• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 邦子  Ishii Kuniko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70247302
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 教授
2009年度 – 2019年度: 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 千葉県立保健医療大学, 健康科学部看護学科, 教授
2011年度: 千葉県立保健医療大学, 教授
2008年度: 千葉大学, 看護学部, 看護学部 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 千葉大学, 看護学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 千葉大学, 看護学部, 助教授
2002年度: 千葉大, 看護学部, 講師
1999年度 – 2001年度: 千葉大学, 看護学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 臨床看護学
研究代表者以外
生涯発達看護学 / 基礎看護学 / 臨床看護学 / 臨床看護学 / 地域看護学
キーワード
研究代表者
育児支援 / 祖父母 / 産後ケア / 孫育児支援 / 熟練看護職 / プログラム開発 / シミュレーション学習 / 看護診断 / 産後抑うつ状態 / コラボレーション … もっと見る / コラボレーションモデル / 育児支援人材 / 多職種連携 / 連携協働 / ドゥーラ / ナラティブアプローチ / 特別な配慮を要する乳幼児 / ナラティヴ・アプローチ / 乳幼児 / ナラティヴ・ケア / 育児困難児 / 看護学 / 家族看護 / 育児サポート / 母性行動 / 更年期女性 … もっと見る
研究代表者以外
助産学 / 不妊治療 / 分娩介助演習 / 模擬産婦 / 更年期 / 酸化ストレス / 母性 / 母親役割 / 助産師教育 / 能力評価 / フィードバック研修 / フィードバック・マニュアル / CTG動画 / 模擬産婦養成プログラム / フィードバック / 女性 / Psychological adjustment / Coping strategies / Stress / Infertility nursing training / Infertility treatment / Infertility female patients / Nursing intervention program / Fertility nurising / 看護介入プログラム / 不妊看講介入プログラム / 適応 / 対処 / ストレス / 不妊看護研修 / 不妊女性患者 / 不妊看護介入プログラム / 不妊看護 / Maternal Identity / Maternal Role / Pregnancy / Infertility / 周産期 / 妊娠 / 演習 / 模擬患者 / 分娩介助 / 介入研究 / 産婦ケア能力 / 胎児心拍陣痛図再生装置 / 在宅 / 高齢者 / 訪問看護 / PRECEDE-PROCEEDモデル / 口腔保健行動 / 歯周病関連菌 / 歯科専門職 / 在宅高齢者 / 更年期女性 / 口腔ケア / 教育プログラム / アイデンティティ / 助産師 / 教育・研修 / 看護管理 / ハイリスク妊娠 / 看護 / MFICU / 女性看護学 / シミュレーション教材 / 教育方法 / 産婦ケア / 教材開発 / 教育方法の開発 / 看護教育学 / 胎児愛着 / 生殖看護 / 看護研修 / 不妊治療後妊婦 / 看護介入 / 妊婦 / 母親役割獲得 / 高度生殖医療 / キャリア発達 / キャリアデブロップメント / 看護系大学 / 能力期待 / キャリア開発 / 到達目標 / 統合カリキュラム / 看護実践能力の評価方 / 看護実践能力の評価方法 / 看護実践能力の測定用具 / 看護実践能力の発達過程 / 看護系大学卒の看護師 / 看護実践能力 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (91人)
  •  熟練看護職の実践知に基づく産後抑うつ状態の診断力育成プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      石井 邦子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      千葉県立保健医療大学
  •  産後ケアシステムにおける看護専門職と育児支援人材のコラボレーションモデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      石井 邦子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      千葉県立保健医療大学
  •  効果的な分娩介助演習のための模擬産婦のフィードバックに関する能力開発と評価

    • 研究代表者
      鈴木 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  更年期女性のQOL向上のための日常生活に関する研究-酸化ストレスを指標にして-

    • 研究代表者
      川城 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      千葉県立保健医療大学
  •  ナラティヴ・アプローチによる育児困難乳幼児の祖父母支援の検証とガイドラインの創生研究代表者

    • 研究代表者
      石井 邦子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      千葉県立保健医療大学
  •  歯科専門職との連携による更年期女性と在宅高齢者の口腔ケアの質の向上に関する研究

    • 研究代表者
      岡田 忍
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  模擬産婦と分娩シーンシナリオ(CTG含む)を活用した分娩介助演習の効果

    • 研究代表者
      鈴木 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  胎児の健全な成長発達に向けた妊婦の日常生活行動の検討-酸化ストレスを指標にして-

    • 研究代表者
      川城 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      千葉県立保健医療大学
  •  助産師の専門職アイデンティティの発達を促す教育プログラムの開発と検証

    • 研究代表者
      林 ひろみ
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      千葉県立保健医療大学
  •  育児困難な乳幼児の孫をもつ祖父母に対する孫育児支援方法の開発と検証研究代表者

    • 研究代表者
      石井 邦子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      千葉県立保健医療大学
  •  看護系大学学士課程助産学生に有用な産婦ケア(分娩介助を含む)の教育方法の開発

    • 研究代表者
      新道 幸惠
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本赤十字広島看護大学
  •  周産期医療ケアシステム・看護の質改善を推進するための研究

    • 研究代表者
      大月 恵理子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  高度生殖医療を受けた妊婦の母親役割獲得を促す看護介入プログラムの開発と実用化

    • 研究代表者
      森 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  孫育児支援プログラムの開発と実用化の検討研究代表者

    • 研究代表者
      石井 邦子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      千葉県立保健医療大学
  •  看護実践能力の発達過程と評価方法に関する研究

    • 研究代表者
      中山 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      公立大学法人福島県立医科大学
  •  看護系大学の統合カリキュラムにおける助産師教育の到達目標に関する検討

    • 研究代表者
      新道 幸惠 (新道 幸恵)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本赤十字広島看護大学
      青森県立保健大学
  •  不妊治療を受けている女性のストレスを軽減する看護介入プログラムの開発と実用化

    • 研究代表者
      森 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  更年期女性から次世代の母親達への母性行動継承の実態研究代表者

    • 研究代表者
      石井 邦子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  不妊治療によって妊娠した女性の母親役割獲得プロセスに関する研究

    • 研究代表者
      森 恵美
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 分娩介助実習前の学生の気づきを促すための模擬産婦に対するフィードバック研修の試み2019

    • 著者名/発表者名
      森美紀,鈴木幸子,石井邦子,青柳優子,山本英子,北川良子,川城由紀子,東原亜希子,植竹貴子
    • 雑誌名

      保健医療福祉科学

      巻: 8 ページ: 75-82

    • NAID

      130007703221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12155
  • [雑誌論文] 更年期女性における口腔の健康とQOLおよび口腔保健行動に関連した要因2017

    • 著者名/発表者名
      大滝千智,石井邦子,麻生智子,日下和代,岡田忍
    • 雑誌名

      千葉県立保健医療大学紀要

      巻: 8 ページ: 19-25

    • NAID

      40021279472

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293469
  • [雑誌論文] 模擬産婦養成プログラムおよび模擬産婦と胎児心拍陣痛図再生装置を用いた分娩介助演習の評価2016

    • 著者名/発表者名
      森美紀, 鈴木幸子, 石井邦子, 大井けい子, 林ひろみ,山本英子, 北川良子
    • 雑誌名

      日本母性看護学会誌

      巻: 16 ページ: 85-92

    • NAID

      40020781820

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463485
  • [雑誌論文] 分娩介助演習に参加する模擬産婦の養成プログラム試案2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸子、石井邦子、大井けい子、山本英子、芝本美紀、林ひろみ、北川良子
    • 雑誌名

      保健医療福祉科学

      巻: 3 ページ: 52-56

    • NAID

      130007756755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463485
  • [雑誌論文] 助産学生に対する視点を明確にした分娩見学の効果2014

    • 著者名/発表者名
      芝本美紀、山本英子、鈴木幸子、石井邦子、林ひろみ、北川良子、大井けい子
    • 雑誌名

      保健医療福祉科学

      巻: 3 ページ: 57-62

    • NAID

      130007756747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463485
  • [雑誌論文] 胎児心拍陣痛再生装置と模擬産婦を導入した分娩介助演習の効果の検証2014

    • 著者名/発表者名
      林ひろみ、石井邦子、北川良子、山本英子、芝本美紀、鈴木幸子、大井けい子
    • 雑誌名

      千葉県立保健医療大学紀要

      巻: 5(1) ページ: 25-31

    • NAID

      40020177047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463485
  • [雑誌論文] 乳児期にある孫をもつ祖父母に対する孫育児支援活動の実際と課題2011

    • 著者名/発表者名
      石井邦子
    • 雑誌名

      母性衛生 52(2)(掲載予定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592572
  • [雑誌論文] 孫育児に参加する祖父母が持つ孫育児支援に対するニーズ2010

    • 著者名/発表者名
      石井邦子, 井出成美, 佐藤紀子, 林ひろみ
    • 雑誌名

      千葉看護学会会誌 16(2)

      ページ: 27-34

    • NAID

      120007065052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592572
  • [雑誌論文] 孫育児に参加する祖父母が持つ孫育児支援に対するニーズ2010

    • 著者名/発表者名
      石井邦子, 井出成美, 佐藤紀子, 林ひろみ
    • 雑誌名

      千葉看護学会会誌

      巻: 16(2) ページ: 27-34

    • NAID

      120007065052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592572
  • [雑誌論文] 看護系大学学士課程助産学生に有用な産婦ケア(分娩介助を含む)の教育方法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      新道幸惠、鈴木幸子、渡部尚子、大井けい子、石井邦子、林ひろみ、山本英子、芝本美紀、北川良子、遠藤俊子、小林康江、斎藤益子、村本淳子、清水嘉子、竹明美、大滝千文、吉沢豊予子、成田伸、森恵美、大平光子、齋藤良子、跡上富美、中村康香、井上雅美、奥村ゆかり
    • 雑誌名

      文部科学研究補助金(基盤研究A)研究成果報告書

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249094
  • [雑誌論文] 看護系大学学士課程助産学生に有用な産婦ケア(分娩介助を含む)の教育方法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      新道幸惠、鈴木幸子、渡部尚子、大井けい子、石井邦子、林ひろみ、山本英子、遠藤俊子、斎藤益子、村本淳子、吉永茂美、小林康江、清水嘉子、竹明美、大滝千文、吉沢豊予子、成田伸、森恵美、大平光子、齋藤良子、跡上富美、中村康香、井上雅美
    • 雑誌名

      文部科学研究補助金(基盤研究A)研究成果報告書

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249094
  • [雑誌論文] 不妊治療のために来院している女性のストレスを軽減する看護介入プログラムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      陳東, 森恵美, 望月良美, 安藤みか, 柏原英子, 石井邦子, 大月恵理子
    • 雑誌名

      日本不妊看護学会誌 3巻1号

      ページ: 4-10

    • NAID

      40015277377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390634
  • [雑誌論文] Development of Nursing Intervention Program to Reduce Stress of the women undergoing infertility treatment2006

    • 著者名/発表者名
      Dong Chen, Emi Mori, Yoshimi Mochizuki, Mika Ando, Eiko Kashiwabara, Kuniko Ishii, Eliko Otsuki
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Fertility Nursing 3(1)

      ページ: 4-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390634
  • [学会発表] 熟練助産師の産後抑うつ状態の診断における観察の視点2022

    • 著者名/発表者名
      石井邦子 川城由紀子 北川良子 川村紀子 山﨑麻子
    • 学会等名
      第63回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10825
  • [学会発表] 分娩介助演習における模擬産婦による双方向性フィードバックが学生の気づきを促す効果2018

    • 著者名/発表者名
      森美紀, 鈴木幸子,石井邦子,青柳優子,山本英子,北川良子,川城由紀子,東原亜希子,植竹貴子,妻倉恵
    • 学会等名
      第20回日本母性看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12155
  • [学会発表] 分娩介助演習における「学生の気づきを促す模擬産婦フィードバックマニュアル」の評価と改良2017

    • 著者名/発表者名
      1)石井 邦子, 北川 良子, 林 ひろみ, 鈴木 幸子, 山本 英子, 森 美紀, 青柳 優子, 岡津 愛子
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12155
  • [学会発表] 分娩介助演習における模擬産婦の演技とフィードバックに関する評価2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸子,石井邦子,大井けい子,山本英子,森美紀,林ひろみ,北川良子,岡津愛子
    • 学会等名
      第57回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      東京都品川区
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12155
  • [学会発表] 改良版模擬産婦養成プログラムの評価-試行版と改良版の参加者評価の比較2016

    • 著者名/発表者名
      林ひろみ,鈴木幸子,石井邦子,大井けい子,北川良子,山本英子,森美紀,岡津愛子
    • 学会等名
      第18回日本母性看護学会
    • 発表場所
      久留米市
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12155
  • [学会発表] The factors related to the oral health behavior of menopausal women found using the PRECEDE-PROCEED model2016

    • 著者名/発表者名
      Chisato Otaki, Kuniko Ishii, Tomoko Aso, Kazuyo Kusaka, Shinobu Okada
    • 学会等名
      19 th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293469
  • [学会発表] 模擬産婦を体験した助産師の評価2016

    • 著者名/発表者名
      山本英子,鈴木幸子,石井邦子,大井けい子,森美紀,岡津愛子,林ひろみ,北川良子
    • 学会等名
      第57回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      東京都品川区
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12155
  • [学会発表] 訪問看護ステーションにおける口腔ケアと利用者の口腔の状態に関する実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      岡田忍,西尾淳子,森恵美,石井邦子,日下和代,麻生智子,大滝千智,新居直実,伊藤眞知子
    • 学会等名
      第21回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京ビッグサイトTFTビル(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293469
  • [学会発表] 訪問看護ステーションにおける口腔ケアと利用者の口腔の状態に関する実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      岡田忍、西尾淳子、森恵美、石井邦子、日下和代、麻生智子、大滝千智、新居直実、伊藤眞知子
    • 学会等名
      第21回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都)
    • 年月日
      2016-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293469
  • [学会発表] 胎児心拍陣痛図再生装置と模擬産婦を導入した分娩介助演習の効果2016

    • 著者名/発表者名
      岡津愛子,鈴木幸子,石井邦子,大井けい子,山本英子,森美紀,林ひろみ,北川良子
    • 学会等名
      第57回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      東京都品川区
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12155
  • [学会発表] 育児上の特別な配慮を要する乳幼児の家族に対するナラティヴ・アプローチによる看護介入の効果2016

    • 著者名/発表者名
      石井邦子,荒木暁子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463384
  • [学会発表] The age-related Changes in oral health, quality of life, and related factors in menopausal women2016

    • 著者名/発表者名
      Kuniko Ishii, Chisato Otaki, Tomoko Aso, Kazuyo Kusaka, Shinobu Okada
    • 学会等名
      19 th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293469
  • [学会発表] 模擬産婦を活用した学内演習における学生の学び 改良版模擬産婦養成プログラムを受講した模擬産婦の活用2015

    • 著者名/発表者名
      林ひろみ, 石井邦子, 鈴木 幸子, 大井けい子, 北川良子, 山本英子, 芝本美紀, 岡津愛子
    • 学会等名
      第56回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463485
  • [学会発表] 改良版模擬産婦養成プログラムの評価(その1)プログラムの実施と模擬産婦の評価2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸子、石井邦子、大井けい子、林ひろみ、北川良子、山本英子、森美紀、岡津愛子
    • 学会等名
      第17回日本母性看護学会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463485
  • [学会発表] 改良版模擬産婦養成プログラムの評価(その2)プログラムに対する参加者の評価2015

    • 著者名/発表者名
      林ひろみ、 鈴木幸子、 石井邦子、大井けい子、北川良子、山本英子、森美紀、岡津愛子
    • 学会等名
      第17回日本母性看護学会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463485
  • [学会発表] 模擬産婦および胎児心拍陣痛再生装置を用いた分娩介助演習の評価2014

    • 著者名/発表者名
      芝本美紀、鈴木幸子、山本 英子、石井 邦子、林 ひろみ、北川 良子、大井 けい子
    • 学会等名
      第16回日本母性看護学会
    • 発表場所
      京都橘大学清香館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463485
  • [学会発表] 模擬産婦養成プログラムの実施と参加者による評価2014

    • 著者名/発表者名
      石井邦子、北川良子、林ひろみ、鈴木幸子、山本英子、芝本美紀、大井けい子
    • 学会等名
      第16回日本母性看護学会
    • 発表場所
      京都橘大学清香館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463485
  • [学会発表] Experiences of Grandparents Rearing Grandchildren with Special Needs2014

    • 著者名/発表者名
      Kuniko Ishii, Akiko Araki, Sachiko Koike, Maho Ichihara, Yoshiko Mizuno,Noriko Sato, Hiromi Hayashi, Ryoko Kitagawa, Harumi Ozawa
    • 学会等名
      the 17th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593307
  • [学会発表] 育児困難な乳幼児をもつ祖父母の孫育児における体験2013

    • 著者名/発表者名
      石井邦子,佐藤紀子,林ひろみ,北川良子,荒木暁子,小池幸子,市原真穂,小澤治美
    • 学会等名
      千葉看護学会第19回会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593307
  • [学会発表] 新人助産師の専門職アイデンティティの発達に影響する体験2012

    • 著者名/発表者名
      石井邦子
    • 学会等名
      千葉県母性衛生学会
    • 発表場所
      千葉大学看護学部
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593306
  • [学会発表] Development of the Support Program for Japanese Grandparents caring for Infant Grandchildren : Based on the Evaluation of the Satisfaction with Grandparents' Needs2011

    • 著者名/発表者名
      石井邦子, 佐藤紀子, 井出成美, 林ひろみ
    • 学会等名
      the 14th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592572
  • [学会発表] 母体・胎児集中治療室(MFICU)の看護管理上の困難さとその背景2011

    • 著者名/発表者名
      大月恵理子, 石井邦子, 坂上明子, 菅林直美, 高島えり子, 中村康香, 成田伸, 林ひろみ, 林佳子, 平石皆子, 松原まなみ, 吉田真奈美
    • 学会等名
      第13回日本母性看護学会学術集会
    • 発表場所
      下野市
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592815
  • [学会発表] 実習前の到達度と産婦ケア能力向上のための介入プログラム開発2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸子、北川良子、山本英子、芝本美紀、石井邦子、林ひろみ、大井けい子、渡部尚子
    • 学会等名
      看護系助産師教育研究会主催第1回ワークショップ
    • 発表場所
      日本赤十字広島看護大学(廿日市市)
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249094
  • [学会発表] Development of the Support Program for Japanese Grandparents caring for Infant Grandchildren : Based on the Evaluation of the Satisfaction with Grandparents' Needs2011

    • 著者名/発表者名
      K.Ishii, N.Sato, N.Ide, H.Hayashi
    • 学会等名
      the 14th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Seoul Olympic Parktel
    • 年月日
      2011-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592572
  • [学会発表] 看護系大学学士課程助産学生の助産実習前OSCEにおける産婦ケア能力に関する学生の自己評価の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      北川良子、石井邦子、林ひろみ、鈴木幸子、芝本美紀、山本英子、大井けい子、渡部尚子
    • 学会等名
      第52回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249094
  • [学会発表] 看護系大学学士課程助産学生に有用な産婦ケア(分娩介助含)の教育方法の検討-実習前到達度2011

    • 著者名/発表者名
      芝本美紀、鈴木幸子、山本英子、石井邦子、林ひろみ、北川良子、大井けい子、渡部尚子
    • 学会等名
      第52回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249094
  • [学会発表] 助産師学生のための産婦ケア(分娩介助も含む)に関する有効な教育方法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      新道幸惠、鈴木幸子、遠藤俊子、吉澤豊予子、石井邦子、林ひろみ、大井けい子、小林康江、斉藤益子、村本淳子、清水嘉子、大平光子、成田伸、森恵美
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会交流集会
    • 発表場所
      高知県民文化ホール(高知市)
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249094
  • [学会発表] 海外のハイリスク妊娠看護に関する書籍の構成内容2010

    • 著者名/発表者名
      林ひろみ, 前原邦江, 石井邦子, 成田伸
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592815
  • [学会発表] 乳児期にある孫を持つ祖父母に対する孫育児支援活動の実際と課題2010

    • 著者名/発表者名
      石井邦子
    • 学会等名
      第12回日本母性看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592572
  • [学会発表] 看護系大学学士課程助産学生の教育方法-産婦ケア(分娩介助を含む)の教育方法の開発-講義・演習・自己学習方法に関する実態調査2010

    • 著者名/発表者名
      山本英子、鈴木幸子、大井けい子、石井邦子、林ひろみ、渡部尚子
    • 学会等名
      第12回日本母性看護学会学術集会
    • 発表場所
      三重県立看護大学(津市)
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249094
  • [学会発表] 諸外国におけるハイリスク妊娠管理を含む周産期医療システムの現状2010

    • 著者名/発表者名
      林ひろみ, 前原邦江, 石井邦子, 成田伸, 大月恵理子
    • 学会等名
      第12回日本母性看護学会学術集会
    • 発表場所
      津市
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592815
  • [学会発表] 乳児期の孫を持つ祖父母のニーズ充足状況からみた孫育児支援活動の評価2010

    • 著者名/発表者名
      石井邦子, 井出成美, 佐藤紀子, 林ひろみ
    • 学会等名
      千葉看護学第16回会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592572
  • [学会発表] 孫育児に参加する祖父母が持つ孫育児支援に対するニーズ2009

    • 著者名/発表者名
      石井邦子, 井出成美, 佐藤紀子, 林ひろみ
    • 学会等名
      千葉看護学会第15回学術集会
    • 発表場所
      千葉大学けやき会館
    • 年月日
      2009-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592572
  • [学会発表] 看護実践能力の発達過程と評価方法に関する研究その2:自己評価尺度による看護実践能力の発達過程の分析2009

    • 著者名/発表者名
      工藤真由美・中山洋子・丸山育子・石井邦子・石原昌・大平光子・大見サキエ・小松万喜子・田村正枝・土居洋子・戸田肇・永山くに子・東サトエ・松成裕子・黒田るみ
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209062
  • [学会発表] 看護実践能力の発達過程と評価方法に関する研究その1:自己評価尺度による看護実践能力の発達過程の分析2009

    • 著者名/発表者名
      中山洋子・工藤真由美・丸山育子・石井邦子・石原昌・大平光子・大見サキエ・小松万喜子・田村正枝・土居洋子・戸田肇・永山くに子・東サトエ・松成裕子・黒田るみ
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209062
  • [学会発表] 看護実践能力を測定する尺度(質問紙)の開発その3:構成概念妥当性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      丸山育子・中山洋子・工藤真由美・石井邦子・石原昌・大平光子・大見サキエ・小松万喜子・田村正枝・土居洋子・戸田肇・永山くに子・東サトエ・松成裕子, 黒田るみ
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209062
  • [学会発表] 孫育児に参加する祖父母が持つ孫育児支援に対するニーズ2009

    • 著者名/発表者名
      石井邦子, 井出成美, 佐藤紀子, 林ひろみ
    • 学会等名
      千葉看護学第15回会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592572
  • [学会発表] 看護実践能力を測定する尺度(質問紙)の開発 : (その2)自己評価尺度の内容妥当性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      工藤真由美, 中山洋子, 戸田肇, 田村正枝, 土居洋子, 東サトエ, 永山くに子, 小松万喜子, 石原昌, 大見サキエ, 大平光子, 石井邦子, 松成裕子, 黒田るみ
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会(福岡)
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209062
  • [学会発表] 看護系大学の統合カリキュラムにおける助産師教育の到達目標(第1班)2008

    • 著者名/発表者名
      石井邦子、村本淳子、新道幸惠、安枝尚美、大井けい子、森恵美、岩間薫
    • 学会等名
      第10回看護系大学助産師教育研究会
    • 発表場所
      駒ヶ根市(招聘)
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [学会発表] 学士課程における助産師教育に関する調査(第3報)-卒業時の到達度および到達度評価2008

    • 著者名/発表者名
      石井邦子、村本淳子、新道幸惠、大井けい子、森恵美、岩間薫
    • 学会等名
      第49回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      浦安市
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [学会発表] 看護系大学の統合カリキュラムにおける助産師教育の到達目標(第1班)2008

    • 著者名/発表者名
      石井邦子
    • 学会等名
      第10回看護系大学助産師教育研究会
    • 発表場所
      駒ヶ根市
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [学会発表] 学士課程における助産師教育に関する調査(第1報)-統合カリキュラムによる大学卒の助産師に期待する能力2008

    • 著者名/発表者名
      森恵美、村本淳子、新道幸惠、大井けい子、石井邦子、岩間薫
    • 学会等名
      第49回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      浦安市
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [学会発表] 看護実践能力を測定する尺度(質問紙)の開発その2:自己評価尺度の内容妥当性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      工藤真由美・中山洋子・丸山育子・石井邦子・石原昌・大平光子・大見サキエ・小松万喜子・田村正枝・土居洋子・戸田肇・永山くに子・東サトエ・松成裕子・黒田るみ
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209062
  • [学会発表] 学士課程における助産師教育に関する調査(第2報)-実習教育の特徴と課題2008

    • 著者名/発表者名
      大井けい子、新道幸惠、森恵美、石井邦子、村本淳子、岩間薫
    • 学会等名
      第49回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      浦安市
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [学会発表] 看護実践能力を測定する尺度(質問紙)の開発 : (その1)看護実践能力の概念化2008

    • 著者名/発表者名
      丸山育子, 中山洋子, 工藤真由美, 戸田肇, 土居洋子, 東サトエ, 田村正枝, 永山くに子, 小松万喜子, 石原昌, 大平光子, 大見サキエ, 松成裕子, 石井邦子, 黒田るみ, 井上郁, 脇屋昇子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会(福岡)
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209062
  • [学会発表] 看護実践能力を測定する尺度(質問紙)の開発その1:看護実践能力の概念化2008

    • 著者名/発表者名
      中山洋子・工藤真由美・丸山育子・石井邦子・石原昌・大平光子・大見サキエ・小松万喜子・田村正枝・土居洋子・戸田肇・永山くに子・東サトエ・松成裕子・黒田るみ
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209062
  • [学会発表] 4年生大学での助産師教育における統合カリキュラムの良いテント問題点2007

    • 著者名/発表者名
      村本淳子、新道幸恵、大井けい子、森恵美、石井邦子、岩間薫
    • 学会等名
      第27回 日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [学会発表] 看護系大学の統合カリキュラムによる助産師教育の実態調査2007

    • 著者名/発表者名
      石井邦子、村本淳子、新道幸恵、大井けい子、森恵美、岩間薫、高橋司寿子
    • 学会等名
      第48回 日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2007-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [学会発表] 4年制大学での助産師教育における統合カリキュラムのよい点と問題点2007

    • 著者名/発表者名
      村本淳子、新道幸惠、大井けい子、森恵美、石井邦子、岩間薫
    • 学会等名
      第27回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [学会発表] 看護系大学の統合カリキュラムによる助産師教育の実態調査2007

    • 著者名/発表者名
      石井邦子、村本淳子、新道幸惠、大井けい子、森恵美、岩間薫、高橋司寿子
    • 学会等名
      第48回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2007-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [学会発表] 統合カリキュラムにおける助産師教育カリキュラムの構築に関するセミナー-統合カリキュラムにおける助産師教育モデル案2007

    • 著者名/発表者名
      石井邦子、村本淳子、新道幸惠、大井けい子、森恵美、岩間薫
    • 学会等名
      統合カリキュラムにおける助産師教育カリキュラム構築に関するセミナー
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [学会発表] 看護系大学における助産師教育のあり方-看護系大学の統合カリキュラムの分析-2006

    • 著者名/発表者名
      村本淳子、新道幸惠、大井けい子、森恵美、石井邦子、岩間薫、高橋司寿子
    • 学会等名
      第26会日本看護科学学会学術集
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2006-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [学会発表] Development of a Nursing Intervention Program for Reducing Stress Among Women Undergoing Infertility Treatment2005

    • 著者名/発表者名
      Chen D, Mori E, Mochizuki Y, Ando M, Kashiwabara E, Ishii K, Otsuki E
    • 学会等名
      9th Nursing Research Conference
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2005-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390634
  • [学会発表] Intervention Program for Reducing Stress Among Women Undergoing Infertility Treatment2005

    • 著者名/発表者名
      Chen D, Mori E, Mochizuki Y, Ando M, Kashiwabara E, Ishii K, Otsuki E, Development of a Nursing
    • 学会等名
      9th Nursing Research Conference
    • 発表場所
      Madrid Spain
    • 年月日
      2005-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390634
  • [学会発表] 模擬産婦および胎児心拍陣痛再生装置を用いた分娩介助演習の評価

    • 著者名/発表者名
      芝本美紀、鈴木幸子、山本 英子、石井 邦子、林 ひろみ、北川 良子、大井 けい子
    • 学会等名
      第16回日本母性看護学会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463485
  • [学会発表] 改良版模擬産婦養成プログラムの評価(その1)プログラムの実施と模擬産婦の評価

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸子、石井邦子、大井けい子、林ひろみ、北川良子、山本英子、森美紀、岡津愛子
    • 学会等名
      第17回日本母性看護学会
    • 発表場所
      JA共済ビルカンファレンスホール(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463485
  • [学会発表] Changes in diacron-reactive oxygen maternal serum during pregnancy.

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kawashiro, Kuniko Ishii, Yasue Hosoyamada, Hidenobu Miyaso, Yoshiharu Matsuno, Kiyoshi Kubonoya, Chisato Mori, Masamichi Hanazato.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2014
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2014-04-26 – 2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593382
  • [学会発表] 模擬産婦養成プログラムの開発

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸子、石井邦子、 大井けい子、 山本 英子、 芝本美紀、 林ひろみ、 北川良子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463485
  • [学会発表] 改良版模擬産婦養成プログラムの評価(その2)プログラムに対する参加者の評価

    • 著者名/発表者名
      林ひろみ、 鈴木幸子、 石井邦子、大井けい子、北川良子、山本英子、森美紀、岡津愛子
    • 学会等名
      第17回日本母性看護学会
    • 発表場所
      JA共済ビルカンファレンスホール(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463485
  • [学会発表] 胎児心拍陣痛再生装置と模擬産婦を導入した分娩介助演習の効果の検証

    • 著者名/発表者名
      林ひろみ、石井邦子、 北川良子、山本英子、芝本美紀、鈴木幸子、大井けい子
    • 学会等名
      第15回日本母性看護学会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463485
  • [学会発表] 模擬産婦養成プログラムの評価と改良版の作成

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸子、石井邦子、 大井けい子、 山本 英子、 芝本美紀, 林ひろみ、 北川良子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463485
  • [学会発表] 育児困難な乳幼児をもつ祖父母の孫育児における体験

    • 著者名/発表者名
      石井邦子,佐藤紀子,林ひろみ,北川良子,荒木暁子,小池幸子,市原真穂,小澤治美
    • 学会等名
      千葉看護学会第19回会学術集会
    • 発表場所
      千葉大学看護学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593307
  • [学会発表] 模擬産婦養成プログラムの実施と参加者による評価

    • 著者名/発表者名
      石井邦子、北川良子、林ひろみ、鈴木幸子、山本英子、芝本美紀、大井けい子
    • 学会等名
      第16回日本母性看護学会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463485
  • 1.  北川 良子 (80555342)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 31件
  • 2.  森 恵美 (10230062)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  林 ひろみ (90282459)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 36件
  • 4.  川城 由紀子 (20337108)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  芝本 美紀 (70585687)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 32件
  • 6.  大井 けい子 (30223712)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 33件
  • 7.  鈴木 幸子 (30162944)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 30件
  • 8.  成田 伸 (20237605)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  佐藤 紀子 (80283555)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  新道 幸惠 (30162796)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高島 えり子 (10431735)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  山本 英子 (60448652)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 29件
  • 13.  川村 紀子 (90624809)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  大平 光子 (90249607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 15.  村本 淳子 (50239547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 16.  大月 恵理子 (90203843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  小松 万喜子 (50170163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 18.  土居 洋子 (70217610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 19.  戸田 肇 (80286369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 20.  永山 くに子 (70285443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  東 サトエ (60149705)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 22.  遠藤 俊子 (00232992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  渡部 尚子 (40100622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 24.  齋藤 益子 (30289962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  吉沢 豊予子 (80281252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  前原 邦江 (00302662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  森田 亜希子 (10402629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小澤 治美 (40334180)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  柏原 英子 (90375618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 30.  荒木 暁子 (60251138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  小林 康江 (70264843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  中村 康香 (10332941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 33.  松野 義晴 (00376378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  宮宗 秀伸 (80422252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  中山 洋子 (60180444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 36.  工藤 真由美 (10443889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 37.  丸山 育子 (80404888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 38.  石原 昌 (70300051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 39.  大見 サキエ (40329826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 40.  田村 正枝 (30155270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 41.  松成 裕子 (00305848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 42.  山本 あい子 (80182608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  高橋 司寿子 (30381304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 44.  岩間 薫 (50299781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 45.  安枝 尚美 (80446070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  井出 成美 (80241975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 47.  遠藤 恵子 (00310178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  吉永 茂美 (30305776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  清水 嘉子 (80295550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 50.  齋藤 良子 (20362767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  跡上 富美 (20291578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  奥村 ゆかり (30403299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  松原 まなみ (80189539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  坂上 明子 (80266626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  平石 皆子 (30301419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  林 佳子 (50455630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 57.  菅林 直美 (40369351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  吉田 真奈美 (90404756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  細山田 康恵 (70196608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  岡田 忍 (00334178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 61.  西尾 淳子 (30396692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 62.  岡津 愛子 (20736467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 63.  佐伯 章子 (80312966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  陳 東 (50400817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 65.  東原 亜希子 (10803116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 66.  植竹 貴子 (20438617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 67.  前川 智子 (40554605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  白石 澄江 (10600869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  日下 和代 (00149254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 70.  大滝 千智 (00719891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 71.  麻生 智子 (80248848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 72.  日野原 啓子 (20292683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  折口 恵子 (70282465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  安藤 みか (80375617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  望月 良美 (60320694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  青柳 優子 (40289872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 77.  杉本 亜矢子 (90814062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  山崎 麻子 (50908910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  黒田 るみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 80.  伊藤 眞知子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 81.  新居 直美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 82.  内田 武
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  仁後 真紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  原 真澄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  小池 幸子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  水野 芳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  市原 真穂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  井上 雅美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 89.  三橋 邦江
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 90.  新道 幸恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 13件
  • 91.  吉澤 豊予子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi