー史学2023

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02433
  • [図書] 論点・ジェンダー史学2023

    • 著者名/発表者名
      野依智子(共著)
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623093502
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02433
  • [図書] 家族・地域のなかの女性と労働ー共稼ぎ労働文化のもとで2018

    • 著者名/発表者名
      木本喜美子(野依智子他4名共著)
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750347257
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04311
  • [図書] 「働く」を考える-実践事例集-2018

    • 著者名/発表者名
      廣森直子、野依智子、大高研道、朴木佳緒留、平川景子
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      -
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13185
  • [図書] シングル女性の貧困(仮)2017

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04311
  • [図書] シングル女性の貧困2017

    • 著者名/発表者名
      小杉 礼子、鈴木 晶子、野依 智子、横浜市男女共同参画推進協会
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750345659
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04311
  • [図書] 社会教育・生涯学習ハンドブック2017

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 総ページ数
      750
    • 出版者
      エイデル研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04311
  • [図書] 「男性稼ぎ主モデル崩壊後の新たな女性の問題」『非正規職シングル女性の社会的支援のためのニーズ調査報告書【全体版】』2016

    • 著者名/発表者名
      野依智子(横浜市男女共同参画協会/大阪市男女共同参画のまち創生協会/野依智子)
    • 出版者
      横浜市男女共同参画協会/大阪市男女共同参画のまち創生協会/野依智子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13185
  • [図書] 社会教育・生涯学習ハンドブック2016

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 出版者
      エイデル研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04311
  • [図書] シングル女性の貧困(仮)2016

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04311
  • [図書] 実践ガイドブック 大学における男女共同参画の推進2015

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 出版者
      悠光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510393
  • [図書] 新版 現代の社会教育と生涯学習2015

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      九州大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04311
  • [図書] 「NPO・市民活動と社会教育」 『新版 現代の社会教育と生涯学習』2015

    • 著者名/発表者名
      野依智子(松田武雄 編著)
    • 出版者
      九州大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13185
  • [図書] 人間発達の地域づくり2012

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 出版者
      『寄り添う』ことを軸とした女性ホームレスへの支援
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310195
  • [図書] ホームレス支援とコミュニティの創出、社会教育・生涯学習の再編とソーシャル・キャピタル2012

    • 著者名/発表者名
      野依智子, 他
    • 出版者
      大学教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530845
  • [図書] 「寄り添い」を軸とした女性ホームレスへの支援、人間発達と地域社会教育2012

    • 著者名/発表者名
      野依智子, 他
    • 出版者
      国土社(8月刊行予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530845
  • [図書] ホームレス問題の再構築-「男性稼ぎ主」モデルの視点から-、市場経済の呪縛を解く2011

    • 著者名/発表者名
      野依智子, 他
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530845
  • [図書] 生涯学習と地域社会教育2010

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530845
  • [図書] 社会的排除の問題と社会教育、生涯学習と地域社会教育2010

    • 著者名/発表者名
      野依智子, 他
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530845
  • [図書] 現代の貧困と社会教育2009

    • 著者名/発表者名
      野依智子, 他
    • 出版者
      国土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330162
  • [図書] 女性・高齢者の貧困と社会教育、現代の貧困と社会教育2009

    • 著者名/発表者名
      野依智子, 他
    • 出版者
      国土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530845
  • [雑誌論文] 書評『筑豊の生活保護とキリスト教-「制度」か「人間」かをめぐる運動史-』細井勇・城島泰伸編著2024

    • 著者名/発表者名
      野依智子(掲載予定)
    • 雑誌名

      貧困研究

      巻: Vol.32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02433
  • [雑誌論文] 困難を抱えた女性への労働と生活をつないだ支援-生活をともにした就労支援の意義―2021

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 雑誌名

      日本社会教育学会第65集年報

      巻: なし ページ: 126-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02433
  • [雑誌論文] 困難を抱えた女性への労働と生活をつないだ支援-生活をともにした就労支援の意義-」2021

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      ワークライフバランス時代における社会教育

      巻: 65 ページ: 126-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01620
  • [雑誌論文] 困難を抱えた女性の労働と生活をつないだ支援(予定)2021

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 雑誌名

      日本社会教育学会第65集年報

      巻: なし

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02433
  • [雑誌論文] 男性稼ぎ主モデル〈予定〉2021

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      論点・ジェンダー史学

      巻: なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02433
  • [雑誌論文] 「女性の仕事と暮らしの応援講座」を実施して2020

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 雑誌名

      女性の仕事と暮らしの応援講座事業報告書

      巻: なし ページ: 17-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02433
  • [雑誌論文] 筑豊炭鉱の女性労働と保育2019

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      女たちの21世紀

      巻: 97 ページ: 35-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04311
  • [雑誌論文] 高学歴若年女性の入社後の悩み2018

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 雑誌名

      Business Labor Trend

      巻: 515 ページ: 11-12

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04311
  • [雑誌論文] 「家族賃金」観念の形成と歴史的意義ー1920年代を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 699 ページ: 21-32

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04311
  • [雑誌論文] 「家族賃金」観念の形成と歴史的意義-1920年代を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      大原社会問題研究書雑誌

      巻: 699 ページ: 21-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03466
  • [雑誌論文] 非正規雇用と生活保障・特集にあたって2017

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 699 ページ: 1-3

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04311
  • [雑誌論文] 『家族賃金』観念の形成と歴史的意義-1920年代を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      大原社会問題研究書雑誌

      巻: 699 ページ: 21-32

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13185
  • [雑誌論文] 家族賃金の形成過程と現代の非正規問題2016

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 未定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04311
  • [雑誌論文] 女性研究者支援と男女共同参画推進のための基盤づくり2015

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      大学における男女共同参画の推進

      巻: なし ページ: 54-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531050
  • [雑誌論文] NPO・市民活動と社会教育2015

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      現代の社会教育と生涯学習

      巻: なし ページ: 161-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531050
  • [雑誌論文] 大学等における男女共同参画に関する調査研究の中間報告2014

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      NWEC実践研究

      巻: 第4号 ページ: 78-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510393
  • [雑誌論文] 大学等における男女共同参画に関する調査研究の中間報告2014

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 雑誌名

      NWEC実践研究

      巻: 第4号 ページ: 78-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531050
  • [雑誌論文] NPOで働く女性にみる「新しい働き方」2014

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 105-1 ページ: 87-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531050
  • [雑誌論文] NPOで働く女性にみる「新しい働き方」2014

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 105巻1号 ページ: 87-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310161
  • [雑誌論文] 韓国における多文化家族支援の課題と可能2013

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      NWEC実践研究

      巻: 3巻 ページ: 148-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310195
  • [雑誌論文] NPO・市民活動と社会教育2013

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      現代の社会教育と生涯学習

      ページ: 147-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310165
  • [雑誌論文] 若年ホームレスの労働からの排除と生育家族との関連2013

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 雑誌名

      労働の場のエンパワメント(日本の社会教育)

      巻: 第57集 ページ: 118-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531050
  • [雑誌論文] 韓国における多文化家族支援の課題と可能性-政策・システム・支援プログラム-2013

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 雑誌名

      実践研究

      巻: 第3号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531050
  • [雑誌論文] 若年ホームレスの生育家族と労働からの排除2013

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 雑誌名

      労働の場のエンパワメント

      巻: 第57集

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531050
  • [雑誌論文] 韓国における多文化家族支援の課題と可能性2013

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      実践研究

      巻: 第3号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510393
  • [雑誌論文] 韓国における多文化家族支援の課題と可能2013

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      NWEC実践研究

      巻: 3 ページ: 148-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310195
  • [雑誌論文] 寄り添うことを軸とした女性ホームレスへの支援2012

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 雑誌名

      人間発達の地域づくり-人権を守り自治を築く社会教育

      巻: なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531050
  • [雑誌論文] 女性のNPO・起業活動と複合 キャリア2012

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      NWEC 実践研究

      巻: 第2号 ページ: 83-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310165
  • [雑誌論文] ホームレス支援とコミュニティの創出2012

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      社会教育・生涯学習の再編とソーシャル・キャピタル

      巻: なし ページ: 128-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310195
  • [雑誌論文] ホームレス支援とコミュニティの創出2012

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      社会教育・生涯学習の再編とソーシャル・キャピタル

      ページ: 128-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310195
  • [雑誌論文] ホームレス支援とコミュニティの創出2012

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      社会教育・生涯学習の再編とソーシャル・キャピタル

      ページ: 128-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530845
  • [雑誌論文] 女性のNPO・起業活動と複合キャリア2012

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      NWEC実践研究

      巻: 第2号 ページ: 83-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310165
  • [雑誌論文] ホームレス問題の再構築-『男性稼ぎ主』モデルの視点から-2011

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      市場経済の呪縛を解く

      ページ: 102-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530845
  • [雑誌論文] 若年ホームレスの特徴と支援のあり方2011

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      社会教育・生涯学習研究会年報

      巻: 第7号 ページ: 26-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530845
  • [雑誌論文] 若年ホームレスの特徴と支援のあり方2011

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      社会教育・生涯学習研究会年報(社会教育・生涯学習研究会)

      巻: 第7号 ページ: 26-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530845
  • [雑誌論文] 自立したホームレスの生活と生きる意欲を支えるアフターケア-全国ネットの「地域生活安定化支援事業」の調査報告から-2010

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      ホームレスと社会(明石書店)

      巻: No.2 ページ: 39-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530845
  • [雑誌論文] NPOの組織再編にみる課題と可能性―NPO法人北九州ホームレス支援機構の「機構改革」から―2010

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      社会教育研究年報 第24号

      ページ: 101-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530845
  • [雑誌論文] NPOの組織再編にみる課題と可能性-NPO法人北九州ホームレス支援機構の「機構改革」から-2010

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      社会教育研究年報(名古屋大学社会教育研究室)

      巻: 第24号 ページ: 101-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530845
  • [雑誌論文] 自立したホームレスの生活と生きる意欲を支えるアフターケア-全国ネットの「地域生活安定化支援事業」の調査報告から-2010

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      ホームレスと社会

      巻: No.2 ページ: 39-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530845
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      現代の貧困と社会教育(国土社)

      ページ: 78-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530845
  • [雑誌論文] 北九州市社会教育・生涯学習行政再編の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 雑誌名

      社会教育・生涯学習の再編とソーシャル・キャピタル

      巻: 第1集 ページ: 14-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330162
  • [学会発表] コロナ禍で顕在化した女性労働-その問題点と解決法2022

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      北九州ESD協議会研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02433
  • [学会発表] SDGs・ジェンダー平等から見る女性労働2022

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      北九州市婦人会連絡協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02433
  • [学会発表] コロナと女性~ジェンダー平等をめざして~2021

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      BPW福岡支部・西日本ブロック研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02433
  • [学会発表] シングル女性の貧困-非正規女性の仕事・暮らしと社会的支援2020

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      加賀ワークチャレンジシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02433
  • [学会発表] 福岡女子大学の社会人女性プログラム2020

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      全国女性会館協議会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02433
  • [学会発表] 非正規シングル女性たちの労働・生活問題2018

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      日本社会教育学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04311
  • [学会発表] 高学歴若年女性の入社後の悩み2018

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 学会等名
      労働政策フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04311
  • [学会発表] 共稼ぎと女性労働ー家庭内労働と賃金労働に着目して―2017

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 学会等名
      ジェンダー史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04311
  • [学会発表] 高齢化と女性の貧困2016

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 学会等名
      WWAS国際シンポジウム
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-06-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04311
  • [学会発表] 非正規職シングル女性の社会的支援に向けたニーズ調査報告2016

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 学会等名
      日本社会教育学会第60回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04311
  • [学会発表] 高齢社会における貧困問題と地域とのつながり2015

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 学会等名
      日本社会教育学会第39回関西研究集会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-07-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04311
  • [学会発表] 女性研究者支援に関する日韓の成果と課題2015

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 学会等名
      日本工学教育協会第63回年次大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04311
  • [学会発表] 繊維女工の労働と育児-1950年代から1970年代の福井県勝山市の機業を対象に-2013

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      東京学芸大学、東京都
    • 年月日
      2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310161
  • [学会発表] 福井県勝山織物産地における女性の労働と生活(4)2013

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      日本労働社会学会
    • 発表場所
      東北福祉大学、宮城県
    • 年月日
      2013-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310161
  • [学会発表] NPO 活動を通した女性のキャリア形成の課題と可能性2013

    • 著者名/発表者名
      野依智子・飯島絵理・越智方美・渡辺美穂
    • 学会等名
      日本NPO 学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2013-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310165
  • [学会発表] 米国, 韓国, オーストラリアの移住女性支援と 政策2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺美穂, 越智方美, 野依智子
    • 学会等名
      交流学習会議
    • 発表場所
      国立女性教育会館(埼玉)
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310195
  • [学会発表] 米国、韓国、オーストラリアの移住女性支援と政策2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺美穂、越智方美、野依智子
    • 学会等名
      交流学習会議
    • 発表場所
      国立女性教育会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310195
  • [学会発表] 若年ホ-ムレスにみる排除のプロセスと自立支援2010

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      日本社会教育学会第57回研究大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330162
  • [学会発表] 若年ホームレスにみる排除のプロセスと自立支援2010

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      日本社会教育学会第57回研究大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530845
  • [学会発表] 若年ホームレスにみる排除のプロセスと自立支援2010

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      日本社会教育学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530845
  • [学会発表] 社会関係資本としてのNPOの課題と可能性―NPO法人北九州ホームレス支援機構を対象として―2009

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      日本社会教育学会第56回研究大会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530845
  • [学会発表] 社会関係資本としてのNPOの課題と可能性-NPO法人北九州ホームレス支援機構を対象として-2009

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      日本社会教育学会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530845
  • [学会発表] 社会関係資本としてのNPOの課題と可能性2009

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      日本社会教育学会第56回研究大会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330162
  • [学会発表] 大学における男女共同参画についてのアンケート調査中間報告

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      中国・四国男女共同参画シンポジウム
    • 発表場所
      香川大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510393
  • [学会発表] NWECの「大学等における男女共同参画に関する調査研究」

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      一般社団法人国立大学協会 教育・研究委員会 男女共同参画小委員会
    • 発表場所
      学士会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510393
  • [学会発表] NPO活動を通した女性のキャリア形成の課題と可能性

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      日本NPO学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531050
  • [学会発表] 大学等における男女共同参画に関する調査研究の報告

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      大学等における男女共同参画推進セミナー
    • 発表場所
      国立女性教育会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510393
  • [学会発表] 大学における男女共同参画についてのアンケート調査報告

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      高知大学男女共同参画推進室講演会
    • 発表場所
      高知大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510393
  • [学会発表] 大学における男女共同参画についてのアンケート調査報告

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      高知大学男女共同参画推進室講演会
    • 発表場所
      高知大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531050
  • [学会発表] 福井県勝山織物産地における女性の労働と生活(4)

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      日本労働社会学会
    • 発表場所
      東北福祉大学(宮城)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310161
  • [学会発表] 繊維女工の労働と育児-1950年代から1970年代の福井県勝山市の機業を対象に

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      日本社会教育学会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310161
  • [学会発表] NPO活動を通した女性のキャリア形成の課題と可能性

    • 著者名/発表者名
      野依智子
    • 学会等名
      日本NPO学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310165
  • [学会発表] 福井県勝山織物産地における女性の労働と生活(4)―既婚女工の集合を確保する保育を中心に―

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 学会等名
      日本労働社会学会第25回研究大会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531050
  • [学会発表] 繊維女工の労働と育児―1950年代から1970年代の福井県勝山市の機業を対象に―

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 学会等名
      日本社会教育学会第60回研究大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531050
  • [学会発表] 「安全は家庭より」にみる炭鉱の安全運動―炭鉱主婦会による生活改善運動を中心に―

    • 著者名/発表者名
      野依 智子
    • 学会等名
      経営史学会関西部会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310161
  • 1.  中野 洋恵 (60155786)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  飯島 絵理 (70415355)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  越智 方美 (70524403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  渡辺 美穂 (40415352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  大槻 奈巳 (30356133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石崎 裕子 (00434150)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  廣森 直子 (40315536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  上原 慎一 (10269136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  朴木 佳緒留 (60106010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  佐々木 貴文 (00518954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  池谷 美衣子 (00610247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  光本 滋 (10333585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  辻 智子 (20609375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  横井 敏郎 (40250401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  植上 一希 (90549172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松田 武雄 (90175604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  上野 景三 (30193824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宮崎 隆志 (10190761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石井山 竜平 (30304702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤村 好美 (50372694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  内田 純一 (80380301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  李 正連 (60447810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山城 千秋 (10346744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小林 文人 (20014681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  圓入 智仁 (00413617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  木本 喜美子 (50127651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  千葉 悦子 (30217244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮下 さおり (30447586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  勝俣 達也 (40635679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高橋 準 (70272094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中澤 高志 (70404358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  萩原 久美子 (90537060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  伊藤 公雄 (00159865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  吉田 容子 (30469168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  バレスカス マリア・ロザリオ・ピケロ (70554905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  橋本 ヒロ子 (60286119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  原 ひろ子 (90120831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  内海 房子 (60623022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  引間 紀江 (70623023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大濱 慶子 (30708566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大高 研道 (00364323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  西村 貴之 (60533263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  永田 萬享 (70155935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  益川 浩一 (40334916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  神田 道子 (70058030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  市村 櫻子 (00587305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  上村 千賀子 (70259985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  西山 恵美子 (80415356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  森 未知 (20415350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  渡辺 三枝子 (20230948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  田中 雅文 (10217078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  廣瀬 隆人 (30323322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  真橋 美智子 (40060694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  亀田 温子 (10149164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  平川 景子 (40318663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  徳井 美智代 (40704896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  島 直子 (90630856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  長津 詩織 (40553491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  肖 蘭 (50730793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  上山 浩次郎 (60751089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  宋 美蘭 (70528314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  阿部 誠 (80159441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  冨永 貴公 (90572553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  木見尻 哲生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  早川 紀代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  朴 美京
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi