• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梅本 信也  UMEMOTO Shinya

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

橋本 信也  ハシモト シンヤ

隠す
研究者番号 60213500
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, フィールド科学教育研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 京都大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2011年度: 京都大学, フィールド科学教育研究センター, 准教授
2009年度: 京都大学, フィールド科学教育研究センター紀伊大島実験所, 准教授
2007年度 – 2008年度: 京都大学, フィールド科学教育研究センター, 准教授
2004年度 – 2006年度: 京都大学, フィールド科学教育研究センター, 助教授 … もっと見る
2003年度: 京都大学, フィールド科学教育研究センター, 助手
2000年度 – 2002年度: 京都大学, 農学研究科, 助手
1999年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 助手
1997年度 – 1999年度: 京都大学, 農学部, 助手
1995年度: 京都大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
資源保全学 / 植物保護 / 生物資源科学 / 育種学 / 科学教育
キーワード
研究代表者以外
自生地保全 / 遺伝資源 / SNP / ecology / 生態 / 野生ダイズ / 生物多様性 / 栽培植物 / ecological genetics / gene-flow … もっと見る / cultivated plants / wild genetic resources / フィールド調査 / 生態遺伝学 / ジーンフロー / 野生遺伝資源 / microsatellites / herbicide tolerance / selection breeding / standard experimental strains / weeds / マイクロサテライト / 除草剤 / 系統選抜 / 標準系統 / 雑草 / vegetation / in situ conservation / genetic diversity / Genetic Resources / wild soybean / 植生 / 遺伝的多様性 / cytoplasmic genome / phyletic evolution / isozyme allele / genetic constitution / geographical distribution / genus Glycine / Wild soybean / 遺伝子多様性 / 細胞質ゲノム / 系統進化 / アイソザイム遺伝子 / 遺伝構造 / 地理的分布 / Glycine属 / 福祉農学 / 地域外遺伝子 / 生物活用 / 栽培化症候 / 生物文化多様性 / 東アジア / ダイズ / メロン / コムギ / オオムギ / 育種 / 概念整理 / 日華植物区系 / インテリジェンス / 栽培化 / 生物多様性保全 / 遺伝資源保全 / 実践フィールド / 発達支援 / 筋ジストロフィー / 専門家連携 / 生命知 / 時空知 / 人間知 / 心理臨床 / 文理融合 / 国際協力 / 専門的教養知 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (81人)
  •  東アジア原産観賞植物の栽培化と野生化に関する保全生物学的研究

    • 研究代表者
      山口 裕文
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  中国及びその周縁国に分布する作物資源の遺伝的評価と開発的研究(第4次)

    • 研究代表者
      武田 和義
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  東アジア原産栽培植物の野生遺伝資源における多様性形成に関する保全

    • 研究代表者
      山口 裕文
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  「専門的教養知」の働きとその教育・養成に関する文理総合型研究

    • 研究代表者
      藤原 勝紀
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      放送大学
      京都大学
  •  撹乱環境に自生する遺伝資源植物における自生地保全に関する生態遺伝学的研究

    • 研究代表者
      山口 裕文
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  日本の重要雑草における標準系統の選抜育成

    • 研究代表者
      山口 裕文
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  野生ダイズの遺伝的多様性と自生地保全の生態遺伝学的調査

    • 研究代表者
      阿部 純
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  野生ダイズの遺伝資源学的および生態遺伝学的調査

    • 研究代表者
      島本 義也
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2013 2012 2011 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 紀伊半島南端の古景観-里域保全論への招待-2013

    • 著者名/発表者名
      梅本信也
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      ユニバース出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310168
  • [図書] 紀伊半島南端の古景観-里域保全論への招待-2013

    • 著者名/発表者名
      梅本信也
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      ユニバース印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310168
  • [図書] 紀伊半島南端の植物―里域保全論への招待―2013

    • 著者名/発表者名
      梅本信也
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      ユニバース印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310168
  • [図書] 黒潮洗う八丈島におけるコブナグサの栽培化『栽培植物の自然史2』(山口裕文編)2013

    • 著者名/発表者名
      梅本信也
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310168
  • [図書] 紀伊半島南端の植物文化と食文化-里域保全論への招待-2013

    • 著者名/発表者名
      梅本信也
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      ユニバース出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310168
  • [図書] 紀伊半島南端の植物文化と食文化-里域保全論への招待-2013

    • 著者名/発表者名
      梅本信也
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      ユニバース印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310168
  • [図書] 里域食文化論入門 II2013

    • 著者名/発表者名
      梅本信也
    • 総ページ数
      74
    • 出版者
      ユニバース印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310168
  • [図書] 里域食文化論入門II2013

    • 著者名/発表者名
      梅本信也
    • 総ページ数
      74
    • 出版者
      ユニバース印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310168
  • [図書] 紀伊大島のイノシシ-里域保全論への招待-2012

    • 著者名/発表者名
      梅本信也
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      ユニバース印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310168
  • [図書] 紀伊半島南端の植物-里域保全論への招待-2012

    • 著者名/発表者名
      梅本信也
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      ユニバース印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310168
  • [図書] 紀伊半島のイノシシ-里域保全論への招待-2012

    • 著者名/発表者名
      梅本信也
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      ユニバース印
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310168
  • [図書] 里域震災論入門2011

    • 著者名/発表者名
      梅本信也
    • 総ページ数
      74
    • 出版者
      ユニバース印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310168
  • [図書] 里域食文化論入門2011

    • 著者名/発表者名
      梅本信也
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      ユニバース印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310168
  • [図書] 国文学解釈と鑑賞別冊(平成19年1月) : 熊野 : その信仰と文学・美術・自然「熊野の植生と文化」の項2007

    • 著者名/発表者名
      梅本信也
    • 出版者
      至文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310154
  • [雑誌論文] 和歌山県串本町田原湿地の里域植物誌2011

    • 著者名/発表者名
      梅本信也
    • 雑誌名

      熊野誌

      巻: 58 ページ: 112-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310168
  • [雑誌論文] 粉白川河口(和歌山県那智勝浦町)の維管束相2011

    • 著者名/発表者名
      藤井伸二・梅本信也
    • 雑誌名

      人間と環境

      巻: 2 ページ: 61-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310168
  • [雑誌論文] 紀伊半島南部における民家庭園のフロラ的多様性2007

    • 著者名/発表者名
      道下雄大・梅本信也・山口裕文
    • 雑誌名

      エコソフィア 19

      ページ: 73-85

    • NAID

      40015537317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310154
  • [雑誌論文] 西南日本の民家庭園に生育するRDB掲載植物の現状

    • 著者名/発表者名
      道下雄大・梅本信也・山口裕文
    • 雑誌名

      保全生態学研究

    • NAID

      110007226021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310154
  • [学会発表] 西南日本における墓花の多様性と教会ガーデニング2012

    • 著者名/発表者名
      山口裕文・玉木優作・宮浦理恵・大野朋子・梅本信也・歌野礼
    • 学会等名
      照葉樹林文化研究会2012 in 東京・世田谷
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2012-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310168
  • 1.  山口 裕文 (20112542)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  阿部 純 (00192998)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  島本 義也 (00001438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中山 祐一郎 (50322368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山根 京子 (00405359)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大野 朋子 (10420746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  金澤 章 (30281794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  副島 顕子 (00244674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  保田 謙太郎 (00549032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤原 勝紀 (80091388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 晶子 (10231375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  遠藤 利彦 (90242106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  皆藤 章 (70204310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  角野 善宏 (30326269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  菅 佐和子 (10131244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  杉本 均 (50211983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  齋藤 直子 (20334253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田川 正朋 (20226947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  竹内 洋 (70067677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石川 充広 (70184497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  白山 義久 (60171055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  細井 昌子 (80380400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉田 素文 (00291518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  伊東 啓太郎 (10315161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 卓己 (80211944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田中 克 (20155170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小林 茂 (30087150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松崎 佳子 (30404049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  増田 健太郎 (70389229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岡本 正人 (10243718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鵜養 美昭 (10213406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  和田 竜太 (20402951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山川 裕樹 (70367887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大江 真道 (60244662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  竹井 恵美子 (90197252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  武田 和義 (90003516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐藤 和広 (60215770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  榎本 敬 (50033254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  加藤 鎌司 (40161096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  西田 英隆 (30379820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  辻本 壽 (50183075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  田中 裕之 (70283976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  露崎 浩 (20217384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大原 雅 (90194274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  三上 哲夫 (50133715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  沖 陽子 (30127550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐合 隆一 (30261746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  三村 真紀子 (60451689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  鈴木 貢次郎 (80256643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  宮浦 理恵 (00301549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  西野 貴子 (20264822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  水野 彌一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  高桑 三男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  久恒 啓一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  西原 真弓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  西林 幸三郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  桶谷 守
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  森川 泉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  東城 久夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  坂本 雅子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  辻 和毅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  權藤 健二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  斉藤 利雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  山岡 章浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  中尾 安次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  小西 哲郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  蔭山 英順
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  伊藤 弥生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  才藤 千津子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  高山 和雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  廣田 崇夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  川部 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  片畑 真由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  山本 岳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  中垣 ますみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  高木 直美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  竹下 孝史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  石川 枝津子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  曽 富生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  FU-SENG Thseng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  蓋 鈞鎰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi