• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

毛利 秀雄  MORI Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

毛利 英雄  MOHRI Hideo

隠す
研究者番号 70012268
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 1999年度: 岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 所長(研究職)
1995年度 – 1999年度: 岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 所長
1992年度 – 1994年度: 放送大学, 教養学部, 副学長
1993年度: 放送大学, 教養学部, 教授
1991年度: 放送大学, 教養学部, 教授
1986年度 – 1990年度: 東京大学, 教養学部, 教授
1986年度: 東大, 教養部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
動物発生・生理学 / 動物生理・代謝
研究代表者以外
動物発生・生理学 / 分子遺伝学・分子生理学 / 広領域 / 動物生理・代謝 / 動物形態・分類学
キーワード
研究代表者
生殖系列 / 受精 / X精子とY精子 / セルトリ細胞 / 精子形成 / 着床 / 初期胚 / 卵形成 / 鞭毛運動 / 無担体電気泳動 … もっと見る / FISH / Y精子 / X精子 / 先体反応 / 受精能獲得 / 胎盤形成 / 配偶子 / サイクリン / 雄性不妊 / 生殖腺刺激ホルモン / 精子 / 卵子 / 妊娠 / 胚操作 / 卵成熟促進因子 / 卵巣機能に対するマクロファージの作用 / LH / Monoclonal antibody / zeta-potential / Free-flow electrophoresis / Sex selection / Y-sperm / X-sperm / シアル酸 / パーコール密度勾配法 / 電気泳動 / モノクロナル抗体 / ゼ-タ電位 / 性選択 / sperm-egg interactin / acrosome reaction / flagellar motility / capacitation / hyperactivation / Mammalian perm / 透明帯通過 / 卵・精子相互作用 / 超活性化 / 哺乳類精子 / SLIDING / MORPHOLOGY OF A MOLECULE / FLAGELLA / DYNEIN / MOTOR MOLECULE / 外腕 / コンセンサス配列 / クローニング / WD-ファミリー / 中間鎖 / 滑り / 分子形態 / 鞭毛 / ダイニン / モーター分子 / micromanipulation / y-bearing sperm / x-bearing sperm / SRY / PCR / 顕微操作 / 細胞間相互作用 / トランスジェニック / トランスジェニック動物 / SRY遺伝子 / 卵成熟 / ステロ-ル / 脂肪酸 / ハイパ-アクチベ-ション / 精子の成熟 / TGFーβ / 遺伝子転換動物 / 性腺発育障害 … もっと見る
研究代表者以外
ダイニン / 細胞運動 / チューブリン / カルシウム / 滑り運動 / チュ-ブリン / Tubulin / Actin / Cell Motility / Cytoskeleton / アクチン / 細胞分裂 / 細胞骨格 / Calcium / 精子 / 微小管 / 鞭毛 / 繊毛 / 鞭毛・繊毛運動 / Dynein / Myosin / Cell Division / チュ-グリン / ミオシン / Cell Adhesion / Plasmalemmal Undercoat / Neuron / Mitosis / 細胞膜裏打ち構造 / 中間径フィラメント / 細胞接着 / 細胞膜裏打ち / ニュ-ロン / Sperm / Cell motility / Microtubule / Cilia / Flagella / University and Science / RNA-binding protein / cell cycle / meiosis / germ cell / 分子機構 / 大学と科学 / RNA結合タンパク質 / 細胞周期 / 減数分裂 / 生殖細胞 / sperm / cell movement / cyclic AMP / calcium / microtubule / dynein / flagella / cilia / 運動調節 / リン酸化 / 燐酸化 / サイクリックAMP / genetic analysis / proteasome / protein phosphorylation / cyclic nucleotides / regulation of motility / dynein and tubulin / microtubule sliding / flagella and cilia / シグナルトランスダクション / 精子運動調節 / タンパク質リン酸化 / プロテアソーム / 遺伝子解析 / モータードメイン / 再構成運動系 / 微小管滑り / 鞭毛・繊毛運動調節 / ウミシダ / クモヒトデ / ナマコ / ヒトデ / ウニ / 国際棘皮動物学会議 / 棘皮動物 / 系統・分類学 / 動向調査 / 組換えDNA実験技術 / 動物学 / 突然変異 / コンホメ-ション変化 / リン酸化反応 / 鞭毛繊毛運動 / プロテインキナ-ゼ / Ca^<2+>結合タンパク / 遺伝子クロ-ニング / 精子運動開始 / 微小管滑り運動 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 共同研究者

    (60人)
  •  哺乳類の受精における卵と精子の相互作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  生殖細胞の成立と減数分裂移行の分子メカニズム

    • 研究代表者
      山本 正幸
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  ダイニン分子の比較生化学的・形態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  鞭毛・繊毛運動の発現と制御の分子機構

    • 研究代表者
      神谷 律
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      東京大学
  •  生殖系列の分子機構に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      放送大学
  •  鞭毛・繊毛運動を制御する分子調節機構の解明

    • 研究代表者
      森沢 正昭
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  X精子とY精子に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      放送大学
  •  動物学の最近の学術研究動向調査

    • 研究代表者
      青木 清
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      上智大学
  •  精子の成熟と受精能獲得に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  真核細胞における鞭毛・繊毛運動の分子機構の解明

    • 研究代表者
      森沢 正昭 (森沢 正明)
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  配偶子分化の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  生殖系列の分子機構に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  配偶子分化の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  生殖系列の分子機構に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  配偶子分化の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      放送大学
  •  生殖系列の分子機構に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      放送大学
  •  第7回国際棘皮動物学会議のためのシンポジウム及び研究会の開催

    • 研究代表者
      小黒 千足
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      動物形態・分類学
    • 研究機関
      富山大学
  •  配偶子分化の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  生殖系列の分子機構に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞骨格の生理機能に関する細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      石川 春律
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      群馬大学
  •  細胞運動に伴う細胞骨格の調節機構

    • 研究代表者
      黒田 清子
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  鞭毛・繊毛運動の制御機構の解明

    • 研究代表者
      高橋 景一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  X精子とY精子に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  高橋 迪雄 (30011943)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  星 元紀 (20012411)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 景一 (40011481)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安部 真一 (90109637)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  入谷 明 (80026385)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森 崇英 (90026865)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小川 和男 (30132731)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡辺 良雄 (00015918)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石居 進 (90063528)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大島 博幸 (60013934)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  舘 鄰 (30011711)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長浜 嘉孝 (50113428)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  奥野 誠 (40143325)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  神谷 律 (10124314)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森沢 正昭 (40013594)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平本 幸男 (50011440)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  馬場 昭次 (80011691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  能村 堆子 (30022578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石川 春律 (90010058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊豆津 公作 (50024617)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 英美 (40109260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中村 健一 (50094694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岸本 健雄 (00124222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  秦野 節司 (50022570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  SUAREZ S.s.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中岡 保夫 (90029562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  野口 宗憲 (30019004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山本 正幸 (40114706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐方 功幸 (80142024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  豊島 久真男 (90029760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石島 純夫 (70193315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  黒田 清子 (30028138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  永井 玲子 (90028192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  吉本 康明 (30124225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  米田 満樹 (50017183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  石上 三雄 (20111883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  林 博司 (00022608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  青木 清 (70101029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  和田 勝 (40100953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  丸山 工作 (60012267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岩倉 洋一郎 (10089120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小黒 千足 (40018974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  笹山 雄一 (30018999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  安増 郁夫 (10063421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  豊島 陽子 (40158043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岡部 勝 (30089875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  広川 信隆 (20010085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  宝谷 紘一 (80025444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  柴岡 弘郎 (60087054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  祖父江 憲治 (20112047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  佐藤 周子 (30073125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  黒田 英世 (50064845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  上坪 英治 (60111697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  新免 輝男 (80114510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  馬渕 一誠 (40012520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  YANAGIMACHI R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  SAVAGE J.s.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  STEWART・SAVA ジェイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  YANAGIMACHI アール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  SAVAGE J.STE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi