• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 圭  YAMAZAKI Kei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60311164
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 中央大学, 文学部, 教授
2015年度: 中央大学, 文学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 中央大学, 文学部, 教授
2010年度 – 2011年度: 中央大学, 文学部, 准教授
2007年度: 中央大学, 文学部 … もっと見る
2007年度: 中央大学, 文学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 中央大学, 文学部, 専任講師
2005年度: 中央大学, 文学部, 講師
2004年度: 人間文化研究機構国文学研究資料館, アーカイブ研究系, 助手
2004年度: 国文学研究資料館, アーカイブズ研究系, 助手
2003年度: 国文学研究資料館, 史料館, 助手
1999年度 – 2001年度: 国文学研究資料館, 史料館, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 小区分03020:日本史関連 / 日本史
研究代表者以外
日本史 / 小区分03010:史学一般関連 / 日本史
キーワード
研究代表者
治水 / 地域社会 / 日本近世史 / 豪農・地主 / 村 / 自然災害 / 幕府領支配 / 幕府領 / 地主・豪農 / 村落 … もっと見る / 千曲川 / 水害 / 幕領(幕府領) / 近世・近代移行期 / 村落共同体 / 直轄県 / 幕府(幕府領) / 近世・近代移行期 / 近世史 / 堤防組合 / 用水 / 村落間相論 / 領地境 / 中間層 / 米穀調達 / 御救 / 村定 / 地主小作関係 / 幕領(幕府領) / 日本近世 / 長坂氏記録 / 幕府勘定所 / 九州日田幕領 / 信濃国幕領 / 国益主法掛 / 官僚制 / 勘定所・代官 / 地域社会論 / 幕領研究 / 信州 / 郡中代 / 陣屋元村 / 郡中惣代 / 取締役 / 組合村 / 農間商 / 金融 / 地主 / 豪農 / 郡中取締役 … もっと見る
研究代表者以外
宮座 / 山国荘 / 日本史 / 地域社会論 / 日本近世史 / 由緒 / 人間 / 主体 / 連関 / 災害 / 自然環境 / 大堰川 / 地域社会史 / 生業 / 大堰川上・中流域 / Yamaguni(山国) estate / dozoku(同族) / miyaza(宮座) / folklore / Japanese history / 同族 / 民俗学 / land owners and reputed people / conservation science / local society studies / archival science / historical material studies / early-modem history of Japan / 信濃国中野代官所領 / 建築史 / 美術資料論 / 書籍資料論 / アーカイブズ学研究 / 地域史料論 / アーカイブズ文学 / 地主・名望家 / 保存科学 / アーカイブズ学 / 史料学 / Rural Society / Han (Fief) Area / Local Respectables / Gono (Wealthy Peasants) / 地域社会 / 松代藩 / 畿内村落 / 村落社会 / 藩地域 / 地方名望家 / 豪農 / collabortion / cross-search / retrieval-system / sharing-system / computer-network / archives / archives and manusripts / コラボレーション / クロス検索 / 検索システム / システム共有化 / コンピュータネットワーク / 文書館 / 歴史史料 / 環境 / 在来産業 / 中世史 / 漁村 / 山村 / 農・山・漁村 / 近世史 / 生業交流 / 農村 / 山国隊 / 名主役 / 官途成り / 天皇制 / 百姓 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  近世・近代における〈連関〉の環境史研究の創出

    • 研究代表者
      渡辺 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  近世信濃の幕府領を中心とした地域の災害と社会変容に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 圭
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  16~19世紀大堰川上・中流域地域社会の構造と変容に関する研究

    • 研究代表者
      坂田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      中央大学
  •  近世後期・明治初期幕領・直轄県の地域社会変容に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 圭
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      中央大学
  •  中世・近世農・山・漁村の生業交流に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  室町期~明治維新期丹波国山国地域における百姓と天皇の関係に関する研究

    • 研究代表者
      坂田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      中央大学
  •  中世後期〜近世における宮座と同族に関する研究-主に丹波国山国荘地域を例に-

    • 研究代表者
      坂田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      中央大学
  •  日本近世幕領地域支配の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 圭
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      中央大学
      国文学研究資料館
  •  戦国末〜明治前期畿内村落の総合的地域研究

    • 研究代表者
      渡辺 尚志 (渡邊 尚志)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  日本近世・近代の地主・名望家文書を中核とした地域史料の総合的研究

    • 研究代表者
      丑木 幸男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  近世・近代移行過程における中間層の役割と地域社会に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 圭
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  歴史史料情報の共同集約と共有化に向けてのシステム構築に関する研究

    • 研究代表者
      鈴江 英一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国文学研究資料館

すべて 2024 2023 2021 2014 2012 2011 2009 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 近世幕領地域社会の研究2005

    • 著者名/発表者名
      山崎 圭
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      校倉書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15720153
  • [図書] 史料目録 第80集 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書(その2)2005

    • 著者名/発表者名
      山崎 圭
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      国文学研究資料館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320093
  • [図書] A Study of Social Areas in Shogunate Ruled Domains in Early Modern Japan2004

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI, Kei
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      Azekura Shobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320082
  • [図書] 近世幕領地域社会の研究2004

    • 著者名/発表者名
      山崎 圭
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      校倉書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320082
  • [雑誌論文] 検地帳・年貢割付状にみる千曲川沿い新田の開発と水害2024

    • 著者名/発表者名
      山崎圭
    • 雑誌名

      中央大学文学部紀要・史学

      巻: 69 ページ: 23-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00984
  • [雑誌論文] 近世の百姓の欠落ときょうだい2023

    • 著者名/発表者名
      山崎圭
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 896 ページ: 67-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00984
  • [雑誌論文] 近世の千曲川水害と地域社会・江戸幕府2021

    • 著者名/発表者名
      山崎圭
    • 雑誌名

      西洋史研究

      巻: 新輯50号 ページ: 148-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00984
  • [雑誌論文] 幕末の境目地域と用水―幕府領中之条代官所・松代藩領・上田藩領の境目―2014

    • 著者名/発表者名
      山崎圭
    • 雑誌名

      政策文化総合研究所年報(中央大学)

      巻: 17号 ページ: 3-24

    • NAID

      120006638448

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520690
  • [雑誌論文] 慶応二年信州中之条代官所の米穀調達活動について2014

    • 著者名/発表者名
      山崎圭
    • 雑誌名

      紀要・史学(中央大学文学部)

      巻: 59 ページ: 73-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520690
  • [雑誌論文] 慶応二年信州中之条代官所の米穀調達活動について2014

    • 著者名/発表者名
      山崎圭
    • 雑誌名

      紀要・史学(中央大学文学部)

      巻: 59号 ページ: 73-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520690
  • [雑誌論文] 近世北信濃の地主小作相論と幕府代官2012

    • 著者名/発表者名
      山崎圭
    • 雑誌名

      中央史学

      巻: 35号 ページ: 66-83

    • NAID

      110009493843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520690
  • [雑誌論文] 日本近世の村・地域社会―幕府領の事例―2012

    • 著者名/発表者名
      山崎圭
    • 雑誌名

      西洋史研究

      巻: 新輯41号 ページ: 203-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520690
  • [雑誌論文] 近世北信濃の地主小作相論と幕府代官2012

    • 著者名/発表者名
      山崎圭
    • 雑誌名

      中央史学

      巻: 35号 ページ: 66-83

    • NAID

      110009493843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320122
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      山崎圭
    • 雑誌名

      『禁裏領山国荘』 (540頁)「近世の名主仲間と鮎漁・網株・鮎献上」(坂田聡編)(高志書院)

      ページ: 349-376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320122
  • [雑誌論文] 文久期幕府経済政策と国益主法掛2006

    • 著者名/発表者名
      山崎 圭
    • 雑誌名

      中央大学文学部史学科紀要 51号

      ページ: 1-29

    • NAID

      110004365945

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15720153
  • [雑誌論文] 文久期幕府経済政策と国益主法掛2005

    • 著者名/発表者名
      山崎 圭
    • 雑誌名

      中央大学文学部紀要・史学科 51号

      ページ: 1-29

    • NAID

      110004365945

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320082
  • [雑誌論文] The Economic Policy of the Shogunate and Kokueki-syuhoukakari2005

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI, Kei
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Literature (Chuo University) 51

      ページ: 1-29

    • NAID

      110004365945

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320082
  • [雑誌論文] 文久期幕府経済政策と国益手法掛2005

    • 著者名/発表者名
      山崎 圭
    • 雑誌名

      中央大学文学部紀要・史学科 51号

      ページ: 1-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320082
  • [雑誌論文] Archives catalogue No.80 : Yamada Sho- zaemon Family Papers in Higashiebe Village, Takai District. Shinano Province (Part 2)2005

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI, Kei
    • 雑誌名

      National Institute of Japanese Literature

      ページ: 229-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320093
  • [雑誌論文] アーカイブズの編成と記述-近世文書史料を中心に-2003

    • 著者名/発表者名
      山崎 圭
    • 雑誌名

      アーカイブズの科学 下巻(国文学研究資料館史料館編) 下

      ページ: 199-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320082
  • [雑誌論文] Formation and Description of Archives2003

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI, Kei
    • 雑誌名

      Science of Archives (Kashiwa Shobo) (Department of Historical Documents, ed) 2

      ページ: 199-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320082
  • [学会発表] 歴研大会報告批判:萬代悠「畿内豪農の『家』経営と政治的役割」2021

    • 著者名/発表者名
      山崎圭
    • 学会等名
      歴史学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00984
  • [学会発表] 日本近世の村・地域社会-幕府領の事例-2011

    • 著者名/発表者名
      山崎圭
    • 学会等名
      西洋史研究会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320122
  • [学会発表] 日本近世の村・地域社会-幕府領の事例-2011

    • 著者名/発表者名
      山崎圭
    • 学会等名
      西洋史研究会
    • 発表場所
      立教大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320122
  • [学会発表] 日本近世の村・地域社会―幕府領の事例―2011

    • 著者名/発表者名
      山崎圭
    • 学会等名
      西洋史研究会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520690
  • [学会発表] 日本近世の村・地域社会-幕府領の事例-2011

    • 著者名/発表者名
      山崎圭
    • 学会等名
      西洋史研究会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520690
  • 1.  坂田 聡 (20235154)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  薗部 寿樹 (10202144)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  神谷 智 (20283377)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡野 友彦 (40278411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松尾 正人 (00157265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡辺 尚志 (10192816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  志村 洋 (90272434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大塚 英二 (40201975)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 哲好 (70220390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  池 享 (20134885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 一岳 (20298061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  池上 裕子 (70232171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 美貴 (90282970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴江 英一 (30259999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大友 一雄 (30169007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  永村 眞 (40107470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  五島 敏芳 (90332139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩崎 奈緒子 (80303759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  丑木 幸男 (60223525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 実 (20296180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  青木 睦 (00260000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  横山 憲長 (50141388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山本 英二 (20262678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  多仁 照廣 (70197515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  榎原 雅治 (40160379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  清水 克行 (40440135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  渡辺 浩一 (00201179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石居 人也 (20635776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  杉森 玲子 (30262140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岩淵 令治 (90300681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石神 裕之 (10458929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高橋 元貴 (90828344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中村 晋一郎 (30579909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  市野 美夏 (40376968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  三村 昌司 (40525929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  宮間 純一 (10781867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi