• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

隅広 秀康  SUMIHIRO Hideyasu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

隅廣 秀康  SUMIHIRO Hideyasu

隠す
研究者番号 60068129
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 広島大学, 大学院理学研究科, 名誉教授
2012年度 – 2014年度: 広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 名誉教授
2007年度 – 2012年度: 広島大学, 大学院・理学研究科, 名誉教授
2006年度: 広島大学, 大学院理学研究科, 名誉教授
2005年度: 広島大学, 大学院・理学研究科, 名誉教授 … もっと見る
2001年度 – 2004年度: 広島大学, 大学院・理学研究科, 教授
1999年度: 広島大学, 大学院・理学研究科, 教授
1995年度 – 1998年度: 広島大学, 理学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 広島大学, 理学部, 助教授
1991年度: 広島大学, 理学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 広島大学, 理学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学 / 代数学
研究代表者以外
代数学 / 代数学 / 代数学・幾何学
キーワード
研究代表者
ベクトル束 / Vector Bundles / 行列式多様体 / Hartshorne予想 / フロベニウス写像 / ヒルベルトスキーム / 射影空間上のベクトル束 / Determinantal varieties / 保型形式 / ベクトル束の分解問題 … もっと見る / Frobenius写像 / 代数学 / 代数幾何学 / Stable Vector Bundles / Frobenius morphisms / Hilbert Schemes / Determinantal Varieties / Hartshorne Conjecture / Algebra / ベクトル束の分解 / フロべニウス写像 / Hartshome予想 / 半安定ベクトル束 / Splitting theorem for vector bundles / Frobenius morphism / Hilbert schemes / Hartshorne conjecture / Vector bundles / 消滅定理 / 射影空間 / Cartierの同型定理 / 小平の消滅定理 / 射影空聞上のベクトル束 / ベクトル束の分解定理 / Rigid cohomologies / Alexander schemes / Bivariant sheaves / Chow groups / 代数的サイクル / 特異多様体 / リジッド・コホモロジー / アレキサンダー・スキーム / 双変層 / チャウ群 / Moishezon Manifolds / Hodge Theory / Modular Forms / Hypergeometric Functions / D-Modules / Quantum Groups / Moduli Spaces / モイレェゾン多様体 / モイレェゾニ多様体 / Hodge理論 / 超幾何関数 / D-加群 / 量子群 / モジュライ空間 / Feynman path integrals / Modular forms / Infinite dimensional Lie algebras / Manifolds / 位相幾何学 / 微分幾何学 / 代数多様体の分類 / ファイマン積分 / 無限次元リー代数 / 多様体 / ペクトル束 / 小平消滅定理 / Hodge加群 / Euler標数 / Calabi-Yau多様体 … もっと見る
研究代表者以外
保型形式 / 代数幾何学 / 代数群 / Commutative algebra / 可換環 / ホッジ理論 / モジュライ空間 / マッカイ対応 / ダイマー模型 / 導来圏 / 保型表現 / 新谷関数 / L関数 / 量子群 / 代数解析 / ベクトル束 / 超幾何関数 / モジュライ / Dynkin mathematics / Semigroup / Arithmetic algebraic geometry / Singularity / Hodge theory / 超平面配置 / パンルベ方程式 / 数論的代数幾何 / 組紐群 / 半群 / 2次元可解模型 / アインシュタイン・ケーラー多様体 / 多様体の大域的研究 / 双有理幾何学 / 複素微分幾何 / ディンキン数学 / 半群論 / 可換理論 / 数理的代数幾何 / 特異点 / trace formula / relative trace formula / Deligne's conjecture / special value of L-function / automorphic L-function / Siegel modular form / クルスターマン和 / 保型形式の持ち上げ / ジーゲル保型形式 / 跡公式 / 相対跡公式 / ドリーニュ予想 / エル函数の特殊値 / 保型エル函数 / シーゲル保型形式 / Quantum groups / Lie algebras / algebraic groups / リー代数 / Abelian variety / Computational geometry / Toric variety / Algebraic variety / Algebraic geometry / アインシュタイン計量 / グレーブナー基底 / カラビヤウ多様体 / モーデルベイユ格子 / 組合せ論 / アーベル多様体 / 計算幾何 / トーリック多様体 / 代数多様体 / global analysis on graphs / category / lattice model / logarithmic geometry / toric geometry / analytic geometry / arithmetic geometry / algebraic geometry / 絡み目 / 結び目 / 特異点理論 / ヘッケ環 / 大域解析 / グラフ / 対数的幾何学 / グラフ上の大域解析 / 圏 / 格子模型 / 対数的幾何 / トーリック幾何 / 解析幾何 / 数論的幾何 / 代数幾何 / 国際研究者交流(スペイン) / 非可換クレパント解消 / クレパント解消 / ヒルベルトスキーム / ミラー対称性 / McKay対応 / アルゴリズム / 特異ファイバー / Qファノ多様体 / デュバル特異点 / Qデルペゾ束 / 端収縮射 / Du Val特異点 / 一般象予想 / Qコニック束 / 極小モデルプログラム / 特異点解消 / 端末特異点 / Du Val 特異点 / 反標準線形系 / フリップ収縮射 / 因子収縮射 / Q コニック束 / ザリスキ・ファンカンペンの定理 / ザリスキペア / 有理2重点 / 単純K3特異点 / ザリスキ・ファンカンペン / 分岐被覆 / 2次剰余符号 / 単有理性 / フロベニウス固有値 / 超特異性 / 格子理論 / 基本群 / 平面6次曲線 / 射影モデル / 超特異K3曲面 / 6次曲線 / 超越格子 / ネロン・セヴェリ格子 / K3曲面 / ポアンカレ級数 / アイゼンシュタイン級数 / 代数解析学 / 表現論 / 周期行列 / 交点数 / ねじれコホモロジー群 / ねじれホモロジー群 / 無限次元リー代数 / リー環 / D加群 / Lー関数 / 組みひも / ファインマン経路積分 / 有限体 / 退化理論 / 変形理論 / 楕円曲面 / 一般型曲面 / (混合)Hodge構造 / (混合)Torelli問題 / (混合)周期写像 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (73人)
  •  マッカイ対応と導来圏に関する研究

    • 研究代表者
      石井 亮
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  モジュライ空間と導来圏

    • 研究代表者
      石井 亮
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  K3曲面および関連する代数多様体の総合的研究

    • 研究代表者
      島田 伊知朗
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  高次元双有理幾何の分類に関する諸問題

    • 研究代表者
      森 重文
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  多様体上のベクトル束の研究研究代表者

    • 研究代表者
      隅広 秀康
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  多様体上のベクトル束の研究研究代表者

    • 研究代表者
      隅広 秀康
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  多様体上のベクトル束の研究研究代表者

    • 研究代表者
      隅広 秀康
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  保型形式と保型L函数の特殊値の数論的研究

    • 研究代表者
      古澤 昌秋
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪市立大学
      広島大学
  •  広い応用を見込んだ代数幾何学の総合的研究

    • 研究代表者
      石田 正典
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  代数群の表現論

    • 研究代表者
      谷崎 俊之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  特異多様体の代数的交差理論研究代表者

    • 研究代表者
      隅広 秀康
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  超幾何関数の代数幾何学的研究

    • 研究代表者
      松本 圭司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  代数群の表現論の代数解析学的研究

    • 研究代表者
      谷崎 俊之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  保型表現と保型L関数の研究

    • 研究代表者
      菅野 孝史
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  多様体上のベクトル束の研究研究代表者

    • 研究代表者
      隅広 秀康
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  Calabi-Yau多様体の代数位相幾何学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      隅広 秀康
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  無限次元リー代数の代数解析学的研究

    • 研究代表者
      谷崎 俊之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  保型形式及び保型L関数の研究

    • 研究代表者
      菅野 孝史
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  多様体の数学

    • 研究代表者
      小田 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  多様体上のベクトル束の研究研究代表者

    • 研究代表者
      隅広 秀康
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  代数群の表現論の代数解析学的研究

    • 研究代表者
      谷崎 俊之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  保型形式の数論

    • 研究代表者
      小池 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      広島大学
  •  代数幾何学とHodge理論

    • 研究代表者
      臼井 三平
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      高知大学
  •  多様体の数学

    • 研究代表者
      小田 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Canonical filtrations and stability of direct images by Frobenius morphisms2008

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Kitadai and Hideyasu Sumihiro
    • 雑誌名

      Tohoku Mathematical Joumal 60(掲載決定)

    • NAID

      110006691412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540034
  • [雑誌論文] Canonical filtrations and stability of direct images by Frobenius morphisms2008

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Kitadai, Hid eyasu Sumihiro
    • 雑誌名

      Tohoku Mathematical Journal 60

      ページ: 287-301

    • NAID

      110006691412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540034
  • [雑誌論文] Canonical filtrations and stability of direct images by Frobenius morphisms II2008

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Kitadai, Hid eyasu Sumihiro
    • 雑誌名

      Hiroshima Mathematical Journal 38

      ページ: 243-261

    • NAID

      110006794235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540034
  • [雑誌論文] Canonical filtrations and stability of direct images by Frobenius morphisms II2008

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Kitadai, Hideyasu Sumihiro
    • 雑誌名

      Hiroshima Math. J. Vol.38

      ページ: 241-261

    • NAID

      110006794235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540034
  • [雑誌論文] Canonical filtrations and stability of direct images by Frobenius morphims. II2008

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Kitadai and Hideyasu Sumihiro
    • 雑誌名

      Hiroshima Mathematical Journal 38(掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540034
  • [雑誌論文] Canonical filtrations and stability of direct images by Frobenius morphisms2008

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Kitadai, Hideyasu Sumihiro
    • 雑誌名

      Tohoku Math. J. Vol.60

      ページ: 287-301

    • NAID

      110006691412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540034
  • [学会発表] 余接束のフロベニウス写像による直像の安定性2008

    • 著者名/発表者名
      北臺如法, 隅広秀康
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      近畿大学理工学部
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540034
  • 1.  菅野 孝史 (30183841)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷崎 俊之 (70142916)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木村 俊一 (10284150)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  都築 暢夫 (10253048)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石井 亮 (10252420)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松本 圭司 (30229546)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小田 忠雄 (60022555)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  塩田 徹治 (00011627)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小池 正夫 (20022733)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡本 清郷 (60028115)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  島田 伊知朗 (10235616)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上野 健爾 (40011655)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮西 正宜 (80025311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  斎藤 政彦 (80183044)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  菅野 浩明 (90211870)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉岡 康太 (40274047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松本 眞 (70231602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊藤 浩行 (60232469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  森 重文 (00093328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  向井 茂 (80115641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  木幡 篤孝 (50033931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  北岡 良之 (40022686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  北台 如法 (30511563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 24.  高橋 宣能 (60301298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高橋 浩樹 (90291476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  平之内 俊郎 (30532551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  齋藤 睦 (70215565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡 睦雄 (40011697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  金銅 誠之 (50186847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  寺尾 宏明 (90119058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石川 剛郎 (50176161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中山 昇 (10189079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  川北 真之 (10378961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  川ノ上 帆 (50467445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  並河 良典 (80228080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤野 修 (60324711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高木 寛通 (30322150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  早川 貴之 (20198823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  丸山 正樹 (50025459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  土方 弘明 (00025298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  砂田 利一 (20022741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  古島 幹雄 (00165482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  石田 正典 (30124548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  桂 利行 (40108444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  中村 郁 (50022687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  橋本 光靖 (10208465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐藤 栄一 (10112278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  兼田 正治 (60204575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  柏原 正樹 (60027381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  森田 良幸 (20243545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  古澤 昌秋 (50294525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小森 洋平 (70264794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  今吉 洋一 (30091656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  釜江 哲朗 (80047258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  望月 拓郎 (10315971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  加藤 和也 (90111450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  臼井 三平 (90117002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  難波 誠 (60004462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  川又 雄二郎 (90126037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  今野 一宏 (10186869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  松本 尭生 (50025467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  池田 敏春 (50136032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  土井 英雄 (50197993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  竹内 潔 (70281160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  日比 孝之 (80181113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  板東 重稔 (40165064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  藤田 隆夫 (40092324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  森田 康夫 (20011653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  永田 雅宜 (00025230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  佐武 一郎 (00133934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  堀田 良之 (70028190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  松木 謙二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  PROKHOROV Yuri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi