• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹内 延夫  TAKEUCHI Nobuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60101044
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 千葉大学, 環境リモートセンシンング研究センター, 教授
2000年度 – 2003年度: 千葉大学, 環境リモートセンシング研究センター, 教授
1998年度 – 2000年度: 千葉大学, 千葉大学環境リモートセンシング研究センター, 教授
1998年度: 千葉大学, 環境リモートセンシグ研究センター, 教授
1996年度 – 1997年度: 千葉大学, 環境リモートセンシング研究センター, 教授 … もっと見る
1990年度: 国立環境研究所, 大気圏環境部, 室長
1989年度: 国立公害研究所, 大気環境部, 室長
1986年度 – 1987年度: 国立公害研究所, 大気環境部, 室長
1986年度: 国立公害研究部, 大気環境部, 室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析
研究代表者以外
気象・海洋物理・陸水学 / 環境動態解析 / 理工系 / 水工水理学
キーワード
研究代表者
ライダー / 解析法アルゴリズム / 衛星観測 / 成層圏・対流圏の交換 / TOMS / 成層圏オゾン / 地球大気環境 / chemical component of aerosol / fine & coarse component of aerosol / continuous lidar observation … もっと見る / conversion to mass concentration / spatial distribution of aerosol / optical properties of aerosol / multiwavelength lidar / 光学的性質 / ディーゼル排ガス / エアロゾル / エアロゾル組成 / 波長依存性 / 浮遊粒子状物質 / 環境計測 / エアロゾル化学組成 / エアロゾル粗大成分・微小成分 / 連続観測ライダー / 重量濃度への変換 / エアロゾル空間分布 / エアロゾルの光学的性質 / 多波長ライダー / RM-CWライダー / 擬似ランダム変調 / CW半導体レーザー / ヘテロダイン検出 / レーザーレーダー / コヒーレントライダー / 台風 / リム(limb)観測 / SBUV … もっと見る
研究代表者以外
黄砂 / エアロゾル / Forest fire / Biomass / Indonesia / 森林火災 / バイオマス / インドネシア / soil characteristics / aerosol / surface condition / automatic weather station / Asian continent / monitoring / surface energy balance / radiation balance / 土壌特性 / 地表面状態 / 自動気象観測装置 / アジア大陸 / モニタリング / 地表面熱収支 / 放射収支 / Methane Sulfuric Acid / Influence to Global Climate Change / Carbonyl Sulfide / Dimehtyl Sulfide / Remoto Sensing / Emission Mechanism from the Ocean / Biogenic Sulfur / メタンスルホン酸 / メタンスフホン酸 / 気候変動への影響 / 硫化カルボニル / ジメチルスルフィド / リモートセンシング / 海洋からの放出過程 / 生物起源硫黄 / Radiative properties / Tropospheric aerosols / Radiative forcing / 対流圏エアロゾル / 放射特性 / 対流エアロゾル / 放射強制力 / fiber ring laser / atmospheric trace gases / laser sensor / ファイバーリングレーザー / 大気微量成分 / レーザーセンサ / Radiation observation / Intensive rawinsonde observation / Humid tropics / Heat and water balance / One-dimensional heat and water fluxes / Evaportranspiration / GEWEX Asia Monsoon Experiment / GEWEX / 水資源予測 / 水質源予測 / 気候変動 / 1次元熱・水フロー観測 / エネルギー・水循環 / 熱帯湿潤地帯 / アジアモンスーン / アジアモンスーンエネルギー水循環観測計画 / アジアモンスーン・エネルギー水循環観測計画 / ゾンデ強化観測 / 熱・水収支 / 熱帯温潤域 / 一次元熱・水フラックス / 蒸発散 / 放射観測 / 全球エネルギー水循環観測研究計画 / SO_X / NO_X / 広域拡散 / レーザレーダ観測 / 表面反応 / 降雪現象 / 大気汚染物質 / 光ファイバー / 差分吸収法 / 遠隔計測技術 / レーザーセンサー / レーザーレーダー / 大気汚染 / 都市気候 / ダストドーム / ダストアイランド / ヒートアイランド 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 共同研究者

    (71人)
  •  2波長ライダーによる浮遊粒子状物質空間組成の遠隔的推定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 延夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      千葉大学
  •  放射・熱収支モニタリング

    • 研究代表者
      木村 富士男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  インドネシア域における生物マスが及ぼす気候学的影響に関する調査的研究

    • 研究代表者
      中島 映至
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  放射強制力算定に必要な対流圏エアロゾルの放射特性に関する研究

    • 研究代表者
      中島 映至
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  リモートセンシングによる海洋からの生物起源硫黄の放出過程の解明と気候変動への影響

    • 研究代表者
      田中 茂
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  超高感度レーザーセンサを利用した大気微量成分検出法の研究

    • 研究代表者
      久世 宏明
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      千葉大学
  •  東南アジアモンスーン地域の水文環境の変動と水資源への影響

    • 研究代表者
      虫明 功臣
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  人工衛星デ-タを利用したオゾン等微量成分濃度分布の測定・解析法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 延夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立環境研究所
  •  人工衛星デ-タを利用したオゾン等微量成分濃度分布の測定・解析法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 延夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立公害研究所
  •  CW動作半導体レーザーを光源とするコヒーレントライダーの基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 延夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      国立公害研究所
  •  黄砂の長距離輸送が大気汚染物質の循環に与える影響-東アジア地域・太平洋とテストフィールドにして-

    • 研究代表者
      岩坂 泰信
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ヒートアイランドとダストアイランドの立体構造と関連性のモデル化に関する研究

    • 研究代表者
      河村 武
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  レーザーセンサーによる大気環境情報の新計測技術に関する研究

    • 研究代表者
      小林 喬郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      福井大学
  • 1.  中島 映至 (60124608)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山中 大学 (30183982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉田 倫明 (80235887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高村 民雄 (40272356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横田 達也 (30150163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 睦 (60142098)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩坂 泰信 (20022709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  櫻田 安志 (70280922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  開發 一郎 (60160959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  虫明 功臣 (50011060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  沖 大幹 (50221148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大手 信人 (10233199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 雅一 (10144346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  青木 正敏 (60081569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  久世 宏明 (00169997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  尾松 孝茂 (30241938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  太田 幸雄 (00100058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  沼口 敦 (30237797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  遠藤 辰雄 (20001844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 茂 (10137987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  成田 祥 (60317295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木村 富士男 (10225055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安成 哲三 (80115956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮崎 真 (80302355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小池 真 (00225343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  露木 聡 (90217381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  河村 武 (20111362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中根 英昭 (50155777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小林 守 (10153644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小林 喬郎 (90006247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  稲場 文男 (90006213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  前田 三男 (80037910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中井 信之 (40022529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  蔵治 光一郎 (90282566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  里村 雄彦 (20273435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松本 淳 (80165894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  渡辺 明 (70114006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中村 賢治 (20262917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  早坂 忠裕 (40202262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  竹内 邦良 (50016672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  砂田 憲吾 (20020480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  HERATH Srika (80240737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  仲江川 敏之 (20282600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  柴崎 亮介 (70206126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  椎葉 充晴 (90026352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  立川 康人 (40227088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  福島 義宏 (00026402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  土器屋 由紀子 (10011909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  駒崎 雄一 (80286640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  五十嵐 隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  TANGTHAM Nip
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  BOONTAWAT Sa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山根 和郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  深見 和彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  KHANTYANAN W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  PATVIVATSIRI パチィパット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  大野 裕一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  広田 知良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  GHAZALI Bin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  VATHANANUKU ハンサ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  SUKHAPNNAPHA タダ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  TINGSANCHARI チャリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  中根 和郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  寺川 陽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  MURUGESU Siv
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  RATANAJARURA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  LAPCHAROEN K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  SHAABAN A J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  DUNYAPON Bis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  SUMIPAN Math
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  PATVIVATSIRI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi